男性とお付き合いをしたら、できるだけ長く、一途に愛されたいですよね。
それでも愛されたいと願うだけじゃバランスが崩れ、男性の負担が重くなってしまいます。
じつはずっと一途に想われている女性には、いくつかの共通点があります。
あなたも上手な愛され方を学んで、幸せを掴んでみませんか?
■ 見返りを求めない
愛されることと、ご機嫌を取って好かれることは、全く別のことです。
たしかに相手の喜ぶことをしたり、リクエストに応えてあげたりすることもあるでしょう。
それでも相手の好意を失うことが怖い、という動機で尽くしているなら、愛されているとはいえません。
なにをしてあげるかは、自分が発信源であるのが理想。
自分自身がそれほどしたいと思っていないことなら、それはストップするのが正解です。
まずは自分の気持ちを見つめ直してみて!
心からしてあげたいと思うものを厳選して、行動に移す習慣を身に着けましょう。
■ 「好き」という気持ちを大切にする
愛されたいと願えば願うほど、「彼に大切に思われたい」と考えてしまうかもしれません。
でも思われることを求めすぎると、ちょっとしたすれ違いが起こったり、会話やLINEでの一言などに傷つきやすくなってしまいます。