恋愛情報『「僧職系男子」と話したい!しがらみの多い日々に疲れたら…お坊さんに会いに行こう』

2017年1月29日 10:15

「僧職系男子」と話したい!しがらみの多い日々に疲れたら…お坊さんに会いに行こう

初対面でも心のこもったアドバイスをくれる相手って、なかなかいませんよね。

■気軽にお坊さんに会える場もたくさん

とはいえ、唐突にお寺を訪ねて忙しいお坊さんをつかまえて話をするのはなかなかハードルが高いもの。そこで最近は、寺カフェや坊主バーといった気軽にお坊さんとお話できるお店が登場して人気が出ています。ネット上でも、お坊さんに人生相談ができる『hasunoha』というサイトがウィットに富んだ回答で話題になるなど、世の中に「お坊さんと話したい」というニーズが溢れているのを感じられます。

お坊さんたちの側も、もっといろいろな人々と話す機会を、と思っている方はたくさんいらっしゃるようで、実際に会ってみると、とても気さくに話を聞いてもらえてホッとした気分になれたり。他にも坐禅や写経の体験ができるお寺も随分と増えていて、宗派を問わないことも多いですし、必ずしも仏教を知らなくても、誰でも足を踏み入れることができます。きっと想像以上に敷居が低い!と思うはず。


■若手僧侶グループによる人気イベントも

さらに気構えずにお坊さんと話してみたい、という方には2月24日~26日に東京・青山で開催される『東京禅僧茶房』というイベントがオススメです。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.