恋愛情報『「僧職系男子」と話したい!しがらみの多い日々に疲れたら…お坊さんに会いに行こう』

2017年1月29日 10:15

「僧職系男子」と話したい!しがらみの多い日々に疲れたら…お坊さんに会いに行こう

これは曹洞宗の若手僧侶のグループ「Shojin-Project」が年に1度、主催しているもので、若い女性もたくさん訪れる、今最注目のスポット。禅を紹介するパネル展示や坐禅、法衣の試着など全て無料で体験できます。

「僧職系男子」と話したい!しがらみの多い日々に疲れたら…お坊さんに会いに行こう


毎年人気のワークショップは今年は「香り袋づくり」とのこと。ワークショップは要予約ですが、こちらも無料です。


「僧職系男子」と話したい!しがらみの多い日々に疲れたら…お坊さんに会いに行こう


若手のお坊さんばかりなのもあり、雰囲気はいたってカジュアル。ふらっと立ち寄って本格的な坐禅指導を受けられるので、まず仏教やお坊さんと接してみたい、という方はぜひ、お運びください。僧職系男子たちの魅力がたっぷり詰まっていますよ!
『東京禅僧茶房2017』

「僧職系男子」と話したい!しがらみの多い日々に疲れたら…お坊さんに会いに行こう


日時:2017年2月24日(金)~26日(日)
会場:ふくい南青山291
​入場・参加・飲み物:全て無料
オフィシャルサイト:http://shojin-project.wixsite.com/zensosabo2017

ライタープロフィール
二美(ふたみ)

ややダメンズ傾向のある30代の独身OL。ファザコンの延長なのか年上男性が好きで、かつてはSNSで「おじさま萌え」という名のコミュニティを運営していたことも。ここ最近は心の平穏を求めてか、お寺の魅力に目覚め、様々に仏教にまつわるスポットを巡っている。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.