恋愛情報『付き合う前の連絡が少ない男性は脈アリ?心理やメッセージから本音を読み取ろう!』

2019年10月29日 12:00

付き合う前の連絡が少ない男性は脈アリ?心理やメッセージから本音を読み取ろう!

■短文で絵文字などがない

付き合う前の好きな男性からLINEやメールをもらうなら、読みごたえを感じるほどの長文メッセージが欲しいですよね。連絡が少ない状態なら、なおさら。女性は恋愛で、常に男性からの愛の重みを感じていたいものです。

しかし「了解です」「がんばってね」などの短文のみの軽すぎる内容なら、残念ながら脈ナシ。絵文字もなければ、より可能性は高まってくるでしょう。それはなぜかというと、《短文で絵文字なし=男性にとっては業務連絡に同じ》ということなのです。


■1週間以上返ってこない

付き合う前の連絡少ない不安な状態。男性からの返信が1週間以上返ってこないなら、見切りをつけるとよいでしょう。仕事が第一優先の男性ですから、返信を忘れてしまうこともあります。

しかし、1週間以上も音沙汰なければ女性に興味がないため、完全に忘れてしまったかあえてスルーしていると予測できるでしょう。2週間以上連絡がないようなら、脈ナシは確定だと考えられます。

■自分から話題を出さない

連絡を続けるためには、新しい話題が必要です。逆に、連絡をなくしてしまいたいのなら、話題を出さなければよいのです。そのため、付き合う前の連絡少ない状態でさらに男性から話題を出さないのは脈ナシサイン。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.