アンジェ web shopがお届けする新着記事一覧 (36/115)
日本伝統の冬の生活着といえば、はんてん。ブルッと冷える日も、まるで布団を着ているみたいなぬくぬく感。そのはんてん、「子どもの頃によく着ていたなあ~」なんて、すっかり懐かしいアイテムとして認識していませんか?今回ご紹介するのは、現代の暮らしに馴染むモダンなはんてん。おうち時間が多くなるこれからの季節、ライフウェアの新定番になりそうな予感です。今どきインテリアに溶け込む、はんてん×北欧風カラー古典的な和柄のイメージが強いはんてんですが、TOASTY(トースティー)のはんてんはシンプルな北欧風のニュアンスカラー。澄んだ冬の空気のような、柔らかなニュアンスカラーが印象的なTOASTY/トースティー。ナチュラルな雰囲気と程よくゆとりのあるシルエットで、 ゆったリと過ごしたい冬の家時間に心地よいあたたかさを添えてくれます。(公式サイトより)キルトジャケット感覚で着られるモダンなデザインは、今どきのインテリアと好相性。カラーによってキルティングパターンが違うという、さりげない遊び心も楽しく、家の中でくつろぐ姿が絵になります。男女兼用だから夫婦でお揃いもOKゆったりシルエット&ベーシックなくすみカラーで、男性、女性どちらも着やすいデザインです。身長155~175cmまで対応でき、男性が着てもおしりまでカバーできるサイズ感。ちょっとそこまでの時は、サッと羽織ってそのままお出掛けできますよ。あたたかくて動きやすい、はんてんの機能性はそのままに太めの袖や襟の形は、従来のはんてんのデザインそのまま。手首がのぞくやや短めの袖丈なので、家事やデスクワークの邪魔になりにくく、水仕事をする際には袖口を折り返して使うこともできます。アームホールが大きく、重ね着した時に窮屈になりにくいのもポイントです。厚手のニットやスウェットなどを中に着込めば、さらにぬくぬく。スマホを持ち歩ける便利なポケットもついています。家事の合間にこまめにチェックでき、部屋間を移動する時に置き忘れる心配もありません。なるほど!昔のはんてんとはココが違うそんな昔ながらの良さは残す一方で、進化している部分もいろいろ。より快適に着られるよう、様々な工夫がさりげなくこらされています。★着ぶくれしにくくスッキリ着られる肩から袖にかけてゆったりと落ち感があり、大きめサイズでもシルエットがきれいになるよう計算されています。「はんてんというと着膨れするイメージがありますが、こちらは思ったよりスッキリした印象で着られて◎」(試着スタッフ)★フワッと軽やかな着心地表地と中わたはポリエステル100%、肌に当たる裏地はポリエステルと綿の混合素材。昔のはんてんよりずっと軽やかな着心地です。★蒸れずに快適吸湿性や速乾性が高いのも特徴です。「裏地が滑りの良い素材で、暖かいのにしつこい暑さにならないのも良かったです。(個人的には裏起毛だと暑くなりすぎる事があるので)」(試着スタッフ)★おうちで気軽に洗えて、型崩れしにくい洗濯にも対応(ネット使用)しています。形状安定性に優れており、洗っても型崩れしにくいから、洗濯のハードルが下がります。暖房に頼りすぎない、冬の新しい定番ウェア寒いからといって暖房に頼りすぎると、頭がボーッとしたり、光熱費がかさんでしまったり。またエコやSDGsがうたわれる今、節電への意識も高まっています。だからこそ今、着ればポカポカ暖かいはんてんが注目されているんです。□冬のリラックスタイムに□寝起きにサッと羽織って□暖房が届きにくいキッチンで□頭シャキッと集中したい在宅ワークに□夜中までがんばる受験生にも老若男女、家族みんなで使えるTOASTYの北欧風はんてん。冬の新たな定番ウェアとして暮らしに取り入れてみませんか? 【ご紹介したアイテム】伝統的な冬の防寒着「袢纏(はんてん)」を、ちょっとモダンなデザインに。北欧テイストなくすみカラーで、洋のインテリアに囲まれた暮らしにも馴染む雰囲気になっています。⇒ 北欧風はんてん TOASTY トースティ /DAN-TEN ダンテン 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2022年11月01日急に冷え込んできましたね。頬に当たる風が冷たく感じ、冬を迎える準備が楽しくなってきました。家の中のファブリックアイテムが少しずつ冬仕様になり、スリッパやブランケットなどをインテリアに合わせてセレクトするのが、冬のインテリアのお楽しみです。さて、今日はおうちの中でもお出かけ時でも活躍する、“指なし手袋”をご紹介したいと思います。使い方が広がるとってもかわいい手袋です。おうちの中でもつけられる、家事が進む“指なし手袋”。冬になると欠かせない手袋。だけど、指先がムズムズしたり、何か作業に取り掛かろうとする度に「えーぃ!」と外したり…。と、着けたり脱いだりをくり返すうちに面倒になってしまいがちなアイテムですよね。そこで今年は、こんなかわいい“指なし手袋”を発見。Agreable (アグレアーブル)の「カシミヤ混 2wayで使えるアームウォーマー 手袋」。上下逆さまに2WAYで使えるのが楽しい、工夫が詰まった“指なし手袋”です。きゅっと細身にみせてくれるリブの長いデザインと、ふんわりカジュアル感をもたせてくれるリブの短いデザインの2WAYで使い分けができます。せっかくなら暖かいだけじゃなく、便利に使えるものを。地厚すぎて手元がもこもこすると、どうしても作業がもたつきがち…。手袋のファッション性と実用性の難しいところです。だから、ほどよく動きやすい厚さの、カシミヤ混のウール素材のものを。柔らかで上質な肌触りなのは、カシミヤ効果です。指先まで包み込み、ほんわり暖かい。“指なし手袋”のいいところは、手元がすっきり動きやすいところ。手のひらと手の甲をしっかり包み、指先は自由に動かしやすいのがいいですね。家事をする時は、ゆとりを持たせてくれるリブが短いデザインの方に。おうちで過ごす時は特に、手元を動かしやすくできるよう、折り返して着用しています。手元は暖かく、それでいて家事をしやすい心地よさ。ルームウェアと合わせた色選びも楽しんでくださいね。家事のモチベーションもUPさせてくれるはず。冷え性対策に、職場のデスクワークにも欠かせない。冬のデスクワークのお供にも、“指なし手袋”を使ってみませんか?がっつり手袋をするのは動きづらくて無理だけど、“指なし手袋”なら、デスクワークの冷え性対策にも使えそう。リブが長いデザインの方で着用すれば、ビジネススタイルにもぴったりなカッチリした印象に。指先をくるんと折り返して、動かしやすく。PC作業もサクサクはかどります。手元がおしゃれだと、仕事も楽しくなるから不思議。デスクワークはつい身体を冷やしてしまいがちだから、こうして自分を労るアイテムが見つかるとうれしいもの。ほっと一息するコーヒータイムには、指先まで包み込んで休憩。よーし、仕事再開!とまた指先をくるんと折り返して、集中モードに入るのです。“指なし手袋”は、指先がない分、折り畳んだ状態もコンパクト。デスクの脇に私のデスクワークのお供としてそっと置いています。こうして冬らしいアイテムが、インテリアの景色をつくっていくのが楽しいのです。暖かみのある景色をつくってくれる、癒しのアイテム。外出時はコートの袖口からチラ見させて。車の運転や、自転車でのお買い物、電車での通勤…。寒くて外にでるのも億劫になる冬は、冬だけの特別なファッションアイテムが心強い味方。かわいくおしゃれなものを身に付けて、楽しい気分でお出かけできるように。“指なし手袋”なら、手が滑ってスマホを落とす心配も減りそうです。ここからは外出時のファッションにおすすめしたい、「カシミヤ混 2wayで使えるアームウォーマー 手袋」と冬のアウターの組み合わせをご紹介します。こちらはウールのブラックコートとの組み合わせ。ウールのコートはスタイリッシュに着たいので、リブが長いデザインの方で合わせました。手元をすっきり細身に見せて、全体のボリュームを絞ります。カジュアルなナイロン素材のブラックコートには、リブが短いデザインの方を合わせてカジュアル感をUP。まるでコートの中に、ゆったりニットを着ているかのような着こなしに。どちらも袖口からチラッと見せているだけなのに、洋服のような存在感が出るのが素敵。カシミヤの上質さがここでもいい働きをしてくれます。いかがでしたか?どのシーンでも冬を楽しませてくれる、便利な“指なし手袋”が、おうちでも外出先でも、この冬大活躍してくれそうな予感。 【ご紹介したアイテム】タイトとカジュアルとで2WAYの使い分けがきく、カシミヤ混ウール素材の“指なし手袋”。おうちでもデスクワークでも、外出先でも。指先を動かしやすく暖めてくれます。⇒ カシミヤ混 2wayで使えるアームウォーマー 手袋/Agreable アグレアーブル nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2022年10月31日「あ、ここにゴミ箱があれば便利なのにな」ダイニングテーブルの近く、ソファ横、ベッドサイドetc..ちょっと捨てできるゴミ箱があれば生活は便利になりますが、ゴミ箱のメンテ(回収、袋替え等)という新たな家事がうまれるのも現実。また我が家ではメインの掃除はロボット掃除機におまかせ。以上の理由から、極力ゴミ箱を置かない生活を続けています。マンション暮らしゆえ、リビングで出たゴミはダイニングの大型ゴミ箱に各自ゴミは捨てる!というルールを作っていますが、やはり多少不便は感じます。▲ゴミ箱の掃除も名もなき家事のひとつ。やはりゴミは集約できると助かるのです。子ども部屋、サニタリーにはさすがにゴミ箱を置いていますが、掃除の度にやはり床置きは避けたい…、と葛藤も。そんな中、これだ!と思ったのが「ボンモマン吊り下げられる ゴミ箱」です。ビニールがけもできる見た目も◎な吊るせるゴミ箱その名の通り、吊り下げて使えるゴミ箱。ちょっと捨てに便利でどこにでも吊るせるサイズ感です。中はメタリックカラーで、表との配色も洗練された雰囲気。蓋を閉じるスナップ(×2)と、ビニールを固定する用のスナップ(×2)がついています。薄手のポリ袋をセット。このように内側のビニールを外側に出して使うゴミ箱は多いですが、秀逸なのが、ちゃんとビニールをスナップで固定し、見えないようにできること。2箇所のスナップに袋の端を止めて固定。ゴミ入れをしても袋がクシャッとなることがありません。あっという間にセット完了です。一見ゴミ箱に見えないルックスで、インテリア馴染みもバッチリです。ゴミ箱が遠かった子ども部屋のベッド周りにアレルギー気味で、よく鼻をかんでいる娘。ゴミ箱は勉強机横においているのですが、ベッドはシステムタイプで中二階。ベッドからゴミを捨てることが難しいのです。ティッシュが寝具の中に埋もれていて、気づかず洗濯、、という悲劇が何度か。。ベッドサイドに吊り下げれば、問題解決!「ママ、ゴミ箱付けてくれたの?」と、娘もやはり不便に思っていたようで、大喜び。風邪気味で消費が激しかった時はティッシュと枕の横に据え置きを。水っぽい鼻をかんだティッシュを掃除するときは、親子でも感染が気になりますが、ビニール袋ごと捨てられるので安心。汚れてもさっと拭けるので、衛生的に使えることも助かっています。細かなゴミが出やすいサニタリーに改善したかったサニタリーのゴミ箱。ティッシュや綿棒、絆創膏、使い終わったマスクなど細かいけれど衛生面がきになるゴミがよく出る場所です。軽いゴミしか出ないのにマメに取り替える必要があるから、まさにこちらがピッタリ!ビニールのセットが簡単なので、コットンやフェイスパックマスクなど、ウェットなゴミも気にせず捨てられます。サニタリーは来客時など、人の目につきやすいところ。マグネットで簡単に口を閉じることが出来るのも安心です。ダイニングテーブルの子ども用椅子に最後にここが大本命。ゴミ箱が必要と思いながら目をつぶっていた場所が、ダイニングテーブルの子ども椅子まわり。ダイニングテーブルの下にゴミ箱をおいていたこともあるのですが、掃除のしやすさ優先で撤去した経緯のある場所です。娘の椅子にはもともと吊るせるティッシュをセット済み。娘だけでなく、隣に座っている私もここのティッシュをよく使います。そうなるとついついテーブルにポイっとしてしまうことが。ちょっとしたお菓子を食べたとき、アイスを食べた時の棒など、そういう細かなゴミが置きっぱなしになることがプチストレスで。※ゴミ箱まで歩く、となるとまとめて捨てようとなる気持ちは理解はできるのです…。お菓子の包み紙や、消しゴムの消しカス、ティッシュも手を伸ばせば捨てられるようになったので、リビングテーブルの上にゴミが置きっぱなしになることが減りました!ダイニングテーブルは食事にリビング学習、お茶、仕事と、生活の中心になる場所。テーブルの上がすっきりしているだけで、本当に気分は良くなります。生活動線上に負担にならないゴミ箱を□掃除の邪魔にもならない□ウェットなゴミも捨てやすい□インテリア馴染みのいい見た目そんな私の悩みを解決してくれた「吊り下げられるゴミ箱」。名もなき家事にプチストレスを感じてる方。是非参考にしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】サニタリーや車の中など狭い場所に置いたり、ベビーカーにも取り付けたり。吊り下げ式の引っかけて「ちょい捨て」できる「どこでもゴミ箱」です。⇒ bon moment 汚れが気になりにくいフェイクレザー 吊り下げられる ゴミ箱/ボンモマン 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2022年10月31日生活する上で欠かせない「ティッシュペーパー」。肌に優しいプレミアムなものから、古紙や牛乳パックでリサイクルされたものまで沢山の種類がありますね。花粉の時期や、鼻の調子が悪い時は柔らかさを重視したいですが、日常でティッシュの出番が多いのは「ちょっと拭き」だったりしませんか?子どもが食べ物をこぼした、汚れをちょっと拭き取りたい、そんなちょっと拭きにティッシュを使うのは少々もったいないですし、環境にも優しくありません。必要な量だけ使う、というシーンでは「トイレットペーパーのリビング使い」が意外と便利なんです。今どきインテリアが楽しめる、レザー調トイペケーストイレットペーパーケースというと、カラフルなプラスティック製のものが多い中、bon moment(ボンモマン)から登場したのは、優しいニュアンスカラーのレザー調ケース。 ・bon moment 汚れが気になりにくいフェイクレザー ティッシュケース トイレットペーパーケース/ボンモマン 落ち着きのあるくすみカラーは、今どきインテリアとも好相性。置くだけでさりげないアクセントになってくれます。これならば! と、さっそく生活に取り入れてみたアンジェスタッフたち。そのリアルな使用シーンをご紹介します。バイヤー田中「キッチンでのちょこっと拭きに」【スタッフDATA】・ファミリー世帯、主にキッチンで使用・愛用カラー:トイレットペーパー/ライトグレーキッチンでちょこちょこと気になってしまう、水ハネ、液だれ、飛び散り。その度に、大きなキッチンペーパーを使うのを、もったいなく感じていました。「bon moment 汚れが気になりにくいフェイクレザー トイレットペーパーケース」の使い方を見て、トイペを生活に取り入れてみることに。設置場所は、キッチンカウンターの上。実際に置いてみると圧迫感もなく良さそうです。フェイクレザーなので水が散っても中は濡れません。水回りで安心して使えるのもお気に入りのポイントの1つです。気になったときに、必要な分だけ切り取り、ササっと拭けばいつでも清潔に調理ができます。さらに、使い始めてもう1つとても良かったと感じている点が、キッチンカウンターのすぐ側に置いているゴミ箱の拭き掃除にも使えること。以前から、子ども達がゴミを捨てにくると、なぜか、ゴミ箱に液体が落ちていたり、小さいゴミが落ちていたりすることが。見つけるたびに、ティッシュやウエットティッシュで拭いていました。今は、見つけたらスグに手を伸ばせば、ペーパーがあります。汚れのひどい時は、除菌スプレーをつけて拭き上げれば清潔感もアップ。拭き上げた後はスグに捨てられて大満足です。デザイナ谷本「 子どもの食べこぼしに活躍!」【スタッフDATA】・ファミリー世帯、主にキッズテーブルで使用・愛用カラー:トイレットペーパー/ベージュ1歳の娘はご飯をひとりで食べる練習中。まだまだスプーンを上手に使えず、ヨーグルトやおにぎりを握りつぶすので、食べこぼしの後片付けが大変。今まではティッシュでテーブルや床を拭いていましたが、もったいなく感じていました。トイレットペーパーならティッシュよりも安くて節約に。お部屋に馴染みやすいカラーが魅力のケースと一緒に使うことにしました。トイレットペーパーは必要な分だけ出せるから、ちょっとだけ使いたい時は少しだけ。床一面にこぼれた時は多めに。必要に応じて調整できるから、無駄に使いすぎることがなくなりました。牛乳をこぼした時、タオルや雑巾でふくと、嫌な臭いがなかなか取れなかったのですが、トイレットペーパーでササっと拭いてから、除菌スプレーで拭き上げればスッキリです。bon momentのトイレットペーパーケースは、コンパクトだから、子ども用のテーブルに置いても邪魔にならず、すぐに使えて便利です。さらに柔らかい素材で出来ているので、子どもがぶつかっても安心! 子どもとの暮らしにおすすめです。田澤「ペット飼いに必須のトイペ、やっと見せ置きできるようになりました」【スタッフDATA】・夫婦2人世帯、主にリビングで使用・愛用カラー:トイレットペーパー/ライトグレー我が家には猫が一匹いるのですが、以前からトイレットペーパーは必須アイテムでした。目の周りを拭いたり、吐き戻しの掃除などティッシュの使用頻度が高いので、長さを調整できるトイレットペーパーの方が便利なんです。ちょい拭きだとティッシュの大きさが勿体なくて…。トイレットペーパーは便利なのですが、ケースが少なく、そのまま部屋に置くのは抵抗感がありました。そのため使用頻度は高いのに、棚の下の見えにくいところに置かねばならないことがプチストレスで。カバーすることで、念願の見せ置きが叶いました! トイレットペーパーはミシン目のついたタイプを使っていますが、出しすぎた時は折り返しておけば見た目もスッキリします。市販のトイレットペーパーケースは大ぶりなものが多いのですが、これはコンパクトサイズで場所を取らないところも◎使いたい場所までケースごと持ち運びしやすい軽さも嬉しいポイントです。景観も暮らしも整う「トイレットペーパーケース」ちょっと不便そう? なんて声もあったトイペの普段使いですが、「意外と便利だった!」といった声が多数。トイレットペーパーは芯なしのものを使えば、中心部から取り出せるのでより便利に。また「横入れ」「縦入れ」どちらの向きでもセットできます。ついつい使いすぎてしまう「ティッシュペーパー」ですが、持続可能な取り組み、として見直してみるいい機会かもしれませんね。 ⇒ bon moment 汚れが気になりにくいフェイクレザー ティッシュケース トイレットペーパーケース/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】上品なフェイクレザーを優しいニュアンスカラーで仕上げたペーパーケース。フック掛けできるティッシュケースや、省スペースなトイレットペーパーケースは、置く場所を選びません。 アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2022年10月30日今年、流行中の「アームウォーマー」。腕まわりにクシュクシュとしたボリュームが出せて、アウターなどの袖口から見せれば重ね着のようにも楽しめる、秋冬のあったかファッションアイテムです。そんな話題のアームウォーマーですが、実は、Agreable(アグレアーブル)のアームウォーマーは、昨年からご好評いただいている隠れたファンも多い人気の一品。カシミヤ混の上質でやわらかな風合いと、指の通す向きでカジュアルにも上品にも印象を変えられる2way仕様だから、流行関係なしに長くつかっていただける実用的なアイテムです。今回はそんなアームウォーマーの魅力を、インスタグラマーさんのご使用シーンとともにご紹介♪ この投稿をInstagramで見る アンジェ web shop【公式】(@angers_web)がシェアした投稿 お家の中でも外でも活躍する指無し手袋手袋は、かじかんだ手を温める冬の定番アイテム。だけど、スマホを触るたびに外さなくちゃいけなかったり、指先がもたつくので細かな動作ができなかったり…そんなシーンでも指先のあくアームウォーマーなら、つけっぱなしで操作OK。また、どうしても屋外での使用の印象が強い手袋とは異なり、指無し手袋なら屋内での使用も違和感なし。指先が空くのでスマホ操作はもちろん、読書やPC作業中も手元をやさしく暖かく包みます。指先だけちょこんとでる女性らしさを感じるアームウォーマー。お家で、ホットドリンクの入ったマグカップを包みこむ手元はまさに冬らしさ満載です。カジュアルにもきれいめにもなる2way仕様こちらのアームウォーマーは、親指を出す穴が二つ付いたどちらからでも腕を通せる2way仕様。リブ編みの長い方を袖から出せばカジュアルな印象に、リブの短い方は滑らかな生地で上品な印象にチェンジでき、コーディネートに合わせて楽しんでいただけます。それでは早速インスタグラマーさんのご使用シーンを見ていきましょう♪いちいち出先で手袋を外さなくてもいいのもポイント高い!(kagi.__さま)すっきり整ったおうちでシンプルな暮らしを楽しんでらっしゃる整理収納アドバイザーの、 kagi.__ さまは、「ライトグレー」をご愛用。プレゼントにもおすすめ!と素敵なお写真と共にご紹介してくださいました。夜仕事に行く時、帰る時また寒い季節になりました車で通勤しますがハンドルを握るのも冷たい。そろそろ準備しないとなと思っていたらこんなのが欲しかった!というデザインのアームウォーマーを見つけてお迎えしました。指なしタイプなのですが指や手首周りをすっぽり隠してくれますクシュクシュッとできるデザインが可愛いいかにも手袋をしてます!感がでなくてオシャレに見えそういちいち出先で手袋を外さなくてもいいのもポイント高い!普通のお出かけはもちろん、わたしは毎日の通勤にも。お家の中でも使ってもよさそうです。プレゼントにもいいかもわたしはもらったら嬉しいな!<写真・コメント@kagi.__さま>おうちでもお外でも大活躍してます(yuri___1115 さま)ナチュラルな家具とグリーンの組み合わせにインテリアセンスを感じる yuri___1115 さまは、「ライトブラウン」をご愛用。パソコン作業中にアームウォーマーが役に立ったご様子です。急に寒くなりましたねこの時期になると手足がやたら冷えます(冷え性です)足は靴下履いたりしてなんとかなるけど手はパソコン使うからいつも冷たいあったかグッズを探していたところ@angers_web さんで素敵なアームウォーマーを見つけましたデザインもかわいいし実用的おうちでもお外でも大活躍してます<写真・コメント@yuri___1115 さま>指先がないからこそ実用的なアームウォーマーいかがでしたか。女性らしいファッションとしても楽しめ、お家の中でも外でも使えるアームウォーマーは、手先の冷えるこれからの季節に活躍しそうな予感。今年のトレンドアイテムを上品に大人っぽく取り入れてみませんか。 【ご紹介したアイテム】腕をどちらからでも通せる、2wayの指なし手袋。スマホ操作は勿論、読書や在宅ワーク、家事などの作業もつけたままOK。ウールとカシミヤの暖かくやわらかな生地です。⇒ カシミヤ混 2wayで使えるアームウォーマー 手袋/Agreable アグレアーブル I.moeno週末の楽しみは雑貨屋巡り。白×木目の丸っこいものに目がなく、欲しいものリストはいつもいっぱい。最近はおうちカフェにハマり中。
2022年10月28日お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プライベートでも愛用中の一品を紹介するこのコーナー。お気に入りを実際の使用写真と共にご紹介します。本日お届けするのは、スタッフ小泉のお気に入り。料理は毎日のことだけど、なかなか満足できる包丁に出会えず、こんなものかな?と持っていた小泉。軽くて切れる!と評判のセラミック包丁ココチカルを取り入れたらその切れ味に驚いたそう。その使用シーンをご紹介します。包丁迷子さんに試してほしい!毎日毎日手にする包丁、しっくりくる包丁に出会うのって意外と難しいですよね。私自身、実に20数年もの間「包丁迷子」でした。お値段的にもそうそう買い替えるタイミングがなく、記憶にあるのは3つくらい。・実家を出た時には、実家からもらった包丁(昔ながらの重たくて生活感溢れるデザイン、把手と刃の境目が洗いにくい)・結婚した時に買い替えた包丁(ほどほどのお値段のもの、最後の方は使うたびに研いでました)・引き出物のカタログギフトから選んだ包丁(持ち手と刃が一体化していて洗いやすいけど、ちょっと重め、やっぱり研ぎ頻度高)それが、いまの私にぴったり使いやすいと思う包丁に、とうとう出会えたんです。長年の包丁迷子を解消した、「ココチカルナイフ」をご紹介します。まだいつもの包丁も使えるのですが、コロナ禍で自炊の頻度がぐんと高くなり、小さめの軽い包丁が1本欲しくなりました。キャンプに持っていったりもできるかなと、春頃にマットな黒のペティナイフを買ってみました。いつもの包丁に比べて2周りくらい小さく、こまかな作業もしやすい大きさです。社内でも「すっごくよく切れるよ」、と声を聞いていたので楽しみに。さっそく使ってみたところ、あまりの切れ味の良さに思わず笑ってしまいました。「包丁ってこんな切れるんだ~!」いつもの感覚で玉ねぎをスライスしただけなのに、吸い付くように刃が入る感覚で、軽くて、とにかく食材を切るのが楽しくなる切れ味です。とにかく軽量、切れ味抜群のココチカルナイフココチカルナイフを使ってみて、今までの包丁と違う!と感じた食材たちをあれこれ切ってみました。・トマト包丁の実演販売や広告で必ず出てくるトマトの薄切り、こちらもお手のもの。皮にスーッと入っていく感覚が気持ちよいです。サラダに使うざく切りも、トマトの皮が潰れて中身がまな板にびしょ、となることなく綺麗なできあがりがうれしいです。・お刺身もちろん普通の包丁でも切れるのですが、びっくりしたのが断面のきれいさ。セラミックは食材にくっつきにくいようで、抵抗なく刃が入るのでお刺身が潰れず、1往復で切れるので断面がなめらかなんですね。・柔らかフランスパンスーパーやコンビニでお馴染みの、切れない包丁だとギュッと潰れてしまうことでもお馴染みの、安い柔らかフランスパン。こちらも、柔らかいパンの表面をしっかり掴まえて、形を変えずにススッと切れました。・鶏肉一番感動したのがくにゃくにゃの鶏肉の皮。今までは、いちいち包丁を研いで、皮目を下にして、それでも何度か引いて、、と手間だったのが、上から一発で「スッ」。鶏皮を切るたびに、あーココチカル買ってよかった、と思っています(笑)・玉ねぎみじん切りという作業が好きで、便利グッズを使わずに切るのですが、刃先がスッと入るので切れ目をいれやすく、断然切りやすくなりました。玉ねぎのパリパリした茶色い薄皮も、軽く引っ掛ければペロリ。ペティナイフだと、生姜やニンニク、分葱の細かめなみじん切りなども作業しやすいです。カレーを作るときなど大量にみじん切りするのですが、70gと軽いのでいつもの包丁と全然疲れ方が違います。包丁が重いって、意外と疲れることだったんだと気づきました。包丁研ぎの頻度が減って、食材もくっつきにくいセラミック包丁なので普通の包丁研ぎは使えないのですが、10か月近く使ってみたところ、驚くことに一度も研ぐことなくこの切れ味が続いています。さすが、京セラが17年ぶりに開発成功した新素材。京セラの従来のセラミックナイフと比べても、切れ味が2倍以上長持ちするデータが出されていました。いつか研ぎ味が落ちてきたときにも、1回1,000円の研ぎ直しサービスが利用可能だそうです。(※詳しくは説明書でご確認いただけます。)包丁を使い終わって洗う時も、汚れ落ちが違う気がしています。食材がくっつきにくく、錆の心配もないのがセラミックのいいところ。ココチカルは食洗機もOKです。衝撃には弱く刃が欠けてしまう恐れがあるので、他のお皿にぶつけたり落としたりしないように気を付けてくださいね。びっくりするほどの軽さ、スイスイ切れ味が持続、見た目もスタイリッシュ。ちょっと疲れたな、と帰ってきた日も、少しだけ料理の気持ちを高めてくれるココチカルナイフ。包丁迷子さん、気になったらぜひお試しくださいね。 【ご紹介したアイテム】抜群の切れ味が長く続き、一般的な包丁の約半分の軽さとモダンな見た目の京セラのセラミック包丁。細やかな作業用としてはもちろん、メイン使いにも活躍するペティナイフです。⇒ ココチカルナイフ 13cm ペティナイフ/cocochical 包丁 アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2022年10月27日朝晩が急に冷え込んできましたね。寒さ対策というと、ついついトレンドのニットやウールのコートなどに目が向きがちですが、身体を芯から温めるという視点で言うと、インナー選びは最重要!最近は優秀なインナーがいろんなメーカーからたくさん出ていますが、どれを選んでいいかわからないと言う方も多いのでは?実際に私もインナー難民で、毎年良さそうなものを選んで買っていますが、これだ!というお気に入りに出会えていないのが実情。結局納得がいかないまま、一冬を過ごしてしまっていました。そんな悩み多きインナー選びから救ってくれそうなのが、こちら!乾燥が気になったり、化繊で痒くなったりしがちな3、40代の女性の揺らぎ肌に優しいインナー「着る保湿クリーム®︎」です。さてさて、この「着る保湿クリーム®︎」がどういいのかをじっくり見ていきましょう!インナーなのに美容液のような成分配合天然由来成分であるシアバター、オリーブオイル、シルクアミノ酸を生地加工の段階で配合して作られています。着るだけでお肌に優しく、乾燥時期や敏感肌にもおすすめです。シアバター:アフリカに生息するシアの木の実から採れる貴重なオイル。ステアリン酸とビタミンEを豊富に含むオイルは、保湿効果が高く、乾燥から肌を守ってくれます。オリーブオイル:肌に潤いを与える植物性のスクワレンや乾燥肌を整えるビタミンA、人の皮脂に近い成分であるオレイン酸やポリフェノールが豊富。シルクアミノ酸:シルクから純粋なアミノ酸を取り出し、低分子化したもの。シルクに含まれるアミノ酸は、肌に近い成分なので、美容と健康に優れた効果があリます。天然コットン95%の優しい着心地機能性インナーは化学繊維を使ったものが多いですが、こちらのインナーは、天然素材のコットン95%に伸縮性を高めるポリウレタン5%をブレンドした素材。お肌に優しいコットン素材がベースだから、化学繊維で体が痒くなりがち。。。という方にも安心です。肌触りのいい天竺編みは、薄すぎずしっかりとした素材感。ストレッチ性も高いので、身体にフィットしてくれます。縫い目を外側にして肌あたりをより優しく朝には気にならなかったけど、時間が経つにつれ内側の縫い目部分からなんだか痒くなって。。。なんて経験ありませんか?本来内側になる縫い目をこのインナーは外側にすることで、ストレスフリーな着心地に。まるで生地が身体と一体化したような、快適な着心地なんです。この気遣いは、地味に見えて、ポイントが高い!着るものに合わせて選べる2つの首元デザインせっかくオシャレをしていても、首元からインナーがチラ見えしたら台無しですよね。。。だから首元の開きが大きめのニットやカットソーの時には、すっきり着られるクルーネックタイプを。お洋服を選ばず便利です。またタートルネックやハイネックの洋服を着るときには、首元のチクチク感も軽減してくれるハイネックタイプをお選びください。ハイネックタイプは、首元から入ってくる冷気からも守ってくれるので、本格的な寒さの時にも強い味方になってくれますよ。見せたくなるようなシックな3カラー2デザインそれぞれ、肌馴染みがよく女性らしい雰囲気のパープル、薄めのカラーの洋服にも合わせやすい杢グレー、着替えを見られても恥ずかしくないブラックの3カラーをご用意。色違いで持っておきたくなるカラー揃いです。またサイズもMとLの2サイズあるから、体型に合わせてお選びいただけます。 【ご紹介したアイテム】シアバター、オリーブオイル、シルクアミノ酸といった美容液のような成分を配合した生地を使った、肌へのやさしさを第一にした長袖インナー。冬の乾燥肌、敏感肌におすすめです。⇒ 着る保湿クリーム ストレッチ天竺インナー クルーネック/ハイネック こちらを揃えておけば毎日毎朝のインナー選びに迷いなし!「着る保湿クリーム®︎」この冬を快適に暖かく乗り切りましょう。 おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2022年10月27日日に日に寒さが増すこの頃。あったかグッズを引っ張り出したり、新たに準備されているかたもいらっしゃるのでは。寒がりのわたしは早々に、まるで毛布を履いているよう!と絶賛されている「もちはだ」シリーズのアイテムを2つ準備しました。それが今回ご紹介する、ネックウォーマーとルームソックス。「もちはだ」シリーズは、特殊な起毛技術を用いて作られた今までにないあったかアイテム。履いた瞬間毛布に包まれるような抜群の保温力と、やわらかな風合いどちらも兼ね備えているんです。今回はそんな「もちはだ」シリーズとアンジェオリジナルブランドの「bon moment(ボンモマン)」がコラボした、アンジェでしか買えないネックウォーマーとルームソックスをご紹介します。寒がりさん必見です!ふんわり暖か、裏起毛仕立てのネックウォーマーネックウォーマーはスポーティーになりそう…と、懸念しているかたにもオススメしたい、「もちはだ×bon moment(ボンモマン)」のネックウォーマー。こちらは普段のコーディネートにも合わせやすい、タートルネック見えするキレイ目仕様。リラックス感漂う細リブが落ち着いたオシャレな印象を与えてくれ、ファッション感覚で取り入れることができます。スッキリしているのに、「もちはだ」独自の起毛素材で見た目以上に暖かく、モチモチしていて柔らかな触り心地。身につけると首まわりをしっかりカバーしてくれて、じんわりぽかぽか〜。わたしは首まわりのチクチクが苦手なのですが、こちらは全くと言っていいほどチクチク感を感じませんでした。また軽いので、長時間つけていても快適な使い心地です。マフラーと違い、いそがしい朝でも頭からスポッとかぶるだけでサマになるところも気に入っています。コートと合わせても着ぶくれせず、スッキリ着ることができるのはネックウォーマーならでは。シンプルなデザインなのでニットやスウェットなどのカジュアルなトップスとも相性がよく、トレンチコートやノーカラーコートなどきれいめアウターともバランスよく着ていただけます。風を通しにくく、伸ばせば鼻まで覆える長さがあるので自転車で出掛けるときも欠かせません。子どもと思いっきり遊ぶ日も、マフラーのように長さがないので邪魔にならないところも◎。出掛ける際にバッグに忍ばせておけたり、暑くなったら畳んでバッグなどにしまえたりするコンパクトさも、使いやすいポイントです。▲コートのポケットにもすっぽり。朝のゴミ捨てや洗濯物を干すときなど、寒さに躊躇してしまう"ちょっと外に出るシーン"でも活躍しています。暖かいのに、見た目もオシャレなネックウォーマーは、この冬必須アイテムになりそう!一度履くと、脱ぎたくなくなるルームソックスつま先のワンポイントがかわいいアンクル丈のルームソックスも、内側が起毛素材になっていて保温性が高くとても暖か。汗をかいても外に逃してくれるので、蒸れにくいところもうれしいポイントです。締め付け感がないので、家事をしたり掃除機をかけたり、ルームソックスを履いて家中パタパタ歩き回ってもストレスフリー。ズレ落ちたりすることがなく安心です。長時間のデスクワークでも、厚みのある起毛が冬のフローリングのキンキンした冷えから守ってくれますよ。ベッドから起き上がりたくない寒い朝も、そばにこのルームソックスがあれば安心です。ワンサイズでかかとがないつくりなので、性別や年齢を問わず履くことができます。ご夫婦やご家族でお揃いにするのもいいですね。寒い冬も最強2大アイテムで、おうち時間を楽しもう!家の中で「もちはだ×bon moment」のネックウォーマーとルームソックスを身につければ、冬のおこもり準備は万端!首と足を暖めてくれる最強コンビで、暖房いらず。どちらも自宅で洗濯可能なところがまたうれしいですね。今年の冬は、この2大アイテムがあればぬくぬくと乗り切ることができそうです。いかがでしたか。首元をしっかり防寒しながら手軽に持ち運びも叶うネックウォーマーと、足元をしっかり暖めてくれるルームソックス。今までにない暖かさで、外だけでなく冬のおうち時間も暖かく過ごしませんか。 【ご紹介したアイテム】特許製法の起毛素材を使ったもち肌ネックウォーマー。オフタートル風に合わせられ、コーデしやすいデザインです。⇒ もちはだ×bon moment リブニット ネックウォーマー 裏起毛 防寒 日本製 冷え対策 ギフト マフラー/bon moment ボンモマン【ネコポス対応】 【ご紹介したアイテム】内側が起毛素材になった、アンクル丈のルームソックス。つま先から足首まで包んでくれて、冬の冷え性対策にもぴったりです。⇒ もちはだ×bon moment ルームソックス 裏起毛 アンクル丈 男女兼用 日本製 中村綾子30代、主婦。賃貸アパートに夫と男の子兄弟の4人暮らし。転勤族なので身軽に暮らしたいと思いつつ、暮らしに役立つ便利アイテム好き。
2022年10月26日長袖の季節の家事は、どうしても袖口が汚れがち。洗い物の途中で落ちてきた袖を何度もまくるのは面倒だし、ニットだと洗濯するのもひと苦労ですよね。そんな秋冬の家事に重宝するのがbon moment(ボンモマン)の割烹着です。昔ながらの便利さはそのままに、着映えするワンピース風デザインで上半身をすっぽりカバー。家事がしやすく、見た目もおしゃれ。昨年大好評のなか完売した人気モノが、リニューアルして帰ってきました!冬の家事はエプロンより割烹着が便利まだ着物が普段着だった頃、大切な着物を家事で汚さないために重宝された割烹着。時代が変わっても、お気に入りの服を大切に着たい気持ちは変わりません。◎袖口まですっぽり隠せて◎動きやすいゆったりデザインで◎料理中のニオイ移りを防止でき◎中に着込めば冬場もぬくぬくエプロン以上のガード力に加えて、秋冬に嬉しい防寒性まで。古くからお母さんに愛用されていただけあって、本当に便利に作られているなと感じます。その割烹着の機能性を生かしつつ、現代風にアレンジしたのがbon momentのワンピースみたいな割烹着です。「夫もかわいいねと言ってくれて大満足です。」(きのっふる様)「身長170cmですがこちらは丈が長いのですっぽり着れました。裾のリブがずれ落ち防止になってて助かります。」(ikapon4748様)「冬のモコモコ服の上からでも余裕で入ります。」(ご購入者様)昨年は大人気のうちに完売してしまったこちら。ようやく再登場することができました!「着なきゃ」じゃなく「着たい」と思える割烹着bon momentの割烹着は、コットン×リネンの100%天然素材。ナチュラルな風合いは、身につけているだけで気分が上がります。ワンピ見えするポイントは、胸元のクシュクシュギャザーと、110cmというロング丈。上半身からヒザのあたりまでカバーでき、掃除や小さなお子様をお世話する時も汚れを気にする必要がありません。バックスタイルは、割烹着で定番の結び紐ではなく、より洋服っぽいボタン仕様に。またリニューアル版は、ストラップ付ボタンからシンプルなボタンに変更。よりワンピ見え&すっきりシルエットになりました。前後を逆にしても着られる2way仕様実はこちらの割烹着、前後を逆にして着ることもできるんです。ボタン側を前にすればVネックの羽織りのようになり、ちょっぴりカジュアルな雰囲気に。ゴミ出しやお庭の水やりなど、ちょっと外に出るときは、カーディガン感覚でサッと羽織って。髪型を崩したくない時にも、ボタンで脱ぎ着できるこの着方がおすすめです。毎日使いたくなるのには理由がありますワンピース感覚で着られるのは大きな魅力ですが、それだけではありません。家事のしやすさにも、とことんこだわっているんです。★たくしあげやすい袖口袖口が太めのリブ仕様だから、たくしあげたところで止まってズレ落ちにくい!割烹着の下に長袖の服を着ている時も、洋服が汚れず安心です。★動きやすさ重視のゆったりデザインニットやスウェットといった厚めのトップスの日も動きやすく、またバックスタイルに大きなスリットが入っているから、丈が長くても足さばきがラクラク。★出し入れしやすいポケット付きスマホを持ち歩いたり、ヘアゴムを入れておいたり、あると便利なポケットを完備。目立たないサイドポケットを採用しているところも、ワンピ見えする後押しに。★ジャブジャブ洗えてアイロンは不要汚れたら洗濯機にポイッ。通気性の良いコットンリネン素材は乾きが早く、洗濯後のシワが気になりにくいのもポイントです。★ロングシーズン心地いい夏のイメージが強いリネンですが、実は保温性に優れた素材。繊維の空洞にあたたかな空気を溜め込んで、寒い季節も心地よく着られます。サッとかぶるだけで家事モードON「いつもより仕事が長引いた!」「つい子どもと公園で遊びすぎた!」そんなバタバタの日も、外出先から帰ってきた服の上からこの割烹着を着れば、すぐさま家事に取り掛かれます。洗い物の水ハネも、料理中のニオイも、掃除のホコリも、もう気にしなくて大丈夫。カラーは、汚れの目立ちにくい定番【ブラック】と、くすんだブラウンのような【モカグレー】の2色です。今年の秋冬はbon momentの割烹着で、おしゃれに家事を楽しみませんか。 【ご紹介したアイテム】長く愛され続ける暮らしの道具「かっぽう着」。昔ながらのデザインだと気兼ねするけれど、ワンピースライクな形なら人前でもOK。便利で快適な、毎日着たくなる割烹着です。⇒ bon moment コットンリネン ワンピースのような2way 割烹着/ボンモマン 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2022年10月26日クッカヤプーを代表するロングセラーアイテム「フリーススリーパー」は、おかげさまで今年で10年目を迎え、シリーズ累計80,000枚を突破しました。お客様満足度★4.66と、長年多くのユーザーに愛されるその魅力は、薄くて軽いのに、ふわふわマイクロファイバーで抜群の保温力。そして何より、スリーパーを着て寝ている子ども達のたまらない可愛さです。 この投稿をInstagramで見る ❇︎ kukka ja puu (クッカヤプー)(@angers_kukkajapuu)がシェアした投稿 朝までぐっすり♪ママも安心なスリーパー最近では夜寝るときにお部屋がひんやり。隣で寝ている子ども達は大丈夫かな?というママの心配などお構いなしに、お布団を蹴飛ばしてしまう、寝相の元気な子ども達。そんな子ども達を寝冷えから守ってくれる、あったかアイテム「フリーススリーパー」。◆薄くて軽いのに、ふわふわマイクロファイバーで抜群の保温力◆股下ボタンを留めれば動きやすくてめくれない!◆シンプルだけど可愛いデザインその使いやすさから、アンジェのママスタッフの所持率ほぼ100%!出産祝いなどのプレゼントとしても人気です。「どのカラーも可愛くて選べない!」と毎年豊富なカラーバリエーションですが、今年新登場したカラーは2カラー。どちらもお部屋にやさしく馴染むニュアンスカラーです。◆やさしいベージュの生地にお花モチーフを描いた「kukka/ベージュ×ホワイト」◆グレーの生地にベージュのパイピングを合わせた「グレー×ベージュ」今回は、クッカヤプーのフリーススリーパーをご愛用中のママインスタグラマーさんから届いた使用感レポと素敵なお写真をご紹介します。マイクロファイバーフリースでふわふわの肌触り♡(maiiin27 さま)いつもキラキラ笑顔が印象的な2人姉弟のママ、 maiiin27 さま。ご長女には「グレイッシュパープル×ホワイト」、ご長男には「アッシュグリーン×ホワイト」をお選びいただきました。ご姉弟で色違いを着て楽しそうにしている姿に、見ているこちらも癒されます。寝相の悪い姉弟にぴったりな@angers_kukkajapuu のスリーパーで仲良しショット♡このスリーパーの可愛さを伝えたくて頑張ったけど、まともなツーショットなんて一枚もなく…^^;ふたりとも80-100サイズを着用していて、息子の方は股下のボタンを留めてサロペットにして着ています。マイクロファイバーフリースでふわふわの肌触り♡カラーによってワンポイントの刺繍もデザインが異なり、可愛いですよね^ ^2人とも本当に寝相が悪く、いつもタオルケットを蹴飛ばして何も掛けていない状態なので、スリーパーには本当お世話になってます…zZZ<写真・コメント@maiiin27 さま>日中、お部屋の中が寒い時にも着せてます(nono290930 さま)フルリノベマンション暮らしと、お嬢さまの日常が素敵な、 nono290930 さま。今シーズンの新色「グレー×ベージュ」をお選びいただきました。寝るときだけでなく、日中の肌寒い時にも大活躍のようです。気づけば朝も涼しくなってきてそろそろスリーパーの季節かな?ののちゃんは寝相がとっても悪いのでこれからの時期、必須アイテムスリーパーを着ていればお腹が出ないし多少布団がかかってなくてもいいかな~と日中、お部屋の中が寒い時にも着せてます肌触りが良く、ふわっふわで気持ちいいのでののちゃんもお気に入りスリーパーに使われている素材はマイクロファイバーフリース。薄くて軽いのに、しっかり暖かい。軽いから体に負担がかからず、寝相の悪いののちゃんにも無理なく着せられます。<写真・コメント@nono290930 さま>肌ざわりもよくベビーにも安心(k.tyhas さま)パワフルで元気いっぱいな5人兄妹の成長記録が見ていて楽しい、 k.tyhas さま。先日産まれたばかりのお子様に、今シーズンの新色「グレー×ベージュ」をお選びいただきました。ご姉弟も色違いで「「グレイッシュパープル×ホワイト「アッシュグリーン×ホワイト」を着てくださっています♪朝晩はすずしくなってきて窓開けて寝たりするとさむいほど..スリーパーほんと重宝するよねナチュラルなデザイン.カラー.お気に入り肌ざわりもよくベビーにも安心だよん寒いときにはさっと羽織れる姉兄もスリーパー愛用中♡肌ざわりもやわらかくてよろこんで着てくれる<写真・コメント@k.tyhas さま>ほどよい薄さで、軽くて着心地も良さそう(uca__kurashi さま)素敵なインテリアに囲まれた、ご家族での日常がほっこり癒しの、 uca__kurashi さま。ご姉妹揃って今シーズンの新色「kukka/ベージュ×ホワイト」を、「前開きタイプ」と「横開きタイプ」でお選びいただきました。ご姉妹で仲良くぎゅっとくっついている姿が、なんとも可愛い光景ですね。だんだんと涼しい日が増えてきたこの頃。楽しみにしていたクッカヤプー@angers_kukkajapuu さんのフリーススリーパー姉妹で着てみました我が家が選んだカラーはすぐに一目惚れした新登場のベージュ×ホワイト kukka姉妹でお揃いにしました長女は前開きタイプ次女は横開きタイプで月齢に応じて着せやすいかたちを選べますむすめもお気に入りで毎日着たがります<写真・コメント@uca__kurashi さま>月齢や身長によって選べる2タイプ最後にご紹介したインスタグラマーさんが、ご姉妹でお揃いにしてくださっていたのは、「前開きタイプ」と「横開きタイプ」のフリーススリーパー。「横開きタイプ」は、スナップボタンが横に付いているのでサッと着せやすく、ねんね時期の赤ちゃんや、よちよち歩き赤ちゃんにお勧めです。月齢や身長に合わせて、お好きな形を2タイプからお選びいただけるのも、クッカヤプーのフリーススリーパーが人気の理由です。「横開き」タイプを愛用してくださっているインスタグラマーさんの素敵なお写真を、近日コラムにてご紹介いたします!是非お楽しみに♪ 【ご紹介したアイテム】布団を蹴飛ばすキッズの寝冷え防止に◎なフリース素材のスリーパー。何度も布団をかけ直す必要がなくなる、ママも眠れるスリーパーです。⇒ kukka ja puu フリーススリーパー/クッカヤプー 寝相が悪くても安心![日本製][選べる3サイズ]【送料無料】 【ご紹介したアイテム】ベビーやキッズの寝冷え防止に◎、ママも眠れるスリーパーの着せやすい横開きタイプ。軽くて柔らかで保温性抜群のマイクロファイバーフリース素材を使用。⇒ フリーススリーパー 横開きタイプ 日本製/kukka ja puu クッカヤプー【送料無料】 もとじまアンジェ編集部。国内・海外旅行が好きな30代。家事や育児がワクワクしたものになるような少し気の利いた雑貨を見るのが大好き。夫と息子の3人で横浜マンション暮らし。
2022年10月25日ママや主婦の皆さん、息抜きできていますか?家事も育児も365日待ったナシ。家のことをして、子どものお世話をして、園や学校の用事を済ませて、人によっては仕事もして、息つくヒマがない日々の中で、自分ひとりの時間はなかなか取れません。休みたいのに休めない。休みが休みにならない。わたし自身、以前に比べてすっかり休み下手になったなと感じる日々。そこで今回は、ママや主婦の息抜きについて考えてみます。自分のやりたいことが細切れにしかできない日常生活の中で、息抜きがまったくできないわけではないんです。ただ、圧倒的に足りない。家事の合間は時間が短すぎるし、子どもを寝かしつけた後だとできることが限られてしまう。ショッピングしたい、カフェでお茶したい、うたた寝したい、気になるドラマをチェックしたいなどなど、やりたいことはたくさんあるのに、細切れにしかできないストレス。そして思うようにできないから、ずっと気持ちがくすぶっている感じ。もちろん家庭は大事。いちばん大事。投げ出す気はまったくないけれど、じゃあこの満たされない気持ち、一体どうしたらいいんだ~。息抜きの時間を作るための5つの工夫【1】息抜きの日を決めて入念に準備する待っていても訪れることのない自分時間。でもスケジュールに組み込んでしまうことで、周りの協力が得られやすくなります。その日に合わせて家族の都合をつけたり、家事の段取りを調整したり。根回しがしっかりできれば、心置きなく自分の時間が楽しめます。【2】内緒の自分時間を作るお迎え前にカフェで30分ほどお茶をする、帰宅前に少しだけショッピング、夫が不在の夜は寝かしつけのあとに撮り溜めたドラマを観るなど、ちょっとした時間を息抜きに充てる方法です。内緒でやっているというドキドキ感も、また楽しい。【3】早朝の時間を活用する日中は子どもと一緒、夜は夫と一緒となると、ひとりになれるのは早朝くらい。はじめは早起きするのに抵抗があるかもしれませんが、みんなが寝静まっている朝の時間帯は、清々しくて解放感たっぷり。一度やると病みつきになりますよ。【4】家族に出掛けてもらう家ででひとりでゆっくり過ごしたい!という日には、自分以外の家族にお出掛けしてもらいます。わが家の場合、丸一日だと夫が大変なので、外食で数時間空けてもらうことが多いです。たまにしかないパパと2人きりの時間、娘も大喜びで一石二鳥。【5】子どもをあずける祖父母を頼れるなら無理のない範囲で子どもをみてもらったり、お金はかかるものの、託児ルームや延長保育を活用するのもアリ。育児サービスは普段から使って慣れておくと、緊急事態に対応しやすいというメリットもあります。いかがでしたか?家事や育児があるとなかなか思うように休めませんが、たとえ数時間でもリフレッシュできると、心の余裕が違ってきます。周囲に手伝ってもらいつつ、満足度の高い息抜きができるようにしたいですね。 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2022年10月25日収納用品には、使い勝手をより便利にするものと、生活感を隠すものとがあります。そのどちらも兼ね備えている収納用品がとっても便利。さらに私は、使わなくなってしまった時も場所を取らず、捨てずに保管しておける収納用品こそが、これからの時代にぴったりだと思うのです。物を多く持たず、身軽に暮らすことにそっと背中を押してくれるような、今日はそんな収納用品をおすすめします。紙だから、折って、畳んで、自由自在。暮らしの中で目隠ししたい場所ってたくさんあるのではないでしょうか。例えば、生活用品だとかおもちゃだとか、すぐに手が届くようにしておきたいけど、そのまま置いておくと散らかっているように見えるものとか。そんなところに使いたいのが、bon momentの「目隠しできる 紙製 収納ケース」。紙製と言っても、ちょっと肉厚で、見た感じスエードレザーのようなしっとり感を感じるような、上質な手触り。ミシンで縫製されていて、破れそうにない丈夫な質感に期待が膨らみます。大きさは、約高さ52×幅32×奥行き17cm。広げた状態だと容量は28L。中身が空っぽでも自立する安定感がありますが、開口部を折り返して使うと安定感が増し、収納用品としてもっと使いやすくなります。外側に折り返すと、こんな感じ。折り返し部分を調整して、使いたい場所に合わせて高さをアレンジ。内側に折ると、こんなふうに姿を変えます。開口部が2重折りになることで、収納用品の丈夫さも倍増。より自立しやすくなり、安定感が増しますよ。折り位置を確認して、まず折り目を付けてから内側に折り込むのが、失敗しないコツ。折り畳むと、こんなにコンパクトに。コンパクトに保管できる身軽さと、必要な時に広げてパッと使える気軽さがいいですね。収納用品を買いすぎて、使わない時にその収納用品が住スペースを占領してしまう…という問題を回避。モノに振り回されず、身軽に快適に暮らしと向き合える収納用品なのです。がちゃがちゃしちゃう子供のおもちゃを目隠し。子供のおもちゃで、がちゃがちゃしてしまうものの代表格であるパズル。パズルは気軽に手に入り、どこの家にもあるおもちゃです。そんなパズルの収納で悩ましいのが、“完成した状態でないと収めづらい”という点。さらに、それを平面状にキープした状態でないと、ピースがバラバラになってしまい、片付けづらいことから、“子供が片づけない=散らかる”おもちゃとなってしまうのです。子供が大好きなおもちゃだからこそ、上手く収納して暮らしが乱雑にならない工夫をしたいものですよね。パズルの収納にはこんな方法がおすすめ。100円ショップの「ビニールネットケースB4」サイズに、パズルを1つずつ収納します。子供の集中力が途切れて途中でやめてしまったパズルでも、投げ込んでしまえば収納できるので簡単!また、購入時にもともと収まっていたナイロンに収める必要もありません。丈夫で扱いやすいから、子供にも簡単にお片付けできて、とっても便利です。ビニールネットケースに収めたパズルを、bon momentの「目隠しできる 紙製 収納ケース」にストンと収納します。箱のまま取っておきたいパズルは、そのままの形で一緒に収納。「目隠しできる 紙製 収納ケース」なら、たっぷりパズルを収納することができますね。すごろくゲームのボードも入れることができました。子供がよく使うおもちゃだからこそ、いつでも使いやすいところに。ママはインテリアも気にしながら、おもちゃも取り出しやすく片づけやすい収納を考えるのです。ゴミ箱の生活感をなくし、インテリアに馴染む収納に。bon momentの「目隠しできる 紙製 収納ケース」の、使いやすいサイズ感にも注目。暮らしの中で溢れる生活感を隠したい時に、とっても便利なサイズ感です。例えばわが家で言うと、紙製タイプのゴミ袋。外側に折り返した「目隠しできる 紙製 収納ケース」にすっぽり被せて、そのままリビングの一角に設置。フタのないゴミ箱は、フタを開け閉めする手間がないので、回数の多い日常的な作業を大幅にラクにします。リビングのゴミ箱は、家族みんなが通りがかりにサッと捨てることができるよう、フタなしに統一。中のゴミを隠すよりも実用的なのです。ゴミ袋自体を隠せば、ゴミ収集日にゴミ箱を回収する手間も省けますよね。「目隠しできる 紙製 収納ケース」を内側に折り込めば、ナイロン製のゴミ袋を設置することも可能。2回折り込むことで、ナイロン製のゴミ袋の縁をしっかりキャッチ。折り込めることで、使い方が広がる楽しさ。いかがでしたか。紙製の収納用品の魅力が伝わったのでは。身軽に気軽に模様替えできる使い良さをぜひ試してみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】折って畳んで、自由自在の収納用品。開口部を折り返して、高さを変えることができる便利なアイテムです。⇒ bon moment 目隠しできる 紙製 収納ケース/ボンモマン nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2022年10月24日料理は比較的好きな方ですが、家で滅多に作らないものがあります。それは、フライや天ぷらなどの揚げ物。油ハネは気になるし、温度調整は難しそうだし、専用のお鍋は大きくて収納場所に困りそうだし、と、色々理由をつけてできるだけ避けてきました。でも私、揚げ物が大好きなんです。「揚げ物を食べたければ外食!」そんな暗黙の空気が流れる我が家でしたが、「富士ホーロー角型天ぷら鍋」のおかげで、苦手だったお家での揚げ物料理がグンと身近に感じられるようになりました。大好きな天ぷらも揚げ物も!自宅でカラッと簡単に揚げ物の中でも天ぷらが大好物!角型天ぷら鍋を我が家にお迎えしてまず初めに大好きな天ぷらを作りました。夫婦2人だと普段はあまり食べる機会のない旬のさつまいも。でも、天ぷらにすると晩酌にぴったりなのでお箸が止まりません。この日は、大好物の舞茸の天ぷらも一緒に作りました。揚げ物の難関、温度調整。(油の色が濃いのは、ごま油を使用しているためです)角型天ぷら鍋には温度計も付属されているので揚げ物初心者の方でも安心です。少し厚めに切ったさつまいもを投入。170℃でじっくり揚げます。温度計のおかげで一定の温度を保ちながら全てを均一に揚げることができるのはノンストレス!途中、舞茸を追加しました。最後は少し高温にし、一気にカリっと仕上げます。揚げたては付属のバットへ。バットは食器のような可愛いグレージュカラーです。あまりに美味しそうなので、思わずつまみ食いしてしまいました。ごま油で揚げているということも相まってびっくりするくらいカリっと仕上げることができました。こちらは、我が家の定番「ささみの唐揚げ」です。これまでは、油ハネが気になるのでフライパンで少ない油で揚げ焼きにしていました。そのため、少し時間がかかるのと部分的に衣がしっとりすることがあったのですが「富士ホーロー角型天ぷら鍋」で最低限の油でしっかりと揚げることでいつもより外はカリッ!中はジューシーな唐揚げを作ることが出来ました。↓私の悩みのタネだったこちらもすっきり解決です。・油ハネ→深さがあるので気にならない・温度調整→温度計付きで一目でわかる・専用のお鍋は大きくて収納場所に困る→縦長スリムで付属品を重ねて収納◎(鍋とバット、網を重ねて収納できます)自宅での揚げ物にハードルの高さを感じている方はぜひ、「富士ホーロー角型天ぷら鍋」で気軽に揚げ物ライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。 【ご紹介したアイテム】コンパクトなのでちょっとの油で料理が可能。角型だからトンカツ、エビフライ、アスパラなど、細長い食材の揚げ物に◎。お弁当作りやちょっとだけ揚げ物したい時にもおすすめ。⇒ 富士ホーロー 角型天ぷら鍋/温度計付き 揚げ網 バット付き M.yukie化粧品会社勤務。週末は趣味が合う夫と、大好きなお酒と共にサッカー観戦やキャンプを楽しんでいます。
2022年10月24日防災グッズ、お家に備えていますか?恥ずかしながら、自分は全く備えていませんでした。過去に兵庫と東京で大震災を身近に経験していながらも…。そんな私が真剣に向き合うきっかけになったのが、今年の3月に起きた「停電」でした。停電は数時間だったのですが「こんな事になるのか…」と備える必要性を痛感。いきなり全てを揃えるのはハードルが高く、また後回しにしてしまいそうなので、まずは「停電時に最低限必要な物」から、防災グッズを準備してみることにしました。まずは、防災グッズのスペースを準備。防災グッズは決まった場所に置いておきたいもの。避難時にも分かりよい、玄関のロッカーに置き場所を作るところから始めました。ただ、ここに詰め込むだけでは必要なものを探しにくく、いざという時持ち出しづらい…やはり防災リュックが欲しい。そこで丁度いい大きさの「保冷もできる 2wayリュック トートバッグ」を防災リュックにすることにしました。一見薄いので大丈夫かな?と思ったのですが、耐荷重15kg(!)クッション入りのショルダーが肩にも食い込まず、防災グッズをしっかり収納&持ち運べそうです。 ・bon moment 保冷もできる 2wayリュック トートバッグ/ボンモマン バッテリーにもなるランタン当時の停電は夜遅くに起き、更に入浴中だったのもあり灯りの大切さを感じました。ロウソクという手もありますが、暗闇で火を使うのも不安。そこで充電式のこちらの「ルミンエイド パックライト マックス」を準備しました。収納時はスリムに折り畳め、空気をいれると四角い形のライトに変身!明るさも5段階変えれるので、消費電力を抑えながら夜を過ごすことが可能です。そして、1番のポイントはスマホの充電器として使えること。停電時全ての頼れるアイテムがスマホになっていました。元々持っていたスマホ用バッテリーは、自然放電して使い物にならずとても焦りました。懐中電灯として、緊急連絡に、そして今何が起きているのか、いつまで停電が続くのか、情報が知りたい時にもスマホ1つでOK。充電できるのは何よりも助かります。ルミンエイドは太陽光で充電可能。万が一停電が長引いた際も翌朝には充電することができるのは、とても安心です。もちろん電気代は無料!これは防災時のみならず、普段使いしても良さそう?※こちらも自然放電は状況により起こりますが、私は満充電のあと数か月放置していても電池残量がまだ十分ありそうでした。 ・ルミンエイド パックライト マックス 防水型ソーラーランタン スマホ充電機能付き LuminAID 無駄にしない、長期保存可能な備えその他には、冷蔵庫が止まると安心した飲み水は必要と思い「7年保存水」と5年も賞味期限がある「ラクウマレトルト麺」を。備える食品や水は賞味期限切れになることが多々でしたがこの長さは安心です。ちなみに、ラクウマレトルト麺はもちもち麺と味も本格派!防災時のみならず、普段の食事にも備えておきたい美味しさです。 ・Chef’sStockラクウマレトルト麺防災食 自分だけの衛生セット市販のセットは、便利だけどいつも使ってるものがいい。そんな時に「bon momentのミニポーチ」がぴったりでした。肌に合った絆創膏や、これがあったら安心の薬。非常時の連絡先を書いたメモなど、自分専用のセットをまとめておくのに便利です。この他に、停電時ドキドキしてしまったのが、水洗トイレが使えない事態。手動で操作する方法もあるので停電時はなんとか凌げますが、この緊張感でお腹がゴロゴロしはじめたりしました。これでもし水が止まった際は・・・と思うと非常用トイレはあったほうが安心です。 ・bon moment 整理ができるミニポーチ マルチポーチ/ボンモマン あらゆるシーンで電気を使用しているこの頃、「ライフライン」という文字通り、電気は生活に必要不可欠なものになっています。停電を経験したことでやっとスイッチが入った自分ですが、何も起きてない時こそ、しっかり考えて備えられるチャンスと思いました。ハードルは下げて、自分にはこれは絶対必要というものや、日常でも使える物からちょっとづづ備えてみるのはいかがでしょうか? まえはなアンジェデザイナー。夫と気ままなふたり暮らし。休日は自転車で吉祥寺&スーパーがお決まりのコース。念願のマイホームをもっと素敵にもっと楽しく。
2022年10月23日シリーズ累計43万枚突破した、アンジェの秋冬大ベストセラー「伝説の毛布」。今年は登場するなり品切れが続出し、すでに一度再入荷されたほどの大人気ぶり。今シーズンは、「レギュラー毛布」「ボリューム毛布」「4層毛布」に加え、新たに通常のシングルサイズよりもプラス30cm長い、新作「ボリュームロング毛布」が新登場!さらにレギュラー毛布、ボリューム毛布には新デザインが登場するなど、今まで以上に寝室やリビングで多用しやすくなりました。朝晩の冷え込みが厳しくなり、インスタグラマーさんたちも続々と「伝説の毛布」をお迎えいただいています。今回は実際に「伝説の毛布」をご愛用中のインスタグラマーさんたちの毛布の使い心地と、寝室コーディネートをご紹介。使用感やサイズの比較、コーディネートなど参考になることが沢山!ぜひチェックしてみてください。売り切れで買えない年もあったので、早めにお迎えできてよかったです。(9_tomo_ さま)こだわりのインテリアに囲まれた、素敵な平屋暮らしをご投稿されている 9_tomo_ さまは、一番人気のレギュラー毛布を4年間ご愛用。今年はそんなレギュラー毛布を4年ぶりに新調され、そのふわふわの触り心地に驚かれたご様子。カラーはベージュをお選びいただきました。朝夕 涼しくなりましたね。とろける触り心地が好きで毎年 早めに出す #伝説の毛布 。新居でも扱いやすいレギュラータイプが厚みも 軽さも ちょうど良く、家族みんなお気に入りです☺︎末っ子は 寝室から和室までせっせと運んでお昼寝するほど♡今年は同じものを追加でお迎えしたのですが4年 経つと触り心地が違う〜。売り切れで買えない年もあったので早めにお迎えできてよかったです。⚪︎bon moment 毛布シングル レギュラーのベージュひと筋!<写真・コメント@9_tomo_ さま> 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズのシングル毛布。ブランケットもシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです。⇒ 【祝15周年!】ブランケット 北欧 毛布 シングル 伝説の毛布 毛布 洗える 朝ベッドから出られなくなる毛布 冬 あったか ブランケット おしゃれ/レギュラー毛布 シングル マイクロファイバー/bon moment ボンモマン【予約商品】【送料無料】 真冬でもこれだけで大丈夫な気がするほど頼りになります。(kaede__home さま)優しい木目調のシンプルなインテリアと、猫ちゃんとの暮らしが素敵な kaede__home さまは、ベージュの4層タイプの毛布をご愛用中。4層毛布の布団並みの厚みに驚かれたようですが、その暖かさから真冬まで気持ちよく使えそう!と早くも頼りにしていただいています。猫ちゃんも気持ちよさそう♩インスタでも毎年話題の伝説の毛布がうちにもやってきました。朝晩、寒くなってきたので早速使っていますが夏用パジャマでこの毛布を一枚掛けて寝ていますふわっふわで布団に入った瞬間幸せを感じます♡伝説の毛布シリーズのうち私は4層タイプのとにかく保温性のあるものにしました生地を重ねた4層構造が内側に暖かな空気を溜め込むそうです真冬でもこれだけで大丈夫な気がするほど頼りになります。売り切れるので冬支度はお早めに〜!<写真・コメント@kaede__home さま> 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズで最もあったか仕様の4層毛布。ブランケットもシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたい方におすすめの寝具シリーズです。⇒ ブランケット 北欧 毛布 シングル 伝説の毛布 毛布 洗える 朝ベッドから出られなくなる毛布 冬 あったか ブランケット おしゃれ/4層毛布 シングル マイクロファイバー/bon moment ボンモマン【予約商品】【送料無料】 今年も発売後すぐに注文!毎年、好きなカラーが再入荷待ちになりがちっ(mih5222 さま)真似したくなるような収納術がためになる、整理収納アドバイザーの mih5222 さま。伝説の毛布は昨年からご愛用。今シーズン新たに新作、ボリュームロング毛布のベージュと、ひざ掛け・ポンチョ・巻きスカートとして使える3WAYブランケットの新柄「サークル/ベージュ」をお迎えいただきました。ボリュームロング毛布はすっぽり足元まで包まれて、寒がりな旦那さまも大満足していただけているとのこと。レギュラー毛布とボリュームロング毛布のサイズの比較も、とても参考になります。今年も発売後すぐに注文!毎年、好きなカラーが再入荷待ちになりがちっ去年は2枚購入した伝説の毛布。今年は『+30cmのボリュームタイプ』が新発売!!待ってました♩残暑厳しい中、寒がり旦那に試してもらったらすっぽりと足元も包まれて大満足だそうです、寒くなると3wayブラケットをリビングに。今年は新色の『サークル/ベージュ』がかわいい♡2枚しかないので、わたし、娘、息子で取り合いの予感しかないので3枚目をお迎えしました!かわいい〜♡※ 『+30cmのボリュームタイプ』には『サークル/ベージュ』はないので気をつけてね!<写真・コメント@mih5222 さま> 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズの1.5倍のボリュームタイプ。ブランケットもシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです。⇒ 【祝15周年!】ブランケット 北欧 毛布 シングル 伝説の毛布 毛布 洗える 朝ベッドから出られなくなる毛布 冬 あったか ブランケット おしゃれ/ボリューム毛布 シングル マイクロファイバー/bon moment ボンモマン 【ご紹介したアイテム】ボタン付きで、ひざ掛け、ポンチョ、巻きスカートの3WAYで使えるひざ掛けブランケット。極上の肌触りの、ふわふわマイクロファイバー毛布を使っています。ギフトにもおすすめ。⇒ ブランケット ひざ掛け 3WAY ボリュームタイプ マイクロファイバー 洗える/bon moment ボンモマン 初めて使う方も、何年も使っているリピーターさんも、「一度使うともう元の毛布には戻れない!」と大絶賛の伝説の毛布。家族構成の変化に合わせて買い足したり、新しいカラーや柄を取り入れたりとアップデートできるところも魅力です。毎年、寒さが本格的になる頃には色欠けや在庫切れが頻発するため、気になるアイテムはお早めにチェックしてみてくださいね。 中村綾子30代、主婦。賃貸アパートに夫と男の子兄弟の4人暮らし。転勤族なので身軽に暮らしたいと思いつつ、暮らしに役立つ便利アイテム好き。
2022年10月21日キッチン、玄関、サニタリーなどの小物収納に便利なカゴやバスケット。ごちゃつきがちなアイテムを目隠ししてくれるだけでなく、お部屋をナチュラルな雰囲気に見せてくれるアイテムですよね。でも天然素材のバスケットだと、水回りなどの湿気が多い場所に置けなかったり、汚れてもお手入れが難しかったりと、悩みがつきもの。そんな悩みを解決してくれる、UTILE(ユティル)の「洗えるバスケット」シリーズ。実際に愛用しているというスタッフに、その使い方を教えてもらいました!ナチュラルに見えて実は水洗いOKなバスケットUTILE(ユティル)の洗えるバスケットは、一見天然素材のようなナチュラルな見た目ですが、実はポリプロピレンチューブを使った水に強いバスケット。水に濡れてもOKな素材なので、汚れたり、網目にホコリがたまっても、水洗いをして清潔を保てます。また、天然素材のバスケットとは違い、トゲやささくれがないので、タオルなどの布地がほつれることもありません。手肌を痛めることもなく、子どもがおもちゃを収納したり、持ち運んだりする際も安心です。デザイナー山田「水でジャバジャバ洗える点がお気に入り」【スタッフDATA】・使用サイズ:S・アロマや美容系グッズの収納に愛用中お休みタイムの前にはしっかりリラックスしたいので、アロマや美容系のグッズを揃えています。ところがお部屋のあちこちに収納していると、段々面倒になって使う頻度が減ってしまったものも、、、お風呂上りはベッドで過ごす時間が長いので、手の届く場所にまとめておけば良いのでは、と思っていたところ、こちらのバスケットが目に留まりました。なんと言っても、埃が溜まってきたら水でジャバジャバ洗える点がお気に入り。サイドテーブルに出しっぱなしにしておきたいので、お手入れが楽なのはメリットに感じました。難点は、縦長の物を収納すると倒れてしまうところ。そこで、家にあった収納ケースを中に入れてみたところ、見た目もスッキリして取り出しやすくなりました。ボトル系をしまいたい方はプラスで取り入れてみると良さそうです。お部屋の見える場所に置く収納に、見た目もかわいくてお手入れも楽ちんなこちらのバスケットがお勧めです。横長のタイプはサイズがSとLの2種類あるので、中に入れる物や置く場所に合わせて選べるのもgoodなポイントでした。デザイナー前花「掃除グッズの収納に最適!」【スタッフDATA】・使用サイズ:S、L・掃除グッズの収納に愛用中掃除グッズの収納に、水洗いできるバスケットが最適でした。私がお迎えしたのは、コンパクトなSサイズと、たっぷり入るLサイズ。ころんと可愛い小さめSサイズは、はたきや拭き掃除などの小物がひとまとめに。バラバラと手にポケットに抱えていたのが、ひょいっとまとめて移動できます。あと嬉しいことに、ユティルのバスケットは一見天然素材の見た目ながら、水に強いチューブ素材を使っているのでささくれなし。マイクロファイバーの、ふきんも引っ掛かりません!ラタンなどの天然素材は好きですが、中に入れた布物が引っ掛かってしまったり、うっかり手を傷つける心配があったので、これなら安心です。大きめLサイズは、コードレスクリーナーのパーツ収納にぴったりでした。掃除機購入時、オプションパーツの数に驚いた人も多いと思います。そして使わないパーツも多々…それぞれ便利に丁寧に掃除ができることは分かっていても、どうしても倉庫に眠りがち。1つの部屋を掃除中に、「あっ…この隙間掃除したいけど、、、また今度…」と諦めていた掃除も、バスケットにオプションパーツをまとめて入れて移動できるので、タイミングを逃す事なく丁寧に掃除ができそうです!デザイナー谷本「ケガの心配がないので、子ども使いも安心」【スタッフDATA】・使用サイズ:L・娘のおままごとグッズの収納に愛用中最近おままごとデビューをした娘に、水洗いできるバスケットのLサイズをプレゼント。このバスケットを選んだ理由は、天然素材のカゴに見えて、実はポリプロピレンチューブで編まれていること。これなら、ささくれやトゲでケガの心配がなくて安心!中に入れるおもちゃやぬいぐるみもキズつきにくそうで、なお良し。さらに水洗いできるので、ホコリがたまったり、汚れた時にジャブジャブ洗えて、清潔に保てることも決め手でした。さっそく娘に渡すと、軽くて持ちやすいので、買い物カゴのようにお出かけしてみたり、お気に入りのぬいぐるみを入れて遊んでいました。素材の良さはもちろん、ナチュラルすぎないルックスだから、キッズスペースにも馴染みます。おままごとグッズが増えてきたら、Sサイズには小さい食材、Lサイズには食器類を収納するのに増やしていきたいと思います。用途や使用場所に合わせて選べる3サイズ「洗えるバスケット」シリーズは、全部で3サイズ。・コンパクトにおけるSサイズ・たっぷり入る大容量Lサイズ・食卓使いにぴったりラウンドローSサイズ今回ご紹介したのは、SサイズとLサイズの2種類ですが、浅型のラウンドローSサイズも、常温保存のフルーツの見せ置きなど、卓上バスケットとして使いやすいサイズ感です。使いたい場所や用途によって、サイズを選べるのも嬉しいポイントですね。水洗いできるバスケットで、オシャレな収納を楽しんでみませんか? 【ご紹介したアイテム】水洗いもできる、ポリプロピレン素材のかごバッグ。ハネを気にせず使えるから、キッチンやランドリー、サニタリーなどの収納にもおすすめです。⇒ UTILE 水洗いできる ハンドル付き バスケット S 【ご紹介したアイテム】水洗いもできる、ポリプロピレン素材のかごバッグ。ハネを気にせず使えるから、キッチンやランドリー、サニタリーなどの収納にもおすすめです。⇒ UTILE 水洗いできる ハンドル付き バスケット L もとじまアンジェ編集部。国内・海外旅行が好きな30代。家事や育児がワクワクしたものになるような少し気の利いた雑貨を見るのが大好き。夫と息子の3人で横浜マンション暮らし。
2022年10月21日気が付けば、すっかり秋の気配。朝晩は本格的に冷えが気になるようになりました。そろそろ冬に向けての寒さ対策グッズを見極めていきたいもの!そこでご紹介し子たいのが、兵庫県のワシオ株式会社の「もちはだ」シリーズと、アンジェのオリジナルブランドであるbon moment(ボンモマン)がコラボレーションしたアイテム!冬の時間を暖かく過ごすために特別に作られたこのアイテムは、冷え性さんはもちろん女性必見ですよ。「もちはだ」とは?1970年、発明好きの先代が、兵庫県の地場産業でもある靴下の編機を改良して発案した編機から丸編円筒起毛生地「もちはだ」が誕生しました。一般の方法と異なるオリジナルの起毛方法により、抜群の保温力とやわらかな風合いを生み出しています。防寒インナーから小物、アウターまで展開を広げ、長年にわたり多くのユーザーに支持されているブランドです。抜群の保温力とやわらかな風合い履いた瞬間に毛布に包まれるような、抜群の保温力とやわらかな風合い。それは独自の起毛技術「ワシオ式起毛」を用いているから。ワシオ株式会社にしかない、完全オリジナルの機械と手作業で作られています。起毛を起こす作業は門外不出。また50年以上も使用されている機械は、メンテナンスや改造も職人さん自身の手で行われているんです。独自の起毛のしくみ通常の起毛生地では繊維のループが破壊されて、空気の層が薄くなってしまうのだそう。それに対して「もちはだ」は、特殊なブラシを使用して起毛することで、ループを破壊することなく上部だけを起毛させることができるんです。だから起毛部分とループの両方に厚い空気の層が作られて、高い保温性を実現します。汗をかいても蒸れにくい保温性が高くても、余分な汗は裏地から表へ移動し発散!蒸れにくく快適な履き心地です。イージーケアで続くふわふわ感お手入れ方法は、手洗いもしくは洗濯ネットに入れての洗濯機洗いが可能なのが嬉しい!洗った後もふわふわの起毛が続くので、長く暖かくご愛用いただけますよ。「もちはだ」の温かさと快適さの秘密がわかったところで、「もちはだ」とbon moment(ボンモマン)のオリジナルアイテム3点をご紹介します!これは「履く毛布」冷たい床ももう怖くない!スリッパやルームシューズを履いても、冬のフローリングの床に立っての家事は、足元から冷えを感じてしまいますよね。そこでこの「もちはだ」のルームソックスがおすすめ!内側がふわふわの起毛素材になったアンクル丈のルームソックスは、つま先から足首までをしっかり包み込み、まるで毛布の中の足を入れているような、暖かな履き心地なんです。つま先の縫い目部分を配色がアクセントになったこのデザインは、bon moment(ボンモマン)とのコラボだけのオリジナル。それにこのソックスは、かかとのない筒状のワンサイズの作りで、シンプルな3つのカラーリングでご用意。男女問わず履いていただけます。お子様にも履きやすいから、家族みんなで色違いで揃えてもいいですね。 【ご紹介したアイテム】「もちはだ」とbon moment(ボンモマン)のオリジナルのルームソックス。独自の起毛素材は、まるで履く毛布のよう。家族みんなで履けるワンサイズ、シンプルなカラー展開が魅力です。⇒ もちはだ×bon moment ルームソックス 裏起毛 アンクル丈 男女兼用 日本製/ボンモマン おへそから太ももまでしっかり暖か体の中心部をしっかりと温めて過ごしたい、おへそから太ももまでをしっかりと包み込んでくれるのが、この「もちはだ」の履く腹巻き。「もちはだ」とbon moment(ボンモマン)のコラボにより、型デザインから全てオリジナルで作成しました。股上はおへそまですっぽり。裾の3cmを除いて、裏側は全て「もちはだ」独自の起毛素材になっているので、冷えやすいお腹や腰回り、お尻や太ももを温めてくれます。また縦にも横にも伸びる伸縮性のある素材で履き心地は楽ラク!体にフィットするのに締め付けません。お出かけにはもちろん、就寝時やお家でのリラックスタイムにも無理なく履いていただけます。カラーはグレーの2色展開。色違いで揃えて、冬の毎日のコーディネイトに合わせて履いてくださいね。 【ご紹介したアイテム】「もちはだ」とbon moment(ボンモマン)のオリジナルの腹巻きパンツ。独自の起毛素材でおへその下から太ももをしっかり包み込んで温めます。伸縮性も抜群で快適な履き心地で就寝時にも◎。⇒ もちはだ×bon moment 腹巻パンツ 裏起毛 日本製/ボンモマン 首元スッキリでももちっと極暖寒い日に首元を温めると、グッと体感温度が上がりますよね。それくらい首元の防寒は、寒さ対策には大切です。まるでタートルネックを着ているようなスッキリ感がありながら、毛布を巻いているような暖かさを実感できるのがこちらのネックウォーマーです。内側は、「もちはだ」シリーズ独自の起毛技術による抜群の保温性。起毛面の肌触りはもっちりフワフワで首元を包み込んでくれます。またこちらのネックウォーマーは、細めのリブで女性らしさが際立つデザイン。オフタートルのニットのような程よいゆとりで、まるで洋服の一部のように馴染んでくれるんです。さらに着脱の際にファンデーションがついても目立ちにくい裏側をアイボリーに統一しているのが、女性に優しい仕様ですよね。マフラーだと煩わしい自転車移動やお子様との公園遊びに◎。またほっこり過ごすおうち時間にもご活用くださいね。 【ご紹介したアイテム】もちはだ」とbon moment(ボンモマン)のオリジナルのネックウォーマー。独自の起毛素材で首元をもっちりと温かく包み込みます。細めのリブ素材で女性らしいコーディネイトにも好相性です。⇒ もちはだ×bon moment リブニット ネックウォーマー 裏起毛 日本製/ボンモマン 本格的な寒さが始まるまでに先手必勝で用意していきたいアイテムでしたね。この「もちはだ」シリーズで、寒い冬を快適に乗り切っていきましょう! おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2022年10月20日子どもとの暮らしの中での一大イベントといえばクリスマス。クリスマスツリーにイルミネーション、サンタさん、クリスマスが近づくまでの毎日は毎日がキラキラとした思い出でいっぱいです。子どもとの暮らしで、大きなクリスマスツリーは憧れですが、「どんなツリーをいつ買うか?」は切実な問題。。特にマンション暮らしをしていると、飾るスペースはもちろん、収納場所も大きな課題に。また子どもが小さなうちは、繊細なオーナメントなど危険もあります。そんなファミリー世帯に人気なのが、壁に飾れるkukka ja puu(クッカヤプー)の「クリスマスタペストリー」。北欧ライクな手書きタッチのイラストは、そのままでもインテリアに馴染むデザイン。布製なので壁に飾り付ければ準備は完了で、折りたためばとってもコンパクト。シーズンオフ時、収納にも場所をとりません。小さな子どもがいるアンジェのママスタッフも愛用者は多数ですが、特にマンション世帯のスタッフ所持率は100%!その利用シーンをご紹介します。スタッフ本島「ママも好奇心旺盛な息子も満足!できるタペストリーです」【スタッフDATA】・マンション暮らし(3LDK)・ファミリー世帯(2歳、男児ママ)この秋2歳になった息子は元気いっぱい好奇心旺盛な時期。クリスマスツリーを飾っても、揺らしたり、オーナメントを落としたりするのが目に見えています。そこで我が家は、クッカヤプーのクリスマスタペストリーを飾っています。タペストリータイプなら、部屋を走り回る息子の邪魔にならないので安全だし、収納もコンパクト。畳みジワも、スチームアイロンできれいにとれるので問題ありません。絵の具をペタペタと塗ったような可愛らしいデザインも気に入っています。まだクリスマスについてよく知らない2歳の息子。せっかくクリスマスツリーを飾るので、今年はまず絵本でクリスマスについて予習をしてみました。早速「しゃんたしゃん」と、サンタさんを覚えた様子。そして今度はオーナメントで飾り付け。落ちてこないように、安全ピンで留めています。「あ!これー!いっしょ!」と絵本と見比べたり、「あか!」とオーナメントを指をさして大喜びしてくれました。ライトをつけてみると、よりクリスマスらしい雰囲気に。欧米では、毎年ひとつずつ新しいオーナメントを増やしていくんだそう。クリスマスツリーを飾るたびに、その年の家族の想い出や出来事を振り返るんだとか。それを聞いて以来、我が家は海外旅行先などでオーナメントを買ってクリスマスに飾るようにしています。今年はまだ海外には行けませんが、クリスマスマーケットが始まったら、息子にひとつ選んでもらおうと思っています。スタッフ金山「マンションでやんちゃベビーと楽しむには打ってつけのウォールツリー」【スタッフDATA】・マンション暮らし(3LDK)・ファミリー世帯(2歳、6歳、姉弟ママ)こどもが産まれたら季節の行事を思いっきり楽しみたい!とはいえマンション暮らしだと、一大イベントのツリーもなかなか飾れないのが実情です。しかも飾ったところで2歳児がやんちゃすぎて、ツリーも部屋も破壊されるであろうことは目に見えてます。そんな時に出会ったのが、このクッカヤプーのタペストリー型ツリーでした。壁に飾れるので空間を圧迫されない上に、重いツリーをなぎ倒されるような被害も生まれない、我が家にぴったりの1枚です。先日クリスマスの予行演習を行ってみたところ、大きなツリーより時短でスムーズに飾り付け完成。通常のツリーだと重いから移動も大変だし、360度見ながらの飾り付けで難易度が高いですが、タペストリーは持ち運びも楽だし平面なので飾り付けも簡単です。オーナメントは息子が剥ぎ取ろうとするため、安全ピンで付けました。重すぎるとタペストリーがはがれるので軽いものがオススメです。パーティーっぽくポテトや唐揚げ、ジュースを用意し、クリスマスの姉弟リンクコーデをすれば大盛り上がり。来る12月24日、本番の日はもっと盛り上がるよう準備したいです。また、コンクリートの打ちっぱなしの方にも試しに貼ってみたら、落ち着いた、とても良い雰囲気で飾ることが出来ました。手書きタッチで北欧テイストのツリーだから、シックなインテリアでも楽しむことが出来そうです。ほか、ハロウィンの飾り付けにも活躍してくれました!お化けの止まり木みたいで可愛いですね。フォトブースも兼ねてちょっとポップに飾り付け。当日はパーティーを開いてこのツリーの前で仮装して撮影する予定でとっても楽しみです。デザイナー谷本「手作りアドベントツリーで親子の時間をもっと楽しく」【スタッフDATA】・マンション暮らし(2LDK)・ファミリー世帯(1歳、女児ママ)クリスマスツリーを飾りたいけれど、1歳の娘は目新しいものは触りたくなる年頃。絶対に倒されることになるので、それならばと、壁にかけられるタペストリーでクリスマスを迎えることにしました。去年はオーナメントを飾っていましたが、今年は、アドベンドカレンダー風に彩ることにしました。小さい袋の中にお菓子を入れて、日付を書き、安全ピンでランダムに留めていきます。オーナメント風に色々な折り紙やマスキングテープで作るとかわいい印象に。タペストリーがちょうど良い大きさだから、25日分の袋を飾ってもバランスよくまとまりました。娘もクリスマスタペストリーを見て、コレコレ!とテンションUPで大喜び。毎日この中にお菓子のプレゼントが入っているから楽しみだね。と言うと「だね~」と分かった様子。お菓子が大好きなので、毎日ここに入っている分だけね。という約束で、お菓子の食べすぎも防げるかも!?クリスマスが近づくにつれ、お菓子の飾りが減ってきてしまうので、その場所にオーナメントを追加していけば、寂しい感じにはならず、タペストリーも華やかに変化していくのを楽しめます。来年は一緒に飾り付けを楽しめるかな?と今からワクワク。毎年どんな風に飾ろう~!と考えるのも楽しみになりそうです。新柄登場で今年は選べるクリスマスタペストリーいかがでしたか?小さな子どもがいる家庭でも、思い思いにクリスマスを楽しんでいるスタッフたち。今年は大人っぽい新デザインも登場して選べる2種類に。落ち着いたカラーとデザインなので、飾り付けなしでお部屋のインテリアになってくれるのも嬉しいポイント。クリスマス気分にはちょっと早い10月や、クリスマスが過ぎたあとでも、長く楽しんでいただけますよ。 【ご紹介したアイテム】kukka ja puuのツリーのタペストリーは、布製なので、飾るのも収納するのも簡単&コンパクト。クリスマスだけでなく1年中飾って楽しんでいただけます。⇒ クリスマスツリー タペストリー 壁掛け 110×70cm/kukka ja puu クッカヤプー アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2022年10月20日街中はハロウィンの装いですが、ハロウィンが終わると、いよいよ子ども達が楽しみにしているクリスマス。11月に入ると、クリスマスツリーやリースなどの飾りつけをし始める、というご家庭も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、クッカヤプーの「クリスマスタペストリー110×70cm」。昨年登場すると一気に完売となった大人気アイテム。今年は大人っぽいデザインの新柄が仲間入りしました!クリスマスタペストリーで飾られた、インスタグラマーさん達の素敵なお部屋をご紹介いたします♪ この投稿をInstagramで見る ❇︎ kukka ja puu (クッカヤプー)(@angers_kukkajapuu)がシェアした投稿 飾るのも片付けるのも、コンパクトでお手軽なクリスマスツリー大きなクリスマスツリーに憧れはあるけど、いざ飾ると場所を取るし収納も大変。クッカヤプーのクリスマスタペストリーは、110×70cmと存在感のあるサイズながらも、飾るのも収納も簡単&コンパクト。使わない時はパタパタと折畳んで、飾る時も広げて壁にペタッと張るだけなのでお手軽。小さな子供やペットが倒してしまう心配もないので、安全安心です。さらに今年は大人っぽいデザインの新柄「ワイドツリー」も登場。繊細に描かれた木のイラストは、シンプルなお部屋にも合わせやすいデザインに。どちらの柄も手書きタッチのシンプルなデザインなので、クリスマスだけでなく、1年中飾って楽しんでいただけます。飾り付けも簡単。タペストリーの裏からお好きな位置に安全ピンを刺して、オーナメントをつけるだけ。軽いオーナメントなら、マスキングテープでも簡単につけることが出来るので、お子様と一緒に飾り付けを楽しむことができますよ。収納場所を取らず、ミニマリストとしてはありがたい!(nono290930 さま)洗練されたお部屋の空間作りがお上手な、 nono290930 さまは、昨年からの人気柄「スリムツリー」をチョイス。飾るのも収納もコンパクトなので、ミニマリストでもあるnono290930さまの生活に合っていたようです!わが家は「スリムツリー」をお迎えしました。布製なので、使わない時はパタッパタッと折り畳めば、収納場所を取らず、お部屋を圧迫することはありません。ミニマリストとしてはすごくありがたいまた飾る時は両面テープでペタッと貼るだけ。軽いオーナメントならマスキングテープや安全ピンでつけられるので、ののちゃんと楽しみながら飾り付けしたいと思います。飾り付けはシンプルにライトのみ安全ピンで止めました。やっぱりキラキラはいい~クリスマスまでに気になるオーナメントが見つかったら増やしていきたいな~<写真・コメント@nono290930 さま>他にはないデザインでしっかりした存在感が好き(moegi.y さま)北欧テイストのお部屋や、ご家族での日々のお写真がとても素敵な、 moegi.y さま。「スリムツリー」のタペストリーが、まるで絵本の世界のような素敵な空間を演出してくれています!@angers_kukkajapuu さんから届いたクリスマスツリーのタペストリー。まずはリビング続きの和室に。2種類あって悩んだけれどこちらにしましたもう一種類もナチュラルな感じですごく素敵でしたシンプルなデザインなので空間にすっと馴染みます木のタペストリーとして年中飾れそう!リビングでも、いい感じ!他にはないデザインでしっかり存在感はあるけれど、インテリアを邪魔しない感じ好きだなぁ…とってもおすすめです<写真・コメント@moegi.y さま>手書きタッチのデザインにこだわりを感じます(uca__kurashi さま)シンプルながらもこだわりが感じられるインテリアが素敵な、 uca__kurashi さまが選んだのは、新柄「ワイドツリー」。シンプルなお部屋に大人デザインの新柄がとってもお似合いです!マスキングテープでお子さまと一緒に飾り付け出来るのも嬉しいポイントですね。我が家が選んだのは新柄のワイドツリーです寝室に飾ってみました。ナチュラルインテリアのお部屋に馴染むツリーの絵柄が最高にお気に入り!手書きタッチのデザインにこだわりを感じますタペストリーならスペースを取らないし程よく存在感もある「どこにつけようかな~」こどももたのしくオーナメントの飾りつけマスキングテープが貼りやすく剥がれにくいオーナメントが落ちてくるストレスがないのはありがたいです<写真・コメント@uca__kurashi さま>気軽にサッと飾れるところがとっても便利!(maiiin27 さま)いつもキラキラ笑顔が印象的な2人姉弟ママの、 maiiin27 さまも、新柄「ワイドツリー」をお選びいただきました。シンプルなお部屋に存在感のあるツリータペストリーが映えていますね♪ハロウィンが終わると、あっという間にやってくるクリスマス壁掛けなので、気軽にサッと飾れるところがとっても便利!オーナメントを出して、早速息子と一緒に飾ってみたよ軽めのオーナメントをマスキングテープでとめてみました。タペストリーは壁にガムテープを両面にして貼りましたが、壁紙が心配…という方は、上部にポールを通せるようになっているので、そちらを上手く使うと良いかも^ ^ツリーが倒れる心配もないので、小さなお子さまがいるご家庭でも安心して楽しめますよね!<写真・コメント@maiiin27 さま>Christmasにはもちろん、Halloweenにもぴったり(k.tyhas さま)見てて癒されるパワフルで元気いっぱいな5人兄妹ママの、 k.tyhas さまは、ハロウィン仕様に飾り付けをしてくださいました!ハロウィンからクリスマスまで、長く楽しめる素敵なアイディアですね♪Happy HalloweenツリータペストリーただいまHalloween仕様落ち着いた色味でChristmasにはもちろんHalloweenにもぴったりだよしっかりした生地でおすすめよんかざりつけは毎年使っている100均の!HalloweenにChristmasに..他になにかアイデアあるかなぁ<写真・コメント@k.tyhas さま>飾るとクリスマスが待ち遠しくなる♪さすがはインスタグラマーさん、素敵なお部屋にタペストリーが映えていましたね。飾る場所やオーナメントで、タペストリーの楽しみ方は無限大。ご家庭それぞれの飾りつけで、今年のクリスマスを楽しんでみませんか? 【ご紹介したアイテム】kukka ja puuのツリーのタペストリーは、布製なので、飾るのも収納するのも簡単&コンパクト。クリスマスだけでなく1年中飾って楽しんでいただけます。⇒ クリスマスツリー タペストリー 壁掛け 110×70cm/kukka ja puu クッカヤプー もとじまアンジェ編集部。国内・海外旅行が好きな30代。家事や育児がワクワクしたものになるような少し気の利いた雑貨を見るのが大好き。夫と息子の3人で横浜マンション暮らし。
2022年10月19日寒い日。家から一歩も出ずに、神奈川県・三浦半島の最南端、城ヶ島のあつあつグルメを楽しむ方法。それが、「FISHSTAND」の贅沢な天然メバチマグロのお取り寄せ鍋セットです。とろけるマグロの希少部位をハフハフッ。大切な仲間や家族と、できたての鍋を「美味しいね」と囲む幸せ。立ち上る湯気、こだわり醤油鍋下地の香り、希少部位のトロッとした食感。。。旅先グルメのように想像力MAXでご覧ください。■ マグロと〆のうどんの鍋パーティーセット。これからの季節、鍋を食べる回数が増えてくると 「また、いつもの鍋?」なんて、ちょっと飽きてきたりしますよね。そんなネタ切れに、(ちゃっかりラクをしつつ)、ドーーンと贅沢なお鍋で、舌も心も満足できる休日を過ごしてみてはいかがでしょうか?セット内容3〜5人前・ 天然メバチまぐろ(かまとろ300g)・ 〃(頭身300g)・ 醤油鍋下地・ うどん2玉50年培ったマグロの目利き力による、天然メバチマグロの2つの部位のホロホロ&しゃぶしゃぶ鍋が味わえます。希少部位「かまとろ」と「頭身」を食べ比べ。▲これが、1尾につき2つしか得られない希少部位「かまとろ」。大トロ以上に霜降りが入っている「かまとろ」は、火を通すと白い繊維がコラーゲン化し、とろ~っとした食感になるんです。しゃぶしゃぶでどうぞ。▲こちらは「頭身」。かまとろとは違う食感が楽しめます。「頭身」も、かまとろ同様にスジが密集した部位ですが、鍋汁にくぐらせるとホロホロッとした食感に変わります。どちらの部位もコラーゲンがたっぷり。胃もたれしにくいお魚のお鍋は、年末年始など3世代で囲む食卓にも良いですよね。作り方。・ マグロを半解凍し、スライスorぶつ切り。・ 水と鍋下地を火にかけて、野菜を投入。・ 野菜に火が通ったら、頭身を入れて煮立たせ、・ カマトロをサッとしゃぶしゃぶしてお召し上がりください。〆は、つるっとモチモチのうどんで。(地元のソウルフード「城ヶ島ラーメン」を手掛ける老舗製麺所のうどんです。)刻みネギ、七味、柚子胡椒などの薬味や溶き卵で、最高の〆うどんを作ってください。■ 上品なお鍋は、特別な日の温かいご馳走。目利きが選んだ天然メバチマグロの旨味と、石川県・能登半島の老舗醤油蔵の優しく上品な醤油鍋下地。これは、自宅では材料を揃えにくい、お取り寄せならではのご馳走鍋。いつものお鍋に飽きたら、、、澄んだ醤油の香り、「マグロを食べたぞ~!」という余韻の素晴らしいお鍋で、特別な日にたまにの贅沢を。鍋を囲みながら「次は何処どこへ行って、アレを食べたいね」なんて、旅行の計画を立てたくなりそうですね。 【ご紹介したアイテム】全国有数のメバチマグロ漁獲量を誇る三浦市のまぐろ専門店から、かまとろと頭身で味わうお鍋セットが届きました。鍋下地とうどん付きで、お歳暮などの贈り物にもおすすめです。⇒ メバチまぐろのとろしゃぶ鍋セット天然メバチマグロ600g3~5人前/FISHSTAND フィッシュスタンド T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2022年10月18日家計簿をつけるのが苦手です。つい後回しにして、ため込んで、ヤル気がなくなる、というのがいつものパターン。手書き、エクセル、アプリなどいろいろ試しましたがどれも長続きせず、もう「自分には向いていない」とすっかり諦めの境地に、、。そんなわたしが「これならイケるかも?」と目をつけたのが、ひと月分の予算を袋に分けて管理するという方法です。そうだそうだ、要は使いすぎを防ぎたいのだから、別に家計簿にこだわらなくてもいいんですよね。bon moment(ボンモマン)の家計管理ケースは、その袋分け家計管理のお助けグッズ。ルーズなわたしでも続けられているやりくり術をご紹介します。お金の出入りを見える化。袋分け家計管理法って?給料日前に家計がカツカツ!おかしいなぁ、いつの間に使ったんだろう?その「いつの間にか」を防ぐのにピッタリなのが、袋分け管理法。ひと月分の予算を袋に振り分け、その中でやりくりする方法です。袋分け管理法のメリット◎残金がひと目で分かる◎やることがシンプル◎見える化で使いすぎ防止つい感覚で使ってしまうわたしでも、これならお金の出入りが単純明快。面倒な日々の計算もいりません。やり方は、たったの4ステップ。1.給料が入ったら予算をおろす2.予算を袋に振り分ける3.1ヶ月間やりくりする(レシートを保存)4.月末に振り返る月が終わって残金があれば黒字!なければ赤字!あとはレシートを見返して「もっと安く買えたな~」「余計な買い物したな~」などのムダ使いをチェックし、反省を次に生かします。「やってみたい」と思える家計管理の専用ケースそんな袋分け管理法を楽しく&効率的にはじめられるのが、bon momentの「すっきり見える化 家計管理ケース」です。ニュアンスカラーのフェイクレザー素材で、事務用品というよりファッション小物のようなルックス。家計管理のモチベーションが上がります。中を開くと、5つのクリアポケットにはお金やレシートを。カードや通帳、ペン、電卓などが収納できる大小のポケットも充実。家計管理に必要なものがコンパクトにまとまります。このケースを使う以前は封筒でお金の管理をしていましたが、封筒はくたびれやすく、のぞかないと中が見えないのが難点。だけどこのクリアポケットなら、丈夫で残金も透けて見えるから使いやすい!余白を持たせた「ざっくり管理」でラクちん化過去に何度も家計簿で挫折したわたしですが、袋分け管理にしてからは順調に続けられています。継続できている理由は、ズバリ手間も時間もかけないこと。予算の振り分けは3つだけ袋分け管理法のキモとなる予算の振り分け。用途で分けたり、週ごとに管理したりと方法はいろいろありますが、細かく分けるほど手間が増えるので、わたしは「光熱費」「予備費」「生活費」という最低限の3つに絞っています。1.光熱費(とりあえず去年と同じくらいの額)2.予備費(2万円程度)3.生活費(予算から光熱費と予備費を抜いた残り)困った時の予備費だのみ予備費とは生活費や光熱費が足りなくなった時のお助け資金。予算の見込みが甘くてもこれでカバーすればOK。用意してくと安心感が違います。月末の振り返りは5分で終わらせるお金のやりくりを分析しはじめると時間がかかって仕方ないので、結果だけをメモ書き程度に残します。具体的には、ひと月の総支出、光熱費、大きなお金の出入り(何を買った・どこへ行った)、その他(反省点や特筆すべきこと)。ほぼ書き写すだけなので所要時間は約5分。隙間時間にササッと終わらせられます。面倒な家計管理もケースがあればスイスイはかどるbon momentの家計管理ケースはポケットがたくさんあり、通帳、カード、筆記用具など、これまで別々に保管していたアイテムがコンパクトにまとまります。お金をおろす→予算を振り分ける→やりくりする→振り返りという一連の作業が、このケースひとつで完結するので、家計管理の動線がスリム化できました。クリアポケットは予算の振り分け以外だけでなく、商品券を入れたり、支払い期限のある払込票を収納するなど、使い道はいろいろ。付属のポケットでは足りない場合は、市販のクリアポケットを追加して使うこともできるので、ライフスタイルに合わせた使い方が可能です。今度こそ習慣づけできそうな予感家計簿を使わなくてもいい、というのがわたしにとってはかなりストレスフリー。まだはじめて数ヶ月ですが、ムダ使いへの意識が高まり、以前にはなかった手ごたえをしっかり感じ取れています。家計簿がなかなか続かない方や、もっとラクにお金の管理をしたい方にぴったりの袋分け家計管理法。bon momentのすっきり見える化できるケースがあれば、やりくりがずっと楽しくなりますよ。 【ご紹介したアイテム】カード、現金、レシートなどをまとめて収納できる家計管理ポーチ。家計管理初心者さんも、簡単に使えるのがポイント。家計簿が苦手な方も、これなら続きそうです。⇒ bon moment すっきり見える化 家計管理ケース マルチケース/ボンモマン 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2022年10月18日「ここに○○が置けたら△△することができて便利なのになぁー。」暮らしの節々でこんなことを思う時がありませんか?それを解決してくれるのが収納のおもしろさ。今日ご紹介するのは、bon momentの汚れが気になりにくいフェイクレザーシリーズ。ティッシュケースと吊り下げられるゴミ箱の2つで、快適収納をつくります。汚れが気になりにくいフェイクレザー「ティッシュケース」まずご紹介するのは、ティッシュケース。柔らかな色味で上品さのあるベージュをセレクトしました。フェイクレザー素材なので、汚れても拭き取ってキレイを保てるのがいいところ。洗面所やキッチンなどの水回りでも使いやすいティッシュケースです。生活感溢れるカラフルなデザインのティッシュ箱はインテリアの大敵。ティッシュ箱を中に入れて、おしゃれなティッシュケースにお着替えします。ゴムバンドの中にティッシュ箱をくぐらせて。マジックテープ仕様なので、着脱簡単。上品でおしゃれなティッシュに変身!フックが付いているので、こんなふうにマグネットフックで吊り下げて使うこともできます。仕事用のデスクの脚がスチール製なので、ここにマグネットフックでピタッ!と収納。仕事中でも立ち上がらず、サッとティッシュに手が届く収納が完成です。汚れが気になりにくいフェイクレザー「吊り下げられるゴミ箱」次にご紹介するのが、ゴミ箱。丸みのあるコロンとした形がとってもかわいいですよね。わが家はティッシュケースと一緒に並べて使えるように、ゴミ箱もティッシュケースと同じくベージュで揃えました。ちょいと引っ掛けてゴミ箱を設置できるという便利なアイテムです。フックに引っ掛けるベルトの部分と内側の素材は、艶っぽいカラー。真ん中にスナップボタンが付いているので、中のものを隠したい時に便利。“ちょい捨て”が叶うゴミ箱というだけあって、ゴミ袋留めのスタップボタンも付いています。ビニール袋を中にセッティングして、ボタンを留めれば、便利な“ちょい捨て”ゴミ箱の完成!家具用の大きなフックにもしっかり対応できるので、扉に引っ掛けたり、家具に設置したりと可能性無限大。わが家は木製の家具が多いから、工夫次第で使い方が広がりそう。ワクワクしますよね。ベッドに吊るして、寝ぼけていても「すぐに取れる」快適収納。ベッドルームにスマホを持ち込むことが多くなり、子供の2段ベッドに便利なスマホ収納をつくれないかな?と思いました。目覚ましアラームにスマホを使ったり、子供の寝かしつけのお供に寝る直前までスマホを持っていたり…と、スマホって何かとお布団の中に持ち込むことが多いもの。そうすると、隅っこに落ちてしまったりすることが多いんですよね。わが家では、bon moment汚れが気になりにくいフェイクレザー「吊り下げられるゴミ箱」をゴミ箱ではなく、スマホホルダーとして設置することに。無印良品の「ステンレス扉につけるフック」を2段ベッドにセットして、ゴミ箱を吊り下げます。眠くなったらここにポイッとスマホを収納。翌朝、目覚ましアラームが鳴った時も、ここに手を伸ばせばすぐにスマホが手に取れます。もうわざわざベッドから立ち上がったり、ベッドの隙間にスマホが落ちてしまったりすることはありません。水筒ホルダーとしても。子供が寝ている間にのどが渇いて目を覚ましても、ここに水筒があれば安心。わざわざ立ち上がらずベッドの中で解決できる動線に役立てました。これからは風邪をひきやすい季節。夜中に子供の鼻水を拭いてる時も、万が一鼻血が出てしまった時も、ティッシュケースとゴミ箱を並んで収納すれば、捨てる動作まで完結!ベッドルームに設置して便利さが広がる楽しさを、みなさんの暮らしにも取り入れてみてください。ソファに吊るして、リラックスしていても「すぐに取れる」快適収納。リビングのソファにごろーんと寝そべってリラックスする時間は、誰にも邪魔されたくない時間。できれば一歩も動きたくない時間ですよね。そこで、ソファに無印良品の「ステンレス扉につけるフック」をセットして、「ティッシュケース」と「吊り下げられるゴミ箱」を並べて設置しました。柔らかで上品なベージュが、木製の家具にぴったり。ここでは、ゴミ箱をリモコンホルダーとして使うことに。リモコンって家族が片づけてくれないアイテムの定番ですよね。ソファの背面から取り出せるようにしておけば、「手に取る」→「使う」→「片づける」がラクチンに。これなら散らかることを防いでくれそうです。ティッシュもリモコンも、ソファに座ったまま手に取ることができて、最高のリラックスタイムに。収納の工夫でラクができる発見をするのは、とっても楽しいしワクワクします。みなさんのおうちでもワクワクする工夫を見つけてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】吊るして使えるティッシュケース。上品な見た目で水回りにも使えるフェイクレザー仕様。⇒ bon moment 汚れが気になりにくいフェイクレザー ティッシュケース トイレットペーパーケース/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】使いたい場所に吊るして使えて、“ちょい捨て”が叶うゴミ箱。スマホホルダーやリモコンホルダーとしても。⇒ bon moment 汚れが気になりにくいフェイクレザー 吊り下げられる ゴミ箱/ボンモマン nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2022年10月17日おうちに1枚あると遊びの幅が広がるロードマップ。ポップでカラフルなものが多い中、アンジェから発売された持ち歩ける ロードマップは、北欧ライクなくすみカラーでリビングで遊ばせやすい作り。トミカやプラレール、はたらく車など乗り物が大好きなわが家の次男(3歳)にも大好評!今回は遊びのバリエーションが広がる、ロードマップについてご紹介します。子どもが楽しめて、ママにもうれしいロードマップアンジェオリジナルのロードマップは、お部屋のコーディネートを邪魔しない、インテリアにも馴染むデザイン。北欧テイストのニュアンスカラーで、リビングに敷いても悪目立ちしません。子どもが大好きな線路や車を停められる駐車場がついていたり、親子それぞれの思いを両立させたアイテムです。ラグタイプと違って布製だから、使わないときはサッと畳めて付属の収納袋にお片付け。コンパクトに畳んで収納したり持ち運びできるので、おうちではもちろん旅行や帰省先に持ち運ぶのにもピッタリです。手持ちのおもちゃと一緒にアレンジして遊べる早速次男の前にロードマップを広げてみると、すぐさま乗り物たちを持ってきて、描かれた道路に車を走らせてみたり、工事現場にははたらく車を集めたり遊び始めました。▲消防署、病院、ヘリポートなどと各種乗り物に合った場所があったり、街並みも揃っています。線路で電車や新幹線を走らせながら、「電車が通ります〜パトカーさん、早く渡ってください〜!」とセリフをつけたり大忙し。工事現場や線路、駐車場、横断歩道…など、子どもが好きなものが詰まっているので、想像力を掻き立ててくれます。沢山の乗り物を持っていますが、以前は遊ぶときは単体(トミカならトミカだけ、はたらく車ならはたらく車だけ)で遊ぶことがほとんどでした。しかし、このロードマップを広げると色々な乗り物を組み合わせて遊ぶようになったり、積み木で作ったおうちや、レゴなどのブロックで作った建物を一緒に置いてみたり、おままごとで作った食べ物を置いてみたり、人形を歩かせてみたり…今までは見向きもしなかったおもちゃを使い出すなど、遊びのバリエーションが広がりました!▲ドーナツ屋さんを作って、乗り物たちに食べさせているところ。▲海があるから魚釣りできる!と、手作りしたものを引っ張り出して遊んでいるところ。自分で考えて遊びを組み合わせたり、新しい遊び方を提案したりして、親子夢中になって遊んでいます。▲次男が一人で遊んでいたら、長男も一緒に遊び出して…。ロードマップは何歳になっても夢中になれますね。プラレールと違って線路づくりをしなくてもサッと敷くだけでOKなので、手間も場所も取らないところがまたうれしい。ちょっとしたすきま時間にも気兼ねなく遊ばせられるのも◎。ロードマップのおかげで1人でも想像力が膨らみ、一人遊びも上手になったような気がしています。(※フローリングの上ですと、遊んでいるうちにマップがクシャッとなることがあります。気になられる方はラグや畳の上に敷いていただくことをオススメします。)交通ルールを学ばせるおもちゃとしてもピッタリ一見ただのおもちゃのようですが、横断歩道があったり、トミカなどのミニカーを走らせる道幅が確保されているので対面通行ができたりと、遊びながら交通ルールを学べるところも気に入っているポイントです。次男は横断歩道で車が来ていないのか確認をせず飛び出してしまうことが多かったのですが、こちらのマップを使って道を渡る前は車を確認してから〜と遊びに取り入れたら、少しずつ意識が変わって確認してから渡ることが増えてきました。遊びながら自然と交通ルールを教えることができるところも、ロードマップの魅力です。いかがでしたか。子どもの好奇心を掻き立ててくれて、ママも納得のいくデザインのロードマップ。親子で一緒に楽しいひとときを過ごしませんか。 【ご紹介したアイテム】子どももママも気分が上がる、インテリア映えデザインを目指したロードマップ。プレイマットやラグの上にサッと敷けて◎。薄手のテキスタイルはコンパクトに収納・持ち運びも。⇒ 持ち歩ける ロードマップ プレイシート 巾着袋付き 北欧風 ミニカー 道路 線路/kukka ja puu クッカヤプー【ネコポス対応】 中村綾子30代、主婦。賃貸アパートに夫と男の子兄弟の4人暮らし。転勤族なので身軽に暮らしたいと思いつつ、暮らしに役立つ便利アイテム好き。
2022年10月16日着々と秋が訪れ、そうそうしている間に寒い冬がやってきますね。この季節の変わり目の時期は、服選びが大切。うっかりアウター無しで出かけて、夕方から寒い思いをしたという経験は誰にでもありますよね。だからといってしっかりコートでは、昼間脱いだ時に邪魔になったり、ちょっと季節の先取り感がすぎるような気も。。。またニットのカーディガンだとインナーに着るもののデザインが限定されたり、軽めアウターというとちょっとカジュアルテイストのアウトドア風になりがちで、その日に着たい洋服に合わないこともしばしば。温度感、デザイン性など総合して考えた時に「これだ!」と思えるアウター、それがイタリア製生地を使った、ふわ軽コートのイタリアンエアリー。今からの季節に頼もしい1枚になるには理由があるんです。軽さ自慢のイタリア素材イタリアのファブリックメーカー「Mapel(マペル)」社のスライバーニット生地を使用。繊維を糸にせずそのまま編み込む編み込むという特殊な製法で編まれています。このスライバーニット生地の特徴は、、空気を含んだ軽い風合いと暖かな着心地。その軽さはショート丈は、約335g。ロング丈は、420gというから驚きですよね。空気を多く含み、ふんわりとした質感とボリューム感のある素材で、薄手で軽いのに、保温性が高いのも嬉しいです。実際に着たスタッフから暖かいので真冬にも活躍したという声も上がっていますよ。無造作だけど絵になるデザイン性肩が落ちた抜け感シルエットや、ボタンのないガウンのような着流しデザインは、さっと無造作に着てもサマになるシルエットに仕上げています。着る時にもふわっと羽織るだけだから、忙しい朝にもストレスフリー。また裾にかけてやや狭まったコクーンシルエット。襟のタック、後ろサイドのダーツによる立体仕上げをし、後ろ姿にも手抜きなし。大人のオシャレ感が1枚で出せるデザインです。冬の重ね着にもバッチリ対応薄手のカットソーやシャツに合わせてバランスよく着こなせるこのアウター。だけど寒くなっってきた時には、インナーに着るものも厚くなってきますよね。そんな時にもどうぞご安心を。ドロップショルダーにより袖ぐり周り、肩周りなどに余裕を持たせているから、インナーにシャツとニットを重ねてもラクに着こなせます。しっかり着込んでもラクラクな上に、着膨れせずスッキリとした印象。また両脇に大きめのポケットがあるデザイン。アクセントになってくれる以外に、スマホを入れたり、寒い日は手を入れたり、実用性も抜群です。シンプルコーデのアクセントになる柄シックなカラーリングの大きめのチェック柄は、シンプルなコーデを格上げしてくれる効果も。グレンチェックやヘリンボーンはトラッドでちょっと無地感覚でも使える柄。インナーを選ばず大人っぽく決まります。アウターに柄ものを持ってくるだけで、ワンランク上のおしゃれ上級者になれるんです。お手入れが自宅で簡単よくあるウール素材のアウターは、お手入れはクリーニングが当たり前。でもこのアウターは、自宅での手洗いが可能。ネットに入れて、優しく押し洗いしてくださいね。洗いたい時に気軽に洗えるのは嬉しい限り!いつも気持ちよく着ていただけます。こちらのロングコートは、膝丈で大人っぽくエレガントな印象で着こなせます。パンツスタイルをより女性らしくスッキリと見せてくれますよ。 【ご紹介したアイテム】イタリア素材で作られた軽く暖かいガウンコート。こちらは膝丈まであるロングコートです。⇒ イタリアンエアリー ふんわり軽やか ガウンコート ロングコート/Agreable アグレアーブル【MADE IN JAPAN】【送料無料】 こちらのショート丈は、座ったりしゃがんだりが多い子育て中の方にもぴったり。自転車や車の運転での移動の際にも邪魔になりません。 【ご紹介したアイテム】イタリア素材で作られた軽く暖かいガウンコート。お尻が隠れるくらいのショート丈のコートです。⇒ イタリアンエアリー ふんわり軽やか ガウンコート ショートコート/Agreable アグレアーブル【MADE IN JAPAN】【送料無料】 これからの季節にこのイタリアンエアリーアウターを選ぶ理由を挙げてきました。羽織るだけでオシャレに見えるというのはもちろんのこと、機能性やディテールなどどこをとっても大人の毎日に嬉しいことばかり!アウター選びでお悩み方には、ぜひ取り入れて欲しい1枚です。 おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2022年10月13日通勤からちょっとしたお出かけまで、必ず持ち歩きが必要な「鍵」。どのように携帯していますか?キーホルダーや、キーケースにつけて、バッグの指定の場所や、ポケットに入れることがほとんどですよね。ただ荷物が多いと、バッグの中をガサガサ探したり、指定の場所に置き忘れて探し回ったり。。鍵はそんな「あるある」がとても起こりやすいアイテムです。鍵を飾るように携帯できる、マルチミニポーチアンジェの中で、鍵迷子に悩んでいたスタッフが取り入れてみたのが、「Agreable(アグレアーブル)」のマルチポーチ&ストラップ。「牛革ミニポーチ」と遊び心のある「ストラップ」のセットは、チャームのようにバッグに取り付けがOK。迷子になりやすい小物類も使いたい時に、スッと取り出して使用できます。交通系ICカードと小銭を入れてミニ財布のような使い方にも適していますが、複数の鍵を集約して入れるのにとても便利なんです。ポーチ型なので、厚みのあるスマートキーの収納も可能。キーリングに自宅の鍵をつけておけば、開閉する時にうっかり落としてしまう心配もありません。実際に鍵の持ち歩きに利用しているスタッフの利用シーンをご紹介します。スタッフ本島「自転車でのお出かけが超身軽になりました」【スタッフDATA】収納アイテム:家の鍵&自転車のスマートキーカラー:ベージュ私の自転車の鍵はスマートキー仕様で、かばんに入れたままでもロックを解除できるもの。便利ですが、若干厚みがあるのでかさばるうえに、かばんに入れっぱなしにしてしまいがち。次に使う時かばんを変えると「あれ?どこだ?」と、忙しい朝に探し回るはめに。どうせなら家の鍵と一緒に持ち運べる、かつちょうど良いサイズ感のコンパクトなキーケースはないものかと探していました。そんな時に「あ!これいいじゃん!!」とビビッと来たのが、「マルチに使えるミニポーチストラップ」でした。実際に手に取ってみると、思ったより小さめなサイズ感。早速鍵を2つ入れてみると、ちょっと見た目が膨らんでしまいますが、取り出しにくいということはなく、申し分ないコンパクトさです。内側についているキーリングには、絶対になくしたくない家の鍵を。在宅ワークが多い私は、息子の保育園送迎には携帯と家・自転車の鍵があれば十分。携帯はスマホショルダー、鍵類はミニポーチストラップ、という超身軽なスタイルで保育園の送迎に行くように。特徴的なデザインのストラップは、手首に引っ掛けても落ちにくいサイズ感なのも◎。自転車を漕いでも邪魔にならないので、ミニポーチを手首に引っ掛けたまま送迎に行っています。家に帰ってくると、玄関扉のフックに引っ掛けて収納。今まで鍵を別々に持っていたことによる「鍵どこいった?!」問題を解決してくれました。スタッフ黒田「絶対になくしたくない自宅の鍵のお守り役に」【スタッフDATA】収納アイテム:自宅の鍵&イヤフォンカラー:グレー家の鍵にイヤフォン…自分の不注意で、立て続けに大切なものを失くした今年…。今まで「キーケース」は使ったことがなかったのですが、「もう鍵は絶対に失くしたくない!」という気持ちから使いやすいキーケースを探していました。一般的なキーケースは一枚布の間に鍵を取り付け、くるんと畳んで使用するものが多いですが、こちらはポーチ型なのでチャック付き。複数の鍵を取り付けたい場合は、一般的なキーケースでもいいと思うのですが、私が取り付けたい鍵は家の鍵のみ。鍵以外に小物の収納に使える点が決め手でした。一人で外出しているときはイヤフォンで音楽を聴いていることが多いので、一時的に外したい時などの収納に活用。バッグの取っ手部分にストラップを取り付けているので、バッグの中がごちゃついてもすぐパッとポーチを取り出すことができます。鍵に取りつけるのは、キーホルダーやストラップだけでよかったとは思うのですが、大切なものにはこだわりのものを。マルチポーチがお守り役も担ってくれています。編集長大西「自転車の一時置きも安心できるようになりました」【スタッフDATA】収納アイテム:自転車の鍵&駐輪券カラー:イエロー自宅の鍵は改善と工夫を重ねたのですが、自転車の鍵は未だによく行方不明になります。保育園の送迎があったときは毎日乗っていたので定位置が決まっていたのですが、今は駅まで歩いたり、在宅の日があったり。週末バッグを替えてしばらく乗らないでいると、次回大捜索ということに。自転車の鍵に大きなストラップをつけるわけにもいかないし、、と悩んでいた私にピッタリだったのが、こちらのマルチケース。バッグにつける時はもちろん、バッグの中に入れて使う場合、とにかく目立って探しやすいよう「イエロー」をセレクト。ベーシックな色合いのバッグが多いので、いい差し色にもなってくれます。自転車の鍵だけには贅沢かな?とも思ったのですが、もうひとつの自転車問題も解決。それは、“駐輪券”。保育園送迎時代は駅の駐輪場を月極契約していたのですが、毎日乗らなくなってから、一時利用に切り替えました。週末自転車でお出かけするショッピングモールや、ホームセンターでも“駐輪券”はマスト。帰宅精算の時に、「駐輪券どこだっけ?」とあわてることもしばしば。。こちらのケースには臨時の駐輪券がピッタリとおさまってくれるんです。週末娘とのお出かけも私がまとめて管理することが多いので、迷子にならずとても助かっています。▲北欧ライクなイエローは自分のバッグの目印にも。小物の定位置を決めてお出かけを快適に鍵の定位置が決まれば、バッグを変更や、手ぶら感覚でお出かけもより気楽に。マルチミニポーチなら、鍵+アルファの収納が叶うので、ライフスタイルにあわせた使い方が可能です。是非、自分ならではの使い方を見つけてみて下さいね。 【ご紹介したアイテム】お財布やパスケース、イヤホンケースとしてなど、マルチに使えるミニポーチ。大人らしい牛革素材に結び目デザインのストラップで、バッグチャームのように見せて持ち歩けます。⇒ 本革 マルチに使えるミニポーチ ストラップ 2点セット/Agreable アグレアーブル 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2022年10月13日ハロウィンが終われば、あっという間にクリスマスシーズンの到来ですね。大きなツリーに憧れはあるものの、転勤族で身軽に暮らしたいわが家。ここ数年はモミの枝を数本買って、ツリー代わりにしていました。大きなツリーがなくて子どもたちには申し訳ないな…と思っていたのですが、今年はkukka ja puu(クッカヤプー)のクリスマスツリー タペストリーをお出迎え。壁にペタッと貼るだけなので賃貸でも気軽に楽しめ、お部屋が一気にクリスマスムードになるアイテムです。今回はタペストリーの魅力と、3歳の次男と一緒に飾り付けしてみた様子をご紹介します。365日飾れるクリスマスツリー昨年も販売されていたクリスマスツリータペストリー。今年はデザインが「スリムツリー」と「ワイドツリー」の2種類になり、さらにリニューアルして再登場!わたしが選んだ新デザイン「ワイドツリー」は、リビングや寝室に飾りやすい落ち着いた大人っぽいデザイン。実際にデザイナーさんが手書きでスケッチしたものを、何度もバランスを調整しながら仕上げられました。1本1本丁寧に描かれた枝は、まるで本物のよう。大きなクリスマスツリーと違って部屋のスペースを取らず、布製のため使わないときは畳んで収納できるところが身軽に暮らしたいわが家にピッタリ!片付けも簡単にできるので、思い立ったら気兼ねなく飾ることができるのも気に入っているポイントです。ここからは実際にタペストリーを飾った様子をご紹介していきますね。寂しい印象だったダイニングの壁が、一気にクリスマスモードへ!早速、タペストリーを飾ってみます。どこに飾ろうか悩んだ結果、寂しい印象だったダイニングまわりの壁に飾ることに。【before】【after】▲マスキングテープに布用の強力両面テープを貼って、壁に貼り付けました。タペストリーを飾っただけなのに、ダイニングまわりがパッと明るくなりました。絵画を飾るような感覚で貼れるのがうれしい。インテリアの一部にもなって◎。シンプルなデザインなので、クリスマスシーズン以外はオーナメントを飾らないで時期を選ばず楽しむことができますよ。サイズは約縦110×横70cm。存在感はありますが程よい大きさで、大人1人でも壁に貼りやすく片付けやすいサイズです。また高さを調整すれば、小さな赤ちゃんがいるおうちでも安心してタペストリーを楽しめます。オーナメントやライトを飾って、世界にひとつだけのツリーにそのままシンプルに飾っても素敵ですが、それはクリスマスが終わってからのお楽しみにして、オーナメントを飾ってみます。今回はオーナメントが軽い&3歳の次男がお手伝いできるよう、マステで飾り付けをすることに。次男は率先してお手伝い。「この木、本物みたいねぇ〜」と感心しながら、夢中で飾り付けしてくれました。▲子どもと一緒にペタペタと貼るのも楽しいひととき。マステでつければ、つけるのも剥がすのも簡単です。あっという間に完成〜!オーナメントを飾ると、一気にクリスマスムードが高まります。保育園や幼稚園で子どもが作ってきたものを飾ってもいいですね。壁に飾れるタペストリーは場所を取らず、狭いスペースでも邪魔にならず楽しめるところも魅力。ダイニングテーブルと壁のわずか60cmほどの隙間でも、圧迫感なく飾ることができました。余談ですが、オーナメントではなくライトを飾るのもオススメ。大人っぽい雰囲気を演出でき、寝室に飾るのにピッタリ。▲こちらは後ろから安全ピンを刺して固定しています。何を飾ろう、どこに飾ろう!と考える時間も楽しみのひとつになりますよ。軽いから飾る場所を変えて楽しめる大きなツリーは重くて移動がしづらいですが、こちらは軽いので気分によって簡単に場所を変えられるのもうれしいポイント。クリスマスが近づいたらリビング続きの子ども部屋に飾るのもいいなぁ〜と計画中。大きなツリーがないので、子どもたちは毎年サンタさんからのプレゼントを置いてもらう目印の場所を作っていたのですが、今年はこのタペストリーがよい目印になってくれる気がしています。サンタさんからのプレゼント、今年は何をお願いしようかな〜!と、早くも期待が高まる子どもたち。クリスマスまであと2ヶ月ちょっとありますが、その日までの気分を盛り上げてくれそうです。いかがでしたか。賃貸でも、狭い場所でも気軽に飾れるクリスマスツリータペストリー。大きなツリーを置く場所がない、子ども部屋にもツリーを飾りたい!という方にピッタリのアイテムです。自由にアレンジして、クリスマスまでのカウントダウンを楽しみませんか。 【ご紹介したアイテム】kukka ja puuのツリーのタペストリーは、布製なので、飾るのも収納するのも簡単&コンパクト。クリスマスだけでなく1年中飾って楽しんでいただけます。⇒ クリスマスツリー タペストリー 壁掛け 110×70cm/kukka ja puu クッカヤプー【ネコポス対応】 中村綾子30代、主婦。賃貸アパートに夫と男の子兄弟の4人暮らし。転勤族なので身軽に暮らしたいと思いつつ、暮らしに役立つ便利アイテム好き。
2022年10月12日壁に掛けておくことで、ちょっとしたものの収納や整理整頓に役立つウォールポケット。そんな便利なウォールポケットを、子どもグッズ専用にしてしまえば、一日に何回も聞かれる、「ママ~あれどこ??」を解決してくれます。クッカヤプーの「おうち型 ウォールポケット」は、おうちの形をしたシンプルながらも可愛らしいデザインで、飾り付けと収納の両方を叶えてくれます。普段から「おうち型 ウォールポケット」を愛用しているというアンジェスタッフ3名に、どんな子どもグッズを収納しているのか、使用シーンを教えてもらいました。「ここに欲しい」を叶える収納屋根つきのおうち型デザインがパッと目を引く、クッカヤプーの「おうち型 ウォールポケット」。北欧風のやさしいカラーリングなので、可愛くなりすぎず、寝室や玄関など、子ども部屋以外でも使いやすい雰囲気です。立体的な物もきれいに収まる様々な大きさのマチありポケットや、埋もれてしまいがちな小物を引っ掛けることが出来るフックなど、収納アイテムとしての使い勝手も◎です。使う用途によって「どこに飾ろうか?」と子どもと一緒に決めることで、日々の習慣がもっとスムーズに。ひとつのポケットにたくさん入れすぎないのも、お片付け力が身に付くポイントです。バイヤー田中「1ポケット1収納で散らかさない環境作り」【スタッフDATA】・使用場所:玄関・9歳男児(小学3年生)が愛用中小学3年生になり1人で出かける事がが多くなってきた長男。学校から帰宅して、習い事に行ったり、お友達と遊びに出かけたりと、家族の中で一番出入りが激しいです。長男の予定に合わせていつも在宅することも難しくなってきたので、しっかりと荷物の管理ができる仕組みを整えようと「おうち型 ウォールポケット」をお迎えしました。▲9歳にはデザインが少し可愛すぎるかな?と内心不安でしたが、シンプルなカラーなので問題なし。収納したものは、ポケットには、・スマホ・腕時計・マスク・お財布・ポケットティッシュフックには・自転車のカギと家の鍵。・帰宅したときのマスクの一時置きウォールポケットがどこにあると便利かを長男と話し合い、玄関の壁に。高さも長男が使いやすい高さにあわせて貼りました。帰宅したらここに全てを入れて、かける時に必要なものを取り出して出かけます。贅沢な使い方かもしれませんが、1ポケットに1つのアイテムだけというルールなので、9歳男子混乱することなく整理ができます。何週間か前までは、家族みんなで、「鍵どこ?」「財布どこ?」と探していたのが懐かしくなるくらいしっかりと機能してくれています。今では手放せない大切な存在です。デザイナー谷本「お気に入りのおもちゃ収納に」【スタッフDATA】・使用場所:キッズスペース・1歳女児(保育園1歳クラス)が愛用中子どもの成長とともに増えていくおもちゃ。1歳の娘もお絵描きに夢中で、ノートやクレヨンなど、細々したアイテムが増えていきました。おもちゃは大きいBOXに入れるざっくり収納をしていましたが、細かいものがなかなか出てこなかったり、取り出しにくかったりで、娘も「あれ~?どこ~?ない~。」と言うように。そこで、よく遊ぶ一軍のおもちゃをウォールポケットで収納することにしました。色々なサイズとマチがあるので、お気に入りの絵本やクレヨン、ノートも収納できました。ハリのあるしっかりとした生地なので、子どもが多少乱暴に出し入れしても大丈夫!遊び終わったら、このポケットに片づけようね~。とお片付けもしやすくなりました。おもちゃ収納以外にも、1か所だけおやつポケットにすることに。保育園がんばったご褒美に、毎日こっそり仕込んでおきます。すると、帰ってきたら、今日のおやつは何かな?とポケットの中を嬉しそうに見るのが習慣になりました。おうち型のウォールポケットは見た目にもかわいく、キッズスペースにピッタリ。不揃いポケットが色々なものが収納できるから、もう少し大きくなって自分で身支度ができるようになれば、お出かけグッズを収納したいと思っています。バイヤー平山「保育園から持ち帰ってくる工作物の一時入れに」【スタッフDATA】・使用場所:ダイニングスペース・4歳男児(保育園3歳クラス)が愛用中細々収納にぴったりのkukka ja puuのウォールポケット。我が家では、私の定位置でもあるダイニングチェアの後ろに、ウォールポケットを設置しました。ついついダイニングテーブルに一時置きしてしまうものを、このウォールポケットに入れることで、テーブルの上のごちゃつきを回避しています。中に入れているものは、保育園の連絡袋、印鑑、ペン、はさみ、眼鏡、エアコンや扇風機のリモコン、レター類なども。そして1番上の段は、こどもが保育園から毎日持って帰ってくる、塗り絵や折り紙、小さな工作物の一時入れに。しまったり、処分してしまったりすると、昨日のあれどこ?や、持って帰ってきた塗り絵の続きがしたい、など言われたときに、あれ?どこいったかな?ととぼけることもしばしば。このウォールポケットを、持って帰ってきたものたちの定位置にしてあげると、保育園のリュックのポケットに入ったちょこっと作品の居場所ができて、こどもも満足そう。小さなものでもとっておくと週末の遊び道具に。ポケットに入りきらなくなったら、処分していきます。お家型で可愛らしい雰囲気ですが、色が壁に馴染んでくれるので、主張しすぎずに程よくこどもらしさを出してくれるのも気に入っているポイントです。飾れるウォールポケットでお片付け上手にいかがでしたか?「なるほど!」と真似したくなる収納のアイディアをたくさん教えてもらいました!自分のものを自分で管理できるウォールポケットがあれば、お片付け力が身に付くだけでなく、何でも「自分で!」な子ども達の達成感にもつながってくれそうですね。 【ご紹介したアイテム】北欧風カラーのシンプルなウォールポケット。おうち型でお部屋のさり気ないアクセントになり、飾るように収納を増やせます。マチありポケットと、便利なフック2個付きです。⇒ おうち型 ウォールポケット/kukka ja puu クッカヤプー もとじまアンジェ編集部。国内・海外旅行が好きな30代。家事や育児がワクワクしたものになるような少し気の利いた雑貨を見るのが大好き。夫と息子の3人で横浜マンション暮らし。
2022年10月12日乳幼児でもすくいやすい&こぼしにくいことから、こども食器として人気の高いユニバーサルプレート。わが家では、娘の離乳食スタート時から5歳になった現在まで、ほぼ毎日使っているヘビーユースアイテムです。そのユニバーサルプレートがアンジェオリジナルブランドkukka ja puu(クッカヤプー)とコラボし、「すくいやすいうつわ」として登場しました。自分で食べる楽しさや、できた!を叶える仕掛けがいろいろ。長年愛用している立場から、その魅力をお伝えしたいと思います。森正洋さんデザインのユニバーサルプレートとは?この器はもともと子ども専用ではなく、赤ちゃんから大人、そして介護が必要な方までみんなに使いやすいプレート(=ユニバーサルデザイン)として生まれたもの。作ったのは、白山陶器のG型しょうゆさしや無印良品の白磁シリーズを手掛けた陶磁器デザイナーの森正洋さんです。シンプルな白磁はどんな食材も映え、また少し深さがあるので煮物など汁気のあるメニューにも対応。そんな料理を選ばないところもユニバーサル。すくいやすさのヒミツは、少し湾曲した側面にあります。すくった時に食べ物が自然とスプーンに乗るので、赤ちゃんでも最後のひと口まできれいに食べられるんです。それ以外にも、子どもに嬉しい工夫がいろいろ。◎広めのフチ←小さな手でも添えやすい◎丈夫な磁器製←割れにくい◎程よい重さ←横ズレしにくい磁器なので絶対に割れないとはいえませんが、5年間使っていて今のところ欠けることなく、キレイなまま使えています。それよりもレンジや食洗器が使えるというメリットの方が、わたしとしてありがたい。直接口につけて飲むことができないのでスープ類には不向きですが、それ以外のほとんどのメニューで活躍します。わが家の「すくいやすいうつわ」遍歴さて、そんなユニバーサルプレート、わが家では娘の成長に合わせてこんな風に使ってきました。離乳食スタート時(0歳5ヶ月~)娘をヒザにのせて片手でごはんをあげることが多かったのですが、片手でもすくいやすくて助かりました。また、スプーンに乗った量を少し減らしたい時に、フチですり切きるようにして微調整できたのも便利でした。自分で食べたい!の応援期(1歳頃~)▲16.5cmのプレートに五目うどん1/3玉分赤ちゃんでも本当に上手にすくえます。他の器に比べてテーブルがあまり汚れないのでママもストレスフリー。(ただ、お皿を投げてしまうお子様の場合は、この時期の使用は控えた方が良いかもしれません。)食事の量が増え始める時期(3歳頃~)この頃には、他のお皿に入れると「白いお皿がいい」と主張するようになり、ワンサイズ大きな19cmを買い足すことに。今まで使っていた16.5cmにはごはんものの盛り付け、19cmはメインのおかずやワンプレートという風に使い分けるようになりました。kukka ja puu(クッカヤプー)だけのお星さま柄今回クッカヤプーの限定モデルとして登場した「すくいやすいうつわ」には、底面にお星さまがデザインされています。小さい方の16.5cmは、夜空に浮かぶ大小の星々が描かれたデザイン。大きい方の19cmは、控えめな流れ星のデザイン。どちらも可愛いけれど甘すぎず、男の子にも女の子にも使いやすい柄です。盛り付ける際は、お星さまが隠れて元のシンプルな白い器として使えるため、どんな食材もよく映えます。食べすすめるとお星さまが出てきて、それが完食に向けてのモチベーションに。「そろそろかな~?」「あ、見えたね!」と子どものヤル気をくすぐるのにピッタリです。どのタイミングで使い始めても、長く愛用できる子ども食器わが家では、娘のプレートをお星さま柄にして、元々使っていた無地を大人用にスライドさせました。お姉さんぶりたい5歳児にとっては、パパやママと同じ食器というのが嬉しく、しかも自分のだけちょっぴり可愛いという優越感もあって、もうニッコニコ。成長に合わせて使い分ける必要がなく、どのタイミングで迎え入れても長く活躍する「つかいやすいうつわ」。出産祝いやお子さまの誕生日プレゼントなど、ギフトにもおすすめですよ。 【ご紹介したアイテム】グッドデザイン賞を受賞したユニバーサルプレートの、クッカヤプーオリジナル柄が登場。こちらの16.5cmサイズには、夜空に浮かぶ大小の星々が描かれていて、お子様のファースト食器にぴったりです。⇒ kukka ja puu すくいやすいうつわ 食器 プレート 16.5cm/クッカヤプー 【ご紹介したアイテム】グッドデザイン賞を受賞したユニバーサルプレートの、クッカヤプーオリジナル柄が登場。こちらの19cmサイズは流れ星がモチーフになった、少し大人っぽいデザインです。⇒ kukka ja puu すくいやすいうつわ 食器 プレート 19cm/クッカヤプー 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2022年10月12日冷え込んだ朝のキッチンや夜の廊下で、床から伝わるヒヤッと感。足元の冷えが気になり始めたら、そろそろあったかスリッパの出番です。アンジェオリジナルの秋冬スリッパは、高評価レビュー続出の人気アイテム。今年も選べる2タイプが、新色をたずさえて登場しました。【1】冷え性さんのご指名品、もこもこループスリッパ【2】温かいのにスリムな見映え、すっきりスリッパ「どうしてそんなに人気なの?」お客様の声を交えつつ、その理由に迫ります!【1】冷え性さんのご指名品、もこもこループスリッパまるでぬいぐるみみたいなモコモコ感。その見た目を裏切らない温もりに、多くの冷え性さんからご指名いただいています。表地はもこもこループボア、内側はなめらかな肌触りの高密度マイクロファイバー。かかとを立てて履くことができ、足全体をふっくら包みこんで、じんわりポカポカ温めます。【サイズ】 22.0~26.5cm(S、M、L)【カラー】 4色【機能】低反発インソール/滑り止め/洗濯機OK(ネット使用)ベーシックなカラーはインテリアに馴染みやすく、家族分を色違いで揃えてもゴチャゴチャしないのが嬉しい。定番のライトグレー、ネイビーに加え、2022年は温もり感たっぷりのグレージュとモカブラウンが新色として加わりました。【2】温かいのにスリムな見映え、すっきりスリッパ冬のスリッパといえばボリューム感のあるものが多い中、ひと際目をひくスリムデザイン。もちろん温かさも妥協ナシ!かかとがなく、あえて細身シルエットに仕上げることで足元すっきり&フィット感アップ。家での時間が増えるこれからの季節に、おうちファッションをより一層楽しめるスリッパです。【サイズ】 22.0~26.5cm(S、M、L)【カラー】 4色【機能】低反発インソール/滑り止め/洗濯機OK(ネット使用)肌に当たる内側は、もこもこループスリッパと同じ高密度マイクロファイバー素材。履いた瞬間あたたかく、足裏の体温を逃さずしっかり保温します。そして今年は足元のアクセントになる「チェック柄」が仲間入り。既存のヘリンボーン柄と合わせて、4つの新バリエーションになりました。「だからわたしはこっちを選びました」お客様の声「もこもこルームスリッパ派」さんのおすすめポイント「素足で履いております。冷え性の私には重宝しております。」(we2019様)冷え性さんでも靴下ナシで履けるほどの温かさ。また肌当たりが優しいので、素足でも気持ちいいんです。「この冬大活躍です!毎日履いてます♪かかとを踏んでも履けるので、ほんとに脱ぎ履きしやすいです。」(ご購入者様)かかとが2wayで使えるのも便利なポイント。「冬用に購入!あたたかいです。洗濯もできるのでありがたい!!」(な2やすみ様)洗濯機で丸洗いできてお手入れラクちん。汚れを気にせずお使いください。「すっきりスリッパ派」さんのおすすめポイント「脱いだり履いたりをよくするのですが、これはさっと履けるのにパカパカもしないので、よかったです。」(ご購入者様)かかとはありませんがフィットするので、階段の上り下りもスムーズにできますよ。「主人と色違いで購入しました。洗えるところが嬉しいです。」(ご購入者様)ユニセックスなデザインだから、男女共用で使えます。もちろんこちらも、洗濯機で丸洗いOKです。「来客用に色・サイズ違いで3足購入。」(ご購入者様)冬用スリッパできちんと見えるものって、意外と少ないんですよね。おもてなしでも重宝しますよ。寒い季節のおうち時間に頼れる相棒、bon moment(ボンモマン)の秋冬スリッパ2種類。◎より保温性さや可愛さを重視する方は、もこもこボアスリッパを。◎ファッション性やきちんと感が欲しい方は、すっきりスリッパを。気温がグッと下がり、そろそろ秋冬じたくのはじめ時。お気に入りのルームスリッパで足元からあたたかく過ごしください。 【ご紹介したアイテム】パイルのように表面をループ状に編み上げた、ループボア素材を使ったあったかスリッパ。内側も暖かな素材で、柔らかな雰囲気も特徴。秋冬のお部屋にピッタリです。⇒ bon moment もこもこループボア ルームシューズ スリッパ/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】すっきりシルエットなのに、内側は起毛素材で冬もあったか。無地のツイード生地とヘリンボーン柄のジャガード生地は、どちらもシンプルな印象で、秋冬のお部屋にピッタリです。⇒ bon moment すっきりあったか ルームシューズ スリッパ/ボンモマン 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2022年10月11日最近よく耳にする「SDGs(エスディージーズ)」。大切だということは分かっても、「それで何をしたらいいの?」「わたしに何ができるの?」と感じている人は多いのではないでしょうか。SDGsが目指すのは、サステナブル(=持続可能)な社会。行動を今だけで終わらせないことが肝心です。そこで今回は、気軽に取り入れられるサステナブルな雑貨5選をご紹介。難しいことを考えなくても、シンプルに「使ってみたい」と思えるものは習慣化しやすいはず。無理せず自分らしく、SDGsな暮らし、はじめましょう!実はお財布にも優しいSDGs(持続可能な開発目標)SDGsとは、子どもたちの明るい未来のために掲げられた国際目標で、日本語では「持続可能な開発目標」といいます。ここだけ聞くとちょっと難しそうに感じますが、全部で17からなる目標の中には、・使い捨てではなくリユースできるものを選ぶ・資源(電気・ガス)や食材をムダにしない・ゴミを減らす・プラスチックをやめて自然素材にするなど、家庭レベルでできることがたくさん。そしてこれらはすべて、家計の節約にもつながることなんですよね。そう考えると、自分ができることはいろいろありそうです。【1】使いかけの野菜、ラップを使わずエコ保存カットした野菜をラップに包んで保存する。その当たり前、この機会に見直してみませんか?ラップを使わない、というエコ発想から生まれたjoie(ジョイ) ストレッチポッド。ビヨーンと伸びるシリコンでピタッと密着する、新感覚の保存容器です。カラフルなビタミンカラーは、トマト、オニオン、レモン、アボカドをイメージしたもので、中に何を保存しているか一目瞭然。大きさが合えばどんな野菜や果物にも使えます。食洗器に対応しているから、簡単なお手入れで使いまわしOK。毎回使い捨てるラップへの小さな罪悪感、これでスマートに解消です。 【ご紹介したアイテム】ラップ不要で使いかけの野菜を保存できる容器。野菜をトレーに置いて蓋をするだけなので、忙しい料理中の手間を減らせます。洗って繰り返し使えるのでラップごみの削減にも。⇒ joie ストレッチポッド 洗って繰り返し使える保存容器/ジョイ 【2】鮮度長持ち「魔法のバッグ」で、脱フードロス入れておくだけで、・葉物野菜が2〜3週間ハリをキープ・バナナが1週間変色ナシ・開封したもやしが5日間シャキシャキそんな魔法のような保存袋があるんです。食材の劣化や腐敗を抑える特殊加工が施されたエンバランスジッパーバッグ。入れておくだけでおいしさが長続きするので、特売野菜のまとめ買いも、家庭菜園の大量収穫も、もうムダにしない!▲XS〜XLまで、食材に合わせてサイズが選べますフードロス対策はもちろん、洗って繰り返し使えるからこのバッグ自体もエコ。大事な自然の恵みを、最後までおいしく召し上がれ。 【ご紹介したアイテム】入れておくだけで食材の鮮度を保ってくれる、エンバランス鮮度保持チャック付き袋。安心の日本製で、洗って繰り返し使える経済的なところも嬉しいポイントです。⇒ 【日本製】鮮度保持チャック付き袋/エンバランス 【3】可愛い、割れにくい、環境にやさしい。竹から生まれたプレート環境に優しい素材を使うこともSDGsの取り組みのひとつです。そこで近年、木材よりも成長の速い竹がサステナブル素材として注目されています。料理創作ユニットGomaのプレートは、竹から生まれたバンブーメラミン製。色とりどりの手書き風デザインに加え、軽くて割れにくいことから、小さなお子様の器にピッタリ。賑やかなお皿がテーブルに並べば、おいしさも楽しさもアップするというもの。それでさらにSDGsに貢献までできるのだから、気分よく使えそうですね。 【ご紹介したアイテム】軽量で割れにくいバンブーメラミンの食器。鮮やかな色で描かれたイラストが、お子様との食事を可愛く彩ります。⇒ Goma バンブーメラミン プレート M 直径18.4cm 【4】極上の着心地、オーガニックコットン100%のブラタンク毎日肌に触れるものだから。人にも地球にも優しいこだわり下着で、毎日をご機嫌に過ごしませんか?「着けているのを忘れそう」「まるで体の一部みたい」など、一度身に着けたらやみつき必至のSugano ORGANICのブラタンクトップ。オーガニックコットンの中でも厳しい基準をクリアした、高品質コットンを100%使用しています。肌へのストレスを最小限にし、伸縮性はありながら優しくフィット。50年以上培った縫製技術から生み出された極上の着心地を、ぜひ体験してみてください。 【ご紹介したアイテム】オーガニックコットン100%で作られた、優しい着心地のインナー。締め付けも少なく、とってもストレスフリー。お家での寛ぎ時間に◎⇒ Sugano ORGANIC オーガニックコットン ブラタンクトップ 【5】ブルーな日のゴミを軽減日々の中でできるサステナブルな工夫として話題になっているのが、吸水ショーツです。使い捨ての生理用品をやめて、こちらにシフトしている女性が今、増えているんです。★吸水ショーツってどういうもの?ナプキンを使わなくてもショーツそのものが経血・水分を吸水。嫌なゴワつきや交換の手間がなく、洗濯して繰り返し使えます。Mam Leapの吸水ショーツは、ソフトな肌当たりと、安心感のある履き心地が特徴です。◎即吸収でサラサラ快適◎ワンランク上の抗菌防臭加工◎吸水素材は安心の日本製ナプキンの使用量が減って、生理中の色々な煩わしさからも解放!軽い尿漏れにも対応しているほか、イザというときの備えにも、持っていると心強いですよ。 【ご紹介したアイテム】月に一度のブルーな日をもっと快適に過ごしたい。そんな女性の想いに寄り添って開発された吸水ショーツです。生理中の経血や尿漏れに安心して使えます。⇒ 吸水ショーツ/サニタリーショーツ Mam Leap いかがでしたか?こうして見てみると意外と身近なSDGs。子どもたちの未来のため、という大きな目標はありますが、自分自身も楽しみながら暮らしに取り入れていけるといいですね。 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2022年10月09日