ハナクロがお届けする新着記事一覧 (14/27)
男性は本能的に浮気をするものーー。アラサーになって、恋愛の酸いも甘いも噛み分けてきたゆ とり女子にとっては、真に迫る言葉ではないでしょうか。 とはいえ、草食化が叫ばれている現代のゆとり男子たちが、リスクをおかしてまでガツガツ女性を口説くというのは、ちょっと想像しがたいかも。実は、そんなゆとり男子が手を染めているのが、体の関係を抜きにした「プレ浮気」なんです。■プレ浮気って?プレ浮気とは、彼女以外の女性と恋人のようなラインのやり取りや、ちょっとしたデートを繰り 返すこと。安定志向のあるゆとり男子は、恋愛においても大きなリスクをおかすことを嫌がります。だから ちょっと遊びたいなと思ったときも、彼女にバレてフラれるリスクをおかすことはありません。また浮気相手から執拗に迫られたり、ストーカーのように付きまとわれたりといった、面倒なこ とになるのは極力避けたいと思うよう。 だから、浮気相手にも彼女にも「だってキスもエッチもしてないよ」という言い訳ができるプレ 浮気がゆとり男子の火遊びには最適。 しかも、プレ浮気は決してハマることのない手軽な遊びなので、味をしめると何度も繰り返すよう になるんです。■プレ浮気に最適なSNSでの出会いまた、ゆとり男子がプレ浮気を繰り返すのは、プレ浮気に最適な出会いが世の中にあふれている という理由もあります。SNSを利用した出会い系アプリがどんどん増えてきていて、気軽な出会いの機会が増えているんで す。出会いを求めている多くの女性と同時に出会うことができるので、とくに頑張って口説かなくて も、すぐにデートまでこぎつけることができるわけです。 しかも、相手とのつながりはそのサイトやアプリ上だけのものなので、彼女にバレる心配や面倒 なことに発展するリスクも低く「何かあったら切ってしまえばいい」というのも、ゆとり男子の プレ浮気へのハードルを下げる要因となっています。■「お前が一番」は本音そんなゆとり男子のプレ浮気ですが、ふとしたきっかけで気付いてしまったら、いったいどうし たらいいんでしょうか。頻繁にデートをしていたような痕跡、友達以上恋人未満のような親密なやりとり……、ここまで 証拠があるんだから!といって浮気を問い詰めても、「キスもエッチもしていない。だから浮気じゃ ない」と開き直られるのがオチ。しかも「本気で好きなのはお前だけ」「一番好きなのはお前」なんて、白々しいことを言ってき ます。とはいえ、これ、実はあながち嘘でもありません。 これまで紹介してきたように、ゆとり男子がプレ浮気をするのは、彼女と別れたり、浮気相手が 面倒なことをしでかしたるするリスクを最小限に抑えたいから。つまり「ただちょっと遊んでみた かっただけ」なんです。 もちろん、それでも浮気は浮気!と別れを切り出すのもありだと思います。ただ、思い出してほし いのが「男性は本能的に浮気をするもの」ということ。キスやエッチをしていないだけましかも ……と思って許すのが、余裕のある態度といえるかもしれません。
2016年01月22日なにかにつけてゆとり世代、ゆとり世代と若い世代が蔑まれる中、時折「ゆとり世代は常識がない」なんて言われることもありますよね。オジサン世代だって常識の無い人は多いじゃないか、とは思うものの、確かに若い世代はちょっと言葉足らずな一面がある気もします。たとえば、「ありがとう」や「ごめんなさい」をきちんと言える人が少ないような気も。とくに「ごめんなさい」は、なにかと失敗してしまう若い世代には最低限必要な言葉ですよね。中でも若い女子の謝罪には、同じ女の年上世代から厳しい目を向けられ、不備があればなにかとグチグチと言われやすいことも。謝罪するテレビタレントへの厳しい言葉も、若い女性タレントの方が炎上していますよね。そこで今回は、若い女子だからこそ押さえておきたい、「謝り方のポイント」を解説します。■「私は悪くない」を一ミリも出さない「某タレントの最近の謝罪会見を見ていて思ったんだけど、謝罪する時は自分を弁護するような言葉は避けるべきだなと思う。『私はそういうつもりじゃない』『誤解なんです』なんて言ってしまうと、『は?勘違いしたこっちが悪いんですか?』みたいな反感が生まれてしまう」(27歳・証券)若い女性がやってしまいがちなのが、ついつい「私は悪くない」と、自分を守るような発言をしてしまうこと。確かに、普通に生活している中でも、本当に理不尽なことで怒られたり謝罪させられることは多いので、ついつい「えっでも、それって私悪くなくない?」という本音が言葉にも出てしまうことは多いですよね。しかし、誰かに対し真摯に謝罪をする必要があるなら、ムカつく気持ちをぐっとこらえて、「私が全部悪いんです、ごめんなさい」というスタンスに徹底した方が、周囲の炎上を押さえられるように思います。とくに女性の上司なんかは、女の後輩の自己弁護が大嫌い。「私のせいじゃないだろババア!!!」と心の中で思っていても、見た目には真摯に謝罪する姿勢をみせておきましょう。■感情に訴えない「最近女の後輩の謝り方でムカついたのが、『私が悪いんです…本当にごめんなさい…』って言いながらグスグス泣いている、ってやつ。もう泣いているっていうだけで同情を引こうとしているのがミエミエだし、そもそもなんであんたが失敗したのに私が泣かせたみたいになってるんだって感じ。自分のやったことで、泣いたり辛そうな顔をするのは逆効果だと思う」(29歳・IT)さらにこちらも若い女性だからやってしまう失敗、「感情に訴える」という謝り方。これも周囲のウケは良くないです。この手法は、女性タレントや有名人の謝罪会見でも散見されがちで、多くの女性有名人が涙を流してみせたり、辛そうな顔をしたりしていますが、見ているこっちは「自分がした失敗なのになんで泣いてるの?泣くならするなよ!」という気分になりませんか?同様に、職場などでも、こういう感情に訴えようとする「女優型」謝罪は非常に嫌われます。とくに若い女性が泣いたりすると、オジサンなど周囲はどうしてもチヤホヤせざるを得なくなってしまうので、ますます年上のお姉様方からのヘイトを買ってしまうようです。■誠実に、真摯に自分の問題点を洗い出し、改める方法を言うではどんな謝り方が若い女性には良いのかというと、しっかり失敗や怒られてしまったことを振り返り、自分の何がダメだったのか、あるいは相手がいったい何に対して怒っているのかを考えましょう。この相手の「怒りポイント」を外した謝罪にはあまり意味が無いし逆効果にもなりうるので、慎重に。そして、謝る時は、この自分の失敗点や相手の怒りポイントを捉えながら、誠実かつ真摯に謝り、できれば「次はこうします」「このように行動を改めます」と言い切ってしまいましょう。これでもグチグチ言ってくる人はいるかもしれませんが、その後きちんと行動が改善されればなにも言えなくなるはず。もちろん中には理不尽なことで謝らされる場面も多いかと思いますが、できるだけ「上手な謝罪」をして、さっさと済ませてしまうのがラクですよ。
2016年01月21日20代のゆとり女子が直面するのが「ひとり暮らしをするべきかいなか」問題。 転勤や転職で、職場が実家から離れてしまうなど急を要さない限り、なんとなく実家に居着いて しまっている女子が多いのではないでしょうか。 とはいえ、このまま親に甘えた生活を続けるのもどうなんだろう、そろそろ独り立ちしない とな、と焦っているのも事実。そこで、20代女子がひとり暮らしをするメリットとデメリットをまとめてみました。■ひとり暮らしのメリット:とにかく自由!・生活態度を注意されない・ひと通りの家事ができるようになる・お金のありがたみが身にしみる・インテリアはすべて自分好みひとり暮らしのメリットはとにかく自由ということ。 夜遊びしても、休みの日に一日中布団の中にいても、誰にも文句を言われません。 それから、実家にいたときは自動で行われていた掃除や洗濯は、どうしても自分でやらなければ ならなくなります。そのため、一通りのことは否応無しにできるようになるのはメリットかも。また、家賃や光熱費を自分で払うことによってお金のありがたみが身にしみます。 とはいえ、部屋にあるものはカーテンの色から、本棚の配置、食器のデザインまですべて自分好 み!好きなものに囲まれて生活するのはとても心地いいものです。■ひとり暮らしのデメリット:貯金ができない・生活費がキツイ・ふいに寂しくなる・どんどんだらしなくなる・虫が出ると絶望する一方、ひとり暮らしの一番のデメリットは貯金ができないこと。家賃はもちろん、月々の食費や 光熱費は20代の女子にとってはけっこう痛い出費。 洋服やコスメにかけるお金をけずったとしても、なかなか貯金ができません。たとえば月8万円を 家賃に払っているとすると、実家にいれば1年で100万円近くは貯金できたいたのか……と思うと なんだかガックリ。 また、家にひとりぼっちでいることがふいにどうしようもなく寂しくなることが……。とくに具合が悪くなったときは「このままひとりぼっちで死んだらどうしよう……」なんて縁起でもない 思いに駆られることもあります。そして、生活態度を注意してくれる人がいないぶん、どんどんだらしなくなっていってしまうかも。 帰宅後着替えもせず寝てしまう、ためこんた洗濯物、賞味期限切れの食材が冷蔵庫に入れっぱな し……などはひとり暮らし中のゆとり女子はギクリとしてしまうのではないでしょうか。それから、ハエやゴキブリなどの虫が出てしまったときの絶望感ったらありません。代わりに退治してくれる人も、怖い!と泣きつくことができる人もいません。ひとり泣きながら虫と格闘しているときは、本当に心細いものです。■ひとり暮らしは自由をお金で買うと思え実家ぐらしを続ければ、家事は自動的に片付いているし、家賃や光熱費のぶん、貯金をしたり好 きなものを買ったりと、自由に使えるお金も多いままです。 普段うっとうしいと思っている家族も、具合が悪いときや虫が出たときはとても頼りになります。とはいえ、生活態度についてくちうるさく言われるのはストレスだし、家事や生活費の管理がで きないまま歳をとっていくのはやっぱりちょっとこわいかも。 ただ、たとえば家賃や光熱費のうち、何割かを負担するとか、家事を分担制にするとか、実家に いながらも、一歩自立の道をすすむことはできます。ひとり暮らしは思っているより大変なこと。もし実家を出ようと思っているなら、自由な時間と 空間をお金で買う!というくらいの覚悟を持った方がよさそうです。
2016年01月20日みなさんの身近に、カッコいいからついついチヤホヤしてしまう、かわいいからもてはやしてしまう…なんていう、いわゆる「愛されキャラ」の男性はいませんか?世の女性たちはそんな男性にはついついぞっこんになってしまいがちですが、実は彼らは、その人なつっこさからは想像ができないほど「ゲス」な一面を持っているようです…!いろいろと「女を弄ぶ男性たち」が最近話題な中、今回は「かっこよくて人たらしだけど自己中!」という「ゲス男子」についてご紹介します。■とにかく愛され、慕われる「バンドサークルの先輩に、すっごく音楽のセンスがあって、イケメンでオシャレでカリスマ性もあって、なのに面白くて…っていうすごい人がいて、女の子たちはみんな夢中。だけど、かなりアーティスト気質というか、気分屋で、付き合った女の子たちは浮気されたり急に振られたりと、さんざんな目に遭ってる」(20歳・学生)ゲス男子の特徴はまず、なにかしら人を惹き付ける要素があるということです。スポーツに秀でていたり、音楽の才能があったり、オシャレ、話術が巧み…など、とにかく集団の中でも目を惹く存在であることが多いです。そのためゲス男子は女子からものすごくモテることが多いです。かっこよく、かつ人なつっこさも持ち合わせているので、一見誠実そうに見えたり、自分の芯を持っていて浮ついたりしなそうに見えるので、女性は安心して近づいてしまうんだとか…。■自信満々の自己中「昔、とても美術のセンスがあって、なんか賞とか貰ってるような、すごい人と付き合っていた。でも、そういう人って自分に才能があることを自覚しているからか、とにかく強気でワガママだし、自己中。こっちが何をいっても『自分は間違っていない』というスタンスを崩さないんだよね。結局自分の才能のことしか考えてないんだなと思って、別れた」(26歳・金融)「ゲス男子」はなにかに秀でていることが多いため、自尊心が強いタイプの人が多いようです。自分や自分の才能に自信をもつことは大事なことですが、それにこだわりすぎて周囲を顧みることができないなら、ちょっと問題かも。とくに、彼氏として長くお付き合いするのは大変かもしれません。■チヤホヤされすぎて幼稚「学生時代からずっとサッカーをやっていて、高校時代はインターハイも出たことがあるみたいな、いわゆる『ヒーロー』的な人が職場にいる。たしかにカッコいいし人当たりはいいから、女子陣は甘やかしちゃうんだけど、彼はすぐ不平不満を言ったり、機嫌の悪さを声や顔に出したりとなにかと幼稚なんだよね…。きっと今までチヤホヤされてきたから、あんまり自己反省とかしないタイプなんだと思う」(24歳・メーカー)そしてさらに困ったことに、ゲス男子はたびたび幼稚な行動や言動をすることが多いようです。自分の才能や魅力を自覚していて、それによって今まで周囲からもてはやされてきた人が多いため、失敗や挫折経験が少なく、苦い思いをして大人になる…という課程を通っていない人が多いんだとか。そのため、ある意味「常識知らず」な言動や行動などで周囲を困らせてしまうことも…。才能と自信に溢れ、周囲を独自の魅力で圧倒する「ゲス男子」は、かっこ良くて憧れてしまう反面、その幼稚さや自己中さに周囲が困らされることも。彼らとの交際には一波乱ありそうなので、気になる彼がゲス男子の予感がする…なんて人は、ちょっと注意した方がいいかもしれません。
2016年01月19日「いつかは幸せになりたい」「今の自分を変えたい」と思っている女子も多いでしょう。自己主張をするのが苦手だといわれるゆとり世代。自分の殻に閉じこもり、自己嫌悪や心配を抱えている人も多いものです。社交性はあり、普通に人と接することはできますが、何をするにも自分のなかの考えだけで突っ走ってしまい、自身の殻を剥けずに苦しんでいる女子を「タマゴ女子」と呼ぶそうです。■なかなか殻の剥けない「タマゴ女子」って?タマゴ女子は、周りの視線や評価を気にするあまり自分の殻に閉じこもり、苦しんでしまう乙女心を言います。「傷つきたくない」「嫌われたくない」という思いが根本にあるため、恋愛だけでなく仕事や人間関係など何をやってもうまくいきません。特に我が強く自信のない20代に多いと言われています。■脱する方法1:自己完結しようとしない<会話例>男「タマゴちゃん、メール教えて!」タマゴ女子「えっ・・・う、うん・・・(この人はみんなに連絡先聞いてるはず。絶対チャラい)」タマゴ女子は、「期待」や「希望」を自ら抑制する傾向があります。これは「傷つきたくない」という思いからきていますが、相手の心を勝手に自分なりの解釈でまとめあげる傾向があるため、何をするにも自己完結することが多いのです。自分で物事のハードルを下げ、自分を傷つけないようにします。自己完結ばかりしていては人と密に関わることができません。自分の思いを伝えること、決めつけずに相手の話に耳を傾けることが大切です。■脱する方法2:完璧を目指さない<会話例>男「タマゴちゃん料理うまいよねー」タマゴ女子「うん、毎日自炊してるから・・・(本当は週に1度程度しかやってないけど、今度はビーフストロガノフ作ろう・・・)」女子力や仕事、何事にも完璧を目指すと男性は辟易してしまいます。硬めのゆでたまごよりも、半熟ゆで卵のほうが好きという人は多いもの。かたい女性よりもやわらかい女性が好まれるのです。男性が好きなのはカレーやハンバーグ、ラーメンなどの単純なもの。頑張ってビーフストロガノフやロールキャベツなどを作るよりも、家庭的な味やボリュームのある料理を目指しましょう。また部屋の掃除にいたっても同じことが言えます。すみずみまでピカピカにすると居心地が悪いと感じる人もいます。「水回りはキレイ」「だけど部屋はちょっと散らかっている」くらいがちょうどいいのです。もちろん無理して背伸びする必要もありません。■脱する方法3:自分を磨きすぎない<会話例>男「銀座にあるレストランでオープンしたばかりの店があるんだけどさ・・・」タマゴ女子「ああ、そこ行ったことある。お肉の質はいいけどソースは微妙だよねetc」自分の世界に閉じこもるタマゴ女子は、自分を磨きすぎる傾向があります。知識があるのはいいことですが、一方的に評論する女性はモテません。「自分はこんなに頑張っているのだから、相手も頑張るのが当たり前」という押しつけや、「こんなこともできないの?」という上から目線もNGです。相手をジャッジするのではなく、耳を傾ける努力をしましょう。殻を破って幸せを手にできるといいですね!
2016年01月19日今、ちょうど社会で活躍するぐらいの世代の若者には、いつも「ゆとり世代」という言葉がついてまわっていますよね。「ゆとり世代」というと、上の世代からは自己中心的、協調性が無い、損得勘定ばかり・・・なんて言われることもしばしば。しかし、そんなゆとりたちの「2016年の目標」を概観すると、ちょっと意外な方向性が見えてきました。というわけで、「ゆとり世代の若者達の今年の目標」から、2016年のゆとりの姿を考えてみます。■「フットワークを軽くしたい」ゆとりたち「今年、周りでは『フットワークを軽くする』『面倒くさがらない』という目標を立てる人が相次いでいた。会社の飲み会とか面倒だけど、顔を出した方が得だよね、なんて話も出始めている。みんな『付き合いのよさ』みたいなものの必要性を感じ始めているのかも」(25歳・事務)ゆとり世代といえば、プライベート優先で、会社の付き合いにもあまり顔を出さない・・・なんていわれた時期もありましたよね。確かにゆとり世代は、マイペースに生きることを重視している人も多く、あまり「付き合い」的なものが好きではない人が多いかもしれません。しかし、彼らの今年の目標を見てみると、そうした「付き合い」の大事さを感じ始めている人もちらほらと出てきているようです。若い奴はいっこうに飲み会に来ないと諦めている上司のオジサマ方も、今年こそゆとり社員達を誘ってみてもいいかもしれませんね。■「貯金派」から「散財派」も「今までは、コスパとかを大事にして、あまり贅沢はしない派だったんだけど、最近はバイトの時給も良いし、いいコスメを買ったり旅行に行ったりするようになった。そうすると毎日の充実度が違うし、今年は『ちょっと良いもの』をたくさん知りたいなって思った」(22歳・学生)また、ゆとり世代の大きな特徴としては、「コスパ重視」というものもありました。ゆとり世代が生きてきた時代の多くは不景気で、なんとなく社会にも暗く不安な雰囲気が漂っていたせいか、節約志向でより安いものを・・・という若者は多く見られます。しかし、最近の景気回復の影響もあって、最近は若い世代でも海外旅行に出かけたりちょっと高い化粧品や洋服などを身につける人も多くなってきました。最近は雑誌などを見ていても、若い女性に「ちょっと贅沢」なものがウケているのがわかります。少し前には「若者は贅沢を知らなくて世間が狭い」なんていう批判もありましたが、ゆとり世代はゆとり世代なりに、小さな贅沢を楽しんでいるようです。■「夢がある」若者が増えてきた!「最近、身の回りで変わったなって思うのは、FacebookやTwitterなどで、『夢』を語る人が多くなったな、ってこと。前までは、夢や目標を言う人は『意識高い』とか冷ややかな笑いを浴びていたけど、最近はみんな何かに一生懸命なのを、恥ずかしがらなくなった気がする」(20歳・学生)なにより特筆すべきは、やっぱり「夢がある」ゆとり世代が増えてきたということでしょう。景気や東京オリンピックのせいかはわかりませんが、世の中が少し明るくなって、みんなが少しずつ生活に余裕を持てるようになり、「夢」をもつ余裕ができたのかもしれません。また、最近は若くして成功する起業家やミュージシャンなども増えてきたので、若者が夢を持つ後押しになっているのかも。いずれにせよ、いつまでも「ゆとりはこれだから」なんて言われているわけではなく、ゆとりはゆとりなりに、前向きに明るく自分の生活をしてゆこう、ときちんと目標を立てているようです。若者達は変わった、なんて言われる日もそう遠くないのかもしれませんね。
2016年01月18日新年の恒例と言えば「箱根駅伝」、皆さんも見ましたか?ゴールに向かって一心不乱に走る若くさわやかな男子たち…。その一生懸命な姿にドキドキしてしまった方も多いのではないでしょうか?とくに今年は、イケメン選手が多いなんて話題もありましたよね!そんな駅伝ボーイズが彼氏になってくれたら……素敵すぎますよね!というわけで今回は、「駅伝選手の大学生をゲットする方法」をご紹介します!■駅伝について勉強する「職場に昔駅伝部だったイケメンがいたんだけど、私も親の影響で年末年始にはかならず駅伝を見ていて、コースのこととか、駅伝に詳しかったから、会話が弾んだ。なんでも、若い女子は駅伝をあんまりちゃんと見ている人が少ないから、わかる人がいると嬉しいらしい」(26歳・金融)スポーツ男子の中でも駅伝男子を狙うなら、ずばり駅伝についてたくさん知っておきましょう。サッカーや野球などは、若い女性でもファンが多く、なにかとチヤホヤされ慣れていますが、意外と駅伝をマジメに見ている若い女性は少ないもの。そのぶん、真剣に駅伝を見ていて応援してくれる女性は、駅伝男子にとっては魅力的かもしれません。■強豪校の周りをうろつく「昔、駅伝選手と知り合いになりたくて、駅伝強豪校の周りの居酒屋とかカフェをうろついてみたことがある。そしたら、その選手と友達だっていう人は何人か見つけたんだよね!結局、練習が大変とかでお近づきにはなれなかったけど、楽しかった」(24歳・大学院生)まずは基本のフィールドワーク。駅伝強豪校の周りを訪れ、選手との出会いを期待してみるのももちろん、その選手と同じ大学の生徒とたくさん知り合えるので、もしかしたら選手の友達…という人を捕まえられるかもしれません。注意すべきは、選手の学部や練習場の場所。学部によってキャンパスが違ったり、駅伝選手の練習場所が校外だったりするので、事前にしっかりリサーチしておきたいところです。■彼に依存しない「大学時代、駅伝部の人と付き合っていたことがあるけど、特に強い選手ほど、本当に練習が忙しい。だから、記念日とかイベントごととかを彼氏に大事にしてほしい、って人は辛いかも。クリスマスなんて特に大事な時期だし、ほぼ無いと思った方が良い」(27歳・事務)駅伝に限らず、スポーツなど一生懸命に打ち込むものがある男性と付き合う時にはいつもそうですが、彼をしっかり支えるつもりなら、デートの約束や記念日などに執着しないほうがよさそうです。彼に能力があればあるほど、練習や準備はハードになります。なにがなんでも自分を優先してほしい!という女の子のワガママは、迷惑になってしまうかも。自分も打ち込めるものを作って、お互い高め合える関係にしていけるといいかもしれませんね。多くの人の憧れと夢を乗せて、一生懸命ゴールを目指して走り続ける駅伝選手たち。そんな駅伝選手のまっすぐな姿を、そばでしっかり支え、応援したい!という方は、こういう手段を使って、駅伝選手とお近づきになってはいかがでしょうか?
2016年01月15日大学生の単位の行く末を握っており、とりわけ卒論を担当するゼミの教授などはラスボスのような存在です。このように上下関係が明確であるため、教授側がその権力を濫用して学生に嫌がらせを行い、精神的・肉体的障害を及ぼし、個人の正当な権利である研究、及び就学の機会を奪う「アカデミック・ハラスメント」、通称“アカハラ”が、最近になって問題視されるようになってきました。学生ならば誰もがその当事者になってもおかしくない「アカハラ」。そのような場面に遭遇したときのために、今回は、その実態と対処法をご紹介します。■人格否定に指導放棄・・・その酷すぎる実態とは?「高圧的で自分に従順でない生徒に対しては攻撃的な態度をとるゼミの担当教授。私は些細な出来事がキッカケで嫌われてしまい、卒論執筆の際に『お前には指導をしたくない』と宣言され、更には『お前なんて今後の人生上手くいかない、幸せになれない』『最低の人間だ』と今後の人生や人格まで否定されてしまいました。確かに私にも落ち度はりましたが、指導放棄をされるほどのことをした覚えはありません。そもそもこっちは学費を払っているのに・・・。親への申し訳なさや他人から強く否定されたことによるショックで、一時は体重が激減したほど。今でもトラウマです」(24歳/女性/会社員)研究室という閉ざされた空間では、監視の目も行き届くことなく、独裁が行われがち。更に教授は学生の単位を握るという、絶対的権力を所持しているため、いくらでもコントロールが可能なのです。学生たちも卒業が目的なので、容易に逆らうこともできず、「自分にも落ち度があるから告発しても言い負かされて、余計不利な状況に追いやられるのでは?」と、泣き寝入りしがち。しかし、彼女の例のように、いくら自分に落ち度があったとしても、無視や指導放棄は教授の職務怠慢。私怨による人格否定などもってのほかであり、十分アカハラとなりえるでしょう。■「アカハラ」で自殺を考える学生も・・・「『1週間で文献50冊を読んで要約を提出しなければ単位を認めない』とか、高熱が出て一度ゼミを休んだら『やる気があるのか?そんなんじゃ卒業させられない』と怒鳴られるなど、ことあるごとに到底無理な課題を強い、卒業をチラつかせて脅されてきました。精神的に追い詰められてしまい、一時は自殺を考えたこともあります。大学院進学を希望していましたが、この精神状態ではそれは危険と判断。卒論提出後という遅すぎる時期から就活して、やっとの思いで今の会社に入ることができました」(25歳/男性/会社員)「アカハラ」を行うような教授は、もはや学生を一人の人格として認めていません。そのため、常人では決して遂行しえないような課題を強いるのは、その最も良い例と言えるでしょう。その上、「卒業させない」という脅しをかけ、プレッシャーを与えるため、学生の心理状態は究極に追い詰められてしまいます。このような「アカハラ」が原因で、学生が自殺してしまった例も実は少なくないのです。では、最悪な結末を迎えてしまう前に、一体どのような対処をする必要があるのでしょうか。■「アカハラ」の対処法とはアカハラを受けると、精神的なダメージを負い、うつ状態に陥ってしまう事も。そのため、少しでも「おかしいな」と思う事があったら、頼りになる人に話を聞いてもらいましょう。同情してもらうことで、少しは心が軽くなるものです。また、心理的なケアだけでなく、根本的に「アカハラ」自体を解決をするためには、理性的な対応が大切。まず、学校に「アカハラ」に関する相談窓口があるかどうか確認しましょう。存在が確認できてもすぐに相談するのではなく、事実を証明するために、精神的に負担となった出来事が起きた日時や状況などを詳しく記録するなど、第三者の理解を得られるように準備をすることが重要になってきますよ。そもそも「アカハラ」なのかどうか判断がつきにくい、学校に相談したことが教授にバレたら更に追い詰められるのでは・・・?など、心配事がある場合には、NPO「アカデミック・ハラスメントをなくすネットワーク(NAAH)」で電話・メール・手紙で相談をするのも一つの手です。大学の4年間は人生においても非常に大切な学びの時間。それが絶対的権力によって侵害されてしまうのは、許されることではないでしょう。すべての学生が専門分野の探求を快適な精神状態で行えることを願ってやみません。
2016年01月15日連日テレビやネットをにぎわせる、「不倫」の事件。これまでも、様々なタレントが不倫問題を起こしていましたね。これまではわりと年齢層が上の世代の問題だったように思いますが、最近は若い女性タレントでも、不倫問題を起こして騒ぎになることが増えてきました。実は、最近の若い女性、いわゆるゆとり世代の女子たちには、不倫にハマってしまいやすい「ある傾向」があるようなのです…!今回は、「不倫にハマってしまいやすいゆとり女子の傾向」をご紹介します!■経済力重視・即物的「今の若い女性って、それより上の世代より、愛とか恋とか信じている人が少なくて、欲しいのはお金だけ、とかとにかく高級で良い暮らしがしたい、っていう人が多い気がする。だから、お金持ちのオジサンと不倫してしまうのかも…」(24歳・歯科衛生士)いわゆるゆとり女子にありがちな傾向の一つとして、男性を選ぶ時に経済力を重視する点が挙げられます。 ゆとり女子達は不景気の世の中で、節約やらコスパなどに抑圧されて生きてきた人も多いため、より「お金が欲しい」「お金持ちになっていい暮らしがしたい」という傾向があるようです。そうすると、同世代の男性のお給料では不満だ、もっとお金持ちと付き合いたい、という人も出てきて、結果的に年上世代との不倫に走ってしまうこともあるようです。■「リア充」への強迫観念「最近はFacebookとかTwitterとかで、いろんな人のいろんな生活が簡単に見られるようになった。そうすると、同世代の誰々はもう結婚して子どもがいるんだ…とか、友達の誰々は彼氏とラブラブなんだ…とかを目の当たりにしなきゃいけなくて、寂しさが増す。だから、不倫でも良いからそういう『リア充』生活がしたいと思ってしまった」(25歳・メーカー)今はSNSなどを通して、彼氏がいる・いない、結婚している・していないが簡単に可視化されるようになりました。それによって、いまの若い女性の間では「リア充」の人々は幸せな生活を送っているのをSNSでこれでもかと大放送する一方で、「非リア充」は余計に寂しさを感じてしまう…という状況が生まれ、結果として不倫でもリア充になりたいと思ってしまうゆとり女子もでてきたようです。実際、今の若い女性は不倫であっても、SNSに「ラブラブ」な写真を載せたがる人も多いようです。■マイペースを維持したい「きちんとお付き合いして、彼氏彼女になって…となると、将来のことも考えなきゃいけなかったりして面倒くさい。私はしっかり働いてしっかり稼いでるから、結婚とかも考える必要が無い。だから、既婚者の人との恋愛ならお互い遊びで終わるし、ラクでいいなって思う」(28歳・金融)今のゆとり女子は、しっかり総合職などで男性並みに働き、一人前の収入を得ている人も少なくありません。そのため、結婚する気がなく、誰かと付き合うのは面倒だから、ちょうどいい人とちょうど良く遊びたい、と考え、既婚者の人とお互い「遊び」で不倫する人もいるようです。またゆとり女子はとにかくマイペース重視で、あまり人に都合を干渉されたがらないのも、ちゃんとした「恋愛」を面倒くさがってしまう理由の一つなのかもしれません。このように、不倫にハマるゆとり女子が最近増えてきている背景には、社会の経済状況SNS、性格などがあるのかもしれません。ただ、発覚したときの責任の重さも認識しておかないと、若い女性にはかなりの痛手になってしまうかもしれません。
2016年01月13日肉食系男子、クリーミー系男子、パクチー男子や柚子こしょう男子など、これまであらゆる○○系男子が紹介されてきました。そろそろ「もう○○系男子とか、いい加減にしてくれよ…」なんて声も聞こえています。とはいえ、星の数ほどの男性がいるなか、どんな人と付き合ったらいいのかと迷走している人もいるかもしれません。そこで今回は、2016年に注目の「カレー系男子」の特徴をご紹介します。■特徴1:社交的で人から好まれやすいポイント・ユニクロやファストファッションなど服装に細かいこだわりがない・どちらかというとボケより突っ込みタイプジャガイモやニンジン、タマネギなどの野菜だけでなく、チーズや納豆、お肉、うどんやパンなど幅広い食材と相性のいいカレー。何にでも合わせやすく、夕食にも好まれるカレー系男子はコミュニケーション能力が高く、好まれる性質を持っています。自分の友達や親を紹介したときに、礼儀正しい振る舞いをとり、一定の距離を置きながら打ち解けられるカレー系男子は、誰に紹介しても恥ずかしくない男性と言えるでしょう!■特徴2:ピリリとした刺激があるポイント・質問をしたときに「どっちでもいい」「なんでもいい」などの曖昧な発言をしない・モラルに反したことがあればきちんと叱るピリリとスパイスのきいたカレーは、いつでも飽きずに食べていられますよね。カレー系男子は、まろやかでコクのある優しい人間性を持っていますが、一方で女性を飽きさせないスパイシーさも兼ね備えています。質問に対して「どっちでもいい」という曖昧な答えはせず、リーダーシップもばっちり。頼りがいのあるナイスガイです。また、優しいだけでなくモラルに反したことがあれば、きちんと理由を聞き厳しく叱ってくれます。■特徴3:一緒に過ごすうちに味わいが出てくるポイント・交際期間が長くなるにつれてカッコよさより、かわいい一面が見られるようになる・一緒にいない時間でも安心感を得ることができる作った日よりも翌日のほうが味わい深く、美味しさのアップするカレー。カレー系男子は、付き合った当初だけジェントルマンはわけではありません。カレーのように、付き合えば付き合うほど深みが増し、美味しさが出てくるのです。「浮気をするんじゃないか」「見捨てられたらどうしよう」などといった不安のないカレー系男子となら、将来を見据えた長いお付き合いができそうですね。みなさんの周りにもカレー系男子はいませんか?カレー系男子は決してイケメンでも高収入でもありません。しかし、目に見えるスペック以上に価値があります。目に見える容姿や肩書、言葉だけではなく、彼の行動を見ながら真剣にお付き合いできる相手か検討したいですね。
2016年01月12日最近の若者のなかで恋愛離れが進んでいるといわれますが、一方で異性との「お友達」関係は濃密になってきています。付き合わないけれどキスだけはする「キスフレ」や、添い寝だけする「ソフレ」など、さまざまなフレンドの形が増えていますね。最近では失恋から立ち直るためのリハビリフレンド、通称「ビリフレ」という関係性も話題になっていました。そんななか、新たに「サンフレ」にも注目が集まっています。いったいどんなフレンドなのでしょうか?■「サンフレ」って?サンフレは、彼氏候補にはならないものの、自分に好意をもっている男性を「精神的サンドバック」として扱うフレンドのこと。サンドバックフレンド、通称「サンフレ」です。「男友達にしたいけど、この人私のこと好きだろうな…」「でも彼氏にはしたくないタイプなんだよな…」というポジションの男性を、表面上はオトモダチとして振る舞い、精神的サンドバックになってもらうことでストレスを解消します。■サンフレのメリット1:ストレス解消になる「好きじゃない人だから、嫌われたらどうしようとか考えることなく気兼ねなくグチを聞いてもらえる」(22歳・学生)サンフレのメリットは、なんといってもストレス解消になることです。好きな男性であれば嫌われたくないと我慢してしまうことも、「どうでもいい」サンフレなら、言いたい放題に言うことができます。ファッションやメイクに気を遣うことなく、お酒を飲んでグチを言う事ができるのです。ときどき「こんなことを言えるのは、あんただけだよ」などという思わせぶりなフレーズをはさむので、サンフレが女性のもとを去っていくことは少ないでしょう。■サンフレのメリット2:自分に自信がつく「自分のダメなところをさらけ出しても好きでいてくれるのは気持ちいい」(25歳・保険)サンドバックになってもらい、自分のダメなところや性格の悪さを吐き出しても、サンフレに嫌われることは少ないです。また、恋愛や仕事で落ち込んだときも励ましてくれるサンフレ。自分のドロドロの感情をさらけだしても好意をもってくれるサンフレがいることは、大きな自信につながります。ちょっとしたモテ気分を味わえるのもメリットのひとつです。■サンフレのメリット3:金銭的にも得をする「相手は付き合えそうだと思っているから、食事もおごってくれるしプレゼントもくれる」(27歳・不動産)どんな扱いを受けても惚れ続けて黙ってサンドバックになってくれるサンフレ。落ち込んだときや悩んだときなどに呼び出すことが多いため「励まし」と称して奢ってくれたり贈り物をしてくれたりすることもしばしばあります。サンフレは経済的メリットもあるのです。
2016年01月08日新しい年が始まると同時に、不思議と気持ちも刷新され、目標を立てたくなりますよね。しかし、理想を高く持ちすぎるとなかなか達成できないもの。これまで数々のプチ挫折を経験してきた人は少なくないでしょう。そこで今回は、ゆる~く達成できる、「ゆとり世代的2016年の目標の立て方」をご提案します。■長期スパンでの目標を立てるべからず1年の目標を立てようとすると、「今年こそは10キロ痩せる」、「ポジティブになる」など、非現実的だったり漠然だったりといった計画になりがち。しかし、1年といった期間は案外短いもので、結局達成出来ずに萎えてしまうことが多いのではないでしょうか。まずは1~2ヶ月で達成出来そうな、「2ヶ月で1キロ痩せる」、「今月は週1で走る」などといった小さな目標を立てましょう。 ひとつ達成するとやる気が出て、どんどんステップアップしていくことができますよ。■目標の数は多く!時には頑張ることも大事目標を一つに絞ってしまうと、もし達成できなかった場合、その負担は大きくのしかかってしまいます。 いくつか目標を立てれば、一つくらい達成できなくても、「こっちはできなかったけど、こっちはできたからオッケー!」と自己肯定することができるでしょう。その際に気を付けたいのが、例えば10個目標を立てるとしたら1~2個は少し背伸びすること。人間追い詰められた時の方が、効率良く物事を行うために工夫するもの。楽な目標設定だとナメてかかるので、以外と達成出来なかったりするのです。最初の1~2ヶ月はお試し期間ということで、難しい目標は立てなくていいかもしれませんが、徐々に慣れてきたらワンランク上の設定を。■ご褒美を用意する「今月は資格勉強のために1日30分毎日勉強できたから、1万円のニットを買っちゃおう」など、短期スパンでの目標を達成するごとに、自分にプチご褒美をあげましょう。ここで大切なのは、いくらお財布や時間に余裕があっても、目標を達成するまで好きなモノは我慢すること。ご褒美だけ貰い続けては意味がないので、そこは自分に厳しく行きましょう!手帳に目標とご褒美内容を書いて、達成できたらシールを貼るなど、可視化するとモチベーションもアップして、1年間続けることができますよ。毎年は挫折しがちなあなたも、今年こそは「ゆとり流目標設定」を試してみてはいかが?来年の今頃は、一皮むけた人間に成長しているかもしれませんよ!
2016年01月07日就活生が就職活動を頑張るのは当然ですが、良い人材を確保するために企業側の努力も重要になってきます。2015年の新卒採用活動が一段落した今、株式会社エスプライドでは、「この会社で働きたい!と思わせる採用活動とは?」をテーマに、18歳~39歳の3年以内に新卒採用または中途採用で就職活動をした人にアンケート調査を実施。就活生が会社を選ぶポイントが明らかになりました。■職場を決める際の決め手とは? 「あなたが現在お勤めの職場で働くことを決めた際の、決め手となったことをお答え下さい」という質問に対し、「働きやすそうだと感じたこと」が31.8%で最も多くなりました。次いで「勤務地が近いこと/希望に合うこと」が19.8%、「自分が成長できそうだと感じたこと」14.5%、「給与や待遇が良いこと」12.5%、「仕事内容が魅力的なこと」6.3%と続きました。給与や仕事内容も大切ですが、長く働き続けるには、自分の性格やライフスタイルにマッチングした「働きやすさ」がより重要だと考える人が多いのかもしれませんね。では、「働きやすそう」と好感を持てるような採用活動とはどういったものなのでしょうか。詳しく見てみましょう!■好印象な採用イベントとは? 就活をする際に欠かせないのが多数の企業が集まる「採用イベント/合同説明会」。そこで感じた「企業に対しての良いイメージ、悪いイメージにつながったこと(複数回答可)」について尋ねました。結果、「良いイメージ」につながるのは「先輩社員の人柄」が67.7%でトップに。続いて、「先輩社員の服装・見た目」48.4%、「プレゼンテーションや会社説明の内容」48.4%、「会社パンフレットの内容・デザイン」32.3%、「ブースのデザイン」22.6%となりました。また、「悪いイメージ」については「先輩社員の見た目・服装」25.8%が最も多く、その後に「ブースのデザイン」16.1%、「先輩社員の人柄」12.9%、「おプレゼンテーションや会社説明の内容」12.9%、「ノベルティの内容・デザイン」12.9%と続きました。人柄やプレゼン内容が見られるのは当たり前として、「社員の服装」や「デザイン」に言及する声も多く、良くも悪くも外見や身なりが企業のイメージに影響を与えているのかもしれませんね。■好印象な面接とは? 「面接を受けに行った際に企業の第一印象に影響すると思うこと」について質問すると、「人事担当者の対応」が54.0%で最も多く、僅差で「面接官の対応」が51.3%となりました。面接の際に会う担当者の対応が、企業の第一印象に大きく関わってくるのでしょう。また、「今までに面接を受けた会社について、記憶に残っていること」について尋ねたところ、「人事担当者の対応が良かった」が45.8%でトップに。「人事担当者の対応が悪かった」は4位となっており、人事担当者の対応については良く対応してくれたことの方が、悪い対応よりも記憶に残りやすいようです。■社員のFacebookチェックは当たり前!? 企業の面接を受ける前や受けた後に、「企業の社員のFacebookのプライベートアカウントを見ましたか?」という質問には、「見なかった」が76.5%で最多だったものの、社長、人事担当、一般社員のFacebookを見た人は合計して35.8%に昇りました。面接時はお互いによそ行きの顔をしているもの。その人の素顔が気軽に垣間見えるFacebookをのぞき見るのは、イマドキ当然なのかもしれません。それが全てではないかもしれませんが、採用活動で見せる企業の姿勢は実際の職場の雰囲気のヒントになることは間違いありません。自分にマッチングした会社で働けるように、就活を控えている皆さんはよーく見極めてくださいね。
2016年01月06日いよいよ新年も本格的にスタート!仕事始めや新年に向けてすがすがしい気持ちで初詣へと出かけた人もいるかもしれません。気分を切り替えるのにちょうどいいお正月休みを、ゆとり世代はどのように過ごしたのでしょうか?■47%が「実家」に帰って過ごしたと回答!エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社が20~30代の男女600名を対象に行った「お正月と漫画に関するアンケート」によると、年末年始の休み方として多く挙げられたのは次の物になります。・実家で過ごす(47.0%)・帰省する(24.7%)・1人で過ごす(13.5%)・旅行に行く(11.2%)・仕事、寝だめをする(9.8%)普段なかなか帰ることのできない実家に帰省するという人が約半数!久しぶりに親の顔を見てほっとする人も多いようです。■実家で過ごした・帰省した「こんなときでないと帰れないから」(24歳・商社)「実家に帰った。交通費はかかるけど食事代はタダであんまりお金を使わなくてすんだ」(28歳・公務員)やっぱり多いのは「実家で過ごした」という人たちです。実家に帰る理由としては「こんな機会でないと親に顔をみせられないから」とうものも多くあがりましたが、「お金を使わないから」とう理由で帰省した人も多いようです。■1人で過ごした「一歩も外に出なかった」(24歳・広告)「学生の頃は友達と旅行を計画していたけど、年末年始の旅行はお金が高くて断念」(26歳・メーカー)せっかくのまとまった連休!国内や海外を旅行した…という人は少なく、ひとりで過ごしたという人も多くいました。一歩も部屋から出なかった人や、近くのコンビニでしのいだ人まで…。寂しい気もしますが、こちらも「お金を使わない」という意味ではぴったりかもしれません。■寝だめをした「とにかく疲れていたからいっぱい寝た」(25歳・IT)「帰省する体力もなかった」(27歳・マスコミ)仕事で疲れている人にとって、睡眠は貴重な時間。医学的にみて寝だめがはできないとは言われていますが、たっぷり睡眠時間をとって日頃の疲れを解消しているゆとり男女も少なくありません。■漫画、ゲーム、テレビにいそしんだ「ためておいた録画番組を一気に見た」(25歳・販売)「漫画をまとめ買い&一気読み!最高だった」(27歳・公務員)「やりたかったゲームをずっとしてた」(24歳・IT)そして意外に多かったのが、漫画やゲーム、テレビ、ネットなどにいそしんだという意見。「土日でもできるじゃん!」なんて思いますが、まとまった連休だからこそ録画番組を一気に見たり、漫画や本を一気に読んだりするという醍醐味があるようです。実家に帰った人のなかには「結婚はまだなの?」なんて聞かれ始めた人もちらほらいるそうです。こう見ると、年末年始をアクティブに過ごしているゆとり男女は少ないことがわかりますね。イベントに参加したりショッピングに参加する20代男女も30代と比べて少ない傾向もみられました。今年はもっとアクティブに行動してみるのもいいかもしれませんね。
2016年01月05日2015年も残すところわずか。クリスマスと年末を前に、慌ただしい日々を送っている人も多いのではないでしょうか?なかには「来年こそは彼氏がほしい」「転職がしたい」と考えている人もいるかもしれませんね。2016年をいい年にしたいと考えていることでしょう。そこでここでは、2016年に流行りそうなものについて注目してみました!■細眉「石原さとみや北川景子が最近細眉にしていて可愛いなって思った」(26歳・商社)ここ数年、太眉やナチュラルな眉が流行っていましたね。最近では、石原さとみさんや沢尻エリカさん、北川景子さんなどが太眉を脱してお洒落な細眉に変化しています。自然体を重視する太眉。一方、細眉メイクはそれまでのイメージを覆し、一気に垢抜けます。眉の形は平行眉よりもややラウンド気味に。キツくなりがちな細眉を、やわらかな曲線にすることで女性らしさが高まるそうです。■学生シッター「海外にホームステイに行ったとき、大学生の間でベビーシッターのバイトが人気だった。日本でも流行るらしいのでやってみたい!」(21歳・大学生)友場たらいの夫婦が増えているなか、仕事中に子どもをどこに預けるかで困っている人が多いと言います。そんななか注目を集めているのが「学生シッター」。その名の通り、子どものお守りを大学生のアルバイトに頼むという取り組みです。すでに海外では学生シッターは大人気のバイト。社会人になる前の学生のうちに、仕事と家庭の両立を考えるいいきっかけになるのだとか。バイトを通して、将来の計画まで具体的に想像できる仕事なのです。■登山合コン「山ガールが流行って数年経ったけど、今年は山ガールが勢いを出すと思う!ファッションだけでなく山登りが好きな人の集まる登山合コンもひそかに人気」(26歳・広告)2016年からスタートするものといえば、8月11日の「山の日」の祝日です。これまで「海の日」はありましたが、山の日はありませんでしたよね。初の祝日に勢いを増している山ブームに、さらに拍車がかかる予感!特に、酒離れ、車離れ、本離れといわれるゆとり世代はもう、山に登るしかないでしょう!登山合コンは、集まったメンバーで一緒に山を登っていくというもの。ひとつの山を越えたと同時に、新たな恋もスタートしている…なんてことも。空気が薄いぶん、ドキドキも最高潮です。というわけで、2016年も素敵な年になるといいですね!
2016年01月04日ついに新年が幕を開けました。お正月1番の楽しみと言えば、なんといっても「お年玉」ではないでしょうか。しかし、経済的に完全に自立しているワケでもないけれど、成人はしている・・・という微妙な立場の大学生にとっては、お年玉はあげるのかもらうのか迷うところですよね。株式会社「マイナビ」では、「お正月」に関するアンケートを実施。そこで、イマドキ大学生のお年玉事情が明らかになりました。■お年玉はもらう側?それともあげる側? 「あなたはお年玉をあげる側ですか?もらう側ですか?」という質問は、以下のような結果になりました。・あげる:33人(8.2%)・もらう:311人(77.8%)・どちらも:56人(14.0%)成人の節目を経験する年代とはいえ、まだまだ学生であり、その多くは親から扶養されている身である大学生。やはり「もらう」側が約8割と圧倒的でした。■回答理由は? それぞれの回答理由は以下のようになりました。■「あげる」側の回答理由・成人したのと、幼い従妹がいるから(神奈川県/大学4年生/男性)・弟と妹にあげなさいと親に言われている(北海道/大学2年生/女性)■「もらう」側の回答理由・成人はしたけどまだ学生だからもらっている(奈良県/大学3年生/女性)・東京へ上京する予定なので、応援としてもらう(福岡県/短大・専門学校生/女性)・断る理由もないため(埼玉県/大学院生/男性)■「もらっているし、あげている」人の回答理由・もらう側だがアルバイトで収入があるので、少額のお年玉を親戚に渡している(長野県/大学2年生/女性)そうはいってもアルバイトで収入があったり、幼い親戚や兄弟がいる人は、大学生といえどもお年玉を渡している人もいるようでした。貰うだけの人にとっては、何の努力をせずとも大金を手に入れることのできるありがたい機会。感謝しつつも、その喜びを噛み締めたいものですね。
2016年01月01日ゆとり世代前半組は、そろそろ第一次結婚ラッシュも終盤に近付いているでしょう。一方ゆとり世代後半組は、将来を見据えたお付き合いを考え始めている人も出てきているのではないでしょうか?いずれにしても、きたるべき新年に備えて恋をしようとしているゆとり女子も多いはず。とはいえ、新年の決意を新たにしても、モチベーションはなかなか続きません。そこでここでは、短期集中型に。3か月で彼氏を作るための3つのステップに挑戦していきましょう!■STEP1:1日のルールを決める<所要時間>:2か月恋愛をするにあたって「自信を持つこと」は欠かせない要素のひとつです。女子力や生活力に自信のない人は、小さなことから始めてみるのがいいでしょう。そこでまずは1日のうちに必ず行うというルールをノートに書きましょう。ズボラでだらしないのが治らない人は「脱いだ靴は揃える」「食べ終わった食器はすぐに洗う」などで構いません。決めたルールが10個あればそれを1つずつ1週間続けます。人間は3か月続けばそれが習慣化し当たり前になるようです。大切なことは、自分ルールを遂行し、習慣づけて自分のモノにすることです。<例>・1日1食は自炊をする・ハンカチにアイロンをかける・毎日爪をキレイにする・髪の毛のブローをする・1日500円貯金をする■STEP2:モノとヒトの断捨離<所要時間>2週間自分ルールをクリアして自信をつけつつ、いらないものを断ちましょう。元カレや愚痴ばかりの女子会は、自分を前に進めてはくれません。できればステキな恋人をもった明るく前向きな人のコミュニティに飛び込めるといいですね。また、化粧品のサンプルやよれよれの下着は自分を安っぽくします。これではせっかく習慣化して高めたセルフイメージも台無しに。自信をつけるためにも、ダサいもの、汚いものは手離していきましょう。<例>・恋人がいない者同士で集まるのをやめる・グチや自慢話のコミュニティを脱する・元カレや不倫相手の連絡先を消す・化粧品サンプル・サイズの合っていない服・毛玉や糸のほつれのある服・よれよれの下着・ゴワゴワのタオル■STEP3:週1ペースで男友達と1対1で会う・所要時間:3か月ノートやスマホに自分がどんな人と付き合いたいか、譲れない条件を3~5つ程度書きます。真剣交際をするなら、「食の好みが似ている」「一通りの家事ができる」「考え方が柔軟」など、あくまで生活やこれからの将来を共にすることを重点に考えて決めましょう。どんな人と付き合いたいか具体的に想像できた後は、電話帳に入っている男友達や友人に紹介してもらった相手など、誰でもいいので週1ペースで異性と食事をします。食事をする相手は同じ相手でなくて構いません。このとき、下記に注意しましょう。・遊びに誘われたら断らずに1度は会ってみる・「大丈夫です」「結構です」を言わない・レディーファーストを受け入れる・自分で自分のことを「いいな」と思う言動をとるSTEP11やSTEP2で自分に自信をつければ、自分のことを本当に大切にしてくれる男性と出会い、その人のことを「ステキだ」と思えるはずです。最短距離は3か月。短期集中で頑張って彼氏をゲットしましょう!
2015年12月31日とっても彼氏との時間…。でも、ときにはどうしても喧嘩になってしまう…なんてこともありますよね。喧嘩は、原因がよくわかるものから、「なんで相手が怒ってるんだかわからない!」という難しいものまでさまざま。でもそんなとき、彼の性格やタイプを改めて分析してみると、彼が怒ってしまう原因はもちろん、喧嘩を避ける方法も分かるかもしれません。というわけで今回は、男性の「性格」から、「喧嘩を避ける方法」を考察してみます!■プライドが高い彼「とにかく否定しない」「もともと彼は高学歴でずっと成功してきて、プライドが高いタイプだなあと思っていたんだけど、なんだかしょっちゅう喧嘩になることが多かった。なにが気に入らないんだろう?って考えてみたら、彼の言うことを『真っ正面から否定した』ときに大げんかになることに気づいた」(26歳・金融)いままでの経歴がエリートだったり、親がお金持ちだったり、あるいはなにもなくてもとにかく自尊心は高い……なんていう、要するに「プライドが高い男性」にありがちなのが、「否定されるのが嫌い」という性質です。彼らは自分の言動や知識、行動などに絶対の自信を持っていることが多いので、その自信を真っ正面から削ぐようなことを行ったり、全否定するなどすると、怒ってしまうことが多いようです。そんなプライドの高い彼に対しては、失敗や間違いを指摘するときに、『なるほど、そういう考え方もあるんだね。でもこういう考え方はどうかな?』というように、彼の主張を認めつつ自分の主張を出すようにしてみるといいかもしれません。■依存心の強い彼「怒った態度をみせない」「元カレはわりと依存心が強いタイプで、私のことが大好き!って感じだったんだ。そんな彼と喧嘩になるのは、いつも『私が怒った態度をみせたとき』だった。多分、犬とかと一緒で、私が怒ってると捨てられるかも…っていう不安から焦って怒ってたんだと思う」(27歳・証券)依存心が強く、彼女のことが大好き……というかわいいタイプの男性は、彼女がなにかしらに「怒っている」ということに気づくと、焦ってイライラしてしまったり、逆に怒ってしまうことがあるようです。ハッキリ言ってしまえば逆ギレみたいなもので、ちょっと迷惑でもありますが、彼らが「怒る」のは不安の裏返し。彼女のことが好きな分だけ、彼女が怒っていることが不安でハラハラしてしまうのです。そんな子犬みたいな彼には、なにかこちらから指摘したいときも、あまり苛立った態度をみせずに、優しく諭すようにすると良いのかもしれません。■男友達が多い彼「束縛しない」「友達に、すっごく仲がいいカップルがいたんだけど破局してしまって、男のほうにその理由をたずねたら、『束縛がキツくて、男友達と自由に遊べないのだけは許せなかった』って言ってた。たしかに男友達が多い人って、その『男の関係』みたいなのをすごく大切にしているイメージだから、そこに口を出すと怒るのかも」(25歳・医療事務)男友達が多くて、周りの男性から慕われている…なんていう男性は、とにかくその友達関係を大事にする人が多いよう。そのため、彼女のことがいくら好きでも、その友達関係とはかりに掛けなければならないような束縛をしてしまうと、怒ったり、ひいては破局してしまうこともあるようです。彼が男友達と遊んでいる間は、構ってもらえず、嫉妬してしまう気持ちもわかりますが、そこはぐっとこらえて、周囲から慕われる彼氏を誇りに思えるようにするといいのかもしれません。良い意味で男性ウケし、「男の関係」を大事にする男性は、仕事もスムーズに運びやすいですし、昇進もしやすいかもしれないので、結果的に女性を幸せにしてくれる率は高いと思いますよ!できることなら避けたい彼との喧嘩。彼の性格やタイプに合わせて、賢く「喧嘩を避ける方法」を考えてみると、意外と簡単に喧嘩を避けられるかもしれませんよ!
2015年12月30日お正月の食事といえば、「おせち料理」ですが、昨今では「若者のおせち離れ」が進んでいるのだとか。そんな中でもマイナビが行った「お正月に関する調査」で、大学生に人気の「おせち料理」が明らかになりました。■大学生に人気のおせち料理ランキング! 大学生男女400名に「あなたの好きなおせち料理は何ですか?」と質問した結果、TOP5は以下のようになりました。・1位:栗きんとん77人(19.1%)・2位:えび 56人(13.9%)・3位:伊達巻き51人(12.7%)・4位:数の子43人(10.7%)・5位:黒豆31人(7.7%)「栗きんとん」「伊達巻き」「黒豆」と、甘いメニューが人気なことが発覚。「えび」や「数の子」といったちょっぴり高級な魚介類もお正月だからこそ食べる特別な食材ですよね。一方で、「かまぼこ」や「田作り」、「昆布巻き」といった渋い食材は若者ウケは難しいようです。■「おせち離れ」のワケとは?それにしてもなぜ「若者のおせち離れ」が加速しているのでしょうか。「買うにせよ作るにせよ、おせち料理は高い。しかも値段に見合うほどの美味しさでもない」(24歳/会社員)「友達と過ごすから」(21歳/大学生)「正月も仕事」(26歳/会社員)「今や年末年始もスーパーは開いてるし、保存食であるおせちを食べる意味が薄くなってきている」(23歳/大学院)これらの意見から、不景気やライフスタイルの変化がその原因であることが分かります。時代によって変容するのが文化というものですが、それでも日本独自の「おせち料理」が廃れてしまうのは悲しいもの。年に一度くらい味わってもいいのでは、と思いますが、それぞれの事情を考慮すると仕方のないことなのかもしれませんね。
2015年12月29日リーダーシップがあって、みんなから頼られていて、集団を引っ張っていくようなタイプの男性は、男らしくてカッコいいですよね。そういう男性が好きな女性も多いのではないでしょうか。しかし、そんなかっこいいタイプの男性は、一歩間違えると自分勝手な「主人公男」になっているかもしれません!というわけで今回は、そんな「主人公男」の特徴についてご紹介します!■いつも自分本位「昔、サークルの代表と付き合っていたことがある。たしかにリーダーシップがあって、友達も多いんだけど、考えることがいつも自分中心なんだよね。自分がどう動いたら仲間にかっこよく思われるかってことが優先だから、デートもよくすっぽかされたり、私のことは二の次だった」(24歳・事務)リーダーシップがあって周囲を引っ張っていく…というタイプの人は、とにかく考えていることがビッグスケールかつ自分中心。周辺の小さいことを鑑みるのは苦手な人もいるようです。とくに女性の気持ちなんていうのはいい例で、女性の気持ちを考える前に「自分がどう感じるか」「自分がどう考えているか」の方を優先しがち。だから、男友達との遊びを優先したり、「友達だから、楽しいから」と他の女の子と平気で遊んだりすることもあるようです。■こだわりが強い「リーダーシップがある人って、言い換えれば少し頑固なことも多いと思う。考えがあやふやで右往左往する人って、リーダーになれないから。グループではそういう男は頼りがいがあるけど、彼氏にすると言うことを聞いてくれなくて、大変だと思う」(28歳・金融)リーダーシップがある反面、考え方が頑固…という男性が多いとの声も。たしかに、それなりに頑固で考え方に芯がある人でないと、リーダーはつとまらないのかもしれません。そんな男性は頼りがいこそあるものの、彼氏にするのはちょっと大変かもしれません。自分の価値観をあまり曲げず、譲歩することが少ないので、一緒に行動したり、生活する上ではぶつかりあってしまうかもしれません。■序列に厳しい「リーダーになって、みんなの一番上にいるタイプの男性は、先輩・後輩とか男・女とかの序列にうるさい人が多い気がする。私も年上のそういう男性と付き合っていたけど、私が年下だからって、意見とか文句はあまり聞いて貰えなかった」(27歳・Web)集団の一番上でリーダーシップを執ることの多い男性は、上下関係に厳しいことも多いようです。たしかに、それがなあなあの人はリーダーっぽくないですよね。とはいえ、その序列を男女関係にまで持ち込まれるようであれば大変です。自分が彼女より上だと思い込んでいる場合は、何をいっても「年下だし」「俺の女だし」というように考え、あまり真剣に受け取ってくれないこともあるようです。いつも自分本位で、いつも自分を中心にストーリーが展開していく…そんな「主人公男」は、グループのリーダーとしてついていくならいいですが、彼氏にするのはちょっと大変かもしれません。それでも「主人公男」と付き合いたいなら、そんな主人公を陰ながら支え、でしゃばらない「名脇役」に徹するのがうまくいく秘訣かもしれません。
2015年12月28日出会いを求める若者達が一度は参戦したことがあるだろう「合コン」。そこは駆け引きによってモテをゲットする、恋愛市場の戦場ともいえるでしょう。イケメン研究所は、「合コンなどで定番質問に対する好印象な回答」に関するアンケート調査を実施。20代女子が思う、「合コンで出会う理想の男性像」が明らかになりました。■「好きな芸能人は?」に対する「合コンイケメン」の模範解答とは・・・? まず「好印象な“好きな有名人”」に関する調査では、以下のような結果になりました。・1位:石原さとみ/新垣結衣・2位:綾瀬はるか・3位:北川景子男性の女性観も垣間見える「好きな有名人」。それだけに、女性からも好感度の高い女優さんたちの名前が多く挙げられたようです。やはりお目当ての男性には「えっ・・・」と思うような名前を挙げて欲しくない、というのが女性達の本心なのかもしれませんね。■合コンの開催場所も重要! 「好印象を受ける東京の合コン開催場所」に関する調査で、20代女子は以下のように回答しました。・1位:恵比寿/代官山・2位:表参道・3位:六本木美味しい飲食店が軒を連ね、お洒落な街が人気を博しているようです。女性のツボをグッと掴むお店を予約する、「主催男子」に出会ってみたいものですね。■モテる男性のフェチズムは意外なパーツ! 「異性にフェチを訪ねた際に、最も好印象を受ける回答」では、以下のようになりました。・1位:手・2位:髪の毛・3位:筋肉「胸」や「脚」などといった定番のパーツかと思いきや、以外な結果になりました。若い女子にとって「体型」はデリケートな問題。そのため、あまり体のラインとは関係のないパーツを答える寛容な男性が人気なのかもしれません。また、手や髪の毛はケアをすればいくらでも綺麗になれるので、日頃から気を遣っている女子にとって、注目してくれるのは嬉しいですよね。以上のような「模範解答」を次々と達成する男性に出会えた暁には、めでたくゲットできるように、自分たちの女子力も磨いていきたいものですね。
2015年12月25日クリスマスや年末年始、バレンタインと恋人同士の行事がたくさん待っているなか「今年も彼氏がいなかった…」と落ち込む人も少なくないでしょう。恋愛離れが叫ばれるゆとり世代。「ひとりの時間が好き」「自分の趣味が充実している」などと、なんとなく満足している日々を過ごしていても、この季節になると人恋しくなるのはゆとり世代だって同じです!もし、それなりに出会いはあるのになかなかステキな人と付き合えないとすれば、それは「心の借金」を抱えているせいかもしれません。■ダメンズ好きにもこの傾向が…「心の借金」とは心の借金とは、自分の力で「それ」を得ることができないからこそ、男性に対して過度な要求をすることを言います。「それ」とは、自身のもつ「劣等感」のこと。容姿の良し悪しであったり収入の高さであったり、性格であったりと人によってさまざまです。自身の容姿にコンプレックスのある人ほど、交際相手には恵まれた容姿を望み、自身の収入に自信を持てない人ほど、交際相手にはその「自信のなさ」を埋めてもらおうと高収入を求めます。多かれ少なかれ誰だってコンプレックスはあるものです。問題なのは初対面の人や恋に発展しそうな男性に対しても借金の穴埋めを求めてしまうところにあります。出会った男性に「俺の借金、返済してくれる?」なんて聞かれたら誰でもドン引くでしょう。同じように、無意識のうちに彼女たちは男性に「私の心の借金を返済して!」と要求を押し付けているのです。■あなたは大丈夫?心の借金度をセルフチェック!ここまで読んで「もしかしたら私も心の借金を抱えているかも」と感じている人も多いはず。次の項目のうち3つ以上当てはまればその可能性は高いです。・周りから理想が高いとよく言われる・ダメンズによく引っかかる・自分に自信がない(コンプレックスがある)・父親とあまり仲がよくなかった(あるいは愛された記憶が少ない)・異性のアラ探しばかりしてしまう・自分に好意を持ってくれる男性のことを良いと思えない・運命の王子様と出会いたい・日常をガラリと変化させたい・占いや自己啓発系のものが好き・自分を棚に上げることがよくある■自分の借金は「自分で返すこと」心の借金の問題を解決するのは時間がかかるので、早急にクリアできるものではありません。独り身を脱して健やかな恋愛をしたいのであれば、「自分の心の借金を男性に押し付けないこと」が大切です。「年収は600万以上ある男性じゃないと~」「性格はいいんだけどハゲでチビなんだよね~」などと上から目線になっている人は要注意!心の借金を抱えている人には、同じように心の借金を抱えている人が近づいてくるものです。まずは自分を改めましょう!
2015年12月24日ここ数年、女の子同士でお揃いの洋服を着る「双子コーデ」が流行っていますよね。せっかくなら大好きな彼氏と「ペアルック」を楽しみたくありませんか?ペアルック…というと、「いくら彼氏が好きでもそれは恥ずかしい!」「イマドキださい」と思う方も多いかと思います。しかし、恥ずかしいならば、さりげなくペアルックを楽しめばいいのです!彼とお揃いで何かを身につけるのはとっても楽しいですし思い出になりますよ。そこで今回は、彼とペアルックをさりげなく楽しむ方法をご紹介します。■部屋着でペアルック▽「最近、部屋着ブランドにもメンズラインが増えたから、彼と部屋着をお揃いにしたら、写真を一緒に撮ったりするようになって、お家デートが楽しくなった!家で着る部屋着なら恥ずかしくなくていい」(24歳・金融)最近、有名な部屋着ブランドにもメンズラインができるなど、男性にも身近なものとなりつつある部屋着。それに伴って、カップルで楽しめそうなペアデザインの部屋着も増えてきました。「ペアルックで出歩くのはちょっと…」という人にも、お家の中でゆったりペアルックを楽しめる部屋着はオススメです。■小物でペアルック▽「時計やスニーカー、帽子などの小物はいつも彼とお揃いや色違いで買ってる。ペアルックというほど全力でお揃いじゃないけど、小物が同じなだけで不思議と統一感がある」(22歳・学生)取り入れやすい小物をお揃いにして、ペアルックを楽しむという手法。一見気づかれなさそうにも思えますが、靴や帽子が一緒なだけでもそれなりに目立ち、お揃いコーディネートだなという印象を作る事ができます。また2人で一緒にいるだけでも全体的にまとまり感があるので、なんだかオシャレなカップル…!と一目置かれちゃうかもしれません。■色を揃えてペアルック▽「彼とペアルックを楽しむ時は、コーディネートの色を一つ決めて、お互いその色を中心にしたコーディネートを自由にする、というやり方をしています。同じ色系統だからちゃんとペア感はあるけど、服のデザインなどは一緒じゃないから、恥ずかしすぎず楽しめています」(27歳・アパレル)テーマの色を一つ決め、お互いその色に合わせたコーディネートをする、ということでペアルックを楽しむ方法です。これなら、同じ色でも彼はTシャツで、彼女はスカートで取り入れるなどでき、統一感を作りつつ、まるっきり一緒のペアルック!という気恥ずかしさはなさそうです。色だけでなく、「マリン風」「フレンチ風」などコーディネートの風味を統一してペアルックにしてみても、オシャレにさりげなく楽しめそうですね。■ペアルックで彼との絆をさらにUP!せっかく彼と一緒にいるのだから、2人が一緒に居ること自体を楽しめるような工夫をしてみるのもいいですよね!一見恥ずかしいイメージのペアルックですが、さりげなく取り入れれば、難なく彼とペアルックを楽しめそうです。2人で同じ雰囲気をまとったカップルはとっても素敵に見えるもの。ぜひ、さりげないところからペアルックに挑戦してみてはいかがでしょうか?
2015年08月26日インターネットでの出会いが増えている昨今、LINEやFacebookのアイコン写真がモテを左右するといっても過言ではありません。せっかくならとっておきの一枚を選びたいですよね。そこで今回は、男性ウケ抜群の「自撮りポーズ」をご紹介します。■かわいい支持率No1は「ニアチューポーズ」?!森永乳業が実施した「男性が魅力的に感じる“自撮り”ポーズ」に関する調査では、10~20代の未婚男性500名を対象に、SNSなどで話題になっている4つの自撮りポーズについて「最もかわいいと思うものはどれか?」を聞いたところ、次のような結果になりました。1位:ニアチューポーズ(ストローで飲み物を飲んでいるポーズ)→65%2位:がおポーズ(片手あるいは両手でライオンの脚のような形にしたポーズ)→22%3位:虫歯ポーズ(片手に頬をあてたポーズ)→11%4位:目隠しポーズ(片手で片目を隠すように覆ったポーズ)→2%また、「彼女にしたいと感じるポーズ」についても質問をしたところ、話題の3つのポーズをおさえ、ニアチューポーズが堂々1位という結果に。男ウケ抜群のヒミツはどこにあるのでしょうか?■支持率のポイントは、狙いすぎていないセクシーさ!ニアチューポーズがかわいいと思う理由を尋ねたところ、「唇・口もとがセクシーに見えるから」(41%)、「(ストローで)唇が強調されている・唇に目がいくから」(29%)、「上目遣いになっている表情」(25%)などが上位を占めました。「ストローの先の唇に目がいってしまうし、口の形を含めてキス顔に見えるから」(20歳)、「飲み方や持ち方が小動物のようでかわいい」(27歳)などのコメントのように、唇や口もとに大きな魅力があることが分かりました。また、「全体的な雰囲気」(28%)や、「狙いすぎていない自然さが感じられるから」(19%」といったポイントも好印象のようです。「他の3 つと比べて全体的に不自然さがなく、何気ない感じが良い」(19歳)、「狙っている感じがあるとひいてしまう。生活の中で自然にある動きでリアルなのが良い」(21歳)など、キメすぎたポーズではない、日常でもありそうな自然さを支持する声も目立ちました。SNS戦国時代の今、自撮りテクは女子の必須スキル。スタバやコンビニで飲み物を買ったら、すかさずニアチューポーズでセルフィしちゃいましょう!参考:男性が魅力的に感じる“自撮り”ポーズ(森永乳業株式会社)
2015年08月26日なんでも話せる異性の友達というのは、貴重な存在ですよね。しかし男女の友情を維持するのは、想像以上に難しいもの。友達だと思っていた男性から、突然告白されて戸惑ったことのある女性もいるのでは。<男女の友情は成立するのか?>という疑問は誰しも一度は考えたことのある永遠のテーマ。ソフレやキスフレなど男女の関係性がゆるくなりつつある時代だからこそ、ここでは女子たちに注意喚起の意味も込めて、「成立しない説」を唱えてみたいと思います。■「男女の友情は成り立つ」男:41%、女:55%リクルートブライダル総研の「恋愛観調査2013」によると、「男女の友情は成り立つと思うか」という質問に対して、20代女性の55.3%が「成立する」と回答したのに対して、20代男性では「成立する」と回答したのは41.0%でした。男女の友情が「成立する説」に賛成するのは、男性よりも女性が多いことが分かりますね。余談ですが、調査結果を世代別でみると、30代や40代に比べて、20代は「異性との友情が成立する」と考える人が多いそうです。あえて恋人を作らなくても、異性とのつながりを保てる状況が若い世代で恋愛離れを進行させているのかもしれません。■心理学的にも男のほうが勘違いしやすい?さらに心理学的には、男性に比べて女性のほうが、友情が恋心に変わりやすいと言われています。社会心理学者・ルビンは、「友情と恋愛感情の違い」について次のような尺度を設けて、男女別に調査を行いました。その結果、男性より女性のほうが、友情と恋愛感情をはっきり区別していることがわかったそうです。友情・相手のことを高く評価する。・相手を信頼し、尊敬している。・自分と似たところがあると思う。恋愛感情・相手と心理学的にも身体的にもつながっていたい。離れているとつらい。・相手のために何かしてあげたい。犠牲を払ってもかまわない。・相手を独占したい。2人きりになりたい。誰かれ構わずにボディタッチをしていたら、その気のない男友達からデートに誘われてしまった…という女子も少なくないはず。これは男女の感覚の違いで、男性は「触られる」「何度も目があう」などの行動が続くと、勝手に「脈ありサイン」だと勘違いしてしまうのです。■ソフレなんて成立しない!さらに、生物学的にみると、男性は「ばらまく性」。つまり、男性は本能的にはできるだけ多くの子孫を残したいと考えています。普段は理性で性欲をコントロールしていたとしても、夜遅い時間やお酒を飲んだ時などに女友達と二人きりになるとつい魔が差して、手を出してしまいたくなるのです。「彼は友達だから…」と恋愛相談をしたり、部屋に呼んだりしていると、痛い目に遭うかもしれません。男性の優しさや好意に都合よく甘え過ぎることのないように注意したいですね。
2015年08月25日東京プリンの「バブルAGAIN」という曲をご存知でしょうか。かつてバブルの時代を謳歌したオトナたちは、カラオケに行くと必ずこの曲を歌っていたそうです。今の20代は知らない人も多いと思うので、少しだけ歌詞を引用しておくと、「バブルは本当によかった後先も考えずに銀行に行けばお金をすぐ貸してくれたおいしいと思わないけどフォアグラとキャビアを食べて食後はコーヒーじゃなくてダブルのエスプレッソ部屋はフローリングで間接照明トイレと風呂は別々で天井は無駄に高く悩むことなく暮らしてた10年間バブルアゲインバブルアゲイン」と、過ぎ去ったバブルを懐かしく思う歌です。バブルを知らないゆとり世代からすれば、「どうしてそんなに見栄っ張りなの?!」と理解できない点も多々あるでしょう。しかし当時の若者たちは、お金を派手に使うことがステータスだったのだそうです。そんなバブル遺伝子をいまだに受け継いでいる女性は、当然のことながら男性から敬遠されてしまいます。20代のうちならまだ許される行動でも、アラサーを過ぎれば「いつまでバブルアゲインしてんだよ!」と後ろ指をさされてしまうことも。バブル時代のような、華やかな生活から抜け出せず、婚期を逃さないように注意したいですね。そこで今回は、20代のうちに卒業しておくべきだった…とアラサー独女が後悔している「バブルアゲインな言動」をご紹介します。■朝まで飲み歩く▽「正直、若い頃はかなりモテたので、深夜まで合コンや飲み会をやって、ヘトヘトになりながら会社に行く生活を何年も送っていました。でも30歳を過ぎた頃から、合コンやデートのお誘いがぱったりと減ってしまって…でも夜遊びからは足を洗えずに、だらだらと行きつけのバーで一人飲み明かす日々です」(31歳/派遣・Aさん)Aさんいわく、30代になっても夜遊びを続けていると、周りに集まってくる男性たちは、一人の女性に絞れずに、ずるずるときてしまった人ばかり。そうなると、恋愛対象となる相手はなかなか見つからないのだそう。さらに、毎晩飲み歩いているせいか、Aさんのお肌はボロボロ…でした。不健康な生活を続けていては、女性としての魅力も低下するばかり。これでは男性からお声もかからないはずです。■ハイスペックな男を探し求める▽「これまで付き合ってきた男は、高学歴・高年収のハイスペック男子ばかり。結婚相手のスペックは元カレより下げたくない…と思うと次の候補がみつからなくて。かれこれ3年以上、彼氏ができていません」(33歳/歯科衛生士・Bさん)ほかにもっとイイ男がいるはず…と相手のスペックばかりみていると、女の幸せはどんどん遠のいていきます。経済力や社会的地位は、自分が頑張って働いて手に入れればいいもの。幸せな結婚の絶対条件ではありません。20代後半を過ぎたら、「幸せにしてほしい」「養ってほしい」と相手に求めるばかりでなく、「彼を笑顔にしてあげたい」「幸せにしてあげたい」という包容力と気持ちの余裕を身につけていきたいものですね。■食事代をおごらせる▽「男性と食事に行ったら、支払いはスマートに済ませてくれないと嫌。割り勘にされると、気になっていた彼でも『2回目のデートはないな…』と途端に気持ちが冷めてしまいます」(30歳/販売・Cさん)バブルアゲイン女が値踏みをするのは、男のスペックだけではありません。デートでいかにスマートな振る舞いができるか、といったレディファーストも評価の対象になるのだそう。しかし、恋愛欲求の低い草食男子が大半を占めているこのご時世、女性がお手洗いに席を立った隙に、さっと支払を済ませてくれる男性など、ほぼ存在しません。過度な期待は、恋愛や結婚の機会を逃すもと。完璧な男を求めるより、のんびりと穏やかに暮らしていける、気の合う相手を選んだほうが幸せな結婚が手に入ります。出産のリミットを念頭において、計画的に婚活を進めていきましょう。
2015年08月25日人気女優、堀北真希さんと俳優の山本耕史さんの電撃婚を受けて、日本中の男性たちが堀北ショックを受けています。スクープの一切ない突然の婚姻発表。山本さんからの熱烈なアプローチを受けたという堀北さんですが、なんといっても驚くべきは「交際ほぼゼロ日婚」という事実でしょう。交際せずに人生の一大イベントである結婚を決めるのはなかなかのもの。堀北さんは「仕事をやっていくうえで人柄に惹かれた」としていますが、結婚の決め手はなんだったのでしょうか?堀北さんは現在26歳のゆとり世代。もしかすると、交際ゼロ日婚はゆとり世代に向いているかもしれません…!■一世一代の大イベント!「結婚」の決め手やきっかけって?平成23年に国立社会保障・人口問題研究所が全国の9,059名の男女を対象に行った「結婚と出産に関する全国調査」によると、交際から結婚までの平均期間は2010年の時点で平均4.48年。2002年には3.84年だった交際期間が1年弱のびていることがわかります。結婚に対して踏みとどまっている男女が増えているのかもしれません。また、2014年6月にカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が男女1,517名を対象に行った「結婚に関するアンケート調査」によると、結婚をしようと思った決め手は次のような結果になっています。・1位:自然に(33.6%)・2位:適齢だったから(10.2%)・3位:この人以外はいない!と思ったから(9.5%)・4位:子どもができたから(8.9%)・5位:価値観があったから(8.8%)自然の流れや年齢を挙げる人が多いなか、「子ども」や「価値観」などの一致を理由にしている人も多いようです。一方で、なかには「相手に迫られたから(3.2%)」や「ビビッときたから(2.6%)」を決め手とする人もいました。交際ゼロ日婚も「ビビッと」に含まれるのでしょうか。■恋愛離れのゆとり世代は「交際ゼロ日婚」向けかも!一方で、若い世代を中心に恋愛離れが叫ばれています。「彼氏いない歴=年齢」という人も少なくなくなっている昨今。初めて付き合った人とそのまま結婚する…というパターンも増えてくるのではないでしょうか。そんななか、交際ゼロ日婚があってもあまりおかしくはありません。交際ゼロ日婚にゴールする特徴は次のふたつです。相手に信頼感を持っている交際していないとはいえ、仕事や昔からの友達など、相手に対して信頼感や安心感を持っているもの。いきなり出会って結婚というのは少ないでしょう。SNSでの出会いが多い中、ネット上で互いの性格を知ったうえで、はじめて会ったときにプロポーズ…なんていう夫婦も出てきています。出会い系は、今ではお互いの性格や趣味を知り合うのにぴったりのツールなのです。プラトニックな関係のままゴールインまた、プラトニックな関係のままであれば、ヤリ捨てやヤリ逃げ、もてあそばれることもないでしょう。プラトニックな関係のまま入籍すれば、純愛と評価も高まります。最近の若い人の間では処女や童貞も多いことから、肉体関係を結ぶのに慎重になっている人も多いもの。交際という名のもとにもてあそばれることなく「結婚」という契約で愛を誓うほうが、身も心も負担が少ないのかもしれません。というわけで、お見合いや代理結婚などもじわじわと流行っている現代。恋愛に控えめで臆病な世代だからこそ、交際ゼロ日婚でも成功する可能性が高まるのではないでしょうか。
2015年08月24日前髪から後ろまでを、同じ長さにまっすぐに切りそろえている「ワンレンヘア」。クールでカッコいい印象を受け、女性としては憧れる人も多いのでは。ところが、草食系男子からは「怖い」「地雷女が多い」ともっぱらの不評なのです。また、ボブのワンレンならいいけれど、ロングになるとNGとのこと。今回は、その真意をリサーチしてみました。■「肉食」っぽさが溢れすぎている▽「ワンレンヘアの女性は、もれなくメイクが濃くて真っ赤な口紅をしているイメージがあります。男性に対してガツガツと積極的な人が多いので、食われそうでコワイ」(21歳/大学生)たしかに、「ワンレンに濃いメイク」というファッションは、勝気そうに見え、「肉食女子」な印象を与えます。すると、草食男子はライオンを発見したシマウマのごとく、そそくさと逃げてしまうのです。「清楚系ビッチ」に代表されるように、見た目が性格をすべて表すワケではありません。しかし、男性は女性以上に異性をビジュアルで判断しがち。「ワンレン=肉食女子」と決めつけられてしまうのも仕方がないのかもしれません。■海外かぶれで面倒くさそう▽「西洋人への憧れから、ワンレンにしている子は多いように思います。海外ドラマ・ゴシップなどに精通しているのか、それらについてドヤ顔で話してくるので反応に困りますね」(24歳/IT)「海外セレブ」と呼ばれるような人たちを見ていると、ワンレンの女性が多いですよね。そんな彼女たちのヘアスタイルを真似するということは、それほど海外への憧れが強い証拠ともいえます。自分が好きなものに関しては、語りたくなってしまうのが人間のサガ。本人はかぶれている自覚はなくとも、海外の知識についてうんちくを垂れてしまいたくなるのでしょう。■こだわりが強くてプライドが高い▽「ロングのワンレンって似合うファッションも限られるし、手入れも大変そう。相当なこだわりがないとキープするのが難しい髪型なのでは。自分を持っているとも言えますが、付き合ったら色々と大変そう」(23歳/大学院生)シンプルだからこそ、常にサラサラでなければだらしない印象を与えてしまうロングワンレンヘア。それをキープするということは、頑固で粘り強い性格の現れかも。草食男子は「ゆるふわな女の子」を理想とする傾向にあります。そのため、キツめの性格を連想させるワンレン女子を敬遠してしまうのかもしれませんね。しかしこれらはあくまでもイメージのはなし。もちろん、髪型によって性格を分類できるわけではありません。あまり惑わされすぎずに、それぞれのこだわりを貫いてくださいね。
2015年08月24日自分らしさやラフさを追求するゆとり世代。とはいえ、決して「オシャレではない」というわけではありません。ユニクロやGUなどリーズナブルなお店のシンプルなファッションで「自分らしさ」を上手に生かすのがゆとり流なのです。とはいえ、最近のめくるめく流行スタイルにさほど興味がわかない人も多いはず。「トレンドを追いかけるなんてダサい…」なんてイメージすらあるかもしれません。そこでここでは、今年の注目ファッショントレンドについて見ていきましょう。■今年大注目のトレンドは「エフォートレス」!株式会社ピーチ・ジョンが2015年8月に、自他ともに認める「ファッションホリックな女性」500名を対象に行った「ファッショントレンド・バストメイクに関する調査」によると、今夏のトレンドベスト3は次のような結果になっています。3位:ノームコア(24%)2位:スポーツMIX(35%)1位:エフォートレス(57%)「どれも聞いたことがないんだけど…」なんて呆然としている人もいるでしょう。それではさくっとご説明していきます!スポーツMIXスポーツMIXコーデは昨年から今年にかけての大定番でした。キャップやスニーカー、ラフなTシャツなどをファッションのひとつとして取り入れるスポーティーテイストな服装のこと。「動きやすい」「大き目のTシャツを着ていたりメンズものを着ていたりすると可愛い」などと好評です。ノームコアノームコアは「究極のふつう」をテーマにした服装。無地のTシャツやカットソーに、デニムや飾り気のないサンダル、シューズと合わせたスタイルです。イギリスのキャサリン王妃がラフな格好をしていたことでも注目されました。シンプルな服をどう合わせるか、そこにどうやってオリジナリティーを取り入れるのかがお洒落のカギです。■「エフォートレス」=今流行りの「抜け感」がポイントそして今年もっとも注目を集めている「エフォートレス」。これは、つくりこみすぎずに、ほどよく肩の力が抜けた自然体のスタイルのこと。ポイントは次の3つです。・抜け感・こなれ感(69%)・ほどよく肩の力が抜けた頑張りすぎない雰囲気(64%)・余裕を感じさせる雰囲気(59%)「過度に目だったり流行を追いかけたりしたファッションはしたくない」「でもダサい格好もイヤ」といったゆとり世代には、まさにぴったりのファッションスタイルなのではないでしょうか。エフォートレスは、ゆるっとしたシルエットの服装や、くせ毛風に下ろしたり、くしゅっとアップにさせたりしたヘアスタイルが定番です。エフォートレスを取り入れるなら、洋服やヘアスタイル、靴が定番どころ。気取らずにシンプルなアイテムを使って、ほどよく着崩すのがポイントです。腕まくりをしたり襟を開いたり、ドレッシーなワンピースにスニーカーを合わせたりと、カジュアル感をとりいれましょう。
2015年08月23日付き合って何度かデートをすると、どちらかの自宅にお泊りすることもありますよね。一夜をともにするからには、避けては通れないのが「彼の前ですっぴんを見せること」。いくらすっぴん風メイクが流行っているとはいえ、何のためらいもなくすっぴんを見せられる女性は少数派のはず。というわけで今回は、「すっぴん」の関する男女のホンネに迫ってみたいと思います。■男性の86.4%「彼女のすっぴんが好き」なのに・・・集英社が資生堂とのタイアップで実施した「すっぴんに関しての意識調査」によれば、「交際相手のすっぴんが好き」と答えた男子学生は86.4%にも及ぶことがわかりました。その理由としては、「清潔感があってかわいいから」「肌もきれいで、化粧を落としてもかわらない」「すっぴんでも十分かわいい」と前向きな意見が多数。また、「濃い化粧が嫌い」など、彼女のメークに関しても、濃いメークはやはりNGとの回答が目立ちました。その一方、「自分のすっぴんに自信がある」と答えた女性は、わずか8.1%。すっぴん好きな男性と自分自身のすっぴんに自信のない女性に、ギャップがあることが明らかとなりました。■男の「すっぴんが好き」を鵜呑みにするのは危険?すっぴんにコンプレックスを抱える女性からすれば、男性の9割が「自分の彼女のすっぴんが好き」というのは朗報のはず・・・?ですが、この結果を鵜呑みにしすぎた女子たちからは、「男の『すっぴんが好き』は、ノーメイクでもOK、というわけではない」と指摘しています。▽「デートの日に寝坊してすっぴんのまま出かけたら、彼氏に『体調悪いの?』と心配された。それ以来、彼と旅行に出かけても、お風呂で一度メイクを落としたあとに、目の下のクマやニキビだけコンシーラーで隠すようにしている」(25歳/事務)▽「旅行先で元カレにすっぴんを見せたら、その翌日に『エッチの時もちょっとだけメイクしてほしい』と言われた。どーせ私は地味顔ですよ!!」(27歳/編集)▽「最初は『かわいいね』ってほめてくれていたのに、最近はすっぴんで過ごしてると『シミ増えたね』『眉毛ないじゃん』ってケチをつけてくるようになった。どうやら、すっぴん風メイクとズボラは別物みたい」(26歳/IT)「すっぴんが好き」という男性が多いとはいえ、その言葉に甘えて「手抜き」をするのはNGのようです。付き合いが長くなると、すっぴんを見せることにも抵抗がなくなり、ついズボラになってしまうもの。いつまでもラブラブでいるためには、お互いに自分磨きを怠らないことが大切なのかもしれませんね。
2015年08月22日