PeLuLuがお届けする新着記事一覧 (110/116)
1902年にアメリカのアラバマ州でスタートしたブランド『RUSSELL(ラッセル)』。1920年代初頭には、世界で初めてスウェットシャツの原型を作り出したことで有名です。その後、1938年にはラバープリントも開発し、ロゴをプリントしたスウェットシャツを普及させた立役者でも。 そんな老舗ブランドの『RUSSELL』と、ワーク&マリンテイストに定評がある『BLUE BLUE(ブルー ブルー)』のコラボアイテムの新作が登場。トレンドのロゴが愛らしいスウェットアイテムが届きました。 レイヤードが楽しくなるワンピース。コラボのひとつ目は、シンプルなビッグロゴプリントが目を引くスウェットワンピース。ほどよくタイトな飽きのこないシルエットのおかげで、着まわしやすいのも特徴。袖丈は短め、そして着丈は膝上だから、肩肘張らない大人のレイヤードスタイルを楽しめます。もちろん、そのままさらりと着てもOK。新鮮さとヴィンテージのカジュアル感が共存する印象的な1枚です。 素材にベビーウェイトの天竺素材を使用することで、型崩れしにくくなっているのもうれしいポイント。タフなつくりだから、長く愛用できるアイテムに。写真のバーガンディー、グレー、グリーンのカラーの他に、ホワイトとネイビーの5色から選べます。 スポーツミックスコーデにマストなパーカー。続いてのコラボ商品は、肌触りのいいプルパーカー。ヘビーウェイトのスウェット生地ながらこの着心地のよさは、さすが『RUSSELL』。 そして、どんなボトムスとも相性がいいのもこのパーカーの魅力。ベーシックなデザインでも、「BLUE」のレタードパッチがアクセントになり、コーディネートに取り入れるだけでトレンド感が生まれます。きれい目のパンツやレディなスカート、シャツワンピースなどを合わせて、旬のスポーツミックススタイルを楽しむのがおすすめ。 愛らしいロゴが際立った上質なスウェットは、移動が多い旅行中はもちろん、着まわしが効くからデイリーにも活躍してくれること間違いなし。爽やかに着こなすのが、大人のスウェットの流儀です。 上/スウェットワンピース各¥7,300下/スウェットプルパーカー ¥14,000 RUSSELL・BLUE BLUE03-3715-0281(ブルーブルー):Masatomo Murakamistyling:Yumika Asai text:Kisae Nomura
2018年04月12日主人公・ラッキーを演じるのは名優ハリー・ディーン・スタントン 今回ご紹介するのは、2017年に9月に亡くなった名優ハリー・ディーン・スタントン最後の主演作『ラッキー』です。映画が好きな人なら、『パリ、テキサス』の主人公を演じた、あの俳優。赤いキャップとジャケット姿のトラヴィス役といえば、ピンとくるのではないでしょうか。すべての者に訪れる「死」をテーマにした本作は、ハリー・ディーン・スタントンを知らないという人にもおすすめです。 年の割にはすこぶる健康なラッキー 物語の主人公は、90歳の気難しい現実主義者・ラッキー。毎朝、彼はひとり暮らしの部屋で目を覚まし、コーヒーを淹れ、タバコをふかし、ヨガを5ポ―ズこなすという、長年のルーティンを欠かさない。そして、行きつけのダイナーに出掛け、馴染みの店員と言葉を交わし、新聞のクロスワード・パズルを解く。こうして独自の日課を繰り返す日々の中、ラッキーはある朝突然、倒れてしまう。しかし、病院で検査を受けるも、特に異常は見つからない。年の割にはすこぶる健康で、身回りのことも自分でこなせるラッキーだったが、これをきっかけに自らの人生の終わりを感じ始め……。 何といっても印象的なのは、ちょっと偏屈な90歳の主人公・ラッキーの佇まい。ハリー・ディーン・スタントン本人と重なる部分の多い役柄で、老いを体現する年相応の肉体を隠すことなくさらしています。彼の佇まいが、物語の中に生きるラッキーの人生を表現しているのはもちろんのこと、長年にわたって映画界で活躍してきた偉大な俳優自身の生きざまを見ているような気がしてくるのです。 ルーティンをこなし、馴染みの仲間たちと過ごす日々 小さな街の中で、ラッキーが毎朝同じ日課をこなして、同じ場所を行き来し、いつもの仲間と言葉を交わすシーンが続いていく本作は、途中でとんでもない出来事が起こるわけではありません。それでも、ラッキーと、彼の日常に存在する仲間たちがとても魅力的。バーの常連客仲間・ハワード(演じているのは、ハリー・ディーン・スタントンの友人である映画監督デヴィッド・リンチ!)は、愛するペットであるリクガメ“ルーズベルト”の失踪に心を痛めている。ダイナーのウエイトレス・ロレッタは、ラッキーを心配して家までやって来て、リビングで一緒にテレビを見る。行きつけのドラッグストアの店員・ビビはラッキーのことが大好きで、彼を息子の誕生日パーティーに招待するほど。一匹狼な性格ながらも、チャーミングなラッキーが仲間たちと交わすやり取りはどこかおかしく、そして愛にあふれています。 映画監督デヴィッド・リンチが友人役で出演 名バイプレイヤーとして知られるジョン・キャロル・リンチが初監督を務め、ハリー・ディーン・スタントンの実人生になぞらえて描かれたという本作。生きること(=やがて死に向かうこと)を、独特のタッチとユーモアで見事に表現しています。死に近づきつつあるラッキーと、彼を演じるハリー・ディーン・スタントンの気高さと存在感、そして、彼とともに映画を作ってきた仲間からの敬意に、静かに心が熱くなる作品です。 (c) 2016 FILM TROOPE, LLC All Rights Reserved ■『ラッキー』2018年3月17日(土)より、新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町、アップリンク渋谷ほか全国順次公開中監督:ジョン・キャロル・リンチ出演:ハリー・ディーン・スタントン、デヴィッド・リンチ、ロン・リビングストン ほか
2018年04月11日ヴーヴ・クリコとは?1772年、フィリップ・クリコにより、家名である「クリコ」を冠したシャンパーニュ・メゾンが設立されました。その後、息子であるフランソワがビジネスに加わりますが、1805年未亡人となった妻のバルブ・ニコル・クリコ・ポンサルダンが、27歳で家業を継ぎ、近代における初の女性実業家のひとリとなりました。そして、1810年には寡婦の意を込めた「ヴーヴ」を用いて、「ヴーヴ・クリコ・ポンサルダン」と改名します。以来、2世紀以上も変わることなく最高級という信念を貫き、大胆でエレガントなシャンパーニュブランドであり続けています。そんな常に最先端の感覚をまといながらも、真のラグジュアリーブランドとして、人々を魅了してやまないそのスタイルは、シャンパーニュ地方においてラ・グランダム(偉大なる女性)と呼ばれるマダム・クリコの信念によって導かれています。 ローズラベルアニバーサリー! 1818年、大胆さと革新的な感性を持つマダム・クリコによって、初のブレンド法を用いたロゼ シャンパーニュとして誕生した「ローズラベル」。それまではエルダーベリーの実を使って色付けする着色方が主流でしたが、色、味、そしてアロマが重要と考えていたマダム・クリコは、赤ワインにブレンドすることで、エレガントで高品質なロゼ シャンパンを誕生させたのです。今年、ヴーヴ・クリコのロゼ シャンパンが誕生して200年を迎えます!赤胴色の色彩から立ち上るレッドフルーツの魅惑的な煌きを放っている「ローズラベル」は、ヴーヴ・クリコの数あるシャンパーニュの中でも、マダム・クリコの独創的で大胆なアイディアを象徴しています。 色彩からインスピレーションされたパッケージデザイン 伊勢丹新宿店 本館1階 = ザ・ステージにて期間限定オープンする「ヴーヴ・クリコ ローズラベル 200th アニバーサリーショップ」では、アーティストが色と色を混ぜ合わせて新たな色彩を生み出すように、シャンパーニュに赤ワインをブレンドすることで視覚を楽しませたマダム・クリコに習い、ブランドにとって大切な要素である「色」から着想を得て、“驚きと新鮮さのある彩り豊かな人生を”という色鮮やかな『colorama(カララマ)』をコンセプトです。そこでは、遊び心溢れるヴーヴ・クリコのスペシャルデザインパッケージ、「ローズラベル ペイントチューブ」を販売します!「ローズラベル ペイントチューブ」のデザインパッケージは、ポップな絵の具のチューブを模り、手にした瞬間から思わず驚きと嬉しさ、楽しさが溢れるユニークな商品です。麗らかなシーズンに向けて、ピクニックなど外で楽しめるよう、保冷機能もついています。 期間中の嬉しい特典! 「ヴーヴ・クリコ ローズラベル 200th アニバーサリーショップ」では、「ローズラベル ペイントチューブ」をご購入したお客様には、嬉しい特典がついてくるのでチェックしてみてください。会期中200名様にはここでしか手に入らないヴーヴ・クリコ オリジナルトートバッグを用意。さらには、4月11日(水)・13日(金)14日(土)・15日(日)には各日限定10名様に、イラストレーター オカダミカさんが描く『世界で一つだけの特製ポートレイト』ギフトも。ヴーヴ・クリコの織りなす革新的で大胆な世界を、是非ご堪能ください。 ========================================= < 伊勢丹新宿店 販売商品概要 >■商品名:ヴーヴ・クリコ ローズラベル ペイントチューブ■希望小売価格:8,500 円(税別)/ 9,180円(税込)■店頭発売開始日:2018年4月11日(水)■取扱い:伊勢丹新宿店■仕様:ヴーヴ・クリコ ローズラベル 750mL、メタル製(外装)、約2時間の保冷機能 ========================================= < ヴーヴ・クリコ ローズラベル 200th アニバーサリーショップ 概要 >■期間:2018年4月11日(水)~4月17日(火)■会場:伊勢丹新宿店本館1階 = ザ・ステージ■特設サイト:www.veuveclicquot.com/ja-jp/ROSE200th-anniversary■特別イベント:1.ヴーヴ・クリコ トートバッグ ギフティング開催期間中にヴーヴ・クリコ ローズ ラベル ペイントチューブを1本以上ご購入の方、先着200名様へプレゼント。2.ヴーヴ・クリコ ポートレートギフト開催期間中の各日、ヴーヴ・クリコ ローズ ラベル ペイントチューブを2本以上ご購入の方、各日先着10名様にイラストレーター・オカダミカさんが描くオリジナルポートレートを制作・プレゼント。開催日:4月11日(水)・13日(金)14日(土)・15日(日)
2018年04月11日「tomas maier and uniqlo」とは… ファッションブランド『tomas maier』のフィロソフィーである「time off -心の解放、時間からの解放」と、ユニクロの理念 「Lifewear」を融合させ、リゾートウエアとして表現した今回のコレクション。暑い時期にさらっとした着心地を実現するAlRismを採用したジャケットやポロシャツをはじめ、ユニクロが誇るエクストラファインコットンのシャツ、スーピマコットンのシャツ、カシミヤ100%のサマーニットなど、どのアイテムもこの上ない着心地を楽しめるのが特徴。トーマス・マイヤーによる洗練されたデザイン、ユニクロならではの良質な素材が実現する着心地のよさと機能性は、リゾート地でももちろんデイリーシーンでも、大活躍すること間違いなし! ①リゾート気分が盛り上がる!パームツリーモチーフのTシャツプリントT(半袖) / 各¥1,500+税 パームツリー(ヤシの木)モチーフを配したTシャツ。モダンなデザインは手持ちのワードローブにも違和感なく馴染む。いつものデニムやキャンバスのトートバッグ等と合わせてリラックススタイルに。 ②ワンピース感覚で着れる、美シルエットのロングシャツエクストラファインコットンスタンドカラーロングシャツ(長袖)/ 各¥3,990+税※一部店舗とオンラインストアでのみ販売 美しい風合いかつなめらかな肌触りの、エクストラファインコットン100%素材。バックにはさりげなくギャザーを入れ、さらりと一枚で決まる。その他、ボトムにパンツを合わせたり、前を開けて羽織りとしても。スタンドカラーと、少し肩を落としたデザインが今っぽい。 ③春先に欠かせないストールは、ポップなカラーリングでストール(パームツリー)、ストール(無地) / 各¥1,990+税 春先にまず欠かせないアイテムと言えばストール。昼夜で寒暖差の激しいシーズンは、ひとつバッグに忍ばせておけば安心だ。今年はリゾート感あふれる、こんなデザインのものはいかが?ぐるぐる巻きにしても良し、着るように羽織ってもよし。 ④春を満喫!主役級のプリントロングワンピース シフォンプリントワンピース(7分袖) / 各¥3,990+税 ぱっと目を惹く総プリントのワンピースは軽やかなシフォン素材で、これからのシーズンにぴったりな一枚。ウエストをきゅっと絞って着用すれば、女性らしいシルエットが完成。シンプルな無地T+デニムの上にカーディガン感覚で羽織っても◎。 ⑤ぽわんとしたシルエットが新鮮!着心地◎なコットンブラウスソフトコットンギャザーブラウス(7分袖)/ 各¥2,990+税 ぽわんと程よいボリュームがかわいらしい印象のブラウス。ソフトな肌当たりのコットン素材で、春夏シーズンに重宝すること間違いなし。胸元からほどよく広がるシルエットで、合わせるボトムを選ばないのがうれしい。 今から目が離せない「tomas maier and uniqlo」コレクションの数々。発売は5月18日(金)より。 「 tomas maier and uniqlo 」、全ラインナップはこちらをチェック!
2018年04月11日旅の道連れに欠かせない、ちょっとした“おやつ”。小学生の遠足ならあれもこれもと欲張ったものだが、今は荷物にならない厳選したものを少しだけ。車の運転中や歩いている時にさくっと食べられる、そういうお菓子がちょうどいい。「よかったら、これどうぞ」と差し出した時に可愛いパッケージでまず盛り上がる、モレの修道院の『Sucre d’orge (シュクル・ドルジュ)』は、大麦のキャンディ。美しいパッケージもさることながら、その優しい甘みはフランス人に長く愛され続ける伝統の味で、なんとその歴史は300年以上前に遡る。フランス、パリから車で1時間ほどで着くモレ・シュール・ロワン。1638年、この小さな町にあるモレの修道院で『Sucre d’orge 』は誕生した。修道女たちが作ったキャンディは、大麦の自然の甘さが魅力。ルイ14世もお気に入りだったという逸品は、フランス革命で一時製造中止になる危機も。しかしレシピを知る修道女が亡くなる前に、信頼のおける友人に秘伝のレシピを打ち明けたことでキャンディー作りは大事に引き継がれ、1900年代初頭には、教会前の一角での販売が始まったそう。今ではフランスの国民的なお菓子のひとつとなったが、当時と変わらない製法で全て手作りを貫く。手の平におさまるサイズの缶には、クラシカルなイラストが底にまで描かれ、アンティークな雰囲気が乙女心をくすぐる。普段の生活でも、持ち歩くのにじゃまにならない大きさなので、ポーチに忍ばせて疲れた時のホッと一息に。慌ただしいこの季節、甘い癒しにどうぞ。Sucre d’orge キャンディ24g¥900(マルシェエモンズ)photograph:Masatomo Murakamistyling:Yumika Asaitext : Momoko Yokomizo
2018年04月11日こんにちは、Mamiです。 つい最近まで寒い夜を過ごしていたのに、気づけばすっかり春。イランは3月末にノウルーズ(お正月)を迎え、1397年がはじまりました。(イラン暦、まだ慣れません…) そんな異国でのはじめての年越し。日本から私の母と母の友人が2人で遊びに来てくれました。もちろん2人は初イラン、せっかくなので国内旅行に!首都テヘランから、シーラーズ、エスファハンという都市をゆったりとしたスケジュールでまわってきました。 今回はその中から1カ所、シーラーズという街の絶景体験を記事にしたいと思います。 --- 首都テヘランから飛行機で1.5時間、夜行電車やバスだと大体14時間離れた場所に、シーラーズという街があります。 大きな遺跡「ペルセポリス」があったり、シラーという品種のワインの原産地だったりする土地です。都会のようなせかせか感があまりなく、その代わりに広い空と大きな山と緑がたくさんある、のびのびとした雰囲気はさながら暖かい北海道のよう。 シーラーズを訪れるのは今回で2度目。なかでも、わたしが大好きな場所がここ! 通称「ピンクモスク」こと、マスジェデ・ナスィーロル・モスクです。 まさに、光を浴びるという表現!とはじめてここにきた時に感じました。 モスク内の壁一面のステンドグラスに朝日が差し込み、床にひいてあるペルシア絨毯や繊細な模様が描かれたタイルを彩ります。係員の方に伺うと、この景色を見るためには、季節にもよりますが朝8時ごろがベストとのこと。 ですが観光の繁忙期にはたくさんの人で賑わうので(ノウルーズの期間はイラン人もみんな旅行に出る時期)、わたしのオススメはオープン直後の朝7時ごろ。それはこれから綺麗に光が差し込む様子を、贅沢に独り占めできるから!早朝のまだ薄暗い時間帯には、ふんわりと柔らかなパステルカラーの光。それが陽が昇るにつれてパキッと鮮やかなビビッドカラーの光に変化していくさまは、思わず見とれてしまうほど美しいのです。また、春の光、冬の光…季節によっても、また天気によっても光の差し方が変化するのも見所のひとつ。 そしてモスク内だけでなく、外壁も可愛い! イランのモスクはブルー系が多い印象なのですが、ここのモスクはピンクやイエロー系。ひとつひとつ手で丁寧に修理、手入れをしています。 もし、イランに来られる際は…頑張って早起きしてピンクモスクの光を浴びて。お昼頃からちょっと遠出して、ペルセポリスでシルクロードを感じる、なんていう過ごし方もいいかもしれません。 シーラーズのピンクモスク、いかがでしたか。 次はイラン ノウルーズ旅行の2都市名、エスファハンをご紹介出来ればと思います。エスファハンはかつては「世界の半分がそこにある」と言われた場所! これからもどうぞよろしくお願いします。 Mami
2018年04月10日「コーヒー」カタカナで書くとメガネのように見えなくもない、甘美なる四文字。誰が発明したかわからないが人類は偉大なドリンクを手に入れている。子供の頃はあんな苦いものとても飲めたもんじゃない!と思っていたが、いつからか飲むようにり、今では日常の一部として、いや、もう身体の3割はコーヒーでできているんじゃないか!?と思うくらい家でもオフィスでも飲むのが当たり前の極上のドリンク。そして、自分の淹れるコーヒーは少し美味しく感じるが、とはいえ、コストはかけられない中でも美味しく頂きたいのは、生きている証し!そんな中、ちょっと不思議なフィルターを見つけた。なんでも通すだけで少し美味しくなるというのだ。 (紙・布)フィルター不要な繰り返し使用できるエコなフィルターの「セラフィルター」というもの。このフィルター、数ミクロンの穴が無数にある多孔質セラミックで作られ、遠赤外線効果とセラミックスの力で水のカルキ臭や不純物を取り除くそうです。目には見えない細かい網目で不純物を取り除くことができるため、雑味やえぐみを抑え、まろやかな飲み物になり、水道水を注げば、浄水器の代わりにも使用できるという便利なグッズ。 コーヒーの他に緑茶、紅茶、ワイン、日本酒、焼酎等にも使用でき、渋みや苦みのあるものほど味がまろやかに変化するそうです。確かに、水で最初試して見ると水道水独特の匂いが感じなく、飲みやすくなっている。これは期待できそうだ。早速コーヒーにも使用してみる。使用方法コーヒーの場合 1、セットカップの上にハート形のフィルター受けをセットします。※セット前にコーヒーカップを温めておくと尚一層おいしくいただけます。 2、豆を入れるセラフィルターをセットし挽いた豆を入れます。この時、フィルターが傾いたりしないようご注意ください。※豆の挽き方は粗挽きがいいです。豆の量は一人分15gが目安です。 3、お湯を注ぐお湯を注ぎ、豆が全体にお湯がかかるくらいでいったん止め、20秒ほどおいてゆっくりと150ccほど注ぎます。だいたい、フィルターに満遍なく淹れると230ccなのでカップ一杯分くらいの目安になります。片付けの時にフィルター等が熱いので火傷等にご注意ください。 そして、このフィルター、浄水器のように使え水でも効果を発揮する。 水の場合 日本の水道水は世界中の中でも安全で美味しいと言われています。しかし、カルキ臭さが多少感じる水道水。このフィルターを通すことによって約95%のカルキ臭を取り除くことができるとの事。その上、水の硬さがなくなり軟水傾向になります。 このセラミックフィルターを使う事で目に見えない不純物等も除去しおいしく頂けます! なんとお酒にも!?アルコールの場合 アルコールと言っても日本酒・焼酎・ウイスキー等々いろんな種類があります。このセラフィルターに焼酎をろ過させることにより味がまろやかになったとの話があります。本来コーヒー・水道水をろ過すると味がまろやかになることは確認されておりますがお酒等でその効果がありそうだという事は新しい発見かもしれません。このセラフィルター遠赤外線効果とフィルターの中の小さな穴をアルコールが通過することにより味に変化がおきるのかもしれません。いろんなお酒で効果を試してみてください。※ビールでは効果ありません コーヒーはもちろん、水やワイン、お酒にも使えるエコなフィルター、お友達へのプレゼントにもぴったりですね! セラフィルター 販売価格: 4,860円(税込)サイズ:W12.5(cm) x H12.5(cm) x D9(cm)素材: セラミック生産: 有田 販売:ARIGATO GIVING
2018年04月10日黒髪って、やっぱり地味に見える? オフィスや学校などのルールで、ヘアカラーがNG。元々の黒髪が好きだから。様々な理由で黒髪スタイルのかたがいると思います。黒髪って、清楚でクリーンな雰囲気は抜群ですが、時に重たかったり、地味っぽく見えたりすることも...。黒髪が好きだけど、ちょっと垢抜けないな〜とお悩みのあなたに、黒でも春っぽさ満点の最旬スタイルをご紹介します! 毛先のふんわりワンカールで、黒髪も春めいた♡ 毛先がたぷんとした、ふんわりワンカール。Cカール程度のパーマを、毛先にかけるだけで、黒髪がぐっと春らしくなります。アイロンで内側に1回転巻くだけでもOK。 前髪も少し巻いて、やや透け感を出すと、さらに軽やかな印象になるんです。 表面と顔まわりには動きが出るようにレイヤーが入っているのも、黒髪を軽く見せるポイント。 スタイリングは束感が出るようにオイルやシアバターを、毛先から上にむかってクシャッとなじませて。ツヤっとした質感が、黒髪をより魅力的に見せてくれます。 stylist/佐藤真希(drive for garden) 黒髪ミディに抜け感を与える、”外ハネ”の魅力 大人気の外ハネスタイルは、黒髪とも相性抜群!軽快にハネる毛先は、黒髪の重い印象を一気に明るくしてくれます。 ベースは肩にあたるくらいのワンレンにカット。前髪は厚めながらも、適度な軽さが出るように量感を調整しています。 サイドをすっきり耳にかけて、肌の見え方を多くすると春っぽさもぐんとアップ! スタイリングはシアバターやセラムを程よく束感が出るように毛先中心になじませればOK。ランダムに毛先がハネるのが可愛いので、ラフに仕上げましょ! stylist/富山大介(drive for garden) 黒髪×ショートで、カッコ可愛くきめたい! 黒髪がとっても映えるのって、実はショートかも…。そう思ってしまうくらい、センタ—パートショートは黒髪をオシャレに見せてくれます。 無造作に動くニュアンス感たっぷりな黒髪ショート。顔にかかるルーズな束感は、色気さえも感じさせます。 顔まわりは重くならないように、カットでしっかりレイヤーを入れて軽さと動きを出して。 スタイリング剤はフォームがおすすめですが、固まるのがイヤなかたは、オイルやシアバターでもOK。毛先からしっかりなじませましょう。 stylist/森 紫織(drive for garden) 黒髪でも、春っぽいヘアになれます!いかがでしたか?重い、地味、動きがない...なんて悩んでいたあなた。黒髪だからこそ、雰囲気のある、アンニュイなスタイルはあるんです。ぜひこの春も、黒髪ヘアを楽しんでみてくださいね♪ 今回ヘアを担当してくださったのは・・・『drive for garden』佐藤真希さん 佐藤さんのインスタはコチラ▼ 『drive for garden』富山大介さん 富山さんのインスタはコチラ▼ 『drive for garden』森 紫織さん 森さんのインスタはコチラ▼『drive for garden』東京都中央区銀座6-8-3 銀座尾張町TOWER 5F 03-6274-5500 火・水/12:00-21:00 木・金/12:00-21:30土/10:00-20:00 日/10:00-19:00/祝10:00-18:00 定休火:月曜日
2018年04月10日最近、縁あって三軒茶屋で時間を過ごすことが多くなりました。駅から北へ伸びる茶沢通り近 くを利用するわたしがすきなのは、ミカヅキ堂のパンとOBSCURAのコーヒー。朝ごはんに も、午後のブレイクにもぴったりの最強コンビネーションです。 味にも食感にも繊細さがぎゅっ。パン屋さんのミカヅキ堂。なかなか近所の散策に行く時間をとれていないのだけれど、忙しいときにおいしいものが至近 距離にあるのがこのエリアの嬉しいところ。ミカヅキ堂は、茶沢通りの西側の裏っ側にある小 さなパン屋さんです。ちょっと裏に入る分、ローカル感が増すのが個人的には高感度アップ。 お店は小さいけれど種類は豊富で、味からも食感からも繊細さの伝わるパンたちは、ほんとに どれもおいしいのです。ひとしきり迷ったすえに、毎回ふたつ以上買ってしまいます。。今日 もしょっぱ系と甘系をひとつずつ。お惣菜パンやバゲットも良いのだけど、なんだかんだわた しのいちばんのおすすめはチャバタだったりします。シンプルだけどクセになる甘さと、もち もちと柔らかい触感がたまりません。こちらは明日の朝食に買っておきます。 ミカヅキ堂はスタンプカードもあって、少しずつたまっていくのがたのしみ。袋はいりません と言うとひとつ多めにスタンプを押してくれるのも嬉しいです。そして、パンと合わせたいの がやっぱりコーヒーです。 やさしい空間と良い香りにあふれるコーヒー屋さんのOBSCURA。 このパン屋さんのほぼすぐ反対側、茶沢通り沿いにあるおしゃれなコーヒー屋さんが OBSCURA。 三軒茶屋に通うようになって間もないにも関わらず、すでに通いつめていて、大変お世話になっ てます。こちらも毎回紙コップでいただくのがもったいないので、わたしはコップを持参し、 本日のコーヒーをいただきます。本日のコーヒーは日によって違う産地のコーヒーが味わえる ので、すきな産地のコーヒーが見つけられそうです。お気に入りが見つかったら、次回それを ハンドドリップで頼んでみるのもありかも。Lサイズ340円の本日のコーヒーは、頻繁に利用さ せていただく身としては、お値段的にも嬉しいです。 席は少なめだけど、コーヒーのいい香りとお店のスタッフさんのやさしい笑顔が立ち込めるそ の小さな空間は、とても居心地が良いです。お客さんとスタッフさんが仲よさそうに会話する 柔らかい雰囲気は平和そのもの。わたしも彼らの笑顔とコーヒーを持ち帰り、これでもうちょっ と仕事が進みそうです。 日向ぼっこしながら春の風を味わう時間。 仕事場に戻ると、窓を開けて日なたに座り、買ってきたパンとコーヒーを隣に置いてみます。 わくわく感でひとり笑顔になってしまいます。しょっぱ系担当のクロックムシュは、中に入っ ているホワイトソースが、子どもの頃だいすきだった母のグラタンの味に激似で、個人的にとっ てもお気に入りです。そのやさしく控えめな味はノスタルジアとともに口の中いっぱいに広が ります。ゴルゴンゾーラ・フィグには、イチジクがまるごと入っていて満足感たっぷり。イチ ジクの甘さとブルーチーズのしょっぱさの良いバランスと、歯ごたえのあるパンの中にプチプ チ弾けるイチジクの食感もたのしいです。 暖かくなってきた風を感じつつコーヒーをすすると、仕事に急かされてた心に余白ができた気 がします。ぽかぽかとゆっくり進む時間。しあわせ。。公園でのお花見とかももちろん良いん だけど、こうやって静かに全身で味わう春がやっぱり落ち着くなぁと、外の景色を眺めながら 再確認するのです。 ミカヅキ堂03-6453-4447 10:00~19:00水曜定休<買ったもの> 食パンのクロックムシュ 300円 ゴルゴンゾーラ・フィグ 300円 キタノカオリのミルクチャバタ 150円 OBSCURA Laboratory03-5432-9809 9:00~20:00第3水曜定休
2018年04月10日一本でおしゃれに見えるパンツを探しているなら、ステッチ入りが今熱い!派手に装飾をしているわけでもないのに、こなれて見える魔法のライン。一本持っておけば着回しも効く便利なアイテムなんです。定番はデニムやベーシックカラーですが、春は明るめのボトムスが着たくなりますよね。赤や黄色、緑や青、ブライトカラーならなんでも相性の良い濃いめのブラウンがオススメ! JOURNAL STANDARD 渋谷店(Lady’s)/ JOURNAL STANDARD - コンパクトチノステッチアウトパンツ ¥14,040(税込)裾の二本のステッチがポイントのワイドパンツは、「おしゃれ見え」確実な一本。少しだけ光沢感のあるコットン素材で、さらりとした着心地で上品に着こなすことができます。 シルエットはカジュアルですが、ご覧の通り横から見ると太すぎないラインなのですっきりと着ることができます。色はブラウンの他、カーキ、ブラックもあるのできになる色をチェックしてみましょう。 後ろ姿もキリリと美人。大きめのポケットで小尻効果もあります。スタイリング写真のようにチャンキーヒールと合わせてスタイルアップを狙ってみて!春になったらワードローブに新入りを加えたくなりますよね。この春は一枚でおしゃれ見えが叶う「ステッチ入りワイドパンツ」で、誰もが認めるおしゃれさんになりましょう。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】※使えるベージュの春アウター「3万円以下」で集めました!※ジャーナルスタンダードで揃える「春のカラフルアイテム」※「ドット×チュール」の最強トレンド感を兼ね備えたパンプス
2018年04月10日クラシック&カラフル。運命の1本を探す楽しみ。パソコンやスマートフォンなどのデジタル機器や、SNSの登場のおかげで、日常生活でペンを持つことが減ったという人は多いはず。もちろん、私もその恩恵にあやかっている一人。けれど書く回数は減ったとはいえ、ペンを持たない生活は想像できず、書き心地のいいスタイリッシュな1本を探す日々。 そんなときに出合ったのが、『BIC』のノック式ボールペン。『BIC』は、1945年にフランスで設立したステーショナリーブランド。オレンジボディにキャップがついた「BIC®オレンジ」は、誰もが目にしたことのあるボールペンかもしれません。今回ご紹介する油性ボールペンの「BIC®クリックゴールド」も、ブランドを代表するボールペンのひとつ。 まず心を奪われたのは、その豊富なボディーカラー! 気品のあるブラックやホワイトやネイビー、ポップなイエローやレッド、優しい印象を与えてくれるニュアンスカラーなど、全18色がラインナップ。これでお気に入りの1本を見つけられるはず。 書きやすく、大人に似合うデザイン。肝心な書き心地は滑らか。そして0.7㎜の太さもちょうどよく、書いていてストレス知らずです。替芯もあるので、レフィルを交換すればずっと愛用できるのもポイント。 クリップとリングは高級感のあるゴールドトーン。なのに、1本¥150というコスパのよさも魅力的。全体的にクラシックな雰囲気なので、大人が持っていても違和感がないのもうれしい限り。 写真とはひと味違う、旅行記という思い出。旅行中は、意外にもペンが必要になることが多くあります。例えば、海外旅行の場合。飛行機の中でやらなくてはいけないのが、出入国審査カードへの記入。現地に着いたら、必ずしもいつもスマホが使えるとも限らないため、ホテルや行きたいショップの住所をメモとることも。また、旅先で見つけたポストカードにひと言添えて家族や友人へ送るという人もいます。だからバッグには必ず入れておきたいボールペン。それが、自分のお気に入りのものだと、安心感と高揚感を感じられます。 せっかくの機会だから、美しい風景やおいしい食事、その土地でしか感じられない生活を目にしたら、旅の思い出をノートなどに書き留めるのもおすすめ。旅が終わる頃には、あなただけの旅行記のできあがり。カメラやSNSでの記録とは違った楽しさがあり、スペシャルな1冊になるはず。 今度の旅は、お気に入りのボールペンと一緒に思い出を残してみませんか? BICBIC®クリックゴールド ノック式油性ボールペン 各¥150BICジャパン:Masatomo Murakamistyling:Yumika Asai text:Kisae Nomura
2018年04月10日ゆがみは気づけば改善できる カラダのゆがみの多くは、普段の姿勢や動きのクセによって筋肉の長さや硬さにアンバランスが生じることから起こります。これらを改善するには、次のようなことが必要です。・働きっぱなしで硬く、短くなっている筋肉をほぐす、伸ばす・うまく働けなくて緩んでいる、または伸びきっている筋肉を引き締める、縮める「右足だけ曲げづらい」「この方向にはうまく動かせない」といったことに気づくことがゆがみ改善の第一歩。自分の感覚に意識を向けながら行っていきましょう。 デスクワークの疲れに1分!■背骨のゆがみ防止!胸を開くストレッチまずは一日中パソコンの画面に向かい続けている人におすすめのポーズ。長時間この状態だと、胸まわりの筋肉が短く硬くなり、さらに肩甲骨まわりの筋肉が働かなくなります。結果、猫背の姿勢になって、ゆがみにつながる可能性が大きくなります。■やり方と効果グッと胸を張り左右の肩甲骨を寄せながら大きく息を吸いましょう。 反対に、息を吐くときは両腕を内側にひねるようにして背中を丸めながら戻します。 【期待できる効果】・胸や肩甲骨まわりの筋肉&背骨を動かして整えられる・脳に酸素が送られてリフレッシュ効果もあり■イスに座ったまま骨盤揺らし座りっぱなしだと、座り方のクセが骨盤や股関節のゆがみにつながることもあります。■やり方と効果 イスにまっすぐ座り、左右のウエストで骨盤を引き上げるようにゆらゆらと動かしましょう。おへそから上はなるべく動かないようにして、左右のお尻の骨に交互にのるようにするのがポイントです。慣れてきたら、さらにお尻で歩くように前後への動きも加えてみましょう。【期待できる効果】・骨盤、股関節周辺のゆがみ解消・ウエストのくびれ効果立ったすきに1分ゆがみとり■ウエスト~お尻~太ももの外側のストレッチお手洗いや洗い物など、ちょっと立ち上がっているときもゆがみとりのチャンスです。■やり方と効果洗面台などに手をつき、片脚を後ろ側でクロスさせたら、反対の脚のひざを軽く曲げて上体を沈めていきます。 ウエスト~お尻~太ももの外側のラインに伸びを感じながら、左右30秒ずつ行いましょう。骨盤の左右で高さが違う人は、ウエスト~お尻~太ももの外側の筋肉にアンバランスが潜んでいることが多いので、このポーズを習慣化できるとよいでしょう。■太もも裏のストレッチ立ち仕事が多い方におすすめ。太ももまわりの筋肉が常に働いているので、合間を縫ってその疲れをとってあげましょう。■やり方と効果片脚を一歩前に出し、その脚とおなかを近づけるように上体を倒しながらお尻を後ろに突き出します。 前に出した脚の太ももの裏側に伸びを感じながら、左右30秒ずつ行いましょう。■ふくらはぎスッキリストレッチこのエクササイズはヒールをはく機会が多い方におすすめです。ヒールを履き続けている方は、ふくらはぎの筋肉が短くなって硬くなりがち。しっかりほぐしてあげましょう。■やり方と効果 すねの筋肉にぐっと力を入れて、その裏側にあるふくらはぎの筋肉を緩ませます。左右30秒ずつ。まとめ毎日のちょっとしたすきま時間も、美しいボディラインを手に入れる貴重なチャンス。すきまの1分でゆがみをとり、理想のくびれラインを目指して頑張りましょう。wellfyより
2018年04月09日『貝印』のネイルケアアイテムでマニキュアが映える指先に!!一気に暖かくなってサンダルや半袖姿もちらほら見え始めた今日この頃。夏に向けて、マニキュアやネイルアートで指先を彩る機会も、ぐんと増えますよね。ネイルが映えるのは、手入れの行き届いた指先があってこそ。そこで、ツメキリ国内シェアNo.1の『貝印(かいじるし)』から、人気のネイルケアアイテムをご紹介。 Rツメキリ(S)¥800(貝印) パーフェクトな指先へ導く、立体形状の「Rツメキリ」「爪が割れやすい」、「二枚爪になりやすい」といった悩みをもつ人にオススメの、爪への負担を抑えた爪切り。女性の爪の形状に合わせた3Dアーチの刃体構造が、切るときの爪の変形や負担を軽減。テコは安定感のある金属製、高級感と女性的な曲線を併せ持つデザインも特徴的。 アーチ刃体構造で女性の爪に優しい!爪は指の形に合わせて先端に丸みがあり、また左右に向かってなだらかな丘を描いています。この2方向のカーブに合わせた立体形状の刃を使用している為、ツメを切るときの衝撃や、圧力による爪の変形を抑えることができます。 ドラマティックネイル¥800(貝印) 爪にフィットするツメミガキ「ドラマティックネイル」パーフェクトなフィット感と摩耗耐久性の両立を実現したツメミガキ「ドラマティックネイル」。たわみ構造により、爪の表面にフィットして磨けるので爪にも優しく、少ないストロークで磨き上げることが可能になりました。 〜「ドラマティックネイル」3つのポイント〜 Point1 ステンレス製だから摩耗が少なく長持ちで、水洗いも可能ステンレスは強度が高く摩耗が少ないため、耐久性にも優れています。また、錆びにくいので水洗いができ、清潔に使い続けることができます。 Point2エッチング加工による細かい目金属プレートには、おろし器などのキッチン用品やかかと削りにも使用されている金属加工技術”エッチング”を活用。細かい目が施されているので、1ステップで簡単にツメミガキが完了。 Point3たわみ構造で爪にフィット!!ガラス製と異なり金属製なので割れにくく、”たわみ”を持たせることができます。たわみを生かした構造で、金属プレートが上下にシナリ爪にフィット。素早く美しい爪に磨き上げます。 いかがでしたか?刃物メーカーだからこそできる高度な技術が詰まった『貝印』のツメキリとツメミガキ。上質でいて、お求めやすい価格帯も嬉しい、こちらのアイテムを使って、早速、ネイルケアを始めてみては? 『貝印』ってどんなブランド?1908年、刃物の町として有名な岐阜県関市に創業。現在、生活に密着した刃物を中心とするツメキリ、メンズグルーミング、カミソリなどの身だしなみやビューティケア、包丁をはじめとする調理・製菓、医療用刃物など1万アイテムにも及ぶ商品を展開している総合刃物メーカー。 【お問い合わせ先】貝印 お客様相談室TEL:0120-016-410HP:www.kai-group.com/
2018年04月09日春は新生活が始まる季節。日頃使っている文房具も、この機会にアップデートしてみては?ビジュアルも使い勝手も抜群のステーショナリーメーカー『 デルフォニックス』から、この春オススメの文房具をピックアップ!! Pick up ITEM①【フルーツ100%コレクション】フレッシュなフルーツ柄を、人気のロルバーンやキトリシリーズにプリントした「フルーツ100%コレクション」。爽やかなレモン、キュートなトマト、トロピカルなバナナの3種類のフルーツが最高に可愛い! デスク周りをカラフルに彩りたい人にオススメです。(写真左から)5パーツホルダーフルーツA4¥410(税込)、ロルバーンポケット付メモ フルーツL¥518(税込)、キトリフラットペンケースフルーツ¥1296(税込)/以上全てDELFONICS(デルフォニックス) (写真左から)5パーツホルダーフルーツA4¥410(税込)、ロルバーンポケット付メモ フルーツL¥518(税込)、キトリフラットペンケースフルーツ¥1296(税込)/以上全てDELFONICS(デルフォニックス)(写真左から)5パーツホルダーフルーツA4¥410(税込)、ロルバーンポケット付メモ フルーツL¥518(税込)、キトリフラットペンケースフルーツ¥1296(税込)/以上全てDELFONICS(デルフォニックス) 数量限定フルーツボックスセット「100%フルーツコレクション」の発売を記念して、A4サイズの5パーツホルダー、Lサイズのロルバーンポケット付メモ、そしてペンケースが一つになったボックスセットを新発売。3つのステーショナリーは、同じ柄で統一されているので、お好みのフルーツを選んで! ボックスセットには、それぞれのフルーツ柄に合わせてデザインされた限定のフルーツシール入り。フツールコレクション ボックスセット¥2473(税込)/DELFONICS(デルフォニックス) Pick up ITEM②【CURIOSITE & B(キュリオジテ)】粒の揃ったシボの表情が上質な革小物を思わせる、人気の『CURIOSITE & B(キュリオジテ)』がリニューアル!華やかな「ベージュ」と「ピンク」がニューカラーとして加わり、春にぴったりの革小物に仕上がりました。 ビジネスシーンで大活躍のノートカバー (写真左から)キュリオジテ ラウンドケースA5¥3456(税込)、キュリオジテ ラウンドケースB6¥3240(税込)/ともにDELFONICS(デルフォニックス)シリーズの中でも注目度の高いラウンドジップ式ノートカバーにも、上品なベージュと華やかなピンクの2色が仲間入り。B6とA5の2サイズで、ロルバーンポケット付メモもぴったりと収まるサイズ。小物を整理できるポケットも便利!また、左右の袖に差し込みポケットがあるので、2冊のノートを使い分けることも可能。プロジェクトごとにノートを分けるなど、使い方は自由自在! コンパクトなポーチもキュート!キュリオジテ ポーチ各¥2592(税込)/ともにDELFONICS(デルフォニックス)コロンとしたデザインがキュートなラウンド型ポーチ。新色のスモーキーなベージュやピンクの愛らしさがより引き立つシルエットが◎。コンパクトなサイズ感ながら、リップ、クリーム、パウダーケースなど、必要なコスメ類はバッチリ収納できるのも嬉しい! デジタル小物を収納するケースも新色が登場!(写真左から)キュリオジテ タブレットケース¥3024(税込)、キュリオジテ スマートフォンポーチ¥2376(税込)/以上全てDELFONICS(デルフォニックス)ボタンで開閉するフラップタイプのタブレットケースと、スマートフォンポーチが新登場!内側はスエード調の布貼りで、デジタル小物を衝撃から優しく守ります。iphone 8、iphone X対応のスマートフォンポーチは、ストラップが付いているので、バッグに付けてもOK! Pick up ITEM③【RAGNER(ラグナー)】スタイリッシュなデザインと機能性を両立させた、大人向けのキャリングシリーズが登場。上品な光沢のナイロン素材や、メンズライクなディテールが魅力。ユニセックスに使えて、ビジネスシーンでも活躍してくれそう! SNS時代に欠かせない、デジカメ収納にも便利なポーチラグナーキャリングケースS 各¥1620(税込)/以上全てDELFONICS(デルフォニックス)程よいサイズのキャリングケースは、デジタルカメラの収納に最適! 中面のゴムバンドでケーブル類をホールドし、カメラと三脚はメインポケットへ。SDカードやバッテリーは外側のファスナーケースに収納できます。 ポケットが豊富なノートカバー ラグナーノートカバー B6¥3240(税込)/DELFONICS(デルフォニックス) B6サイズのノートやロルバーンポケット付メモLを収納できるノートカバー。ペン、名刺、付箋、クリップなど、打ち合わせに必要な文房具類は、ゴムバンドや豊富なポケットにイン! 両サイドの袖ポケットに、タブレットが入るなど、収納力も抜群です。 Pick up ITEM④【Rollbahn(ロルバーン)】ドイツ語で滑走路の意味を持つ『ロルバーン』シンプルで飽きのこないベーシックなデザインと、使いやすさが一体となった定番アイテムが勢揃い。定番のメモは、シンプルで飽きのこないデザインで、カラーバリエーションが豊富。根強いファンを持つステーショナリーブランド『ロルバーン』シリーズに、この春新たにグッズが仲間入りしました。 (写真左から時計回りに)ロルバーンポケット付メモL¥464(税込)、ロルバーンポケット付メモM¥378、ロルバーンポケット付メモM用下敷き¥324(税込)、ロルバーン フラットペンケース¥846(税込)、ロルバーン ボールペン¥302(税込)/以上すべてDELFONICS(デルフォニックス) 書きやすく、インクがにじみにくいリング式ノートロルバーンポケット付メモL¥464(税込)/DELFONICS(デルフォニックス)書きやすい厚手の表紙とインクがにじみにくく、裏移りしにくい5mm方眼の上質紙がポイント!全ページミシン目付き、巻末にはクリアポケットも付いています。全12色の豊富なカラーバリエーションも嬉しいところ。 クリア感が可愛い!ロゴ入りボールペンロルバーン ボールペン¥302(税込)/DELFONICS(デルフォニックス)『ロルバーン』のロゴがボディにプリントされた、キャッチーなボールペン。スケルトンボディのクリアブルー、クリアレッド、クリア、クリアグレー4種に、ベーシックなホワイト、ブラックの2種を合わせた合計6種がお目見え。お揃いのノートやダイアリーに合わせて、お気に入りの色合いを選んでみては? 収納力も抜群! ロゴ入りフラットペンケース ロルバーン フラットペンケース¥864(税込)/DELFONICS(デルフォニックス) 鮮やかなカラーが目を引く、ナイロン素材のフラットペンケースは、中央に配したロゴが印象的なデザイン。マチの少ないフラットペンケースですが、高さがあるのでハサミや修正テープなどもたっぷり収納できます。軽いナイロン素材でハリのある手触りが特徴。内側にはPVC加工を施し、汚れにくい仕様も嬉しい。イエローの他、レッド、ダークブルー、ブラックの全4種類。 【お問い合わせ先】デルフォニックスTel:0120-987-103HP:
2018年04月09日ブランド名の『Aeta(アエタ)』は、日本語の“逢えた”に由来する。ひとつひとつの出会いを大切にしながら型にはまらない自由な発想で丁寧なものづくりをしたい、と言う思いを込めてこの名前に付したそうだ。 今回、PeLuLuが注目したのは、そんな『アエタ』のデイバッグ。シンプルかつミニマムなデザインが特長。180度の開閉が可能なジップなど機能面に優れているのはもちろん、荷物を取り出す時に便利な設計なので、旅はもちろんデイリーにも活躍する。 生地に施した防水性を高める熱溶着技術のウェルダー加工だけでなく、ファスナー部分や縫製部分も防水加工されているため、雨や水濡れを気にすることなく使えるのが嬉しい。シンプルなデイバッグは、150デニールの細い糸をあえて使い、繊細なポリエステル生地を二枚重ねて使っていることにより生み出されている。そんなデリケートな面を備えつつも、リラックス感のあるテイストに仕上げられているところに『アエタ』独自の美しさが宿っている。 大中小の3サイズに、渋めの4色のカラーバリエーションをラインナップしているのも魅力。どんなスタイルにも好相性、様々なシーンで使い分けるのも楽しい。 大型連休はもう間近。どんな旅にも『アエタ』はきっとマッチする。 デイバッグ (L→R)¥15,000、¥18,000、¥24,000Aeta(アエタ)(アルファ PR) photograph:Masatomo Murakamistyling:Yumika Asaitext : Akira Watanabe
2018年04月09日ロンドンでは、ほとんどの美術館・博物館が無料で公開されている…というお話は前回させていただきましたが、ひとくちに美術館と言っても絵画、オブジェ、歴史などジャンルは様々ですよね。今回はわたしの大好きな、ちょっと面白い美術館を紹介します。それが『Tate Modern』という近代美術を扱っている美術館です。ここはなんと以前発電所だった建物を、美術館として公開しています。 わたしはここでパフォーマンス・アートを見るのが大好きです。パフォーマンス・アートとは、アーティスト自身がその場でアートを作り上げる、もしくはアーティスト自身が作品になる芸術を指します。今回私が見たパフォーマンス・アートは’10days 6 night’という作品。これは Joan Jonasというアメリカ出身の映像を使ったパフォーマンス・アートの先駆者を題材にした作品です。残念ながらパフォーマンスの撮影はできなかったのですが、この空間がとても神秘的で、思わず長居しちゃいました。 私もピアニストとして、アーティストの人とコラボレーションすることは多々あります。以前、コンテンポラリーダンサーの方と体と音楽を使って壁に絵を描いていくというちょっと変わったコラボレーションをしたことがあります。 なんだか見ているだけで難しそうですよね(笑) これはパソコンを使って体の動きをトラッキングするというとっても難しい作品でした。でも、ただ普通にクラシック音楽を聞くよりも、目でも感じられるパフォーマンスっていいですよね。 パーフォーマンス・アートの可能性は無限大だと思います。あの有名な日本の芸術家草間彌生さんのように、キャンパスの上で絵画として表現するものも、パフォーマンス・アートのひとつの形です。 パフォーマンス・アートには見る観客を魅了するなにかがあると私は信じています。その瞬間、その場所でしか生まれない芸術。なんか素敵じゃないですか? 京花Instagram::
2018年04月08日エステ行きたいけど、行きたいときに限って、忙しくていけない。そうなると、肌環境は悪化の一路、ふと鏡を見ると、シミ、シワ、カサつき、肌荒れという経験ありますね。自分で、自宅でケアをするにも限界が。そんなときに頼りになるのは、ホームエステ製品です。機械の力を借りて、お家エステができれば、忙しい毎日でも、続けることができるものです。 4月21発売の家庭用美顔器先駆けナリス化粧品「メガビューティ」リニューアル記念発表会に潜入してまいりました。KITTE 1Fアトリウム広場には「ナリス航空」の機内が設定されて、発表会が始まりました。 リニューアルしたメガビューティ ナリス化粧品は、「余分なものを取り除き、必要なものを与える」が基本コンセプト。1937年に当時与えるが主流だったお肌のお手入れの時代に、初代「コンク」で取り除くケアを考案し、1974年にヨーロッパのエステティック美容を導入、1987年にエステ機器「ビューティ5」を家庭用美顔器として発表しました。そして、2001年に初代「メガビューティ」を開発・発表しました。スキンケアと一緒に使う美顔器、機械を使ってお肌のお手入れをするという、新しい考え方をいち早く取り入れた会社です。 スキンケアの方法論C Cleanser除くC Conditioner整えるC Remelotion & Creme与えるこの3ステップの効果をさらに高めるために「メガビューティ」の機能を使って、4段階でお手入れします。 1.拭き取り用化粧水とイオン吸着の機能で、汚れを取り除きます2.保護化粧水とイオン吸着の機能で、保湿して整えます3.乳液とクリームを塗ったお肌に、HOT&COOL機能でハリ感を与えます4.更に、アクティベーション(生体電流に近い微弱電流)&LED機能で、肌を美活性化して、ふっくら感を与えます 商品説明のあと、新生「メガビューティ」を実際に使用してみたという3名の現役CAさんたちによる「美肌トークセッション」です。 現役CAさんが美肌の秘訣を披露 機内は乾燥している、これは常に感じることですが、長時間機内で働いているCAさんたち、さぞやお肌に負担があって、大変だろうと思うものの、みなさん、ふっくら、つやつや、ハリ感のあるお肌をしています。「乾燥機の中にいるようなもの」という機内、肌ミストを使ったりという外から与えるケアはもちろん、15分に1度コップいっぱいの水を飲むことを習慣にして(実際は、難しいということですが)、カラダの中からの保湿も心がけているということです。そんなCAさんたち、「メガビューティ」でお手入れをしてみて、日頃の洗顔では汚れが完全に落ちていなかったことを目の当たりにしてびっくりしたとお話しされてました。 フォトセッション そして、家に帰ってから、私も体験。 左から洗顔フォーム、拭き取り化粧水、保護化粧水、乳液、クリーム しっかり洗顔した後、本体にコットンそ装着して、まず、拭き取り化粧水で「取り除く」を実施。 そして、拭き取り化粧水を含ませて、「メガビューティ」で2分間ダブル洗顔後の拭き取り化粧水の結果 コットンの真ん中には、まだ、しっかり汚れが。 3種類のLEDモードを使って、お肌の上にローラーを転がします 洗顔から4ステップ終了までにかかった時間は、30分程度。そして、お肌はしっとり。忙しくても、このくらいの時間なら、日常のお手入れに取り入れられそうです。HOT&COOL機能は、結構、温度差があり、肌に良い刺激が与えられているのを感じるし、LEDのコロコロは気持ちよくて、何分でも続けられそうです。翌朝、ファンデーションがいつもより伸びるし、しっとり肌につく感じがして、日中の化粧崩れも気にならなかったので、お家エステのために、早く帰る日が続きそうです。
2018年04月08日今回のコラボレーションは、日本の女性ファッションブランド「 pas de calais(パドカレ)」の名前の由来となった、フランス北部のパ・ド・カレ地方にあるルーヴル美術館ランス別館と、その周辺の観光促進ならびに伝統産業の発展、地域振興を目的としたプロジェクトALL(Autour de Louvre Lens)の一環です。 フランス北部のパ・ド・カレ地方とは? フランス北部に位置するパ・ド・カレ(Pas-de-Calais)地方は、ベルギーやイギリスに面しており、ロンドンからユーロトンネルで55分、イギリスに面しているオパール海岸、世界で4位を誇るナウシカ水族館などがあります。そこには、日本の建築家ユニットSANAA(西沢立衛・妹島和世)により設計された、ルーヴル美術館ランス別館をはじめとし、約85館にも及ぶ美術館がある文化的地域であり、以前は炭鉱が盛んだったことから世界遺産に登録された炭田地帯など、今でも多くの自然と観光資源が残っています。 ALL(Autour de Louvre Lens)とは? ルーヴル美術館ランス別館周辺ディスティネーションを中心に観光振興をするプロジェクトの総称です。消費者のニーズやウォンツの地域マーケティングし、その土地ならではのオリジナルグッズを生み、文化的アプローチとともに国際的市場を目指しています。今回、海外企業とコラボレーションを展開するのは初めての試みだそうです。 pas de calais(パドカレ)とは? 株式会社ギャラリー・ド・ポップが運営する女性ファッションブランドです。ブランド名の由来となっているフランス北部のパ・ド・カレ地方は、世界でもっとも美しいレースである“ダンテル・ド・カレ”を生む地。繊細でデリケートなレースと、その地に暮らす人々の自然に開かれたライフスタイルをイメージし、ブランドを名付けたのだそうです。pas de calais(パドカレ)は成熟した大人の女性をターゲットととし、ナイーブでどこか懐かしいエッセンスをモダンでカジュアルなデザインに加え、自然素材の優しくコンテンポラリーな世界を展開しています。 コラボレーション商品に大注目! ブランドの由来となり、兼ねてより親交のあった、“パ・ド・カレ”地方の想いに共鳴したファッションブランド「pas de calais(パドカレ)」が、ブランド20周年を迎えるタイミングで今回のコラボレーションが実現。自然の静けさに寄り添いながら自身の経験を反映させたジャン=ミッシェル・アンドレと、パリと東京を中心に活動するビジュアルディレクターでもあるモート・シナベル・アオキによる、パ・ド・カレ地方の風景写真をプリントしたものや、パ・ド・カレ地方の石炭を彷彿とする炭染めで濃淡を表現したものを含めた、全7型のストールを展開しています。リネンやカシミア、シルクといった天然素材を使用し、まるで空気に触れているかのような軽やかに仕上げられた職人の手つむぎ…こちらのストールには伝統産業である世界でもっとも美しい繊細でデリケートなレース“ダンテル・ド・カレ”がアクセントとしてあしらわれています。全ての商品には、コラボレーションネームとスペシャルリーフレットがつき、パ・ド・カレ産のリンネで作ったバックを入れて販売されるそうです。パ・ド・カレ地方の“身に纏うアート”を、ファッションとして取り入れ、自由に表現してみてはいかがでしょうか。 【商品情報】 パドカレ×ルーブル美術館 ランス別館 ストール発売日:2018年3月発売場所:直営店、期間限定ストア価格帯:22,000円+税~ 【店舗情報】コラボレーション商品の発売を記念して、全国6か所の百貨店にて期間限定ストアがオープン! ■札幌大丸期間:2018年3月14日(水)~3月20日(火)住所:北海道札幌市中央区 北5条西4丁目7 ■大阪タカシマヤ期間:3月21日(水)~3月27日(火)住所:大阪市中央区難波5丁目1番5号 ■東京ミッドタウン期間:3月28日(水)~4月8日(日)住所:東京都港区赤坂9丁目7−1 ■立川グランデュオ期間:4月4日(水)~4月10日(火)住所:東京都立川市柴崎町3丁目2−1 ■神戸大丸期間:4月4日(水)~4月10日(火)住所:兵庫県神戸市中央区明石町40 ■玉川タカシマヤ期間:4月13日(金)~4月22日(日)住所:東京都世田谷区玉川3丁目17番1号 【ブランド】pas de calais(パドカレ)
2018年04月08日JR高円寺駅北口ロータリーを右側に進み、1分もしない内にたどり着く『BnA HOTEL Koenji』。ここの客室は、アートの中に宿泊者が入りこめるインスタントレーション作品となっています。ホテルの1階、チェックインカウンター兼バー「フロントデスク」の壁に飾られているのも、もちろんアート作品!夜19時からは『Bar Front Desk』に変わるので、地元アーティストと会話をし、作品を鑑賞しながらお酒を飲むなんて贅沢な時間を過ごすことができます。 というのもBnAが目指すのは、アーティストや地元の人々、そして旅行者が交流できる場所の提供です。昔でいうサロンのような、コミュニケーションを循環させることで日本のアートシーンを盛り上げようとしています。1階だけでも情報がもりだくさんの高円寺ホテルですが、どのような客室になっているのでしょうか? ■日本狼が駆け抜ける部屋高橋洋平「Into the foreign」まずはライブぺインター・高橋洋平さんが手掛ける、2階の部屋。扉を開けると、暗い森のような雰囲気に包まれます。ウッドの床の上を寝室に向かって進むと…視界が開け、颯爽感が突き抜けます。部屋の奥に向かって駆け抜けるのは、日本狼。鮮やかな色彩によって描かれた狼は部屋の反対側から見てみると、走り抜けていきそうな躍動感です!じっくり作品を見ていると日本狼たちはそれぞれ表情が違い、ときにはまるで人間のような表情を浮かべていて、もうたまりません。夜、間接照明だけを灯すと狼たちが浮かび上がり、昼とはまた違った、日本狼特有の神秘性をも感じられます。 ベッドサイドテーブルには、焚火を模した照明も。 もうしまいには狼が愛おしくなり、壁画にべったり張り付きたくなってしまうのですが、これはれっきとしたアーティスト渾身の作品。じっと見つめ、作品との対話を図ってみてください。 ■アートの一部に取り込まれる部屋Ryuichi Ogino「Ten」続いては3階。2階とは全く異なる、ヴィヴィットイエローが入口から出迎えてくれます。寝室はアーティスト Ryuichi Oginoさんの世界観が十二分に感じられるような、グラフィカルな作品となっていました。先ほどの日本狼の部屋が作品の世界観に引き込まれるものだとしたら、こちらの部屋はまるで自分がアートの一部として取り込まれそうな感覚に。実はこの作品は、抽象画のようにきちんと図と地、つまりモチーフと背景が隠されているのです。壁や照明のイエローをベースに、黒と白のジグザグもしくはグルグルの文様が図として配置され、ランダムのようで統率のある空間となっていて、目に心地よささえ与えてくれます。 クッションや、フットカバー、そしてカーペットまでも!美的ルールが守られており、これがホテルの一室ではなく、アート作品なのだと改めて実感できます。 そして注目がベッドの後ろにある壁掛けの装飾です。左が「男性」、右が「女性」のシンボルを、そして真ん中のジグザグが「交わり」を表現してしまったのだとか。ちょっぴり、WOW!なエピソードです。 ■アートをもっと身近に「壁画の街」へと変わっていく高円寺二部屋は、どちらもシングルベッドが2台ついた2名用客室。宿泊費用は、時期によって13,000~20,000円ほどとシティホテルとあまり変わらないのも魅力ですね。 地方、海外だけでなく関東近郊の人にもこの高円寺のホテルをおすすめしたい理由は、BnAが近年手掛けるプロジェクトにあります。KMCP#1 by NIGAMUSHI 2016年10月よりスタートしたパブリックアートプロジェクトでは、外国に比べてストリートアートの少ない日本に、ランドマークとなる壁画を制作しています。高円寺では、杉並区、商店街、地元のビルオーナーと協力して、既に5枚ほど壁画を制作済み!今後も数を増やしていき、高円寺を日本発の壁画の街(Mural City)にしていこうというのです。 まるでニューヨークのチェルシーのような、香川県の直島のようなアート街が、東京の高円寺に誕生するなんてワクワクしませんか。 しかも『BnA HOTEL Koenji』の地下のフロアでは、毎月国内外のアーティストを招待して、作品制作から展示までが行われるアーティスト・レジデンシーが実施されています。ということは、毎月ふらりと高円寺に訪れても、「今」を感じられるアートに触れることができるのです! KMCP#4 by WHOLE9 アートの街へと変わっていく、高円寺。その大きな渦の中心にいる『BnA HOTEL Koenji』で、東京のアートシーンに参加してみませんか。 BnA HOTEL Koenji City
2018年04月08日インテリア好きの方に大ニュース!!『IKEA(イケア)』と『Tom Dixon(トム・ディクソン)』の話題沸騰のコラボシリーズ、「DELAKTIG(デラクティグ)」が、2018年4月1日から、発売開始になりました。 『トム・ディクソン(TOM DIXON)』は、2002年にローンチされた、照明、家具、インテリア雑貨を展開するイギリスのライフスタイルブランド。独創的でメタリックな今までにないスタイルのペンダントライトが有名で、2015年には青山通りに日本初のオンリーショップをオープンしました。今回、『IKEA』とのコラボレーションで誕生したのは、少し変わった形のソファ。 どっちの方向からも座れるユニークな形が特徴的。 背もたれの位置を変えたり、ライトやアームレストをカスタムしたり、自分でいろんなカスタマイズができるのも嬉しい! 価格は7万円台〜と、『IKEA』製品の中では高価なほうですが、自由に形を変えられるソファは、ライフスタイルの変化に自在に対応できて、なかなかよさそうです。『IKEA』では、定番商品以外にも、デンマークのデザイン会社、『HAY(ヘイ)』とのコラボレーションなど、次々とユニークなアイテムが登場してるので目が離せません!いずれも、『IKEA』ならではの、少しお手頃な値段でゲットできるのが嬉しい。早速、コラボソファをチェックしてみては? 【お問い合わせ先】DELAKTIG/デラクティグDESIGNED BY IKEA AND TOM DIXONイッペルリグ コレクション 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリgoodroom journal journal 暮らしの実例
2018年04月08日自宅では大きな加湿器を使っていても、旅先までは持っていけない。第一、荷物になるし、旅の間くらいまあいいよね……と諦めてしまう人がほとんどではないでしょうか? でも、エアコンは暴力的といいたくなるほど肌の水分を奪い取ってしまうのです。 シンプルでミニマム、だけどパワフル! たとえ旅行中であっても、肌や喉の乾燥には気を使いたいと思うもの。スキンケアの面からも、風邪予防の面からも加湿器は大切なツール。でも、問題はポータビリティです。 『フォグリング』は、直径5cmで女性の手のひらにすっぽり収まるサイズが最大の特徴。使い方は簡単で、水を入れたカップに浮かべるだけ。その秘密は構造にあるそうで、本体中央部の超音波振動により、水を吸い上げて霧を噴出させるのだとか。 フィルターやタンクのない潔いデザインは、「衛生面に配慮」した結果。いつでも清潔に使えるように考慮されたパワフルな一台です。 設定時間や電源についても配慮 4時間と8時間のタイマー設定ができる上、持ち歩き用のケースが付属しているところもまたいい。その携帯用ケースは直径がわずか9センチ弱というコンパクトさで、これに水を入れて使うこともできます。 家庭用電源に繋いで使うことはもちろん、USB式だからパソコンから電源を供給することも可能と、至れり尽くせりの優れもの! 長時間の機内でも疲れ知らずに!? エコノミークラスの極上空間へ『フォグリング』を取り扱っている『フライトワン』では、他にも旅に持って行きたい! と思わせるものがあります。それが「トラベルフットレスト」。 これは飛行機での移動中、自席のテーブルに装着することで、ハンモックのように脚を支えてくれる便利アイテム。ベルトは、好みの長さに調節が可能という細やかな配慮も嬉しい。中に、カマボコ型のスポンジ材が入っているのは、床に置いて足裏のマッサージとしても使えるように考えているためだそう。まるで青竹踏み! 更に、ジッパーでコンパクトに畳めるので、持ち運びに便利。ただし、航空会社によっては使用出来ない場合があるそうなので、事前の確認を。 飛行機での長時間移動が楽しくなるグッズで、快適な空の旅をおくりましょう。 ポータブル加湿器 各¥3,000FOGRINGフォグリング トラベルフットレスト ¥4,800FLIGHT 001 (フライトワン原宿店) photograph:Masatomo Murakamistyling:Yumika Asaitext : Akira Watanabe
2018年04月08日子どものための絵本のはじまり 子どもは“小さな、不完全な大人”とされてきたヨーロッパにおいて、“小さな大人”たちは本が読めるようになると、神話や騎士伝説などを表した冊子や版画を楽しむしかありませんでした。18世紀に“子ども”の概念が誕生すると、教訓的な童話がメインとなってくる、子どもを意識した本が作られるようになり、18世紀半にはジャン・ジャック・ルソーに触発され、児童文学者たちは娯楽と道徳を融合させた教育論を主張するようになります。そして、1782年には児童文学雑誌の先駆とされる雑誌『ラミ・デ・ザンファン(子どもの友)』が創刊されました。19世紀に入ると教育が社会資本の一つとして重視され、1936年には公の初等教育がはじまり、次第に読書する子どもの数も増えていきます。そして、多様に発達する複製技術が拍車をかけ、挿絵が欠かせない教育書などが増えたことから、次第に子ども向け雑誌や連続小説が生まれました。 現代に息づいている痕跡 挿絵本文化では他国をリードしていたはずのフランスですが、絵本・児童書文化においてはイギリスやドイツに比べるとスタートが遅れていたのだそう。里子に出すのが普通だったフランスにおいて、里親のほとんどは非識字階級だったため、絵本や児童書を親しむ手ほどきを受けておらず、それ故フランスに根付く下地がなかったことが、大きな理由として挙げられています。しかし、19世紀後半に子どものための本作りがはじまり、他国と比べてスタートが遅かったのにも関わらず、開花したのちの発達が非常に早く、フランスの絵本文化はたいへん豊饒です。遠近法表現にとらわれず二次元空間のフラットを生かす、浮世絵の影響を受けたかのようなイラストは、現在の漫画やバンド・シネマに通じるかのような省略と単純化がされています。 同時開催中の『旧朝香宮邸物語』も見逃さないで! 庭園美術館を訪れたなら…本展覧会『 鹿島茂コレクション フランス絵本の世界』と併せて、同時開催されている『旧朝香宮邸物語』も忘れないでください。1952年のアール・デコ博覧会への訪問がキッカケなり、誕生した旧朝香宮邸(現・庭園美術館本館、重要文化財)。『旧朝香宮邸物語』では、アール・デコにまつわる庭園美術館所蔵のコレクションとともに、旧朝香宮邸に関連する記録や衣装、展示品から歴史を巡りながら、世界的にも貴重な建築としての魅力を存分に味わうことができます。その背景について理解を深めながらじっくり鑑賞してみてください。翼を広げる女性像が浮かび上がる正面玄関ガラスのレリーフ扉や、美しいシャンデリアなどの照明器具を手掛けたのは、ジュエリー作家でもありガラス工芸家としても名を馳せたルネ・ラリック。とても繊細に施された装飾から、ラリックの美学が息づいています。 新しくオープンした「レストラン デュ パルク」も立ち寄ってみて! この度、アート鑑賞前でも、アート鑑賞後でも、そうじゃなくても、気軽に利用できる「レストラン デュ パルク」がオープンしました!庭園を臨む側を全面ガラス張りとし、客席の柱をなくすことで、開放的な眺望を楽しめるだけでなく、優しい自然光に満ちている店内は、木のぬくもりが感じられる心地よい空間になっています。是非、四季折々で表情を変えていく庭園を臨みながら、季節の食材に舌鼓を打つりながら、素敵なひと時を堪能してみてください。 見どころならぬ、楽しみどころが満載! 上記で紹介した『 鹿島茂コレクション フランス絵本の世界』をはじめとし、同時開催中の建築の魅力を堪能できる『旧朝香宮邸物語』だけでなく、新しくオープンした「レストラン デュ パルク」など、見どころならぬ、楽しみどころが満載!また、3月末〜4月上旬の週末は夜間開館で20時まで開館。日中とは一味違う雰囲気が楽しめますよ。そして、この時期一番嬉しいのが…何と言っても美しい庭園に咲き乱れる桜。美術館でお花見をする贅沢を味わってみてはいかがでしょうか。 【情報】『 鹿島茂コレクション フランス絵本の世界』会期:2018年3月21日(水)-6月12日(火)会場:東京庭園美術館時間:10:00–18:00 (入館は17:30まで)*3/23, 3/24, 3/30, 3/31, 4/6, 4/7は20:00まで開館休館日:第2・4水曜日(3/28, 4/11, 4/25, 5/9, 5/23)
2018年04月07日ラペルピンって、男性がスーツの襟元につけるフォーマルなファッションアクセサリーだと思っていませんか?でも、じつは大人な女性にもぴったりのスーツのおしゃれを楽しむアクセサリーなんです。ちょっと気分を変えたいときや、やる気を出したいときなど、ビジネスシーンでもさっと気軽につけて楽しめます。 そこで、グラフィック・Web・プロダクト・CIなど、デザインをキーにボーダレスに活躍するクリエイティブエージェンシー「セメントプロデュースデザイン」が手がけた「EMBLOOM(エンブルーム)」のラペルピンをご紹介! コサージュよりもさりげなく、大人かわいいワンポイントの薔薇の花を1つ胸元につけてみませんか?シンプルで洗練されたデザインは、マニッシュなパンツスーツスタイルも華やかにしてくれます。いつもの通勤スタイルにラペルピンをプラスするだけで、モチベーションUP! 「EMBLOOM」は、包材で使用されるリボンではなく、ファッションブランドが服飾パーツとして扱う、上質な装飾リボンで作られたアクセサリーです。裁断・縫製から形成・仕上げの全行程をすべて国内で手作業で行っています。 リボン徽章を元に薔薇をモチーフにしたデザインは、お祝い事やフォーマルな場にもぴったりです。彼とさりげなくお揃いでつけてみたり、帽子やバッグにワンポイントでつけたりと楽しみが広がります。ステキ女子の上品なおしゃれを楽しんでみては。プレゼントにもGoodです! ■ 商品名:EMBLOOM ( エンブルーム)■ 価格:EXCELLENCE Line 4,860円(税込)ADVANCE Line 4,212円(税込) STANDARD Line 3,780円(税込)■ 商品サイズ:およそφ25mm(パッケージ・外寸: W90×D90×H30mm )■ 素材:服飾専用リボン ※ シーズンごとに特別素材のものが登場する予定。今季は春夏用にリネン素材です。コトモノミチ at tokyoWEB:
2018年04月07日Dickie’s × 77circa のコラボレーションアイテムが登場! 言わずと知れたワークウェアの定番ブランド『Dickie’s(ディッキーズ)』と、コレクションの多くが古着を解体して再構築したリメイク、独特のシルエットやデザインで話題沸騰中の『77circa(77サーカ)』がタッグを組み、コラボレーションアイテムが誕生。『ディッキーズ』の代名詞ともいえるTC素材を『77サーカ』定番型に落とし込んだ意欲作だ。 ・Dickie’s × 77circa wide work shirt 77circaでは定番となる、2着のBODYを横につなぎ合わせて作製。中央、外側のBODYは微妙に色の異なる生地を使用している。両脇下にポケットが来るよう設定したのがポイントだ。後身頃に同色のチェーンステッチでDickie’sロゴの刺繍を施している。 ・Dickie’s × 77circa wide work pants こちらも77circaでは定番の、左右異なるデニムをつなぎ合わせたデザイン。左右で微妙に色の異なる生地を使用している。後身頃に同色のチェーンステッチでDickie’sロゴの刺繍を施しているのがポイント。 古着に再びスポットライトが当たっている今、定番のワークウェアにリメイクのエッセンスを加えたこのアイテムで、今年らしい着こなしを楽しんでみてはいかがだろうか。 ※国内では下記店舗のみの展開となります。MEN’S SIZE → BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(販売中)LADIE’S SIZE → Ray BEAMS(4月2日~発売) 【問い合わせ】ERA, Inc. / 03-6407-9466www.77circa.com
2018年04月07日こだわって選んだ、絶妙な間取り都内のコーヒーショップにお勤めのぷじさわさん。中央線沿線で見つけたお部屋は、駅から徒歩20分とちょっと遠め。建物もちょっと古め。「いい部屋があったら引越そう」とインターネットで物件をちょこちょこ検索していたというぷじさわさん、「これだ!」という決め手となったのは、絶妙な間取りだったということです。 1Kのお部屋には、ベッド、ダイニングテーブル、ソファ、ローテーブルと、置きたい家具が全部置かれています。窮屈にならずにちゃんとセンスよく配置されています。 もとは押入れだった大きな収納の横にぽっかり、ソファのおさまるスペースが。好きで集めているというクッション、それに壁にたくさんのポストカードを飾って、とっても落ち着く空間に。ソファの肘置きはもっと白っぽい色だったのを、部屋に合わせて塗りました。 収納も、部屋の入り口も引き戸なので、ドアが干渉しないのも大きなポイント。天井には屋根裏収納までついていて、スノーボードなど季節のものをしまっているそうです。テレビは置かず、ソファの上の白い壁にプロジェクタで写して映画などを楽しんでいるのだそう。 古い物件のため、気になるところも。汚れが目立ったベランダには自分でIKEAのウッドデッキパネルを敷きました。 日用品の中に、飾りたいものを混ぜるぷじさわさんのお部屋には、お気に入りのポストカードや写真、グリーンやドライフラワーなど、たくさん飾ってあるのに、邪魔になる感じが全然しないのは、日常的に使うアイテムの中に上手に混ざっていて、逆に生活感を打ち消しているからかも。 キリンが大好きなぷじさわさん。誕生日にもらった2匹のキリンが部屋のアイドル。ポストカードの配置も、絶妙ですよね。真ん中の額に入った写真は、写真家・橋本塁さんのもの。玄関の壁も、よく見るとブラシや時計など、必要なアイテムがさりげなく飾られています。額の中にかかっているのは、玄関の鍵!こうすれば、どこに置いたか忘れませんね〜下駄箱がついていなかった玄関に置いた、コンパクトなシューズラックは、上に自分で板をくくりつけて物が置けるようにしました。ちょっとした工夫で、ずいぶん印象が変わりますね。料理をよくするので、キッチンには小物を飾ったりせず、「掃除のしやすさ重視!」とのことですが、ここも、食材やコーヒー豆がきちんと整理して置かれているだけで絵になってますね。 ひとつひとつ、飾ってあるものをみせてもらっていると、「これ、どこで買ったんですか?」「これ、どこの写真ですか?」と、ついつい話が弾んでしまうお部屋でした。 ぷじさわさんのInstagramアカウントはこちら出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリgoodroom journal journal 暮らしの実例
2018年04月07日旅人をはじめ、郵便配達人、メッセンジャーなどに愛されるレインウェア。それが『POSTALCO(ポスタルコ)』のレインケープです。 人のカラダの中で、一番フレキシブルに動く関節が肩。「この柔軟な肩の関節の動きを制限しないように」と考え抜いた末にたどり着いたのが、このシンプルな形なのだそう。袖がないケープタイプにすることで、腕の動きがとてもスムーズに。窮屈になりがちなレインウェアのイメージだけれど、驚くほど身軽にまとえるから、雨の日だってアクティブに活動できます。しかも、内側には手首に固定できるストラップがついているので、どんなに動いてもケープのズレを予防できると至れり尽くせり。 後ろ身頃にだってこだわりが。センターにはまちがついており、このボタンを外せば、バッグパックを背負ったままでもスマートに羽織ることができます。 このレインケープのうれしいところは、折り畳むとこんなにコンパクトになること!膝までカバーできるサイズなのに、ほぼA4サイズになるからスーツケースに入れても場所をとりません。しかも、裾に縫い込まれたポケットにそのまま収納できるから、収納ポーチを探す手間も省けます。 またレインケープに使われているのは、シア・ドライ・ナイロンという、『POSTALCO』のオリジナル生地。一般的なウォータープルーフ生地のほとんどが、繊維の中に薄いプラスティックを貼るかゴム引きをした構造なのに対し、このシア・ドライ・ナイロンは繊維そのものに撥水を施したもの。そのおかげで生地がゴワゴワせずにやわらかく、通気性もよし! 蒸れずに着用できるので、じめじめとした雨の日でも不快感はなし。さらに一般的な撥水加工よりも耐久性にも優れています。さらに、95%UVカットといううれしい機能も。 旅にアクシデントはつきものだけれど、このレインケープがあれば、雨の日でも不思議とワクワクしてしまうはず。デザインと実用を兼ねたレインウェアを、旅の相棒として迎えてみてはいかがですか? レインケープ ¥38,000 POSTALCO03-3587-2463(リビング・モティーフ):Masatomo Murakamistyling:Yumika Asai text:Kisae Nomura
2018年04月07日話題の展覧会が日本上陸! これまで名だたる西洋芸術家たちが常に向き合ってきた裸体表現。西洋美術では、絵画、彫刻、写真など、あらゆるジャンルでヌードを扱った作品が発表されており、私たちの一番身近なものであるにもかかわらず、論争や批判が起こることもしばしばありました。2016年のオーストラリアを皮切りに、各国に巡回して話題となった展覧会が、いよいよ日本に上陸します!会場には、西洋近現代美術の殿堂である英国・テートの珠玉のコレクションから、19世紀後半のヴィクトリア朝の神話画や歴史画から現代の身体表現まで、およそ200年にわたる裸体表現作品が登場。ピカソ、ルノワール、マティス、ロダン、ジャコメッティ、ジョルジュ・デ・キリコ、マン・レイ、フランシス・ベーコンほか、絵画、彫刻、版画、写真など約134点が登場します。 傑作「接吻」が日本初公開! 19世紀を代表する彫刻家であり、“近代彫刻の父”と称される、オーギュスト・ロダンは、テーマを深く考察して、モデルを徹底的に観察することで、人間の本質を追求しました。今回、日本初公開となる等身大を超える大理石像「接吻」は、制作当初は「地獄の門」の一部として構想されていたんだそう。そんな愛しく抱き合うふたりの姿は、白く磨きあげられた艶やかな肌合いで、大理石の滑らかな光沢とともに、高まる男女の感情による愛の悦びが表現されています。そして、このふたりのモデルとなっているのは、ダンテの『神曲』「地獄篇」に登場する、フランチェスカと義弟・パオロです。悲恋がテーマの本作品…不貞行為をはたらいてしまったふたりは、そこに突然立ち現れた夫・ジョヴァンニに殺されてしまいます。つまりこの「接吻」は、最期の “接吻” となってしまったのです…いつの時代も不貞行為は、何かしらの制裁を受けるのだと学びました。 変化が面白いヌード 私が特に面白いと感じたのは、第7章の『身体と政治性』。1970年代、フェミニズムの意識が高まり、性や人種に対する概念が問われ、ヌードに対する政治的な寛容が明確なりはじめました。また、この時代ではヌード表現に使われるメディアが変化し、フェミニズムの芸術家たちが写真を取り上げる機会が増え、性差による力関係はもとより、芸術とポルノグラフィーの曖昧な境界線に注意を向けようとしています。そして1990年代では、伝統的な女性の役割やアイデンティティーに対して、ユーモアを交えながら真剣な主張を展開する様子が見受けられ、性に対する固定概念を浮かび上がらせると同時に、女性を対象化することの重要な問題にも光を当てています。男性芸術家が女性のヌードを描くというかつての伝統に対して、女性画家たちが男女の身体を描くことで、男性の視点という枠組みを問い直す作品や、ヌードモデル=白人という人種差別や既存の概念を打ち崩してくれる作品など。社会背景が流れていく様子も然ることながら、私たちが思い描いているヌードの解釈が、如何に凝り固まっているものなのか、丁寧に作品と向き合うたびに思い知らされました。 私たちの一番身近なものである “ヌード=裸体” ある時は芸術家として認められるためのツールであり、ある時は現実や自身を写すためのツールであり、ある時は政治や社会に訴えかけるためのツールであり、私たちの一番身近なものである“ヌード=裸体”は、様々な可能性に満ちていることが分かりました。会期中には、学芸員による講演会やギャラリートークだけでなく、ロダンの「接吻」をデッサンするワークショップショップなどが開催されます。是非、お一人様でも、カップルでも、夫婦でも、子供づれでも…会場を巡りながら作品を通じて、その可能性を模索してみてください。 【情報】『ヌード NUDE ―英国テート・コレクションより』会期:2018年3月24日(土)~6月24日(日)会場:横浜美術館(横浜市西区みなとみらい3-4-1みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩3分)時間:10:00~18:00(5月11日、6月8日は20:30まで)休館:木曜日、5月7日(月)(5月3日は開館)お問合せ:(ハローダイヤル) 03-5777-8600
2018年04月06日いよいよ新年度スタート! たくさんの新しい出会いがあるこのシーズン、新しいヘアスタイルにチャレンジするなら断然ボブがおすすめ。ロングヘアに比べて日々のお手入れがしやすいのはもちろん、スタイリングやパーマ、アレンジの仕方によっては印象もがらりと変えられます!トレンドのマキシ丈やボリューム感のあるスカートとも相性抜群なのも嬉しいポイント。 大人女子にこの春おすすめのボブスタイルをご紹介します。 ①抜け感のある前髪とブラントな毛先でラフに 肩ラインでパツンと揃えた毛先と束感のある厚めの前髪でイノセントな雰囲気に。毛先のフリンジ感は残しつつ、表面にはレイヤーで軽やかな動きをプラス。カラーは肌の透明感まで上げてくれる8.5トーンのグレージュブラウン。 スタイリング時は毛先中心にオイルをもみ込み、全体をしっとり仕上げるのがコツ。 salon: Dlessstylist: 関 義博, model: 飯沼友里可 ②ダウンもアレンジもOK!カジュアルなルーズパーマ 外国人の少女のようなやわらかい雰囲気のルーズなパーマは、16〜20mmのロッドで根元から全体にウエーブが出るように施術 。 ベースは重めのグラデーションで、前髪は大きく流れが出やすいよう、少し軽めにカットするのがコツ。ドライ後、シアオイルをもみ込み、ジュレで束を作ると、トレンド感のあるウエットな仕上がりに。 salon: Cocoonstylist: SAKURA, model: 齋藤若奈 ③ストレートタッチのシャープなボブで小顔効果も引き出す! 肩につくギリギリのラインで前下がりでカットし、量感を調整してコンパクトな作りに。顔まわりをスクエアに整えると輪郭がすっきりと見え、さらにラインを残した前髪に少し隙間を作ることで目力もアップ。 スリークな質感は、広がらないよう抑えながらドライヤーをかけ、オーガニック系のローションで束感を作るのがポイント。 salon: JENOstylist: 堀江昌樹,model: 織田エリカ kiitos. Vol.8より
2018年04月06日写真を使ったリアルな猫モチーフアクセサリーがなんとも新鮮!今月からFUDGE ONLINEに参加の新ブランド【LEO THE CAT.】今までありそうでなかった、猫好きならばいつでも眺めていたいリアルな猫さまアクセサリーのブランドが新登場! 子どもっぽくなりがちなアニマルモチーフですが、本物の猫がぎゅっと小さくなったような小ぶりなデザインだから、大人かわいいスタイルに仕上がるのもポイントです。 大好きな猫と毎日一緒にいられるアクセサリーなら今すぐ手に入れたい!そんな猫好きさん必見のハンドメイドアクセサリーをご紹介! 【LEO THE CAT.】とは・・・猫が好きすぎて、自分が身につけたい猫雑貨を作りだしたのがLEO THE CAT.のきっかけだそう。「猫好きによる、猫好きのための雑貨」をテーマに、猫好きのみなさまの「こんなのが欲しかった」を提案していきたい―――。 そんな思いを込めて【LEO THE CAT.】は作られています。 猫好きなデザイナーさんだからこそ作ることのできる、猫好き心をくすぐるアクセサリーはこちら 大好きな玉に向かって頑張っておててをのばすにゃんこがたまらなくキュートリアルな猫の上半身のモチーフに、ポップな星柄のボールをバーで連結させたイヤリング/ピアス。ゆらゆら揺れるデザインは女性らしく着けられるのもポイント。おしゃれなデザインでデイリーに使えるから、これなら毎日一緒にいられそう!? にゃんこはキジトラ、スコティッシュフォールド(グレー×黒、茶トラ)、ブリティッシュシュートヘアー、ノルウェージャンフォレストキャット、茶トラの5匹をご用意。 玉が好き。イヤリング(キジトラ/グレーと黒のスコティッシュフォールド) 玉が好き。ピアス(キジトラ/グレーと黒のスコティッシュフォールド)玉が好き。イヤリング(ブリティッシュショートヘアー/ノルウェージャンフォレストキャット)玉が好き。ピアス(ブリティッシュショートヘアー/ノルウェージャンフォレストキャット) 玉が好き。イヤリング(茶トラのスコティッシュフォールド/茶トラ)玉が好き。ピアス(茶トラのスコティッシュフォールド/茶トラ) 耳たぶにぷら~んとぶら下がるにゃんこ様に癒されてぷら~んと伸びた姿がなんとも愛らしいイヤリング/ピアス。耳たぶにぶらさがった猫にみんなの視線も集中すること間違いなし!人とは違ったおしゃれを楽しんで。 ぷら~んにゃんこ様。イヤリング(サバトラ)ぷら~んにゃんこ様。ピアス(サバトラ) 玉を必死に狙う猫さまの姿をモチーフにしたユニークデザインで個性を演出して耳たぶで踏ん張ったにゃんこが必死に玉を狙っている様子を表現したイヤリング/ピアス。フェミニンな印象のコットンパールを使い、ゆらゆら揺れるデザインだから個性的なだけでなく女性らしさを演出できるのもポイント。 玉が好き。全身イヤリング(サバトラ) リアルで可愛いのぞき見猫でさりげないかわいさを演出してバレないように耳たぶに隠れてのぞき見をしているにゃんこをモチーフにしたピアス。耳たぶの裏側に猫のモチーフをセットし、コットンパールのキャッチが耳たぶにくるように着けるデザイン。さりげなくも可愛いにゃんこピアスは、デイリーに使えるのもポイント。 猫様は見た。ピアス(サバトラ) 襟からちらりと顔をのぞかせるにゃんこがたまらなくキュートシャツの襟などにワンポイントとして着けたい猫のピン。バレないように襟に隠れてのぞき見をしているかのような可愛いデザインがポイント。シルバーのボールで留めるデザインで、幅広いコーディネートに使えます。 猫様は見た。ピン(サバトラ) ぷらーんとした猫がコーディネートのスパイスにぴったり! なんともいえない表情で、ぷら~んとしているにゃんこをモチーフにしたピン。上半身と下半身が分かれているので、ぷら~んと揺れる様がコーディネートのワンポイントにぴったり。上半身部分のみで使うことができるのもポイント。 モチーフはInstagramでも人気のGuppyちゃん!ぷら~んにゃんこ様。ピン(guppy) いつまでも眺めていたくなるぷっくりマズルがリングになった!一見、お花モチーフ?と思わせるリングはなんとマズル(猫のお鼻!)をモチーフにしたユニークなデザインのリング。猫好きなデザイナーならではの発想がなんとも個性的です。 種類は白、白黒ハチワレ、茶トラ、こげ茶ブチ、グレー、薄茶ブチの6匹をご用意。マズルぷっくりにゃんこ様。リング お気に入りのアイテムは見つかった?どれにしようか選ぶのが迷ってしまいそうなくらいキュートなデザインばかりですよね!アイテムはすべて猫種で選べるから、飼っているにゃんこの種類で選んでみるのもいいかも!いつでもどこでもにゃんこと一緒にいられる『LEO THE CAT.』のハンドメイドアクセサリー。自分用はもちろん、猫好きさんへのギフトにもいかか?
2018年04月06日