anan Beauty+がお届けする新着記事一覧 (100/170)
梅雨時期となり雨の日や湿度が高い日が増えてきたここ最近ですが、anan Beauty+読者のみなさん、髪の状態はどうですか?今回は、ライフスタイルに関心の高い20代~30代の女性が集まるanan Beauty+ clubのメンバー約100人に「梅雨時期の髪対策」を徹底リサーチ。メンバーが実際に行っている、具体的な方法をまとめました。Q. 雨の日の髪の毛のお悩みを教えてください。(複数回答可)雨の日特有のお悩みを聞いてみると全体の8割が「髪のうねり&広がり」に悩んでいることがわかりました。次にトップ3の「うねり」「広がり」「アホ毛」の具体的なお悩みと対策をリサーチ!梅雨時期のお悩み1位、くせっ毛さんの頑固な「うねり悩み」「もともとクセ毛なので、いくら朝セットしてもうねるし湿度に負ける」(34歳・会社員)「細いくせ毛なので、湿気でほわっとアホ毛がでてうねる」(31歳・無職)「髪の毛が広がるし、癖がでるのですごく扱いにくいです!せっかく巻いても、すぐとれてしまうので嫌です」(25歳・会社員)「うなって頭のハチ周りが広がる」(45歳・専門職)「後頭部の髪の毛がうねって朝のブローに時間がかかってしまう」(26歳・会社員)「朝アイロンで真っ直ぐにしても、出かけたら湿気で前髪がうねってナスのヘタみたいになり、アホ毛も出るし広がってどうしようもない」(38歳・無職)どんどん出てくる、髪のうねりに関するお悩み。詳細を聞くと髪のうねりに悩んでいる人は、同時に髪の広がりにも悩んでいる様子でした。では、うねり悩みの人はどんな対策をしているのでしょうか。お悩み対策「うねり解消専用アイテム」って?「オイルトリートメントをつけて、髪を結ぶ」(34歳・会社員)「ひとつに束ねる」(31歳・無職)「髪の毛をまとめる!」(25歳・会社員)「ストレートパーマを軽くかけて巻き髪も楽しめるようにしてもらってから、梅雨時も髪をおろせるようになった」(45歳・専門職)「“アホ毛対策用のスティック状のスタイリング剤”を塗る」(31歳・会社員)「“寝癖直しスプレー”を使う」(26歳・会社員)「梅雨時期は縮毛矯正で伸ばすしかない。前髪を縮毛矯正して、後ろはワックスをつけてごまかす」(38歳・無職)回答に出てきた「寝癖直しスプレー」とは、うねりを直すと同時にボリュームダウンやボリュームアップもできるアイテム。スタイリング剤入りなので水をつけるよりも楽に好みのスタイリングがつくれます。梅雨時期のお悩み2位、ボワッと広がり顔も大きく見える「髪の広がる悩み」「髪のうねりと広がりが特に酷く、朝にブローしても通勤で雨の中を歩くだけでブローは台無し」(33歳・会社員)「広がってまとまらない。コテでまいても、1日キープされない」(34歳・会社員)「朝しっかりセットしても外にでた瞬間に広がったりうねったりしやすい」(31歳・会社員)「どれだけ整えても髪が広がったり、巻いていてもすぐに取れたりする」(31歳・会社員)「広がりやすくなるし、アイロンをしてもすぐに元通りになってしまう。後ろ髪は結べばなんとかなるけど前髪はそうもいかないのでいつも悩みます」(28歳・主婦)髪の広がりは、朝ブローしても外に出た瞬間に広がったり、時間が経つと徐々に広がるわずらわしさを皆さん経験していました。お悩み対策「広がり解消施術」って?「縮毛矯正をする」(33歳・会社員)「縮毛矯正しています」(34歳・会社員)「ジェル状のスタイリングを多めにつけてかためる。それでもダメそうな日は、帽子をかぶるか束ねる」(31歳・会社員)「何をしても解決しないので諦めている(むしろ髪の毛をショートにして少しでも気にならないようにしました)」(31歳・会社員)「割り切ってしまっている。結ぶだけ」(28歳・主婦)朝はスタイリングにかける時間も限られていることもあり、この時期だけ縮毛矯正やストレートパーマをかける人が多くいました。また、潔く結んでノンストレスに過ごす人も多数。梅雨時期のお悩み3位、頭頂部でピョンピョン跳ねる「アホ毛悩み」「前髪がうねったりして汚く見える。アホ毛も増える気がします」(37歳・会社員)「毎年この時期になるとこんなにアホ毛あったかなくらいいっぱい立っていて多く感じる」(39歳・専門職)「ゴワゴワ感がでるのですっきりしない。ぺたんこのところと、アホ毛があってまとまらないところとある」(38歳・専門職)頭頂部当たりの髪がピョンピョンと多く跳ねていると、それだけでまとまりのなく乱れた印象になり身だしなみ的にもアウト。そんなアホ毛対策をどうしてる?お悩み対策「アホ毛解消専用アイテム」って?「“アホ毛対策用のスティック状のスタイリング剤”を塗る」(37歳・会社員)「オイル系のトリートメントをつけるが、たまに乳液系とダブル使いして、なんとなく緩和しているような。私は前髪がないのですが、職場の前髪クルーン女子達はひとつコテを常備して、朝一みんなで直します」(39歳・専門職)「オイルを使うようにしている。ノルのスプレーとドライヤーを使ってまとめている」(38歳・専門職)回答のアホ毛対策用のスティック状のスタイリング剤とは、マスカラ形状のスタイリング剤。頭頂部辺りでぴょんぴょん跳ねた細かなアホ毛を撫でるように上からなぞるとおさまる便利アイテムです。寝癖直しスプレーと同様にドラッグストアや通販で購入できるので同じお悩みを抱えている人は要チェック!早めに対策して、快適に梅雨を過ごそう以上が、お悩みと具体的な対策でした。セルフケアで限界を感じる人は、縮毛矯正など施術に頼るのも手です。賢く対策して今年も快適に梅雨を過ごしましょう!(C)Sven Hagolani/Getty Images文・玉絵ゆきの
2022年06月16日梅雨時期に特に気になるのは、洗濯物のニオイや洗濯槽のカビ。洗剤を入れて衣類を洗っているから、洗濯機はそれほど汚れていないのでは?と思っている方もいるかもしれません。しかし、洗濯槽の汚れを放置していることが、衣類に嫌なニオイを付着させる原因になっていることも。そこで筆者が行っている、洗濯機の簡単掃除法をご紹介します。やってはいけないNGポイントも解説するので、梅雨時期の洗濯に悩む方はぜひ参考にしてください。洗濯槽洗浄の頻度はどれくらい?洗濯槽の内側はよく見えないし、洗浄のやり方がよくわからないと洗濯機の掃除を放置してしまう方もいるのでは?リンナイが全国20~60代の男女計1,000人に行った「洗濯」に関するアンケートでは、普段から洗濯機や乾燥機のフィルター掃除をしていると答えたのは、全体の4割程度。洗濯槽洗浄については、4割の方は「半年に一回」、2割の方は「ほとんど洗浄していない」と回答しました(リンナイ調べ)。洗濯槽を定期的に洗浄しないと、せっかく洗った洋服に洗濯槽の汚れが付着したりニオイが付いたりする可能性もあります。特に、洗濯物が乾きにくい今の時期に洗濯機のお手入れ方法も見直しましょう。やってはいけない「洗濯機掃除」3選洗濯機の掃除は面倒くさいからといって、次のようなやり方をしていたら注意が必要です。1.洗濯槽の掃除をいつやったか覚えていない洗濯槽の中に残った洗剤や衣類のホコリ、水垢などの汚れを長期間放置すると、それらをエサにしてカビが増殖しやすくなってしまいます。2.ゴミ取りネットは、いっぱいになったら取り除くゴミ取りネットに溜まった繊維くずやホコリを長く放置してしまうと、洗濯槽で雑菌も繁殖しやすくなり、衣類に嫌なニオイやカビを移してしまう可能性があります。3.洗濯後にふたを閉めている洗濯後にふたを閉めたままにしていると、洗濯槽に湿気が溜まりやすく、黒カビの原因にもなるでしょう。雑菌やカビの増殖を防ぐためには、ふたは開けて洗濯機内をしっかりと乾燥させておくことが大切です。しかし、小さいお子さんがいる家庭では、ドラム式洗濯機のふたは閉めておいた方が安全な場合もあります。そのときは洗濯機の乾燥機能を活用したり、チャイルドロックをかけて勝手に開閉できないようにしたりなどの配慮を忘れずにしておきましょう。洗濯機の簡単掃除法洗濯機の掃除は、毎回行うゴミ取りネットのお手入れと月一の洗濯槽洗浄、洗剤投入ケースの水洗いだけ!たった3つの作業ですが、抜かりなく行えばカビや雑菌の繁殖を抑えられるはず。1.ゴミ取りネットに溜まったゴミは毎回取るゴミ取りネットには、衣類から出た細かな繊維くずやホコリがたくさん溜まっています。ゴミ取りネットのゴミは毎回取り除き、歯ブラシなどでさっとこすり洗いをして、しっかりと乾燥させておきましょう。2.月一回洗濯槽を洗浄する市販の洗濯槽クリーナーは、主に酵素系と塩素系の2つがあります。酵素系のクリーナーは、過酸化ナトリウムが主原料で、発泡作用によりこびりついた黒カビを剥がして落とす役割があります。使用すると、わかめのような黒カビがたくさん出てくることも。一方の塩素系クリーナーは除菌作用があり、カビを分解して落とします。黒カビが浮いてくることはないので、酵素系クリーナーよりも手間が少なく洗浄できます。筆者宅では、塩素系クリーナーと粉末状の酵素系クリーナーを毎月月初に、交互に行うと決めています。前回はいつやったか忘れてしまわないよう毎月初めに掃除すると決めておくと、汚れがひどくなる前にすっきりと洗浄できて、カビの発生を抑えることにもつながるでしょう。3.洗剤投入ケースの洗浄も忘れずに!洗濯機に取り付けられている、柔軟剤・洗剤投入ケース。筆者宅では柔軟剤を使用していませんが、外してみると奥の方にカビがびっしりと潜んでいて、とても驚いた経験があります。普段は投入ケースを使用していなくても、洗濯槽の中はカビが発生しやすい環境なんだと感じました。洗濯機に付いている取り外し可能なパーツは、洗濯槽洗浄のタイミングと一緒に、ぬるま湯につけて歯ブラシでこすり洗いをすることがおすすめです。ドラム式の場合は、乾燥フィルターや排水フィルターなどに付着している繊維くずやほこりを取り除いておくことも忘れずに!投入ケースなど洗濯機の備品を汚れたまま放置して、いつの間にか、ほこりやヌメリ、カビを増やしてしまわないように注意しましょう。洗濯槽は、専用クリーナーを使用すれば簡単に洗浄できます。目に見えない洗濯槽の裏側にある水垢や洗剤の残りカス、ホコリなどは、定期的に洗浄してカビの発生を抑えられると安心です。梅雨時期は特にカビが繁殖しやすくなるので、ぜひ参考にしてみてください。【参考】「洗濯」に関する意識調査梅雨時に最も負担を感じる家事は「洗濯」 生乾き臭を防ぐには、洗濯後5時間以内がカギ!? ニュースリリース リンナイ株式会社のぞみシンプル志向の整理収納アドバイザー・ライター。「暮らしもこころもかろやかに」をテーマに、ものとじぶんとゆっくり向き合える、続けやすい暮らしのちいさな仕組みを提案しています。Instagram@non.karoyakani文/のぞみ
2022年06月15日夏直前!お肌の調子、いかがですか?外側からのケアも大切だけれど、内側からのケアも欠かせない、とインナーケアに精を出している人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、手軽にインナーケアできる美容ドリンクの中から、口コミで人気の商品を3つご紹介します。夏前に始めたいインナーケア!美容ドリンクが手軽夏が近づき、素肌磨きにも精を出したい時季ですね。顔だけでなく、全身のスキンケアのためにも、カラダの内側からのケアを意識してみるのもいいかもしれません。でも、なかなかまとまった時間が取れませんよね。そこで、手軽にインナーケアができる美容ドリンクはいかがでしょうか。とはいえ世の中に数多くある美容ドリンクのうち、どれを選んでいいかわからないという人も多いのでは?今回は、SNSなどで話題の美容ドリンクを3つ、口コミとともにご紹介します。1.コラーゲン、ヒアルロン酸などを増やす特許原料ローズマリー発酵エキス配合!ラメリア・ジャパン「ラメリアプレミアム」3本セット(50ml×3本)¥3,240(税込)ラメリアプレミアムは、ラメリア・ジャパンが開発した特許取得原料「ローズマリー発酵エキス」を摂取できる美容ドリンクです。シワやたるみの大きな要因に、肌の真皮にあるコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の減少・劣化が挙げられるといわれます。ラメリア・ジャパンによれば、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸といった成分は、線維芽細胞(せんいがさいぼう)によってつくられているため、線維芽細胞を活性化することがシワやたるみといった悩み軽減につながるといいます。ハーブの中でも、特にローズマリーには、線維芽細胞の活性化を目指す上で、期待できる有効成分が多く含まれていることが判明。そこに発酵の技術を掛け合わせることで、ローズマリーに含まれる有効成分が発酵によって変化し、非常に高い線維芽細胞活性化作用を持つ新規成分が生まれました。それがローズマリー発酵エキスです。さらにコラーゲンペプチド、プラセンタなど10種類以上の美容成分をバランスよく配合しており、この1本で年齢からくる深い悩みに、内側からのアプローチを目指した総合サイエンス飲料です。注目の口コミ40代女性カラダも心もいろいろなところの調子が良く、スキンケアもメイクも心も上がっているような気がしています。家族にも、お肌がモチモチだねと言われるようになったり、褒められる機会が増えました。他にも寝つきが良くなったり、朝の目覚めも良くなったかもしれないと感じています。40代女性こういう系のドリンクは、高額なものも飲み尽くしましたが、こちらが一番効いていると思います。顔全体の印象が変わるというか、朝、鏡を見て調子がいいというか、そんな風に感じます。2.美容分析からパーソナライズ!乳酸菌美容ドリンクDreamLeap「MELVIA(メルヴィア)」通常価格 1本¥540(税込)※定期購入の場合は割引あり皮膚科専門医が監修したオンライン診断で、肌悩みに合わせた処方を作り、オーダーメイド処方でパーソナライズ美容ドリンクを届けてくれるブランドです。錠剤を飲むことに抵抗感があるなどの声を受け、インナーケアを続けやすいサービスを作りたいという思いから誕生したそう。独自のナノ型乳酸菌を約1,000億個ベースとして配合しており、さらに肌診断テストからパーソナライズした美容成分を配合しています。使用している美容成分は、ハトムギや赤ワイン抽出物、コラーゲンペプチド、セラミド、プラセンタ、ビタミンCなど。自分の肌に合ったものが配合されるというのはありがたいですね。これまで乳酸菌飲料と美容サプリメントを別々に飲んでいた人にとって、菌活×美活の同時ケアができるのも嬉しいポイントです。注目の口コミ30代女性まさに求めていた商品です。乳酸菌飲料と美容サプリメントを1本にまとめて菌活と美活が同時にできるのは嬉しいし、これなら忙しい毎日でも続けられそう。味もピーチ味でとっても美味しかったです。50代女性手軽に持ち運べるのがとても楽そうで嬉しいです。デザインもとても洗練されていて一日の楽しみにデザート感覚でいただけそうです。3.肌のうるおいと弾力を維持するコラーゲンペプチド配合FANCL「ディープチャージ コラーゲン ドリンク」1本¥264(税込)ディープチャージ コラーゲンシリーズは、「コラーゲンペプチド」を配合している機能性表示食品です。機能性関与成分「コラーゲンペプチド」は、コラーゲンやエラスチンの過度な分解を抑えるとともに、コラーゲンやヒアルロン酸の合成を促すと考えられていることから、肌のうるおいと弾力を維持するといわれています。一般的な低分子コラーゲンは、そのままでは吸収されにくい構造だといわれています。ファンケルのコラーゲンは、血中にも行き届きやすい、コラーゲンの最小単位である「トリペプチド」を多く含んでいることが特徴です。フルーティピーチ風味で飲みやすいのもポイントです。注目の口コミ30代女性乾燥する季節になり、年齢サインが突然気になるようになりました。以前飲んで効果を感じたこちらの商品を久々に購入し飲んでみたところ、明らかに手触りが変わってきました。他に比べて味も美味しくて気に入っています。しばらくは定期便で継続してみたいと思います!30代女性寝る前に飲むと翌日の手ごたえが違います。以前より味がさっぱりした気がしますが美味しいです。愛用します。美容ドリンクなら、手軽にクイッと飲めるので毎日、続けやすそう!しかも口コミでも評判がいいので、試してみたくなりますね。今回ご紹介した口コミは、あくまで個人の意見なので、まずは自分自身で実際に試してみて、合うようなら継続してみてくださいね。(C)PeopleImages/Getty Images文・椎原茜
2022年06月15日女性たちが実際にやっている、身近なエコ活動をご紹介。54回目は、ecocoメンバーのAncyさん。普段野菜は有機野菜や無農薬野菜(特別栽培農産物)を通信販売で購入しているというAncyさんにお話を伺いました。有機野菜は通販で買う時代?!ネットで手軽に買えるエコなお買い物【最近やってるecoなこと】vol. 54最近はスーパーなどでも販売しているので手に入りやすくなった有機野菜。一般的に販売されている慣行栽培の野菜よりも少し値段は高いですが、化学肥料や農薬をできるだけ使わない栽培なので、土壌汚染や水の汚染などを防ぎ環境対策にもつながり、また人体に与える影響も少なくすることができます。有機野菜・無農薬野菜の違い有機野菜とはオーガニック野菜とも呼ばれ、化学合成されて作られた農薬や化学肥料を使用せずに栽培された野菜のことをいいます。農林水産省による有機JAS規格の条件を満たし、「有機JAS」マークがついているものです。ただ、JASが認定している農薬・化学肥料約30種類の有機質肥料の使用は認められています。(※)無農薬野菜とは農薬を使用せずに栽培する野菜のことです。有機野菜との違いとして国が定める規格がありません。そのため栽培している周辺の田畑で農薬を使用している場合もあるため、現在は野菜に「無農薬」という表示をすることは禁止されています。無農薬で野菜を作っている場合は「特別栽培農産物」と表示されています。また、「自然農法」という、農薬や肥料を使用せず、畑を耕さず、除草せず栽培する方法も注目されています。生でも食べる野菜は有機野菜や無農薬栽培野菜を選ぶAncyさん有機野菜や無農薬栽培の野菜(特別栽培農産物)を購入することで、環境にも優しく農家さんの支援にもなるかと思い1年くらい前から使い始めました。私が購入している通信販売は2か所です。パルシステム1年くらい前から購入しています。元々パルシステムで毎週野菜セットを購入していましたが、有機野菜のセットもあるなら試してみようと思い、そこからずっと注文しています。生産者さんの名前もわかるし、おすすめのレシピもつけてくれるので参考になりますよ。メルカリshops友達の実家が無農薬で栽培している野菜の農家さんで、メルカリで販売していると聞き、購入し始めました。他にもいろんな農家さんが出品していて、朝採れの新鮮なお野菜をすぐ発送してくれます。農家さんに知り合いがいなくても、直接やりとりして購入できるのが良いですね。事前に、今だとこの野菜をお届けしますって教えてくれるのと、苦手なものとかあったら抜いてもらって他の野菜に変えてくれたり、他の野菜を多めにしたりとか調整もしてくれるのがありがたいです。購入してるものパルシステムパルシステムのまいにち有機野菜セット5品¥948小松菜、青梗菜、大根、ニンジン、カブ。メルカリshops岐阜の無農薬野菜農家さんから、旬の野菜詰め合わせ60サイズのもの。スティックセニョール、紫セニョーラ、ブロッコリー(脇芽)、新玉ねぎ、サニーレタス、サンチュ、曽水大根、サラダ春菊。60サイズ¥2,100(送料込み)80サイズ¥2,500(送料込み)どちらも毎回旬の野菜が送られてくるので、何が入っているかは注文するたびに変わります。買い物をして農家さんを応援しよう農薬や化学肥料を制限すると雑草や害虫なども出てくるため、作業も大変です。慣行栽培に比べると手間もかかります。そして、形や色、大きさなども安定していないため見た目もさまざま。一般的には形がきれいで傷もなく、色もきれいなものを求めてしまう方も多いと思います。傷があったり形がいびつでも、有機栽培をしている農家さんを応援していく気持ちで購入する人が増えたらいいと思います。安心して食べられる有機野菜なので、捨てるところを最小限にして、ロスがないよう皮や葉も使い切りたいですね。Ancy都内で美容PRとして働くワーママ。1歳の男の子ママで第2子を妊娠中。子どもも食べられる、体にやさしいベジ料理を研究中。Instagram:@a6n3c2y文・平野絢子 イラスト・宮本志保
2022年06月15日汗や皮脂が気になる季節に入り、メイク落ちとともに日焼け止めが取れてしまうなんて悩みも…。紫外線防止効果のある日焼け止めを塗っても、汗をかいたり、汗を拭いた際には取れてしまいます。そこで便利なのがメイクの上から塗りなおせるUVパウダー。今回は、美容ライターの筆者が、夏のメイク直しに取り入れたい“おすすめのUVパウダー”をご紹介します。小さくて持ち運びに便利!プチプラUVパウダーキャンメイク「オイルブロックミネラルパウダー 01」1つ目は『キャンメイク』の「オイルブロックミネラルパウダー 01」です。SPF16/PA++とお直しにはちょうどいい紫外線カット効果が期待でき、手のひらに収まるサイズなのでポーチに入れても邪魔になりません。小さなバッグを持ち歩くときはそのままこちらをインしてもいいですね。肌色を補正してくれるタイプもありますが、筆者は前髪のベタつきにも使えるようクリアタイプを使っています。筆者は汗っかきで、特に今の時期はマスクの中がジメジメして日焼け止めが取れがちなのですが、メイク直しでこちらをつけるとあっという間にサラサラ肌に。単品使用ならクレンジングではなく洗顔料だけで落とすことができるので、ベースメイクを日焼け止めにお粉だけで済ませる方はメイクオフのときもかなりラクです。【商品情報】キャンメイク「オイルブロックミネラルパウダー 01」価格:¥748塗り直しだけでなくベースメイクにも使える!1品2役のUVパウダーエクセル「フェザライズオンパウダー FO01」続いては『エクセル』の「フェザライズオンパウダー FO01」です。SPF35/PA+++とお直しをするのであれば十分な日焼け止め効果があります。ソフトフォーカス効果の高いパウダー(※1)が入っていて、光の効果により“きれいな素肌感”が出る、色付きのフェイスパウダー。マスク生活でバッチリベースメイクをしなくなった方は、こちらを塗るだけでナチュラルなさらふわ肌に仕上げることができますよ。※1 (HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、酸化チタン、シリカ、マイカしっかりカバーできるファンデーションのような見た目ですが、色はほとんどつかない軽い仕上がり。余分な皮脂をキャッチしてくれるオイルコントロール処方なので、スポンジを半分に折って小鼻まわりにつけるとドロドロに崩れていたのがまるでなかったかのようにサラサラになります。【商品情報】エクセル「フェザライズオンパウダー FO01」価格:¥2,530UVカット効果はもちろん涼感も得られる!真夏に活躍するUVパウダーチャコット「フィニッシングUVパウダー クール」最後は『チャコット』の「フィニッシングUVパウダー クール」です。こちらのUVカット数値はSPF30/PA+++と塗り直しには十分。しかも紫外線カット効果だけではなく、夏に嬉しい涼感が得られる成分(※2)が入ったクールタイプ!通常のタイプもありますが、暑さが厳しくなってくるためこれからの時期はクールタイプを選びたいですよね。※2 MPD(メントキシプロパンジオール)ちょっとベージュがかったパウダーですが、肌にのせたときには色がついている様子はありません。先ほどお伝えしたように、クールタイプなのでポンポンとスポンジでなじませるとだんだん涼しくなってくるのでびっくり!顔だけではなく首やデコルテに塗って、日焼け止め効果と冷感の両方がゲットできちゃいます。【商品情報】チャコット「フィニッシングUVパウダー クール」価格:¥1,650暑い季節のメイク直しはUVカット効果のあるものを選ぼう本格的な夏に入る前から紫外線対策は行っておきたいところ。汗や皮脂だけではなく、マスクによる擦れなどでも日焼け止めは落ちてしまうことも。UVカット効果があるフェイスパウダーをお直しに取り入れて、効率よく紫外線対策をしていきましょう。【参考】『キャンメイク』公式サイト『エクセル』公式サイト『チャコット』公式サイト文/皆川みほ
2022年06月14日公式YouTubeチャンネルでもメイクテクや、コスメの購入品を紹介するなど、美容事情にも注目が集まる餅田コシヒカリさん。今回は、今季注目のプチプラコスメを使ったセルフメイクを披露していただきました。今までのイメージとは異なるセンシュアルな夏メイクにトライ。「20代後半になってからデパコスの魅力を知り、そこからコスメにどっぷりハマって、今では化粧品のブランドサイトやSNSを見るのが趣味に。デパコスはもちろん、プチプラも新製品はくまなくチェックしています。特に、限定品というワードに弱く(笑)、月6万円ほどコスメを購入することも…。いつもはカトパンさんのメイクを意識してナチュラル系や可愛い系のメイクをすることが多いので、今日はちょっぴり色っぽい、大人の夏メイクに挑戦してみました!」確かに、いつもとは違った印象に。ポイントは?「エクセルのアイシャドウに惹かれ、目元を主役にしました。夏らしいオレンジやゴールドにボルドーの締め色がセットされていて、これだけでも色っぽい感じになるのですが、そこにモーヴピンクのカラーライナーを合わせ、トレンド感をプラスしました。リップはいつもオレンジ系を使うのですが、今回はコーラル系にしたことで全体が大人っぽくまとまり、自分でも大満足です!」Makeup PointA「今回のメイクでは使用しなかったものの、ヌーディなオレンジが好み」。オペラ リップティント N 15¥1,650(イミュ TEL:0120・371367)B「みずみずしいツヤが絶妙で、使いやすい!」。デイジードール ウォータリー リップ ティント O‐01¥1,430 6月下旬発売(クラブコスメチックス TEL:0120・16・0077)C「肌浮きせず、今っぽさをプラスできるカラー」。マジョリカ マジョルカ ラインエキスパンダー PK715¥1,045*編集部調べ(資生堂 TEL:0120・81・4710)D「どの色も肌なじみ抜群で、大人っぽい印象に仕上がります」。エクセル リアルクローズシャドウ CS16¥1,650 6/14限定発売(常盤薬品工業 TEL:0120・081・937)E「繊細なパールがキレイ。目頭に入れるとウルウル感がアップ」。ワンダー キューブ アイシャドウ パール P001¥880(リンメル TEL:0120・878・653)Dの左上のピンクをアイホール&下まぶたに広げ、左下のオレンジを二重幅にぼかし、右上のゴールドを上まぶた中央と下まぶたに重ねる。キワに右下のボルドーをぼかし、Cを目尻に跳ね上げぎみに入れ、Eを目頭に。リップはBをオン。Koshihikari’s Beauty Rules1、季節感はネイルで取り入れる。「ネイルにはこだわりがあって、毎月お気に入りのサロンでデザインをチェンジしています。季節感を意識しつつも、20代の今だからこそできる、自分のテンションが上がるような自己満足全開のデザインを楽しんでいます。ちなみに6月は、淡いパープル系や、紫陽花をモチーフにしたデザインを取り入れようかな、と計画中です」2、3か月に一回、プチ断食。「食レポなど、食べる系の仕事も多いので、定期的に3日間のプチ断食を取り入れ、腸をリセットするようにしています。トレーナーさんのアドバイスのもと、断食中の3日間は酵素ドリンクを飲み、その後数日間は回復食を摂るのですが、便通が良くなり体重も落ちやすくなるんです。肌のキメも整って、思考もクリアになる気がします!」3、カラーライナーで自分ウケメイクを満喫。「以前までは、万人ウケを意識して、目元はブラウン系ばかり使っていたのですが、マスク生活になって以来、もっとメイクで遊びたい欲が出てきて…。最近は、ブルーやイエロー、ホワイトのカラーライナーを取り入れるなど、目元で色を楽しむようになりました。人の目を気にするよりも、“自分ウケ”のいいメイクを模索中です」もちだ・こしひかり1994年4月18日生まれ、宮城県出身。お笑いコンビ「駆け抜けて軽トラ」のメンバー。美容やファッション事情などを配信中の公式YouTube「餅田コシヒカリチャンネル」も要チェック!※『anan』2022年6月15日号より。写真・小笠原真紀取材、文・松原 彩
2022年06月14日マスクをしているときやリモート会議で画面が暗いときは、余計に顔が疲れているように感じたことはありませんか?そんなときは、目元に輝きを加えるだけで明るい印象に見せられるかも!今回は、時短美容家の並木まきが、ヘルシーに見せたいときに使える“目元映えテクニック”をご紹介します。時短で詐欺メイク#8目元にラメでヘルシーメイクにマスクをしたとき、またはテレワークで打ち合わせをする際に自分の顔色が沈んで見えてしまう…。そんな心当たりがあるのなら、メイクで解決しませんか?暗く見えてしまう顔も、目元にラメやパールを加えるだけで、光を反射させやすく目のまわりが明るい印象に。ちょっとしたことで驚くほど、パッと顔が映えますよ。ラメの選び方が大事!アイメイクの仕上げにプラスしてさて、やり方はとても簡単。いつも行っているアイメイクの仕上げに“輝き”をプラスするだけ。でも、輝きの選び方が重要なんです。ラメを使ったメイクは数年前にも大ブームだったこともあり、アイテムによっては古い印象になることも。選ぶアイコスメは、今っぽさのある艶めきと質感がポイントで、パールや細かなラメが入ったものを選ぶとトレンドを意識した目元になります。というわけで、今回筆者がセレクトしたラメ入りコスメは、2022年6月14日(火)に発売される『エクセル』「リアルクローズシャドウ CS16(ホットカシュクール)」。最新コスメを取り入れれば、旬をおさえた輝き具合が叶います。今年展開しているラメやパールが入ったコスメは、全体的にジュエリーのように強く煌めくものが多いので、少し加えるだけでも華やかさが感じられる仕上がりに。最新コスメから選ぶようにすると、メイク初心者さんでもテクニック不要で適度な華やかさが加わり、今っぽいメイクが完成します!いつも通りにアイメイクをしたら、仕上げに同系色のアイシャドウで輝きをオン。今回はパレット右上のカラーを使いました。まぶた全体を明るく見せたいので、輝きの強いカラーを上まぶたの中央部分と下まぶたの目頭側に広めにぼかすといいでしょう。そうすると見た目に輝きが増し、ヘルシーな印象に。ギラギラさせないよう、ふんわりとラメやパールを加えるのがポイントです。写真に向かって左が“仕上げの輝きなし”、右が“仕上げの輝きあり”。右側の目もとの方が、より活き活きとした印象を与えます。まぶた全体にラメを入れるとギラギラした印象が強くなりすぎるので、ポイント使いで煌めきをプラスしましょう。ラメやパールは上手に使うと、年代に関係なく顔を華やかに演出します。夕方以降の疲れ顔に施すメイク直しで意識すれば、お疲れ顔を回避する術に。光を味方にして、さりげなくヘルシーなメイクを仕込みましょう。文/並木まき
2022年06月13日本当にいいものに出合えば、カラダの不調はきっと解消できるはず。編集部が実際に試して選んだこだわりのアイテムをご紹介する「ananカラダにいいものカタログ」。今回は「シリカが入ったおいしい酵素」に注目!シリカが入ったおいしい酵素¥10,584(500ml)100種の自然素材+シリカ。腸がよろこぶ植物発酵原液。肌や髪、臓器などのベースとなるミネラル・シリカのパワーに着目し、長年研究してきたメーカーが開発した新商品がこちら。薬草レベルの自然素材をたっぷり使用し、整腸プラスαの効果が期待できる酵素ドリンクが完成。甕(かめ)発酵で丁寧に作った美味しい一本は、栄養バランスも良く、最近話題の16時間ファスティングを実践している人にもおすすめ。野草たっぷりなのにエグみ全くなし!美味しいです。(29歳・企画)週末断食のお供に。腸が休まって、体調も肌も改善しました。(32歳・編集)シリカってなに?カラダの組織を構成する、大切なミネラルの仲間。シリカ(ケイ素)は、肌や髪、血管や細胞など、人体のあらゆる部分に存在し、体内の組織を構成する成分。さまざまな機能をサポートしているが、体内で作れず、食事などから補う必要があるとされる。100種類の原料のうち7割が野草!原料の7割が、パワフルな薬効が世界で認められている、ヨモギ、高麗人参、サラシアなどの野草。添加物ゼロで安心安全!保存料、香料、着色料、人工甘味料など、合成添加物は一切不使用。植物の持つ力だけを摂取できる。こだわりの製造方法!1、原料は自然由来のもののみを厳選。2、適切な温度で原料を混ぜながら一次加工。全て手作業で行う。3、抽出された酵素原液を陶製の甕でじっくり発酵。陶製なので発酵菌が呼吸でき、自然な発酵を促進。4、あえて温度・湿度を調節せず、自然な状態で熟成し完成。こんな人におすすめ!・腸から元気になりたい・免疫対策をしたい・冷えが気になる・健康診断の数値が気になるメディエーションズ TEL:019・681・9871※『anan』2022年6月15日号より。写真・多田 寛スタイリスト・仮屋薗寛子ヘア&メイク・浜田あゆみ(メランジ)モデル・メイ・パクディ文・板倉ミキコ
2022年06月13日ツヤや輝きが絶妙な限定カラーや、肌をひんやり潤すローションなど、夏にぴったりのアイテムをピックアップ。石井亜美さんがレポートします。モデル、YouTuber・石井亜美さんが新商品をお試し!1、COFFRET D’OR右から、クールミントティーグロス、ティントティールージュ EX01ティント+グロスの色アレンジで自分らしいマスクメイクを堪能!清涼感のあるグロスと、ヌーディベージュのティント。「ティントは、唇を潤わせたまま色をしっかり密着させてくれ、乾燥知らず。グロスはメントール配合でスースー感が気持ちいい!」。右から、クールミントティーグロス¥1,980*編集部調べティントティールージュ EX01¥2,970*編集部調べ 共に6/11限定発売(カネボウ化粧品 TEL:0120・518・520)2、RMKファーストセンス クーリングジェル清涼感のあるテクスチャーが心地いいトリートメントローション。とろみのあるジェルが肌にのせた瞬間みずみずしく変化。ひんやりとした感触で夏の肌をクールダウンしながら引き締めつつ、潤いをチャージ。「スーッと清涼感のある使い心地で、肌のほてりが落ち着く印象。のびが良く、ベタつかないのも」。ファーストセンス クーリングジェル 150ml ¥3,960 限定発売(RMK Division TEL:0120・988・271)3、ettusaisアイエディション(カラーパレット)N 09 ヘーゼルチャイスモーキーなゴールド系で上品&華やかな目元をクリエイト。なめらかなツヤを放つシルクカラーと、温かみのあるマットなカシミヤカラーのセット。2つの質感で深みのある印象的な眼差しに。「肌なじみが良く、どんなファッションにも合うので使いやすい!ゴールドが夏らしいアクセントに」。アイエディション(カラーパレット)N 09 ヘーゼルチャイ¥1,540 限定発売(エテュセTEL:0120・074316)4、REVLONウルトラ HD スナップ!爪はもちろん環境にも優しい、キュートなヴィーガン・ネイル。さっとひと塗りで、ムラなく高発色を実現。78%自然由来成分で爪を健やかにケアしつつ、動物由来成分不使用で、環境にも配慮。「手元を撮ってSNSにアップしたくなるような、夏らしいカラー。発色が良いので一度塗りでも目を引きます」。ウルトラ HD スナップ!(右から003、012)8ml 各¥990 6/9限定発売(レブロン TEL:0120・803・117)石井亜美モデル、YouTuber。1989年、東京都生まれ。日本一親しみやすいモデルとして活躍中。“為になる! ハッピーになる!”をテーマに、日常で気軽に活かせる美容法などをYouTubeで配信中。※『anan』2022年6月15日号より。写真・田村昌裕(FREAKS)スタイリスト・荻野玲子取材、文・松原 彩
2022年06月13日連載第20回目は、おかずの定番メニュー、鶏の照り焼きです。作り置きできるのでお弁当のおかずとしてもおすすめです。ご飯に乗せて照り焼き丼にしてみたり、パンに挟んでサンドイッチにしたりとアレンジもさまざまです。手軽に作れるので、ぜひ、一度お試しください!『鶏の照り焼き』【キレイ食材でつくる美人レシピ】VOL. 20キレイ食材は、ピーマン。スーパーで年中見かけるピーマン。緑色のピーマンは未熟果で、完熟させると赤ピーマンになります。赤いピーマンのほうが甘味がありますが、赤くなるまでに日数がかかるため、効率よく収穫できる緑色のピーマンのほうが多く流通しています。今ではハウス栽培が盛んで、一年中いつでも手にとることができます。見るからに栄養素がたっぷりという印象ですが、まさに優れもの。まず代表とされる栄養素がビタミンCです! レモンが代表格ですが、ピーマンに含まれるビタミンCの量はレモンと同等かそれ以上です。だいたいピーマン1個あたり約80ミリグラムのビタミンCが含まれています。これは野菜の中ではかなりトップクラス!ビタミンCは、美容に大変良い役割を果たしてくれます。コラーゲンの生成に関与し、お肌の潤いをキープしてくれるほか、メラニン色素を分解してくれる働きがあるので、夏の日焼け対策には欠かせません。またビタミンCは熱に弱い性質がありますが、ピーマンのは熱に強く、抗酸化ビタミンのカロテンやビタミンEも油と一緒に摂ると吸収が高まりますので炒め物がオススメです!優秀すぎるほどのお野菜、ピーマン。調理法もさまざまあるのでぜひ、日々の食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。材料はこちら!【材料(2人分)】鶏もも肉(唐揚げ用):200~250g※ひと口大サイズに切り分けますピーマン:1個(照り焼き調味料)きび砂糖:小さじ1/2酒:大さじ1と1/2みりん:大さじ1しょう油:大さじ1と1/2オリーブ油:適量塩:適量では、作ります!ピーマンを切ります。ピーマンは半分に切り、種を除きます。1個を縦に6等分に切り分けます。ピーマンをさっと焼きます。プライパンにオリーブ油を熱し、ピーマンを加えます。塩を少々振りかけ、さっと炒めます。鶏肉を焼きます。フライパンにオリーブ油を熱し、鶏肉を皮目から入れ焼きます。皮目を押さえつけるように焼きます。へらなどで鶏肉を鍋底に押さえつけ、皮目をしっかりと焼きます。裏返します。皮目にこんがりと焼き色がついたところで裏返します。両面に焼き色がついたところで調味料を加えます。両面に焼き色がついたところで、調味料(きび砂糖、酒、みりん、しょう油)を加えます。たれを中火で煮立つめ、両面を返しながら、絡めます。中火でたれを煮立つめ、両面を返しながら、絡めます。おいしさのアレンジポイント!お好みで仕上げにいりごまを散らすのもおすすめです。さっぱりと仕上げたい方は鶏むね肉を使ってくださいね。写真、文・料理家 SHINO
2022年06月13日毎日しっかりと眠れていますか?寝つきが悪かったり、寝起きに疲れが残ってしまっている人は多いかもしれません。睡眠の質が下がる原因は様々ありますが、「ヨガ」のポーズや呼吸法は、疲労回復に導いて睡眠の質を上げるアプローチとしてもおすすめです。今回は現役ヨガインストラクターでもある筆者が、 寝る前たった1分でできるヨガのポーズや呼吸法を紹介します。眠れない夜は、試してみてくださいね。眠りの質が下がる原因として考えられること3つ生活習慣の乱れ睡眠の質には日々の生活習慣が大きな影響を与えると言われています。寝る時間や起きる時間、食事の時間が不規則だと、体内時計が乱れやすく、睡眠のリズムも崩れやすくなります。就寝時の環境眠るときの環境が睡眠の質に関係している場合も。寝る前にスマートフォンを使用することで画面から出るブルーライトの影響で眠気が弱まったり、部屋を明るくしたまま寝ることで眠りが浅い気がするといった経験がある人もいるかもしれません。また、温度や湿度なども睡眠の質を高めるには重要だと言われています。暑すぎたり寒すぎたりする場所は睡眠の質を下げる要因になりやすいです。ストレス私たち人間は、日中に活動している時は交感神経が、眠るときは副交感神経が優位に働くようになっていますが、様々なストレスが原因で自律神経のバランスを崩してしまうことがあります。仕事や人間関係などでのストレスを無意識のうちに溜め込み、心身ともに疲れてしまうことで、なかなか眠れなくなることもあります。寝る前たった1分でできる「睡眠の質を高めるヨガ」ヨガやヨガ中に意識する呼吸は、睡眠の質を高めるのにおすすめです。ヨガのポーズで余分な筋肉の緊張やつまりを解消し、深い呼吸を取り込むことで「自律神経」に働きかけることができると言われています。今回は、体が硬くても安心して取り組める動きを紹介するので、さっそく動画を見ながら試してみてくださいね。1日の疲れを解消し、体に深く呼吸を入れやすくする「猫と牛のポーズ」と「猫伸びのポーズ」「子どものポーズ」を合わせてご紹介します。\動画でトレーニングを確認!/やり方を確認!「猫と牛のポーズ」1.四つん這いになり、吸う呼吸で足先を立て背中を反らし胸を開く2.吐く息で足の甲を寝かせ、背中を大きく丸めておへそを覗き込む3.1~2の動作を呼吸を意識しながら、滑らかに3~5回行う「猫伸びのポーズ」4.「猫と牛のポーズ」の後に、両手を伸ばし額を床につき脇の下を伸ばす5.余裕があれば顎と胸を床につき数回、呼吸するこのとき、膝の位置の真上にお尻がくるように意識しましょう。「子どものポーズ」6.「猫伸びのポーズ」の後に、ゆっくり踵の上にお尻を乗せて脱力する全てのポーズの最中は深く呼吸することを意識して行ってみてくださいね。そして吸うときも吐くときも基本は「鼻呼吸」で行うと良いでしょう。吐く呼吸は、自律神経の副交感神経を優位にすることが期待できると言われているので、動きやポーズに慣れてきたら、吸う息よりも吐く息を長めに意識してみてください。眠りの質を高めるポイントヨガ以外にも日常の中で意識するだけで、睡眠の質を高められるポイントはいくつかあります。・起きる時間、寝る時間、食事の時間をなるべく規則的にする・朝は朝日を浴びて体内時計を整える・夕食は寝る前の3時間前までにすませる・運動や趣味の時間を作りながら適度にストレス解消する・シャワーだけでなく、ぬるめのお風呂に定期的に入る・寝室の環境を整える・寝る前のスマートフォンを控える・夜の時間に深呼吸や簡単な呼吸法、リラックス出来るヨガを取り入れる自分に合った方法で良質な睡眠を睡眠時間を増やしたからといって、必ずしも良質な睡眠が取れているとは言えません。睡眠の質は日常の習慣に影響を受けやすいので、日々の生活習慣や環境を整えたり、寝る前に今回紹介したヨガのポーズをとってみたりと、取り入れやすいものから始めてみてください。続けることで、体にも心にも少しずつ変化がでてくるはず。自分の体調と相談しながら、できる範囲でチャレンジしてみてくださいね。©Love portrait and love the world/gettyimagesNATTY/池田夏子YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー兼インストラクター。 2014年ヨガインストラクターとして活動開始。翌年2015年インド・ケララ州にあるアシュラムにてヨガ哲学を深める。帰国後都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントなどでも活動中。2019年インドにてRYT500トレーニングを終了。ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、雑誌や広告のヨガポーズ監修、ヨガモデルの活動も多く、数々のメディアに出演中。 近年はモデル単体の活動も増え、ご当地ビールのポスターやアウトドア雑誌の表紙などにも出演。文/NATTY
2022年06月12日もうすぐ1年の半分が終わってしまうなんてビックリですね。残りの約180日を充実したものにできるよう、運勢を知っておくのは大事なことです。そこで今回は、輪郭や目、鼻、口などの形で占う【顔相】における“眉の形”から、2022年下半期の運勢を調べてみましょう。“眉の形”からわかることとは?その人の心の動きや印象を司る「眉」。風水で言うと「木」に属し、仕事運をはじめ運気全体に影響してくるパーツです。そこで今回は、代表的な4つの眉の形ごとに、7月から年末までの運勢を占いました。平行眉の人の運勢……ジョイフルあなたの下半期の運勢は、活気があって楽しいムードに包まれています。たくさんのお誘いや面白そうなオファーに恵まれて、毎日が充実しそうです。ただし、11月~12月中旬まではキャパオーバーを起こしやすい暗示が出ています。1日に入れる予定は2つ以内にするなど、自衛に努めてください。ロマンスが生まれそうなのは秋。ワインカラーのルージュが、ロマンティックな出会いを運んできてくれるかもしれません。上がり眉の人の運勢……チャンスいっぱい2022年下半期、ビッグチャンスを与えられそうなのは、上がり眉のあなたです。やりたいと思っていたことに挑戦できたり、憧れのアイテムやポストが手に入ったり、ミラクル続きかも。それは上半期あなたが頑張ったご褒美。遠慮なく天の恵みを受け取ってOKです。ただし、奇数月は体調を崩しやすい暗示も。充実した日々でも無理はしないで。睡眠や栄養もたっぷりととりましょう。恋は夏の太陽が運んできてくれそう。ラメ入りのグロスが、オーラをさらに輝かせる武器になってくれるかもしれません。アーチ眉の人の運勢……ややシビア2022年下半期、アーチ眉の方はややシビアな運気のよう。つい眉間にシワが寄ってしまうようなトラブルが起きやすく、落ち着かない日々が続くかも。でも、すべては時間が解決してくれそうなので、あまり心配しないでください。この半年間大事なのは、リラックス。イライラしてきたら、深呼吸したり、好きなスイーツを食べたりしてリフレッシュを。愛情面では、相手を信じる気持ちが幸せを育みそう。不安なときは、ピンクメイクをお守りにして。きっとあなたを癒してくれるでしょう。下がり眉の人の運勢……代り映えなし最後は、下がり眉の方。下半期は大きなトラブルが起きないかわりに、特別ラッキーなこともなく、平和に過ぎていくようです物足りないかもしれませんが、11月にはあなたにスポットが当たる兆し。上半期にやり残したことや、中途半端で気になっていることも、そこでラストスパートをかけて頑張ってみて。すごい力が出て、一気に片づきそう。恋は惚れた弱みに付け込まれやすい半年間です。特に8・10月は好きな人を増長させないように気をつけて。パープルのアイラッシュが厄を払い、毅然とした態度を取れるあなたに近づけてくれそう。運気は自分でカスタマイズできるもちろん眉は自分で描いたり、整えたりできるパーツです。もし下半期の運勢を変えたいと思うなら、理想とする運気を持つ眉の形に近づけるのもアリです。意外と簡単にツキを呼ぶことができるので、よかったら試してみてくださいね。©studio Azul/PIXTA(ピクスタ)文/月風うさぎ
2022年06月12日霊視とパワーストーンで2万人以上のカウンセリング経験のあるしずくさんが毎週日曜に今週の運勢、恋愛運、仕事運、金運を導き出します。4つのストーンから、気になるものを直観で1つ選んで、1週間の運勢を占いましょう。6月13日〜6月19日の運勢です。クリスタル占い6月13日〜6月19日の運勢サロン『代官山 石の雫』で、霊視とパワーストーンよるカウンセリングでのべ2万人以上を幸せに導いてきたしずくさんのクリスタル占いで、今週1週間の運勢をチェックしましょう。下の4つのパワーストーンから気になるものを直観で選んで!選んだパワーストーンは、今のあなたの心の状態を象徴しています。そして、それぞれのパワーストーンに秘められたメッセージは、今のあなたに向けられたもの。毎日をポジティブに過ごすヒントにしてくださいね。Q.下の4つの石のうち、気になるものは何ですか?次からひとつ選んでください。1. ピンクサファイア (左上)2. チャロアイト(右上)3. デザートローズ(左下)4. 水晶(右下)あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。1.火のエレメント「ピンクサファイア」を選んだあなた…「今週は、楽しむタイミング!」今週のあなたは、自由に楽しむとき。好奇心のまま、行動することが運を切り開くカギになりそうです。今週は、新しい運気が始まろうとしています。6月14日射手座満月から、あなたの求める「自由」、「好奇心」がポイントになるでしょう。やりたかった趣味などに、自然な流れで必然的にチャレンジできそう。毎日を純粋に楽しむことが、未来への種まきになるでしょう恋愛運は、運命の出会いのチャンス!あなたの良さをわかってくれる人がこれから増えていく予感。お誘いなど、機会があれば外出することを楽しむと良いでしょう。特に、今週はあなたの人間関係が変わりそうです。シングルの方は、ご縁が交代する週でもあり、次の恋の種まき期でもありますよ。カップルの方は、相手の良いところをフォーカスしてみて。愛情度が深まるでしょう。仕事&金運は、可能性を感じるとき。あなたの感性やバイタリティが沸き上がってくるようです。自分自身を信じることで、新しいキャリアが切り拓かれるでしょう。仕事のやりがいを大切にすることで、ポジティブな思いが周囲に伝わるはず。それによって、仕事や金運の上がる話も増えそうです。ラッキーアクションは、玄関、靴箱の掃除をすること。新しい運命の扉が開く今週!外の世界とつながるには、新しい運の入り口をきれいにしましょう。靴箱の整理や靴のメンテナンスなどもおすすめです。掃除が終わったら、お香やホワイトセージを炊いてみて。空間のクリーニングで、運気が高まります。ピンクサファイアは、豊かな愛情を与えてくれます。ときめくような恋愛をした時の、優しい気持ち、豊かな感情をイメージしましょう。あなたの本来の姿は、素直で美しいことを思い出してください。愛を高めることで、邪気や不安を取り去ることができます。2.風のエレメント「チャロアイト」を選んだあなた…「今週は、新たな展開のタイミング!」今週のあなたは、再チャレンジするとき!未来に向けて、見直すべきことがありそうです。夢を叶えることや、嬉しい展開につながるきっかけとなるでしょう。追いかけていた夢に再び目を向けてみて。過去の希望が評価される予感!昔の反省点を活かすことで、成功できるかもしれません。今までの人生は、あなたにとって必要な通過点であり、これから新しい未来を作り上げていくでしょう。恋愛運は、新しい恋が始まる予感。今までの恋の分岐点に差し掛かり、新たな恋があらわれそう。あなたが選ぶ、運命のプランが待っています。今まで経験したことがない恋を選択すると吉。シングルの方は、恋人候補に巡り会う予感。今週知り合った人を通じて、新たな相手に出会うかもしれませんよ。カップルの方は、相手の趣味に興味をもつと二人の時間が楽しくなりそうです。仕事&金運は、挑戦するとき!これから活躍できる運勢です。新しい応援や協力を得られそう。過去に諦めた仕事やキャリアが、成功への入り口にきているかも。気持ちを明るく、未来を見据えて、仕事に取り組んでいきましょう。今週から運気を展開させることになるかもしれません!ラッキーアクションは、はじめての土地を訪ねること。6月14日の射手座の満月から、引き寄せ力が高まります。特に、旅をすると、満月旅のパワーが絶大になります。「自分の可能性を広げたい」、「新しい目標を立てたい」という方は、今週は旅に出て。はじめての土地を訪れることで視野がグッと広がるはず。チャロアイトは、あなたのスピリチュアルなエネルギーを高めることを助けます。人生の転機では、あるがままを受け入れると前に進む力が与えられます。恐れや不安を克服して心を解放することで、霊的エネルギーが高まるでしょう。自分が一番リラックスしている姿を思い浮かべて、心の疲れを解きほぐしましょう。3.地のエレメント「デザートローズ」を選んだあなた…「今週は、輝くタイミング!」今週のあなたは、知的好奇心が高まるとき。どこへでも飛んでいけそうです!周りの目や評価が気になり、努力が足りていないと思い込んでいませんか?6月14日の射手座満月からは、自分の努力を信じられる出来事がありそうです。あなたを肯定してくれる人と一緒に過ごすことが幸運のカギです。あなたらしくより高みを目指す一週間となりそうです。恋愛運は、気持ちを伝えるとき。あなたが自分の内側の幸せを表現することで、恋を引き寄せていきます。態度で示すこと、気持ちをストレートに伝えること、どんな形でも良いので、自分の意思を表現してみましょう。あなたのその行動が、結果的に恋愛運を高めていくでしょう。シングルの方は、周りの人を大切にすることでご縁が広がりそうです。カップルの方は、安心して気持ちを伝えてみてね。仕事&金運は、ランクアップを目指すとき。現状から抜けだし始め、次のステップへ向かう運勢です。取得やスキルアップなど、必要なことは早めに終了させておきましょう。惰性で同じことを続けないのが幸運のカギに。これまでやってきたことや積み上げてきたものが、あなたの仕事運アップの助けをしてくれそうです。ラッキーアクションは、指先のお洒落を楽しむこと。手の美容を意識することで、運を磨くことにつながります。ハンドクリーム、ハンドマッサージ、ネイル、爪のケアなど、手のお手入れを欠かさないようにしましょう。また、インパクトのある天然石のリングを身につけることで、指先から運気が高まりそうです。デザートローズは、砂漠のバラと呼ばれ、願いを叶える力があるといわれています。インスピレーションや知性を司るエネルギーです。受験勉強のお守りや仕事に集中したい方はデスクの上に置いて、疲れた思考をヒーリングしましょう。また、新月や満月の時に窓辺に置いて願いを一つお祈りするとよいでしょう。4.水のエレメント「水晶」を選んだあなた…「今週は、幸運の切符を手にするタイミング!」今週のあなたは、未来へのスタートラインに立つとき。素直な気持ちを大切にすることで、希望を得て、夢を叶えることができるでしょう。本当の幸せを掴むために、自分の本音と向き合うことが幸運のカギです。今のまま進むのか、ほかの道へ進むか、本当の答えは自分の中で決まっているようです。素直な心で選ぶとよいでしょう。恋愛運は、新しい恋の予感。6月14日の射手座満月から、引き寄せ力が高まります。楽観的になることが幸運のカギです。自分らしさを出していくことで、出会いを呼び込むことになるでしょう。シングルの方は、あなたの生まれ持ったギフトを生かし、自分らしさを表現してみましょう。あなたの魅了をわかってくれる方と出会いのチャンスあり!カップルの方は、ポジティブな行動や笑顔が幸運を引き寄せることになりますよ。仕事&金運は、焦らないとき。優先順位を考え、じっくり行動することが幸運のカギです。仕事でどのようにどう動いていくかによって、これからのキャリアが変わってきそうな運勢です。心の中がもやもやすることがあっても、自分自身の魅力や可能性を信じることで乗り越えられるでしょう。あなたの実力を分かってくれる仲間が助けてくれる予感!ラッキーアクションは、お部屋を居心地よく整えること。今の自分が心地いいと思えるインテリアにアップデートしましょう。ベッドルーム、バスルーム、トイレなど、自分が「素」に戻るスペースは、アロマやディフューザーを活用するなど、居心地よく整えて。リラックスするために、一日のなかで最も「無」になる睡眠時にお気に入りのフレグランスをまとうのもおすすめ。水晶は、すべてのものを浄化、調和して、生命力を活性化させます。過去世やカルマ、思考をポジティブに浄化 してくれるため、水晶を握って瞑想するだけでもヒーリングできるでしょう。お部屋に置くだけで自宅をパワースポットにして、すべてのクリスタルを清らかに保たせることができそうです。いかがでしたか?あなたの1週間が素敵なものになりますように。次回の配信も楽しみにしていてくださいね。しずく『代官山 石の雫』オーナー。20代の時に天然石に出会い、天然石を使い、自分自身を浄化したり、波動を上げる方法を独自に習得。天然石の素晴らしさを伝える使命を感じ、2007年にサロンをオープン。多数の著名人も鑑定に訪れ、のべ2万人以上のカウンセリングを行う。オンラインサロン「しずくのオンラインサロン」も主催している。クリスタルカードを発売中。占い、文・しずく 写真・永谷知也
2022年06月12日「お茶はダイエットにおすすめ」なんて話を聞いたことがある人もいるかもしれません。毎日飲んでいる飲み物の選び方を工夫することで、ダイエットに役立つならうれしいですよね。そこで今回は、管理栄養士の筆者がダイエット中におすすめのお茶をご紹介します。飲み方のポイントもあわせて解説するので、ぜひチェックしてみてください。お茶がダイエットに向いている理由お茶を飲むだけで痩せるわけではありませんが、お茶の選び方や飲み方を工夫することで、ダイエットに役立つこともあります。お茶は基本的にノンカロリーのものが多いので、ダイエット中にぴったりな飲み物です。そもそも人が摂っておきたい水分量は、個人差もありますが1日あたりおよそ2.5Lと言われています。そのうち約1Lは食品から、残りの1.5Lは飲み物から摂ることが望ましいとされています(※1)。しかし、たとえばジュースや甘いコーヒーなどをたくさん飲んでしまうと、糖分やエネルギーの摂りすぎにつながり、肥満を招きやすくなるでしょう。そのため、日常的に甘い飲み物を飲んでいる人は、水やお茶に代えるだけでもダイエット効果が期待できますよ。お茶を選ぶときの注意点お茶にはさまざまな成分が含まれていますが、注意すべきはカフェインの量です。カフェインは摂りすぎてしまうと、中枢神経が刺激されてめまいを起こしたり、睡眠に影響したりする可能性もあると言われています(※2)。お茶の中でもカフェインを含むものと含まないものがあるので、水分補給として日常的に取り入れるのであればカフェインが少なめのお茶を選ぶことがおすすめです。また、妊婦の方が高濃度のカフェインを摂った場合、低体重など胎児の発達に影響を及ぼす恐れもあるとの研究があります(※2)。妊娠している方はカフェインレスのものを選んだ方が良いでしょう。ダイエット中におすすめのお茶5選それではここから、ダイエット中に特におすすめしたいお茶をご紹介します。コンビニやスーパー、ドラッグストアなどでも見かけるものを集めているので買いやすいはず。緑茶緑茶にはカテキンというポリフェノールの一種が豊富に含まれています。カテキンで注目すべきは抗酸化作用。実は活性酸素が大量に生成されると動脈硬化や老化防止などにつながるとされる過酸化脂質を生む可能性もあるのですが、抗酸化作用は活性酸素の働きを抑えたり物質自体取り除いたりすることが期待できます(※3)。ただ、緑茶にはカフェインが含まれることも多いため、味が濃いものを飲むときは量に気を付けましょう。ウーロン茶茶葉を半発酵させてできる、ウーロン茶ポリフェノールの健康効果が注目されているウーロン茶。市販の商品では「体に脂肪がつきにくい」という表示が認められている特定保健用食品のウーロン茶もあります。ウーロン茶もカフェインが含まれていることが多いので、飲む量には注意が必要です。黒豆茶黒豆を煮出して作られる黒豆茶には、ポリフェノールの一種であるアントシアニンが豊富。抗酸化作用により活性酸素の働きを抑え、老化予防にもつながるでしょう(※3)。また、黒豆に含まれる大豆サポニンは脂肪燃焼を促すホルモンであるアディポネクチンの分泌を助けると言われている(※4)のに加え、むくみ予防にも効果があるカリウムも豊富に含まれています。黒豆茶にはカフェインは含まれていないのもポイントです。ルイボスティールイボスティーは、マメ科のルイボスの葉を発酵・乾燥させて作られます。ミネラルや抗酸化作用があるポリフェノールが含まれている上、ノンカフェインなので1日のどのタイミングで飲んでも安心です。ごぼう茶ごぼうを細かく切って乾燥させて作られるお茶。ごぼうの皮にはサポニンという成分が含まれていて、抗酸化作用や脂肪の蓄積を予防する効果が期待されています(※4)。また、水溶性食物繊維のイヌリンには食後の血糖値上昇の抑制や、ビフィズス菌を増やして腸内環境を整える作用もあると言われています(※5)。カフェインは含まれていません。ダイエット中はお茶をうまく活用しようダイエットでは、バランスのとれた食事や適度な運動を取り入れることも大切ですが、水分補給としてお茶を上手に取り入れることでダイエットをサポートしてくれます。ただし、カフェインの摂りすぎには注意が必要です。また、常温や温かいお茶を飲むことで体が温まり、代謝アップの効果もあるとされています(※6)。暑い時期は冷たいお水を飲みたくなりがちですが、ぜひ常温以上のお茶も飲んでみてください。【参考】※1 厚生労働省.e-ヘルスネット 嗜好飲料(アルコール飲料を除く)※2 農林水産省カフェインの過剰摂取について※3 厚生労働省.e-ヘルスネット抗酸化物質※4 サポニンと効果と摂取量 健康長寿ネット※5 水溶性食物繊維イヌリン|株式会社 明治※6 水は1日どれくらい飲めば良いか 健康長寿ネット©Makistock,5 second Studio,taa22,Vinne,nana77777,hungryworks,kai keisuke/shutterstock文/管理栄養士・寺内麻美
2022年06月11日汗ばむ日々が続くと気になってくるのはTゾーンのテカリですよね。マスク生活を送っていると以前にも増して、鼻まわりがムレてしまいTゾーンのテカリが出るのが悩みなんてことも。そこで今回は、美容ライターの筆者が、Tゾーンのテカリを抑えてくれる夏に大活躍の優秀下地をご紹介します。サラサラだけど乾燥させない!うるおいたっぷりの化粧下地キャンメイク「マーメイドスキンジェルUV C01」一つ目は『キャンメイク』の「マーメイドスキンジェルUV C01」です。筆者は乾燥肌なのにTゾーンは皮脂でテカリやすいため、肌をサラサラさせたいけどカサカサさせる化粧下地は使いたくないというこだわりが。そんな筆者でも使いやすいジェル状の化粧下地がこのアイテム。SPF50+/PA++++ と国内最高レベルの日焼け止め効果もあり、これ1本で日焼け止めとしても化粧下地としても使えちゃいます!チューブから出すと思わずびっくりしてしまうグリーンのクリーム。ですが、肌になじませると透明に変わるのでどんな肌色の方でも使いやすいです。顔全体に塗り広げるとまるでジェルを塗っているかのようなみずみずしい使用感で、肌にぴったりフィット。最初はスキンケアをしたあとのようなツヤがあるものの、しばらくするとサラッとした仕上がりになりTゾーンもテカリにくいですよ。【商品情報】キャンメイク「マーメイドスキンジェルUV C01」価格:¥770Tゾーン以外にも!広範囲のテカリやメイク崩れを抑えてくれる化粧下地マキアージュ「ドラマティックスキンセンサーベース EX UV+ ナチュラル」テカリが心配な部分をすべてサラサラにしたいなら、『マキアージュ』の「ドラマティックスキンセンサーベース EX UV+ ナチュラル」です。Tゾーンのテカリが気になり始めたときに取り入れた化粧下地なのですが、肌になじませるととにかくサラサラにしてくれます。小鼻まわりのようなTゾーンだけでなく、頬にかけて広範囲がテカる方には特におすすめです。しっかりと振ったあと手に取ると、ピンクベージュのサラッとした化粧下地が出てきます。肌になじませるとパウダータイプのお粉をつけたかのようなサラサラ感!筆者は頬やおでこに使うと乾燥しているように感じたため、小鼻まわりだけに使用しています。それでも、時間が経ってもサラサラが続いているので、脂性肌さんにもぴったりでしょう。【商品情報】マキアージュ「ドラマティックスキンセンサーベース EX UV+ ナチュラル」価格:¥2,860今年の夏はヘビロテの予感!サラサラ感と美容効果も期待できる化粧下地アネッサ「デイセラム」最後にご紹介するのは、2022年に発売したばかりですが、すでにリピートが確定している『アネッサ』「デイセラム」です。アネッサといえば日焼け止めの印象を持つ人もいると思いますが、こちらは日中用乳液・化粧下地の役割をしてくれるアイテム。日焼け止め効果があるのはもちろんのこと、塗ることによって紫外線を美容効果のある光に変えてくれる(※1)驚きの技術が詰まった1本です。※1 UVを美容効果のある光に変換するスピルリナプラテンシスエキスと蛍光酸化亜鉛、その光を増幅させるPEG/PPG-14/7ジメチルエーテルを配合。日光の浴びすぎを推奨するものではありませんボトルを振って中身を出してみると、乳液のようになめらかな化粧下地が。肌に塗れば、しっとりしているのにサラッとしていてベタつかない仕上がりになります。また、日焼け止め効果の高いアイテムで起こりやすい肌のきしみも感じませんでした。筆者は特に予定がない日にこちらだけを塗って過ごしているのですが、小鼻まわりのテカリも気になりません。まさに夏にぴったりの化粧下地です。【商品情報】アネッサ「デイセラム」価格:¥3,850円Tゾーンのテカリは、サラサラに仕上がる化粧下地を選んで!暑い時期は特にTゾーンのテカリに悩まされがち。ですが、サラサラとした仕上がりになる化粧下地は多くあるので、取り入れて対策することが大切です。ぜひ活用して、この夏は、テカリ知らずの日々を過ごしましょう!【参考】『キャンメイク』公式サイト『マキアージュ』公式サイト『アネッサ』公式サイト文/皆川みほ
2022年06月11日2022年上半期、みなさんの運勢はどうでしたか?値上げラッシュが続いていることもあり、下半期こそ金運をアップさせたい方もいると思います。今回は「運気が上がるメイクアップのコツ」を5つご紹介します。1.ベースケアをしっかりと2022年下半期は上半期同様、「五黄土星」が中心に位置し、「土」の気が強まるときです。「土」は土台を表すため、メイクする前の素肌、つまりベースケアをしっかりすることが重要になりそう。朝晩丁寧に洗顔をして汚れを落とすのはもちろん、保湿効果の高い基礎化粧品でマメにケアを。乾燥も金運ダウンのもと。スチーマーやパックを取り入れて、常にツルツルでうるおい豊かな肌をキープするのが、金運アップにつながるでしょう。2.頬にオレンジのチークを丸く塗るメイクで心がけたいのは、土のパーツである「頬」を強調することです。特に実りをもたらすカラーであるオレンジのチークを、コインのように丸く塗るのは、金運アップに役立つテクニック。仕事上の人間関係がよくなったり、印象がアップしたりして高収入のオファーが舞い込むなど、自然と待遇が向上していきそう。3.コーラルピンクのアイライナーで囲み目に金運アップに役立つ丸を意識したテクニックは、目元にも活用したいもの。特に囲み目メイクはおすすめです。重たくなりすぎないようにコーラルピンクやライトベージュのアイライナーを使うのがポイント。手軽に済ませたいなら、眉と目の下にハイライトを入れるだけでも構いません。囲み目メイクとセットで、パープル系のハイライトをTゾーンに入れるのもいいこと。くすみのカバー力と浄化作用が高まるおかげで、金銭トラブルを防げ、金運の底上げを促す効果が期待できます。4.唇はしっかりと輪郭を描く本能が出やすいと言われる口。2022年下半期は、少し濃い色のリップペンシルでしっかり輪郭を描いてからリップを塗るようにしてみて。仕上げには、ゴールドのグロスをたっぷりと塗るのが吉です。枠をしっかり固めることで、ムダ遣いが減らせるでしょう。唇の荒れにも要注意。クレンジングで汚れを落としたら、薬用リップクリームやオイルでしっかり保湿を。5.ブラウンのノーズシャドウで鼻筋を整えるその人の金銭感覚を表すとされている鼻も重要パーツです。土の気が高まる下半期は、肌より少し暗いブラウンのノーズシャドウで、鼻筋を整えましょう。そうすることでお金の流れがよくなり、臨時収入をゲットできたり、昇給したりなんてラッキーを引き寄せられるかもしれません。鼻に傷がある人は、コンシーラーで隠すのがベター。放置しておくとムダ遣いが増えて、金運が急降下する元凶に。取り入れやすいことから活用を2022年下半期の金運がアップするメイクテクニックを5つご紹介しました。一度にすべてを取り入れなくても、実践しやすいものからトライすればOK。5つの中でも一番大切なのは、最初のポイントであるベースケア。まずは丁寧な洗顔や保湿からはじめてみてください。©JGI/Jamie Grill, PhotoAlto/Milena Boniek, gilaxia/gettyimages文/月風うさぎ
2022年06月11日雨が降ったり急に暑くなったり、季節の変わり目は少し不安定。おまけに長期休暇があけて、仕事がどっと押し寄せ、夜寝ようもなかなか寝付けないという方は少なからずいるようです。そこで今回は、長年睡眠の個別指導をしてきた、眠りとお風呂の専門家、公認心理師のSleepLIVE株式会社代表の小林麻利子さんに今の時期におすすめの寝付きアップにつながるグッズを伺いました。石川県の寝具店「乙丸屋」のパジャマ今の季節に限定したお話ではありませんが、良い眠りを得るためには眠りに適したパジャマが不可欠です。現在(2022年5月25日)は、石川県の乙丸屋という寝具店でしか購入できませんが、乙丸屋さんが作ったパジャマは、まずは頭からかぶるタイプのもの。パジャマといったら前でボタンを留めるタイプがスタンダードですが、ボタンがないだけで、なぜこんなに楽なのだ…と目から鱗。洗えば洗うほど柔らかくなる素材で、ウエスト部分はボタンによりサイズ調整が可能なのでちょうどいい履き心地。ほどよいゆとり感でお風呂上がりのリラックスには最適と言えます。朝起きて顔を洗う際は、ゴムになっている袖口をあげるだけで煩わしさゼロ。睡眠だけでなく、睡眠前後の時間についても考えられた商品です。パジャマの着用は、これに袖を通すだけでよく眠れるのだ、という快眠儀式ともなります。頭で考えすぎず、何はともあれまずはパジャマを着ましょう。ウチノのバスローブ今の時期はお風呂から上がったら、湿度が高いため暑くて汗ダラダラ。なかなか汗がひかずに、寝つきも悪くなりがちです。そんなときに重宝するのが、ウチノのバスローブ。ただのバスローブではありません。汗をしっかり吸い取ってくれて放散する機能性抜群。もちろん綿100%です。ポイントは、片手でボタンが止められるところです。例えば子どもが小さかったりすると抱っこしながらバスローブの紐をくくるのは至難の業。しかしこれはボタンなので片手で簡単に止められます。ありそうでなかった逸品です。さらに、よくあるバスローブは、分厚かったり重かったりしますが、こちらは機能性が高いからこそなし得る薄くて軽い生地。着る時もサラッと軽やかに着られますし、洗濯の際の煩わしさもなく、乾くのも早いのです。快適におやすみするための必需品と言えます。Sleep STEP アロマアイテム睡眠とお風呂は1セットというコンセプトの元、入浴時間のバスミルク、お風呂後の全身を労わるボディオイル、寝る前の入眠儀式となるピローミストの3ステップで使用できるアロマアイテムです。やはり香りアイテムは、寝る前のリラックスにつながりやすいので重宝します。睡眠には、五感の中でも嗅覚刺激が最も早く有効に働きます。特に科学的エビデンスも多い、アロマ精油100%は必須。なかには、精油や植物エキスは入っていて、あたかもボタニカル商品のように見えても、人工香料が入っていて香りが強いものもあります。こちらは人工香料のような強い香りではなく、優しくリラックスできる香りで癒されます。決して悪いわけではありませんが、睡眠につなげたければ、植物の力を得られる、天然精油100%がベストと言えます。夏用寝具のナチュラルスタンダード今日は暑くて眠れない!だけど、エアコンで朝方寒い…ということはありませんか?こちらは、深部体温の変動にフォーカスして作られた天然素材100%の夏用機能寝具です。最近では、冷感素材などが夏場は流行りますが、大切なのは触った瞬間の心地よさよりも、就寝後の深部体温の低下、および放熱・発汗を促す素材。眠りが深くなるにつれて深部体温が低下していき、それに伴い発汗して放熱する仕組みがありますが、こちらの商品は、天然素材の綿と麻が使われているので、肌あたり抜群なうえに、寝具内の環境をよくしてくれます。寝付く際はお腹の辺りに敷いて、朝方は自然にぎゅっと抱きしめて暖かさを感じやすいような温度調整がしやすい寝具です。残念ながら生協加入をしていないと購入することができませんが、もし機会があれば、チェックしてみてください。フィリップスのライト趣を変えて、今度はスリープガジェットのご紹介です。寝る前にストレッチしたり深呼吸を繰り返すことは寝つきを良くすることにつながりますが、電気が煌々とついていたり、間接照明でも、明るすぎたり白すぎたりと、睡眠に適していない照明は多いです。しかしこのライトは、とにかく色や明るさの繊細な変化ができるということが大きなポイントです。寝る前には照度を下げて、色温度を下げて赤っぽい光にシフトさせることができます。お陰で、睡眠を促し安定させるメラトニンの分泌を妨げません。このライトは赤っぽい光、というより、本当に赤い光です。もちろん直接見ずに、例えば上を向けて光がぼんやりと寝室に広がるような光の演出をすることで、とても心地よくなっていきます。天井サーキュレーターまだまだエアコンをつけなくても快適な日も多いですが、お風呂上がりはやはり暑い。扇風機の前で過ごすのもいいのですが、お風呂上がりですから、大の字でベッドの上でゴロゴロしながら風を浴びたい方も多いと思います。そんなときにおすすめなのが、こちらです。天井から穏やかな風が、『落ちてきます』この浴び心地は最高です。5段階の風量を変えられますが、反対回りにすることで、直接の風ではなく、さらに穏やかな風になります。部屋全体の空気を対流させて、快適な寝室も作ってくれます。ただこちらは照明の電力はかなり高く、最も小さい照度にしても明るかったり、色温度がそもそも高いので睡眠に適しているとはあまり言えません。睡眠のためには寝室のダウンライトはつけずに間接照明の方がよいので、例えば照明はつけずにファンだけ回す、といったことも可能です。いかがでしたでしょうか?ぜひチェックしてみてください。眠りとお風呂の専門家小林麻利子さん同志社大学卒業、京都市出身。SleepLIVE株式会社代表取締役社長。生活習慣改善サロンFlura主催。公認心理師。科学的根拠のあるデータや研究を元に、睡眠と入浴を中心とした生活習慣を見直すことで、自律神経を改善していく指導が人気。約3,000名以上もの悩みを解決し、テレビや雑誌など、多くのメディアで活躍中。不規則な生活になりがちな、芸能人やモデル、アナウンサーへも指導。企業向けには、健康経営や睡眠関連事業支援などを行う。著書に『入浴の質が睡眠を決める』(カンゼン)『不美人習慣を3日で整える熟睡の練習帳』(G.B.)など多数。プライベートは、3歳児と0歳児の母。(C)skynesher/Getty Images(C)Westend61/Getty Images文・小林麻利子
2022年06月11日ananBeauty+の占いは、エポックエコ占い。エポック=生まれた時代を反映して、あなたのエコタイプを診断します。今週のあなたの運勢は?占い師の章月綾乃さんが占います。エポック エコ占い 2022年6月12日~6月18日の運勢【エポック エコ占い】vol. 61生まれた時代が持つパワー(冥王星の星座ナンバー)と、生まれた日の持つベクトルを掛け合わせて占います。あなたのエコタイプから、どんな力を持っているかがわかり、今週、あなたがあなたらしくいられるためのヒントを占います。あなたのエコタイプは?まずは、あなたのエポックナンバーと、その特徴を調べましょう。エポックナンバーは生まれ年の期間で決まります。誕生日にエポックナンバーを足してください。もし、2ケタになるなら、数字をバラして1ケタになるまで足してください。例)2000年10月10日生まれの人10日生まれなので1+0=「1」2000年生まれなので、エポックナンバーは「3」1+3=4です。これで出た数字1~9で、あなたのエコさんタイプがわかります。1.エシカルさんカンがよく、時代の流れにビンカン。視野が広く、少し先の未来、全体のことを考えて動くリーダータイプ。--------------------------------------------2.リペアさんもったいないマインドの持ち主。これまでの頑張り、今あるものの良さを守り、続けていくことができる人。--------------------------------------------3.フラットさんこだわりがなく、柔軟な人。物事の多様性を認めて、なんでも面白がり、共存共栄していくことができる自由人。--------------------------------------------4.リメイクさんアイデアとアレンジ力のかたまり。今あるものに満足せずに、より良いものに作り替えていくセンスがキラリ!--------------------------------------------5.シフトさん頭の回転が早く、切り替え上手。新しい考え方ややり方に柔軟に対応していく。トライアンドエラーで道を拓く。--------------------------------------------6.リンクさん社交性豊かで、つなぐパワーの持ち主。人と人、過去と未来、夢と現実など、2つの世界の懸け橋となれる人。--------------------------------------------7.ヘルプさん優しく、人の気持ちや場のムードに寄り添っていかれる人。さりげない気配りやサポートで、世界を動かす。--------------------------------------------8.クリーンさん素晴らしい浄化力の持ち主。ネガティブをポジティブに転換し、世界に美しい調和や循環を生み出していく。--------------------------------------------9.リスタートさん強い意志と実行力の持ち主。粘り強く、初志貫徹を目指すが、必要とあらば、思い切った方向転換ができる人。--------------------------------------------では今週の運勢はこちらです!今週、2022年6月12日(日)から6月18日(土)までの運勢あなたの運勢は?1【エシカルさん】いい風が入ってきて、気分が変わりそう。時間もパワーも有限ですからずっと続けてきたことをやりながら、新しいことを始めるのは難しいもの。今、興味や関心があることを優先してOK。恋もいつもと違うデートを。ラッキーポイント……キャッシュレス決済、スウェット--------------------------------------------2【リペアさん】海の向こうからやってきた幸せを探しにいきましょう。輸入されたアイテムや食材、カルチャーやアート、最新のニュースもチェックしてみて。社交は、オープンに来る者拒まずで。恋は、アウトドア体験で心をひとつに。ラッキーポイント……カーゴパンツ、亜麻--------------------------------------------3【フラットさん】負荷をかけましょう。ハードなノルマやトレーニングで、メキメキと上達しそう。ステップアップやレベルアップ、さらに、次のフィールドへのジャンプも有望です。上を目指し、高く飛びましょう。恋は、オフモードで。ラッキーポイント……オーバーサイズ、アーユルヴェーダ--------------------------------------------4【リメイクさん】なにげない日常の中に幸福が宿ります。いつもと同じ繰り返し、特別ではないけれど、お気に入りの物、味、手の届く範囲で大事に慈しんで。家で過ごす時間を増やすのも大賛成。恋は、ボキャブラリー豊かに口説いてみて。ラッキーポイント……ハッカ、コットン--------------------------------------------5【シフトさん】静から動へ、運気の基調が変わっていきます。これまでゴーサインが出せなかったことも急に「やってみよう」って気持ちになれるでしょう。自然な流れに身を任せていくのが一番。恋は軽く誘うとスムーズに動きそう。ラッキーポイント……スマートムーブ、前ボタンの服--------------------------------------------6【リンクさん】最新技術に注目を。新しいメカやマシン、アプリを導入しましょう。古くなった家電を買い替える、ハイテクなコスメやフードにチャレンジするのもいい考え。リンクさん的未来化を進めて。恋は誘わないとイジけます。ラッキーポイント……メンバー登録、タイダイプリント--------------------------------------------7【ヘルプさん】今週、お助けしたいのは、年上のあの人。「手伝いましょうか?」「ご一緒しましょうか?」と声をかけることで、一気に打ち解けて関係性が変わりそう。ごぶさた解消の連絡でご縁をつなぐのもいい考え。恋は、週末に進展。ラッキーポイント……ミートフリーデー、ボランティア活動--------------------------------------------8【クリーンさん】身軽になりましょう。物や負担を減らすことで、もっと生きやすくなるはず。試しに、使わないものをしまってみるだけで効果があるはず。整理整頓を心掛けて、スッキリライフを実現させて。恋は、定時連絡で。ラッキーポイント……作り置き、デニム--------------------------------------------9【リスタートさん】あなたの身近な人に心境の変化が訪れそう。意識的に声をかけたり、相談に乗ったりしてみて。新しい選択において、重大な役割を果たし、あなた自身もいい影響を受けられるでしょう。恋も、寄り添う姿勢が円満のカギに。ラッキーポイント……オリーブ、ワントーンコーデ--------------------------------------------来週もお楽しみに~!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。愛猫の黒猫3匹が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・HAMAMOTO
2022年06月11日ananBeauty+で大好評の、クリスタル占い。2022年の後半を占います。気になる運勢と恋愛運を、パワーストーンが教えてくれます。4つのストーンから、気になるものを直観で1つ選んで、運勢を占いましょう。クリスタル占い2022年後半(7月~12月)の運勢サロン『代官山 石の雫』で、霊視とパワーストーンよるカウンセリングでのべ2万人以上を幸せに導いてきたしずくさんのクリスタル占い。この世界の物質は、四大元素で構成されていると言われています。この世にあるものが「火」「土」「風」「水」の4つの要素 (エレメント)に分けられるとした考え方です。そのエレメントごとにそのエネルギーや性質が異なっています。火行動、直感土五感、感覚的風客観的、知性水感情的、浄化クリスタル占いでは、エレメント別に分けた天然石を通してあなたの2022年下半期を占います。クリスタルの力を借りて、ワクワクキラキラ美しい未来にしていきましょう。2022年下半期は、社交運が上昇します!あなたが心からやりたいことに取り組めば、幸運が味方してくれるはず。これまで自信が無くて挑戦できなかったことを含め、あなたにしかできないことにチャレンジしていきましょう。下の4つのパワーストーンから気になるものを直観で選んで。選んだパワーストーンは、今のあなたの心の状態を象徴しています。そして、それぞれのパワーストーンに秘められたメッセージは、今のあなたに向けられたもの。毎日をポジティブに過ごすヒントにしてくださいね。Q.下の4つの石のうち、気になるものは何ですか?次からひとつ選んでください。1. インカローズ (左上)2. ペリドット (右上)3. ルチルクォーツ(左下)4. ラリマー(右下)あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。1.火のエレメント「インカローズ」を選んだあなたの2022年下半期の運勢は…上半期の総合運「自分の可能性を信じるタイミング!」2022年下半期は、ワクワクするとき。人生に何を求めて、どこへ向かいたいのか、深いところで物事に向き合うことになりそうです。これからあなたの可能性の扉が開きます。心で感じることを大切にすると、新しい出会いが増えるでしょう。子どものような純粋さを発揮すると、愛と友情を築くことができそうです!下半期は、忙しい中でも楽しい時間を過ごすことができるでしょう。下半期の恋愛運「出会い運が好調!」2022年下半期は、限りない可能性とすばらしいチャンスが待っているとき。社交的に活動することが幸運のカギ。外見だけではなく、相手の心の世界を探求してみるのもオススメ。12月ごろに嬉しい出会いの予感が。その前準備として、たくさんの人とのコミュニケーションをとるために、パーティやお食事会に積極的参加してみて。シングルの方は、新しい出会いに期待して!カップルの方は、相手の反応に一喜一憂せず大らかに構えると吉。下半期の仕事&金運「好調のとき!」2022年下半期は、決断をすればするほど、大きな可能性が目の前に現れます。11月末頃までには立て続けに大きなチャンスがやってきそう。そのチャンスは、あなたの可能性をより広げてくれるでしょう。仕事の重要な優先順位をつけていくことで、力を入れる仕事がより明確になり、決断をする際の大きな手助けとなってくれるでしょう。無償の行為が金運アップに。下半期のラッキーアクション!2022年下半期は、植物に触れるといいようです。緑や土、植物に触れて幸運を招きましょう。観葉植物を増やすこともおススメです。リビングなどに置くなら、葉の大きな植物を選んで。その大きな葉で空気の浄化を促し、お部屋やあたなのエネルギーを高めてくれるでしょう。心身共に健康的になり、疲れた心のダメージを回復するのに役立ちます。インカローズは、自己変容と愛の進化のエネルギーです。自由と無条件の愛を受け取ることができたら、喜びに満ちた人生になるでしょう。美しいものに囲まれる生活を意識しましょう。 お部屋にクリスタルや植物を飾り、アロマなど好きな香りで満たされるようにするとよいでしょう。2.風のエレメント「ペリドット」を選んだあなたの2022年下半期の運勢は…下半期の総合運「幸せと成功へと導かれるタイミング!」2022年下半期は、物事が素晴らしく進んでいくとき。前向きなエネルギーに満ち溢れてくるでしょう。困難にぶつかったとしても、周囲の人に助けられる運勢です。自然と素晴らしい人々を惹きつけられる、幸運期に入ります。幸福でいるためにも、元気であることが必須です!心身ともに健康を意識して。時間に追われたら物事に優先順位をつけ、何に時間とエネルギーを使うかを考えるとより運勢が高まるでしょう。リラックスして、内なる声に従ってみましょう。下半期の恋愛運「出会い運が好調!」2022年下半期は、恋愛運が好調の時期なので、特別なことをしなくても周囲があなたに紹介をしてくれそう!頼れる相手も出現するため、コミュニティでの交流もにぎやかに。シングルの方は、異性と共同で行うチャレンジから恋に発展することも。カップルの方は、良くも悪くも噂のターゲットになりやすいので適当な振る舞いは気をつけて。責任感を持てば問題回避へと向かうはず。下半期の人間関係「評価が上昇する時期」2022年下半期は、仕事や社会的な立場が変化するとき。あなたが望む展開になりそうです。いつも以上にレベルが高かいことを任されたら、ステップアップのチャンスなので自信をもって取り組みましょう。この時期に、信頼のおける人のアドバイスや誘いはなるべく受け入れましょう。あなたを必要とする相手が、きっと幸運を運んでくれるはず!また、時間が掛かる取り組みほど、10月後半から良い結果につながるので、粘り強さを忘れないように下半期のラッキーアクション!2022年下半期は、新しい家電やキッチングッズを取り入れること。最新の機能に注目してみて。新しい家電を購入すると気分もウキウキします。トースターやコーヒーメーカー、スマートスピーカーなどがおススメです。生活を豊かにするスタイリッシュなデザインの家電を取り入れて運気アップ!ペリドットは、心身のバランスを整えます。ネガティブな考えを取り除き、嫉妬などを 捨て去るのを助けてくれるでしょう。夢や目標を諦めないで、内なる輝きを表現してください。自分自身を許すヒーリングを意識して、太陽の日差しを浴びて、生きる喜びを感じてください。3.地のエレメント「ルチルクォーツ」を選んだあなたの2022年下半期の運勢は…下半期の総合運「進化するタイミング!」2022年下半期は、直感が働くとき。2022年下半期は、少々自分中心的な行動であっても構いません。自分が信じた直感力があなたを導いてくれるでしょう。素直に行動していると、年末ごろに新しい自分へと生まれ変わっていることでしょう。人目は気にせずに、自分の声に従ってみて。新たな生き方や新たな人間関係を模索するうちに、今までとは違う人生の扉が開きます。目に見ない新しい価値観が、あなたをサポートしていきます!下半期の恋愛運「ハッピーを呼び込む時期」2022年下半期は、あなたらしく恋するタイミングに。将来に向けて希望が膨らみ、夢見ていたことが実現するなんてことも。引き寄せの法則を信じて理想の恋愛に近づきそう。ただし、10月から運気がガラリと変化する可能性も。シングルの方は、一時的な停滞を感じたら一人の時間を大切にすることで運気改善へと向かいます。カップルの方は、12月以降、幸運をつかむためにオシャレを楽しむと吉。下半期の仕事&金運「飛躍するタイミング!」2022年下半期は、飛躍的な収入のアップが見込めるようです。仕事や副業、投資など、お金のためにしていることや選択したことを心から楽しむと吉。楽しめば楽しむほど、成果が現れるでしょう。夢に描いた生活をスタートさせましょう。2022年下半期は心の余裕を感じることができそうです。表舞台で自然と注目が集まる時期なので、自信を持って行動しましょう。下半期のラッキーアクション!2022年下半期は、動くこと。大きな夢が叶うパワーがある下半期。運気は動く人のもとに宿るといわれています。運動をすることもラッキーアクションのひとつ。 運を動かすには、「運動」すること。運気が停滞しているなと感じたら、ジョギングやお散歩、ジムに通うことで、現状打破へのきっかけがつかめるかもしれません。 明るく元気に行動すれば運が高まっていきますよ!ルチルクォーツは、精神を強くするため、事業や仕事、受験の目標を達成する力を与えてくれます。人生に流れている有害なパターンを手放し、恐れや不安を克服して心を開放することで、幸運が高まるでしょう。転職や独立、結婚など夢を叶えるためには、一つの夢に意識を集中してみてください。4.水のエレメント「ラリマー」を選んだあなたの2022年下半期の運勢は…下半期の総合運「楽しくなるタイミング!」2022年下半期は、余裕を感じられる時期。運勢も高まるため、友達との時間を増やしたり、スポーツを始めたりなど、思い切り楽しんでくださいね。心から楽しめば楽しむほど、運勢がよりアップします。下半期は、情報やコミュニケーションに意識を向けて。食やヨガ、心のケアなど自分を癒すことに目を向けるとよいでしょう。下半期の恋愛運「幸運が運ばれるとき!」2022年下半期は、将来の縁が強まる人との交流が増えるタイミング。中でも、家族や故郷に関連するキーワードにご縁がありそう。同窓会など、少しでも顔を出すようにしてみて下さいね。以前からの顔見知りがキーパーソンとなるかもしれません。シングルの方は、趣味や勉強もチャレンジすると新しい出会いに恵まれそう。カップルの方は、二人で思い切り楽しむことでコミュニケーションが盛り上がるでしょう。下半期の人間関係「仲間と楽しむタイミング」2022年下半期は、仲の良い友達や仲間と会話が活発となる運気。やりたかったことに挑戦できる機会に恵まれるので、近場の旅や移動など、好奇心を揺さぶられる新たな世界に踏み出してみて下さい。何事も楽しむことが開運につながります。10月後半から年末にかけて少しペースダウンになることも。トラブルがあった時は、一度頭の中を整理してみるといいかもしれません。下半期のラッキーアクション!2022年下半期は、正しい食生活がポイント。健康的な食生活を意識してみて。消化に良く、季節の食材を摂り入れてより健康で過ごすことが幸運を引き寄せます。変化の下半期をのりきるために、ハーブや玄米など体に良くておいしい物を食べて健康で楽しく過ごしてくださいね。ラリマーは、心からの癒しと愛、平和な心を取り戻してくれます。コミュニケーションを円滑にすることで、愛の溢れる穏やかな日々を過ごせるでしょう。思考の混乱や怒りを鎮めることで、依存心を手放すこともできます。早朝の冴えわたる空気と、日の光を浴びながら散歩をして、希望のエネルギーを感じましょう。いかがでしたか、2022年後半も希望をもって過ごせますように!占い、文・しずく 写真・永谷知也
2022年06月11日蒸し暑い季節に気になるのが、布団やソファに潜むダニ。ダニは気温25~30度、湿度60%の環境で繁殖しやすくなると言われています(※1)。そのため梅雨時期はダニが急激に増えやすく、ダニのフンや死骸が原因でアレルギー症状を引き起こす恐れも(※2)。そこで今回は、梅雨時期にチェックしておきたい、布団やソファのダニ対策で大切なポイントをご紹介します。1.こまめに掃除して、ダニのエサを取り除くダニが生息するには、気温と湿度だけではなく、人のフケや垢、食べかすなど“ダニのエサ”があることも条件としてあげられます(※2)。よって、寝ている間にたくさんの汗や皮脂を吸収している布団シーツや敷きパッドは、週に1回は洗うことをおすすめします。布団を敷きっぱなしにして湿気を溜めないよう、晴れた日には天日干し、もしくは布団乾燥機を利用して乾燥させましょう。ダニを死滅させたいなら、布団乾燥機のダニ退治モードを利用して高温の熱風を送ってみてください。乾燥させた後は、布団に掃除機をかけてダニの死骸をしっかりと取り除きます。布団専用クリーナーがない場合は、掃除機を付属の布団用ノズルに変更したり、ヘッドを短くしてハンディクリーナーにしたりして代用しましょう。また、ソファカバーやぬいぐるみなど頻繁に洗えないものについては、粘着カーペットクリーナーや掃除機を使い、ほこりや汚れをこまめに取り除いておきます。生きたダニを掃除機で完全に吸い取ることは難しいかもしれませんが、ダニのエサをこまめに取り除き、ダニが繁殖しにくくなる環境にすることがとても重要です。2.ダニ駆除アイテムを利用する掃除機だけでは、布団やソファの内側にいるダニを十分に取り除くのは難しいこともあります。そこで、ベッドの内側や、ソファの背もたれおよび座面には、市販のダニ取りシートを設置するのがおすすめです。筆者宅では、『日革研究所』の「ダニ捕りロボ(交換タイプ)」を愛用。掃除機で駆除できない生きたダニを、シートに含まれる誘引剤で捕獲してくれます。3か月ごとにシートを取り替えるだけなので、手間がかからず、管理もとってもラクですよ。3.ダニが増えづらいアイテムを選ぶアレルギー体質の家族がいる筆者宅では、ハウスダストやダニが増えづらいアイテム選びをしています。マットレスとシーツマットレスは『アイリスオーヤマ』の「エアリーマットレス®(※3)」を使用。中身が密度の高いチューブ状の繊維でできているため湿気が溜まりづらく、通気性もよく、カビやダニが繁殖しにくい特長があります。シーツは『スリーププラス』の「アレルガード」を使用。細かい縫製と高密度な生地でダニや花粉の侵入を防ぎます。肌触りがサラサラしてホコリが付きにくく、マットレスを上げ下げしてもホコリがほとんど出ないので、一年中愛用しています。ソファソファは『ベルメゾン』の「空間を広く使おう。カバーリングダイニングソファー」を愛用。ふかふかすぎるとハウスダストが気になり、大きすぎるとリビングが狭くなってしまうため、座面が少し硬めで、コンパクトなソファをあえて選びました。背もたれと座面の間に隙間があるのでホコリがたまらない点がポイント。座面のカバーは丸ごと洗濯機で洗えるので、いつでも清潔に過ごせるところが気に入っています。小さいお子さんやアレルギー体質の家族がいる場合は、上記でご紹介したようなダニを駆除できたり、繁殖を防いだりできるアイテムを取り入れてみるのもおすすめです。洗濯機で簡単に洗えるシーツやカバー類を選び、こまめな掃除も負担なく継続できるようになれば、ダニのエサになる汚れやホコリを溜めることなく、気分良く清潔に過ごせます。高温多湿な梅雨時期はダニが大繁殖してしまうため、布団やソファの掃除の仕方、アイテム選びはぜひ参考にしてみてくださいね。【参考】※1 千代田区ホームページ - 住まいの衛生(ダニ対策)※2 室内環境対策|対応・対策|東京都アレルギー情報navi.※3 「エアリーマットレス®」は、アイリスオーヤマ株式会社の登録商標です。のぞみシンプル志向の整理収納アドバイザー・ライター。「暮らしもこころもかろやかに」をテーマに、ものとじぶんとゆっくり向き合える、続けやすい暮らしのちいさな仕組みを提案しています。Instagram@non.karoyakani文/のぞみ
2022年06月10日第一印象はもちろん、基本的な性格や持って生まれた気質が現れやすいと言われている“顔の輪郭”。そこで今回は、輪郭や目、鼻、口などの形で占う【顔相】における“顔の輪郭”から、あなたの2022年下半期の運勢を調べてみましょう。“顔の輪郭”からわかることとは?健康で食欲旺盛だと顔が丸々としてきたり、疲れるとゲッソリしたり、顔の輪郭はそのときの体調や気分などが投影されやすいパーツ。そのため、顔の輪郭からその人の今やこれからの運気がどうなっていくかを判断できます。代表的な6つの“顔の輪郭”の中から、自分に最も近い形をチェックしてみてください。丸顔の人……収穫が多く楽しい時期丸顔のあなたは、ジョイフルなムードで下半期を過ごすことができそう。興味を引く誘いやオファーが次々と舞い込み、スケジュール帳が瞬く間に埋まってしまうかもしれません。せっかくのお声がけには、時間と予算の許す限り参加しましょう。充実したひとときが過ごせるのはもちろん、あなたの未来を拓くキーパーソンやパートナー候補と出会えるなど、収穫が盛りだくさんのよう。オレンジのチークが、開運の呼び水に。面長の人……人に振り回され、心身が消耗面長のあなたは、残念ながらパッとしない下半期になるかもしれません。温厚で優しい性格が災いして、周囲のわがままや無茶ぶりに振り回され、消耗してしまいそう。でも、ここで売った恩は倍返しで返ってきそうな予感。損して得取れをモットーにして頑張りましょう。パワーが欲しいときは、囲み目メイクでモチベーションを高めてください。ひし形の人……チャンス到来!2022年下半期、思いがけないチャンスやラッキーに恵まれそうなのが、ひし形の顔を持つあなたです。特に夏から秋にかけては、あなたの主張や希望が通りやすく、独壇場になるかも。だからこそ、一人よがりにならないことが、与えられた運気と人気の恩恵を授かるコツと言えるでしょう。ラメ入りのグロスやネイルをセットで使うのも、運気&人気ブレイクにつながりそう。逆三角形の人……変化のとき2022年下半期に変化の波が訪れそうなのが逆三角形顔のあなた。さまざまな場面で今までのやり方が通用しなくなったり、新しい流れが生まれたりして戸惑うかもしれません。でも、常に冷静さを保てるあなたなら大丈夫。状況や原因を的確に分析し、ピンチをチャンスに変えてサクセスロードを駆け上がれる可能性も高めです。アクシデントが起きたときは、深呼吸して心を整えましょう。ブルーのアイライナーを目尻に引くのも、視野を広げて解決策を探す助けに。ベース形の人……ハートフルなムードベース形の顔を持つあなたは、2022年下半期中、優しさに包まれているはず。家族や仲間など、親しい人たちとの絆が深まり、幸せでハートフルなひとときを過ごせるでしょう。何かやりたいことがあるなら、夏の間は根回しや準備にあてて、秋に入ってから始動を。すると障害が出てくることなく、スイスイ進みそうです。メイクもベージュを基本に自然な感じでまとめるのが、人気と幸運度アップの秘訣。四角の人……パワーダウン傾向努力があまり苦にならない四角顔のあなたは、上半期もバリバリ頑張ってきたことでしょう。ですが、下半期はその反動で、ガソリン切れを起こしてしまう恐れが。そのため、2022年における残りの半年間は、できる限りのんびり過ごしてください。英気をしっかり養えば、年末に思いがけないチャンスやミラクルを引き寄せられるかもしれません。オーガニックのコスメやアロマも、リラクゼーションにひと役買ってくれるはず。おわりに2022年下半期の運気を見た反応は人それぞれでしょう。絶好調の人はもちろん、運勢がイマイチな場合でも、メイクや香りなどでいい方向へとチューニングは可能。下半期をよりよく過ごすためにも、ぜひ開運テクを試してみてくださいね。©hoo/PIXTA(ピクスタ)©necoji/shutterstock文/月風うさぎ
2022年06月10日anan Beauty+ clubに所属する女性100人に「生理の貧困」や「辛い月経時の過ごし方」についてアンケートを実施。生理の貧困という言葉の意味と共に、女性たちの月経時のつらさと対策をご紹介します。「生理の貧困」ってどういう意味?anan Beauty+ clubのメンバーに「生理の貧困という言葉を聞いたことがありますか?」と聞いたところ、グラフのような結果となりました。しかし、その中でも言葉の意味を完全に理解していると答えてくれたのは約16%の方のみ。そこで、一度「生理の貧困」という言葉の意味について整理しておきましょう。生理の貧困とは、そもそもは経済的理由などで生理用品が購入できないことを指していましたが、月経についてオープンに話せない、月経時にしんどくても「辛い」と言えない状況のことも含みます。生理の貧困に対する問題点として、月経への無理解や偏見なども指摘されています。 メンバーの中にも、こうした状況に心当たりがある人もいるよう。いくつかエピソードをご紹介します。「男性しかいない職場で生理が辛くても言えなくて我慢した」(32歳・会社員)「元カレが生理痛に理解がない人で、痛くて横になっていたら生理痛を言い訳にするなと怒られたことがある」(38歳・その他)「前職は生理痛で休むことは許されなかった。生理痛なんて痛み止めで治るでしょ?PMSで休むなんてふざけるなって雰囲気でした」(35歳・会社員)多くの人が、「辛い」と言えない状況に悩んでいたよう。こうした状況に共感できる人は少なくないのではないでしょうか。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。辛い月経時の生活を楽にする工夫生理の貧困について知らなかったとしても、月経時に辛い思いをしたことがある方はいるはず。では、そうした時、女性たちはどのように乗り越えてきたのでしょうか。月経時の辛さを少しでも軽減するためにしている工夫を聞いてみました。ゆっくり過ごす「無理せずゆっくりする。昼寝も多めにして、ご飯はストレスを溜めないように自由に食べる」(28歳・会社員)「リラックスできるように、スケジュールに余裕を持たす」(45歳・専門職)ストレスになるようなことを避け、ゆっくり過ごすというコメントが多く見られました。自分の好きなことをしている時は、痛みが紛れ、気持ちも楽になるのではないでしょうか。頑張った自分へのご褒美期間と考えると心穏やかに過ごせそう。体を温める「体が冷えないようにお腹を温める。お風呂にゆっくり浸かる」(38歳・専門職)「アイスなどの冷たいものはもちろん、生野菜など体を冷やす食べ物をあまり食べないようにする」(30歳・専門職)月経中の冷えは大敵。特に月経痛には体を温めて血流を良くすることが適しているといわれています。特に子宮周りをしっかりと温めて、ゆったりと過ごしてみましょう。ダイエットは休憩する「好きなものを食べている」(31歳・その他)「ダイエットは避けるようにしています」(34歳・会社員)月経中はストレスを溜めないよう、ダイエットをお休みするという方も。月経後はダイエットの効果が出やすいといわれているので、その時期に向けて体を休めてあげるといいかもしれませんね。衣服に気をつける「ボトムスは黒いものを着るようにしている」(34歳・専門職)「ムレる気がするからデニムは避けます」(31歳・会社員)身につける衣服を変えることでもストレスを避けることはできます。万が一経血が漏れた時のために濃い色の服を選んだり、ムレないようボトムスにゆとりをもたせたりという工夫をされている方が多いようです。カフェインを避ける「生理痛が重くなる気がするので、大好きなカフェインを控える」(30歳・会社員)「コーヒーは飲まない。生理痛がひどくなる気がするため」(28歳・会社員)カフェインには血の巡りを悪くしてしまう効果があるため、月経痛を悪化させてしまうことも。ノンカフェインの飲み物を摂取するなど、少し意識するだけで過ごしやすくなりそうです。辛い時こそひと工夫残念ながら、生理の貧困はすぐになくなるものではないかもしれません。しかし、辛さをただ我慢するよりも、少しでも環境を良くするための工夫をしていた方が気もまぎれるのではないでしょうか。数々のアイデアの中から、取り入れられそうなものはぜひ参考にしてみてください。(C)Westend61/Getty Images文・比嘉桃子
2022年06月10日そろそろノースリーブや半そで一枚で過ごす季節がやってきますね。なかには「ノースリーブを着たいけれど、二の腕は出したくない…」と考えている人もいるかもしれません。そこで今回は、ヨガインストラクターの筆者が、きつい筋トレをしなくても、すっきり二の腕を目指せる毎日の簡単習慣をご紹介します。二の腕が太く見える原因とは?久しぶりにノースリーブを着て鏡を見たら、「二の腕がたくましくなっている」「二の腕がむくんでいる気がする」と感じた人もいるかもしれません。だからといって、間違った方法で筋トレをしてしまうと、筋肉がついて余計に太く見えてしまう可能性も。二の腕に贅肉がつく理由として、姿勢の崩れから巻き肩になっていたり、背筋が弱くなって猫背になっていることなどが考えられます。また、デスクワークばかりで常に肘が曲がっている状態が続くと、力こぶの部分にある筋肉である上腕二頭筋が使われず、二の腕部分がたるみやすくなってしまいます。二の腕の内側と外側のバランスをとるストレッチを取り入れることで、スッキリ二の腕を目指せるので、ぜひ今日からチャレンジしてみて!1.「伸ばす」ことで、スッキリ二の腕を目指すストレッチ1.床に正座する2.鎖骨と肩甲骨の力を抜き、鎖骨から腕をぶら下げる感覚で両腕の力を抜く3.左肘を曲げ、手のひらを上に向ける4.左腕の付け根から腕全体を外旋させて、指先を左方向へ向けていくこのとき、左腕の付け根から動かすことを意識しましょう。5.手のひらを下に向ける6.肩甲骨から下げる意識で、肘を伸ばすこのとき、力こぶのできる上腕二頭筋が、伸ばされている感覚があるかを確かめましょう。7.このまま20秒キープする8.腕の状態はそのままで、上腕二頭筋の力を抜いて、さらに20秒キープする9.終えたら左腕をおろして、反対側も同様に行う2.「ねじる」ことでスッキリ二の腕を目指すストレッチ1.左腕を横に持ち上げて、鎖骨の位置でキープするこのとき、手のひらは上に向けましょう。2.肘から手のひらまでを内旋させて手のひらを下に向ける肘の付け根に刺激を感じられたらOKです。4.手のひらを下に向けたのを1回とし、30回繰り返す5.左腕をおろして、反対側も同様に行うストレッチ前後で腕の感覚を比べてみてストレッチをする前とした後の腕の感覚を比べてみましょう。二の腕の付け根に刺激を感じたり、肩甲骨を動かした感覚があれば正しくアプローチできているはずです。背中周りが凝っているときや、デスクワークが続いているときにも手軽にできるので、ぜひ試してみてくださいね。©Mix and Match Studio/shutterstock文 / 上村由夏
2022年06月09日梅雨時期の髪のうねりやアホ毛、広がりは気分が下がりますよね。今回は成分にこだわっている安心・安全なナチュラルヘアケアブランドを3つピックアップ。うねりや広がり、アホ毛を抑えて、夏のパサつきにもアプローチしてくれるアイテムを実際に試してみました。さらにうねり・広がり対策Tipsもご紹介します。乾燥しやすく、剛毛・くせ毛の筆者も悩んでいましたが、自分の髪に合ったヘアケアアイテムを使うことでだいぶ扱いやすい髪になることがわかりましたよ!あれ?きしまない。美容液成分配合の欲張りオーガニック「mixim POTION」「mixim POTION」は"補修オーガニック美容"として、オーガニック原料と美容液成分を独自の配合率で調合した新しい機能性ナチュラルブランドです。補修成分の生ケラチンをはじめ精油、オーガニックオイル、コラーゲンなど90%以上の美容液成分と、アイテムごとに異なるオーガニック原料を配合。パラベンや合成着色料、石油系成分を一切配合していない無添加・ピュアな洗浄成分で作られています。皮膚科医、美容師、薬剤師の3人の専門家との共同開発により生まれた欲張りオーガニックヘアケアシリーズです。左から「ミクシム ポーション EXリペアシャンプー(¥1,540)」、「ミクシム ポーション EXリペアトリートメント(¥1,540)」、「ミクシム ポーション ディープリペアヘアパック(¥1,100)」。コスパもよくたっぷり使えるのも魅力の一つです。実際に使用してみるとシャンプーの天然ゼラニウムの香りに癒され、泡立ちもよくしっかり洗えます。そしてトリートメントはバオバブオイルが配合され洗い上がりの髪がつるつるに。この2ステップですでにパサついていた髪に重みがでて、髪の芯まで水分が入っている感じです。乾かした後も手触りがよく、クセやうねりも落ち着いて、雨の日も扱いやすい髪になりました。筆者のようにオーガニックアイテムを使いたいけれど、きしんでしまう髪質や、しっとりストレートにしたい方にもぴったりのアイテムです。さらに夏に向けて紫外線ダメージなどが気になる方にはヘアパックをプラスするのもおすすめです。そして、プラスアイテムにヘア&ボディにも使える全身用美容オイル「ミクシム ポーション アルガン24美容オイル(¥1,540)」 。洗い流さないトリートメントとしてだけでなく、頭皮マッサージやスタイリング時にも使用可能です。さらに梅雨時期のケア方法のTipsとして、この美容オイルを使った温感オイルパックをご紹介します。1. シャンプー後に、オイルを髪になじませ、蒸しタオルを巻いて3分。2. タオルを外し、オイルは流さずそのままトリートメントをする。3. シャワーで流して終了。髪が潤い、湿気での広がりもおさえてくれます。オイルなのにサラサラで夏でも使いやすく、1本あると便利なアイテムです。精油の香りに癒される、スキンケア発想から生まれた「ラ・カスタ」"肌悩みに合わせたスキンケア化粧品があるように、それぞれの髪悩みを解決する付加価値の高い製品をつくりたい"そんな想いで商品を生み出している『ラ・カスタ』。精油(エッセンシャルオイル)を使用した日本生まれの化粧品ブランドです。豊富なラインナップの中から梅雨時期のうねりや広がりのケアにぴったりなのが、左から「アロマエステ ヘアソープ 11(¥2,200)」と「アロマエステ ヘアマスク 11(¥2,200)」。オーガニック植物成分やハーブエキス、毛髪地肌保護成分がうねり・くせ毛もまとまるツヤ髪へ導き、扱いやすくします。使ってみるとフローラルシトラスのいい香りが広がります。マスクは少し硬めのテクスチャーで仕上がりは髪の指通りもよくしっとり。乾かした髪にはナチュラルな柔らかさもでました。しっとりタイプのアイテムだど重くなりすぎてペタっとしてしまうなど、髪のボリュームが気になる方にもおすすめです。梅雨時期&夏の紫外線対策のケア方法のTipsとしては、アウトバストリートメントの重ねづけがあります。ハーブの香りが広がりリラックス感をもたらす髪用化粧水「アロマエステ ヘアローション エモリエント(¥1,760)/写真左」を、タオルドライした後の髪にファーストステップとしてつけます。この化粧水は、髪内部の水分をキープしながら傷んだ髪を補修するので、パサつきやうねりが気になる方におすすめです。そしてその後に、「アロマエステ ヘアミルク(¥2,750)/写真右」を重ねづけします。これはスキンケアでいうところの乳液のような役割。髪表面のキューティクルを整えることで、うねりや絡まりも抑えます。みずみずしいテクスチャーで伸びもよく髪全体になじみやすいです。梅雨時期のスタイリングでおすすめなのが「アロマエステ スタイリングジェル ストレート(¥1,980)」。オーガニック植物成分や毛髪保護成分が傷んだ髪をトリートメントしながら、うねりやくせ毛をしなやかでまとまりのあるスタイルに仕上げ、1日中キープします。ストレートヘアアイロンと一緒に使ってみると、髪がコーティングされたような感じもあり、少し重めのまとまるストレートに仕上がりました。精油の力に着目した「THE PUBLIC ORGANIC」のヘアケア植物のエネルギーが凝縮された「精油」の力に着目し、世界最大級のオーガニック認証機関基準にならった独自の基準にて商品を開発している『THE PUBLIC ORGANIC』。梅雨時期におすすめのアイテムが、左から「ザ パブリック オーガニック スーパーシャイニー シャインモイスト シャンプー(¥1,738)」と「ザ パブリック オーガニック スーパーシャイニー シャインモイスト トリートメント(¥1,738)」です。髪の内部を補修する独自複合成分「4Dフィトシャインモイストコンプレックス」やツヤ髪にしてくれる3種の濃密生搾りオイルが配合されています。実際に使ってみるとベルガモット精油とマグノリア精油などが配合され、柑橘系の爽やかないい香りが広がります。泡立ちもよく洗い上がりがすっきり。ナチュラルなふわっとした仕上がりになりました。そして2つ目は左から「ザ パブリック オーガニック スーパーバウンシー ディープモイスト シャンプー(¥1,738)」と「ザ パブリック オーガニック スーパーバウンシー ディープモイスト トリートメント(¥1,738)」です。独自複合成分「4Dフィトモイストコンプレックス」が配合されていて、乾燥した髪の水分保持力をサポートしてくれます。免疫力や抗酸化力にアプローチするマンダリン精油とゼラニウム精油も配合されているので、癒される香りのアイテムです。こちらも筆者の髪だと重めではなく、少しふんわり仕上がる感じでした。また、男女問わず好まれる香りで、カップル利用もいいかもしれません。梅雨時期のケア方法のTipsとしては香りをかぐこと。シャンプーとトリートメントを手のひらに広げたあと、顔に近づけてゆっくり深呼吸しながら30秒ほど精油の香りを深く体の中に取り入れることで、どんよりとした天気でも、リフレッシュした気分へと導いてくれます。また、トリートメントは放置せず、30秒ほど揉みこんでから流すことでまとまった髪に。今回は安心・安全で使えて梅雨時期の髪のうねりや広がり、アホ毛に、そして夏のダメージにアプローチしてくれるアイテムをご紹介しました。アイテムによって髪の重さや柔らかさなど仕上がりも人それぞれ異なるので、試してみてお気に入りを見つけてくださいね。文・雨宮あゆみ
2022年06月09日ユニクロと無印良品の折りたたみ傘が大人気のよう。どっちがいいの?どんな違いあるの?2本を購入し徹底比較をしてみました。あっと驚く機能や仕様がありましたよ!ユニクロ、無印良品の折りたたみ傘を比べてみた左から、無印良品晴雨兼用 軽量 折りたたみ傘、ユニクロUVカットコンパクトアンブレラ。関東甲信地方は昨年2021年より8日早く、平年より1日早い梅雨入りとなりましたね。anan Beauty+が先日行った「レイングッズ」についてのアンケート(※)によると、全体のうち約8割の人が長傘よりも折りたたみ傘を常用しているという結果が出ました。そこで、今大人気のユニクロと無印の折りたたみ傘を徹底比較!違いやそれぞれのメリットをご紹介します。無印良品晴雨兼用 軽量 折りたたみ傘¥1,490まずは無印良品のこちらから。折りたたみ時の長さは約21cm、重さはなんと約120g、親骨の長さは50㎝です。カラーは公式HPによれば7色展開。ドットやチェックなどかわいらしい柄もありますが、筆者の好みでユニセックスなブルーをチョイスしました。広げる前見た目はスレンダーでコンパクト、そしてとても軽い!このサイズと重さなら通勤や通学バッグに入れても、影響はほとんどないと言えそうです。また、紫外線遮蔽率92%の生地を使用、というのも魅力。日傘としても活用できますね。但し、ちょっと残念なのが傘をまとめる紐の留め部分がマジックテープ仕様であること。使うにつれて密着力が弱くなると推測できますが、価格を考えると仕方のないことかしれません。また、濡れている手でも閉じやすいとも考えられますので賛否両論といったところでしょうか。そして、持ち手が頼りないというのも惜しい点。その分、省スペースであるとも言えるのでここは割り切ることも大切でしょう。ちなみに、もっと頑丈な「手元」が別売りであります。¥150で買えるので状況に合わせてつけ外して使用するのもいいかもですね。広げた後親骨本数は5本で、広げると5角形になります。ちょっと角ばってる感は否めません。生地は薄いですね。だから軽いんでしょうけど、風雨を想定した場合、小枝でも飛んで来たら簡単に穴が開きそうです。内側広げた状態を維持する「上はじき」という部分にカバーがついているので、開閉時に指を挟む心配はありません。ただ、そのカバーがかなりさりげないです。これも軽量化にひと役買っていそうですね。撥水状態シャワーを10秒間当てました。十分に弾いていますし、何なら弾きすぎて水滴がついていない部分もあります。タオルでひと拭きすれば、濡れる前の状態に戻りました。これがいつまで続くのかはわかりませんが、購入した時点で防水スプレーをかけておけば、より長く持ちそうです。では、無印の折りたたみ傘を端的に総括します。軽くてスリムなので、降るかもしれない日の持ち歩きや小雨程度の日に超便利!ユニクロUVカットコンパクトアンブレラ¥1,500続いては、ユニクロ。こちらも晴雨兼用で紫外線を防ぐUVカット機能付き、親骨の長さは55cmです。折りたたみ時の長さは27cm、重さは257gと無印のものよりも大きく、重さもわりと感じられます。公式HPでは6色展開しているようですが、筆者が買いに行った店舗ではベージュ、ネイビー、ブラックの3色のみしかなく、どんな服にも合わせやすいことからネイビーを選びました。先の無印を“華奢”と表現するならば、こちらは“骨太”がぴったり。「コンパクトでも風に強く、壊れにくい」と公式HPにもあります。広げる前注目ポイントは2つ。ひとつは持ち手の部分の太さです。かなりしっかりしているので持ちやすく、差した時に安定感をもたらしてくれます。2つ目は傘袋が紐と連結できること。傘袋ってなくしやすいですよね。そんな地味な問題も即解決。広げたあとも紐に連結しておけば、傘をしまう時にあれ、傘袋どこ?とバッグをガサゴソ探さずに済みます。また、逆に傘袋が紐についているのが邪魔であれば傘袋を外せばOK。便利な着脱式なんですね。ややマイナスなのが無印と同じく、傘をまとめる紐の留める部分がマジックテープ仕様なこと。マジックテープの有無に限らずではありますが、長く使用するためにもより丁寧に扱うことを意識したほうがよさそうです。広げたあと強度のある親骨を8本使用しているだけあり、まるで長傘のように安定して広げることができます。生地も無印よりもやや厚手です。内側はどうなっているのでしょうか。「上はじき」のカバーがしっかりタイプなので、傘の開閉時に指を挟む心配がないのはもちろん、開閉がとてもスムーズでラクであることに驚きました。折りたたみにありがちな、ヨタヨタと壊れそうな開き方、ではなく、シュッとスマートに開いてくれます。撥水状態こちらもシャワーを10秒間当てました。無印と同様に撥水に問題ありません。スゴイ!と思ったのは、シャワーを当てたら傘がくるくる回りだしたこと!これは、強風を受け流す役割を果たしてくれるのだそう。また、すれ違い時に傘同士が接触しても、回転することでその衝撃を和らげてくれるという効果もあるのだとか。ちなみに、ちょうど大雨警報が出た地域でこちらを差したのですが、風量が足りなかったのか回転はしませんでした。暴風雨や台風に遭った時の活躍を期待したいです。では短く締めます。頼りがいがあるので、今日は間違いなく本降り!と言える日に大活躍!以上、ユニクロ、無印良品の折りたたみ傘を比べてみました。骨太なユニクロ、軽くてスリムな無印。ほぼ同価格というのに、個性は大きく異なりましたね。理想はずばり、2本買いでしょう。雨の状態に合わせて使い分けるとより快適に雨の日を過ごせそうです。文・田中亜子
2022年06月09日そろそろ旅行に行きたい!そして、可能ならば安くお得な旅にしたい、と考えているかたって多いのではないでしょうか。ライフスタイルに興味のあるanan Beauty+ clubのメンバー約100人に「旅行を少しでも安く楽しむ」裏ワザをリサーチしました。女性約100人に聞いた「旅行をお得に楽しむ」裏ワザここ最近の値上げラッシュは、私たちの家計を圧迫しています。だからこそ、「安い」「お得」というワードについ敏感になってしまいます。旅行気運が高まっている今、anan Beauty+ clubのメンバーが実践している「旅行をお得に楽しむ」裏ワザを調査しました。「旅先で電車やバスをフル活用する場合は、1DAYパスを買う。交通費は意外とかかっていることが多いので、1DAYパスがあると安心」(30歳・会社員)「なるべくツアーを利用し、GWや夏休み等の繁忙期は避けます。また、ツアーの飛行機や新幹線は、早朝出発で安い価格設定のものを選ぶのがオススメ」(30歳・会社員)「新潟県湯沢町へふるさと納税をし、返礼品の『「ありがとう湯沢」応援感謝券』を活用する。この応援感謝券は、湯沢町のほとんどのお店やスキー場などで利用可能。リフト券やランチだけでなく、駐車場代も全部返礼品の応援感謝券が使えるので、とってもお得に湯沢町を堪能できる」(35歳・専門職)「平日に旅行をする場合、直前まで予約を入れずに様子を見ていると、直前割引ですごく安くなることがある」(38歳・その他)「新幹線を利用する場合は、スマートEXやえきねっとで割引を利用する。グリーン車もかなりお得に乗車できます」(45歳・専門職)「SNSで、ハッシュタグをつけるキャンペーンに応募して宿泊券を当てる」(35歳・専門職)安さやお得さを求めることは、「ケチ」ではなく賢いですよね。ちなみに、旅行予約サイトに関しては、「ホテルは予約サイトを比較して一番安いサイトで予約をする。ポイントが貯まればなおよし」(31歳・会社員)という意見と、「同じ会員サイトでいつも予約すると、会員ステージが上がって特典を受けられたりするのでサイトの使い分けをしないことがポイント!」(30歳・専門職)という意見がありました。年間の旅行の回数など、トータルで考えて自分にはどちらがお得かを見極めたいですね。旅を賢く楽しもう!旅行関係の値上げは、なんといっても円安や原油高の影響で左右される燃油サーチャージ。2か月ごとに見直されており、2022年6月1日から7月31日に発券分の日本発の海外航空券は、行き先によってはそれまでの2倍かかってしまうところがあるとか。また、都民割や県民割、隣県割、再開されるGoToトラベルなどもあります。旅行を計画する際はリサーチと比較を徹底的にして、少しでもお得に旅を楽しみたいですね!(C)Virojt Changyencham/Getty Images文・小田原みみ
2022年06月08日キュッと引き締まったくびれはメリハリのある体のシルエットを作るのに必要不可欠ですよね。そこで今回は、来たる肌見せの季節までにやっておきたい「簡単エクササイズ」を現役ヨガインストラクターの筆者がご紹介します。自宅でも簡単にできるので、ぜひ今日からチャレンジしてみてくださいね。くびれを手に入れるためには「腹斜筋」にアプローチ!くびれとは、引き締まったウエストラインのことを指します。くびれには黄金比があり、ウエスト7:ヒップ10が綺麗なくびれラインとも言われています。それではこれからくびれを作る上で必要な「腹斜筋」にアプローチする簡単トレーニングを2つご紹介します。自分が理想とするメリハリのあるボディラインのために、今日から試してみてくださいね。夏までにくびれを目指す! "たった10回"伸ばすだけの簡単トレーニング\動画でトレーニングを確認!/やり方をチェック!1.膝を立てて座り、骨盤を立て背中を伸ばす2.両手を前に伸ばし手のひらを合わせる3.お腹を締めたまま、上半身をやや後ろに倒す4.吐く息とともに両腕を膝の外側へ、左右交互に伸ばす5.ゆっくり呼吸をしながら10回行う体を倒す角度は自身で調整しながら、お腹を絞るように意識して動いてみてください。さらに強度を上げて! "たった10回"捻るだけの簡単トレーニング\動画でトレーニングを確認!/即効性を感じやすい「1分のくびれトレーニング」" src="" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen>やり方をチェック!1.肩の下に肘をつき足を後ろに伸ばす2.頭から、かかとまでを一直線に保つ3.お尻を持ち上げ、吐く呼吸とともに、お腹をひねりお尻を左右に倒す4.呼吸に合わせて10回行う頭の位置は変えずに、お尻を大きく動かすことを意識してください。くびれを目指すなら、普段の姿勢も気をつけて!ボディメイクをする上で大事なのは運動と食事、そして生活習慣と言われています。日頃から栄養バランスの良い食事を意識するのはもちろんのこと、くびれを目指すなら普段の姿勢を整えることも大切です。姿勢が悪いと骨盤の歪みが起こりやすく、それによってくびれができにくくなってしまうことがあります。また、猫背や反り腰気味の方も要注意です。必要な場所に必要な筋肉や脂肪がつくことが、美しいボディラインを作るのに大事なポイントと言えるので、普段から姿勢を整えることを心がけてみてください。無理のない範囲で「簡単習慣」を生活に取り入れよう今回はトレーニングを2種類ご紹介しましたが、お風呂の後にお腹のオイルマッサージを行ってあげると、さらなる効果が期待できます。きっと続けることで、体にも心にも少しずつ変化があらわれてくるはず。自分の生活に取り入れやすいことから、習慣にしてみてくださいね。©Olena Yakobchuk/shutterstockNATTY/池田夏子YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー兼インストラクター。 2014年ヨガインストラクターとして活動開始。翌年2015年インド・ケララ州にあるアシュラムにてヨガ哲学を深める。帰国後都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントなどでも活動中。2019年インドにてRYT500トレーニングを終了。ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、雑誌や広告のヨガポーズ監修、ヨガモデルの活動も多く、数々のメディアに出演中。 近年はモデル単体の活動も増え、ご当地ビールのポスターやアウトドア雑誌の表紙などにも出演。文/NATTY
2022年06月08日女性たちが実際にやっている、身近なエコ活動をご紹介。53回目は、前回に引き続きecocoメンバーの「となりのサーヤ」さん。今回は吸水ショーツと共に月経カップも愛用しているとなりのサーヤさんに月経カップのおすすめを教えてもらいました。月経カップとは【最近やってるecoなこと】vol. 53月経カップとは、月経中に膣内に挿入して経血を溜める生理用品。経血がカップに溜まったら捨て、洗って装着するので繰り返し使用できるエコな製品としても注目されています。経済的で環境に優しいだけでなく、ナプキンよりも蒸れや肌トラブルが軽減され、においも気にならないそうです。となりのサーヤさんに、月経カップの使い方を聞きました。「月経カップは慣れるまでに数か月かかりますが、慣れたら違和感なく使用できるし、自分に合う容量のものをきちんと装着できていれば、基本的には漏れないと思います。私は、多い日のみ、念のため月経カップと吸水ショーツを併用しています。安心感がアップするのでオススメの使い方です。月経カップは経血のドロッと感や臭いを感じないし、1つあれば洗ってすぐ使えるのでコスパが良いのがいいところです。乾かす必要もないです。ただ、慣れるまで時間がかかるので初めて使う時は何度か練習をするといいかもしれません。吸水ショーツは履くだけで簡単なのですが、洗い替えを考えると数枚必要ですし、漏れない安心感が月経カップより低いですね」持ってる月経カップは7個月経カップ、使ってみたいけどなかなか勇気が出ないという方も多いのではないでしょうか。となりのサーヤさんが持っている月経カップはなんと7個。使用歴は1年半と、ベテラン!普段YouTubeを配信しているとなりのサーヤさんが吸水ショーツを紹介した後、月経カップも気になっている人もいるのではないかと思い、使い始めたそう。怖いとか、どうやって使うかがわからない人も多いと思ったので、自分で実際にいろいろ試してYouTubeにリアルな感想を投稿したらみんなの役に立つのではないか、と思ったのが使いはじめたきっかけとのことです。月経カップおすすめ3選となりのサーヤさんが実際使っておすすめする月経カップはこちら。メルーナクラシックMサイズ¥3,960(※1)柔らかすぎず、固すぎず、大きさ(容量)もちょうど良い。価格もお手頃。ROSE CUP¥6,550(※2)かなり固めなので腟の中で開きやすい。ただ、折りたたんで中に入れるときに指の力が必要(かたさ・弾力があるため)。EVE 月経カップSサイズ¥3,960(※3)価格がお手頃。腟にするっと入るが、柔らかいので腟に入れたときに、中で開きにくい。【注意】腟の締まり具合や腟の長さ、経血量などによって、合うカップは違います。わたしは腟が締まっているので、柔らかいカップは腟の中で開きにくく、ある程度固めの方が合います。これは個人差があるので、上記の各カップへのコメントは、個人の感想になります。月経カップはナプキンをこまめに交換しなくてもいいので、スポーツ時にもおすすめ。まずはお風呂場で練習するなどして、試してみてはいかがでしょうか。となりのサーヤさん。フリーランスの美容ライター。YouTubeやInstagramで、少しでも楽しく快適に過ごせるような情報を発信中。文・平野絢子 イラスト・宮本志保
2022年06月08日月経前になるとイライラや倦怠感、腹痛、肌荒れといった症状に悩まされていませんか?それらの不調、実は「PMS(月経前症候群)」が原因になっているかも。PMSについて、言葉だけは知っているけれど、詳しいことはわからないという方も多いでしょう。周期的に訪れる憂鬱な月経前の期間を少しでも楽に過ごせるように、今回はPMSの具体的な症状や対処法、セルフケア術をご紹介します。1.PMS(月経前症候群)の症状月経に加え、それに伴うPMS(月経前症候群)に悩まされている人も少なくありません。そして、その症状や期間、対策の有無は人それぞれ。anan Beauty+ clubのメンバーにPMSの症状とその対策について聞いてみました。PMSの症状と期間、対策についてanan Beauty+ clubのメンバーにPMS(月経前症候群)の症状と期間、その対策についてリサーチしました。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。PMSは月経のある人全員に生じるものではありません。まずは、PMSの有無について聞いてみました。PMS(月経前症候群)はありますか?なんと9割以上の方が、何らかのPMS症状を感じているようです!具体的な症状は…当てはまるPMSの症状を教えてください症状は多岐にわたっています。また、その他は…「胸の張り」(33歳・専門職)「体がむくむ」(30歳・その他)というものがありました。具体的な症状と期間を聞いてみました。「生理1週間前くらいから肌荒れがひどく、ニキビができる。そして、生理3日前くらいから眠さ、頭痛、イライラ、落ち込み、怠さ、食べすぎが発動。特に怠さが酷く、在宅ワークだと仕事がはかどりません…これらの症状に生理2日目くらいまで悩まされますが、生理後半になると元気になりはじめ、気持ちがキラキラします」(29歳・会社員)「生理が始まる2日前くらいからイライラして肌が荒れ、食欲が増します。また、ちょっとした動作で立ちくらみを起こすことも。生理前日~生理2日目くらいまでは、異常な眠気があり、起きている間はずっと眠たい状態です。座って事務的な仕事をしていると、眠気に負けてしまい、気づいたらハッと目が覚めることもあります」(32歳・会社員)「頭痛や腹痛で動けなくなることが多々ある。大体生理2日前くらいから生理3日目まで続く」(33歳・会社員)「生理1週間前くらいから、腰痛、イライラ、食欲増進、気分の落ち込み、眠気、怠さ等が日替わりに生理3日目くらいまで続く」(38歳・自営業)多くの方が月経開始後もその症状に悩まされているようです。では、これらの症状に対して何か対策はしているのでしょうか?PMSの症状に対して、何か対策をしていますか?その対策とはどのようなものでしょうか?「GABAのサプリを飲んでいる」(31歳・主婦)「デザートやお酒など、プチ贅沢をして自分を甘やかす」(39歳・会社員)「婦人科を受診して、漢方を服用し以前より症状は和らいでいる気がする。また、体を温めたほうがいいと言われ、生理前から冷えには気をつけるようにしている」(38歳・専門職)「PMSの症状であてはまるのは、メンタルの不調と食欲増加。食欲を抑えるとイライラが止まらなくなるので、その時期だけは何でも好きに食べて良いことにしています。イライラする頻度は少なくなったかなと思います」(29歳・会社員)「命の母ホワイトを飲む。メンタルを落ち着かせるアロマオイルをかぐ。ハーブティーを飲んでから寝る。かなりメンタルが落ち込むので、相当対策をしているほうかなと思っています」(25歳・会社員)病院へ行く、サプリメントを飲む、薬を飲む、自分を甘やかす、とその対策は人それぞれ。また、対策をしていない方の理由を聞いてみました。「その時によって出る症状が変わるから我慢して過ごす」(31歳・会社員)「面倒。耐えようと思えば、耐えられるので」(33歳・会社員)「時が解決してくれるから」(24歳・会社員)「病院に行くか検討したことがあるが、このような症状を何といえばよいのかわからず、対策できていない」(26歳・会社員)PMSのほとんどが、月経がきてしばらくすると症状が消失していきます。終わりが見えているからこそ、数日我慢すれば…と思ってしまうのもわかります。文・小田原みみ2021年10月14日配信2.PMS(月経前症候群)とは?だいぶ浸透してきた“PMS=月経前症候群”という言葉。改めておさらいすると、PMSとは、月経前、3~10日の間続く、精神的・身体的な不調のことで、月経が始まるとやわらぐのが特徴。そのメカニズムは、まだすべて解明されてはいないが、女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンの変動で起こると考えられています。現れる症状は人によって様々。イライラして周囲に八つ当たりしたり、何でもないことで涙が出てきたり…。食欲ひとつとっても、増加する人もいれば、反対に減退する人もいます。日本産科婦人科学会専門医で、聖路加国際病院女性総合診療部に勤務する岡田有香先生に、PMSについてより詳しくうかがいました。「症状が幅広く定義しづらいため、自分が気づいていないだけで、実はPMSということも、十分あり得ます。日本では、生活支障をきたすほど強い症状を抱える女性は約5%といわれていますが、月経のある女性の約7割が月経前に何かしらの症状を感じています。不調があるがPMSに当てはまるかどうかわからないという方は、症状がいつ起こるのか、ご自身の月経周期と照らし合わせてみるといいですね。立て続けに3回、生理前に起こっているなら、PMSの可能性が大。諦めてやり過ごさず、婦人科医に相談を。生理痛と同じで、我慢しなくていいんです」PMSと診断された場合の治療法は大きく2つあります。「女性ホルモンの大きな変動により起きるといわれているので、低用量ピルで排卵を止めるのが一つ。もう一つは漢方で、ピルと併用する場合もあります。薬の服用により、グッとラクに過ごせるようになりますよ」。PMSの主な症状って?A. 特に多く見られるのは、イライラと乳房の張り。以下に挙げた症状だけでも、現れ方は様々だとわかるPMS。これ以外にも、肌荒れやニキビ、便秘といった身体的症状や、落ち着かなくなる、周囲に八つ当たりしてしまうなどの精神的症状もあり、その数は200以上ともいわれています。ホルモンの分泌を司る脳への刺激を減らすために、ストレス対策を心がけたいですね。精神神経症状情緒不安定、イライラ、抑うつ、不安、眠気、集中力の低下、睡眠障害自律神経症状のぼせ、食欲不振・過食、めまい、倦怠感身体的症状腹痛、頭痛、腰痛、むくみ、お腹の張り、乳房の張りPMSとPMDDの違いとは?A. PMSの精神的症状が重症なものがPMDD。PMDDとは、PMSの中でも精神的な不調が深刻で、日常生活を送れないほどの状態になることを指します。月経前不快気分障害とも呼ばれ、暴力的になったり、自己喪失感に襲われたりと感情が著しく不安定になることも。仕事が手につかず、人間関係に支障をきたすなど、日常生活への影響も大きいため、婦人科だけのアプローチでは難しいケースもあります。「私は大丈夫」という思い込みが危険を招くことも…。「生理前の辛い症状を軽視していると、PMSの重症型であるPMDDが潜んでいることに気づけないこともあります。精神の問題に分類されるPMDDは、婦人科だけのアプローチでは難しいケースもあるので、症状があればいち早い対策が必要です」。生真面目で負けず嫌いな人ほど、PMSの症状が現れやすいともいわれており、セルフコントロールしようと頑張りすぎてしまう傾向に。婦人科医の助けを求めることも、自分を守るには大切です!教えてくれたのは…お話を伺った方:岡田有香先生日本産科婦人科学会専門医。聖路加国際病院女性総合診療部に勤務。自身のインスタグラム(@dr.yuka_okada)でも月経困難症や、不妊治療などに関する情報を発信。取材、文・小泉咲子イラスト・二階堂ちはる※『anan』2021年11月2日号より。2021年12月12日配信【PMSの基礎知識】月経前の不調を“当たり前”にしないこと。 正しい対処でいつだって自分らしく!3.PMS(月経前症候群)の対処法ーとはいえ、婦人科受診は少々ハードルが高いと感じることも。では、具体的にどのようなPMSの症状があったら受診すべきなのでしょうか。「のぞみ女性クリニック」院長で産婦人科医の内山心美さんにうかがいました。PMSで婦人科を受診する目安は?内山さんご自身がその症状によって生活の質(QOL)の低下を感じたら、相談されるとよいと思います。薬物療法には副作用などデメリットもあるので、メリットをより強く求める状況があるとよいのではないでしょうか。しかしながら、ご本人が「このくらいなら、受診するまでもない」と思う程度でも、自覚する症状があれば、漢方薬を処方することが可能なケースは多いので、迷われたらぜひ相談されることをおすすめします。PMSには精神症状もありますが、イライラ、攻撃傾向が強くなると、家族や職場の人間関係にも摩擦が生じ、退職や離別につながる恐れもあります。またうつ症状が強くなると「死にたい」と考えるようになることもあります。このような場合は早めに相談してください。PMSで婦人科を受診するとどんな治療を受けるの?ーPMSの症状から婦人科を受診すると、どのようなメリットがありますか。内山さん低用量ピルを処方した場合、比較的早い段階で効果が期待できますし、漢方薬だけでも十分改善することもしばしばあります。ー実際、どんな治療を受けられるのでしょうか。内山さん生活指導では、症状を記録してもらい、月経周期との関係性を確認し、疾患への理解を深めます。また規則正しい生活、運動も指導します。そして家族への理解を求め、自分だけで問題を抱えず、つらいということを伝えサポートしてもらうよう促します。薬物療法では、鎮痛剤、精神安定剤などのほか、漢方薬、経口避妊薬(OC)および低用量エストロゲン、プロゲスチン配合薬(LEP)、SSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)という抗うつ薬などを処方します。ー患者それぞれの背景によって治療法は異なりますか。内山さん独身、または妊娠の希望がないケースでは、PMSによる不調はおもに排卵周期によるホルモン変動と排卵後の黄体ホルモンが原因なので、経口避妊薬(OC)および低用量エストロゲンやプロゲスチン配合薬(LEP)を勧めることが多いです。一方、ピルに対し副作用のリスクが高い、もしくは抵抗や心配がある方、今後妊娠を希望される場合には漢方薬や抗うつ薬(SSRI)を選択します。うつ症状がより強い「PMDD(月経前不快気分障害)」では抗うつ剤、ピルを選択するか精神科の受診を勧めます。4.PMS(月経前症候群)のセルフケア術ー婦人科を受診するまでもない軽度の場合には、セルフケア術を身につけたいものです。自分でできる方法を内山さんにアドバイスいただきました。睡眠と食事を見直す内山さん睡眠と食事を見直してみましょう。理想の睡眠時間は人それぞれ異なりますので、心地よく起きられて活動的になれる睡眠時間を確保して、しっかりと睡眠をとりましょう。食事は栄養が偏らずバランスよくとることが大切です。趣味や運動でストレスを発散する内山さんストレスを趣味に没頭して発散する、運動する、ヨガやマインドフルネス、瞑想をするのもおすすめです。カラオケやスポーツ観戦など、大声を出せるような状況もいいですね。ただしコロナ禍なので十分、感染対策を考慮してください。オンラインなどを駆使して極力、人と話すようにすることもストレス解消につながります。自分だけで我慢しない。不調や悩みを共有してもらう内山さんまず自身がPMSの病態についてよく理解すること。低調なときもあり、それが悪いわけではないと受け入れ、低調なりに無難にこなすという術を得ることが大切ではないでしょうか。ただ、PMSの場合は病態を周囲の人に理解してもらえないことが多いです。家族、職場など可能なかぎり、PMSにより不安定な状況にあることを理解してもらい、協力してもらうことが重要です。教えてくれたのは…内山 心美さんのぞみ女性クリニック院長 産婦人科医。女性に関するさまざまな病気、トラブルを最小限にして笑顔で過ごしてほしいとの願いから2020年9月に産婦人科・漢方内科「のぞみ女性クリニック」を開業。のぞみ女性クリニック文・椎原茜2022年2月8日配信5.PMS(月経前症候群)の知識を身につけて、症状にあった対策をPMSと一口に言っても症状は人それぞれ。PMSについて正しい知識を身につけて理解するだけでなく、自分はどのような症状に悩まされているのかをしっかり把握することも自分を守るためには大切です。その上で、自身の症状や生活習慣に合わせたセルフケアを取り入れて、PMSとうまく付き合っていけるといいですよね。また、PMSで婦人科を受診することに抵抗を感じている人もいるかもしれませんが、一度受診し、医師の指示のもと適切な治療を受けることも検討してみてください。©Boris Jovanovic/Getty Images©goffkein.pro/Shutterstock文・小田原みみ、小泉咲子、椎原茜 イラスト・二階堂ちはる 再編集・Nana
2022年06月07日ちょっとしたことでついカッとなってしまったり、怒ってしまった自分を責めてしまったり…自分の心をうまくコントロールできずに悩んでいる方は少なくありません。そこで今回は、公認心理師で眠りとお風呂の専門家、SleepLIVE(株)代表の小林麻利子さんに、イライラの対処法を伺いました。1. イライラすると、美容や健康へも悪影響が及ぶイライラしている状態というのは、自律神経の交感神経が刺激され、末端の血管は収縮し、血液中の酸素状態は悪くなり、筋肉も萎縮している状態。攻撃ホルモンとも言われるアドレナリンが分泌し、ストレスホルモンであるコルチゾールも分泌。イライラすることで、さらにカラダ全体がイライラ状態になります。ただイライラしているだけでなく、例えばコルチゾールが分泌するとビタミンCが使われてしまうので、美容や健康面でも支障が出てしまいます。2. まずは睡眠負債を解消する一にも二にも睡眠。寝不足状態では、ついイライラしてしまう、という経験がある方は少なくないはず。しかし、平日6時間以下睡眠で、土日にそれを補うよう長く寝ているような睡眠負債が蓄積している状態では、睡眠不足状態が当たり前になっており、それがメンタル面に影響を及ぼしているとは、なかなか思えないでしょう。しかし、質の高い睡眠をとっていなければ、論理的思考に関係のある、脳の前頭連合野がしっかりと機能修復されず、思うように自分自身のメンタルをコントロールすることができません。まずは、睡眠負債を解消するべく、可能なら3連休のタイミングで「平日と同じ時刻」に就寝し、アラーム時計をつけずに就寝、それを3回繰り返し、最後の日の睡眠時間をメモしておきます。その時間を目安に、起床時刻から逆算し、就寝時刻を定めて、おやすみしてみてください。イライラした時の対処、というより、そもそもイライラしない自分を作ることが大切です。3. イライラした時にまずは「自覚する」イライラしたとき、通常は、そのイライラしている自分自身に気づくことなく、当たり前にその感情に浸り、対処なく、その感情が過ぎ去るのを待つのみであることが多いです。しかしその状態では、自分自身をさらに苦しめてしまうことも大いにあります。まずはイライラしている自分に気づくことが大切。当たり前に引き起こる感情の変化と受け止めるのではなく、「あぁ、今、私はイライラしているんだ」と自覚することが大切です。またそれは、ただ心の中で唱えるよりも、声に出したり、お腹や脚を軽く叩いたり、両手を大きく動かしたりして、自分のその状態を気づかせるアクションをとることが大変重要です。例えば、イライラしたら、その直後に、「あぁストレス状態だ!」と口で言いながら、両手で太ももを4回リズミカルに軽く叩いてみてください。声に出して、心の中に抱いた思いをアウトプットして、耳に入れるインプットを行います。また叩くことで骨格筋を作用させ、叩かれた皮膚表面の血流がアップすることで、カラダに変化が引き起こります。人は自覚をしなければ、なかなか次の行動に移すことができません。声に出してカラダを変化させて、カラダ全体でイライラ状態を自覚していきましょう。もし電話中や接客中ならば、口には出さず、心で唱えながら、自分の脚を叩いたりと、カラダを動かして気づかせてみましょう。4. 深呼吸 3秒吸って2秒息を止めて5秒かけて吐く自覚した後は、イライラを収めようと思わなくてOK。というのは、イライラを自分の心のコントロール等で小さくしたり、心地よくしたりと、感情を自分自身で変えることは不可能だからです。しかし、自分の行動によって、イライラしてしまった体の機能自体を変えることは可能です。例えば、深呼吸をしてみましょう。イライラして交感神経が刺激されている状態から、3秒吸って2秒息を止めて5秒吐く。吐く息が長くなることで副交感神経が刺激されますし、息を一時的に止めることで吐く時に体の緊張も解きやすくなります。つまり、イライラしている時の体を、深呼吸によって、交感神経から副交感神経へ切り替えることが可能になります。結果、アドレナリンの分泌が抑えられて、徐々に感情が楽になっていきます。感情を変えようと頑張るのではなく、まず行動に移すこと。そうすることでカラダが変わり、心が変わっていくのです。5. 場所を変えたりストレッチをしよう3や4は、イライラの原因となった人が目の前にいるときも、その人に気づかれずに行うことが可能です。例えば電話中にイライラしてしまったら、心の中で唱えることも、自分の脚を軽く叩いていることも、深呼吸を繰り返していることも、相手は気づきません。とにかく具体的に行動に移すことが大変重要です。その後、その場を離れることができるのであれば、その場から離れて違う所に移動します。自宅で子どもにイライラしてしまったら、子どもの安全を確保したのち、自分だけベランダやトイレに移動する、とか、接客中にイライラしたら、様子をみて、外に一時的に移動するなどです。これらは逃げではありません。れっきとした、正しいストレス対処法です。その際に、両手を上に伸ばしたり、横に倒したり、腰を回したりして、ストレッチをしましょう。イライラしていると肩が上に上がって、筋肉が萎縮してしまいます。ストレッチをしながら、先ほどの4の呼吸法をあらためて行うことで、どんどんカラダが変化していき、さらに心も落ち着いていくはずです。寝る前は、お風呂にしっかり浸かって、ベッドの上で、好きな香りやキャンドルを灯したり、マッサージをしたり心をさらに鎮めてから、おやすみしてみてください。イライラは性格の問題と諦めず、毎度適切に対処していくことで、本当に楽に生きていけるようになります。ぜひ、試してみてくださいね。眠りとお風呂の専門家小林麻利子さん同志社大学卒業、京都市出身。SleepLIVE株式会社代表取締役社長。生活習慣改善サロンFlura主催。公認心理師。科学的根拠のあるデータや研究を元に、睡眠と入浴を中心とした生活習慣を見直すことで、自律神経を改善していく指導が人気。約3,000名以上もの悩みを解決し、テレビや雑誌など、多くのメディアで活躍中。不規則な生活になりがちな、芸能人やモデル、アナウンサーへも指導。企業向けには、健康経営や睡眠関連事業支援などを行う。著書に『入浴の質が睡眠を決める』(カンゼン)『不美人習慣を3日で整える熟睡の練習帳』(G.B.)など多数。プライベートは、3歳児と0歳児の母。(C)skynesher/Getty Images(C)Westend61/Getty Images文・小林麻利子
2022年06月07日