ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (1250/1406)
更年期障害といえば、閉経を迎える50歳前後の女性に見られる体の不調として知られていますが、実は最近、若い女性にも更年期障害のような症状で悩む人が増えているとか。これが、「プチ更年期」や「プレ更年期」、「若年性更年期障害」と呼ばれるものです。■放っておくと卵巣機能が衰え、閉経の可能性もそもそも更年期障害は、通常、閉経前後の40代半ばから50代半ばの約10年間にかけて現れる体の不調のこと。卵巣機能が衰え、女性ホルモンである「エストロゲン」が減ってくることによってホルモンバランスが乱れ、めまい、ほてり、のぼせ、頭痛、肩こり、腰痛、冷え、疲労倦怠感、情緒不安定などのさまざまな症状を引き起こすそう。実は最近、同様の症状が更年期にはまだ早いと思われる30代の女性や、一部ではもっと若い20代の女性にまで見られるようになっているのだとか。本来は卵巣機能が安定しているはずの若い女性に、なぜこのような症状が現れるのでしょうか。これは、日々の生活の中で経験するストレスや過労、過剰なダイエット、不規則な生活、睡眠不足などによって引き起こされるといわれています。自律神経のバランスが崩れ、エストロゲンの分泌が減り、結果、月経不順や月経が止まるなど、更年期障害のような症状が出てくるというわけです。気になる症状があっても、まだ若いから大丈夫、本格的な更年期なんてまだまだ先だと思っていませんか? 放っておくと卵巣機能が衰え、閉経してしまうこともあるそうだから、気をつけたいですね。■女性の体調をサポートする、高麗人参の働きとはプチ更年期への対処法としては、生活習慣の見直し、バランスの良い食事に加えて、自律神経のバランスをサポートする作用のある健康食品を利用することも有効だとか。とりわけ、二千年以上もの昔から珍重されてきた高麗人参は、世の中に数ある健康食品の中でも由来が確かで、安心して利用できるものだそう。1.自律神経のバランスをサポートする高麗人参に含まれる主要な有効成分ジンセノサイド(別名・人参サポニン)には、自律神経のバランスをサポートする作用があるといわれています。それに伴い、ストレスの緩和やリラックス効果、美肌効果など、うれしい効果も期待できるそう。2.血行を整えるプチ更年期の女性の傾向として、頑固な冷えや血行不良、低体温などに悩まされている人が多いという特徴があります。これらを改善すると月経不順や不定愁訴が良くなることがあります。冷えや低体温は万病のもとといわれ、基礎代謝や免疫力、内臓機能が低下します。また、肩こり、腰痛、生理痛の症状や、不妊、子宮系の病気の原因となることも。高麗人参は血行を整えてくれるとともに、細胞に十分な酸素と栄養が行き渡りやすい環境を作り出します。これによって熱が身体の隅々にまで伝道され、全身が温かくなるそう。冷え性の人は気になりますよね。プチ更年期は、長く放っておけば放っておくほど、治療に時間がかかります。また、女性ホルモンが低下した状態を長く続けることで、不妊症になったり、卵巣機能が低下して本当に閉経してしまう可能性もあるとか。気がついたら、すぐに日頃の生活を見直すとともに、早めの対処を心がけたいですね。薬は副作用があり、長期の服用に抵抗があるという人は、食品である高麗人参はいかがでしょうか。身体の調子を整え、さらに若さと美しさをキープするために、上手に高麗人参を活用してみませんか。もしかしたら…と思ったら、高麗人参をぜひ試してみてください。
2013年10月11日皆さんは塩味と言われるとどんな料理を思い浮かべますか? 唐揚げ、肉じゃが、チャーシュー、うどん等々ありますが、実はミートソースもおすすめです。味付けは塩だけですが、素材を活かして作るので美味しくできちゃいます。材料(作りやすい分量*約4人分)・パスタ:4人分・合挽き肉:300~350g・お好みのキノコ:1パック分(正味150~200g)・ニンニク:1片・酒:大さじ4杯・塩:小さじ1~1.5杯・米粉:大さじ2杯・オリーブオイル:適量・ハーブ、レモン汁、胡椒、粉チーズ等:お好みで適量作り方1.では、早速作ってみよう。まず、今回使用するキノコはお好みのものでOKです。一種類でも良いですが、複数合わせて使うのもおすすめ。2.切る大きさも好みです。馴染みやすくしたい場合は細かく、食感を楽しみたい場合は大きめに切ります。ニンニクはみじん切りにしておきます。3.フライパンにオリーブオイルを引いて火をつけます。温まったら、挽肉を入れて中火で加熱します。お肉は広げたら極力触らずに、表面を焼いていきます。別鍋にお湯を沸かし、分量外の塩(お湯1Lに対して大さじ1杯程度)を沸騰直前に入れ、パスタも茹で始めます。 (不慣れな場合はソースのめどがたってから茹でてもOK)4.挽肉は片面にしっかり焼き色が付いたらかるく混ぜて、更にじっくり焼くように加熱します。(※ここでしっかり焼くと、旨味がアップします)5.しっかり焼けたら弱火にして、ニンニク、キノコ、酒を加え、蓋をします。10分程蒸し焼きにします。6.蓋をとり、塩と分量外の水(200cc)、米粉を加えてよく混ぜます。中弱火で混ぜながら加熱して、とろみがついたらソースの完成。(※ソースの塩加減は好みですが、後でスパイスやレモン汁を加える場合、少なめでも美味しくいただけます)8.あとは茹で上がったパスタにかけるだけ。お好みで、ハーブ、レモン汁、胡椒、粉チーズ等をかけて召し上がれ。ゴロっとしたミートソースの具は食べごたえももバッチリ。旬のキノコもたっぷり使って、今日は塩ミートソースにしてみませんか?
2013年10月11日仕事から疲れて帰ってきたのに、部屋は散らかっていてくつろぐこともできない。それでは疲れもとれませんよね。片づけてすっきりした部屋で暮らしたいと思うのに、どうすればいいかわからないという人は多いのではないでしょうか。片づけコンサルタント近藤麻理恵さん(通称こんまりさん)ベストセラー『人生がときめく片づけの魔法』(サンマーク出版)で知られる片づけコンサルタント近藤麻理恵さん(通称こんまりさん)が提唱する片づけを実行すれば、二度と部屋が散らかることはないそう。つまり、リバウンドしない片づけ法。まるで夢のようですよね。それだけではなく、もっと大きな変化が自分に起きるのだというのですから、まさにそれは「片づけの魔法」。ぜひその方法を覚えて、試してみては?実際に片づけをするとなると、誰もが考えがちなのが、「どこから片づければいいの?」ということ。けれどもそれでは絶対失敗するとこんまりさんは言います。場所別ではなく、モノ別に片づけていくこと。そしてまず片づけるのはお洋服。これがこんまりさんの片づけ法の基本です。そのために、最初に家中のお洋服を一カ所に集めます。お洋服を入れるべきクローゼットに何か入っていても気にせず、とにかくお洋服を一カ所に集めることに集中します。全てのお洋服を集めるのですから、一度は部屋が散らかってしまいます。けれども「片づけは祭りなので、片づけの最中はとっちらかるんです」と、こんまりさんは気にもとめません。もう二度と片づけをしなくていいお部屋にするための片づけ法なので、「覚悟」と「気合い」が必要なのだそう。お洋服を集め、積み上げ、見る。どれだけ自分が洋服を持っていたか、その現実に向き合うことが大切なのだとか。そして、残すものを選んでいきます。そのときは、「ときめくモノ」だけを残すことがポイント。「ときめく」といきなり言われてもよくわからない気もしますが、それはやっていない人の感想だそうで、実際にやると体が反応するのだとか。そのためのコツは、「必ずモノを触ること」。ときめくモノは持ったときに嬉しい感じがするからわかるというのですから、これは試してみるしかありませんね。お洋服、本、書類、小物、思い出品の順に、その作業を繰り返していきますが、大切なのはそれぞれ一度必ず家中にあるモノを一カ所に集めること。いつの間にかたくさんになってしまっているコスメやメイク道具も、一度全て集め、ひとつずつ触っていけば、ときめくモノがわかり、残すモノが明らかになるのだそう。それでも迷ってしまうものがある気がします。例えば、可愛いピンク色のマニキュアだけれど、ちょっと自分には似合わないと思って置いてあったモノなど。そういう場合は、可愛くて買った瞬間にときめいたのだから、ときめかせてくれてありがとう、と思って処分してしまいます。「モノの本当の役割を考えると、本当のお役目が終わっているモノは意外と多い」というこんまりさんの言葉は確かな気がします。人からもらったモノでも、もらったときにときめかせてくれた時点で、そのモノの本当のお役目は終わっているのかもしれません。そう考えると、お役目が終わっているものが、あなたのお部屋にもたくさんありませんか。そのようにときめくお洋服だけを残せれば、それを正しく畳んで、クローゼットなどに仮置きしておきます。そこで週末の休みが終われば、翌週に本、書類、その次に小物と順番に片づけを進めていけばいいそう。ひとつのモノは全部を一気に片づけなければいけませんが、モノ別に少しずつ取り組んでいくのなら、順番にやっていけそうですね。残すモノが決まったら、収納する場所に納めるだけ。ときめくモノだけを選んでいくと、ほとんどの場合、もともとあった収納で納まってしまうそうだから、お部屋がすっきりするのも当然。公式モバイルサイト「こんまり片づけレッスン」の掲示板に投稿されたユーザーの方のお部屋この片づけ方法のよいところは、一度片づけると、ときめきの感度が冴えてくるので、その後もモノが増えないこと。衝動買いや無駄買いも激減し、ときめくかどうかという判断で買うだけで、モノが増えすぎることはないそうです。そして、キレイなお家で暮らし続けていくと、ときめき感度は研ぎすまされていくそうだから、一度覚悟を決めて頑張れば、その後のキレイな部屋は約束されたも同然というわけです。実際に、片づけた方のほぼ100%がもっと早く片づけをすればよかったと口にしているそうなので、今すぐにでもやったほうが絶対よさそう! そして部屋が片づけば、そのキレイな部屋で暮らすことで、自分に自信が持てるように変われるというのだから、生活はもちろん人生までも変わるのです。それだけ大きな影響を及ぼす片づけ、まずはこの週末にお洋服から手をつけてみてはいかが?【もっと詳しく知りたい方…】 こんまり片づけレッスン(公式モバイルサイト) こんまりさんに質問することができる「こんまりQ&A」や、モノ別に片づけのコツを教える「モノ別片づけレッスン」、自分の片づけ状況を報告し合う「みんなの片づけ報告掲示板」などコンテンツが盛りだくさん!モバイルサイト限定のQ&A回答動画や片づけ動画も配信中!■10/31まで! Woman.exciteからの入会で抽選10名様にこんまりさんの直筆サイン入り『人生がときめく片づけの魔法』1・2巻をセットでプレゼント!(※プレゼントの発送はモバイルサイト「こんまり片づけレッスン」事務局から行います。) ・さっそくチェック! 【プロフィール】片づけコンサルタント 近藤 麻理恵(こんまり)床が見えないごちゃごちゃ部屋もホテルのスイートルームのように劇的に変える、片づけのプロとして活躍。幼稚園年長からESSEやオレンジページ等の主婦雑誌を愛読。小学校で就いた係は「整理整頓係」。中学3年でベストセラー『「捨てる!」技術』(辰巳渚著)を読んで開眼、本格的に片づけ研究を始める。大学2年のとき、片づけコンサルティング業務を開始し、「こんまり流ときめき整理収納法」を編み出す。「一度習えば二度と散らからない」ことが評判になり、口コミだけで顧客を広げる。 公式サイト 著書:『人生がときめく片づけの魔法』『人生がときめく片づけの魔法2』(サンマーク出版)
2013年10月11日「美人」と聞くと何を思い浮かべますか? 美人には顔が整っている人と雰囲気美人がいますよね。目鼻立ちは簡単に変えられないけれど、肌のキレイさや髪の美しさがあれば、美人へ一歩近づけるのです。特に髪はケアをすれば、思わず触れてみたくなるような「しなやかでキレイな髪」を手に入れることができますよね。しかも美髪は強力な武器であるにも関わらず、比較的簡単に実現できるのです。今回は、恋愛ライターの筆者が、「しなやかキレイ髪」を育てる方法を伝授します。実際に男性から意見を聞くと、女性の頭をなでたり、ふと髪を触りたくなる瞬間があると言う声が目立ちました。その瞬間とは、落ち込んでいる子や好きな子を元気づけたい時、可愛い! 好き! という気持ちを伝えたい時などに、“よしよし”という感じで触れたくなるとのこと。では、なぜ髪に触れたくなるのでしょうか? それは男性は大昔狩りをしていた記憶が潜在的に残っていて、動くものや光るものに目がいくという習性があるからだそう。動くものや光る身近なアイテムと言えば、揺れるピアス。以前、“合コンのプロ”と呼ばれる識者を取材した際にも、「男性と会う時は揺れるピアスが鉄板アイテム」と言っていました。あえて、ピアスを付けなくとも「動きがあって光る」パーツを私たちはもっていますよね、それが髪です。女性のしなやかでツヤがあり揺れる髪は、男性にインパクトを残すのにとても効果的なパーツなのです。健康的で美しい髪を保つためには、タンパク質や鉄分を含むバランスの取れた食事を取る事(サーモン、ホウレンソウ、ナッツ類)や、頭皮を清潔に保つ事などが基本。食事面で言えば筆者は、ホウレンソウはお浸しやバター炒めやサラダ、サーモンはニンニクしょう油で炒めたり、蒸して大根おろしとポン酢でいただいたりと、積極的にメニューに取り入れています。ナッツ類はおやつとしてバッグに携帯。ですが美髪は、食事からのケアとともに、髪に直接アプローチすることで初めて実現します。筆者は気になる男性とのデート前日やちょっと気合いを入れたい食事会の前夜には、髪への直接アプローチとして、必ずヘアマスクでケアをしています。特に最近、注目しているのが、 「アジエンス 濃密ヘアマスク」 。「アジエンス 濃密ヘアマスク」は持続効果が高いため、週1回の使用で充分! オススメの使い方をご紹介しましょう!01.シャンプー後、水気を充分にとりピンポン玉1個程度手に取る。(セミロングの場合)02.毛先を中心にたっぷりと髪になじませる。03.香りを楽しみながら5分待つ。04.しっかりすすいで完成。湯船に浸かりながら待つ5分間は、自分への“ご褒美タイム”。ヘアマスクに含まれたハッカやジンジャー、イラン・イランの天然香料の香りがバスルーム全体に広がり、心身ともにほぐれていくのが分かります。そして洗い流すと、指先でとろけるような手ざわり! 髪の表面だけでなく、髪の内部にまで栄養補給ができるため、流した直後はうるおいを感じても乾かした後に「あれ? パサパサ…」ということがありません。まさに、サロンで行うスペシャルケアのトリートメントに近い手触り。「本当に髪に栄養を与えられているな」と実感できる優れものなのです。 しかも栄養分が多く含まれているため、毎日ではなく週に1回のケアがおすすめ。これなら、ゆっくり時間をかけて自分の髪と向き合える週末に、自宅のお風呂にいながらにして、まるでサロンのようなケアを実践できます。手触りのいい髪になると気分もアガりますよね。 みなさんも、週1回の努力とデートの前日のスペシャルケアで、やわらかでしなやかなツヤ髪を手に入れて、彼の心をグッとつかんでくださいね!
2013年10月11日肌や体型の衰えは、年齢を重ねる上で避けては通れません。できればこの老化を食い止め、いつまでも若々しく健康で輝いた女性でありたいですよね、これがアンチエイジングという考えです。アンチエイジングのために必要なスキンケアを実践する! これはとても大切なことですが、このスキンケアのやり方を間違えてしまうと、アンチエイジングにつながるどころか、むしろ逆効果になってしまう可能性があります。そこで今回は「今すぐやめるべき! 肌を老化させる3つのスキンケア法」についてご紹介します! ■自己流のフェイシャルマッサージお顔のマッサージで血流を良くし、筋肉に刺激を与えることはアンチエイジングにつながります。それならスキンケアをしながら同時にマッサージも取り入れればお化粧品の浸透も良くなるし、さらなる効果が得られるのでは? この考え自体は間違っていないのですが、素人判断の自己流マッサージはアンチエイジングに逆効果の結果を招く恐れがあるのでご注意を! 問題はマッサージをする際の力の入れ方にあります。自己流で行うマッサージの力は自分で思っている以上に強い力になりがちです。また、長い爪の指による刺激がシミの原因となったり、シワを伸ばそうとして強引に引っ張り上げると、さらにシワを増やしてしまう結果になります。マッサージをご自宅でのスキンケアに取り入れたい場合は、正しい知識を得てからにしましょう。■スキンケアの要のクレンジング美しい素肌を保つための要のステップとなるのがクレンジングです。手間と時間をかけ、自分の肌質に合ったものを選んで使って欲しいのですが、アンチエイジングの観点から、出来れば避けていただきたいのがシートタイプの拭き取りクレンジング剤。これも拭き取りの際にどうしても力が入ってしまい、肌質への摩擦によるダメージが大きいです。毎日の使用がクスミを発生させる原因となります。また無理にこすると、大切な角質層を傷つけてしまい、肌を乾燥させてしまいます。ささっと手軽に行えるのが魅力ではありますが、どうしても…という時だけにしましょう。また、「クレンジング剤でのマッサージ」は絶対にやめましょう。自己流のマッサージによるリスクがあるだけでなく、汚れを肌にすり込んでしまう結果となります。クレンジング剤は強く肌にこすりつけたりせずに、優しく丁寧に、なじませるようにしましょう。■化粧品の好転反応? 季節が変わる秋になると、夏用から冬用に化粧品をチェンジする方も多いのでは? 新しい化粧品に変えた時に肌にヒリつきを感じたら注意が必要です。「ヒリヒリする=炎症を起こしている」可能性が高く、肌の抵抗力が低くなるからです。炎症を起こした肌は外部からの刺激に弱くなり、ちょっとした摩擦や紫外線の刺激でも過敏に反応し、シミやくすみの原因となってしまいます。肌が新しい化粧品に馴染もうとしている好転反応とは受け取らない方が良いですね。自分の肌に合った正しいスキンケアで「秋の肌老化」を防ぎ、いつまでも健康で美しい素肌をキープしましょう。
2013年10月11日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「おいしいいなり寿司」を含めた全4品。しっかりと味が染み込んだ油揚げで包むいなり寿司の作り方は、知っておきたい定番和食のひとつ!お吸い物は貝の香りがたっぷり! おいしいいなり寿司 しっかりと味が染み込んだ油揚げで具だくさん酢飯を包みます! 形や油揚げの使い方でアレンジも広がります。 鶏の唐揚げ 鶏もも肉はフォークなどで刺すと火の通りも良くなりますよ。 下味をしっかりつけてカリッと揚げる大人気メニュー。 キノコのレンジ酒蒸し レンジを使った時短レシピ。キノコから出る水気をしっかりきるのがポイント。 貝のお吸い物 味付けがシンプルだからこそ、貝の香りが引き立つお吸い物。 ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年10月11日憧れていた男性との初デート。「どんな服を着ようかな? 」「髪型はどうしよう? 」「あの場所に行きたいな」など、わくわくしながらデートの準備をするはず。張り切ってデートに備えるのは良いですが、肝心なところを見落とさないようにしましょう。男性は女性の外見を気にしていないように見えますが、実はよく観察しているものです。男性がどんなポイントに注目しているか、確認しておきましょう。■1.髪の生え際をチェックカラーしている女性限定ではありますが、髪の生え際が黒くなってきていませんか? いくらヘアアレンジに力を入れても、髪自体がプリンヘアじゃ男性も幻滅してしまうかも…。初デートまでにはカラーし直して、ついでにトリートメントもしてもらい、ウルツヤ髪で接近しましょう! ■2.ネイルがはげかけたりストーンが取れたりしていない? マニキュアやネイルアートをしている女性は多いでしょう。ネイルアートや爪のケアをする男性も意外と多く、ネイルは男性も注目しているポイント。ネイル自体が剥げていたり、自爪が見えていたり、ストーンなどが取れている状態では、男性に幻滅されてしまいます。長すぎず、派手すぎずが男性に好かれるネイルに、初デートまでには彼に合わせてネイルをチェンジしてみては? ■3.香りの好みは人それぞれ 香りフェチな女性が多いように、男性にも香りフェチは多くいます。どちらかというと男性のほうがにおいに敏感なところもあるようなので、香水選びは慎重に! 事前にさりげなく「どんな香りが好き? 」と聞いてみるのも良いかも。においは人によって好き嫌いがあるので、彼の好きな香りをチョイスできるようにしておきましょう。■4.バックの中は整理整頓見られていないと思われがちのバックの中身。しかし、財布やハンカチ、携帯などを取り出すときにチラッと見えることはあります。女性は整理整頓ができて当たり前というのが男性の意見。見えていないからと思って油断してしまうと、2回目のデートのお誘いはなくなってしまうかも…。■5.ブランド物は最小限に抑えるブランド物に目がない女性は多いはず。ヒカリモノ、ブランド物大好きな女性には難しいかもしれませんが、初デートのときはなるべくブランド物を多用するのは辞めておきましょう。「お金がかかりそうな女」なんて思われてしまってはダメージが大きすぎます。ブランド物でなくても「センスあるな」と印象づけるアイテムはたくさんあります。あなたに合った物を選んで、「オシャレな女性」をアピールしましょう。これから初デートに備えて、今紹介したポイントに気を付けておきましょう。素敵な初デートにして、2回目のお誘いもゲットしてくださいね。
2013年10月10日こんにちは、Dr.コパです。結婚したい、と思えるような人が現れない…と嘆いているなら、今までの行いをちょっと振り返ってみてください。呼ばれた結婚式には前向きな気持ちで参加していますか? 結婚式には、恋や結婚を呼ぶ幸運のパワーがたくさん集まっているのです。この運をもらわない手はありませんね。積極的に幸運を吸収しに行って、自分から結婚運を変えていきましょう。それでは早速、自ら結婚体質へと変化させる風水術を伝授していきますよ。■結婚を決める鍵は"恋愛運"<"家庭運"結婚をするためには、実は運が2つ必要なのです。ひとつはもちろん恋愛運。ですが、これを上昇させるだけでは結婚運は呼び寄せられませんよ。そこで必要になるのが家庭運です。家庭運をあげるには野菜をたっぷりと食べるといいでしょう。特におすすめなのは、根菜類。例えば、にんじんやごぼう、れんこんなどが入った煮物は結婚運をあげるのに最適なメニューとなりますよ。ただし、食べ過ぎると直感力が鈍り、運命の人を見分けられなくなりますから注意が必要です。エビやカニ、貝類などを一緒に食べると、そんな事態になるのを防いでくれるでしょう。人の体は食べ物でできています。食べる物が変われば細胞が変化しますから、結婚に向けてあなた自身の体質が大きく変わっていくでしょう。■結婚の縁を引き寄せたいなら、風を活用すると吉長年恋人がいない、結婚のチャンスを何度も逃してきたというなら、もしかしたら部屋の間取りがあなたに悪影響をもたらしている可能性があります。でも、無理に引っ越したり、インテリアを変えたりする必要はありませんよ。風があなたの運気を変化させてくれるのです。実は、東南の風には結婚の運気が含まれています。東南に窓があれば、一日一回必ず窓をあけて風を部屋に取り込むようにしてくださいね。窓がないなら、東南の壁にエアコンや扇風機を設置して、人工的にでも風をつくってしまえばいいのです。■あなたを幸せへと導く、たったひとつの習慣結婚するのに一番大切なのは、心構えです。結婚するためにあれこれと頑張っているのなら、当然早く報われるときが必ず訪れるでしょう。ですが、なかなかそのチャンスが訪れないからといって「こんなに苦労してきたのに! 」と卑屈になってしまっては、幸運を受け取る体が歪み、逆に幸せを跳ね返してしまいます。ですから、苦労や困難はいったん忘れ、こう意識してみてくださいね。「今の苦労分、私には大きな幸せが待っている! 」そして、毎日鏡の前でそう口に出して言いましょう。この習慣があなたを不幸から引き離し、これからの運命を変えてくれますよ。あなた自身が結婚を引き寄せられる体質へと変化すれば、自然と出会いの質も上昇します。結婚へと結びつく本当の縁を呼び寄せるために、紹介した食べ物や風、言葉をぜひ活用してみてくださいね。 ・なまえだけで驚愕的中!【陽気な幸運オヤジDr.コパ】開運姓名判断 ・【結婚の確率○%】“出会いから交際・結婚”あなたの運命・全出来事
2013年10月10日山梨県と言えば、世界遺産登録で注目を集めている富士山を思い出す人が多いかも。けれども、他にもワイン・温泉・フルーツ・自然・パワースポットなど、特に女性に人気の「美」にまつわるアイテムがたくさんあるのだとか。このたび、それらを「世界『いい肌』遺産」として登録していくキャンペーンがスタートしました。そのキャンペーンは、山梨県が「やまなしは、肌にいい。」をキャッチコピーとして、富士山以外にも県内に多数ある「美」にまつわるアイテムを 「世界『いい肌』遺産」として 公式facebook で紹介し、ユーザーからの「いいね」数により、「世界『いい肌』遺産」として登録していくというもの。その記者発表イベントが、10月8日、東京丸の内KITTEで開催されました。当日は、ハリウッド映画「ウルヴァリン:SAMURAI」にメインキャストとして出演中の女優・モデルの福島リラさんらが登場。福島リラさんは「やまなし いい肌広報部」の一日部長に就任、横内正明山梨県知事より福島さんへ「やまなし いい肌広報部」一日部長の辞令が手渡されました。海外メディアや外国人ブロガーも多数来場する中、富士山をイメージしたブルーの衣装で登場した福島さんは英語を交えて就任の挨拶をし、今回のプロジェクトを世界に向けて発信。また、「“女性を美しくする山梨県”やこの“世界『いい肌』遺産”登録プロジェクトを、日本国内に限らず世界の多くの方々に知っていただきたいですし、これから山梨に行ったときにはfacebookやtwitterで発信していきたいです」と、一日広報部長として意欲的な様子を見せていました。また、「フルーツが好きなので、山梨のブドウは好き。富士山はまだ途中までしか登ったことがないので次は頂上までチャレンジしたい」と、山梨県への想いも。さらに、ものまねタレントのみかんさんも西川史子先生のモノマネで登場。「主人の実家が山梨なので山梨にはよく行っています。特に山梨の桃は美味しくて大好き。お正月には家族で石和温泉に行こうかと計画もしています」と山梨県との関係を披露。そして、「世界『いい肌』遺産」登録プロジェクトを発表。企画を担当した山梨県観光部ブランド推進課の佐藤浩一さんからは、「山梨にある、女性が体験すると心が安らぐものを女性たちに伝えていき、facebookでのコミュニケーションと、リアルなイベントでもって、山梨の情報に多くの方に触れてもらいたい」という今後に向けた意欲的な発言が。「福島リラさんは世界基準。世界に発信できる福島さんの特徴を山梨とミックスさせて、県内の情報を富士山のように世界に発信できればと考えます」という佐藤さんのコメントからは、世界に向けた取り組みとして意気込みが感じられますね。富士山はもちろん、他にも世界に誇れるアイテムがたくさんあり、女性向きのものが多いという山梨県。ぜひ次の女子旅は山梨県に足を伸ばしてみてはいかが? また、山梨の「いい肌」アイテムが当たる 豪華プレゼントキャンペーン もあるので、ぜひこちらもチェックして。・やまなしは、肌にいい。「世界『いい肌』遺産」登録プロジェクト 公式サイト
2013年10月10日サントリー酒類(株)は10月3日(木)、ザ・プリンス パークタワー東京で「2013 サントリー ザ・カクテル アワード カクテルコンペティション」の最終選考会を開催しました。本コンペティションはプロフェッショナルのバーテンダーを対象に、カクテルの創作性と技を競い、その年の最高峰、「カクテルアワード」を決定するのが主旨。カクテルを貴重な洋酒文化のひとつとして将来に渡って育むことを目的に、1994年から毎年実施。今年で記念すべき20回目を迎えました。応募部門は、「ウイスキー部門」「スピリッツ部門」「リキュール部門」の3部門。事前審査を経て、ノミネートされた各部門から4作品ずつ、計12作品が競い合います。最終選考会では出場者が実際にカクテルを創り、「ネーミング」「味」「見栄え」「独創性」「将来性」「技術」の6つを基準に審査、各部門の最優秀賞、優秀賞を1作品ずつ選出。さらに最優秀賞の3作品の中から「カクテルアワード2013」が選出されます。選考会会場の雰囲気は、バーテンダーを応援する歓声が飛び交いつつも、日本最高峰のカクテルを決定する大会だけあって、やや張り詰めた空気が漂っていました。ステージ上でカクテルを創るバーテンダー達は、応募総数約800作品の中から、2度にわたる事前審査を経て選ばれただけあって、みなさん腕前は見事。その滑らかな一連の所作に、記者は写真を撮ることすら忘れそうになるほどうっとりと眺めていましたが、中には緊張からか、手が震えているバーテンダーも。老舗コンテストであるからこその気合いが見て取れます。ゲスト審査員のトリンドル玲奈さんも、興味深く審査していました。「間近でバーテンダーが作るのを見るのは初めてで。シェイクの仕方もそれぞれだし、注ぐ時にどんな色が出てくるのか本当にお楽しみ!」だったとのこと。審査の結果、「カクテルアワード2013」に選ばれたのは、Bar 万(YOROZU)の吉富万洋(よしとみ・かずひろ)さん(33歳)が創った、「カリビアン・ドリーム」。ラムの「ブルガル ブランコ」、ハーブリキュール「アペロール」などをシェイクしてクラッシュド・アイスを入れたグラスに注ぎ、果汁入り炭酸飲料「オランジーナ」で満たしたものです。吉富さんによれば、「夕日に染まるカリブ海をイメージしました」とのこと。トリンドル玲奈さんは「見た目がすごくきれいで、色もかわいいし、『オランジーナ』の香りが生きていて甘めで、とてもおいしかったです」と語っていました。第2部では「カクテルアワード」の歴代受賞者11名が参加した、「ビーフィーター24エキシビション」を開催。こちらの優勝作品は、Beso Mary.r(ベッソ マリアール) の佐藤章喜(さとう・しょうき)さん(45)が創った「Dragon Pepper(ドラゴン ペッパー)」に決定。プレミアムドライジン「ビーフィーター24」をベースに柚子や山椒の風味を効かせたショートカクテルで、「日本人独自の世界観をカクテルに表現した」とのこと。佐藤さんは11月6日(水)・7日(木)にイギリス・ロンドンで開催される「ビーフィーター24 グローバルバーテンダーコンペティション」への出場権を手にしました。会場ではバーテンダー達の出品作やビュッフェで食事も楽しめます。来年はあなたも足を運んでみては?
2013年10月10日「モンサンクレール」の辻口博啓シェフといえば、日本でも指折りの有名・スーパー・カリスマパティシエ。今回ご紹介する手みやげは、そんな辻口さんが新たに手掛けた「Feve(フェーヴ)の豆スイーツ」です。「栄養豊富で保存に優れ、天然サプリメントとして重宝されてきた豆。繊細なスイーツのように美味しく、サプリメント感覚で手軽に」がコンセプト。店名の「フェーヴ」には「ソラマメ」や「しあわせ」という意味があり、豆とスイーツを掛け合わせることで多くの人を幸せにしたいという願いが込められているそうです。豆スイーツとだけ聞くと、甘納豆?みたいな想像をしがちですが、そこはさすが辻口さん、独特の発想で全く新しいジャンルのスイーツを完成させています。今回購入したのは、フェーヴ・ミックス 5個入(2,000円/税込)。5種の豆スイーツが詰め合わせになった人気のギフトセットです。まず手に取って女子的にアガるのがパッケージ!鮮やかな黄緑色のBOXを開けると、それぞれ異なる包装の豆スイーツがあらわれます。そのセンス、色づかいの美しさにうっとり。きっと手みやげを渡したお相手も喜んでくれると思いますよ!この時のお味は以下の5種。・アーモンド × あまおう苺・ソラマメ × ジェノベーゼ・ソラマメ × 紫いも・大豆 × オニオンキャロット・おかき×じゃがバターどれも斬新な組み合わせですよね? カリッ、サクッとした軽やかな食感に、豆の味がしっかりと凝縮されていて、これまでにない食感・美味しさに驚かされます。また、「おかし系」「おつまみ系」の2系統の味が楽しめるのも魅力です。思わず「これが豆?」と言いたくなるような、まるで高級チョコのような上品な甘さと、ぴりっとした刺激と旨み。お酒の席やお茶の席など、シーンによって味をセレクトできる優秀手みやげ。もちろん、軽くて保存がきくところも嬉しいですね。商品は随時入れ替えがあるそうなので、今旬なお味をぜひ楽しんでみてください!お問い合わせ:Feve(フェーヴ) 自由が丘店 公式サイト(オンラインショップあり) tel. 03-6421-4825
2013年10月10日いよいよ食欲の秋、到来。ついつい食欲も増してしまいがちですが、かといって忙しくてなかなか自炊は難しいもの。遅くまで仕事をしたときなど、思わずカップラーメンに手が伸びるときもあるのでは。そこで気になるのは、栄養バランス。特に野菜不足は気になるところですね。東洋水産株式会社が、2013年9月13日から5日間に渡って、全国の20歳~69歳の男女300名に対して行った、「野菜」をテーマにしたインターネットリサーチでも、野菜不足を感じている結果が明らかになったそう。まず、野菜が好きかという問いに対しては、「好き」と回答した人が最も多く、「どちらかといえば好き」の31.7%を合わせると85.4%もの人が野菜が好きという結果になりました。その一方、普段の食生活で野菜は十分に摂れていますかという問いでは、「十分に摂れている」と回答した人はわずか7.3%。「摂れていない方だと思う」38.0%、「摂れていないと思う」25.0%、「ほぼ野菜は摂れていない」3.3%合わせて66.3%の人が野菜不足を自覚しているよう。野菜がたくさん入っていると、うれしいメニューは何ですかという問いには、「ラーメン」が39.8%で1位となりましたが、カップラーメンの野菜のボリュームについては、「不足していると思う」「やや不足していると思う」と合わせると77.3%もの人が、カップラーメンに野菜は不足していると考えているようです。「大人のこだわり 野菜がたっぷり五目中華そば」「大人のこだわり 野菜がたっぷり熟成味噌ラーメン」は、「たっぷりの野菜が手軽に摂取でき、心だけでなく身体も満足するおいしいラーメン」がコンセプト。このたび、この「大人のこだわり 野菜がたっぷり」シリーズを一新し、一杯で※一日に必要な野菜の3分の1以上(約120g)を使用(生野菜換算)という特長はそのままに、よりおいしさとこだわり感をアップさせたそう。※厚生労働省が推奨する、成人の一日当たりに必要な野菜摂取量:350g 具材には、フリーズドライ製法で素材の風味や食感を生かした、キャベツ、たまねぎ、ねぎ、さやえんどう、にんじんの野菜ブロックと、かやくパックで、合わせて約120g以上(生野菜換算)の野菜を使用しているのだとか。「五目中華そば」は胡麻油の風味が香ばしいとろみのあるスープ、「熟成味噌ラーメン」は味噌の熟成感と胡麻の風味を利かせたコクのあるスープを合わせ、野菜との相性もさらにアップ、ラーメンやスープと共に野菜も美味しく食べられそうです。帰宅が遅くなって自炊する時間はないけれど、温かいものが食べたいなと思うときにもぴったりですね。できたら自炊したいとは思うものの、仕事で忙しいときは大変。無理をしないことも大切です。ただし、カップラーメンなどのインスタント食品に頼るときも、野菜を摂るなど、少しでも栄養面についても考えることは忘れないようにしたいものですね。・東洋水産 公式サイト
2013年10月10日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「豆腐のステーキ・カレー風味」を含めた全4品。木綿豆腐にカレー粉をまぶしてしっかり味の豆腐ステーキに。今日は缶詰の日! ツナ缶を汁ごと使ってサッと煮に。 豆腐のステーキ・カレー風味 カレー粉をまぶした木綿豆腐をカリッと焼いて、タレをからめます。ヘルシーステーキはダイエットの味方! ツナ缶と白菜の煮物 ツナは汁ごと使うことでコクもアップ! 冷蔵庫にある野菜を使えばアレンジも広がります。 エリンギのベーコンロール焼き エリンギの歯ごたえが楽しい一品。お弁当のおかずにもピッタリですよ! 切干し大根の田舎みそ汁 田舎みそを使ったどこか懐かしい味のするみそ汁。栄養満点な切り干し大根を入れて。 ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年10月10日婚活をしてもいい人に出会えない、このまま結婚できないんじゃないかと思うと不安…といった悩みを持つアラサー女子が急増している今日この頃、「どうしたら結婚できるんですか? 」といった悩みに対して私がオススメしているのは、まずはどんな相手と結婚し、どんな結婚生活を送りたいかを具体的にイメージしてもらうことです。具体的なイメージを即答できる女性はごくわずか。漠然とした結婚相手や結婚生活のイメージしか持っていない人が多いのですが、理想の相手を引き寄せるためには、具体的なイメージや譲れない条件といったものをハッキリさせておくことが大切なのです。自分にとってゼッタイに譲れない条件はなんですか? まずは、しっかりとノートなどにリストアップしてみましょう。最低10項目以上をリストアップしたら、次はそれに順位をつけてみてください。アナタにとって譲れないのはルックスなのか、経済力なのか、性格的なことなのか…。ぼんやりしていた理想の条件がハッキリしてくると思います。理想の結婚生活を具体的にイメージすることは、理想の相手を引き寄せることにもつながります。全てを満たす相手となると、なかなか難しいかもしれませんが、これらの条件のいくつかを満たしている相手なら出会いやすくなるはずです。私の知人で、結婚相手として一番大切な条件は経済力だという女性がいました。何人かのお金持ちの男性を紹介してもらっても「なぜか好きになれない」とか「性格的に合わない」という場合が多く、相手に好意を持たれてもなかなかお付き合いする気にはなれなかったそう。やがて彼女は「経済面は普通でも、人間的に尊敬できる部分がないとダメ」ということに気付いたそう。自分の本当の理想に気付いてから、間もなく彼女は素敵な男性と知り合って結婚することができました。漠然とした理想しか持っていないのもNGですが、細かい理想にこだわりすぎるのも結婚を遠ざけてしまいます。空回りばかりで婚活に疲れてしまわないよう、まずは自分の本当の理想や条件を知り、具体的にイメージすることからスタートしましょう!
2013年10月09日子どもの頃、ピアノを習っていたという人はきっと多いはず。いつの間にかやめてしまったけれど、ステキな音楽を奏でられるというのはひとつの憧れですよね。新たに習い事を始めるのもいいですが、またピアノを弾いてみるというのはいかがでしょうか?PX-A100小さな部屋にピアノを置くのは無理、と思うかもしれませんが、電子ピアノであれば大丈夫かも。そして今は、電子ピアノでもまるでグランドピアノのようなサウンドや、電子ピアノならではの楽しみ方もあるのです。カシオ計算機のデジタルピアノ「Privia(プリヴィア)」は、ピアノ本来の演奏表現力を追究しながら、小型・軽量なスタイリッシュボディを実現し、その優れたデザイン性や省スペース性などから、2003年の発売以来幅広い層の支持を集め、デジタルピアノ市場も拡大。2012年からは、グランドピアノの豊かな共鳴音を追究した「AiR音源※」搭載の新シリーが発売され、さらに好評を得ているのだそう。※マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源の略称そのPriviaは、1号機の発売から今年10月で10周年を迎えたそう。これを記念して、グランドピアノ10音色とホールシミュレーター10種類を搭載した新製品2機種「Privia PX-A100 / A800」が発売されました。クラシック・ロック・ジャズ・ポップス・ダンスミュージックなど幅広いジャンルのピアノ演奏が楽しめる、10種類のグランドピアノ音色に加え、エレクトリックピアノ・ジャズオルガン・パイプオルガン・ストリングスなど8音色も搭載しているから、弾きたい曲に合わせて音色を選ぶことができます。また、アメリカやイギリスやフランスといった世界の有名なコンサートホール・教会・野外スタジアムなどの響きのイメージをデジタル技術でシミュレートした10種類の「ホールシミュレーター」も搭載。まるで自分がその場で弾いている様な臨場感を楽しめます。さらに、スマートで洗練されたメタリックカラーを採用したスタイリッシュなデザインは、発売10周年に相応しい新製品だと言えますね。この新製品の発売に合わせて、 「Privia10周年選抜総選挙」キャンペーン を現在実施中。お気に入りのデジタルピアノPriviaをひとつ選んで応募すると、総選挙の結果、人気の上位3モデルに投票した方の中から抽選で、Priviaが合計10名にプレゼントされるそう。さらにダブルチャンスでJCBギフトカード1,000円分が100名にプレゼントされるから、ぜひ応募してみては?(応募期間は12月1日まで)芸術の秋に音楽を聴くのもステキですが、自分で演奏してみればもっと味わい深いものになりそう。子どもの頃に覚えたレパートリーを振り返ってみるのもいいですね。頑張って練習して、「趣味はピアノです」と言えるようになったらステキかも。・カシオ 公式サイト ・「Privia10周年選抜総選挙」キャンペーン応募は、 こちら から
2013年10月09日世の中には、びっくりするほどさまざまな「●●の日」がありますよね。10月9日は、何の日かご存じでしたか? 『特保(トクホ)の日』なのだそう! 特定保健用食品(トクホ)とは、健康の維持増進に役立つことが科学的根拠に基づいて認められ、その機能を表示することが消費者庁に許可された食品のことを言い、『特保(トクホ)の日』は、トクホの日推進委員会が制定した記念日なのだとか。 そんなトクホの日なので、今日はトクホの歴史を少しご紹介いたします。 特定保健用食品(トクホ)は、平成3(1991)年に制度として導入されました。以来、様々なカテゴリーの食品に拡がり、平成13(2001)年には214品目※、さらに平成23(2011)年には969品目※の食品が表示許可を得ているようです。※有効許可承認件数( 出典:「健康食品の表示制度の概要」 平成23年11月消費者庁食品表示課) トクホの商品で有名なものは様々ありますが、その中のひとつ、キシリトールガムも有名ですよね。キシリトールは白樺や樫などの樹木や植物からつくられ、口の中で虫歯の原因となる酸を発生させない甘味料が特徴です。 キシリトールの歯の健康に関する働きの研究は、1970年にフィンランドのトゥルク市ではじめられ、キシリトールには、ミュータンス菌によってカルシウムが溶け出した歯の再石灰化を増強する働きがあることが発見されたそうです。 そんなキシリトールをいち早くガムに導入したのがロッテキシリトールガム。 2001年には、歯の再石灰化を増強し丈夫で健康に保つ働きによって、キシリトールで初の特保(※1)として認定されたようです。 ちなみに、ロッテキシリトールというガムは、発売以来16年連続売り上げ No.1(※2)を記録しており、広くトクホの商品として受け入れられているようです。 せっかくのトクホの日なので普段の食生活に上手に取り入れることを意識し、健康の維持増進に有効に活用していきたいですね。健康的な女性は、男性にとっても女性にとっても魅力的です。さっそく今日からなにかひとつ、手軽にできることから始めてみてはいかがでしょうか? ※1:機能成分として※2:インテージ社 SRIデータ調べガムカテゴリーマーケットサイズ(販売金額) 1997年4月~2013年3月
2013年10月09日2020年に東京でのオリンピック開催が決定して、注目を集めている江東区豊洲エリア。多くの子育て世帯が住む一方、独身女性にとっても住みよい環境が整った街として知られています。その一方で、豊洲エリアを始めとする湾岸エリアは、開発が進み、一度に多くの人が住むようになったため、古くからある街のような人と人とのつながりというのはなかなか生まれにくい状況にあったそう。そこでリクルート住まいカンパニーでは、三井不動産レジデンシャルと協力しながら豊洲エリアでの住民同士の繋がりを作るため、新たなコミュニティを作り上げてきたのだとか。いったいどんな取り組みだったのか、話を訊いてみました。「震災を機に湾岸エリアが危ないといった事実と異なるイメージが先行しました。それでは湾岸エリアに住む住民は自分たちの住む地域に対してどのように感じているのだろう、とアンケートをとったところ、実は「公園が多い」、「買い物施設が多い」など、住宅環境に対する評価はとても高く、一方で新しい街ならではの、コミュニティに対するニーズがあることが明らかになりました」とリクルートの竹内さんは話します。つながる場がほしいという住民のニーズと、地域防災の観点からも活発なコミュニティをつくりたいという自治会からの要望を上手くマッチさせる形で、2012年11月に行われたのが「新豊洲カーニバル」。2回で6,000人もの人が集まった「新豊洲カーニバル」はさらに発展し、2013年5月の「豊洲カーニバル」へとつながっていきます。「新豊洲カーニバル」では、地元の小学校でダンスをしている子どもたち5団体約50人が出演しましたが、「豊洲カーニバル」では、さらに20団体500人もの人がパレードをする企画を実行。たくさんの子どもたちが地元のイベントに実際に参加することで、まず子どもたちのコミュニティが育ちました。イベントを地元の住民の人たちが自分たちの手で引っ張っていくことで、子どもたちのコミュニティは地域のコミュニティへと成長し、存続させていく力となっていったそう。最終的に「豊洲カーニバル」には、多くの子どもたちを中心に10,000人もの人が参加、大成功をおさめました。この成功を受けて、住民の人たちの間で、来年2回目を行おうという話も出ているそう。「コミュニティが活発になると地域自体の魅力が上がります。いい暮らしとはどこに住んでいるか、というのはもちろん、誰と住んでいるかという点も同様に大切です。コミュニティの活性化を支援することで、日常的に隣人と協力しあう地域づくりに貢献できれば、と思います」と竹内さんは話します。苦労しつつも、豊洲の街を盛り上げたいという共通の志を持って取り組んだ結果が、確実に形となっているようです。現在、新たなコミュニティが作られ始めているという豊洲エリア。もともとこの地域は、銀座なども近く、利便性に富むだけでなく、歩道なども整備され、ランニングをしたり、犬を散歩させたりするのにもとっても便利な街。便利なだけでなく、心豊かな生活を送れそうですね。独身女性が今すぐ住むのはもちろん、将来結婚や子育てを見据えて住む街として選択するにもふさわしいと言えるかも。さらにそこに暖かいコミュニティが存続していけば、もっと住みやすい街になることでしょう。リクルートでは今回の豊洲エリアでの経験を活かし、他のエリアでも地域と一緒にコミュニティを活性化することで街の魅力をアップさせる支援を続けていくそうです。住む街を選ぶ基準はいろいろあるかもしれませんが、コミュニティというのもひとつのポイントかも。そういった点も考慮したうえで、住む街を考えてみるのはいかがでしょうか。
2013年10月09日100円という手軽さで買えるのが魅力のマクドナルドの100円マック。その100円マックに何やら最近新商品が出たらしい! というわけで早速食べにいってきた。こちらがその100円マック「マックトースト」だ。開けるとこのような感じ。両面が香ばしく焼けたバンズの間にチェダーチーズ2枚とカナディアンベーコン1枚が挟まれている。大きさは割と小さめで、小腹がすいたときにはぴったりなサイズだ。トーストの香ばしさにハムとチーズのしょっぱさが良くあっており、ぺろっと完食してしまった。カナディアンベーコンとはロースハムのことらしく、ベーコン自体には脂身はほぼなく油っぽさもほとんど感じられず、くどくなりすぎないように考えて調整されていることが感じられた。ここまでの説明で「ベーコンとチーズ」「トースト」といった単語から朝マックをイメージした方もいるのではないだろうか。しかし、なんとこの「マックトースト」レギュラーメニューとなっているのだ! 更に更に、なんとブレックファストメニューにも入っている! つまり朝も昼も夜も24時間営業しているマクドナルドなら1日中食べることができるのだ! これなら仕事の都合で昼間は食べてみることができない、という人も夜に食べることができたりと非常にうれしい販売方式になっている。それに加えワンコイン、100円というお手軽低価格っぷり。そんなマックトーストは。今だけの期間限定商品。いつでも100円で食べられるので、是非今のうちにマクドナルドへ食べに行ってみて!
2013年10月09日10月はピンクリボン月間です。ピンクリボン運動とは、乳がんで亡くなったアメリカの患者の家族が、「このような悲劇が繰り返されないように」との願いを込めて作ったリボンからスタートした、乳がんの予防・早期発見・早期治療の啓発運動。現在、生涯に乳がんを患う日本人女性は15人に1人と言われ、患者数・死亡者数ともに急激な増加傾向にあるそう。今や女性のがんの罹患第1位です。女性にとって他人ごとではない乳がんですが、ある身近な乳酸菌を継続的に摂取することで、発症リスクを低減させられるという研究結果が先日発表されました。それは、公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンターの「乳酸菌摂取と乳がんの関連を検討するケース・コントロール研究」によるもの。この研究の結果、子どもの頃も含めた過去の食習慣でヤクルトで知られる「ラクトバチルスカゼイシロタ株」(以下、乳酸菌 シロタ株)を習慣的に取り入れていた人に、乳がん発症リスクの低減が認められたというもの。この調査は、乳がん罹患者と非罹患者に面接調査を行い、過去(10~12歳、20歳、10~15年前)、それぞれの期間の「乳酸菌 シロタ株」および大豆イソフラボンを含む飲食物の摂取状況を聞き取り、乳がん発症リスクとの相関性を調べたものです。その結果、「乳酸菌 シロタ株」と大豆イソフラボンの摂取量が、乳がん発症リスクを低減することがわかったそう。■調査結果1.「乳酸菌 シロタ株」の摂取頻度が高いほど、乳がん発症のリスクが低減「乳酸菌 シロタ株」の摂取頻度週4回以上の人と週4回未満の人で比較すると、週4回未満の人の乳がん発症リスクに対し、週4回以上の人に比べて、発症リスクが35%低減しており、「乳酸菌 シロタ株」の摂取頻度が高いほど、乳がん発症のリスクが低減するという結果に。■調査結果2.大豆イソフラボンの摂取量が多いほど、乳がん発症のリスクが低減また、大豆イソフラボンの摂取量が多いほど、乳がん発症のリスクが低減していることも示されました。■調査結果3.「乳酸菌 シロタ株」と大豆イソフラボンの摂取による相加関係さらに、「乳酸菌 シロタ株」と大豆イソフラボンを両方多く摂れば摂るほど乳がんの発症リスクが低減するという相加関係が示されました。この調査では、大豆イソフラボンを1日43.75ミリグラム以上摂取すると、発症リスクが低減されると示されています。これは、みそ汁や納豆などを組み合わせた和食にするだけで簡単に摂取することができる量です。乳がんは誰もがかかりうる病気。ピンクリボン月間を機会に、普段の食生活を見直してみては?・ヤクルト 公式サイト
2013年10月09日2014年、春夏コレクションテーマは「Luxury DADAISM」。ダダイズムとは1910年代半ばに起こった芸術思想・芸術運動。14年春夏シーズンはモダンアートをテーマにするメゾンが目立つ。ファッション全体がモダンに引っ張られている。MASHA MAはスワロフスキーに今シーズンスポンサードされ、よりモダンにラグジュアリーさをプラス。シルエット、カッティング、コーディネート、白、黒、爽やかなビビッドカラーを刺したカラーのラインナップ、全てのスタイリングにアートデザインが取り入れられている。 >>2014年春夏パリコレ情報、続きはコチラ
2013年10月09日マスカラにつけまつ毛、まつ毛エクステやまつ毛パーマなど、まつ毛を美しく見せることは、もはや女子のたしなみ。でも、それによってまつ毛に負担がかかり、自まつ毛が抜ける、短くなってしまう、というトラブルにつながることも。自まつ毛を育てるケアで、美しいフサフサまつ毛を手に入れましょう。 ■01. ビューラーを正しく使う毎日のメイクに欠かせないビューラー。強く挟みすぎてまつ毛が抜けてしまった…という痛い経験をしたことがある人も多いのでは?ビューラーを使うとき、一度にまつ毛を全部持ち上げようとすると、抜け毛や痛みのもとになります。根元から毛先に向けて、数回に分けて丁寧に挟むようにしましょう。自分のまぶたに合ったビューラーを選ぶことも大切です。一般的に、日本人のまぶたに合うのはカーブのゆるいタイプだといわれていますが、目元の彫りが深い人は、きつめのカーブの方がよいでしょう。また、ビューラーのゴムが古いと痛みや切れ毛の原因になります。汚れやひび割れがないかチェックし、こまめに交換するようにしましょう。■02. つけまつ毛のオフに注意目ヂカラアップのアイテムとして定番化してきたつけまつ毛。自まつ毛のために気をつけなければいけないのはオフの仕方です。つけまつ毛を取るときは、絶対に無理に引っ張らないこと! 自まつ毛が抜けるのに加え、まぶたの皮膚にダメージを与え、さらにはつけまつ毛を痛めるもとにも。クレンジングの前には、まぶたに水を含ませたコットンをしばらく置き、接着部分を湿らせて。できるだけ、つけまつ毛専用のクレンジングを使うようにしましょう。オフしたあとは、まつ毛用美容液などで自まつ毛のケアを忘れずに。■03. マスカラはこすらずに落とすまぶたの皮膚は、体の中でもとくに薄く敏感な部分。アイメイクを落とすときには、決してゴシゴシこすらないようにしてください。とくにウォータープルーフタイプのものは専用のリムーバーを使いましょう。クレンジング剤をよくなじませてから、優しく落とすようにします。マスカラの前に下地を塗っておくのもおすすめ。美容成分が配合されたものや、マスカラのクレンジングがしやすくなるものもあり、マスカラをキレイに仕上げるだけでなく、自まつ毛育成にも役立ってくれますよ。■04. まつ毛を育てるまぶたマッサージ美しいまつ毛を育てるためには、まぶたの血行がよくすることが効果的だといわれています。マッサージで、日ごろから目の周りの血行をよくしておきましょう。両手の中指か薬指で、下まぶたの目尻から目頭、上まぶたの目尻へと、目の周りを一周するようにして優しくマッサージします。肌に刺激にならないようクリームなどを使い、くれぐれも力をいれすぎないこと。また、蒸しタオルで目元を温めるのもおすすめ。健康なまつ毛の育成を促すとともに、クマやまぶたのたるみ解消にも効果的です。■05. まつ毛美容液を効果的に使うお肌と同じように、まつ毛も美容液でしっかりケアしてあげましょう。ポイントは、まつ毛が清潔な状態で使うこと。朝晩の洗顔のあとに使うのがおすすめです。メイクが残ったまま美容液をつけると、効果が半減するばかりか、チップが汚れてバイ菌が繁殖するもとにも。また、まつ毛美容液はスキンケアやヘアケアと同様に、毎日継続して行うことでハリやコシが生まれます。ムラのないよう丁寧に、毛先よりも根元に集中して塗るようにしましょう。
2013年10月09日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「カレイと青ネギの煮物」を含めた全4品。カレイの煮物は火を止めてから味をしっかり含ませるのがポイント! 大根の梅肉和えは貝われ菜を加えてサッパリと。 カレイと青ネギの煮物 味をしっかり含ませるにはいったん火をとめるのがポイント。知っておきたい定番和食レシピのひとつ。 大根の梅肉和え 貝われ菜を加えてあっさりと頂ける梅肉和え。和えダレはかつお節の風味が効いてます! ピーマンのきんぴら ひとくち大に切った食べ応えのあるきんぴら。ニンジンは下茹でしておくのがポイントに。 ジャガイモと玉ネギのみそ汁 麦みそを使ったジャガイモと玉ネギの甘みが広がるみそ汁。 ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年10月09日彼と彼女、どちらがリードしてどちらが依存するか。その関係は付き合いが長くなるに従って、普段のやりとりや性関係の中で変化していきます。そのことを理解して、彼と良好な関係を維持していきましょう。 ■恋愛関係の変化多くは男性のほうから女性に声をかけ、デートに誘い、セックスに誘うというように男性がリードし、女性それに任せて依存するという関係が成立することで恋愛関係がスタートします。恋愛関係がスタートして付き合いが長くなると、逆に男性が女性に依存して、メールをあまりしなくなるなど手を抜くようになります。女性は不満を抱きつつも男性の世話をするなど男性をリードする立場になります。さらに関係が長くなると再び男性のほうがリードする立場として2人の将来を考えはじめるようになり、女性は依存的になって男性に頼ったり、不満を爆発させたりという時期が訪れます。男女の関係は、時とともに常に変化しているのです。■性的な関係恋愛関係の始まりと同じように、セックスも最初は男性がリードする立場です。男性が誘い、女性を安心させ心地よくさせることで心を開きやすい状態にもっていき、行為へ及びます。性的な関係でも、恋愛関係と同じで男性がリードするばかりでなく、女性がリードするのが自然なときもあります。ですが、「セックスは常に男性がリードするのが当たり前」という考え方を持っている人も少なくありません。心やカラダのリズムが変化しているのに、「●●するのが当たり前」という考えに縛られていると、義務的なセックスになり、やがてセックスそのものからも遠のいてしまいます。時には女性がリードするときもある、自然で素直な性的関係を持てるようになるといいでしょう。■日常の関係日常の関係でも、どちらかだけがリードしているとバランスが崩れてしまうことがあります。たとえばデートに行くときも、最初は女性を誘うために男性がリードしてプランをたてることがほとんどです。ですが、毎回男性だけがデートのプランを立てていると、内容が偏ったり面倒くさくなったり、だんだんとお互いに楽しくなくなってきてしまいます。時には女性の方がプランを立てたり、2人で相談したりと、うまくバランスを取っていかなければなりません。男性か女性、どちらかだけがリードし続けてどちらかが依存し続ける関係は幸せにはなりません。お互いの心のリズムに合わせて、また時には話し合いながら、上手にバランスをとるようにしてくださいね。
2013年10月08日あなたの周りに、『見た目はあんまり可愛くないのに、なぜか男性受けが良い女性』もいるはず。モテる女子にはいくつかの共通点があるので、あなたもモテ子の一員になれるように、モテ子の特徴をチェックしてみましょう。■話を合わせるのが上手く、褒めるポイントを知っている男性の心を掴むのに有効なのが、「聞き上手・褒め上手になる」こと。自分が興味のない話題を話していたとしても、あえて興味を持っているようにする、男性が主導権を握れるように持っていくことができるのが、モテる女子の強みです。興味のないことに対しては、上の空になりがちですが、新しい世界観を感じるためにも、男性に合わせた話し方をすると良いでしょう。また、男性は褒められることを特に嬉しく思うもの。ルックスやスタイルの外見だけでなく、持ち物や内面などを褒めるのも有効です。まずは、男性の良いところをピックアップしてみましょう。■完璧をあえて求めない完璧な女性は、同性からは憧れの存在になりますが、男性からすると、完璧すぎる女性は恋愛の対象外になる傾向があります。仕事もできて、スタイルも良くて、顔も美人で…というように非の打ちどころのない女性よりも、隙を見せている女性の方が近づきやすく、ありのままの自分を出すことができます。男性の前ではあえて隙を見せることで、モテる女性への一歩を踏み出せるはずです。■明るくポジティブな考え方明るく、いつも前向きな女性はとても素敵に見えます。男性が落ち込んでいるときに、気持ちを前向きにしてくれる女性は頼れる存在にもなります。逆に、マイナス思考でネガティブな発言が目立つ女性と居ても、男性自身も下を向いてしまい、良い方向に進みません。困ったときや弱っているときに支えてくれる女性を求めているので、何事に対してもポジティブに考えられる女性は有利になるでしょう。■「自分」を持っていて喜怒哀楽を表現できる気になる男性に好かれようという思いが強く、男性の前では自分の感情を隠している人もいるでしょう。しかし、男性は自分に合わせてくれる女性を好みますが、怒るべきところは怒る、悲しむべきところは悲しめる女性の方が人間味を感じます。自分の考えを持っている、自分を表現できる女性でいられると、親近感を感じ、今まで以上に距離が縮められるかもしれません。いかがでしたか? スタイルもルックスも悪くないのに、モテないのは自分になんらかの理由があるからです。モテる女性にはモテる要素があります。何もしないで男性に人気という訳ではないので、これらのポイントを参考にして、自分を良く見せる角度や魅力をアピールする方法を考えてみてくださいね。
2013年10月08日会社へ往復するだけの毎日。繰り返しのような日々に、いつの間にか回りが色褪せて見えるような気がしてきたら、リフレッシュが必要な証拠。そんなときは、現実の世界を忘れさせてくれる、夢のようなひとときを味わってみてはいかがでしょうか。そこでオススメなのが、世界最高峰のエンターテイメント集団シルク・ドゥ・ソレイユの公演です。シルク・ドゥ・ソレイユは、カナダ・ケベックで誕生し、国境を越え、世界中で愛され続け、これまで世界6大陸300都市を巡り、全世界で1億人以上もの人びとを魅了してきたというから、すごいですね。人間の持てる能力の限界まで追求したパフォーマンスと、生演奏、照明、舞台美術、衣装、振付に至る全てにこだわり、それらを融合させた芸術性の高さは広く知られているとおり。これまで、「サルティンバンコ」「アレグリア」「キダム」「ドラリオン」「コルテオ」「クーザ」と、数々の名作を日本に届けてきたので、ご存じの方も多いことでしょう。今年5~6月にかけては、「マイケル・ジャクソン ザ・イモータル ワールドツアー」で日本中を熱狂させたのも記憶に新しいところですね。そのシルク・ドゥ・ソレイユの新たな作品『ダイハツ オーヴォ』が、来年2月12日からお台場で開幕されるそうです。『オーヴォ』は、2009年4月に北米で開演して以来、300万人を魅了してきた作品なのだとか。これは今からワクワクします。公演のタイトル『オーヴォ』とは、ポルトガル語で”卵”の意味。草木の下で過ごす沢山の生き物たちが、働き、食べて、寝て、遊んだり、ときに戦ったり、そして恋をしたりしている世界を舞台に、ストーリーが繰り広げられるそう。Photo : OSA Images Costumes : Liz Vandal © 2009 Cirque du Soleil登場するのは、奇妙な”卵”を背負った1匹の「フォーリナー」と、コミュニティの首長「マスター・フリッポ」、そして”恋”のようなすばらしいことを起きるのを待ち望んでいる「レディーバグ」。「フォーリナー」がコミュニティにやってきて、「レディーバグ」に一目惚れ。そこから、2匹の恋の行方と、生命のサイクルを象徴する”卵”を巡ってシルク・ドゥ・ソレイユの芸術的かつエネルギー溢れる超人的な技がストーリーを導いていくのを、ぜひその目で確かめては?色とりどりの生き物たちのコミカルな演技が、これまでにないファンタジックな世界観を創り出すそうだから、「シルク・ドゥ・ソレイユ」ファンも、「シルク・ドゥ・ソレイユ」初心者も、きっとその世界を楽しめるはず。そして、『オーヴォ』から感じるさまざまな生命のコントラストに、私たちが生きる現代社会へのメッセージを受け取り、生きる情熱と喜びを感じ取れることでしょう。Photo : OSA Images Costumes : Liz Vandal © 2009 Cirque du Soleil東京公演は、2月12日から4月13日までの全83公演。チケットは10月5日に一般発売が開始されたばかりだから、ぜひ早めにお買い求めを。夢のようなひとときをきっと約束してくれる、シルク・ドゥ・ソレイユの『オーヴォ』。めくるめく世界を味わって、現実に戻ってきたときには、すっかり元気になって、また世界が新しくその目に映るかも。・『ダイハツ オーヴォ』 公式サイト
2013年10月08日メディアで話題の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門があなたの相談に答える「凍えたココロがほっこり温まる、心屋仁之助塾」。今回は、「最近、職場でもプライベートでも怒りっぽくなってしまった」という、はるかさん(29歳 会社員)のお悩みに心屋塾上級認定講師の志緒村亜希子さんがアドバイスしてくれました。■はるかさん(29歳 会社員)のお悩み最近、怒りっぽくていやです。大学を卒業し、仕事は早7年目。仕事の幅も少し広くなってきました。しかし、最近プライベートも仕事も怒りっぽくなってしまった気がしてなりません。会社の後輩や上司に今までこんなにイライラしていなかったのに。彼にもあたってしまいます。昔はもう少し心が広かったのに。余裕がないだけでしょうか? ■心屋塾上級認定講師の志緒村亜希子さんよりはるかさんこんにちは。はるかさんの悩みをみると、「私のことを大切にしてよ! 」という心の叫びが聞こえてくるような気がします。きっとこれまで真面目に仕事に取り組んできたのだろうなと感じました。お仕事がレベルアップするとともに、難しいこともイヤなことも受け止めてきた反面、ノーと言えず自分の意見や気持ちを飲み込み、我慢してきたことも多かったのではないでしょうか。イライラの原因はズバリ「我慢」。はるかさんはこれまで自分を後回しにし、他人を優先してきませんでしたか? 他人に振り回されながら、優しいフリをして心の中は「どいつもこいつも! 」と怒りで真っ黒、これではイライラが消えないわけです。しかもそれがプライベートや職場など、環境に関係なく起こるということは、我慢の限界に来ているのかもしれません。つまり、今のイライラは相手が自分の思い通りに動いてくれず腹を立てているという状態。そして「昔は心が広かった」のではなく、あの頃はまだ「我慢できていた」だけなのかもしれません。この状態になると、いくらマッサージに通ったりアロマを焚いてみたりしても心からスッキリとはいかず、彼にも八つ当たりしてしまいますよね。では、どうしたらいいのか。あなたをイライラさせる人たちのことをこんな視点で見てみてください。「彼らは、あなたが「やってはいけない」と我慢していることをあえて目の前でやって見せてくれている」と。どんなことをやってはいけないと禁止しているのか、例えばこんな感じです。思い当たることを他にも挙げてみてくださいね。・空気を読まない ・わがままを言う ・相手を否定する ・迷惑をかけるいかがでしょう。嫌なヤツですよね。せっかくあなたがやってはいけないと頑張っていることを土足で踏みにじってくるのですから。しかもそれをやっても周囲から受け入れられている人も少なくないのではありませんか? そうなのです。つまり彼らは「あなたも我慢しなくていいよ。言いたい事を言っても大丈夫だよ。嫌われないよ、怒られないよ」と体を張って見せて教えてくれている人たちなのです。ではあなたは、本当は何を言いたくて、どんなことを分かって欲しくて飲み込んでしまったのでしょう。これを振り返ってみてください。このイライラを解消するために是非あなたが本当は言いたいことを実際に口にしてみるのです。そして、思いついたことを書き出してみてください。例えばこんな感じでしょうか。・手伝って・これ明日までにやっておいて・できません・すっごく大変・今日はパスタが食べたい・これ欲しい・疲れたそう、お気づきでしょうか。このセリフ、まるであなたをイライラさせるあの人たちも同じようなことを言っていることに気がつくかもしれません。にもかかわらず、あなただけがそれを言ってはいけないと禁止して我慢するからこそ目の前の人たちにイライラしてしまうのです。もし次にイライラしたら、自分は何を分かって欲しいのか、そして自分の気持ちを一旦受け止めてみる。そして、相手に伝えてみてください。最初は伝えやすいことからで結構です。これが「自分を大切にする」ということ。きっと周りの反応はあなたが恐れていたものとは違うかもしれませんし、スルーされるかもしれません。しかし、こうして自分の言いたいことを後回しにせず表現していくことが大切なのです。練習しているといつの間にかコミュニケーション力が身につくという効果もあります。周りから大切にされている人は、自分を大切にしている人です。もう心が広いフリは卒業。これからは我慢せず、自分に一番耳を傾けてあげてくださいね。これからもお仕事頑張ってください。彼ともお幸せに。【特集】 凍えたココロがほっこり温まる、心屋仁之助 塾 【質問募集】 心屋仁之助 塾 一門にお悩みを相談したい方はこちら
2013年10月08日満腹商事に勤めるミトゥ子とチャー子。ミトゥ子:「チャー子、帰りに新しくできたスペインバル行かない? 」チャー子:「ああん? すぺいんばる? なによそれ。まさかあのお子様ジュースみたいな赤い飲み物を飲む、最近流行りの気取った店じゃないでしょうね? 」ミトゥ子:「え、それってワインのこと? あんた日本酒専門だもんね…。いいじゃん、行こうよ~、海老のアヒージョ食べたいよ~」チャー子:「え、海老のア、ヒアヒ…? なによそれ。へんな横文字使わないでくれる? 海老と言えば天ぷらでしょうが! あたしゃ天ぷら以外は食べないわよ! さっ、帰りに天ぷら屋で日本酒一杯やって帰ろうッと」チャー子のようなオジサン女子は置いておいて、女子はハイカラな海老料理が好きですね。今日は、チャー子だったら激怒しそうな、ミトゥ子好みのハイカラ風海老天丼のご紹介。材料(1人前)・海老 8尾・かたくり粉 適量★卵白 1個 ※冷蔵庫から出したてのもの★炭酸水(または水) 40g ※よく冷えたもの★薄力粉 30g★ドライバジル 大さじ1★黒胡椒 少々◎卵黄 1個◎山芋 70g◎塩、胡椒 各少々◎酒 大さじ1◎EVオリーブオイル 小さじ1・ごはん 適量・トマト(1cm角切り) 1/2個・ベビーリーフ ひとつかみ1.海老は尻尾を残して殻を剥き、ボウルに入れかたくり粉を大さじ1ほどまぶして揉み洗いし、水で洗う。水を何度か換え、濁らなくなったらOK。キッチンペーパーなどで水分をふきとっておく。2.ボウルに★を入れ、箸でざっと混ぜる。(粉がダマになっていてもOK)3.2に1の海老をくぐらせ、中温の油でカラッと揚げる。4.ボウルに◎をいれ、よく混ぜ合わせておく。5.器にご飯を盛り、上にベビーリーフ、トマトを全体にちらし、揚がった3をのせる。6.4のソースを添えて完成! まずはそのまま、カラッと揚がった海老天をひとつどうぞ。バジルの風味が広がる、モダンな海老天! そして、卵黄とろろソースをぶっかけて…。これまたウマイ! トロッとした濃厚な山芋に絡んで、また違った味わい。半分くらい食べたら、カツオだしを注いで『ダシ茶漬け』風にしても美味。ぜひお試しあれ~!
2013年10月08日普段、キッチンで何げなく使っているガスコンロ。現在、ガスコンロには全口(すべてのくちorすべてのバーナー)に、安心センサーをつけるよう義務づけられているのだとか。あなたの家のガスコンロはいかがですか。この安心センサーがついたSiセンサーコンロは、2008年から発売が開始され、わずか5年で累積出荷台数が2,000万台を突破したとのことで、記者発表会が行われました。そこで、Siセンサーコンロについての説明を聞いてみると、その優秀な機能には思わず驚きを感じるほど。「Siセンサーコンロ」とは、安心(Safety)、便利(Support)、笑顔(Smile)を約束する、賢い(Intelligent)センサーを搭載したコンロで、それぞれの頭文字である「S」と「i」を組み合わせたもの。全ての火口に「調理油(天ぷら油)加熱防止装置」「立ち消え安全装置」「コンロ・グリル消し忘れ消化機能」といった機能を付けることで高い安全性と利便性が実現され、その結果コンロを原因とする火災件数は減少しているそうです。さらに「焦げ付き消火機能」「感震機能」「鍋なし検知機能」なども付けられ、より安全に使用できるそう。また、「油温度調節機能」のおかげで揚げ物やホットケーキなどの焼き物が簡単に美味しく調理できたり、「自動炊飯機能」で火加減を自動調節して簡単に鍋でお米を炊けるのだとか。安全なうえ、簡単に調理ができて便利というのは嬉しいですね。そして今、累積出荷台数2000万台を記念して、一層の普及を促進するため、 「Siセンサーコンロ2,000万台突破キャンペーン」 を実施中とのこと。キャンペーンキャラクターである人気料理家コウケンテツさんが登場、Siセンサーコンロの機能を活かすために考案したオリジナルレシピを、実演調理することに。笑顔で登場したコウケンテツさんは、「Siセンサーコンロを知り尽くしている(笑)」と、そのお気に入りぶりを饒舌に語りました。高火力を安心、安全に使えるため、プロも納得のコンロだそう。特に、お米はガスで炊くのが一番だそうで、自動炊飯機能はオススメなのだとか。そしていよいよ、鶏の手羽中を使った「ジューシー黒酢チキン」の調理開始。「鍋なし検知機能」などを説明しながらの調理に、Siセンサーコンロの優秀さが伝わってくるとともに、あっという間に手羽中がこんがりと揚がる香ばしい香りが漂ってきます。カラッと揚がった手羽中を黒酢だれに絡めて、「ジューシー黒酢チキン」は完成。併せてコウケンテツさんが考案した「あさりのガーリックピラフ」と「グリル野菜のキッシュ風グラタン」を美味しくいただきました。これらのレシピは、 キャンペーンサイト で詳しく紹介されているので、ぜひそちらも参考にしてみて。また、サイトではオリジナルレシピのための食材が当たるクイズも実施中。安心、安全なだけでなく、便利で簡単に美味しく調理ができるというSiセンサーコンロ。小さい子どもからお年寄りまで安全に使えるからどの家庭にも安心ですし、賢い機能がたくさんあるから忙しいひとり暮らしの女性にもオススメ。コンロによる火災がもっと減少するためにも、そして多くの人が家庭で調理をもっと楽しむためにも、Siセンサーコンロの普及が望まれますね。・あんしん高度化ガス機器普及開発研究会 公式サイト ・Siセンサーコンロ2,000万台突破キャンペーン 公式サイト
2013年10月08日誰しもが避けて通ることのできない老化現象。でも、実際の年齢より若く見える人や、老けて見える人がいるのは事実です。見た目に違いが現れてしまうのは、“長寿遺伝子”によるものかもしれないという研究がすすめられ、今、注目を集めています。■若々しさの鍵を握るのは長寿遺伝子!? 長寿遺伝子は、サーチュイン遺伝子とも呼び、さまざまな実験データーから、体の代謝や老化、寿命などに関わるメカニズムに作用すると考えられています。老化以外にも、アルツハイマーなどの神経疾患や、動脈硬化、心不全、肥満などの研究結果も判明しています。長寿遺伝子は、年齢や性別に関係なく、誰の体にも存在しますが、遺伝子にはスイッチがあり、オン(活性化された状態)にしていないと効果が発揮されません。■長寿遺伝子のスイッチをオンにする方法! 長寿遺伝子のスイッチをオンにするには、いくつかの方法がありますが、一番手っ取り早い方法は、朝から夕方まで何も食べないこと。6時間以上何も食べない状態であれば、長寿遺伝子はオンになると考えられています。ただ、ずっとそんな生活を続けるのは難しいので、毎日継続するためには、日々のカロリーを制限することが効果的です。その他には、適度な運動や、抗酸化物質を含む食材を毎日の食事に取り入れることも重要だと考えられています。ただし、一番大切なのは、一時的にスイッチをオンにすることは誰にでも簡単にできるのですが、コンスタントにオンの状態を保つことが出来るかどうかがということ。長寿遺伝子をオンにする生活習慣を心掛けて、若々しさと美しさを手に入れてみませんか?
2013年10月08日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「ビーフポテトコロッケ」を含めた全4品。メインは下味をしっかりつけた牛肉が入ったみんな大好きホクホクコロッケ! ナメタケは作り置きしておくと便利! ビーフポテトコロッケ 下味をつけているからしっかりとした牛肉の味と玉ネギの甘みが美味! みんな大好きホクホクコロッケ。 シシャモとシシトウのバター焼き 焼いただけでもおいしいシシャモをバターで味付けした、お子様も喜ぶ味。 おろしナメタケ 冷蔵庫で10日ほど保存できる手作りナメタケ。白ご飯にはもちろん、お酒のおつまみにもピッタリ。 くずし豆腐のゴマみそ汁 大きめに崩した豆腐は食べ応えあります。練り白ゴマが入っているのでコクがあり美味! ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年10月08日