ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (1335/1483)
20代後半から30代、ちょうどウーマンエキサイトの読者世代の悩みで最も多いのが、今後の人生の選択について。仕事も軌道にのってきて、決定権も与えられるように。これから先、もっとがんばれば役職もつくかもしれない。でも、女に生まれたからには子供も欲しい…。とはいえ、仕事をストップしてまた元の職場で同じように働けるのか、それとも夢を諦めなければいけないのか…。そんな、悩める女子たちにむけて、人工知能の研究者として男性社会で働きながら、一児の息子を立派に育て上げた黒川伊保子さんにメッセージをいただきました。女の人生、すべてを手に入れることも可能なのです。以下、母性に溢れ優しく包み込まれるような黒川さんの言葉たちが、心の詰まりをポロッと取りのぞいてくれます。■子供が、新たな人生を切り開いてくれる男性社会の中で働く当時の私にとって、「仕事をしながら、結婚と出産を経験すること」、それは「仕事をしながら、ご飯を食べて寝ること」と同じくらい自然なことでした。惚れた男がいて、別々に帰りたくないから一緒に暮らすようになった。彼と二人で、仕事とスキューバダイビングに夢中な5年間を過ごし、ある日ふと、海風に吹かれながら、ここにちっちゃな仲間がいたら素敵だなと思って、子どもを産む決心をしました。■それは、30歳のとき同期が課長昇進試験の準備に入ったところで、傍から見れば課長昇進と出産との天秤だったわけですが、私にしてみれば、子どもを持つ好奇心に較べたら、課長昇進なんて些細なことでした。そんなの後からだって全然かまわないし、子どもが、もっと別の素晴らしい人生をもたらしてくれるような予感がしていました。その通りでしたよ。子どものことばの発達が、私に研究のインスピレーションをくれて、それを論文に書いたことで、審査委員長だった鶴見俊輔氏の目に留まり、本を出すに至ったのです。子どもを持ち、仕事でも成功されたどの方を見ていても、子どもが新事業を拓くきっかけになったり、出世のきっかけになったりしています。子どもは、きっと、未来をつれてやってくる。あれこれ考えないで、産めばいい。パワースポットに何万回もいったくらいの人生の力をくれます。仕事の昇進を気にして、産むかどうか迷ってる方には、私を信じて産んでみて、と伝えたい。■産む人生、生まない人生、どちらも価値があるさて、子育て礼賛をすると、一方でどうしても伝えたいことがある。人類には、「産まずに成熟していく女性脳」が不可欠なんです。人類の脳は、正確には3種類あります。男性脳と、産んだ女性脳と、産まない女性脳。産んだ女性脳は、ホルモンバランスと位相が変わり、脳は別物になります。端的に言えば、愛する者に対して鋭敏に、そのほかにはかなり鈍感に。直感力や感応力は鋭くなりますが、公平性に欠けます。産まないで成熟していく女性脳の公平な俯瞰力、精緻な判断力と子どもに使わないから、惜しみなく社会に降り注ぐ母性愛。これがないと、多くの組織が動きません。昔から、巫女やシスターなど、どの社会でも産まない女性をキープする仕組みを持っていました。なので、縁がなくて子どもを持てなかったとしても、それもまた「あり」。あなたは社会の大事な宝なのです。運よく子どもを持てた人も、そうでない人も、専業主婦も、働くお母さんも、誰も誰かに引け目を持つことはないのです。脳は、どんな脳であっても、大事な存在として、この世に機能しています「完璧にできないこと」にこそ、脳の個性があり、存在意義があります。女性たちが、互いに敬愛を持って尊重し合い、素直に助け合えればいいな、と心から思います。黒川 伊保子さんプロフィール:(くろかわ いほこ)奈良女子大学理学部物理学科卒業。株式会社「感性リサーチ」代表取締役。人工知能の研究に携わったのち、脳と言葉の研究を始める。語感と人間の意識の関係を発見し、独自のマーケティング論が各企業からの注目を浴びる。ユーモアを織り込んだ的確なコメントや、女性ならではの柔らかな感性、言い回しに雑誌やラジオほか、テレビでも引っ張りだこ。朝日ワイドスクランブル火曜日レギュラーとしても活躍。最新刊、「キレる女 懲りない男-男と女の脳科学」(ちくま書房)も好評。
2013年09月10日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「お魚のムニエル」を含めた全4品。バルサミコ酢で作ったソースで食べるムニエルはワンランク上の味に。 豚汁は秋の食材がいっぱい! お魚のムニエル バターの風味が広がります! トロミがついた濃厚ソースをかけてワンランク上の味に。 ベイクドポテトのバターのせ 電子レンジを使って時短! ホクホクベイクドポテトは出来たてにバターをのせるのがポイント。 キュウリと梨のゴマ酢和え 梨がおかずに大変身! シャキシャキとした食感がクセになります。 小芋入り豚汁 具だくさんの豚汁は食べ応え十分! 根菜類を沢山食べて体を温めましょう! ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年09月10日友達と食事に行って、ふと気づいてみると、なんとなく自分の周りだけテーブルが散らかっている…なんて思ったことはないでしょうか。食事のマナーに問題がある可能性があります。食べ方が汚い女子はいくら可愛くても男性に引かれてしまいます。食事のマナーは、大人になるとなかなか指摘されづらいので、自ら注意しなければなりません。今回は、最低限気をつけるべき食事のお作法についてご紹介します。■食べ方が汚い女子はNG!最低限気をつけるべき食事のお作法1.音を立てないくちゃくちゃと食べ物を噛む音、カチャカチャといった食器の音等、とにかく食事の場では音をたてることはNGです。あまりガチャガチャとうるさくしていると、子供みたいだと思われてしまいますよ。2.肘をついて食べない肘をついてご飯を食べていると、それだけで男性からの評価はぐっと下がります。行儀が悪いのはもちろんですが、退屈そうにも見えてしまい、「こいつ、今つまらないと思ってそう」なんて、いらぬ勘違いをさせてしまいます。3.正しい箸の持ち方をする正しい箸の持ち方ができていないと、自然と食べ方が汚くなってしまいます。正しく箸を持てていないと、ボロボロ食べ物を机にこぼすことになるのでみっともないし、何より一緒にご飯を食べる相手に悪い印象を与えてしまいます。箸の持ち方は、意識さえすれば意外と早く正しく持てるようになりますので、自覚している人は、早く直してしまいましょう。誰もわたしのことなんて見てないから少々マナー違反でもいいか…なんて思っていたら大間違い。しっかり周りはあなたのことを見ています。「わたしは大丈夫! 」なんて思っている女性でも、異性の評価が下がらないよう、食事のマナーを今一度見直してみるのもいいかもしれませんね。
2013年09月09日女友達の結婚は嬉しい出来事である反面、結婚式に出席となると、何を着ていくか頭を悩ませることもありますよね。最近では、ブライダルゲストウェアを購入する場所が広がりを見せている様です。では、どんなスタイルをしているのか、気になる傾向を見てみましょう。最近の傾向としてあるのは、アラウンドモード系と呼ばれるスタイル。デパートのフォーマル売り場だけではなく、ファッションビルで展開されているブランドで購入するワンピースで、アクセサリーやコーディネート次第では普段着としても着用できるのが特徴だとか。そして、ボレロもしくはストール+ワンピースといった定番のスタイルで、ディテールに凝ったデコフェミ傾向は変わらず人気。最近では軽めのジャケットにラグジュアリーなワンピースを着るオトナ系女子も。秋冬になるとファーストールコーディネートも多いそう。華やかなカラーもデコフェミの特徴ですが、最近流行なのはブルーグリーン系、またキレイめの濃ピンク色やラズベリーカラーも増加しているとか。他には、フォルムや素材で魅せるシンプルなデザインのワンピースで列席する女子も。こういった洋服であれば、女友達との女子会など、結婚式以外のドレスアップの機会にも使えるので、賢い女子は着回しを考えているのかも。このように、ブライダルゲストドレスにもさまざまなパターンが生じているのは、挙式やパーティが行われる会場のロケーションや施設の格によって、装いが異なる傾向があるからのよう。例えば都心の高級外資系ホテルや重厚なクラシカルなホテルと、一般的なレストランウエディングの会場では、ゲストの装いが大きく異なるのだとか。その理由のひとつにホテルでは来賓用の更衣室や美容室が完備されている一方、レストランウェディングではそういった設備がないところも多いため、自宅から出たスタイルで会場入りすることから装いも比較的軽めになるのだそう。一方 格のある高級ホテルだと百貨店のカラーフォーマル売り場の本格的ドレスアップスタイルが中心になっているとか。もちろんおしゃれな装いはしたいものの、マナーを守るのは当然のこと。まず注意すべきは色です。ブライズメイドを依頼されている以外は花嫁とかぶる色(白)はタブーというのは知っている人も多いと思いますが、逆に全身真っ黒のコーディネートも喪をイメージさせてしまうのでマナー違反だそう。ドレスが黒であるならコーディネートするアクセサリーは必ず色物で。そして、新郎新婦が親族の場合は、ゲストから「おめでとうございます」とお祝いをいただく側になるので、一般の参列ゲストと比較し、より正式感のあるスタイリングをするのがよいとか。また、最近では、ホテル以外にもガーデンウェディングやレストランウェディングなど、結婚式のスタイルもさまざまですが、会場によっても装いのマナーが異なってくるので注意が必要です。一般的には日中屋外で行われるガーデンウエディングの場合、光沢感が控えめなドレス、アクセサリーもパールなど柔らかい光沢が基本。肌もあまり露出させず、ジャケット着用がなおベターだそう。一方、ホテルや結婚式場、レストランなどは、日中からの披露宴でも会場は夜のシーンを想定しているので、スタイリングも夜の装いのルールが基本。ドレス素材は光沢感があったり、肌の露出を演出するような透け感のあるものやデザインを選びましょう。アクセサリーも宝石の煌めきを意識した輝きのあるものを。結婚式は参列する側にとっても一大イベント。年齢によっては何度も結婚式に呼ばれて大変という時期もあるので、着回しできるものを選ぶのもいいかも。いずれにせよ、お祝いする気持ちを、マナーに合ったおしゃれな装いで表したいですね。協力:東京ソワール ファッションディレクター 伊藤佳代子・東京ソワール 公式サイト
2013年09月09日満腹商事に勤めるミトゥ子とチャー子。チャー子:「イテテテテテ…あー、肩がイテェ~」ミトゥ子:「どうしたのよ? 悪霊でもついてんじゃないの」チャー子:「昨日、町内の祭りで神輿担いでさぁ~肩が痛いワァ~」ミトゥ子:「え、嫁入り前のOLがなんで神輿かついでんのよ」チャー子:「祭りといったら神輿で~い! エッホエッホ」ミトゥ子:「ちょっと、それ部長の椅子よ~! どこ行くのよ~」まだ祭りの興奮冷めやらぬチャー子。チャー子のように神輿は担げないけど、お祭りっていいですよね。祭りと言えば屋台! 祭りで飲むビールと屋台の食べ物は最高です。祭りは終わってしまったけど、家で屋台風のおつまみで1杯飲みたい! 今日はそんな擬似お祭りレシピ。材料(1枚分)★強力粉 40g★片栗粉 大さじ1★かつお節(粉末にしたもの) 小さじ1★塩 ひとつまみ・水 100ml・ごま油 大さじ1・卵 1個・塩、胡椒 各少々◎揚げ玉 適量◎白ネギ(小口切り) 1/2本◎チーズ(好みのもの。薄く切る) 20g・お好みソース 適量・マヨネーズ、青海苔、かつお節(削り) 各適量1.ボウルに★をいれ、泡だて器でダマを無くすようにガーっと混ぜる。2.1に水を入れ、滑らかになるまで混ぜる。3.フライパンにごま油を入れて熱し、2を流しいれ、手早く薄く丸く広げる。ここで弱めの中火にする。4.上に卵を割りいれ、黄身をつぶして全体に広げる。ここに塩、胡椒を少々ふる。5.さらに◎を全体にのせ、蓋をして弱火で2分ほど焼く。6.半分に折ってぎゅっと抑えて、器に盛る。7.お好みソースをぬり、マヨネーズ、青海苔、かつお節をかけて完成! お好みソースが無い場合は、ウスターソース:蜂蜜を1:1で合わせたら即席お好みソースになります。チーズ、揚げ玉の量はお好みで。もちろん、たっぷりが美味しい! 一口食べれば、どこかで食べたような懐かしい味。ビール片手におうちで屋台気分、みなさんも味わってみてはいかが~?
2013年09月09日世間ではカメラ女子がはやっているらしい。写真をオシャレに撮れる女子って独自の世界観を持っていて、とってもすてき♪ 自分も写真を撮るのは好きだけど、カメラ女子とは程遠いかも…どこが違うのだろう? そういえば自分のまわりのカメラ女子は、カメラごとファッションアイテムとして取り入れていて可愛いし、Facebookとかtwitterで素敵な写真を共有しているから、センスがいいなと周りから思われているみたい。■オシャレな写真を撮るためには基本は雰囲気作りが大事な様だ。カメラを斜めにしたり、低い位置で構えるだけでも違う。さらには背景をボカしたり、遠くのものと近くのもので遠近を意識し、奥行きを出すだけでも違うとの事。なるほど、これならすぐにできそう。もちろんそれだけではなく、アングルや構図もうまくなりたいところだけど、せっかく撮った写真も撮りっぱなしで放置だと写真の腕も上がらない。今年デジタル一眼レフを買った、友人のオシャレカメラ女子に聞いたところ、実は写真整理が大事なんだとか。確かに整理されていないと、振り返りをしようとも思えない。どうやらマイポケットというサービスが使いやすいらしい。マイポケットではいろいろなカメラで撮った写真を、デジカメ写真なら約30,000枚もまとめてインターネット上の安全なスペースに保管できるのだとか。これなら容量をあまり気にせず、思いつくままに写真を撮る事ができて便利そうだ。これまで撮った写真はもちろん、これから撮っていく写真、例えば一生残しておきたい自分の結婚式や自分の子どもの成長記録なども、ずっとずっと安全に保管しておくことができるから、安心して長く使い続けられそう。スマホ内のアルバム名を指定しておけば、定期的に自動アップロードもしてくれるから携帯やカメラを無くしたり、といった不測の事態にも安心(※1)。その上、オシャレカメラ女子が教えてくれたのがいろいろな機能。写真が好きなだけあって、たくさんの写真を撮るだけではなく、いろいろ楽しんでいる様子。早速使い始めてみたけど、これまでにない写真の楽しみ方ができるようになった。■旅行先で美味しかったお店、お気にいりのスポットも記録!毎年のように出かける旅行の大切な思い出は、「スペイン」「京都」というように、行った場所ごとにタグをつけて整理しておく。そうすれば、旅行ごとに思い出をすぐに振り返ることもできるし、自動的にカレンダー表示されるから、いつどこに行ったかが一目瞭然(※1)。撮影時に位置情報記録を入れておけば、自動的にマップに記してくれるから、京都旅行の食べ歩き記録もしっかり残されている(※1)。美味しかった甘味処の位置もバッチリ。次回の旅行でも迷わず再訪できそう。さらに、デジタルフォトアルバム(※2)を無料で作成することもできるから、思い出がより鮮明によみがえりそう。(Windowsのみ対応)■親友の写真だけを簡単に探し出せるあるときは女子会で、あるときは結婚式で、スマホでたくさん撮った親友の写真。久しぶりにふたりでお茶をしているときに、彼女が写っている写真だけをまとめて見せて、とっても驚かれた!それは顔認証機能のおかげ。分類したい人の顔を登録しておくだけで、顔を認識して自動分類してくれるから(※1)、面倒な写真整理をしなくても、見たい写真だけ簡単に検索できるのだ。気になる彼の写真だけをピックアップするなんてことも可能。■ベストショットは可愛くデコって、皆に自慢!街を歩いているときに見かけた野良猫を撮るのが大好きな私。愛らしいベストショットが撮れたときには、デコ機能を使って、さらに可愛くデコ(※1)。それをFacebookなどのSNSに公開するのも簡単だから、たくさんの人に自慢しよう。いいね! がたくさんもらえてちょっと鼻高々。こんないろいろな機能があるから、今月の三連休に行く沖縄旅行の写真も、月末の会社の先輩の結婚式の写真も、教わった方法で撮ってみたり、「マイポケット」を使って保管するつもり。せっかく撮った写真だから、きちんと整理・保管したり可愛く加工して、その瞬間の思い出をずっと大切に残しておきたいもの。思いっきりオシャレして、かわいいカメラを持って私も憧れの写真女子に!(※1)はアプリ限定の機能となります(※2)「デジブック®」は株式会社デジブックの提供サービスです。ご利用には「デジブック(DigiBook.net)」へのユーザー登録(無料)が必要です。・マイポケット 公式サイト ・ウーマンエキサイト×マイポケット 特設サイト
2013年09月09日「便秘になって何日目だったかな?」なんてカウントしたり、「気持ちがどんより、カラダも重いなあ」と感じたりすることはありませんか? こんにちは。ゆる体質改善アドバイザーの佐々木メグミです。ストイックに短期的にではなく、ゆるーく続けられる体質改善を広めています。今回は便秘とさよならするためのお話です。便秘知らずの人には「ただの便秘」ですが、慢性な人からするとこの便秘に左右される生活は、悩みの種ですよね。便秘のときは、いつもより食物繊維を多めに摂取したり、意識して運動をして、それでもダメならお薬の力で解消している方が多いのではないでしょうか? 下剤は胃腸にとって刺激物になり炎症の原因にもなります。便秘知らずになるために朝やると効果的な、2つのかんたんな習慣を紹介します。「やらなくてはいけない」、と思うとストレスになって続きません。「試しにやってみよう」という軽い気持ちで始めてみてください。■朝やると効果的!2つの習慣:その1.起き抜けにコップ1杯の水を飲む朝は何を口にしますか? 今日から起きてすぐ口にするのは、コップ1杯の水にしましょう。起き抜けの水は、寝ているときに失った水分を補うだけでなく、便をやわらかくしてお通じを促します。私たちには「胃-大腸反射」とうものがあります。胃に食物が入ることで、腸の動きを促します。これは空腹のときにより効果があるため、朝おきて5分以内、というのが効果的なのです。これは毎朝の習慣として行いましょう。その2.自然にツボを刺激できる2つのかんたん腸マッサージ起き抜けの水を飲んだら、次はかんたん腸マッサージです。腸はリラックスしているときに活発に動きます。気持ちに余裕をもって行いましょう。(1)「の」の字を描くように時計まわりにマッサージ(お腹の図)腸は「の」の字でお腹の中にあります。流れに沿って行うことで、腸の動きを促します。(2)腰~おしりにかけてのマッサージ(腰~おしりまでの図)「の」の字マッサージの次は、腰〜おしりにかけてマッサージもセットで行います。「腸マッサージはトイレで、あともう少しでスッキリするのになあ」というまさにその時にも効果的です。コツは息を吐きながら、行います。手の摩擦で皮膚表面が少しあたたかくなる程度の力で「サッ」となで下ろします。便はカラダからの便りです。いまの自分の状態を教えてくれます。理想の便はやわらかいバナナ状で、色は黄色から茶色です。毎回チェックして理想のものに近づけましょう。毎日出ていてもスッキリ感がない、食べた量に見合わないというのも便秘に含まれます。お通じはデトックスの基本。口に入れるものを気をつけるだけでなく、出すこともにも重点を置きましょう。便秘が解消されると、それだけで気持ちが軽くなり前向きになります。今日から、ゆる体質改善で便秘しらずの体質にかえていきましょう。次回も「ゆる体質改善」をお伝えします。お楽しみに。
2013年09月09日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「豚ロース肉の菊花炒め」を含めた全4品。菊花を使ったカラフル炒め! トロミのついた中華あんがよくからんで美味! カブの甘酢漬けは箸休めにピッタリ。 豚ロース肉の菊花炒め トロミのついた炒め物はご飯にかけて丼にしても! 菊花を入れて彩りも華やかに。 カブの甘酢漬け カブ、キュウリ、ニンジンの即席お漬け物がお家でできちゃいます! 揚げ焼き卵のあんかけ 黄身は半熟に仕上げるのがオススメ! 熱々のあんをかけて召し上がれ。 青菜とジャガイモのみそ汁 青菜は冷蔵庫の残り物でOK! ジャガイモと玉ネギの甘みたっぷりなみそ汁。 ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年09月09日仕事が忙しくてなかなか会うことができない彼。せめてメールや電話でコミュニケーションをとりたくなるものですが、内容によっては彼をうんざりさせてしまうことも。気をつけましょう。■返事がないことにキレる彼にメールを送ったのに、返事がないとき。「どうして返事をくれないの?」と即レスがないことを責めるメールを送ってはいけません。仕事で忙しいときに返事を求められるとイライラしてしまう男性は少なくありません。特に急ぐような内容でなければなおさらです。彼には今返信できない事情があることを理解し、おとなしく待つようにしましょう。「いつだったら返信できるの?」「いつだったら会えるの?」と責めるのもダメ。遅くまで残業したり休日返上で働いたりしているときには、彼にはそんな余裕がないことも。頑張っている彼を「いつだったら」と追いつめるのではなく、「落ち着いたらゆっくり会おうね」と余裕を持って接するようにしたいですね。■愚痴メール仕事であった嫌なこと、友達に言われたムカつく言葉。そんな愚痴ばかりを延々と書いたメールを送るのはNGです。ただでさえそういったメールは読むだけで気が滅入るものですが、忙しい彼ならなおのこと、ますます疲れさせてしまうだけです。なかなか会えない彼だからこそ、せめてメールや電話では明るい話題で気分転換をさせてあげてください。彼と会えなくて「暇だ、つまらない」「寂しくて耐えられない」といった言葉もよくありません。単なる時間潰しのために構ってほしいという気持ちが見えたり、寂しい感情をただぶつけられたりすると、彼は負担に感じるだけです。「会えるのを楽しみに待っているから」と、前向きで健気な言葉を伝えるようにしましょう。■「どっちが大事なの?」多くの男性を困らせてしまう禁句が「私と仕事、どっちが大事なの?」。男性にとって仕事と恋人は比較できるものではありません。非常に面倒くさい気持ちになってしまいます。どちらかに優先順位をつけさせようとするこの質問は、避けるようにした方がいいでしょう。ただ寂しいからといって「どうしても今会いたい」など、彼氏の仕事の都合を考えない要求をするもよくありません。特に意味のない長文メールも仕事の邪魔になってしまうことがあります。ゆっくりと会って落ち着いて話ができるタイミングを待つことができるようになりたいですね。
2013年09月08日皆様こんにちは。占い師の富士川碧砂です。占い師として鑑定を重ねると『美人であるかどうかは、モテるかどうかには関連があるけれど、愛されるかどうかには関連がない』と思うことがあります。愛情には、相性やその方の抱えるトラウマ、出会いのタイミングなど様々な要因が影響するからです。でも、愛される人に共通すること、それは「自分は愛されるべき存在だ」という自信にあると感じることが多いのです。自信を持てとは良く言われますが、難しい問題です。自分の心を変えるのは簡単ではありません。でも近道はあります。それは、外面を変えること。たとえば行動を変える、環境を変えることです。では、女の子にとって自分の自信につながる外面って何でしょうか。そう、美人になることですよね。美人になることで自信が持てる。それが、愛情を素直に受け取れることにつながるのです。そこで、拙著『運を操る魔法 「無意識領域」のリライトで幸運体質になる! 』でも触れた「ケータイ・スマホ開運」で、美人になる方法をお伝えしますね。1.携帯電話・スマートフォンの撮影機能で自分チェック鏡は信用できません。鏡を見ているときは、自分の感情というフィルターを通してみているので、5割増しと思ってくださいね。毎日、自分を携帯電話・スマートフォンで写して、チェックしてください。全身を写すほうがおすすめです。その時々のファッションやヘアースタイルが自分では良いと思っていても、写真でみると似合わないことに気付くかもしれません。また、表情も毎日チェックしてくださいね。健康状態や、心の状態が、いやというほど出ています。どんなときに、美人な自分でいるかを把握してください。4ヶ月で17キロ痩せた私のダイエットの基本も、毎日写メで記録することでした。想像以上に太っている自分を直視して、理想の体型に近づけていったのです。「自分写メでチェック! 」ぜひ実行してくださいね。2.気持ちをこめて自分を触るお笑い芸人の「なかやまきんにくん」は、自分の筋肉に語りかけていますよね。スポーツ選手は、自分の筋肉を鍛えるときに、その変えたい部分に意識を集中します。何も考えずに筋トレをするのと、「ここをこう変えたい」と意識してするのでは、効果がまるで違うそうです。自分の髪や肌を、こうなりたいというイメージを持って、慈しみながら触ってくださいね。自分を愛する気持ちが、愛され美人を作ります。3.携帯電話・スマートフォンの待ち受けは理想の自分理想とする自分をイメージすることは、無意識を活用した願望成就ではよく言われることですが、面倒で挫折してしまった方も多いのではないでしょうか? 携帯電話・スマートフォンの待ち受け画像にしておけば、簡単に実行可能。ここで気を付けるのは、なるべく自分と似たタイプの理想形を選ぶということ。自分の写真を修整してもOKですよ。その画像を見て「こうなりたい」と思うのではなく、「いま、わたしはこうなんだ」とイメージしてくださいね。「こうなりたい」と思うことは、現状の自分を否定することになり逆効果。映画を見た後に、自分がヒロインになったような気持ちになりますよね。あれが秘訣です。携帯電話・スマートフォンを活用して、あなたも「愛され美人」になってくださいね! モテだけじゃない! あなたのオーラをリライトするノウハウがぎっしりつまった本を書きました。 「『運を操る魔法』無意識領域のリライトで幸運体質になる」 7月19日発売。ただいま、絶賛発売中。わたしは、この方法で、4ヶ月17キロ、77キロ→50キロのダイエットに成功しました。運動も我慢もリバウンドもなし。オーラに書き込みしただけ! その方法をぜひお読みください! ・プロポーズは誰から? まさに今始まろうとしている「特別な大恋愛」 ・「恋人が出来る」と噂の凄読! 半年以内に出逢い、結ばれる運命の人
2013年09月08日自分の運勢を先に知っておけば、いい運勢でも、そうではない運勢でも、自分の思うように人生を切り開くことができるはず。あなたの今週の運勢はどうですか? マザー・ローリー先生監修の運勢ランキング、早速1位から順番に発表!●1位 おひつじ座グループワークが効果的。活発な意見のやりとりを通してアイディアが磨かれていきます。ラッキーアイテムはワインビネガー。●2位 いて座ノリのいい友達が集まって充実の週末。ラッキーアイテムは缶バッヂ。●3位 てんびん座言葉に出してはじめて気付くことがありそう。ラッキーアイテムはスプラウト野菜。●4位 ふたご座堅苦しい話題にユーモアをちりばめて。ラッキーアイテムは運動場。●5位 しし座冒険旅行のゲームや映画でリフレッシュ。ラッキーアイテムはターコイズ。●6位 みずがめ座ライバルとお互いを高め合える関係に。ラッキーアイテムはジグザグ線。●7位 うお座集中トレーニングで苦手意識を克服。ラッキーアイテムはギンナン。●8位 おとめ座思ったよりお金がかかるかも。多めに準備を。ラッキーアイテムは木炭。●9位 おうし座調子よく何でも引き受けるとパンクするかも。ラッキーアイテムはペンデュラム。●10位 さそり座耐える自分を美化しすぎるのも考えもの。ラッキーアイテムはピンクッション。●11位 やぎ座不確かな情報に踊らされやすいので注意。ラッキーアイテムはヘッドスパ。●12位 かに座楽観的な見通しで予定を立てないこと。当てが外れたときのダメージは倍になりますよ。ラッキーアイテムはラスク。ラッキーカラーはブラウン。洋服のアクセントの参考にしてみましょう。いかがでしたか? いい運勢だった人も、そうではなかった人も、運勢の結果を元に充実した1週間を過ごしましょう。・来週の運勢の監修者マザー・ローリー先生の占いはこちら 【結婚・仕事で悩んでいる人必見!】その苦悩、将来を知ることで解決できるんです(一部無料体験版) ・毎日の運勢、恋愛運、仕事運の詳細な情報はウーマンエキサイトでチェック ウーマンエキサイト 星占い
2013年09月08日清少納言も言っています。小さいものはみな「うつくしい」と。小さいと可愛さが断然アップしますよね。今回ご紹介する手みやげは、大阪・八尾に本店を構える老舗・風土菓 桃林堂の人気商品「小鯛焼」です。小さな鯛焼きがちょこんと並ぶ姿、何とも言えませんよね。思わず「まあ可愛い」と声が出てしまうミニぶり。鯛焼きの語源は「おめでたい=めで鯛」だそうですが、こちらは「愛でたい」感じ。頭から尾っぽまでギッシリ詰まったつぶ餡には丹波大納言を使用。大きな鯛焼きをガッツリ頬張るのもたまりませんが、負けないぐらい贅沢な食べごたえです。 小鯛焼きは単品購入可能(210円/個・税込)。5つセット(1,260円/税込)だと竹カゴ入りになります。添えられた草(葉っぱ?)も雰囲気がありますよね?! 竹カゴはおしぼり入れや引出しの小物整理などに意外と活躍するので、私としては断然こちらをオススメします。選ぶのが難しい年配の方へのお持たせや、引き出物や内祝いなどにもピッタリ。個別包装されているので、仕事関係の差し入れなどでも配りやすいです。日持ちは約3日。生菓子よりは持つので、前日に買って用意しておきたい時にも便利です。なお、本店のある大阪では百貨店でも購入可能。東京では上野、青山に店舗があります。オンラインショップもあり、お取り寄せすることもできますよ!同じ鯛焼きでもちょっとヒネリがきいていて、ビジュアルもキュート。上品でしゃれた手みやげとして印象に残ります。なかなか優秀な手みやげアイテムですよね?オン・オフ問わず、さまざまなシーンで活躍してくれること間違いなし! ぜひ一度お試しください。お問い合わせ:風土菓 桃林堂 本店 公式HP(オンラインショップあり) tel. 072-923-0003
2013年09月08日毎日丁寧にクレンジング&洗顔をしているつもりでも、鼻の周囲やアゴの下など皮脂の分泌が多いTゾーンは毛穴が詰まってしまいがち。そんな毛穴の黒ずみやザラつき肌におすすめなのが、ガーゼを使った洗顔方法。ガーゼは赤ちゃんのカラダを洗うときにも使われているように、肌に余計な負担や刺激を与えることなく汚れをオフしてくれる優秀なアイテム。ガーゼの表面の繊維が肌に密着し、古い角質や毛穴の汚れをオフしてくれます。ガーゼは薬局で売っている医療用のものを用意して下さい。繊維が細く柔らかいので肌を傷つけることなく汚れをオフすることができます。洗濯をして何度か使いたい場合はガーゼハンカチなどもおすすめです。■ガーゼ洗顔のやり方まずはガーゼをぬるま湯で湿らせたら、洗顔フォームや石けんをこすりつけるようにして泡立てます。このとき空気を含ませるようにこすりあわせるのがコツ。キメの細かいフワフワの泡ができたら、指先にガーゼを巻き付けて肌の表面を優しく撫でるようにマッサージしましょう。小鼻の脇などの洗いにくい箇所は、人差し指の先にガーゼを巻き付けると洗いやすいですよ。ゴシゴシとこすると肌を痛めてしまうので、とにかく優しくなでるように洗うのがポイント。洗い終わったらぬるま湯で泡が残らないようにしっかりと洗い流しましょう。ぬるま湯で洗顔料を洗い流した後は、毛穴の奥の汚れが取れて開いた状態の毛穴を、冷水ですすいで毛穴をキュッと引き締めて! ■ガンコな毛穴の黒ずみには重曹洗顔をガーゼ洗顔でも落ちないガンコな毛穴の黒ずみには、重曹を使った洗顔をお試しあれ。やり方は簡単で、泡立てた洗顔料に重曹をひとつまみ混ぜて洗顔するだけ。重曹はタンパク質を分解する性質があり、古くなった角質を取り除くのに効果的。弱アルカリ性なので肌への刺激が少なく優しく洗い上げてくれますよ。ガーゼも重曹も薬局やスーパーなどで安く手軽に購入できるので、ぜひ今日からでも始めてみてはいかが?
2013年09月08日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「おいしい松茸ご飯」を含めた全4品。秋の香り漂う松茸ご飯にサンマの塩焼き…シンプルだからこそ知っておきたい定番レシピ! おいしい松茸ご飯 松茸の香りが漂う、ほっとするやさしい味。食感を残すために繊維にそって切りましょう。 サンマの塩焼き 脂ののったシンプルな塩焼きは、スダチと大根おろしを添えて召し上がれ! 芽ヒジキとミョウガの白和え すりこ木ですり混ぜた木綿豆腐、練り白ゴマ、白みそなどが芽ヒジキとの相性抜群! 板麩のふんわり卵汁 ふわふわ口当たりの良い卵汁。板麩の食感を楽しめます。 ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年09月08日「ごちそうしてあげるよ」、その言葉に胸キュンしたあなた。オシャレなお店でディナーを楽しむもつかの間。お会計の時に彼が一言、「ポイントで」そんな時、あなたならどう思いますか? 35歳までの未婚女性を中心にアンケートを取ってみました。すると70%以上の女性が「ありえない」と即答。そのうち半分は「それで見方が変わる」「冷める」との回答。 「友達との女子会では良いが、デートでは考えられない。女性に対してわざとらしい見栄を張る必要はないけれどデートでわざわざ、自分はせこいです、と見せつけなくてもいいのでは。」(28歳・会社員) 「デートなら、お会計をする時も二人の可能性が高い。そんな時に、ポイントポイント言われると、お店の人の目や他のお客さんの目が気になる。あのカップルかわいそうって思われそうで恥ずかしい。」(30歳・メーカー) 「ポイントを使われるなら、割り勘にしてもらった方がまだマシ。そういう時にポイントを使おうと思うところに価値観の差を感じる。」(27歳・広告) 「クーポンの利用自体も引くけど、クーポンやポイントの利用は会計時に少し余計に時間がかかる。女性としては、男性にはすみやかにお会計をしてほしい。変に時間がかかるとカッコ悪い。」(27歳・営業)なるほど、お会計のスムーズさにも男性のカッコよさが潜んでいるんですね。 こんな感じで、女性の意見は想像以上に辛辣。女性が男性を見る目だけに限らず、自分も他人にどう見られているかにも影響が出てくるのですね。 以前だと、「デート費用で領収書を切るのはありえない」や「10円単位の割り勘はありえない」という話もよく聞きましたが、時代が進むにつれてそれがクーポン、ポイントの利用等と形を変えつつあるようです。 もちろん反対派だけではなく、中にはこんな意見も。「とっても現実的かつ経済的な印象。家庭を持ってもこういう金銭的なことをしっかりと管理してくれそう」「需要があるから供給がある。クーポンなんて誰でも使っている。」「男性=クーポン利用は別におかしいことではない。」 どうやら現実的にとらえる女性には、男性のクーポン利用を援護する声も多いようです。とはいえ、堂々と目の前で「クーポンで」「ポイントで」はなるべく控えた方がいいという声が圧倒的のようです。 自分のためだけの場ならまだしも、他人をふるまう場でのクーポン、ポイントの利用は避けた方がよさそうです。男性のみなさん、女性との食事の時は、現金、またはカードですみやかにお会計を。
2013年09月07日いつもは自由に好きなファッションをしていても、そうはいかないのが告別式や通夜といった際の喪の装い。マナーをきちんと守った装いで参列したいものですが、正式なマナーをよく知らない、自信がないという人も多いのでは? 失礼のないように、喪の装いについての基礎知識を知っておきましょう。ブランド名:ソワール ペルル バイ アキラ ナカ首都圏・関西圏を中心に展開する業界最大手の(株)公益社によると、最近の葬送の傾向としては、直葬や一日葬、家族葬など小規模化の傾向が見られる一方、親しい知人や親族と数日間じっくりお別れする葬儀などもあり、多様化しているのだとか。それにともなって喪の装いにも変化が見られるようです。一般的な通夜、告別式、七回忌までは、正統派の着こなしがやはり安心だとか。弔問であれば、膝丈中心のワンピース+ジャケットスタイルの準喪服が定番で、色は黒。日本全国どこでも通用し、安心感、信頼度が高いスタイルと言えます。ただ、最近増えている「お別れの会」などでは、ワンピーススタイルもOKだそう。もちろん「喪」ですから、無難なデザインを選び、肌の露出は極力控えて。胸元、二の腕、膝頭が隠れているデザインであれば安心ですね。また、透けすぎない、光沢感の抑えられた素材を選ぶほうがベターだとか。このようなスタイルは、アクセサリーコーディネート次第では、ハレの日にも通用する装いになるので、一着持っているといいかもしれません。喪服を購入するときは、喪服だからと云ってコンサバティブで落ち着きすぎるデザインを必ずしも選ぶ必要はないそう。20、30代なりのかわいらしさ若々しさのある商品が喪服売り場には存在するそうなので、普段使いの黒い服よりワンランク上の落ち着いたおしゃれ着を選ぶ感覚で売り場に足を運んでみては? ただし、お悔やみには自己主張しすぎるファッションは不必要という点だけはご注意を。その点では指先の派手なネイルにも注意が必要です。本来であればネイルオフするのが正式だそうですが、時間がなくて難しい場合は、レースや薄手素材の黒い喪専用の手袋をしましょう。靴やバッグについても、専用のものを用意しておくほうが安心です。他にも、忘れがちなのがふくさとお数珠です。不祝儀を受付でお渡しする際に、バッグからそのままではマナー違反にあたるので、必ずふくさから出すことを忘れずに。通夜告別式が佛式の場合は、お数珠も必要です。また気温が高いシーズンは黒い扇子、ハンカチも重宝するそう。社会人になると人間関係も広がるので、家族や親族以外の葬儀に参列する機会も増えるかもしれませんね。そういった会社や友人関係の葬儀の場合は、葬儀を取り仕切る宗教、故人との関係や故人の属しているコミュニティでどのような装いがふさわしいかが異なってきます。弔問前日までに会場やご家族に問い合わせするほうが安心だとか。喪の装いはいつ必要になるかわかりません。突然のときに慌てないためにも、常識ある女子としてふさわしいものを用意しておきたいですね。協力:東京ソワール ファッションディレクター 伊藤佳代子・東京ソワール 公式サイト ブラックフォーマルをチェックする ・公益社 公式サイト
2013年09月07日残暑が残る9月、気付けば今年もあと3ヵ月です。この時期に何となく感じる疲れや焦りはありませんか? それは、年初に立てた目標や、やろう! と思ったことがまだ達成できていないことを意識しはじめる時期だからです。更に夏の疲れと季節の変わり目も重なり、身体も心も疲れやすい時期でもあります。そんなあなたの不安を解消し、元気になる処方箋3つをお教えします。■処方箋1:自分を褒めてあげる! 年末を意識して、立ち止まって自分を振り返ることはとても良いことです。今年の目標は達成できているのか、いないのか? 今年はこれやろう、ここに行こうとあれこれ計画していたことは果たして実行できましたか? できた人もそうでない人も、今年あと残すところ3ヵ月と意識してしまうと必要以上に焦ってしまうのです。ここで大事なポイントは「私、良くできたわ」と褒めてあげることです。そうすると自分を厳しくジャッジしなくなるので、前向きでポジティブな気分になり、「できてないわ」=焦燥感を感じることなく心が軽くなります。■処方箋2:目標を仕分けしてみる! 年末までにできることと、できないことを線引きしてみましょう。今年の目標を振り返り、「これならあと少しだからできそう」「この件は来年に持ち越しかしら」と線引きして仕分けをしてしまうと、できる、できないがはっきりしてきます。不思議と「何となく焦る」という漠然とした気持ちが消えますよ。目標を全てクリアに出来るに越したことはありませんが、必要以上に自分へプレッシャーをかける必要はありません。頑張っているあなたは、自分が思う以上にできているのだから。■処方箋3:残り3か月で可能な目標を再設定する! 仕分けができたら、3ヵ月でできそうなことを目標に再設定をしましょう。毎日忙しいあなたにはあっという間かもしれませんが、3ヵ月と言っても、1年の内の4分の1、まだまだ時間はあります。不安を希望に変えてラストスパートをかけてみて。例えば、今年こそ彼をゲットしたいと思っているのなら、残り3ヵ月、恋愛モードに集中してみると良いです。趣味を充実したいと思っているのなら、大手を振って休める連休を上手く使ってトライです。9月はありがたいことに連休は2回あります、諦めないで。仕事をがんばることが目標ならば、欲張らずに年内実行に仕訳したポイントに絞ってより精度の高い仕事をしましょう。会社だって年初に立てた事業計画の一部を来年度に持ち越すことはよくあります。量より質を大事にしてください。こうやって順序立てれば焦ることなく毎日を楽しくスッキリ気分で過ごせます。以上3つの処方箋ですが、1から3まで順序よく実践してみるとすっと腑に落ちて不安が解消され、心にも良く効くようになっています。あと3か月、されど3か月、不安な気持ちでただ時間だけが過ぎてはもったいない! 夏疲れで自分のペースが乱れやすい時期だからこそ、焦らずに自分を見失わず、マイペースでいくことが大事です。【冬花のインスピレーションフラワー】冬花のインスピレーションフラワーは黄色いコスモスです。お部屋に飾ると、フラワーパワーがあなたを元気にしてくれます。
2013年09月07日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「ポテトコロッケ」を含めた全4品。マイルドな味のポテトコロッケは練乳と生クリームが隠し味! 梅汁は冷やしておいしいサッパリとした汁物。 ポテトコロッケ 練乳を入れることでコクがUP! ジャガイモは男爵がオススメです。 切干し大根の甘煮 定番の切干し大根煮は冷凍もOK。食物繊維たっぷりな一品。 アボカド納豆サラダ アボカドと納豆の意外な組み合わせが美味! 刻みのりがポイントです。 素麺とエノキのさっぱり冷梅汁 鶏ささ身でサッパリヘルシーな冷汁。食欲のない日にもぜひ。 ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年09月07日現在大ヒット公開中の映画『風立ちぬ』を最後に引退表明した宮崎駿監督が6日、都内で記者会見を行い、引退について説明した。過去にも引退をにおわす発言があった宮崎監督だが「何度も言って騒ぎを起こしてきた人間なので、『まただろう』と思われているけれど、今回は本気です」とキッパリ。理由としては高齢を挙げて「年々机に向かっている時間が減っていくことは確実で、加齢による物理的なことにイラ立っても仕方がないけれど、長編アニメは無理だと判断した」と明かし「僕の長編アニメーションの時代は終った」と自らで終止符を打った。気になるのは今後のスタジオジブリの行く末だが、宮崎監督は「上の重しがなくなるんだから、『こういうものをやらせろよ』という声が挙がる事を期待しています。それがないとダメでしょうね。僕らは30代のときも40代のときも、やっていいんだったらなんでもやる、という気持ちで企画を抱えてきました。それを持っているかどうかでしょう」と若手たちに発破をかけた。なお今後ジブリ作品に宮崎監督がタッチすることはないという。1984年の映画『風の谷のナウシカ』では熱狂的ファンを生み出し、創立に参加したスタジオジブリで『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『魔女の宅急便』『もののけ姫』などの名作を生み出してきた宮崎監督。「そもそも僕は児童文学に影響を受けてこの世界に入った人間。基本的には、子供たちに対して『この世は生きるに値するんだ』という思いが根幹になければいけないと思ってやってきました。それは今でも変わりません」と諸作品にかけた思いを語った。これまでの監督人生を振り返って「監督になって良かったと思ったことはないですね。アニメーターになって良かったと思うことはありました。監督は(劇場公開という)最後の判決を待たなければならないので、胃によくない」と苦笑い。続けて「監督をやっている間も、アニメーターとしてやっていましたね。トンチンカンなことを言ったり、テレビや最近の映画のことも知らない僕を、鈴木プロデューサーが補佐してくれたお陰でやり切れた。孤高を保っている監督ではまったくありませんでした」と支えてくれたスタッフたちに感謝していた。今後については「やりたいことはアニメーションではない」といい「ジブリ美術館の展示物が色あせたり、描き直さなければいけないものもある。自分の筆やペンで描かなければいけないものなので、時間ができたらボランティアでやっていきたい。自分が展示物になりそうだけれど」とニヤリ。最後は「長い間色々とお世話になりました。もう2度とこういうマネはしないと思います」と笑顔で会場を後にした。宮崎監督は1941年1月5日、東京出身で現在72歳。東映動画でアニメーターとして活躍した後、映画『ルパン三世 カリオストロの城』で長編映画監督デビューを飾る。原作・脚本・監督を兼ねた1984年の映画『風の谷のナウシカ』で熱狂的ファンを生み出し、創立に参加したスタジオジブリで『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『魔女の宅急便』『もののけ姫』などの名作を生み出す。2001年の『千と千尋の神隠し』では、アカデミー賞長編アニメ賞やベルリン国際映画祭金熊賞など世界的な賞を受賞した。現在公開中の『風立ちぬ』は、零戦設計者として知られる堀越二郎の半生と同時代の作家・堀辰雄による小説をモチーフに、戦中を生きる2人の男女の姿を描いたドラマで、今週末の映画観客動員ランキングでは7週連続でNo.1。これまでの興行収入は約88億円を記録している。この日の会見にはテレビ70台、200媒体、外国メディアは13カ国、総勢605人のマスコミが集まった。会見は約1時間30分ほど行なわれた。
2013年09月06日「出会いがない! 」「好きな人ができない! 」と悩んでいる人はたくさんいます。でも、本当に出会いはなかったり、魅力的な人は周りにいなかったりするのでしょうか? こんにちは。コラムニストのひかりです。このコラムでは、毎週みなさんからいただいた恋愛のお悩み相談に答えていきます。今回のお悩みは、多くの人が抱いているこんなお悩みです。■「恋愛をしたいのですが…」みるらさん(30歳 団体職員)「8年独り身です。学生時代にひとまわり以上年上の方から迫られて付き合ったものの尊敬できずに別れました。それから、自分から好きとだと感じない人とは付き合わないと決めましたが、それ以来相手がいない期間が続いています。恋愛をしたいのですが…。」■みるらさんへの回答なるほど。みるらさんが、8年間無人島や特殊な環境で生活をしていたというわけでなければ、おそらく色々な人と出会っているはずです。その中で魅力的な人に1人も出会ってないというのは、この多くの人がいる世の中では不自然な話です。つまり、「魅力的な人がいない」のではなく、「魅力的な人に気付くことのできない自分」に原因があるのでは? 人は自分にいっぱいいっぱいだと、自分のことしか見られないので、相手の魅力を知る余裕はなかなか持てません。だからこそ、むるらさんが「恋愛できる準備ができてないから、恋愛をしていない」とも言えるんです。とはいえ、誰もがみな、恋愛をしていなくてはいけない、ということはありません。今、自分に余裕がないのであれば、まずはきちんと自分に自信をつけられるように、仕事でも趣味でも頑張ってみることも大切です。「こんな自分でOK!」と思えるようになったときには、だんだん相手のことを見られるようになってくるし、魅力も見つけられるようになるはずです。人は無理やり好きになろうと思って、好きになれるものではありません。だから、無理して人を好きになる必要はありません。ただ人の魅力に気づける人になれば、より「この人と一緒にいたい」と思えるようになるはずですよ。「恋愛ができない! 」という人の中には、心ではなく“頭”で恋をしようとしている人もいます。そういう人は、どんなに相手に魅力があっても、条件が合わないと「自分の理想とは違う!」と思って、シャットアウトしてしまうのです。それでは大切な縁を自ら、ブツブツ切っていることになります。異性とは、すぐに恋愛になる必要はありません。まずは友達として接してみましょう。交流していくうちに、相手が自分の理想とは違っても、「この人と一緒にいたい」と思えるほどの魅力を感じられたり、絆が深まられたりすることもあります。そうなったときに、より深く関係を進めていけばいいのです。出会っている人は、全て縁がある人。その“縁の糸”を太くするのか、赤くするのかは、自分次第ですよ。素敵な人と出会いがないのは、環境だけのせいではありません。相手の魅力に気づける人、“縁の糸”を太く赤くできる人になりましょうね。▼あなたの恋のお悩み&エピソードを教えてください!・ コラムニスト・ひかりの『恋愛お悩み相談』募集中
2013年09月06日9月5日に神戸国際会館ホールにて、「LIVETOUR 2013 Fortune Cookie~なにが出るかな!?~」の初日公演を迎えた絢香さん。これは、9月4日に発売したばかりの自身“初”のカバーアルバム『遊音倶楽部~1st grade~』を引っさげて開催された全国ツアーだそう。音楽を楽しんで、色んなことを学ぼうというのが今回のアルバムのコンセプト。“よく遊びよく学ぶ=「学校」”というイメージから、ライヴのスタートも学校のチャイム音からスタート! 絢香さんも真面目な“スクールガール”を意識したかのようなグレーのグレンチェックの衣装に蝶ネクタイと、今までに無いマニッシュなスタイルで登場。ライヴで披露されたのは、久保田利伸「LA・LA・LA LOVESONG」、小田和正「たしかなこと」、中島みゆき「空と君のあいだに」など、誰もが一度は聴いたことのある、ジャンルも世代も超えた名曲ばかり。アルバムに収録された11曲全てがライヴのセットリストに組み込まれているのは本当に豪華ですね。さらに、「TOURで聴きたい曲」のリクエストを募集し、上位5曲を歌うという異例の企画も。ファンクラブやFacebookでの投票の他に、カラオケ ビッグエコーで歌われた曲もリクエストとしてカウントされるという史上初のユニークな試みによって選ばれたのは、1位「三日月」、2位「みんな空の下」、3位「ツヨク想う」、4位「beautiful」、5位「I believe」。「三日月」や「I believe」を歌うのは、絢香さんにとって4年ぶりのこと。さらにパワーアップした歌声に、涙を浮かべる観客も多数いたとか。NTV系「NEWS ZERO」のテーマソングである「ツヨク想う」や、NTV系ドラマ「シェアハウスの恋人」の主題歌「beautiful」も、見事上位にランクイン。アンコールでは、最新曲「ありがとうの輪」をファンの前で初披露。この曲は、絢香さんが「キットカット」40周年のありがとうを伝えようキャンペーンのために書き下ろした楽曲。「ありがとう」というひと言をテーマに曲を書くのは、彼女にとって初めてのことだったとか。「ありがとう」を伝えたい相手として思い浮かんだお母さんへの想いと、「ありがとうを一番伝えたいのは誰ですか?」とtwitterで投げかけ、ファンから返ってきた返信を参考に歌詞を書きあげたそう。絢香さん本人も感極まって涙ながら歌い上げたというから、どんな歌詞なのかも気になりますね。現在、日本40周年を記念して販売されている「キットカット」の特別パッケージに付いたARで、この「ありがとうの輪」をいち早く視聴することができるので、ぜひ聴いてみては?最後に、絢香さんから会場へ足を運んだファンへ、「ライヴをするこのときがあるから頑張ってこれたし、この場所がとても大事です」というメッセージが。初日を大成功に収めたこのツアー、これからのライヴが楽しみですね。・『遊音倶楽部~1st grade~』 公式サイト ・「ネスレ キットカット」40周年キャンペーン 公式サイト
2013年09月06日皆さん、こんにちは。恋愛コンサルタントのエリックです。暑いのは気温だけではなく、感情も熱くなりドキドキな恋をしている方も多いのでは? 今回は、将来が有望な男子を見分ける秘訣をお教えしましょう。■有望男子に必要な3つの“力”賛否両論あるかと思いますが、有望男子を独断と偏見で定義させていただきます。有望男子には3つの“力”が不可欠です。その3つの“力”とは、「経済力」、「継続力」、「生命力」。では、それぞれの“力”をどう判断したらいいのでしょうか? 注意点と合わせてお話ししましょう。■経済力経済力は、会社、学歴、年収からの判断が適切です。ただし有名大学卒、一流企業であっても注意は必要。昨今それだけでは安心できない、と皆さんも思っているはずです。だから、3つの“力”のバランスを総合的に評価することが大事になります。■継続力2つめの力は、継続力。意外と最近の若い世代に欠けている力です。継続力は、恋愛関係の継続力とも直結しますので、要チェックです。チェック項目は、転職回数が5年で3回未満か、会社内で部署を3年以内に3回未満か、付き合ってる彼女が2年で5人未満か。これで、だいたいの継続力は把握できるでしょう。■生命力最後に生命力ですが、やはり仕事も恋愛も、その先の結婚生活も健康がベースです。健康に関しては個人差があるので主観的に判断しましょう。チェックすべき点は、「飲み過ぎと感じるか」、「食べ過ぎと感じるか」、「ストレスが溜まり過ぎていると感じるか」の3つの項目。これらは、あなたが気になった時点でチェックをつけることになります。もちろん、うまい具合に全部揃っている人と付き合えるとは限りません。ただ大事なのは、最初に出会った時に、この3つの“力”があるのか?と観察してみること。あとは、彼の足りない“力”を自分が補えることができるか、また、補うことが苦痛ではないかを冷静に判断することが非常に大切になります。すでに、好きな彼がいる場合は、もう一度、3つの“力”を彼が持っているか見直してみて下さい。もしかしたら、気づかなかった彼の“力”を認識することができるかもしれません。有望男子は、探しだすだけではなく、あなたが育てることができるかもしれません! 素敵な恋を。
2013年09月06日仕事はやはりいろいろと大変なもの。毎日仕事をするのがツラいという人もいるのでは? 会社に行きたくなくて…と思ったら、どうすればいいのでしょう。こんな悩みにも、「秀真ことだま学(ほつまことだまがく)」は役に立つ考え方を教えてくれます。これまでたくさんの人を占断し(占い)、さまざまな悩みに答えてきた月行大道先生に、仕事上の悩みを相談してみましょう。例えば、頑張っているつもりなのに上司がちっとも認めてくれないと、どんどんやる気がなくなってしまいますよね。そんな上司とでも上手くやっていく方法はあるそう。【1】「ありがとう」を連発するイヤな上司を呪うことだまもあるそうですが…。人を呪えば穴二つ…。ここは、イヤな上司にも最高のことだま「ありがとう」をかけてみましょう。たとえ心がこもっていなくても、数を言う事で相手の心に響くのだとか。「ありがとう」と言ってくれる相手に、人は悪い感情は持たないもの。そうやって相手の態度が変わってくれば、一緒に働くのも楽になりますよね。言うだけなら簡単ですから、このことだまのテクニックは実行に移す価値がありそうです。【2】「他人観」を持って接するまた、「他人観」を持って付き合うというのも大事なことだとか。上司も部下も同僚もみな他人… 自分がどのくらい頑張っているのかは100%理解してもらえないという観念を持つといいのだとか。また、「他人さま」と思えば、自分の態度も自然と丁寧に、行儀のあるものに変わるはず。そうすれば、また相手の自分に対する気持ちも変わってくるものです。相手を変えることはできませんが、自分が変わることはできますよね。だから、自分が変わることが大事なのだそう。【3】「怠ける」時間を作る「秀真ことだま学」では、善人と悪人では、善人のほうがよくないと考えるのだとか。なぜなら善人は何もしていないから。イヤな上司や同僚がいても何もせず我慢しているのが一番よくないのだとか。我慢は何もしていないのと同じと考えると、確かにそうですね。だから、特に理由はないけれど、仕事が楽しくない、でも働かなければ収入がなくなるから働かなくてはいけないという人は、ただそれを我慢して仕事をこなすのではなく、積極的に怠ける事を考えましょう!でも、ただ怠けていたのでは仕事が溜まり、上司にドヤされるだけ…。そこで、上司にドヤされない程度に仕事をこなしながら怠ける時間を作るにはどうしたらいいのかを真剣に考える。そうやって怠ける時間を作れるようになったら、仕事が効率化できているということですね。これなら、やれそうではないですか?「秀真ことだま学」では、「会社は3年で辞めるつもりで働く」という格言があるのですが、それは自分でゴールを区切って、そこに向かって苦労することをいうのだそう。そうやって3年間、怠ける時間を作るために苦労して働いてみるのもオススメです。そうすれば実績ができて、転職してステップアップすることも、好きな部署へ異動することもたやすくなって、働くのが楽しくなりそうですね。仕事がイヤだ、会社がイヤだと思うなら、ただ我慢して働き続けるのではなく、怠けるためと思って苦労してみては? 考え方ひとつで働くことへの意識が変わり、そして実績という結果もついてくるかも。月行大道秀真ことだま学主宰 公式サイト iPhone、iPad専用アプリ『言霊の教え』ダウンロードは、 こちら から20代で「秀真ことだま学」の学士として入門。以来、10年以上にわたって「秀真ことだま学」の理論を自らの事業に活かしている。2010年に師の死去に伴い、「月行大道」の名を引き継ぎ、主宰となる。iPhone、iPad専用アプリ『言霊の教え』を開発。現在はテレビ出演、国内の大学にて就職に関する講演、個人事業主向けに投資に関する講演を行う。JFNラジオ 『MIRACLE WORDS!』 に、元サッカー選手の前園真聖さんと共に出演中。【著書】『なぜあの人は運がいいのか』(幻冬舎MC刊 経営者新書) ・お互いの名前で相性を見極める~今注目のアプリとは!? 「秀真ことだま学」に 学ぶ【5】
2013年09月06日秋になってもまだまだ残暑が厳しく、体力・気力共に消耗してしまう日が続きます。せっかく頑張ってメイクをしても、目的地に着いた時には、すでに汗や皮脂でメイクがドロドロに…! 夏が過ぎても、そんな方は多いのではないでしょうか? そこで今回は、夏の終わりの疲れ肌に化粧崩れを防ぐ3つの方法についてご紹介いたします! ■スキンケア編:ポイントは3つ!「冷やす・引き締める・保湿する」まずは洗顔後の肌を冷やし、皮膚温を下げましょう。冷やしたタオルや保冷剤を包んだガーゼを軽くお顔に当てる等、取り入れやすい方法で試してみましょう。ここで重要なのは冷やす時間。目安は「3分以内」です。長く冷やし過ぎると頬に赤みが出る事があるのでご注意を。次にアストリンゼン効果=収れん化粧水で、毛穴を引き締めましょう。毛穴が開いているとファンデーション等のメイクが毛穴に入り、肌に影が出来てしまいます。収れん化粧水をコットンに含ませてコットンパックをしたり、時間がない時には優しく拭き取るだけでも効果的です。そして一番大切な、保湿。肌は水分と油分のバランスを一定に保とうとする働きがあります。保湿を怠り油分が不足すると、逆に皮脂が過剰に分泌されてしまい、化粧崩れにつながります。しかし過剰な油分もまた化粧崩れの原因となりますので、クリーム等で保湿した後はティッシュオフの一手間をお忘れなく。■メイクテク編:ここでもポイントは3つ!「薄く・ムラなく・軽やかに」スキンケアが終われば、メイク下地から。下地のポイントはとにかく薄く均一に伸ばすこと。きちんとスキンケアが出来ていれば、ムラなく密着した状態を作れます。同じく重要なのが、ファンデーション。いかにムラなく密着させるかがカギとなります。クリームタイプのものは手全体を使い密着させた後、指でやさしく押さえ込みましょう。手を使うメリットは体温によって密着度が上がるからです。固形タイプで「水あり・水なし両用タイプ」と記載のあるものを使用の方は、夏は「水あり」がオススメ。水分が気化することでファンデーションがよりしっかりと密着し、化粧崩れを防いでくれます。使用感も爽やかで気持ちがイイですよ。そして仕上げのパウダー。こちらはとにかく軽やかに。大きめのパフでやさしくふんわりとお顔全体にベールをかけましょう。大きめのブラシで余分なお粉を払ったら、最終の仕上げに手の平全体でお顔を包み込むように1プレス。これで暑い日でも化粧崩れしにくい美肌の完成です! 全ての工程を丁寧に、一手間プラスするだけで、お化粧持ちが格段にUPします。以上の工程を参考に、暑い日でも涼やか美肌を目指しましょう。
2013年09月06日自分に自信がなかったり、劣等感を感じていると、カッコいい彼氏さえいれば、モテさえすれば、全てが上手くいくような気持ちになったりするときはありませんか。恋愛は自分の生活のひとつの側面でしかないのに、それがまるで全てのように思ってしまったり。そこで出会った男性にハマったが最後、その男性の人間性によっては悲劇が訪れることがあるかも。WOWOWで放送中のドラマ『鍵のない夢を見る』の第二話『美弥谷団地の逃亡者』で描かれているのは、まさに劣等感から恋愛に走った女性が出会う悲劇。原作者の人気作家、辻村深月さんは、「事件」として扱われたものひとつひとつにも、私たちと何ら変わらない人たちの生身の感情や行動があると考えたことから、この作品を執筆したのだそう。『美弥谷団地の逃亡者』の主人公、成海璃子演じる美衣の感情や行動も、もしかするとあなたにも理解できるものかもしれません。そうであれば、その悲劇もまたあなたにも起こりうるのかも? そう思いながらドラマを見れば、ドラマの展開にもっと引き込まれてしまいそうです。■第二話『美弥谷団地の逃亡者』あらすじ幼い頃から目立たず、友達と比べられたりして育ち、自分に自信のない劣等感でいっぱいの高校生の美衣。彼女は女友達と張り合って処女を卒業したいばかりに出会い系サイトを使うようになる。複数の男性と次々に関係を持ち、つかの間モテたような気分を味わうが、気持ちは晴れない。母親と喧嘩して落ち込んでいるときに、フリーターの陽次から出会い系を通して相田みつをの詩を贈られた。感激した美衣は間もなく陽次と付き合い始め、年上で強引にでも引っ張っていってくれる彼にどんどん惹かれていく。けれども、それがエスカレートし、陽次はDV男に変貌、美衣に暴力をふるうようになる。それでも美衣が陽次と別れることができずにいるのは、彼が時折見せる優しさゆえだった。美衣の異変に気づいた母・真理子は警察に駆け込み、何としても美衣を守ろうとする。そんな真理子に腹を立てた陽次はマンションの部屋の前で大暴れし、手がつけられなくなっていく。それでも陽次から離れられない美衣に突然訪れた悲劇とは――劣等感から恋愛に走り、ひとりの男性にどっぷりハマった美衣に、最後どんな悲劇が訪れたのかは、ぜひドラマを見て確かめてみて。大東駿介さん演じる陽次がその悲劇にどうかかわっているのか、ドラマの最後まで目が離せなくなりそうですね。第二話以降も、木村多江さんが主演の第三話『石蕗南地区の放火』、高梨臨さん主演の第四話『仁志野町の泥棒』、広末涼子さん主演の第五話『君本家の誘拐』と、毎週日曜日夜10:00から、ドラマの放送は続きます。どんな“私たちから遠いことではない事件”が展開されるのか、自分自身を振り返りながら見てみては? ただ、他人事として楽しむのではなく、このドラマからはもっと切実に人間の感情が感じられそうです。・WOWOW 公式サイト ・『鍵のない夢を見る』 公式サイト
2013年09月06日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「ビーフドライカレー」を含めた全4品。具だくさんなドライカレーは相性の良いターメリックライスで召し上がれ。ラッシーはカレーにピッタリなデザートの定番! ビーフドライカレー 玉ネギ、ニンジン、ピーマンなど。具だくさんなドライカレーで野菜をたくさん摂りましょう! ターメリックライス カレーに合うご飯と言えば、コレ! 色鮮やかな黄色で食卓を明るく彩ります。 エビサラダ 食べる直前までよく冷やしておくと暑い季節にはピッタリ! パイナップルラッシー 缶詰のパイナップルでもOK! バナナやマンゴー、キウイでもおいしい! ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年09月06日こんにちは、Dr.コパです。別れた恋人への未練を断ち切れず、あれもこれも手につかない…。今そんな状況に陥っているなら、どうか顔を上げてください。もう一度、と願うほど楽しい時間を過ごせた人ですから、きっとあなたと縁深いのでしょう。確かな縁を彼に感じるなら、無理にあきらめようとせず、これから紹介する復縁術をぜひ試してみてくださいね。■緑は再生色まず、緑色の料理を食べるようにしましょう。緑色は復活や再生の力を持つので、復縁を目指す人の心強い味方になってくれます。さらに恋愛運を上昇させるには長いものが効果的。例えば、ホウレン草入りのパスタや茶そばなどは復縁に利く食べ物として最適でしょう。デザートには、キウイやメロンなど、緑色のフルーツがおすすめです。■しまったら、そこでおしまい元恋人からもらったもの、どうしていますか? 捨てられないけど、目につくと彼を思い出すから、しまっている…という人もいるでしょうけど、復縁を望むならそれはとてももったいない話なのです。彼がかつてあなたに込めた、プラスのエネルギーがまだ残っているはずですから、もらったものはどんどん活用した方が彼との縁が復活しますよ。例えば、アクセサリーならば、外出するときにはできるだけ身につけるようにしてくださいね。そして、帰宅したら、彼が住んでいる方向に保管するといいでしょう。■愛を取り戻すには、思い出から逃げないことまた、彼とふたりで写っている写真があるなら、それもしまいこまずにピンク色の写真立てに入れて、南東か北に飾ってくださいね。その際は、観葉植物や花を近くに添えるとより効果がありますよ。特に、付きあっていたとき、いかに楽しかったかが思い出されるような写真がいいでしょう。見るたびに胸が痛むかもしれませんが、悲しみのまなざしを向けずに、前向きな気持ちで写真の中のふたりを見つめてください。「このときに戻りたい」という想いが強まるでしょうから、それはあなたの恋の原動力にもなるはずです。もしかしたら、元恋人に未練があるということを誰にも打ち明けられていない状態かもしれません。ですが、一人で「つらい」と嘆くばかりの人と、復縁を積極的に求めていく人とでは結果が変わってくるのは明らかですよね。想いを断ち切れないなら、やはり素直な想いを伝え続けるべきだと思います。それでも、一度別れた人ですから、直接迫る勇気が出ない人も多いかもしれません。そんな人は、今回私が紹介した風水術をぜひ実行してみてほしいのです。あきらめる前に試してくださいね。 ・なまえだけで驚愕的中!【陽気な幸運オヤジDr.コパ】開運姓名判断 ・未練の恋にDr.コパが白黒つけます「復縁できる可能性はあるの?」
2013年09月05日9月になったとは言え、まだまだ厳しい残暑が続いていますね。スノースポーツが好きな人は、早く寒くなるのを待ち焦がれているといったところでしょうか。スノースポーツをするなら、やはりカナダは憧れですよね。カナダを代表する航空会社のエア・カナダでは、女子旅が大好きなスキー女子やスキーブーム世代とその家族を対象に、冬の西部カナダならではの魅力を紹介するスペシャルプロモーションサイト 「私をカナダに連れてって~SKI好き」 を公開、「冬の西部カナダ」のPR展開をスタートさせているそう。このスペシャルサイトでは、2010年冬季オリンピックのアルペンスキー・ノルディック競技の会場としてその名を轟かせたウィスラー&ブラッコムと、カナディアン・ロッキーの通称Big3と呼ばれる「レイク・ルイーズ」「サンシャイン・ビレッジ」 「マウント・ノーケイ」のエリア・ゲレンデを紹介。また、スキー以外のアクティビティ、グルメ、ショッピングの最新情報など、冬の西部カナダに今すぐにでも訪れたくなるような情報が満載されているそう。カナダでは、スキー以外にも、日本にないリゾート感でホテル、スパ、グルメ、ワインと一緒にバカンスを楽しむことができるそうだから、サイトをしっかりチェックして、旅行を計画してみるのもいいかも。このスペシャルサイトのキックオフイベント、エア・カナダ presents 「夏のお台場雪遊び!」が、8月30日~9月1日に、ダイバーシティ東京 プラザ フェスティバル広場で行われました。真夏に現れた冬の西部カナダをイメージした雪の広場に、お台場に遊びに来たたくさんの人の注目が!30分に一度、広場に雪が降ると子どもたちは大喜び。また、カナダの雪山のビジュアルを背景にスノーギアとともに 記念撮影ができる疑似体験イベントも。夏なのに雪山でスポーツしている意外な写真が撮影できたよう。 それらの写真をSNSにアップした人にはエアカナダオリジナルグッズがプレゼントされました。さらに、氷から直接グッズを取り出すゲームが行われ、子どもたちが暑い中、冷たい氷で楽しむ姿も見られ、多くの人が雪で涼を感じているようでした。この スペシャルサイト では、抽選でエア・カナダ 成田発バンクーバーまたはカルガリー往復航空券(エコノミークラス)1組2名が当たるプレゼントキャンペーンも実施中。また、Facebook賞として、OLYMPUS 最新デジタルカメラが1名にプレゼントされるそう。応募フォーム、もしくは エア・カナダ(日本)公式Facebookページ から簡単に応募できるので、ぜひ応募してみては?(応募は11月30日まで)冬のほうが航空券が安くなるので、カナダを訪れるにはこれからの季節がオススメなのだとか。初心者でもカナダのスキー場で楽しめるそうだから、この冬はカナダで思いきりスキーを楽しむのはいかが?・エア・カナダ 公式サイト キャンペーンの応募は こちら から
2013年09月05日ここ数年、手元のオシャレの主役といえばもっぱらネイルですが、半袖の季節にはリングやブレスレットをすることで手元をもっと華やかに、オシャレで魅力的にみせることができます。また、手元にポイントを置くことで、そこに視線を集め、スタイルのカモフラージュ効果も期待できます。どんな手、指にどんなデザインのリングやブレスレットが似合うのかみてみましょう。■リング●太い指Bad:華奢なデザイン(指の太さを強調してしまいます)。Good:V字のデザインや波型、縦長のモチーフのもの(いずれも縦のラインができるので指を長く見せる効果があります)。また、太く、かつ長い指の方は、大人感のある手の印象似合わないのなので、可愛らしいデザインの指輪はあまり似合いません。手に存在感があるため、ボリュームのあるリングがバランス良くキレイに見えます。大ぶりなモチーフのものや、個性的なデザインのものが◎。逆に太くて短い指の方は、全体にボリュームのあるものをつけるとより指の太さが強調されてしまいます。センターにモチーフがあるものなどが、すっきり見えます。また、短い指はかわいい印象の手になるので、かわいらしいモチーフのものも似合います。●華奢な指Bad:ボリュームのあるデザイン(リングが悪目立ちする危険性があります。ボリュームを出したい場合は、華奢な細いリングの重ねづけがオススメです)。Good:華奢なタイプのリングで、特に花やハートなどの繊細なモチーフがついたもので女性らしいエレガントな雰囲気を倍増させることができます。指が長い場合も短い場合も、比較的さまざまなデザインのリングを楽しむことができます。●節が太い指Bad:ワンポイントのデザイン(ポイントが裏側に移動してしまいます)、華奢なデザイン(指とリングの隙間が強調されます)。Good:幅広のデザイン(リングのラインが指の関節に近づくことでスカスカしがちな指の根元を隠してくれます)。全体に均一にデザインが施されたもの(どこからみても同じデザインなのでくるくる回ってしまっても大丈夫です)。指は細いけれど節が目立つという悩みを抱えている方もいます。節を通過できる大きさのリングだと、指の付け根の位置では大きすぎてくるくる回ってしまったりするので、デザインは大切です。■ブレスレット●ぽっちゃり手首ボリューム感のあるラインのブレスレットや、たくさんのモチーフがついたものが◎。大ぶりなデザインのものが手首の太さをカバーしてくれます。●華奢な手首華奢で繊細な手首をより引き立たせる、細いチェーンのものが似合います(細チェーンに一点小ぶりのモチーフがついているものも◎)。手の動作に合わせてしなやかに揺れ、女性らしい魅力をよりひきたててくれます。●骨格のしっかりした手ボリュームのあるバングルや太めのチェーンのブレスレット。中太のブレスレットをたくさん重ねづけてボリュームを出したり、時計とブレスレットの重ねづけもかっこいい印象で決まります。いかがですか? 今まで自分の指や手のタイプに合わない物ばかり選んでいて、リングやブレスレットは似合わないと思い込んでいたということもあるかもしれません。さっそくアクセサリーショップへ行って、自分の手にぴったりな一品を見つけてみましょう!
2013年09月05日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「鮭と野菜のみそ蒸し煮」を含めた全4品。みそとバターの組み合わせがたまらない! 野菜も沢山食べられる一皿。サラダはフルーツを沢山使ってサッパリと。 鮭と野菜のみそ蒸し煮 魚も野菜も一度にたっぷり摂れる! フライパンひとつで出来るのも嬉しいポイント! グレープフルーツのサラダ 美肌に良いフルーツがたっぷり入ったサラダ! 手づくりドレッシングをかけて。 コンニャクの明太子炒め コンニャクは小さめにちぎるとしっかりとした味付けになりますよ。 梅酒ジンジャーソーダ 土ショウガ汁を加えるだけでワンランク上の梅酒に! お湯割りにしてもいいですね。 ⇒今日の献立一覧はこちら
2013年09月05日