ウーマンエキサイトがお届けするくらしの新着記事一覧 (286/628)
■前回のあらすじ自分のことを被害者だと認識したアオは、モラ子から届いた恐ろしいメッセージの内容をモモに打ち明けることに。それを聞いたモモは、想像を超えたモラ子の行動にドン引きするのでした。これまでの出来事を振り返ってみると、あの時は「何言ってんだ?」とわからなかったことが綺麗にハマっていきました。内容的に下品で申し訳ないです…。ちなみに、被害者なのに160万を請求されたりと散々だったアオくんですが、今ではモラ子を本気で憎みつつも自分の軸を取り戻して、完全復活しています!次回に続く「サレカノ」(全51話)は21時更新!
2022年06月01日■前回のあらすじ夫に慰謝料を請求すると告げた花子。「金が欲しいのか」と鼻で笑う夫を横目にSNSでつかんだ数々の証拠を突きつけます。■じわじわと夫を追いつめていく花子■えい子を「ただの同僚」だと言い切る夫一向に浮気を認めようとしない夫。花子は夫を陥落させる次の一手を講じます。次回に続く「見つからない不倫の証拠」(全41話)は21時更新!
2022年06月01日■前回のあらすじママ友の歩夢から言われたことが現実に起こって、ケガをする由紀親子。こんなにケガが続くなんておかしいという訴えを夫は聞き入れてもくれず、由紀は不安がつのっていく…。 >>1話目を見る こうして歩夢さんを我が家に招待することになったのですが…。 次回に続く(全6話)毎日18時更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 日野光里 /イラスト・ もづこ
2022年06月01日■前回のあらすじ2人目が生まれ余裕がなくなる日々。些細なことでイライラしたり、夫の配慮のない言動にモヤモヤが募っていくのでした。■全く気を抜けない日々で疲れがとれず…片付いているシンクに使ったお皿を置く罪悪感はないのか…!? なんて当時よく思っていました。寝不足のはずなのに、布団に入ると寝られなかったり、心身ともにじわーりときていた時期です。次回に続く「夫が在宅勤務になりまして」(全29話)は17時更新!
2022年06月01日コロナ禍で休止されていたお祭りやイベントなども、今夏は多くが開催予定。3年ぶりの本格的なレジャーや旅行を楽しみにしているファミリーも多いのではないでしょうか。しかし5月中から早くも猛暑日を記録するなど、今年も暑さ対策や熱中症対策は必須の模様。日本全国の“アツいまち”が主催するイベントに参加し、猛暑を楽しく乗り切るヒントを取材してきました!■国内最高気温記録を持つ5都市がタッグ! 「アツいまちサミット」 は、日本歴代最高気温の記録を持つ5都市(熊谷市・四万十市・多治見市・山形市・浜松市)がタッグを組み、2014年から開催されているイベント。各地域の住民・企業・学生が協力しあい、住みやすく誇れる街づくりを目指した取り組みが続けられています。9回目を迎える今年のテーマは、「100万人に届ける!わが街の暑さ対策」。総人口で約137万人を誇る5都市の皆さんに、まずは暑さ対策を根付かせ、来年からは全国に向けても発信していく予定とのこと。熊谷市長による開幕宣言では「暑いという言葉はネガティブな捉え方をされがちだが、暑さ対策をしながら『暑さを楽しむ視点』も持ってほしい」といったメッセージが送られました。 本イベントの取り組みは年々広がりを見せており、今年は東京理科大学と凸版印刷による最新の共同研究も発表されました。環境や属性、運動量や服装などの条件によって、熱中症リスクは人それぞれ大きく違うそう。条件を細かく打ち込むことで深部体温を予測し、オーダーメイドで熱中症リスクを算出できるアプリ、今夏、熊谷市と共に実証実験を実施するそうです。「熱中症の被害者をゼロにすること」が目標とのことで、一般リリースされたらぜひ使ってみたいアプリです。さらに今夏はアツいまちをテーマに、駅ビルと人気漫画「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」と連動した謎解きキャンペーンも開催されるとのこと。原作ファンや各地域の方は要チェックです!■5都市の暑さ対策アイデアを紹介。自由研究テーマにも!【浜松市】サッカー王国&家康ゆかりの地。水分補給の大切さを80万人にPR!5都市の中でも唯一の政令指定都市であり、人口も最多で80万人を誇る浜松市。昨年から参加した同市は、2020年に国内最高気温41.1度を記録したばかりのため、市民の認知度向上を目指した5つの取り組みを実施予定とのこと。サッカー熱の高いサッカー王国として博物館や教育団体とも連携し、水分補給の大切さをアピールしていくほか、さまざまな業界の“アツい人”にスポットを当てた企画も。そのほか、企業連携でのゴミ拾い活動や、市民が無料で受講できる 「熱中症アドバイザー養成講座」 なども実施されています。2022年はサッカーW杯開催もあり、市ゆかりの徳川家康を主役とした歴史ドラマが始まるなど、例年以上に浜松市にスポットが当たるアツい年になりそうです!【四万十市】名産品「米ナス」をテーマに、40010人で挑戦!高知県四万十市は「40010(しまんと)人で夏の暑さ対策」の実施を発表。同市は水分と利尿作用を持つカリウムを多く含み、体を冷やす効果がある「米ナス」の露地作付面積日本一を誇ります。6〜9月の間、小学校の給食で米ナス料理を提案したり、恒例の「ナスフェス」にて巨大米ナス釣りを実施し、米ナス風鈴や米ナス氷オブジェの展示をしたり、飲食店と連動したSNSキャンペーンを開催したり……と毎月多彩な取り組みが行われる予定とのことでした。米ナス商品の企画もスタートするほか、市民インタビューをもとに暑さ対策の調査をし、地域情報誌やYoutubeでも配信していくそうです。【多治見市】老若男女から集めた「暑さ対策アイデア博覧会」を開催昨年は熱中症予防に役立つ胸アツなドラマ 「#アツドラ」 の制作配信が好評だった多治見市。今年のテーマは「暑さ対策のみえる化で、アイディアを共有!〜暑さ対策博覧会〜」。日本有数の暑い街ながら<熱中症による死亡者数ゼロ>の記録を更新し続けているため、市民や事業者からアイデアを集めて発信していこう!という取り組みです。小学生向けにもアイデアコンテストや暑さ対策イベントを開催するため、「夏休みの自由研究にも役立ててほしい」とのこと。市の総合情報マガジン 「A2」 やYoutubeにて発信するほか、ケーブルテレビやラジオ媒体でも高齢者訪問などの取り組みを行い、独居世代の安全確保やコミュニケーション強化にもつなげていく予定だそうです。世代別に幅広い展開が考えられている点が印象的でした!【山形市】水まんまコンテスト開催&クールスポットマップ制作東北四大祭りの一つである 「山形花笠まつり」 が3年ぶりに開催される山形市からは、学生メンバーらから3つの取り組みが紹介されました。まずは地元の名産である「水まんまコンテスト」の実施。好評を得た昨年に続いて今年はレシピ集も作成し、全国に向けて発信を行うそうです。もう一つは、山形の涼しい場所の情報を集めた「クールスポットマップ」の制作。 白川湖の水没林 など、山形の美しい自然を紹介されたMAPは、夏休みの旅行にも活用できそうですね。そして山形大学・下平ゼミでは「クールスポットで水まんまを食べよう」の情報発信を行っていくそうです。【熊谷市】断熱性能の効果をアピール。小学生向けアイデアコンテストも!「熱中症対応キット」の設置や「クーラーのサブスク事業」などの多彩な取り組みを行っている熊谷市からは、多彩な取り組みが紹介されました。たとえば、移動式の体感型ショールーム「タイニーハウス」の制作。熱中症の40%は室内で起こるため、「住宅の断熱性能の有無でどれだけ体感温度が変わるか」を市民に体験してもらう取り組みです。熊谷駅近くの星川通り沿いの店舗も断熱対策を施してショールーム化し、毎日条件を変えながら体感温度の測定実験を実施。エアコンの稼働量を減らせるような有効な断熱対策を検証していくとのこと。さらに星川エリアでは、去年に引き続き「星川グリーンカーテン事業」も拡大。今年はサスティナブルの観点から複数年利用できる土や、プランターの代わりに土に還る「麻袋」を利用し、小玉スイカやきゅうり、ミニトマトなどを栽培予定だそうです。「小学生暑さ対策アイデアコンテスト」も実施されるため、お住まいの方は要注目! 熊谷市は今年、環境省の熱中症予防対策事業のモデル都市にも採択されており、専門分野の先生にも審査に加わるとのこと。「小学生のやわらかい頭を使って自ら考えて行動してほしい」とのことでした!■ 「茶殻リサイクル」も進化中!伊藤園のSDGsの取り組みイベントでは「健康ミネラルむぎ茶」でもおなじみの伊藤園からも、気候変動の一因とされる環境面に配慮した取り組みが紹介されました。 毎年「アツいまちサミット」に参加し、5都市とともに啓蒙活動に取り組んでいる伊藤園。2030年までに<リサイクル素材100%のペットボトルへの切り替え>を進めているほか、<地域内での資源循環>を進めるため姫路市や仙台市とも連携した取り組みを推進。そして大量に出る 「茶殻リサイクル」 にも精力的に取り組んでいます。茶殻は粘り気があって強度が増すため、薄くて軽い緩衝材などのほか、建材や人工芝、紙製品から文房具まで幅広い商品に活用が広がっています。今年は植物を育てる「むぎ茶殻入りプランター」を開発。熊谷市の小学校などでも活用してもらうほか、「健康ミネラルむぎ茶」のキャンペーンでもプレゼントする予定だとか。ご家庭で植物を育てる予定の方はぜひチェックしてみてください!■ 子どもは特に注意が必要!ミネラル補給と“点滴飲み”を心がけて最後に、熊谷県出身の黒沢哲夫医師(千葉中央メディカルセンター)から、夏に知っておきたい以下3つのリスクとその対策について紹介されました。・マスクをつけていると喉の渇きを感じにくく、体に熱がこもりがち・気密性の高い住宅は夜でも室温が下がらず、室内や夜でも熱中症が起こりうる・体温調整機能が未熟な乳幼児や、喉の渇きを自覚しにくい高齢者は特に注意が必要蒸気を防ぐには水分補給が欠かせません。ただし一気飲みをすると体にうまく吸収されずに尿として排出されてしまうため、「1時間にコップ1杯を目安にちょぼちょぼと飲む“点滴飲み”を心がけて」と注意喚起がされました。水分だけでなくミネラルの補給も不可欠のため、暑さ対策飲料としては、伊藤園の「健康ミネラルむぎ茶」を推奨。 『乳児用規格適用食品』 であり、カフェインゼロ・無糖・カロリーゼロのため、乳児や子どもも含め、家族全員が安心して飲むことができます!5都市は「空中スイカのグリーンカーテン事業」「暑さ対策レシピ事業」なども年々拡大させており、今後はいっそう全国に先駆けた発信を行っていくとのこと。値上がり続きの今年は、特に「電力代を抑えながら涼しく過ごす工夫」について、アツいまちに学びたいところです。家族皆でこまめな水分&ミネラル補給を心がけながら暑さ対策を行い、今年も猛暑を乗り切っていきましょう!(取材・文/外山ゆひら)
2022年06月01日次回に続く(全10話)12時間後更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・わたまう/イラスト・ ふゆ
2022年06月01日育休が終わって職場復帰…期待や不安でドキドキしている人が多いのではないでしょうか。今回の主人公、和久井若菜(仮名)さんのエピソードは職場復帰後にパワハラ上司と同僚に厳しくあたられてしまう体験談です。読者からは主人公に共感する声が多数でしたが、上司や同僚に共感する声もありました。■「突然休むならいない方がマシ」育休明けたら会社が地獄だった…若菜が勤めていたのはアットホームな居心地のいい職場。育休後の復職の不安はありませんでした。新しい上司はワーママをあまりよく思っていない様子。先行きに不安を感じつつも、時短勤務の限られた時間の中で久しぶりの仕事を必死にこなす、慌ただしい毎日を過ごしていました。そんな中、保育園からの呼び出しが来てしまいました…!迷惑そうな吉井の声に、私だってもっと仕事がしたい…と焦る若菜。しかし、さらに追い打ちがかかります。休みの間、大事な会議をオンラインにしてもらい看病しながら参加するものの、子どもがぐずり離席している間に会議は終了。昔からいる同僚は「無理しないで」と気遣ってくれましたが若菜の焦りはますますつのります。やっと休みが終わり出社すると…厳しい吉木の言葉に、なんとか仕事で挽回するしかない!と、残った仕事を家に持ち帰り毎日夜中まで働きました。みんなに迷惑かけた分を取り戻したい。時短であっても一人前に仕事したい。そんな思いから、自分を追い詰めてしまう若菜。■「やめれば?」同僚の言葉に心も体もボロボロに…昼間は会社、夜は自宅で仕事をする日々が続いていました。なんとか以前のような仕事量をこなせても、家事と育児ものしかかり、疲れは溜まります。そんな時、無理がたたって体調を崩してしまいまった若菜。それでも仕事を休まず仕事に行きますが…吉木のきつい一言に、心がボロボロになってしまいます。このまま頑張り続けるべきなのか、仕事をあきらめるべきなのか。未来が見えなくなってしまいました。自分は会社のみんなにとって迷惑な存在なのだと結論付けた若菜は会社をやめることを決意しました。しかし…上司の発言から、自分の問題だけではないと悟った若菜の心に、この会社の一人目のママとして、会社を変えてやる! と、闘志が再燃します。退職願を撤回した若菜は、そして会社は…どのように変わっていくのでしょうか?こちらは投稿されたエピソードを元に5月1日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。■読者の関心が高いワーママ問題! 主人公に共感…だけではない様々なコメントが今回のワーママの働き方に関するストーリーには、想像以上にたくさんのコメントが寄せられました。その内容は実に賛否両論。主人公の若菜に共感する人はもちろん、同僚の吉木の気持ちもわかる、という意見も。この問題が、広く読者の関心を集めていることがわかりました。まずは、主人公の頑張りに励まされたという共感のコメントをご紹介します。・嫌みな人に負けずに、気持ちを強く貫いたこと、結果を出したことを尊敬するばかりです。私も頑張ろうと刺激をもらいました。・一度はやめようとしたのに、これから育休復帰する人のために、辞めずに結果を出したのがすごいです。 私だったらそのまま辞めてしまうかも。まだまだ子育てしながらの仕事は弊害が多いなと感じますが、私もこれからの人のために頑張ろうと思いました。・本当にすごくわかります。でも、私も独身の頃、子供の体調不良で休んでばかりいる先輩をみていて、正直あまりいい気分しませんでした。しかし、いざ子をもつとびっくりするくらい熱がでたり、体調不良になることを知り、独身時代に先輩に対して嫌な感情を持っていた自分を思い出したくもないし、あの頃の自分に喝!を入れてやりたいと思います。・まだまだ日本の女性にはキャリア形成が厳しいと思える環境だと思います。 こんな上司本当にたくさんいるし、残業して仕事を片付けることを当たり前と思ってる無期限時間の男性社員には到底理解いただけないと思う。・この部長も同僚もワーママに嫌がらせをすることで、自分たちの将来に呪いをかけていることが分かっていないのでしょうね。人生何が起こるかわかりません。育児だけでなく、親や配偶者の介護、自分自身の怪我病気だってあります。そういう時、柔軟な働き方が出来なかったら、どうするつもりなのでしょうか。一方、仕事のフォローをしないといけない同僚側への共感のコメントも非常に多かったです。・和久井さん、頑張っているかもしれないけど、上司や吉木さんに迷惑をかけていたのも事実。ママだからって仕事を押し付けて帰ったり急に休んだり、フォローって本当に大変なんです。2人のあからさまな態度は、よくないと思うけど、ワーママが勝ちとった!みたいな終わりに、私はモヤっとします。・フォローした側がボーナス貰えるとかが無く、しわ寄せだけ行くから、吉木さんのような不満が出るのは当然だと思う。 ・独身の人はいつもしわ寄せばかりでかわいそう。迷惑なのは事実。給料に差をつけてもらわないと割にあわないだろうなと。変わるべきなのは、しわ寄せが母親側の会社に偏ってしまう仕組み自体という指摘も。・シングルマザーの話ならわかるけど、夫はどこで何をしているのだろう。 共働きなのに、女性側の会社だけが不利益を被って夫側がノーダメージなら、会社は男を雇った方がいいとなるよね。・そもそもなんで男性は育休も時短も取らないでのんびり仕事してるんだろうと、逆に思います。男性も義務付けたら大変さもわかるし、ワークシェアにもなってよいと思うのですが…。・最近はママを擁護する風潮が大半で確かにそれは間違いではないし、この上司の態度は許されない。でも両側の立場から見ると真に必要なのはどちらが善か悪かということよりも日本がもっとシッターとかナニーとか、ママが働きやすい方向に変化していくことなんだろうなと思う。・正直、急な欠勤や早退で周りの人がその仕事をフォローしなければならないのであれば、迷惑なのは本当だと思います。ただし、それは会社側がフォローしている人に手当を出すかその部署の人員を手厚くするなどして解決すべき問題であって、社員側が気に病むことではないとも思います。「子育て中の女性社員 vs 子どもがいない社員」という対立を煽りたい話ではないこと。男性も含め、育児、介護、病気療養などそれぞれの状況に応じて柔軟に働きやすい仕組みが必要であること。…頭ではわかっていても、実際の現場ではそう綺麗に割り切れず、不公平感が出てくるのも当然ですよね。だからこそ、誰もが“その人”にとってのベストな成果を出せる仕組みや、不公平感が出にくい評価制度の整備などを少しずつでも進めるために今回の若菜さんのような先陣を切って踏ん張る人が希望になるんだと思います。▼漫画「育休明けたら地獄だった」
2022年05月31日■前回のあらすじすべてを思い出したアオの話を聞いて、これまでわからなかったモラ子の本音が浮彫りに。やはり関係を強要していたのはモラ子のほう。そして、それは本人にも自覚があったんだと確信して…。モラ子が色々想像超えて来る件。ドン引きしました…。こういう話って、常識的に考えて「してはいけない」と私もアオくんも思ってました。でも相手にここまで奪われると、もう「聞いても良い」「話しても良い」という雰囲気になります。そして、前から「メッセージの内容は下品すぎて教えられない」と言われていたのはコレだったか、と。モラ子の一方的な性格もここまで来ると救いようがないです。次回に続く「サレカノ」(全51話)は21時更新!
2022年05月31日■前回のあらすじ夫の別アカを発見した花子は、ついに決定的な証拠をつかみます。数日かけて準備を整えた花子は、太郎を家に呼び出し、慰謝料請求を言い渡すのでした。■慰謝料請求にも強気な夫■SNSで見つけた「決定的な証拠」ついに形勢逆転のとき。それでも浮気を認めようとしない夫は…。次回に続く「見つからない不倫の証拠」(全41話)は21時更新!
2022年05月31日動物保護をテーマに2014年より毎年開催されてきた動物好きの著名人による手作りイベント「いぬねこなかまフェス」。(株式会社ミグノンプラン主催)今年も通常通り9月に開催予定ではありますが、このたび6月にウクライナの動物保護活動の支援を目的とした、オンラインチャリティーイベントの開催が決定しました。その名も「いぬねこなかまウクライナ」。2022年6月19日(日)17時より、オンラインにて開催されます。「いぬねこなかまフェス」のメンバーが中心となって緊急開催するもので、常連メンバーの小泉今日子さん、坂本美雨さんのライブパフォーマンスに加え、ウクライナの民族楽器・バンドゥーラの演奏家であるカテリーナ・グシーさん、ウクライナから避難しているチェロ奏者のラブロワ親子によるライブ演奏も行われます。また、ポーランドの獣医師もリモート出演する予定。本イベントに寄せられた小泉さん、坂本さんコメントをご紹介します。▼小泉今日子さん「ぺットを抱えて避難する人の姿をニュース映像で見た時に胸に棘のようなものが刺さりました。そして私の黒猫を抱きしめました。体温と心臓の音を感じました。等しい命を守るために出来ることがあるならと、微力ながら参加させて頂きます」 小泉今日子▼坂本美雨さん「こんなことが本当にこの時代に起こっていることが信じ難く、苦しい気持ちで数ヶ月過ごしてきました。微力でも、何か自分にできることをとにかくやるしかない。避難した人々の、故郷での暮らしがいつ戻るかはわからないけれど、少しでもホッとできる瞬間がありますように」 坂本美雨また、今回出演できない「いぬねこなかまフェス」のメンバーによるチャリティーオークションの開催も検討されているとのこと。(開催情報はチケットサイトにて随時お知らせ予定)本イベントの収益金の全額はウクライナの動物保護活動へ寄付され、今後はイベントを通じた寄付だけでなく、ウクライナの動物保護活動への継続的な支援も呼びかけていくといいます。人と動物たちが平和に暮らせる日々が戻ることを願いつつも、何もできずにもどかしい思いをしていた方、動物たちを救いたいと思っていた方、今回のライブを通じてウクライナの動物保護活動に参加してみてはいかがでしょうか。オンラインチャリティイベント 緊急開催!「いぬねこなかまウクライナ」日時:2022年6月19日(日)17時開演チケット購入: チケット料金: 3千円出演:Kateryna Gudzii、黒猫同盟(コイズミキョウコ ウエダケンジ) 、坂本美雨、スティーヴ エトウ、Tetiana Lavrova&Iana Lavrova (ウクライナより避難してる親子・チェロ奏者)、友森昭一、富樫春生、Jakub Kotowicz(ポーランドの獣医師・リモート出演)※本イベントの収益金は全額をウクライナの動物保護活動へ寄付されます主催:株式会社ミグノンプラン2007年より、いぬ、ねこ、うさぎなどの保護活動を行っているNPO法人ランコントレ・ミグノンのサポートをするために渋谷区の北参道に設立。(代表取締役:友森玲子)1階がペットサロンとグッズショップ、2階が動物病院、 3階がいぬねこのシェルター。チャリティーグッズの企画販売やチャリティーイベント、保護活動に関する広報活動なども行う。
2022年05月31日■前回のあらすじもっと家族のことを考えてほしいと香織は訴えたのですが…聞く耳すらもたない孝志の態度を見て、本格的に離婚に向けて動き出したのです。 >>1話目を見る 夫である孝志を断捨離すると決意した私は、少しずつ準備を始めました。そしてようやく…運命の日がやってきました。そもそもひとりで家事も子育てもしていたので、私は離婚して楽になりました。夫に期待をしなくなった時から、夫婦としては壊れ始めていたのかもしれません。もちろん経済的な不安はありますが、毎日心をかき乱してくる「余計なもの」がない今の生活のが心が穏やかです。いらないものを捨てる勇気というのは、自分が精神的にも強くないと持てないと今回のことで痛感しました。子どものためにも必要でないものを捨てられる強さを持ち続けたいと思います。 ※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 落志ゆう /イラスト・ しんたけ(アトリエPP)
2022年05月31日■前回のあらすじ中古で買ったマイホームに引っ越してからついていないと語る由紀。その話を聞いて、なにか訳知り顔でつぶやく「やっぱり」というママ友の歩夢…。 >>1話目を見る 私の真剣な訴えを豊は聞いてくれません。そのため私の恐怖心はますます大きくなっていきます…!次回に続く(全6話)毎日18時更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 日野光里 /イラスト・ もづこ
2022年05月31日■前回のあらすじ2人目を出産。体力が戻らないままのワンオペ2人育児は想像以上に大変で…。心に余裕がなくなった私は長男を理不尽に怒ってしまい、自己嫌悪に陥るのでした。■せっかく寝かしつけたのに…!■増え続ける夫へのモヤモヤポイントこの時の夫は、ご飯も座って待つスタイルで、洗い物も全く手をつけることはありませんでした。シンクに運んでくれるなら、そのままちょっと洗ってくれる優しさがあってもいいのでは!? と思う毎日でした…。次回に続く「夫が在宅勤務になりまして」(全29話)は17時更新!
2022年05月31日子育て中のママは、朝から晩まで時間に追われる日々。ギリギリの状態で回していると、毎日の買い物や家計管理も負担に感じますよね。たとえば、日々の“支払い”も、こんな風に慌ただしく過ぎてしまうことも……。▼「スーパーでの買い物もひと苦労…」小さな子どもが一緒だと、スーパーの買い物すら大仕事。レジで子どもに話しかけられたり、財布の中に貯まった小銭を出そうとして、支払いもモタモタ…。▼「急いで現金を引き出さなくちゃ…」習い事の集金日に財布をのぞいて「現金がない!」と大慌て。ATMの列に並びながら、習い事に間に合うかヤキモキ。さらにATMの時間外手数料の高さを見て自己嫌悪…。余裕がない日々では、お金の管理は後回しになりがち。月末、貯まったレシートを見返してみると、品目がなく何に使ったか思い出せない支出もチラホラ…。「贅沢はしていないのになぜかお金が残っていない」と感じるママも少なくないようです。これから物価も上がっていくし、子どもの成長につれて必要な教育費も増えます。もっとスマートに家計を回して、貯蓄もしたいけれど、家計簿をしっかりつける時間や心の余裕はゼロ…。何か簡単な方法があれば知りたい!...と思っているママは多いのではないでしょうか。まずは毎日の「現金払い」から見直そう!子育てママの悩みの解決には、身近なママ友の行動が参考になることも。ママ友と一緒に外出したカネヨさんの例をご紹介しましょう。▼カネヨがママ友・ビザ子とファミレスに行った時のこと…ねえ、「デビットカード」ってそんなに便利なの?!実はムダ使いを防ぎたくて、思い切ってVisaのデビットカードを導入したの。デビットカードの利用者って貯蓄率も高いんだって! 家計管理もラクになったし、超おすすめだよ~。ママ友・ビザ子さんが利用する「デビットカード」とは、支払いと同時に銀行口座から引き落としされるカードのこと。口座の残高以上は使えないので使いすぎを防げます。実際に「キャッシュレス決済と現金利用に関する調査」(※)によると、デビットカードを一番多く使うと答えたユーザーと、現金ユーザーでは、貯蓄習慣の有無に11%もの差があることがわかっています。※ビザ・ワールドワイドが2021年12月17~20日に全国20~60代男女800人を対象に実施したインターネット調査Visaデビットは、使うとすぐに銀行口座から引き落としされて、口座残高が減るから、“お金を使った”という実感もわいて自然と無駄使いが減るんだよね~。何に使ったのかもわかるし。なるほど~~~!! ムリなく貯蓄習慣が身につくのはいいね!家計管理が難しいのは、お金の出入りの把握が煩雑だから。クレジットカードや電子マネーの支払額、手持ちの現金、預金残高…などをすべて正確に把握するのはなかなか大変です。でもVisaデビットなら、お金の流れがシンプルだから家計管理が簡単!口座残高と利用履歴はいつでもスマホで確認できるし、自分で月づきの利用限度額も設定できるから、使いすぎる心配もないよ。わたし、日々の買い物はシンプルな現金派だけど、小銭でお財布がパンパン…。デビットカードなら現金と同じ感覚で使えて、小銭も増えないから便利だよ。しかもVisaマークがあるお店で使えるの。Visaデビットは、スーパーやドラッグストア、レストラン、ファーストフード店やカフェ、コンビニ、本屋さんなど、ネットショッピングを含め日々の買い物に使えます。 店頭やレジにVisaのタッチ決済対応マークがあれば、タッチ決済(非接触決済)もでき、支払いがスピーディ。子連れの買い物時、レジでもたついて後ろの人の視線が気になる…なんてこともなくなります。Visaデビットは現金のように使うだけ。月に何度もATMで現金をおろす必要がなくなり、時短と手数料の節約にもなります。でもうち、習い事の月謝や学校の集金は現金なんだよね。私は毎月必要な分だけあらかじめ計算して引き出しておいて、あとはVisaデビットで支払ってる。余計な現金を持っていないとムダ使いも減るんだよね。たしかにお財布の中の現金っていつの間にか消えて、いつどこで使ったのか思い出せないかも…。Visaデビットならお金の管理が本当に簡単&完璧よ!【まとめ】 \ 子育てママにうれしい! Visaデビット3つの魅力 /1. 現金感覚で使えてATMでの現金引き出しが不要にVisaマークがあるお店で現金感覚で使えるので、手持ちの現金が足りなくなるたびに行っていた、ATMでの現金引き出しが不要に。ATMの手数料や列に並ぶ時間を削減。小銭が増えず、お財布もすっきり!2. 家計を見える化し、スマートに管理預金残高や支出履歴がスマホのアプリで一目瞭然。利用限度額を設定すれば、使いすぎを防ぎながら、計画的にお金を使えます。3. タッチ決済で支払いがスピーディタッチ決済なら、カードをタッチするだけでOK。サインや暗証番号の入力もいらず* 、支払いがワンタッチで終わります。*一定金額を超えるお支払いは、カードを挿し暗証番号を入力するか、サインが必要となりますいまこそ見直してみよう無理なく「お金が貯まる」暮らし方新しい暮らし方や働き方へと社会が変化しつつある今は、暮らしや家計を見直す絶好のタイミング。忙しいからこそ、家計管理はシンプルかつスマートに、そして子どもたちの未来のために貯蓄習慣も身につけていきたいですよね。Visaデビットなら毎日の支払いを、わざわざ現金を引き出すことなく、口座から支払いまでをそのままデジタルで完結できるので、スマートな家計管理が実現。自動的に家計の見える化にも繋がります。お金の支払い方法がシンプルになるので、支出の無駄も見えて、本当に必要なものだけにお金を使えるように。忙しくてもちゃんと貯蓄していきたいママにこそ、Visaデビットのシンプルな家計管理がおすすめなんです。 \口座からそのままお買い物/Visaデビットカードをチェック! Visaデビットでシンプル家計管理!貯蓄習慣を身につけようVisaデビットは、銀行口座から即時で支払われるカードです。口座残高以上の金額は使えず、限度額も設定可能。スマホアプリで預金残高と支払履歴がいつでも見られるので、お金の動きをシンプルに管理できます。▼ポイントも付くので現金よりお得スマートな家計管理をして貯蓄習慣を身につけたい子育てママにぴったりです。※利用特典は発行会社によって異なります。詳しい条件等については、発行会社にご確認ください ▼Visaのマークがあるお店ならどこでも現金感覚で使える!Visaのタッチ決済対応マークがあれば、ワンタッチで支払い完了。紛失や盗難、不正利用のモニタリングは24時間365日対応なので安心。15歳以上なら審査なしで申し込めます。※発行会社によって異なります。詳しい条件等については、発行会社にご確認ください \口座からそのままお買い物/Visaデビットカードをチェック! [PR] ビザ・ワールドワイド イラスト:ちょっ子 文:古屋江美子※本記事に登場する人物とストーリーは、商品特長をお伝えする目的で作られたフィクションとなります
2022年05月31日子どもが生まれると、ママやパパは「病気やけがをせず、元気に育ってほしい」とただただ願うばかり。子育ては怒濤の日々で、決して穏やかでないけれど、根底にはいつも「子どもをさまざまなリスクから守りたい」という気持ちがありますよね。子どもが元気に成長してくると、今度は「やりたいことを見つけて、夢を叶えてほしい」と期待がふくらむのも親心。▼真坂(まさか)家の子どもたちの夢は…もし夢のために、子どもがお金のかかる習い事や私立校への進学を希望したら、なんとかしたいと親は思うもの。そのために考えておきたいのが教育資金のこと。いまの時代、お金にゆとりがなければ、子どもの夢のサポートも大変になってしまいます。学費のほかにも意外とかかる! 子どもの“教育関連費”って?教育資金のなかでも学費については、ある程度意識して準備しているママやパパが多いかも。でも学費以外の教育関連費は意外に見逃されがちです。 一般的に塾や習い事の月謝は年齢と共に上がり、進学のタイミングともなれば思いがけない出費が次々と…。たとえば公立中学でも、夏&冬の制服に体操着、指定のクツやカバンが必要だったり、大学進学で一人暮らしを始めれば、引っ越し費用や家具家電で数十万円かかったり。弟や妹がいれば、教育費も2倍になり、家計への負担が重くのしかかります。 “教育資金のゆとり” は子どもが小さい頃からの準備がおすすめ!子どもの未来の選択肢を狭めないためには、教育資金のゆとりが大事。教育費がピークを迎える前、できるだけ子どもが小さいうちから準備するのがおすすめです。「わが家の教育資金は大丈夫?」と不安なママやパパをサポートしてくれるのが、こくみん共済の「こども保障・満期金付タイプ」です。ご担当者にお話を伺いました。「こども保障・満期金付タイプ」は、「こども保障タイプ」にプラスして加入できる保障です。教育資金のゆとりを、子どもが小さいうちから無理なく準備できます。早めに始めれば、月々の負担は少なくなりますよ。0歳から加入できる子どもの総合保障、こくみん共済「こども保障タイプ」は、月々の掛金は1,200円と手頃ながら手厚い保障が特長。入院・通院・手術の保障に加え、入院時の諸費用・骨折までサポ―トしてくれ、子育て中のママやパパを経済的にも精神的にも守ってくれます。さらに未来の安心をプラスできるのが、「こども保障タイプ」に満期金をプラスした「こども保障・満期金付タイプ」。教育資金としての満期金も同時に貯めることができます(※単独での加入はできません)。\こくみん共済「こども保障・満期金付タイプ」/3つのポイント1. コースは3種類【中学準備コース】【高校準備コース】【大学準備コース】の3つがあります。「高校準備コース + 大学準備コース」など、同時に複数のコースに加入することもできます。 2. 満期金は50万円または100万円受け取る満期金は50万円または100万円から選べます。複数のコースに加入する場合、高校入学準備には50万円、大学進学準備には100万円など、コースごとに金額を変えることもできます。3. 満期金を受け取る年齢を選択できる満期が入学直前だと、入学金の支払いなどに間に合わないことがあります。満了年齢を選べる「こども保障・満期金付タイプ」なら、必要なお金を早めに準備することができます。【中学準備コース】では、満11歳または満12歳【高校準備コース】では、満14歳または満15歳【大学準備コース】では、満17歳または満18歳 …を選べます。<月払掛金の一例>たとえば、0歳で高校準備コース(50万円型 ※満15歳満了)と大学準備コース(100万円型 ※満18歳満了)の2つのコースに加入した場合、月々の掛金合計は7,285円です。 高校(50万円):2,735円 + 大学(100万円型):4,550円=月々7,285円 「こども保障タイプ」1,200円にプラスして加入するので、月々の掛金の合計は8,485円になります。病気やけがの医療保障に加えて、教育資金を積み立てている安心感も得られる「こども保障・満期金付タイプ」は、0歳~満14歳の健康な方なら誰でも加入できます。子どもの年齢が低いほど月々の掛金の負担は軽くなるので、早めの加入がおすすめ。子どもの年齢や希望コースで 掛金が変わる ので、一度 シミュレーション してみては。 子どものいまを守り、「未来の夢の実現」を応援するために親は子どもの幸せを誰よりも強く願うもの。子どもの人生は子ども自身が切り拓いていくものですが、親にしかできないこともあります。その一つが、いま起こりうる病気やけがのリスクに備えること。そして、未来の夢のチャレンジをサポートできるお金を、できる範囲で用意しておくこと。万一の備えは、こくみん共済の子どもの総合保障「こども保障タイプ」でカバーしつつ、プラスで「こども保障・満期金付タイプ」に加入すれば、早いうちからゆとりある教育資金の準備が可能に。また、子どもが18歳になり、満了になっても、健康状態にかかわらず、大人向けの保障タイプへ移行加入することができるので、大人になってからもわが子をずっと守ってくれます。子どもが生まれた直後からママやパパに寄り添って、子どもをリスクから守り、未来を輝かせるためのお金のゆとりをつくってくれる「こども保障・満期金付タイプ」。ママやパパの愛情をかたちにした、大人へのパスポートのような、お守りのような保障なのです。 無理なく貯める教育資金こくみん共済「こども保障・満期金付タイプ」 パパとママの愛をかたちにできる「こども保障・満期金付タイプ」こくみん共済は、手頃な掛金で手厚い保障が特長です。子どもがいる家庭におすすめなのが、0歳から加入できて入院やけがなど万一に備えられる 「こども保障タイプ」 。これにプラスして「こども保障・満期金付タイプ」に加入すれば、中学・高校・大学入学のタイミングで、50万円または100万円の満期金を教育資金として受け取れます。 教育資金のゆとりは、親の安心と子どもの夢の実現につながっています。「こども保障・満期金付タイプ」はママやパパの愛情をかたちにした、いわばお守りのような保障。さらに月々200円プラスで万一の賠償リスクに備えられる 「個人賠償プラス」 もおすすめです。 \子どもたちの未来を守る/「こども保障・満期金付タイプ」 \子どものいまと未来をサポート/「こども相談室」(無料)「こども保障タイプ」に加入すると、「こども相談室」を無料で利用できます。子どもの素朴な “なぜ? なに?” や学習・進路相談には、大学講師や予備校講師がアドバイス。パパやママの育児に関する疑問には、保育士や看護師が回答。子育て世帯を広く長くサポートしてくれます。「こくみん共済」 ここが魅力!組合員のたすけあいの力をひとつにすることで、充実した保障を手頃な掛金で実現したのが「こくみん共済」です。年齢・性別にかかわらず、ムリなく加入することができます。また、医師の診断も不要なので加入手続きも簡単! 毎年5月末の決算で剰余が生じた場合、ご契約者さまには割り戻し金をお戻ししています。[PR] こくみん共済 coop
2022年05月31日無香料・無添加・植物性、“人と地球にやさしい” 自然派洗剤「ヤシノミシリーズ」で知られる「サラヤ」。ウーマンエキサイトでもこれまで 食器用洗剤や洗たく洗剤をご紹介 してきました。「ビジネスを通じて社会問題を解決する」をスローガンに掲げて今年で70年となる「サラヤ」には、じつは他にもおすすめしたい隠れた逸品がたくさんあるのです!そこで今回は、ウーマンエキサイト編集部のママたちがリアルに愛用している「サラヤの逸品」をご紹介! 選んだ理由や推しポイントもお伝えします。【目次】1)ハッピーエレファント 食器洗い機用ジェル2)ハッピーエレファント トイレクリーナー/バスクリーナー3)ウォシュボン オートソープディスペンサー\わが家の食洗機のよき相棒!/(二児のママ・編集部 Y子)▼ハッピーエレファント食器洗い機用ジェル420mL 605円(税込)※価格は編集部調べ Amazon 楽天 公式通販 家族の多いわが家では、食洗機は欠かせないアイテム! 食品成分100%、無香料のジェルタイプ。以前、粉石けんを使っていたときは、石けんが水に濡れて固形になったり、使用後にお皿に白っぽい跡が残ったりすることがあったけれど、そんなストレスから解放されました! (編集部 Y子) 「水といきものの未来のために」がキャッチコピー植物と酵母から生まれた洗剤「ハッピーエレファント」は、植物原料を元に、発酵による新技術を加えて生まれた次世代の洗剤。合成界面活性剤をはじめ、漂白剤、着色料、合成香料などは無配合。天然洗浄成分の「ソホロ」と重曹、クエン酸ナトリウム、炭酸カリウムなど食品成分のみで作られ、排水後は微生物によって分解。すばやく地球に還ります。自然派なのに洗浄力が高いのもうれしいポイント。水で洗って布巾で拭いたような自然な洗いあがりも好きなんです。無香料で植物成分100%だから、子どものお皿やカトラリーを洗うときも安心!(編集部 Y子)環境と人権に配慮して生産された「RSPO認証」の植物油の普及を支援。また、売上の1%(メーカー出荷額)が原料生産地であるマレーシア・ボルネオ島の環境保全活動に使われています。容器の一部にはバイオマスプラスチックを採用。石油資源の使用量の削減にも取り組んでいます。箱型の粉洗剤と比べて場所を取らず、コンパクトなのもお気に入り! 片手で持ってさっと開けて出せるのも、忙しいときに助かってます。(編集部 Y子) Amazon 楽天 公式通販 「ハッピーエレファント」 \汚れすっきり、トイトレも安心/(3歳児ママ・編集部 H子)▼ハッピーエレファントトイレクリーナー 400mL 550円(税込)※価格は編集部調べ Amazon 楽天 公式通販 バスクリーナー 400mL 550円(税込)※価格は編集部調べ Amazon 楽天 公式通販 トイレクリーナーは床にも使えるのがうれしい! 床にひと吹きして布などで拭き取るときれいになり、べたつきません。トイトレ中の子どものためにも、植物性で自然派のやさしいトイレクリーナーを使いたかったんです。 (編集部 H子) 植物性、天然精油100%だから気分がいい前出の食洗機用ジェルと同じ「ハッピーエレファント」シリーズ。天然洗浄成分「ソホロ」と、非石油系の植物性洗浄成分で作られたナチュラルな洗剤です。トイレクリーナーは便器内はもちろん、床や便座にも使えます。泡で出るスプレータイプで、尿石汚れに効果的。ボトルを逆さに向けても使えるので、届きにくい便器の裏側などにも使えるのが便利。天然精油100%のスペアミントのすっきりとした香りです。わが家では、気になるときや週一のゴシゴシ掃除で、きれいを維持できています。天然精油の香りも心地よい!(編集部 H子)バスクリーナーは、グレープフルーツのフレッシュな香り。こちらも泡で出るスプレータイプで、ヌルつきザラつく汚れに効果的。浴そうの湯あかをすっきりと落としてくれます。どちらも石油系界面活性剤をはじめ、合成香料、着色料は無配合。排水は、微生物によって水と二酸化炭素にすばやく分解されて地球に還る、肌にも地球にもやさしいクリーナーです。バスクリーナーは、お風呂に入ったついでに掃除をしてもバスタイムを邪魔されない、自然な柑橘の香りがとてもいい!ピンクカビもできにくくなり、湯あかも気にならないので、毎日掃除を頑張らなくても問題なし。洗面台にも使ってみたところ、見違える白さになりました。(編集部 H子)▼トイレクリーナー Amazon 楽天 公式通販 ▼バスクリーナー Amazon 楽天 公式通販 「ハッピーエレファント」 \毎日の手洗いが格段に快適!/(7歳児ママ・編集部 A子)▼ウォシュボンオートソープディスペンサー(ホワイト) 3,828円(税込)※価格は編集部調べ Amazon 楽天 公式通販 コロナ禍を機に、ずっと悩んでいたウォシュボン専用のディスペンサーを導入。 手をサッと出すだけでタイムラグもなく、すぐに適量の泡が出てスムーズに手洗いをスタートできるのが、思っていた以上に快適! サイズ感もわが家にちょうどいい。家族みんなの手洗い習慣にひと役買っています。(編集部 A子)天然アロマの香りで、手洗いタイムにリフレッシュ左:ウォシュボン ハーバル 薬用ハンドソープ 310mL 【医薬部外品】550円(税込)、中央: 詰替用 500mL 550円(税込)※価格は編集部調べサラヤの「ウォシュボン ハーバル 薬用ハンドソープ」は、手洗いと同時に殺菌・消毒ができる植物性の薬用ハンドソープ。合成香料は不使用で、天然100%のイランイラン&ラベンダー精油を配合。洗うたびほのかな香りが楽しめます。原材料には持続可能なパーム油を使用。流した排水も生分解性が高く、素早く地球に還ります。「ウォシュボン ハーバル 薬用ハンドソープ」を7年ほど愛用。手洗いするたびに天然アロマのほどよい香りに癒されています。(編集部 A子)このウォシュボン専用のオートソープディスペンサーは、ホワイト、ブルーグリーン、シルバーの3色展開。(シルバーのみ6,028円 ※編集部調べ)センサーによって泡タイプのハンドソープが自動で吐出します。ボタンひとつで吐出量を二段階で切り替え可能。電池交換も不要で、USBポート充電タイプ。防水性に優れ、コンパクトなデザインだから場所を選ばずに置けるのも魅力です。わが家の場合、充電するのは約2ヶ月おきなので、意外と長持ちしていると思います。ポンプ式のときは何度もプッシュしてしまい、ハンドソープを出しすぎていた子どもも、適量がわかったよう。泡が垂れて周りが汚れることもないので、洗面スペースはいつも清潔です!(編集部 A子) Amazon 楽天 公式通販 「ウォシュボン」 使うことで環境保全活動に参加、社会貢献につながる “もの選び” を今回ご紹介したサラヤの「ハッピーエレファント」は原料生産地である マレーシア・ボルネオ島の環境保全活動 に、「ウォシュボン」はアフリカ、ウガンダで展開する 100万人手洗いプロジェクト に、それぞれ売上の1%(メーカー出荷額)が使われています。日常的に使うことで、気軽にそして継続的に社会貢献ができるというのはうれしいものです。「子どもたちの未来につながる、やさしいお買い物」、ですね。パーム油関連ブランドである「ヤシノミシリーズ」をはじめ「ハッピーエレファント」「ココパーム」の各製品の売上の1%(メーカー出荷額)が、ボルネオ保全トラスト(BCT)を通じてボルネオ島の環境保全に使われます。 サラヤの手洗い関連ブランドである「ハンドラボ」をはじめ、「アルソフト」「ウォシュボン」「シャボネット」の各製品の売上の1%(メーカー出荷額)が寄付され、ユニセフ手洗い促進活動の支援に使われます。 毎日使うものだから、リラックスできる天然の香りや、汚れがすっきり落ちるのはもちろん、場所を取らないことやスムーズに使えること、また安心して使えることも考慮して選びたいもの。使用時のちょっとしたストレスや不安がないことも、家族が笑顔で心地よく過ごすことにつながります。人と地球にやさしい「サラヤ」の逸品たち、ぜひみなさんも体感してみてくださいね。\今ならハッピーエレファントが10%OFF!/ (~2022年6月末迄)※終了しました サラヤ公式通販サイトをチェック! \サラヤのSDGs活動を知る/ [PR] サラヤ株式会社 ※編集部コメントはあくまでも個人の感想です
2022年05月31日■前回のあらすじモラ子が悪いのは明らかなのに「断らなかった自分が悪い」と自分を攻め続けるアオ。そんなアオを見ていたモモは、「アオくんは加害者ではなく被害者なんだ」と寄り添って…。過去を振り返ってみると、思い当たるフシがたくさん。サスペンスかよ!! っていうくらい、今まで謎だった点と点が繋がった瞬間でした。次回に続く「サレカノ」(全51話)は21時更新!
2022年05月30日■前回のあらすじ夫のSNSアカウントを発見するも、えい子が映った写真はなく、決定的な証拠を見つけられない花子。夫のフォロワーを片っ端からチェックしていると、夫らしき別のアカウントを発見します。■ついに証拠にたどり着いた花子■横柄な態度の夫に花子は…このあと花子は、SNSでつかんだ証拠の数々を夫に突きつけるのでした。次回に続く「見つからない不倫の証拠」(全41話)は21時更新!
2022年05月30日■前回のあらすじ夫が珍しく優しかったのは、実家にお金を借りるためだったことを知った香織の我慢は限界に。ある日、断捨離をしながら、本当に捨てたいのは夫の孝志であることに気づいてしまいます。 >>1話目を見る 私は、自分の本当の気持ちに気づきました。夫の孝志は自分にとって不必要な、断捨離すべきものだと。そのことを告げると、彼はみるみる顔を赤くしました。交際は2年、結婚してからは5年。長い時間を共に過ごしたパートナーを断捨離することに、とまどいや後ろめたさもあったのですが…孝志のひとことで踏ん切りがつきました。この日から、私は孝志を捨てるために行動を始めます。次回に続く(全7話)毎日18時更新! ※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 落志ゆう /イラスト・ しんたけ(アトリエPP)
2022年05月30日中古で家を買った私は新しい生活を楽しみにしていました。実際引っ越してみると、なぜか落ち着かない…。最初は、マンションにしか住んだことがなく初めての一軒家暮らしだからかなと思っていたのですが。今度はお風呂が壊れてしまって…。「やっぱり…」って? そのときの歩夢さんの一言が気になってはいたのですが…。そして、これが恐ろしいことの始まりだったのです…!次回に続く(全6話)毎日18時更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 日野光里 /イラスト・ もづこ
2022年05月30日■前回のあらすじ育児を手伝ってはくれるけど、子どもとふたりきりでの育児がどれだけ大変かまでは夫に伝わっていないような気がして…。■2人目を出産!喜びと共に不安も押し寄せ…■2人育児の大変さに追い詰められていく…夫と育児について本音で話せないまま、2人育児に突入…。まだリズムのつかめない2人育児に、子どもたちの体調不良。さらには自分自身の体力の戻らなさに心に余裕がなくなり…。夫との関係にも不穏な空気が漂い始めました。次回に続く「夫が在宅勤務になりまして」(全29話)は17時更新!
2022年05月30日今週の運勢を早めに知っておけば、いまから対策や計画を練ることができます。 エキサイト電話占いの星乃愛実先生 監修の運勢ランキングを1位から順番に発表! ラッキーアイテム・プレイスやカラーもぜひ参考にしてみてくださいね。さて今週のあなたの運勢はどうなる? 1位 しし座人とのつながりを大切にすると、望んでいたことを進展させるチャンスが! 周囲の人と積極的にコミュニケーションを取りましょう。ラッキーアイテムはブラウス。ラッキーカラーはブルー。2位 いて座うれしい出来事が増えそうです。その都度、誰かに親切にしたり、何かしてあげると、さらに運気が上昇します。ラッキーアイテムは五円玉。ラッキーカラーはゴールド。3位 みずがめ座人と時間を共有することで、世界が広がりそうです。何となく心に浮かんだ人をランチやお茶に誘うと◎。ラッキープレイスはカフェ。ラッキーカラーはオフホワイト。4位 かに座目標ができたり、理想に近づけるチャンスが到来する週。上手くいっている人にアドバイスを求めるとよりハッピーな展開に。ラッキープレイスは夕日がキレイな場所。ラッキーカラーはイエロー。5位 ふたご座楽しい出来事が訪れそうです。これまで経験したことがないことを始めると吉。ラッキーアイテムはサンダル。ラッキーカラーはサックス。6位 おうし座進むべきか、保留にするべきか迷う時。決断できないときは、保留にした方が良さそうです。ラッキープレイスは神社。ラッキーカラーはブラウン。 7位 やぎ座大きな変化はなく、安定の日々を過ごせる週。何かに迷ったとしても、今週はアクションを起こさない方が良さそうです。ラッキープレイスは神社。ラッキーカラーはサーモン。8位 おとめ座ハッキリしない出来事が起こる予感。白黒つけずに、状況を見守りましょう。ラッキーアイテムは夏みかん。ラッキーカラーはオレンジ。9位 うお座先が見えないことに不安を感じてしまいそうです。考えるほどマイナスに向かうので、好きで楽しいことに没頭すると◎。ラッキープレイスは緑の多い公園。ラッキーカラーはグリーン。10位 さそり座理想通りに物事が運ばないタイミングです。こんなときは、好きな写真を見て、心のエネルギー補給を! ラッキーアイテムはスマートフォン。ラッキーカラーはレッド。11位 てんびん座神経過敏になり過ぎて、ストレスを感じそうです。鈍感力を身につけるチャンスだと割り切り、乗り越えましょう。ラッキーアイテムはマッサージ機。ラッキーカラーはベージュ。12位 おひつじ座求めている事柄と縁遠い時。「こうしてほしい」といった発言は控えて、奉仕の精神で過ごすと、徳を積めそうです。ラッキープレイスはマイルーム。ラッキーカラーはピンク。いい運勢だった人も、そうではなかった人も、運勢の結果をもとに充実した1週間を過ごしましょう。監修:星乃愛実恋愛に関する占いを得意とする占い師。エキサイト電話占いでは16,000件以上の相談実績があり、柔らかい印象ながらピンポイントなアドバイスでファンも多い。 星乃愛実先生のプロフィールはこちら
2022年05月30日■前回のあらすじアオが記憶にフタをした理由は、過去の出来事にありました。一方モラ子は、アオと関係を持った2週間後から暴走を始め、仕事でも処分を受ける異常事態。それでもアオは、モラ子から逃げ出せなくて…。法律で性被害者の性別を問わなくなったのは2017年。つい最近ですが、それまで男性に対する性暴力は「ないもの」とされていたのですね…。 性別に関係なく、性被害に遭った方はどうか自分に落ち度があったなんて思わないでほしい。いじめはいじめた側が絶対的に悪い。性暴力被害も加害者側が絶対に悪い。と、私は思っています。次回に続く「サレカノ」(全51話)は21時更新!
2022年05月29日■前回のあらすじ自らを奮い立たせ、再び証拠探しに邁進する花子。インターネットで「浮気 見つけ方」で検索したところ、SNSの存在に気づき、夫のSNSアカウントを発見したのでした。■誰と行った写真なんだろう…■不審なアカウントを発見…夫らしき別のアカウントを発見した花子。ついに浮気の尻尾をつかむことに成功します。次回に続く「見つからない不倫の証拠」(全41話)は21時更新!
2022年05月29日■前回のあらすじ夫のSNSに不審なコメントを発見したことで、浮気を疑う絵梨。友人には「夫と離婚したくないならSNSを見ない方がいい」と言われるが、何を信じればいいのかわからず絵梨は追いつめられていく…! >>1話目を見る 夫がつぶやいていた私との会話に関する愚痴。夫にとっては本当にどうでもいいつまらない内容だったのかもしれません。でも些細な日々に起こっていることを家族で話題にしてはいけないのか? 私にはまだその疑問は解けていません。人は、裏アカという存在を手に入れると、もしかしたら非日常なことやネガティブなことをつい書き込みたくなるのかもしれません。裏アカによって悲しい感情やストレスを吐き出すことに使ったり趣味の人たちとつながれたりすることは悪いことではないでしょう。でもその存在によって大切な人の気持ちを傷つけてしまうものなら…それに気付けなかった夫に失望しました。夫は、単にヒートアップしただけなのか。それとも、それこそが、その人の本心なのか…?それは、今も私にはわかりません…。※この漫画は実話を元に編集していますイラスト・ ユキミ
2022年05月29日■前回のあらすじいつもは身勝手なのに、実家に行った時だけ妙に優しかった夫。何か裏があるのではないか…気になる香織です。 >>1話目を見る この日やっと気づいたのです。自分にとって最も必要でないもの…それは夫である孝志だということに。次回に続く(全7話)毎日18時更新! ※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 落志ゆう /イラスト・ しんたけ(アトリエPP)
2022年05月29日■前回のあらすじ保育園のママ友たちがいる前でわざとらしく泣く結子。一方的に責められる晴美に業を煮やした瞳は結子の過去の言動を残した画像をみんなにバラそうと提案してくるのだが…。 >>1話目を見る もともとママ友付き合いというものをあまりしていなかったこともあってか、今回のトラブルには正直堪えました。結子さんのように自分の言ったことや都合の悪いことはふせて、事実をねじ曲げてまで私を悪者に仕立てあげてくるタイプや鈴さんのように誰かひとりの言葉を信じて正義感をふりかざすタイプに、社会人になってから遭遇したことがなく…。対処方法がわからず、また子どもとの関係があるからどうすればいいのかかなり悩みました。でも思い起こしてみると、中学時代も同じような経験がありました。あえてみんなが見ている前で泣いてみせる人、ある人が好きな男の子と仲良かっただけで、変な噂を流す人、自分が正しいと思ったことを信じて過剰に糾弾する人など。そんな中学時代にあったトラブルが大人になった今でも起こることがあるのだとある意味発見でもありました。ママ友だけではなく、どんな世界でもトラブルは起こります。それでも私は自分の行動に恥じることがないのであれば、毅然とした態度でいたいと思います。そうすればわかる人には理解してもらえるし、周囲にも最後にはきっと理解してもらえると信じています。※この漫画は実話を元に編集していますイラスト・ まりお
2022年05月29日■前回のあらすじマイペースな夫についに不満が爆発! しかし、これを機に夫は毎日お昼休みに電話をくれるようになり…。■育児について夫と共有できるように■本当の育児の大変さは未だ理解してもらえず…今まで家で私がどんな風に育児をしているのか全く知らなかった夫。聞かれることもなかったし、私も仕事で忙しい夫に伝えにくい日々が続いていました。でも、お昼休みに電話をするようになって少しずつ育児について話すようになり、夫はお休みの日にも進んで育児を手伝ってくれるようになりました。だけど、この時の夫は、私が居ての3人での育児しか知らないのです…。次回に続く「夫が在宅勤務になりまして」(全29話)は17時更新!
2022年05月29日■前回のあらすじモラ子と最初に関係を持った日のことを思い出したアオに話を聞くと、風邪をひいていた時、モラ子が無理矢理アオの家に侵入。アオが拒否したにもかかわらず、強引にことを進めたという事実が発覚したのです。男性の性被害は、本人が自覚しにくい、という点が難しいです。そしてモラ子の周りの固め方がもはやホラーです。強引に関係を持った上での行動だったと知ると、なおさら軽蔑の対象でしかありません。次回に続く「サレカノ」(全51話)は21時更新!
2022年05月28日■前回のあらすじ予想外にも夫から突きつけられた離婚届に心が折れそうになる花子。すべてを諦めたくなったその時、花子を救ったのは友人びい子から届いたメッセージでした。■このまま簡単には引き下がらない…!■「浮気 見つけ方」で検索してみると…ついに夫らしきSNSのアカウントを発見した花子。果たしてそこに映っていたものとは…?次回に続く「見つからない不倫の証拠」(全41話)は21時更新!
2022年05月28日息子溺愛いじわる義母との同居
パパ友はストーカー
親友の彼ピは47歳高収入