ウーマンエキサイトがお届けするくらしの新着記事一覧 (337/627)
■前回までのあらすじ1回2~3万かかる人工授精を6回チャレンジしたが妊娠には至らず…。医師から体外受精を薦められるが、あまりの金額の高さに夫は「確実にできるかわからないのにこんなにお金がかかるの?」とイライラしてしまい…。「私じゃなければきっとすぐに夫に子どもはできていたんだろうな…」そう私は思うようになっていました。夫と泣きながら話し合い、私たちはこれからも一緒に頑張っていく決意をしました。そして、いよいよ体外受精をスタートすることになるのです。※この物語は、2014年~2018年までの筆者の身内の不妊治療記録を基に一部編集しています。※この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の身内の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師や専門家に相談いただき、ご自身の判断によって適切なご対応をお願いいたします。次回に続く(全24話)毎日10時更新!
2021年11月15日■前回のあらすじおやつの時間を狙って、アポなしで頻繁に家に遊びに来るママ友・真美さんにイライラ。だけど子ども同士は仲が良いし、付き合いのうちだと割り切っていました。 >>1話目を見る プログラミング教室の発表会があった日のことです。発表会が終わった後、同じ教室に通う子どもとママさんたちでお茶をすることになりました。話も盛り上がり、楽しいひとときを過ごしていたのですが…。足りない分は3人で分けたので、ひとり当たりの負担額はたいした金額ではありませんでした。こういうことが一度きりなら、私も気にしなかったかもしれません。でも、その日の夜、家計簿をつけていたときに気づいてしまったんです。お菓子や車の送迎だけじゃなく、お茶代も…今まで代わりに負担した合計金額を計算した私は、真美さんがうっかりなどではなく、わざとこちらに金銭的負担を押しつけているのではという疑惑を抱きはじめました。次回に続く(全10話)12時間後更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ シナリオテクノロジーミカガミ /イラスト・ ニタヨメ
2021年11月15日今週の運勢を早めに知っておけば、いまから対策や計画を練ることができます。 エキサイト電話占いの星乃愛実先生 監修の運勢ランキングを1位から順番に発表! ラッキーアイテム・プレイスやカラーもぜひ参考にしてみてくださいね。さて今週のあなたの運勢はどうなる? 1位 ふたご座結果はどうであれ、あなたにとって良い出来事が訪れます。物事に決着をつけるチャンスです。ラッキーアイテムは帽子。ラッキーカラーはブルー。2位 おうし座仕事で認められ、周囲からの評価が高まりそうです。プライベートの予定はほどほどにして、仕事を優先しましょう。ラッキーアイテムはパソコン。ラッキーカラーはブラウン。3位 おとめ座「こうしたい!」と思うことに尽力すると、望む結果が得られやすい週。今週は目標達成に向けて行動すると吉。ラッキーアイテムはワイン(ぶどうジュースでも可)。ラッキーカラーはパープル。4位 おひつじ座新しいことに縁がありそうです。気になっていたことを始めたり、SNSで新しい人とつながると◎。ラッキーアイテムはスマートフォン。ラッキーカラーはサックス。5位 うお座穏やかな日々を過ごせますが、物事の発展を感じづらい時。急がば回れで、焦りは禁物です。今週は現状を維持するだけで十分でしょう。ラッキープレイスは公園。ラッキーカラーはエメラルドグリーン。6位 みずがめ座先週と同様、穏やかな日常が続く予感。退屈を感じたら、小さな変化を求めると良さそうです。ラッキーアイテムはゲーム。ラッキーカラーはベージュ。 7位 やぎ座熱中していたことに急に冷めてしまいそうです。それを今後も続けるのか、一度立ち止まって考えてみましょう。ラッキーアイテムはアイマスク。ラッキーカラーはブルー。8位 しし座人間関係に悩む暗示。相手を避けずに、歩み寄れば、つらい状況を乗り越えられそうです。ラッキーアイテムは明るい色のマスク。ラッキーカラーはイエロー。9位 さそり座ハッキリしない状況に見舞われる予感。今は白黒つけづらいので、グレーの状態を受け入れた方が賢明です。ラッキープレイスは紅葉が見える場所。ラッキーカラーはグレー。10位 いて座本心では100求めたいのに、10も求めづらい1週間。10でも、求められるだけ幸せだと思うようにしましょう。ラッキーアイテムは鏡。ラッキーカラーはオリーブ。11位 てんびん座思い通りに進まない状況にガッカリしてしまいそうです。周囲に期待せず、ひとりでできることに没頭すると◎。ラッキープレイスは高層階。ラッキーカラーはピンク。12位 かに座物事や人と「合わない」と感じる機会が増えて、ストレスを抱えてしまう暗示。今週は好きなことや得意なことに集中すると吉。ラッキープレイスはコンビニ。ラッキーカラーはクリーム。いい運勢だった人も、そうではなかった人も、運勢の結果をもとに充実した1週間を過ごしましょう。監修:星乃愛実恋愛に関する占いを得意とする占い師。エキサイト電話占いでは16,000件以上の相談実績があり、柔らかい印象ながらピンポイントなアドバイスでファンも多い。 星乃愛実先生のプロフィールはこちら
2021年11月15日■前回のあらすじ離婚と慰謝料請求を決意したリナ。弁護士から得た貴重なアドバイスにより、早速行動を起こすのでした。■兄に協力を求めることに…■次は親友に協力を要請!ホテルのフレンチコースを餌に無事親友の協力を得たリナ。いよいよ不倫の真実に迫ります!次回に続く「不倫され慰謝料◯◯◯万円ゲットした妻の話」(全33話)は21時更新!コミックライター: 人間まお
2021年11月14日■前回のあらすじおけいこごとのお迎えで、頻繁に私の車に乗ってくる真美さん。あつかましいのは車での送迎のときだけじゃなくて…。 >>1話目を見る 真美さんは、いつも事前に約束も連絡もなしで遊びに来るんです。しかも、おやつの時間を狙って。お茶もお菓子もたくさん食べていくというわけでもないのですが…。でも、アポなしでしょっちゅう来られると私は気が重いんです。子どものお友達のおうちに遊びに行くときには、事前に連絡したり、手土産を用意したりなど少しは気を遣うものだと思うのですが、真美さんはそういった気遣いが全くなく、感覚が違いすぎて指摘するのも難しいのです。子ども連れで遊びに来る真美さんを追い返すのも難しいし、子どもは仲が良く楽しそうに遊んでいるので、真美さんは人との距離の取り方が変わってる人だなと思うようにしていました。しかし、かなり厄介なタイプの人なのでは…? と疑いたくなる出来事が起きてしまったのです。次回に続く(全10話)12時間後更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ シナリオテクノロジーミカガミ /イラスト・ ニタヨメ
2021年11月14日■前回のあらすじいよいよ、「お仕事制度」の詳細を説明。娘に何のお仕事をしたいかを聞いてみると、想像以上にたくさんでてきました。きちんと説明をして、実際にお仕事をスタートさせることにしました。次回に続く「お金の教育」(全19話)は17時更新!参考:「お金のこと、子どもにきちんと教えられますか?」(青春出版社)/母学アカデミー河村京子
2021年11月14日※この記事は筆者の体験談です。今から20年ほど前の出来事で、ガン治療やホスピスについての一般的な考え方・対応は現在とは異なります。■前回のあらすじ叔母のお世話をしていると、元気だった頃の記憶がよみがえり悲しくなってしまうことも。でも、叔母の前では悲しい顔をしたくないと思うのでした。■じゅんちゃんの本音が…お見舞いが悪いと言っているのではなく、お見舞いさえも患者が不安定にならないように配慮が必要かもしれないなと感じた話です。「死にたくない」と泣くじゅんちゃんになんて声をかけていいかわからず…。慰めることもうまくできませんでした。■善意が家族の負担になる場合もあくまで個人の意見なので、私の考え方が正しいと言っているわけではありません。みんな心配して言ってくれているのはとてもわかるんですけど、病気の説明をしたり、調べたり、うちは父と叔母をガンでなくしましたが、父と母は仕事も一緒で一日中説明しないといけなくなり、精神的にもまいっていました。ガン患者を支える家族は日々大変です。そういう方々が、少しでも思い悩んだり、不安を抱えたりすることが減るように願っています。次回に続く。「鼻腔ガンになった話」連載は14時更新!※本記事はあくまで筆者の叔母の体験談であり、症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
2021年11月14日■前回までのあらすじ不妊治療をするためには、どちらかだけが頑張ってもダメということがわかったふーちゃん。夫に歩み寄り、一緒に頑張ることで、人工授精がスタート。その結果は…?私は不妊治療の薬によって悩まされ、夫は夫で時間に合わせて精子を採取することに悩まされていることがわかりました。そうして人工授精がスタートしたのですが…。医師から説明された体外受精の費用は大体50万円。さらに全身麻酔をする場合は15万円…。しかも、大金を出しても確実に子どもができるかはわかりません。「私じゃなかったらすぐに子どもができたのに」いつしか私は、そんな考えを抱くようになっていました…。※この物語は、2014年~2018年までの筆者の身内の不妊治療記録を基に一部編集しています。※この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の身内の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師や専門家に相談いただき、ご自身の判断によって適切なご対応をお願いいたします。次回に続く(全24話)毎日10時更新!
2021年11月14日私は沙織。小学1年生の息子を持つ主婦です。私には、子どものおけいこごとが同じで付き合いがママ友がいるのですが…ちょっと困っています。どう困るかというと、例えば、息子が毎週通っているプログラミング教室のお迎えでのことなんですが…。真美さんの、送ってもらって当然のような態度に、モヤモヤしてしまう私。これだけなら、私の器が小さいのかな…と思うのですが、違和感を感じるのは車の送迎だけじゃないんです…。次回に続く(全10話)12時間後更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ シナリオテクノロジーミカガミ /イラスト・ ニタヨメ
2021年11月14日何かにつけて口を出してくる“お姑さん”問題。多くの人が体験することだけに、読者から共感の声が殺到したのが、連載「義両親と解り合えない?」でした。3歳の息子と夫・康史と3人家族の智美は、まさにお姑さん問題に悩んでいるひとり。離乳食のやり方やトイレトレーニングについてなど、行き過ぎたアドバイスに困っていて…。■何年前の離乳食!? 効率を求めるのは愛情じゃないっていうの?時短・簡単・効率重視の家事を良しとしている智美と義母の考え方は真逆。また、義母には自分の考えを押し付けるようなところがあり…。■発育は子もどによって違う…じゃダメなの!?過剰なアドバイスを聞くのが嫌になってしまい、帰省するのが苦痛になっていく智美…。■侮辱的な“お姑さん”の発言にキレてしまった…!あまりにもな発言に耐えられず、勢いに任せて実家に帰ったのですが…。このエピソードを読んだ読者からも、うちの困ったお姑さんの実体験や不満の声が多数届きました!■読者の「うちの困ったお姑さん」エピソードが殺到!・同居で毎日がストレスマックス。あーだこーだと口出しされ、昭和な間違った常識も押し付けられ…しまいには私が口答えするだけで「こんな嫁もらって」と言わました。・うちも同じです。食材ストックやお菓子の賞味期限チェック、キッチンの掃除チェック、孫に会いたがっていたかと思えば、連日になるとグチグチ言い出すだけでなく、義弟の嫁と比べる…。今の時代にいるの!? って思いたくなるくらいのお姑さんです。・このお話と同じような、義母による過去の育児方法の押し付けは常にありました。孫同士でも男女差別がすごいし。どこからその自信は来るんでしょうね。・結婚した当初、義母から「おままごとみたい」と、よく言われました。全く悪気もないみたいで、それはもう頻繁に言われました。言われた時はやっぱりカチンときました。誰がそんな事言われて喜ぶんでしょうね。そういう事がわからないデリカシーのない義母です。・実母の話ですが…オムツ外しでいろいろ言われるのが本当にストレスでした。トイトレって強制的になると逆効果になると思います。結局、子ども自身の問題なのですから。 うちは子どもが2歳ちょっとの時に、オムツがはずれていないことを実母に「遅い」と指摘されましたが「あなたは私のトイトレは成功したんですか?」と言いたかった。私は完璧に失敗した例で、小学生までオネショしてました。・「子どものいない夫婦は、みじめ」だと言われて、傷つきました。・孫を思っての発言でも、病院で診てもらえだの、仕事を辞めろだのは言い過ぎ。モラハラと言われてもしょうがないレベル。・嫌味を言われすぎて、私が倒れて入院しました。 ですが、退院し、帰宅後、以前と変わらず嫌みのオンパレードです。■経験者から「我慢しなくてもいいんじゃない?」のアドバイスも!・我慢せずにいい嫁キャンペーンは早い段階でやめた方がいいと思います。・そんなに余計な口を出してくるならもう二度と帰省しない、が正解!・私自身、乗り越えられてはいませんが…出来るだけ過干渉を避けられるよう意識しています。必要以上に連絡を取らない、近づかない、時々断ることにして、自分のストレスを溜めないようにしています。読者の体験談も多数届いた人気連載「義両親と解り合えない?」の結末は…!? 気になる続きの漫画は、ウーマンエキサイトに掲載されています!▼義両親と解り合えない?
2021年11月13日■前回のあらすじ夫の不倫を知り、今後の身の振り方に悩む妻リナ。しかし許し難い事実を前にようやく決意を固めます。■早速弁護士に相談した妻リナ■大切なのはスピード感!何事もタイミングが重要ということなのでしょう。弁護士のアドバイスがリナを奮い立たせることになるのでした。次回に続く「不倫され慰謝料◯◯◯万円ゲットした妻の話」(全33話)は21時更新!コミックライター: 人間まお
2021年11月13日■前回のあらすじアレルギーを気のせいのように扱い、根性論で治ると持論を展開していた義父だったのですが、急にアレルギー症状を発症して病院に行ったと聞かされます。現れた義父はどこかしゅんとしていて… >>1話目を見る お義母さんによると、お義父さんは町のおいしい特産品を孫にも食べさせてあげたかったようです。せっかく地元でのおいしい食材が食べられないことをかわいそうに感じ、また残念だと思う気持ちが強かったそう。お義父さんの気持ちはすごくわかります。でもアレルギーはやはり命にもかかわる可能性がある重大な疾患。お義父さん自身が大変な思いをしたことで理解してもらったということは、私の力不足でもありました。シャットアウトするのではなく、もっと理解してもらうために考えるべきだったかもしれません。でも大人になってもアレルギーが起こるということを私自身もまた認識できたことで、今後のボランティアの活動にも生かしていかれればと思っています。最近ではお義父さんも本を買い込んだり、買い物に行った際には原材料表記なども確認してくれるようになりました。こうして義実家との行き来も再開。お義父さんは今や力強い味方になってくれています。※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 日野光里 /イラスト・ ますまゆ ※この記事に記載された症状は、あくまでも投稿者さまの体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師や専門家に相談いただき、ご自身の判断によって適切なご対応をお願いいたします。
2021年11月13日■前回のあらすじ「お仕事制度」をスムーズに進めるために、夫への説明や、必要なものを揃える事前準備からはじめました。説明した上でみいちゃんに何がやりたいかを聞いてみると、想像以上にでてきました。次回に続く「お金の教育」(全19話)は17時更新!参考:「お金のこと、子どもにきちんと教えられますか?」(青春出版社)/母学アカデミー河村京子
2021年11月13日※この記事は筆者の体験談です。今から20年ほど前の出来事で、ガン治療やホスピスについての一般的な考え方・対応は現在とは異なります。■前回のあらすじ退院した叔母のもとに行くと、叔父がスケジュールや食事、民間療法など、叔母のために考えていて…。■おじちゃんが工夫して作っていた食事仲の良いおじとおばだったので、傍若無人に甘えていたのも良い思い出です。自宅療養が始まってから自分の好きなものが食べられなくなったじゅんちゃんのストレス。ガンと戦うために食生活を変えるのは、毎日ずーっと続くことなので、1日だけをみたら簡単なことなのかもしれませんが、毎日継続していかなければならない縛りが、つらいんだろうと感じました。それでも気分を変えて、食材を変えて、おじちゃんも料理を工夫したり、たまには縛りを緩くしたりして、がんばっていました。■元気だった頃を思い出して悲しくなってしまういわゆる、下のお世話もさせてもらいました。イラストは洗面器にビニール袋を入れたもので、ベッド脇に持っていって、汚物を入れて、あとで捨てるためです。念のため、説明でした。じゅんちゃんと一緒にいると当たり前ですが、昔の思い出が次々と浮かんできて、その都度、喉の奥が詰まるような感覚がしました。次回に続く。「鼻腔ガンになった話」連載は14時更新!※本記事はあくまで筆者の叔母の体験談であり、症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
2021年11月13日■前回までのあらすじ検査当日、準備ができなかった夫。「寄り添って一緒に頑張らなきゃ」と、夫に歩み寄ることに。<夫SideSTORY>不妊治療をすることになった夫側のホンネとは…?不妊治療は、どちらかだけが頑張っていてもダメ。夫は夫で大変だったと思います。こうしてようやく人工授精をスタートさせた私たちに、待ち受けていた試練とは…!?※この物語は、2014年~2018年までの筆者の身内の不妊治療記録を基に一部編集しています。※この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の身内の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師や専門家に相談いただき、ご自身の判断によって適切なご対応をお願いいたします。次回に続く(全24話)毎日10時更新!
2021年11月13日■前回のあらすじ材料費だけでアクセサリーを大量に作らせようとして幼稚園のママ友・冴子。それを断った途端、かなえは幼稚園内で悪口を言われるように…。実はプロのアクセサリー作家であるかなえは、自身の顧客までバカにされた気分になったときに、後ろから誰かに声をかけられ…!? >>1話目を見る 私の悪口を広げようとしていた冴子さん。その姿を見て怒りに震える私の後ろから声をかけてきたのは、同じ幼稚園のママ友真奈さんでした。こうして私は材料だけの値段で安く私の手作りアクセサリーを買い、あげくに転売していたママ友と距離を置くことができました。真奈さんのおかげもあって、私の悪い評判は直ぐに否定されました。冴子さんがほかでもいろいろとやらかしていたので、真奈さんの話を信じてくれたようです。自分のスキルを無償で提供することはけっして悪いことばかりではありません。それによって世の中のニーズを知れたり、人との交流がうまくいく場合もあるでしょう。でも、タダで行う取引はトラブルも起こりやすく、だからこそ私も幼稚園ではナイショにしているつもりでした。今回つい自分口から出てしまった言葉によって巻き起こってしまった今回のトラブルにあらためてそのことを強く感じ、自分自身でも気を引き締めていこうと思っています。ただ私自身がプロとしてお金をいただく立場でありながら、自分の作品を安く売ってしまったことは、自身の価値を下げるだけではなく、同業者の方にも失礼な行為だったと感じました。金額も大事ですが、何よりも私は自分の作品を大切に扱ってくれる人に提供していきたいと思っています。今は自分の作品を愛してくれるファンのために一生懸命アクセサリーを作る毎日なので、とても充実しています!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 日野光里 /イラスト・ 鈴木し乃
2021年11月13日■前回のあらすじ夫の隠された秘密を知ってしまった妻リナ。悲しみに打ちひしがれる中、親友に相談してみたところ…。■やっぱり心の声は…!■親友からの貴重なアドバイス!親友からのアドバイスで慰謝料請求を決めたリナ。いよいよ妻の反撃が始まります!次回に続く「不倫され慰謝料◯◯◯万円ゲットした妻の話」(全33話)は21時更新!コミックライター: 人間まお
2021年11月12日■前回のあらすじ孫に対して、こっそりアレルギー源を食べさせようとした義父と決別する優美たち。ところがある日、義母から義父の病気について話があると連絡が! そこでとりあえず話を聞こうと久しぶりに義実家に向かうのですが…。 >>1話目を見る 「食べれば治る」と問題発言を連発していた義父にまさかのアレルギー症状! その後、私たちの前に姿を見せるのをためらっていた義父がやってきて…。次回に続く(全6話)毎日21時更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 日野光里 /イラスト・ ますまゆ ※この記事に記載された症状は、あくまでも投稿者さまの体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師や専門家に相談いただき、ご自身の判断によって適切なご対応をお願いいたします。
2021年11月12日■前回のあらすじ実は長女は4歳の頃から「お仕事券制度」を続けてきました。今回はその制度をレベルアップすることに…。お仕事制度をスムーズに進めるために、事前準備もしっかりしました。次回に続く「お金の教育」(全19話)は17時更新!参考:「お金のこと、子どもにきちんと教えられますか?」(青春出版社)/母学アカデミー河村京子
2021年11月12日※この記事は筆者の体験談です。今から20年ほど前の出来事で、ガン治療やホスピスについての一般的な考え方・対応は現在とは異なります。■前回のあらすじステージ4の大腸がんが発覚した叔母。手術はせず抗がん剤治療のみをする病院の方針を受け、叔母夫婦は考えに考えた結果、「ガンと闘う道」を選ぶのでした。■退院したじゅんちゃんの家に行くと…誰かのために何かできるってこと自体幸せなことなんだと思います。じゅんちゃんが退院して数日後、私は「じゅんちゃんを助けたい!」という強い思いで叔母夫婦の家を訪ねました。■すべてはじゅんちゃんのためおじちゃんは仕事や家事をしながらも、一日の予定表を作り、食事も有機野菜やガンに良いと言われている食材などを使い、民間療法にもじゅんちゃんを連れて行くことに。すべてはじゅんちゃんのことを思ってのことでした。次回に続く。「鼻腔ガンになった話」連載は14時更新!※この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の叔母の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
2021年11月12日以前とは違う“新しい日常”が戻りつつあるなかで、「毎日の食事作り」は変わらぬルーティーン。思いがけない予定変更や時間に追われ、キッチンでバタバタと準備をして、うっかり失敗したり、後片付けが面倒になったり…と、食事作りにおける小さなストレスを感じている方も多いはず。実は「使いやすい道具」を取り入れることで、そんなプチストレスから一気に解放されることもあります。「取っ手のとれるティファール」はまさにそんな頼れるキッチン道具。2児のママでファッションライターの川口ゆかりさんは、10年以上も前から「取っ手のとれるティファール」を愛用し、家族に料理を作ってきました。多忙な日々でも使いやすい道具があったおかげで、「苦手だった料理」がいまや「いい気分転換」にもなっているといいます。一度使ったら手放せなくなり、近年は自宅のみならず、趣味のキャンプにも欠かせないという川口さんに、長年使い続ける理由を伺いました。また、「取っ手のとれるティファール」はこの秋リニューアルして、こびりつきにくさが格段にパワーアップしたばかり。新商品も体験していただきました。川口ゆかりさん プロフィールファッション雑誌でエディター・ライターとして活躍。プライベートでは小5の女の子と小3の男の子のママ。JSIA飾り巻き寿司1級インストラクター資格を取得し、不定期で飾り巻き寿司レッスンを開催。Instagram: @yucarikawaguchi 取っ手がとれるから、家でもキャンプでも活躍!結婚するまでは、実家暮らしだった川口さん。結婚を機に、まずは道具をそろえようと「取っ手のとれるティファール」をセットで購入したところ、その使い勝手の良さに驚いたそうです。「実際に使ってみると“取っ手がとれる”ということが、実はものすごく便利だと気づきました。買い替え時は、ほかのフライパンも検討しましたが、結局『取っ手のとれるティファール』に落ち着いて。もう10年以上、毎日使っています。コンロ下の引き出しのような“限られたスペース”にも、コンパクトに収納可能。「フライパンもソースパンも同じデザイン・色でそろえると、統一感が生まれるのもうれしいです」取っ手がとれるので調理中のコンロもすっきりするし、お皿のように重ねられるので収納も省スペースで済みます。自宅はもちろん、アウトドアで使うのにも便利で、キャンプには必ず持っていきますね」実は川口さんファミリーはキャンプが大好き。これまでに子連れで100回以上キャンプを楽しんでいるそうです。「キャンプの魅力は、自然のなかでリフレッシュできて、子どもも大人も楽しめること。最近はキャンプ道具も増えてきて、車への荷物の積み込みはまるでパズルのよう。いかにスペースを無駄なく使うかがポイントなんですが、『取っ手のとれるティファール』なら重ねるとコンパクトにまとまるので、車にも積みやすいんです。現地では、お皿感覚で料理をそのまま出せるので洗いものも減るし、キャンプアイテムとしても優秀なんですよ」取っ手がとれて重ねて収納できるから、ピクニックバスケットやカゴにもすっきり収納。車載時のストレスもゼロ!とにかく「外」が大好きで、 “ベランピング” も頻繁に楽しむという川口さん。ベランダでも「取っ手のとれるティファール」が活躍しています。「昔からよくベランダでごはんを食べるんです。子どもが小さいうちは外食もしづらかったし、子どもたちに『朝ごはん、ベランダで食べるよ』と言うと休みの朝も喜んで起きてくれたので。外出しづらいコロナ禍では、いい気分転換にもなりました」ベランピング時はパエリアも熱々のままベランダへ。おかわりも好きなタイミングで好きなだけ。食事中にママが席を立つ回数が減り、のんびり寛げます取っ手がとれるメリットは、調理中にも感じているそう。「3つのコンロを同時にすべて使って調理することが多いのですが、取っ手が熱くなったりジャマになったりしないよう配置を考えなくていいのでラクですね。朝食も卵を焼いたり、野菜を茹でたり、パパッと短時間で準備できます。慌ただしい朝にストレスを感じずに調理できるのは大きいんですよね。コンロまわりが見た目にもすっきりするので、気分よく調理できます」狭いコンロでの複数同時調理も、取っ手が外れることでかなりスムーズに。中が見えるガラスぶたは、調理の様子がわかって便利「夫の帰宅が遅いときは『シールリッド』(専用のプラスチック製蓋)でフタをして、味噌汁やおかずを冷蔵庫で保管しておくことも。保存容器に移す手間も不要で、余計な洗いものが減らせるのもいいですね。冷蔵庫のスペースも限られているので、取っ手がとれると収納しやすくて助かります」道具次第で、誰でも料理上手になれる!結婚するまでは実家暮らしで、撮影や取材に飛び回る日々。料理はほとんどしていなかったという川口さん。結婚を機に「取っ手のとれるティファール」を使って食事作りを始めてみると、大きな失敗もなく、どの料理もおいしく作れたといいます。今回リニューアルした「取っ手のとれるティファール」は、底面のIHデスクを最大限まで拡大し、熱伝導率がさらにパワーアップ!「料理にはなんとなく苦手意識があったのですが、道具次第で上手に作れることを痛感しましたね。実はいまだに薄焼き卵は『取っ手のとれるティファール』じゃないとうまく作れません(笑)。中華料理が大好きでよく作るのですが、餃子も焦げ付かないし、エビチリや酢豚も均一なとろみを付けられます。毎日かなり酷使していますが、使い始めの“こびりつきにくさ”が長く続くのも特長ですね。リニューアルした新商品は、こびりつきにくさがティファール史上最高になったということで、さらに長持ちしそうでうれしいです。子どもたちが大好きなハンバーグも熱伝導率がよいので焼きムラもなく、ふっくらジューシーに仕上がります。最近は娘も手伝ってくれるようになって一緒に作っていますが、『取っ手のとれるティファール』なら安心してチャレンジさせてあげられますね」取っ手の着脱が簡単! 熱々をそのまま食卓へできたての料理をそのままテーブルへ運ぶことも多い川口さん。取っ手の安定性と着脱のしやすさも気に入っている点だといいます。「シチューは簡単に作れて、娘が一番好きな料理なので、家でもキャンプでもよく作ります。かなり大量に作るので重さはありますが、取っ手がものすごく安定しているので、安心してテーブルへ運べます。片手で簡単に着脱できる取っ手。ティファール独自の3点固定システムで、抜群の安定感を実現。重い汁物でも安心して運ぶことができる。「キャンプでは、チャーハンやオムライスなどを大量に作ってフライパンのまま出すことも多いですね」「あと、オーブン使用OKなのでグラタン作りなどにも活躍しますね。コンロで調理したあと、そのままオーブンへ入れられるから時短にもなりますし、耐熱皿と違ってチーズの焦げ付きなども気になりません。洗うときも汚れがさっと落ちるので洗いやすいですね。取っ手がとれるのでお皿感覚で丸洗いできて、片付けもあっという間。キャンプのときも炊事場で洗いやすく、重ねて運べるので助かっています」毎日使うから“ストレスフリーな道具”を「やっぱり料理は道具選びが大事。毎日使うものなので、少しでもストレスを感じると結局使わなくなってしまいます。『取っ手のとれるティファール』は、これだけ毎日タフに使っているのに、こびりつきにくさがずっと続いているのもすごいと思いますし、片付けや収納までストレスフリーなのも魅力です。家で過ごす時間が増えたことで、料理が一種の気分転換になっていますね。そう思えるのは、もしかすると料理初心者のころから『取っ手のとれるティファール』のおかげで、調理や片付けのストレスをあまり感じずに、おいしい料理を作れてこれたからかなぁと。『取っ手のとれるティファール』は、料理初心者から料理が好きな人まで、誰もが使いやすい理想的な道具だと思いますね。もう10年以上使っていますが、これからもずっと愛用していくつもりです」 \こびりつきにくさが格段にアップ/取っ手のとれるティファール を見る ティファール史上最高の「こびりつきにくさ」と「耐久性」を実現!「インジニオ・ネオ IHマロンブラウン・アンリミテッド」<セット9 >フライパン22/26cm、ソースパン16/20cm、バタフライガラスぶた16/20cm、シールリッド16/20cm、専用取っ手(フィグ・ブラウン) 1本 ※IH・ガス火対応、食洗機OK川口さんが体験したのは、今年65周年を迎えたフランス生まれの世界ナンバーワン調理器具ブランド「ティファール」の取っ手のとれる「インジニオ・ネオ」新シリーズ。この秋、こびりつきにくさが格段にアップ、お知らせマークもさらにわかりやすくなり、リニューアルしました。 \こびりつきにくさが格段にアップ/取っ手のとれるティファール を見る ▼新次元の「耐久性」と「こびりつきにくさ」6層からなるチタン・アンリミテッドコーティングにより、こびりつきにくさが格段にアップ。さらに、今まで困難だった技術に成功し、金属へらなどによるダメージに対する耐久性も飛躍的に向上。コーティングの耐久性が高いから、使い始めのこびりつきにくさが驚くほど長続きします。▼「お知らせマーク」のデザインを一新!ティファールのフライパンの中央にある赤いマークは、適温を知らせるためにあるもの。今回のリニューアルでさらにデザインがわかりやすくなりました。砂時計の模様が消えたら適温の合図、調理スタートのサインです。今回の新モデルは、厚くて広い底面設計となり熱伝導率もさらにアップ! ムラなく調理ができる上に蓄熱力があるため冷めにくく、続けて調理をするときは時短にもなります。ティファール史上最高レベルの「こびりつきにくさ、耐久性、熱伝導率」により、毎日の“手軽においしいごはん作り”をしっかりサポートします。\おうちごはんレシピが満載!/ 取っ手のとれるティファールレシピ一覧 を見る [PR] ティファール 取材・文/古屋江美子 スタイリング/花沢理恵 撮影/林ひろし撮影協力/ジョイント(リーノ・エ・リーナ)Tel.03-3723-4270
2021年11月12日■前回までのあらすじタイミング法を始めるも、半年経っても子どもはできず落ち込む日々。次のステップ、人工授精をスタートすることにしたが…。男の人を焦らせたり、プレッシャーをかけてはいけない…。夫を見て学んだことです。でも夫の不妊治療への気持ちのホントのところはというと…!?※この物語は、2014年~2018年までの筆者の身内の不妊治療記録を基に一部編集しています。※この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の身内の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師や専門家に相談いただき、ご自身の判断によって適切なご対応をお願いいたします。次回に続く(全24話)毎日10時更新!
2021年11月12日■前回のあらすじかなえは無償でアクセサリーを作るのは避けられたものの、今度は原材料費を払うから大量作ってと言われ断ると、より怒りを買ってしまい…。 >>1話目を見る 材料費だけで大量のアクセサリーを注文してきた冴子さんの申し出を断ると、すごい勢いで罵りが始まってしまいました。私は幼稚園のもめごとで心を煩わせるよりは、私の作品を待つ人のために時間を使おうと心に決めました。私の作品が安いのか高いのか、その感じ方は個人ごとに違うでしょう。でも、正当な金額で購入してくださっているお客さまをバカ呼ばわりされたのは我慢できなくて…! そんな怒りに震える私の前に現れたのは…。次回に続く(全5話)毎日8時更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 日野光里 /イラスト・ 鈴木し乃
2021年11月12日気軽に自宅に招いたことをきっかけに、頻繁に遊びに来るようになったママ友。さすがにちょっと迷惑なんだけど、面と向かっては言えない…。そんな、こじれてしまったママ友との関係に、困ったことはありませんか?投稿者の麗華さんも、そんなママ友関係に悩むひとり。遊び場に困った日にママ友を自宅に招き入れたことをきっかけに、毎日のように居座るようになってしまい…困っていました。そして…そのママ友が居座っていたのには驚きの理由があったのです…。■ママ友が居座るようになったきっかけは…子どもを遊ばせる場所がなく困ってしまったある日、ママ友ふたりを自宅に招き入れたことが全ての始まりだったのです…。■勝手に居座るママ友の要望がエスカレートし…ママ友のひとりが、子どもの飲み物やオムツを持ってこなくなり…ご飯までねだる始末。図々しい行為がどんどんエスカレートしていき…。■ついに我慢の限界! 旦那を勝手に呼ぼうとするママ友にキレた!!帰って欲しいと伝えても聞く耳を持たないだけでなく、まるで自分の家かのように自由に過ごすママ友。身勝手なだけならまだしも、実は、居座っていたのには、理由があったのです…。■SNSで自分の家だと紹介していたママ友…もはや犯罪行為なのでは!?自宅にママ友が居座っていたのは、SNSに投稿するためだった!? さすがに、ありえない…!!こんなママ友が身近にいたら、どうしますか?あまりにも身勝手なママ友の態度に、読者から「図々しすぎる」「嘘の写真投稿はありえない」「私も注意します」など、意見が飛び交いました!■「図々しいにも程がある!」「ありえない!」読者も怒りに震えた…!・図々しいママ友ですね。 家に呼ぶとそういう人って一度味をしめるとどんどん図々しくなる。 支援センターで仲良くなって嬉しいかもしれないけど、後々の事を考えると程々の付き合いが1番良いと思います。・旦那さんまでご馳走になろうと考えるあたり、厄介なママさんですね。自分が同じ立場になったらっというのを微塵も考えてないあたりが、下に見てるようにも思えます。 電話での会話の顔、あり得ない!・ママ友関係は時代とともに変わりますね。SNSがない頃の子育てにはなかった難しさを感じます。■「写真のアップはマズい!」「絶縁のチャンスを逃すな!」読者の怒り沸騰…!・本人の許可なく勝手にSNSにアップするのは、下手した訴えられるかも!? って思いました! 私なら友達やめますー。・子供の顔にちゃんとモザイクかけてくれていればいいけど…。これでママ友の信頼は失いましたね。距離を取るには絶好の機会。 このチャンスを逃さないで!! ・これは図々しいを軽く飛び越えて、犯罪に近いものがあります。 絶縁物件です! こんなママ友、不必要!!・麗華さんの怒りはごもっとも。フォロワーのみなさんも騙されていると知ったらショックでしょうね。素直に謝罪と、削除をしてくれるといいですね。 旦那さんと庭で撮った写真は住居侵入で訴えられても仕方がない証拠です。何でこんなことしたのか理解不能ですね。 ・非常識なママ友だなと思いました。SNSアップの際は、非公開アカウントにする、もしくは、公開アカウントなら子どもの写真載せるなら子どもの顔をスタンプで隠して載せるなどの配慮をすることを伝えたりなど、投稿前に相談や声かけして承諾を得るべきです。■「私も気を付けます」学びを得た読者も…・甘えを超えてズルいママ友ですね。 楽しようもしてるのが見え見えで、大変なのは子育てしてる人みな同じなのに。 家にあげるのはよく考えた方がいい!と改めて気付かされました。・人の家に居座る理由が見栄を張るためだったとは、唖然としてしまいました。 撮った写真を勝手にネットに載せて、もし何かあった時に、このママはどう責任をとるんですかねー? って位に、家の情報って極力ネットに載せない方がいいということが、よく分かりました。・これから出産なので、今後の人付き合いの参考になりました!・写真でのトラブルはまだ経験したことがなかったので、こういったトラブルもあるのだと知ることができて良かったです。明日は我が身にもなり得るストーリーに、読者からリアルな意見が殺到しました。この事件は解決したのか…!? 「私の家に居座るママ友」の漫画は、ウーマンエキサイトに掲載されています!▼私の家に居座るママ友
2021年11月11日■前回のあらすじ子どものアレルギーに理解のない義父に苦しむ優美でしたが、ある日とうとう義父は内緒でアレルギー源を子どもに食べさせようとします。優美はそれを寸前で止めるのですが…。 >>1話目を見る あれだけ夫からも食物アレルギーのことを説明したのに…。慌てて止めに入った私はついにお義父さんに爆発してしまいます。アレルギーに無理解な義父と私は交流を絶ち、夫だけがメールや電話で交流を続けていました。そんな時の義母からのメールは、思いもかけない内容で。義父について話したいことがあるという義母からのメールで、久しぶりに帰省することになったのですが…。次回に続く(全6話)毎日21時更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 日野光里 /イラスト・ ますまゆ ※この記事に記載された症状は、あくまでも投稿者さまの体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師や専門家に相談いただき、ご自身の判断によって適切なご対応をお願いいたします。
2021年11月11日■前回のあらすじ話し合いの末、理解し合えた美香と樹。離婚は回避できましたが、美香は復職することに…。 >>1話目を見る <妻Side STORY>私たちはじっくりと話し合い、再出発することに決めました。そうです。私があの時決断した「あること」とは、離婚…ではなく、再就職することだったのです。というのも、樹への不満とは別に、主婦として過ごしたこの3年間はつねに「主婦だから〇〇しなきゃ」と思いすぎてプレッシャーがつらかったり、「ずっと家にいる生活が得意ではないかも…」と悩み続ける日々でもあったのです。そして樹に会社を辞めることを聞いたあの日、樹の前でおいおいと泣いてしまいながらも、内心「こんなにウジウジと卑屈な自分って嫌だな…」とはっきり思ったのでした。家族のカタチは、家族ごとに違っていて良いと思います。そしてそのカタチは、すぐに見つかるものではなく、夫婦で喧嘩して、話し合って、お互いを尊重しあって見えてくるものなのだろうと私は今回のことで実感しました。我が家は、私が外に出て、夫は家にいることがお互いにとって一番快適なカタチでした。ただそれは「今」だけなのかもしれません。今後、子どもが大きくなり、私も夫もそれぞれにしたいことや世の中の状況だって変化してくるでしょう。その時に、また家族のカタチは変化するのだろうと思います。それでも大事なことは必ず相談すること…私たちはこれを守っていかれればいいなと思っています。※この漫画は実話を元に編集していますイラスト・ ぐっちぃ
2021年11月11日■前回のあらすじ子どもにお金の教育をする上で参考にした書籍には「子どもが仕事をし、その対価として親が給料を支払う」という方法をはじめ、賢くお金と付き合うために必要なことが書かれていました。実は我が家では2年前から、独自に「お仕事券制度」をスタートさせていました。今回は書籍をもとに、この制度をレベルアップしていこうと思います。次回に続く「お金の教育」(全19話)は17時更新!参考:「お金のこと、子どもにきちんと教えられますか?」(青春出版社)/母学アカデミー河村京子
2021年11月11日※この記事は筆者の体験談です。今から20年ほど前の出来事で、ガン治療やホスピスについての一般的な考え方・対応は現在とは異なります。■前回のあらすじ20年ほど前のこと。大好きな叔母がガンで入院したと聞きお見舞いに行くと、叔母の姿が大きく変わっていて…。■じゅんちゃん夫婦が出した結論は…※今から20年ほど前の出来事です。ガン治療やホスピスについての一般的な考え方、対応も現在とは違います筆者より:あくまで20年以上前に経験した話に基づいた感想・体験談をつづっており、さまざまな治療法を推奨・否定する意図はありません。その考えや選択に至った経緯を客観的に読んでいただければと思います。どんな治療を選ぶかは結局本人の意思によるものだと考えています。もちろん本やネットの知識だけではなく、友人知人、医師からも話を聞いて2人が考えて下した結論でした。当時私にはガンの知識がなかったので、説明を全部理解できてなかったと思います。でも2人が大きな決断をして、それがガンをなんとかするためだということがわかりました。いきなりパートナーが病院に行ってステージ4で手術できない状態と言われた時、どうするべきか? どうすることがベストな選択なのか? 家族はどうする? 仕事は? 治療法は?ガン治療は後戻りができない選択の連続です。■じゅんちゃんのために何かしたい私もじゅんちゃんのために何かしたいと思いました。どうしても仕事で3週間後には戻らないといけなかったので、実家に帰れた時くらいは何かやりたいと思いました。今から20年ほど前の出来事です。ガン治療やホスピスについての一般的な考え方、対応も現在とは違います。漫画なので、細部まで細かくすべてを描くことはできません。どうしても伝えたいことだけを描いています。ちなみにじゅんちゃん夫婦には子どもはいません。次回に続く。「鼻腔ガンになった話」連載は14時更新!※この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の叔母の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
2021年11月11日■前回のあらすじ夫と夫の同僚かずき君と食事中、話題にあがった「よしこ」という女。実はとんでもない事実がその後発覚するのでした。■幸せだった結婚生活が崩れ去っていく…■私はどうしたいんだろう…今さらすべて元通りになんてできるのだろうか?「好きな気持ち」と言われても、いまいちピンとこないリナなのでした。次回に続く「不倫され慰謝料◯◯◯万円ゲットした妻の話」(全33話)は21時更新!コミックライター: 人間まお
2021年11月11日■前回までのあらすじ検査の結果、原因は私にあることが判明。それを義父母に伝えると「子どもなんていなくていいのよ」と優しく気遣ってくれた。そして夫も「子どもが欲しい」とは言わなくなり…。不妊治療検査の結果、「高プロラクチン血症」と診断された私は、薬が処方されたのですが…。薬の副作用なのか、体調がすぐれなくなっていったのですが、あっくんはそれについてあまり理解をしてくれず…。治療を進めるうえではあっくんの理解がもっとも大切だと実感。どうにかして治療の内容や女性の体への負担を理解してもらい、そしてタイミング法を始めたのですが…。タイミング法を始めて半年が経っても、私たちに子どもはできませんでした。次のステップ、人工授精を始めることにしたのですが…。※この物語は、2014年~2018年までの筆者の身内の不妊治療記録を基に一部編集しています。※この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の身内の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師や専門家に相談いただき、ご自身の判断によって適切なご対応をお願いいたします。次回に続く(全24話)毎日10時更新!
2021年11月11日隣人ガチャはずれました
思い通りにならなかった私を愛せますか?
うちのダメ夫