ウーマンエキサイトがお届けするくらしの新着記事一覧 (361/627)
■前回のあらすじ父と母の言い分は真っ向から食い違い戸惑う警察官。そして2人の衝突はさらに激しくなり…■その場は収集がついたものの… ■強い決意で抵抗を始める母母はこの時、病院に行ったらもう最後だと思ってたみたいです。とはいえ子どものことは何より一番に考えていたので、「このままだと引き離されてしまう!」という恐れがあったみたいです。なんとしてでも阻止せねば…と母は抵抗することになります。※本記事はあくまで筆者の体験談であり、症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。次回に続く(全54話)「母とうつと私」連載は21時更新!
2021年07月28日■前回のあらすじある日洋太の携帯から女性とのよからぬやりとりを発見したかなこは、怒りから義母に報告をするが「あなたのせい」と一蹴されてしまう。たまらず実家に帰るが…。 >>1話目を見る 実家に帰ってきたものの夫を嫌いになりきれず、子どもを1人で育てていく覚悟も容易にできるものではありませんでした。「よそ見はもうしない」という夫の謝罪を受け、結局数日で自宅に戻りました。次回に続く(全8話)毎日21時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ 山口カエ
2021年07月28日最近、ネットで話題の“食い尽くし系”という言葉をご存じでしょうか?これは、一緒に食事をする家族のことを考えず、あればあるだけ料理を食べてしまう人のこと。周りに迷惑をかけているにもかかわらず、まったく悪気がないのが特徴です。そんな“食い尽くし系”な夫に悩まされる妻の体験談『家族の食事を食い尽くす夫が嫌だ…解決策は成功する!?』は、公開直後からTwitterを中心に多くの議論を呼んだ問題作。「こんな夫いる!?」という意見が大半かと思いきや、編集部には「うちも同じ」という共感の声が多く寄せられました。■なんでそんなに自分勝手なの? 食い尽くし系夫エピソード子ども2人のママでもある主人公は、なんでもかんでも食べてしまう夫の食欲に悩まされていました。食卓に着くのが遅くなると、大皿料理がちょこっとしか残っていない! なんてことは序の口で…。子どものお弁当用に作り置きしていたおかずも、当たり前のようにパクパク…。■「うちも同じです!」と被害報告が続々!読者からは驚きの声があがる一方で…「うちも同じです!」との声も少なくありませんでした。・うちの旦那も“食い尽くし系”なので気持ちがわかります。・子どもが食べているアイスなど『一口ちょうだい』と言って、大口で八割方食べてしまいます。子どもより夫のしつけの方が大変でした。なかには切実な意見も…。・主人は大家族で、大皿に盛られた物を食べる生活でした。『洗い物が増えるから』と、義母も小皿に分けてよそうという感覚があまりなく、私にも『大皿で出せ』と言います。私もたくさん好きなだけ食べてみたいです。■“食い尽くし系”な夫と暮らすリアル妻たちの使えるテク“食い尽くし系夫”を持つ読者からのコメントには、数々の涙ぐましい対策も寄せられました。・食べられたくない朝食用のパンや食べ物は、棚の奥に隠しています。情けないですが仕方ありません。・1人分ずつ小鉢や小皿に盛り付け、境界線が認識できるようにランチョンマットを敷く。お弁当やおやつは名前を記入。食べられたくないものは、用途を記入したり、冷蔵庫にホワイトボードを貼って、お願いを書いたりしています。そして、食事は全員がそろうまで待つことを徹底します。学校の給食みたいな感じです。さらに、思い掛けない出来事をきかっけに、事態が好転したというエピソードも!・わが家の場合は、しばらく家に来ていたことがある甥っ子が“全員が食べ終わっているか、きちんと見ながら食事をする子”だったので、それを夫の目で確認させたら『あの子えらいな』といい、恥ずかしかったのか、きちんと全員が取り終わったか見て食べるようになりました。甥っ子ありがとう!意外にも、同じ悩みを抱える人が多く存在する“食い尽くし系”。実録コミックの主人公の解決策はウーマンエキサイトで掲載されています! ▼漫画“食い尽くし系”な夫に悩まされる妻の体験談
2021年07月28日色とりどりの果実と生クリームをたっぷり使ったフルーツサンド。「爽やかな甘さと酸味がおいしい」「ビタミンカラーの断面がキラキラしていてきれい!」と大人気です。なかでも、お花のように見えるフルーツサンドは特にかわいく目を惹きます。そんなキュートなフルーツサンドを手作りして、おうちカフェタイムを楽しんでみませんか? 断面がかわいい “萌え断”フルーツサンドの作り方のコツとともに、SNSでも注目のサンド例をご紹介します。■キレイな「フルーツサンド」を作るコツフルーツ専門店をはじめ、いまや多くのショップで売られるほど人気のフルーツサンド。買うとちょっと高めですが、「おうちで作れば買うより安くて、思ったよりも簡単にできる」というわけで、おうち時間が多くなったいま、自分で手作りする人も増えています。インスタグラマーのemufoodpicさんこと、えむさんもそんなおひとり。 えむさん のInstagram(@emufoodpic)より このときは「大好きなキウイが安かったから」とパックで買ってフルーツサンドにしてみたそうです。フルーツサンドは食パンとフルーツと生クリームがあれば作れますが、フルーツの水気が多かったり、生クリームが柔らかすぎると切った断面が崩れて残念な仕上がりになりがち…。そこで、えむさんがきれいに作れるポイントを教えてくれました。<フルーツサンドの作り方のポイント>・フルーツの水気をしっかり拭く・クリームは硬めに作る・キツめにラップを巻いて、一晩寝かせる・切るときは包丁を熱湯で温めてからラップごと切る「これさえ守れば失敗しない」とえむさん。最初はきれいに作る自信はなかったそうですが、このポイントを押さえてからは、気楽に作れるようになったそう。えむさんは冷蔵庫で一晩寝かせていますが、時間がないときでも2時間ぐらいは冷蔵庫で冷やすときれいに切れるようです。生クリームを自分で泡立て作るのがちょっと面倒…という方は市販のホイップクリームでもOK。冷蔵庫で冷やせば硬めになるので大丈夫です。「フルーツサンドは買ったら高いから、作れるようになってよかったなーって思える一品」というえむさん。断面がとてもきれいなうえ、ゴールドキウイとグリーンキウイを組み合わせた色合いが夏らしくていいですね。えむさんはほかにも、簡単に作れて見た目がかわいいハート型いちごのフルーツサンドも紹介しています。 えむさん のInstagram(@emufoodpic)よりこのときは「あまおうをいただいたので、贅沢にたくさん使っちゃいました」というえむさん。断面がハートに見えるように、いちごのへたを取ったところをV字に切って並べたそうです。 <ハートサンドをキレイに作るコツ>1.上をV字に切り落とす2.V字部分の水分をしっかりふき取る3.V字部分にもクリームを詰める えむさん のInstagram(@emufoodpic)よりこのときもクリームは硬めにして、半日冷蔵庫に寝かせてから切ったら…「こんなにガーリーなハートのいちごサンドができあがった」といいます。ほんのひと手間かけただけでかわいく仕上がれば楽しいはず。春が旬のイチゴは終わってしまいましたが、ネットや果物専門店では夏秋イチゴも出回っているので、ぜひ試してみるといいでしょう。■かわいい「お花フルーツサンド」の作り方せっかくおうちで作るなら、切り口がお花のように見えるフルーツサンドにトライしてみるのも楽しみ。そんなお花フルーツサンドをたくさん手作りしているインスタグラマーのhoshitae_さんこと、ほしたえさんが作り方をわかりやすく紹介しています。 ほしたえさん のInstagram(@hoshitae_)よりこちらはイチゴとキウイを使ったというチューリップサンド。<チューリップサンドの作り方>1.イチゴのとがった部分をギザギザにカットし、キッチンペーパーで水気をふき取る2.キウイの両端の丸い部分を葉っぱにし、茎の部分はまっすぐにカット。水気を拭き取る3.まな板にラップを敷いてから食パンをのせ、生クリームをぬっていく4.まん中より上にイチゴを、その下に葉っぱ→生クリーム→茎→生クリーム→葉っぱの順でのせていく5.隙間には好きなフルーツをのせ、その間に生クリームをたっぷりぬり、もう一枚の食パンにも生クリームをぬってのせる6.ラップで包んで、2時間以上冷蔵庫に冷やしてからカットすれば完成 ほしたえさん のInstagram(@hoshitae_)より こちらの写真でわかりやすく紹介していますが、カットする際に、チューリップの形を横から見たところは、とくに作る際の参考になるはず。 ほしたえさん のInstagram(@hoshitae_)より 「カットする前にしっかり冷やすのがコツです。お急ぎなら冷凍庫で一時間くらいでも大丈夫です」とアドバイス。初めて作るときはドキドキしますが、一度作ってみると作り方のコツがつかめると思うので、ぜひ何度かトライしてみるといいでしょう。 ほしたえさん のInstagram(@hoshitae_)より ほしたえさんはチューリップサンドをキューブ型で作ってみたり、横並びにしたり…といろいろアレンジしていますが、作り方のポイントがわかれば応用できるのでこちらもぜひ参考に。 ほしたえさん のInstagram(@hoshitae_)より<キューブ型チューリップサンドのポイント>・4等分したときの切り口がチューリップの形になるように、葉っぱと茎の向き、イチゴの向きに注意。・食パンに生クリームぬったら、葉っぱと茎の部分を写真のようにのせ、その上にいちごをのせて、隙間には好きなフルーツを。生クリームも隙間なくたっぷりぬること。あとはラップで包み、冷蔵庫で冷やしてから4等分にカットするだけでかわいく仕上がります。こちらは横にチューリップを並べたフルーツサンド。 ほしたえさん のInstagram(@hoshitae_)よりお絵かきしたようにかわいいですね。このときはカステラを使ってみたそうですが、食パンでももちろんOK。チューリップの形を横に並べて作れるので、応用編としてトライしてみるといいでしょう。ほかにも、イチゴとキウイでさくらんぼの形にしてみたり、オレンジやみかんでひまわりをイメージしてみたり。ブルーベリーやぶどうでぶどうサンドを作ったり…といろいろ楽しんでいます。 ほしたえさん のInstagram(@hoshitae_)より「3種類並べるとかわいい!」というほしたえさんですが、フルーツの種類や切り方+並べ方をちょっと変えるだけでいろいろなバリエーションが楽しめるので、アレンジしてみるといいかも。こんなかわいいフルーツサンドでおうちカフェタイムを楽しめたら思わず笑顔になれそうですね。■みんなの「フルーツサンド」アイディアフルーツサンドでよく使われるイチゴやバナナはもちろん、初夏から夏にかけてはさくらんぼやメロン、サマーオレンジ、マンゴー、ブルーベリー、ぶどうなどいろいろなフルーツが出回るので、季節の好きなフルーツを使って作ってみるのも楽しみ。シンプルだけどインスタ映えするフルーツサンドから、お花のフルーツサンドまで。インスタグラマーさんたちが作ったサンド例をいくつかご紹介しましょう。こちらはインスタグラマーのniziiro.mさんこと、Mari.Oさんのオープンフルーツサンド。 Mari.Oさん のInstagram(@niziiro.m)よりイチゴをチューリップ型に切って、のせただけのシンプルなフルーツサンドですが、かわいくて思わずにっこりしてしますね。「パスコの米粉のロールを使って、ずっと作ってみたかった、チューリップのマリトッツオ風いちごサンドを作ってみました」とMari.Oさん。「かわいくてキュンキュンする」「朝からこんなに可愛いいちごサンドが食べられたら、余裕で1日がんばれちゃう」というコメントをはじめ、たくさんのイイネの声が寄せられています。 Mari.Oさん のInstagram(@niziiro.m)より Mari.Oさんは同じパンを使って、いまが旬のさくらんぼをのせたこんなフルーツサンドも紹介しています。「採れたてのさくらんぼなのでツヤツヤピカピカ」といいますが、これなら手をかけなくてもかわいく見えるので、初めてでも簡単にトライしてみたくなりますね。もうひとつMari.Oさんの夏らしいオープンフルーツサンド。 Mari.Oさん のInstagram(@niziiro.m)より「ホイップクリームが残っていたので、食パンとゴールドキウイでタルギケーキ風にしてみました」といいますが、ゴールドキウイ入りの炭酸水といっしょにいただく朝食が見た目にも涼しげでとても爽やかですね。キウイをカットしてのせるだけなのでこちらも簡単にトライできそう。 kaoriさん のInstagram(@kaori.k22)より こちらはインスタグラマーのkaori.k22さんこと、kaoriさんが手がけたキューブ型のフルーツサンド。シンプルながら「キューブサンドはケーキみたいでかわいく見える」と人気です。 kaoriさん のInstagram(@kaori.k22)より7月から秋にかけて出回るシャインマスカットで作ったキューブサンドもkaoriさん作ですが、おしゃれで美しい雰囲気ですね。先ほどチューリップのキューブ型を紹介しましたが、キューブサンドはこうしてフルーツをシンプルに並べてカットしただけでもインスタ映えするので、季節のフルーツを使ってあれこれ試してみるといいでしょう。こちらは食パンをロール型にくるりと巻いてカットしたいちごとバナナのロールサンド。 Mari.Oさん のInstagram(@niziiro.m)より前出のMari.Oさん作ですが、「これも見た目にかわいいし、一口サイズで食べやすく、つまんで食べれるので、小さなお子さんがいる家庭やパーティーなどにもいいかも」といいます。簡単に作れて食べやすいので、お子さんのおやつにおすすめです。 ほしたえさん のInstagram(@hoshitae)より また、前出のほしたえさんはチューリップの形をひと口サイズのロールサンドにしていますが、見ているだけでかわいいおやつならお子さんの笑顔も倍増しそうですね。こちらはインスタグラマーのmasako_129さんこと、masakoさんの横並びチューリップサンド。 masakoさん のInstagram(@masako_129)より 前出のほしたえさんの作り方を参考にしてみたそうですが。「まん中はアレンジしてミカンのお花にしてみました。サンドイッチ用の食パンに3つ並べたら ぎゅうぎゅうです」とはいえ、「食べるのがもったいなくなりそうなほどかわいい」と評判です。「今回のフルーツサンドはいつもの生クリーム+砂糖に、マスカルポーネも加えてみました」というmasakoさん。生クリーム2に対し、マスカルポーネ1の比率にしてみたら、「コクがあって美味しかったです」といいます。クリームの味をお好みでアレンジしてみるのもいいでしょう。インスタグラマーのikuko5800さんこと、高橋郁子さんはみかんを使ってお花フルーツサンドを。これからの季節はサマーオレンジを使ってもおいしそう。 高橋郁子さん のInstagram(@ikuko5800)より 元気なオレンジカラーが夏らしく、カットした断面のお花が「マリーゴールドみたい」とお気に入りの様子。おうちフルーツサンド作りはできあがりを想像しながら待つ時間も楽しそうですね。中のクリームはリコッタクリームでヘルシーに仕上げたそうですが、なかには、「キウイとブドウも入っているのでいろいろな味がしてこれまた美味しい」といいます。爽やかな柑橘系の香りが漂うおうちカフェ風景がすてきです。長引くおうち時間も気分を変えて、かわいくておいしいフルーツサンドを手作りすれば、ワクワク、ドキドキ。お子さんのいるお宅なら、親子でいっしょに作ってみるとより一層楽しめるはず。できあがったキュートなフルーツサンドで、おうちカフェを楽しめば気分も上がりますよ。さっそくお好きなフルーツを使ってお試しあれ。※生のフルーツを使って作るため、冷蔵庫で冷やしてカットした後はなるべくお早めにお召し上がりください。今回ご紹介したInstagram、ブログ・えむさん(@emufoodpic) ・ほしたえさん(@hoshitae_) ・Mari.Oさん(@niziiro.m) ・kaoriさん(@kaori.k22) ・masakoさん(@masako_129) ・高橋郁子さん(@ikuko5800)
2021年07月28日この漫画は書籍『明日食べる米がない! 』(やまぐちみづほ著)の内容から一部を掲載しています(全17話)。■前回のあらすじ月末が近づくにつれ質素になるお弁当、時にはないときも…。そんな日は空腹に耐えるも、先生や友達が気にかけてくれたのでした。どうしてこんな目に合わなきゃいけないの…?泣きながら謝る母と、母を罵倒する大家さんの光景を目にして、涙がこみあげるみづほ。お金と食事の心配に加え、家を追い出されることになるのでしょうか…?次回に続く「明日食べる米がない! 」(全17話)連載は6時更新! 『明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~ 』 やまぐちみづほ著 (KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? /書籍「明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~」はこちら 5歳のときに両親が離婚。家まで失い、始まった母と娘の貧乏生活。娘の成長とともに繰り広げられる数々の困難とエピソード。厳しい現実にもめげず「生活の苦しさ」を前向きに、丁寧につづったコミックエッセイ。
2021年07月28日※今回の内容は、刺激の強い描写が含まれます。トラウマやフラッシュバックの可能性がある方、不安に思われる方は閲覧をお控えください。■前回のあらすじパトカーの乗せられ警察にやってきた母と子どもたち。母は警察からの事情聴取をうけます。■言い分が食い違う父と母 ■激しく衝突する父母私と弟は廊下の椅子に座って待っていたのですが、その頃両親は…、激しく衝突。戻ってきた警察官が止めに入ってくれたのですが…、掴み合いの喧嘩に。今思い出しても辛い記憶ですね。しかも喧嘩の内容が内容ですので尚更でした…。警察官が必死に止めに入ってくれました。※本記事はあくまで筆者の体験談であり、症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。次回に続く(全54話)「母とうつと私」連載は21時更新!
2021年07月27日■前回のあらすじ結婚指輪や結婚式など全てに口出しをしてくる義母に不満のかなこ。しかし本当に大変なのは子どもが産まれてからで…。 >>1話目を見る 義母は、男の子がよかったと何度も言ってきたり、時代遅れの育児を押し付けてきたり…。ワンオペ育児でいっぱいいっぱいだった私は、本当に精神的に限界でした。さらにはガルガル期も重なり、夫に当たってしまうように。義母に自分の息子(夫)の浮気を伝える行為は、夫の恨みを買いますます浮気に走らせる可能性があったり、義母との関係も悪化する原因にもなったりする。そんなことを少し考えればわかるはずなのに、この時の私は気持ちを抑えられず大失敗を犯してしまいました。しかしいきなり息子の悪口を聞かされたようで気分が悪かったとしても、浮気をされた私に対して、こんな言い方をするなんて…私は絶句しました。次回に続く(全8話)毎日21時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ 山口カエ
2021年07月27日この漫画は書籍『明日食べる米がない! 』(やまぐちみづほ著)の内容から一部を掲載しています(全17話)。■前回のあらすじ意地悪な女子への「大人な対応」を習得したみづほ。無事に小学校を卒業するも、中学では給食がないことに不安を感じます。月末に向かって、お弁当の内容が質素になっていく…。お腹がどれだけすいても誰かに頼ったり、相談したりする発想自体がなかったみづほ。それでも、そんなみづほの周りには気にかけてくれる先生や、やさしい友だちの存在がありました。次回に続く「明日食べる米がない! 」(全17話)連載は6時更新! 『明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~ 』 やまぐちみづほ著 (KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? /書籍「明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~」はこちら 5歳のときに両親が離婚。家まで失い、始まった母と娘の貧乏生活。娘の成長とともに繰り広げられる数々の困難とエピソード。厳しい現実にもめげず「生活の苦しさ」を前向きに、丁寧につづったコミックエッセイ。
2021年07月27日■前回のあらすじおもむろにパトカーの窓を叩く母。母は一体何をしようとしているのでしょうか?■警察での事情聴取が始まる■父が駆けつけると…階段でボーッとしてたら父が会社からすぐ飛んで来たのでびっくりしました。電話取った父も驚いたでしょうね…。※本記事はあくまで筆者の体験談であり、症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。次回に続く(全54話)「母とうつと私」連載は21時更新!
2021年07月26日■前回のあらすじ婚活アプリで出会った夫・洋太と結婚することになったかなこ。しかし洋太の母への挨拶の日、門前払いを食らってしまい…。 >>1話目を見る 洋太と結婚できないかもと途方に暮れたのですが、「孫を見せたいから」と彼が義母を必死に説得し、なんとか結婚を承諾してもらうことができました。そんなハードルすらも乗り越えて私たちはついに結婚。でも今考えると、私はこの状況に酔っていたのかもしれません…。結婚式のイメージから結婚指輪やドレスのデザインまで…義母が洋太を操っているようでした。納得できないものの、今後円滑な関係を築くためには義母を少しでも喜ばせる必要があると思い、言われた通りに準備せざるを得ず。次回に続く(全8話)毎日21時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ 山口カエ
2021年07月26日この漫画は書籍『明日食べる米がない! 』(やまぐちみづほ著)の内容から一部を掲載しています(全17話)。■前回のあらすじ母親以外の年上の人「なみちゃん」と話せる夏休み。その時間は、かけがえのないものでした。意地悪な女子への「大人な対応」を習得しつつ、無事に小学校を卒業することになったみづほ。始まる中学生活はいかに…!次回に続く「明日食べる米がない! 」(全17話)連載は6時更新! 『明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~ 』 やまぐちみづほ著 (KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? /書籍「明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~」はこちら 5歳のときに両親が離婚。家まで失い、始まった母と娘の貧乏生活。娘の成長とともに繰り広げられる数々の困難とエピソード。厳しい現実にもめげず「生活の苦しさ」を前向きに、丁寧につづったコミックエッセイ。
2021年07月26日今週の運勢を早めに知っておけば、いまから対策や計画を練ることができます。 エキサイト電話占いの星乃愛実先生 監修の運勢ランキングを1位から順番に発表! ラッキーアイテム・プレイスやカラーもぜひ参考にしてみてくださいね。さて今週のあなたの運勢はどうなる? 1位 みずがめ座あらゆる場面でうまくいく時。挑戦をする分、成果も残せます。ラッキーアイテムはボールペン。ラッキーカラーはゴールド。2位 ふたご座人脈や世界が広がる1週間。やりたいことをどんどん実行することがカギ。素敵な出会いも期待できます。ラッキーアイテムはみかんの缶詰。ラッキーカラーはオレンジ。3位 おうし座好きな人との距離を縮められそうですが、自ら動くことが条件。遠慮せずに接近しましょう。ラッキーアイテムはかごバッグ。ラッキーカラーはベージュ。4位 やぎ座努力が実り、理想に近づける週です。完璧を求めず95点くらいを目指すと吉。ラッキーアイテムはカサブランカ。ラッキーカラーはサーモンピンク。5位 てんびん座熱中してしまうような出来事に巡り合えますが、ハマりすぎないよう、ほどほどにしておきましょう。ラッキーアイテムはアイマスク。ラッキーカラーはラベンダー。6位 うお座何かに夢中になりながらも「良くない、辞めよう」を繰り返す予感。その事柄との距離感を調整すると良さそうです。ラッキーアイテムはブレスレッド。ラッキーカラーはシルバー。 7位 おとめ座「期待をしても無駄かな…」と遠慮も含め、望みを持ちづらい時。それでも諦めなければプラスに転じます。ラッキープレイスは海。ラッキーカラーはブルー。8位 おひつじ座やる気がわかず、何事にも身が入りづらい1週間。無理に動かず、充電期間として休息を心がけましょう。ラッキープレイスは公園。ラッキーカラーはグリーン。9位 いて座嫉妬することがありそうです。意識するほど増幅するので、積極的に「無」になる瞬間をつくると◎。ラッキープレイスは薄暗い部屋。ラッキーカラーはグレー。10位 さそり座「合わない」「受け入れられない」と思うことがありそうです。好きな事柄に多く触れ、気持ちを切り替えましょう。ラッキーアイテムはサングラス。ラッキーカラーはパープル。11位 しし座被害者意識を抱えてしまう予感。運気に問題はないので、あなたの捉え方次第です。何事もポジティブに受け止めることが大切。ラッキープレイスは岩盤浴。ラッキーカラーはホワイト。12位 かに座ストレスを発散しないと、心が壊れてしまうかもしれません。少しでもストレスを感じたら、体を動かしたり、趣味を楽しみましょう。ラッキープレイスはコンビニ。ラッキーカラーはピンク。いい運勢だった人も、そうではなかった人も、運勢の結果をもとに充実した1週間を過ごしましょう。監修:星乃愛実恋愛に関する占いを得意とする占い師。エキサイト電話占いでは16,000件以上の相談実績があり、柔らかい印象ながらピンポイントなアドバイスでファンも多い。 星乃愛実先生のプロフィールはこちら
2021年07月26日■前回のあらすじ「今日は学校に行かなくていい」という母。果たして何を企てているのでしょうか?■パトカーに助けを求める母 ■家族はどうなってしまうのだろう…母親はパニックになってるし、連れてる子どもたちは泣いてるしで、かなりカオスな感じだったと思います。警察官もかなり驚いてましたね。まさか人生でパトカーに乗ることになるとは。この時、家族でパトカーに乗っているという事実が嫌過ぎて、とても惨めな気分になっていたことを思い出します。※本記事はあくまで筆者の体験談であり、症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。次回に続く(全54話)「母とうつと私」連載は21時更新!
2021年07月25日私の名前はかなこ。28歳の時、洋太と結婚しました。こんな感じで結婚まではトントン拍子でした!このときは、これから待ち受けている地獄を知る由もなく…ついに自分も家庭を持つんだ! とまだ浮かれていたのです。その時の私の服装は、キレイめのパンツスーツスタイルでした。理由はちょうど先週、趣味で習っているダンスで足にあざを作ったばかりだったから…。あざをみせるよりはいいだろうとパンツスタイルで行ったのですが、それが気に食わなかったようです。なんとか洋太が義母をなだめて家に入れてもらったものの、初対面はさんざんでした。次回に続く(全8話)毎日21時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ 山口カエ
2021年07月25日この漫画は書籍『明日食べる米がない! 』(やまぐちみづほ著)の内容から一部を掲載しています(全17話)。■前回のあらすじ憧れの「習いごと」。しかし通うことは難しいため、テーブルを鍵盤に見立て「ピアノを習っている子」を想像して楽しむのでした。母の昔の知り合い「なみちゃん」宅に滞在できる夏休み。母親以外の年上の人と話せる時間は、かけがえのないものだったようです。次回に続く「明日食べる米がない! 」(全17話)連載は6時更新! 『明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~ 』 やまぐちみづほ著 (KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? /書籍「明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~」はこちら 5歳のときに両親が離婚。家まで失い、始まった母と娘の貧乏生活。娘の成長とともに繰り広げられる数々の困難とエピソード。厳しい現実にもめげず「生活の苦しさ」を前向きに、丁寧につづったコミックエッセイ。
2021年07月25日■前回のあらすじ薬の作用もあり呼吸困難に陥った母。このことをきっかけに父が意図的に母を死に追いやっていると勘違いを起こします。■母が企てた「逃亡」事件■母が起こした驚きの行動家から何も待たされず外に連れ出され、この時の私は「あーあ…お母さんまたおかしなことしだした」と半ば呆れたような気持ちを持っていました。病気に対する理解が無かったからですね…。家から出てすぐの側道を歩いていた時、ふと見つけた停車中のパトカー。母は助けを求めるため、真っ先にパトカーのドアを叩きに行きました。※本記事はあくまで筆者の体験談であり、症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。次回に続く(全54話)「母とうつと私」連載は21時更新!
2021年07月24日この漫画は書籍『明日食べる米がない! 』(やまぐちみづほ著)の内容から一部を掲載しています(全17話)。■前回のあらすじお腹が満たされないことが多かったみづほ。おかわりできる給食の時間は特別なものでした。習いごとがしてみたかったみづほ。エアーピアノで周囲へアピールしていたけれど、効果は薄かったようです…。次回に続く「明日食べる米がない! 」(全17話)連載は6時更新! 『明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~ 』 やまぐちみづほ著 (KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? /書籍「明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~」はこちら 5歳のときに両親が離婚。家まで失い、始まった母と娘の貧乏生活。娘の成長とともに繰り広げられる数々の困難とエピソード。厳しい現実にもめげず「生活の苦しさ」を前向きに、丁寧につづったコミックエッセイ。
2021年07月24日■前回のあらすじ紹介先の精神病院で診察を受けることになった母。さらなる事件の引き金になってしまうのでした。■母の思い込みが騒動の引き金に…!■母の言葉に嫌な予感がよぎる寝込んでいた母がこの日に限って起きてきて…。そして案の定、ひと騒動起こすことになるのでした。※本記事はあくまで筆者の体験談であり、症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。次回に続く(全54話)「母とうつと私」連載は21時更新!
2021年07月23日この漫画は書籍『明日食べる米がない! 』(やまぐちみづほ著)の内容から一部を掲載しています(全17話)。■前回のあらすじ自分の気持ちを表に出さなくなっていたみづほ。でも絵を描いているときだけは違いました。小学2年生のころにできたオープンな友だちのおかげで、少し考えが変わったみづほ。お腹を満たすため、人気メニューではなく確実に食べられるメニューを狙うといった工夫など、給食の時間は特別なものだったようです。次回に続く「明日食べる米がない! 」(全17話)連載は6時更新! 『明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~ 』 やまぐちみづほ著 (KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? /書籍「明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~」はこちら 5歳のときに両親が離婚。家まで失い、始まった母と娘の貧乏生活。娘の成長とともに繰り広げられる数々の困難とエピソード。厳しい現実にもめげず「生活の苦しさ」を前向きに、丁寧につづったコミックエッセイ。
2021年07月23日※今回の内容は、刺激の強い描写が含まれます。トラウマやフラッシュバックの可能性がある方、不安に思われる方は閲覧をお控えください。■前回のあらすじ落ち着きを取り戻した母は父とともに病院へ。変わり果てた母の姿に医師が下した診断が運命を大きく変えていきます。■病院の待合室で奇行が止まらない■ますます壊れていく母母いわく、身体が勝手に動いてしまい、病院の待合室ではピョンピョンと子どもみたいに跳ね、「キャー」と奇声もあげてしまったととのこと。当時のことは記憶が残っていて、状況も何となく理解はしていたそうです。そして診察室に入ってすぐ寝かされた後、父と医者が話をしているのが気になったといいます。看護師に聞いたところ、母の声が聞こえていないかのような対応をされ、そのまま謎の注射をブスっと刺されてしまったみたいです…。※本記事はあくまで筆者の体験談であり、症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。次回に続く(全54話)「母とうつと私」連載は21時更新!
2021年07月22日この漫画は書籍『明日食べる米がない! 』(やまぐちみづほ著)の内容から一部を掲載しています(全17話)。■前回のあらすじ母親が帰ってくるまでの間、好きなように過ごす娘。用意されるお弁当には苦戦…。自分の生活は、違う誰かにとっては驚かれたり、変だと思われたりすることなんだ…。そう思うようになってから、自分の気持ちを素直に言えなくなっていたみづほ。けれど、絵を描いているときだけは本当の自分を出すことができていました。次回に続く「明日食べる米がない! 」(全17話)連載は6時更新! 『明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~ 』 やまぐちみづほ著 (KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? /書籍「明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~」はこちら 5歳のときに両親が離婚。家まで失い、始まった母と娘の貧乏生活。娘の成長とともに繰り広げられる数々の困難とエピソード。厳しい現実にもめげず「生活の苦しさ」を前向きに、丁寧につづったコミックエッセイ。
2021年07月22日この漫画は書籍『離婚してもいいですか?』(野原 広子)の内容から一部を掲載しています(全14話)。■前回のあらすじ実は離婚に備えて貯金もしている志保。そんな時、タケちゃんのうちが離婚したと聞いて、羨ましい気持ちを抑えることができません。子どもの時も、今も、誰かの顔色をうかがっている自分…。そんな自分に嫌気がさしつつ、行動を起こせない志保でした。なにか決定打があれば…もし夫がもっとわかりやすく嫌な人間だったら、志保は変われるのでしょうか?続きは書籍で! 『離婚してもいいですか?』 野原 広子(KADOKAWA) ¥1,100(税込) 人気の野原広子さんの漫画を無料で試し読み!「離婚」の2文字が浮かばない日はありません。結婚9年め、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家庭に、主人公・志保の日々の葛藤が見える平和だけど不穏な家族の物語。
2021年07月22日※今回の内容は、刺激の強い描写が含まれます。トラウマやフラッシュバックの可能性がある方、不安に思われる方は閲覧をお控えください。■前回のあらすじ電話口で豹変した母親に異変を感じて帰宅した父親。明らかに常軌を脱した姿に言葉を失います。■なんとか落ち着きを取り戻し…■豹変した母に驚く医師当時母が通っていた病院は心療内科でも精神科でもなく、外科の先生が診察を行うクリニックでした。意味不明なことを話し、一人で笑う母の姿を見た医師は市外の精神病院に行くようにと紹介状を書いてくれます。しかし実はそれが誤診だったというワケなんですね…。これが母を更にエラい目に合わせるというか…これがキッカケでまた色々起こるわけです。※本記事はあくまで筆者の体験談であり、症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。次回に続く(全54話)「母とうつと私」連載は21時更新!
2021年07月21日■前回のあらすじ夫との冷戦状態が続いて1ヶ月。娘の作文には家事をする父親と仕事をする母親への感謝の気持ちが綴られていて、夫への暴言を反省していると…。 >>1話目を見る はたして夫はどこまで本気なのだろう…。目の前に広げられた一枚の紙に、私は青ざめました。夫が離婚届を出してきたことはとてもショックでした。でもそれは、ひどいことを口走った私を責めるためというよりは、自分自身のモヤモヤと向き合った夫の覚悟のようなものでした。私は以前から隆に聞きたかった質問をようやく切り出すことができ、私たちは久々にじっくり話し合うことができました。そして時は流れて…離婚届を差し出された日、お互いやっと本音で話し合うことができました。夫は当時の仕事内容が本当にやりたいことではなく、一生続ける気はなかったようで、仕事を辞め、もともとチャレンジしたかったジャンルへと進み始めています。これが、わが家に起こった「夫婦の危機」です。自分の本当の望みはなにか、家族のために譲れないことはなにか、将来どんな人になっていたいか…生活に追われているとつい、こうした問いがおろそかになります。でも答えがひとつじゃない今の世の中だからこそ、夫婦であってもそれぞれの考えを確認し尊重し合うことが大切だと、今回の騒動で私たちは学びました。役割をお互いに押し付けることなく、得意なことで助け合っていけたら…そのために、これからも時々こうしてつまずきながら、一緒に歩んでいきたいと思います。※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・ 古口春菜 /イラスト・ 鈴木し乃
2021年07月21日この漫画は書籍『離婚してもいいですか?』(野原 広子)の内容から一部を掲載しています(全13話)。■前回のあらすじすでに離婚した同僚は「色々限界だった」と言います。他の家庭に比べたら、殴らないし少しは手伝ってくれる夫は、まだマシなのでしょうか…。離婚した知り合いを羨ましく思ってしまった志保。でも息子の気持ちは違うようです…。次回に続く「離婚してもいいですか?」(全13話) 連載は6時更新! 『離婚してもいいですか?』 野原 広子(KADOKAWA) ¥1,100(税込) 人気の野原広子さんの漫画を無料で試し読み!「離婚」の2文字が浮かばない日はありません。結婚9年め、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家庭に、主人公・志保の日々の葛藤が見える平和だけど不穏な家族の物語。
2021年07月21日この漫画は書籍『明日食べる米がない! 』(やまぐちみづほ著)の内容から一部を掲載しています(全17話)。■前回のあらすじ体調を考慮して仕事を減らした母。しかし収入が減ったことは、食生活に大きな影響をもたらしました。「1人だけの時間」は親に怒られる心配がなく、自由きままに過ごせる時間。しかし、インターフォンとお弁当だけは苦手だったようです…。次回に続く「明日食べる米がない! 」(全17話)連載は6時更新! 『明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~ 』 やまぐちみづほ著 (KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? /書籍「明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~」はこちら 5歳のときに両親が離婚。家まで失い、始まった母と娘の貧乏生活。娘の成長とともに繰り広げられる数々の困難とエピソード。厳しい現実にもめげず「生活の苦しさ」を前向きに、丁寧につづったコミックエッセイ。
2021年07月21日※今回の内容は、刺激の強い描写が含まれます。トラウマやフラッシュバックの可能性がある方、不安に思われる方は閲覧をお控えください。■前回のあらすじ極限状態に追い込まれた母は父に連絡を入れることに…。すると父の放った言葉が事件の引き金になるのでした。■変わり果てた母の姿■常軌を脱した行動に出る母…はい、ということで話は冒頭に戻ります。長い回想でしたが、ここからやっと話が進んでいきます。これで話が落ち着くのかと思いたいですよね。残念ながら、母の症状はますます悪化することになります。※本記事はあくまで筆者の体験談であり、症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。次回に続く(全54話)「母とうつと私」連載は21時更新!
2021年07月20日■前回のあらすじ不貞を繰り返していた直樹。でも、誰にでも優しい彼にずっと救われてきた。由佳は離婚しないことに決めたのです。 >>1話目を見る 私はみほ。小学生低学年の息子は、サッカークラブに入っています。クラブ内の保護者との交友関係が広いので、いろいろな噂話が耳に入ってきます。先日、このクラブである出来事が起こりました。あゆみさんは派手だし、コーチといるところを何度か目撃されていて、保護者内では噂になっていました。そして噂になった他の保護者がどうなったかというと…。けれどこうなってしまえば、本人同士の気持ちなんて関係ない。親が応援していくべき子どもの習い事の世界で、不適切な行為をするなんて子どもへの裏切りでしかありません。私には、そんな不実なことをする人たちに同情することはできません。「夫婦のことは夫婦にしかわからない」とよく言われるけれど、直樹コーチと奥さんとの間に起きた真実の部分は私たちにはわかりません。もしかしたら家庭内別居なのかもしれないし、再構築して仲良い家族に戻ったのかもしれません。結婚したからといって生涯離れることなく一緒にいることもひとつの選択肢だし、離れて別々の道を行くことも選択することができます。夫婦のカタチは夫婦の数だけあって、周りがどんなに理解できなくても、それが別れる理由にはならない夫婦もある。私たちはどんな選択だって自由にしていいはずだし、外からの意見だけでは夫婦問題も解決できないように思えます。ただ親の勝手に子どもを巻き込み、ツラい思いをさせるのはやっぱり避けて欲しい。そのためにも今回のようなことは、今後起こってほしくないと思います。ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ!※この漫画は実話をべースにしたフィクションです原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ のばら
2021年07月20日■前回のあらすじ初の女性部長に大抜擢された私。これまでにないストレスにさらされる中、上司の愚痴を言い続ける夫に「大黒柱なんだから」と暴言を吐いてしまい…。 >>1話目を見る 夜お酒を飲みながら仕事の愚痴をこぼしてきた夫に、思わずひどい言葉を投げつけてしまった私。翌日からどんな顔をして向き合えばいいのか迷いました。しかし夫は…。冷戦状態が続いて、もうすぐ1ヶ月。夫はふだんあれだけ家事や育児をやってくれるだけあって、最近は「男だから・女だからこうすべき、みたいな考え方は古い」ということを子どもたちにも伝えてくれていました。だからこそ、妻である私があんな発言をしたことを許せるはずがなく…。夫の態度の端々から私への軽蔑心が伝わってくるようで、自分でもいたたまれない気持ちになりました。夫との冷戦は続きながらも、子どもたちにはおだやかに接してくれる夫。どうしていいか途方にくれていたとき、私は娘・真実の書いたものをみつけて…。娘の作文を読んで、私はあらためて夫に対する自分の発言を恥じました。いつも家族のことをがんばってくれているパパのことを、子どもはこんなにも大好きで素直に感謝しているのに…。私は夫を「逃げている」と責めたり、自分が思う「父親らしさ」を押し付けようとしたり。しかも、都合のよいところだけ甘えながら…。久々に話しかけてくれた夫。私はちゃんと謝って仲直りするチャンスだと思いました。ところが…目の前に突きつけられたのは、そんな楽観を打ち砕くものでした。次回に続く(全5話)毎日19時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・ 古口春菜 /イラスト・ 鈴木し乃
2021年07月20日結婚後、パートナーに変化はありましたか? 一緒にいる時間が増えたことで遠慮がなくなったり、子育てや仕事で忙しくなって余裕がなくなったりして、相手が変わってしまったと感じている人も少なくないでしょう。たとえば、「思いやりがなくなった」、「容姿に気を使わなくなった」など、夫婦間にはさまざまな思いが行き交っているようです。今回は、結婚後のパートナーの変化についてパパとママの本音を探ってみたいと思います。■「パートナーへの気遣い」で変化を感じる人が最多アンケートでは、結婚してパートナーが変わったと思うことを聞きました。その結果、「パートナーへの気遣い」と答えた人が27.5%となり、もっとも多い割合でした。また、「変わったと思えない」が20.5%、「容姿」が19.4%、「生活態度」が12.5%と続き、パートナーに対するさまざまな思いが交錯しているようです。Q.結婚して、パートナーが変わったなと思うことは? パートナーへの気遣い 27.5%変わったと思えない 20.5%容姿 19.4%生活態度 12.5%その他 7.4%言葉遣い 5.5%金銭感覚 5.3%ファッション、美容 2.0%■結婚前優しかったのは他人だったから…!?まずはもっとも多かった「パートナーの気遣い」がなくなったという変化に関するエピソードです。「もともと、自分が一番正しいと思う傾向がありましたが、結婚してからひどくなり、見下した言い方をすることがよくあります。指摘しても結局変わらず、私が悪者にされます。うんざりです」(奈良県 40代女性)「謙虚で優しい人だったのに、自分の意見と私の意見が違うと否定されていると思うらしく、怒り出すようになりました。若いころはあんなに嫌がっていた自己中心的な父親にそっくりになりました。こんなに変わるなんて」(静岡県 40代女性)「結婚する前は、お出掛けや買い物に連れて行ってくれましたが、結婚してからはどこにも連れて行ってくれません」(千葉県 40代女性)「いろいろな所がお互いに変わったと思いますが、何かをしてもありがとうの一言がなくなったと思います」(東京都 40代女性)「すごく優しい人だったが、他人だからだった。 家族と認定したら、気を遣わないから素っ気なく、そしてどこか冷めている。謝らないし、病気でも放置する。他人のままでいれば良かった」(広島県 40代女性)他には、「まさに『釣った魚に餌をやらない』タイプだった」というコメントが散見されました。結婚前は気遣いをしてくれて思いやりがあったのに、結婚後になくなってしまい、不満を抱いている夫婦は多いようです。■見た目の変化には好意的な意見もまた、全体の2割近くは、パートナーの容姿の変化を指摘していました。「1番は容姿。あんなにフサフサだった髪をどこに忘れてきたのか。そしてぽっこりおなか。細マッチョでイケメンだと思ってたのに、なぜだ」(福島県 40代女性)「人のことは言えませんが、歳とともに体に肉がついてきました。旦那は私のことばかり言いますけど、自分だってやばいぞ!って感じです」(静岡県 40代女性)「妊娠してからお互いに競いあうかの様に太ってしまい、お互いに詐欺だねと笑っています」(埼玉県 40代女性)「夫は今年の健康診断でコレステロール値高め、成人病まっしぐらです。でも、私も化粧は行事以外しないし、ストレッチパンツばかり履くし、スカートは出産後、一切履かなくなりました。お互いにいろいろな所が変わりました。それでも20年以上連れそっています。今はお互いの白髪を見つけては、『白髪染めをしなきゃね』と会話しています」(愛媛県 40代女性)体重や体形、そして毛量などの容姿にまつわる変化について指摘する声が寄せられていました。年齢とともに、ある程度見た目が変化するのは仕方ないことですよね。ただ、意外にもそうした変化を批判するわけではなく、「お互いに変わったよね」と好意的に受け止めているパパやママも多くいることがわかります。年齢とともに容姿が変わるのは当たり前。そうした変化を歳を重ねた証として、受け止められるといいなと感じます。■お金、ファッションセンス…あきれる変化とはまた、そのほかにも金銭感覚、ファッションなどでのパートナーの変化を指摘するコメントが多く寄せられていました。「収入以上に使う傾向にあって、家計簿もつけないから、収支バランスがまったく取れていない。けしてぜいたくはしていないとは言うけど、良い品という名目で高いものを買う。理解はするけど収入には限りがあることは理解してほしい」(東京都 50代男性)「とにかくケチ。子どもの食欲が旺盛になってきた最近は特に! 外食するつもりで出掛けても、クーポンがないとわかると中止になる。子どもたちもこんな父親にさすがにあきれてます」(神奈川県 40代女性)「結婚してから変わったのはファッションかな。昔は何そのズボン…みたいな独特のをはいてたけど、私の好みではなく結婚してからシンプルな服を買うようになりました」(神奈川県 30代女性)「生活態度。家にいるとお酒の氷さえ自分で入れない、動かない…残念」(神奈川県 40代女性)生活の中で、パートナーに対するさまざまな変化を実感しているようです。結婚当初はパートナーに対して遠慮や配慮をしていても、長年連れ添うことによって、取り繕えなくなる場合があるのかもしれませんね。■子どもに関するパートナーの嬉しい変化集まったコメントの多くは、パートナーの変化に対してマイナス面を指摘するものでしたが、中にはプラスの変化についての意見も寄せられていました。「子どもに好かれるパパになりました。親になるって素晴らしい仕事!」(鹿児島県 40代女性)「お金をパッと使ってしまうタイプでしたが、結婚してからはできるだけ出費を抑えてくれるようになりました」(茨城県 40代女性)「結婚前から一緒に暮らし始めて、今年で18年がたちました。もともとの性格は変わらないのですが、歳とともにイガグリのように角だらけのブイブイだったのが丸く柔らかくなりました。何よりも自分自分が優先だったのが、子どもに対して甘過ぎて、私から怒られるようなパパになりました」(茨城県 40代女性)「結婚したての頃は、何をするにも相談されたり不安がったり頼りない感じでしたが、子どもが生まれてからしっかりして強くなりました。母は強しです。昔は自分がいなくなったら一人で生きていけるのかなと心配していましたが、もう安心して家のことも子どものことも任せられます」(神奈川県 50代男性)「家事をするようになった。実家では何もしていなかったのに今では率先してやってくれる、よき夫です。子どもも、夫のことが大好き」(神奈川県 20代女性)特に子どもが生まれてからの内面の変化を指摘する声が多く見られ、親として成長するパートナーに頼もしく感じている人もいるようです。パートナーの変化を好ましく思わない指摘が多い中、このようなプラスの変化についての報告を目にすると、微笑ましく感じますね。■「よくも悪くも変わらない」また一方で、「変わらない」と答えた人もいました。「内面は全然変わっていない。体形が変わろうと見た目がおじさんになろうと、内面が変わらないのであればずっと好き。10年以上一緒にいても好きだと言い合える」(島根県 30代女性)「別に変わらないです。私も夫も良くも悪くも変わってないと思います。変わるのは子どもたちがでっかくなっていくことくらいですかね」(北海道 40代女性)「付き合ってから30年近くたちますが、人の根本は年を取っても変わらないと思いますよ。もちろん、これは自分も、我が子も、親も人間すべてに言えると思いますが。ただ、本人の経験や取り巻く環境によってそれが良くも悪くもどう現れてくるかということなんでしょうね」(北海道 50代女性)「結婚してパートナーが変化したわけではなく、歳をとって変化しただけ」というコメントも。結婚してからたった年数もそれぞれに違うため、回答にはばらつきがあるようです。■一緒にいれば変わるのは当たり前?ここまで、さまざまな夫婦の変化を見てきました。寄せられた声の中には、パートナーの変化をうまく受け止めながら付き合い続けるための知見も多く寄せられていました。その一部をご紹介します。「結婚前は、よそ行きの顔を見せているでしょ。結婚後は一緒に暮らすようになって素の顔を見せるようになった。それが大きいのではないでしょうか? 一緒の家にいても気を張っていたら疲れます」(神奈川県 30代女性)「子どもが産まれるまでは自分をお姫様のように扱ってくれていましたが、今はお互いに子ども優先で動くので、夫婦していろいろな面に関して大目に見ています」(神奈川県 40代女性)「結婚して長く一緒に暮らせば、変わるのは当たり前でないでしょうか? 容姿だって言葉遣いだって、お互いに結婚する前の環境とは違う者同士一緒に暮らしていれば、変わらない方がどうなのかなと思います。結婚して一緒に暮らす事は人生の修行だと思います。そう思えば嫌な事、つらい事があってもお互いに力を合わせて乗り越えて行く事が大切だと思います」(北海道 50代男性)結婚前にどんなに長く付き合ったとしても、結婚後に新たな一面を見ることはあるのかもしれません。そして、その新たな一面が「変化」として感じられる場合もあるでしょう。一方、元々の性格などではなく、環境や暮らしの変化によって、内面や外見が変わる場合もあるように感じます。最後に、こんなコメントもご紹介します。「家事に育児、とてもよくしてくれて心から尊敬しています。欠点さえ愛せるようになりました。スリッパの脱ぎ方もかわいく感じます…。パパいつもありがとう」(東京都 40代女性)「結婚して、一緒に暮らして、長年連れそって、お互いにいい意味で変わってきたと思います。一緒に歳を重ねていけることを幸せだと思う今日この頃です」(静岡県 60代女性)結婚によって夫婦になった2人には、いつだって変化が伴います。出産、育児、仕事、住居、親戚づきあい、年齢…こうしたライフステージが変わるたびに、すれ違いや価値観の不一致に気づいたりと、夫婦間には多くの試練が訪れます。そんなときにどう乗り越えたかで夫婦関係の“その後”も変わってくるような気がします。お互いの変化を受け止められたり、抱えた不満や違和感を夫婦で解決できたりすれば、その後も夫婦で前に進んでいけるのではないでしょうか。でも相手の変化があまりに大きく、自分の中のズレとどうしてもすり合わせができないものだった場合は、一度その関係性を見直してみる必要があると思います。特に、それが身体的、精神的な暴力のような形で現れた場合には、我慢せずにしかるべき相談先を頼るようにしましょう。「一緒に年を重ねる」変化の中に、自分たちなりの夫婦関係を見つけ、お互いに感じた気持ちをシェアできたら、きっと楽しい生活が最後まで続くのではないかと期待しています。Q.結婚してパートナーが変わったと思うことある?アンケート回答数:件 ウーマンエキサイト×まちcomi調べ
2021年07月20日隣人ガチャはずれました
思い通りにならなかった私を愛せますか?
うちのダメ夫