「眼鏡」について知りたいことや今話題の「眼鏡」についての記事をチェック! (3/4)
ソフ(SOPH.)の清永浩文が手がけるKIYONAGA&CO.と金子眼鏡によって製作され、好評を博した清永眼鏡店の「READING GLASSES / 老眼鏡」に、藤原ヒロシによるFUJIWARA&CO.ニューモデルが登場。東京・銀座ソニーパークのTHE CONVENIにて1月19日から限定発売される。「FUJIWARA&CO. READING GLASSES by KIYONAGA&CO. & 金子眼鏡 for THE CONVENI」(8,000円)今回のプロダクト「FUJIWARA&CO. READING GLASSES by KIYONAGA&CO. & 金子眼鏡 for THE CONVENI」(8,000円)は、ソフの清永浩文が福岡で展開するお店「KIYONAGA&CO.」と、同店にて昨年5月より3週間、フラグメントデザイン(fragment design)の藤原ヒロシにより行われた期間限定ストア「FUJIWARA&CO.」、眼鏡業界のリーダーとして確固たる地位を確立している「金子眼鏡」の3者によるニューモデル。既存の老眼鏡の常識を覆すスタイリッシュなデザインとマットな質感をもつ。度数は、+1、+1.5、+2の3種類、カラーはブラックとブラウンの2色展開。オリジナルパッケージにて軽く持ち運びしやすい一品で、レンズは反射防止カット仕様となっている。1月19日より藤原ヒロシが手がけるコンビニ・THE CONVENIにて限定リリースされる。
2019年01月19日かけるだけで装いをブラッシュアップしてくれるアイウェアは、今季も引き続き人気を継続中。Holiday Circusでも、お洒落なメガネガールを沢山発見しました。どんなアイウェアが人気なのかここでチェックしていきましょう! 華奢なブラックフレームでエレガントなエッセンスを追加。武田成子さん/19歳・学生 おばあちゃんから譲り受けたというヴィンテージカーディガンを、襟抜きして今っぽく着こなした武田さん。同じくヴィンテージかと思いきや〈GU〉で購入したというボトムスを合わせて、レトロシックにキメています。仕上げに細いブラックフレームの眼鏡をかけることで知的なイメージもプラスして。 〈OWNDAYS〉の眼鏡を愛用。ブリッジとテンプル部分がゴールドなのも品よくかけられる秘訣。 パール×ゴールドのイヤリングもヴィンテージ。ネックレスなどはしないで、大振りアクセの1点使いが気分! アクセは眼鏡に使われている金属部分のカラーとリンクさせるとさらに統一感が出るようです。 秋のマニッシュなコーデと合わせたいのは、ブロンズカラーのフレーム!高橋真由香さん/19歳・大学生 ヴィンテージのアウターを筆頭に、〈UNIQLO〉のニット、〈ローリーズファーム〉のパンツなど、ダークカラーでまとめたマニッシュスタイルの高橋さん。シックな小物使いでその世界観を高めています。ブロンズ調の眼鏡もそのひとつ。リップのレッドが鮮やかに引き立って見えるのも、全体の色のトーンを落としているからこそ。足し引きのバランス感覚は是非とも真似したいですね! 眼鏡は度なしで3本、度ありレンズが入っているものを1本持っているという眼鏡LOVER。度の入っていない眼鏡のときは、コンタクトをしてかけているのだとか。今回はノーブランドのプチプラ眼鏡とのことですが、吟味してサイズ感の合うものをかけることで高見えなアイテムに見えるから不思議です。 深みのあるレッドのミニバッグは〈kate spade〉のもの。これを使うために3つ折り財布も購入したのだとか。でも、おかげでこの小さなバッグの中に、財布、携帯、リップなど必要なものがきちんと治まるのだそう。 安島沙織さん/25歳・看護師 ヴィンテージが大好きだと言う安島さん。今日もアウター、トップス、ボトムスはすべて〈サンタモニカ〉で購入したヴィンテージアイテム。そして、なんと眼鏡もヴィンテージ。シューズは〈マルジェラ〉。自分に合ったサイズ感や雰囲気のものをセレクトすることで、それぞれのアイテムの生まれた時代は違えど、一貫したものがあるように感じられる気がします。 ヴィンテージの眼鏡は品のあるゴールド。少し大きめなフレームで可愛らしく。 後ろ前を入れ替えてワンピースのように着ることもあるというヴィンテージのコートは、もしかしたらメディカルコートかも? お気に入りの一着なのだそう。 いかがでしたか? 今はやはり華奢な細めフレームが主流のようでした。カラーは服の雰囲気や顔の印象、肌色などに合わせて合うものを選ぶのが◎。プチプラブランドで上手にお買い物をしている人も多いようです。その際、サイズ感にこだわって顔形に合うものを選ぶのが、高見えしてみせるポイント! 雰囲気がガラリと変えられるアイウェア。まだかけたことがない人も是非一度TRYしてみて! text_Ami Daiko
2018年10月26日眼鏡というと、みなさんはどんな印象ですか?少し前までは、なんとなくマイナスイメージもありましたが、今はたくさんの可愛い眼鏡が売れれていて、どれを購入しようか迷っちゃいますよね。今回は、これから眼鏡を買おうと思っている方必見!眼鏡をオシャレに取り入れた3人のコーディネートを紹介します。トレンチコート×眼鏡で知的に友達と来ていた、学生の海生さん。オーバーサイズのトレンチコートがすごくお似合いです。おじいちゃんから貰ったというトレンチコートに、リーバイスのボトムを合わせてメンズライクな格好に眼鏡をスタイリング。 細いフレームの眼鏡はJINSのもの。あえて、メンズライクな格好に合わせる事で逆に女性的な雰囲気が際立ってますね。また、眼鏡の下でもメイクはきちんとする事でファッショナブルに。スモーキーなアイシャドウにマスカラをたっぷりつけてボリュームのある睫毛が素敵です。 バックは韓国で購入。靴はソールが高めのドクターマーチンを合わせて。 深い森を連想させるグリーンのネイル・ゴールドのリングを親指に。秋冬に狙っているものは、コーデュロイパンツとの事。細いフレームの眼鏡をお持ちの方はメイクも参考にしてみてはいかがでしょうか。 レトロなフレーム×カジュアル2人目は学生のエリナさん。Carharttのグリーンのトレーナーがとてもお似合いです。眼鏡はZoffで。レトロな雰囲気のフレームと黒のタートルの相性が◎ リングはトムウッド。ネイルはブラウンでシックに。 ポーターのバッグに足元はマーチンでカッコよく。秋冬に狙っているものはダウンとの事。この格好にダウンもとっても合いそうです! 個性的な眼鏡×アクセサリーアクセサリーの販売ブースでキャッチしたのは、イベンターの寿々子さん。黒のロングコートにbohemiansの花柄のトップスを合わせて。グレーのワンピースはSo。 眼鏡は古着屋さんで購入。ホワイトの幾何学的なフレームが可愛い!!ピアスはブース出店もしているRemのもの。メイクは髪色にあわせて色をチョイス。お気に入りはshu uemuraのアイシャドーとの事。 シルクスクリーンは友達にして貰ったというから驚き!! 足元はNIKEで。動きやすさを重視しながらも、靴下などでポイントを。 さて、みなさんはどんな眼鏡をかけたくなりましたか?ぜひ、秋のファッションに取り入れてみては。 photograph&text YUME TAKAKURA
2018年10月22日英国紳士、アメリカのカントリージェントルマン、フランス港町の漁師のワーキングスタイルetc…。時代やその土地の文化・生活様式によって様々な紳士の定義がある。そんな気質の紳士たちのお洒落や豊かな暮らしのコツをチェック。 Rule #1 BURBERRY紳士たるや、いつか憧れのあのトレンチコートを。シンプルな着こなしを極めてこそ大人の証。紳士の必須アイテム《バーバリー》のトレンチコートは、ミリタリーウェアの伝統とブランドならではの技術が融合された究極の一着。トラディショナルでクラシックなベージュのトレンチコートをラフに羽織るだけで、紳士スタイルは完璧。 コート¥230000、マフラー¥60000、傘¥35000/以上すべてBURBERRY、ニット¥195000、パンツ¥96000/ともにBURBERRY PRORSUM(以上すべてバーバリー・ジャパン)、シューズ¥55000/Tricker’s(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)、ソックス スタイリスト私物 Rule #2 Fishingまずはシンプルにフライフィッシングから始めよう。余暇の時間を持て余しているならフィッシングがおすすめ。道具だけでなく場所や気候に標的の種類…、その奥深さは底無しといっても過言ではない。ともあれまずは形から。毛鉤を使用する日本の伝統的な釣り「テンカラ」に挑戦してみたい。今日から始めるために必要なすべてが揃った《パタゴニア》のプロをも唸るキット。シンプル・フライフィッシングキット¥25500/patagonia(パタゴニア日本支社 カスタマーサービス) Rule #3 Vintage Watch紳士の数少ないアクセサリーはさりげなく、品良く。行動も身なりもさりげなく洗練されているのが紳士たるもの。そのさりげなさを象徴するのが、紳士の数少ないアクセサリーといして手元を飾る腕時計。小ぶりの文字盤に、艶やかな細身のベルト。シャツの袖からちらりと覗く、その上品さに身につける者の品性が表れる。 時計¥130000/OMEGA(ケアーズ 表参道ヒルズ店)ニット¥37000/ANDERSEN-ANDERSEN(メイデン・カンパニー) Rule #4 Church’sジェントルマンらしく、足元からお洒落を始める。紳士の足下に正統派の英国靴は欠かせない。伝統的な職人的アプローチで靴づくりを行う《チャーチ》のモンクシューズは、クラシカルでエレガントな佇まい。濃いブラウンを選べば、畏まりすぎず、普段のコーディネートに取り入れやすい。 シューズ(参考色)¥54000/Church’s(チャーチ 表参道店)コート¥72000/MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー 新丸ビル店)、パンツ¥19000/YAECA(ヤエカ アパートメント ストア)、本¥4000/Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ ジャパン)、傘¥31000 FOX UMBRELLAS(ヴァルカナイズ・ロンドン)、ソックス スタイリスト私物 Rule #5 Church’s足元を清潔に保つことは、紳士としてのエチケット。上質な靴を手に入れたら、アフターケアも忘れずに。せっかくの靴も、手入れ無しには魅力も半減。《チャーチ》のシューケアセットなら、毎日の靴磨きが楽しくなること間違い無し。ピカピカの靴で外出すれば、身も心も引き締まり、自然とエレガントな所作が身に付くはず。 シューケアキット¥35700/Church’s(チャーチ 表参道店) Rule #6 Glasses眼鏡はいつの時代も、紳士たちから愛される。今でこそ、眼鏡は様々なキャラクターを与えてくれるファッションアイテムとして認識されているけれど、彼ら程キャラクターと眼鏡が一体化している人たちはいないのでは?もはやメガネ無くして語れない4人の紳士たちの眼鏡事情。 TART OPTICALタート オプティカル映画監督を始め、様々な顔を持つウッディ・アレン。多くの著名人にファンに持つ「タートオプティカル」からリリースされているこのモデルは、ウッディ・アレンの愛用眼鏡にどこか似ている。べっ甲のやわらかな表情なので顔なじみも良い。眼鏡¥40000/TART OPTICAL(ブリンク・ベース) MOSCOTモスコット銀髪のカツラとともに、アンディ・ウォーホールの強いキャラクターを作っているのがモスコットのメガネ。モスコット・オリジナルズはブランドの過去のデザイン・アーカイブから発表されているクラシカルなデザインばかり。時を経ても古さを感じさせないデザインが魅力。眼鏡¥23000/MOSCOT(ザ・パークサイド・ルーム) 白山眼鏡店ハクサンガンキョウテン何と言っても眼鏡姿が印象的なジョン・レノン。日本に訪れた際に購入し、その後も愛用し続けたのは「白山眼鏡」。ジャパンメイドにこだわったオリジナルフレームの基本コンセプトは「デザインしすぎないこと」。誰にでもすんなりなじむフレームが揃う。眼鏡¥31297/白山眼鏡店(白山眼鏡店 WALLS) Oliver Goldsmithオリバー ゴールドスミスヨーロッパにおけるアイウエアの代名詞とまでいわれる《オリバー ゴールドスミス》。愛用者はイギリス出身の俳優、マイケル・ケイン。大きくてキャッチーなものから、メタルフレームの繊細なものまで、時代とともに様々なデザインを愛用している。眼鏡¥29000/Oliver Goldsmith(コンティニュエ) onkul vol.2より
2018年10月02日ジェントルマン的なスタイルを目指すなら、一つ一つのアイテム選びを丁寧にすることが大切。シンプルなデザインながらも、上質な素材、歴史に裏付けされた確かなもの作りなど、アイテムの存在感があればカジュアルな着こなしでも、ジェントルマンのように格好良く素敵にきまるのです。 1_シックなグレーのダッフルコート ダッフルコート¥46000/ MACPHEE(トゥモローランド)、シャツ¥25000/ ORIAN(八木通商) 2_こだわりの眼鏡上¥30000 / GLCO、下¥35000 / NativeSons(ともにコンティニュエ) 3_フランス生まれのスニーカースニーカー¥7900/ PALLADIUM(エスエスケイ) 4_白いマフラーマフラー¥9000/ BEAMS PLUS(ビームス プラス) 5_ミニマルで洗練された時計時計¥23000/Daniel Welling 6_ストライプのボタンダウンシャツシャツ¥21000 /INDIVIDUALIZED SHIRTS(メンデン・カンパニー) 7_スタンダートな白いボタンダウンシャツ シャツ¥18000 /INDIVIDUALIZED SHIRTS(メンデン・カンパニー) 8_WOOLのソックス ソックス¥4000 / MHL.(アングローバル) 9_ヴィンテージ感のあるデニムパンツデニムパンツ¥16800 /orSlow、バンダナ¥800 /LABOUR AND WAIT(ともにビショップ) 10_レースアップシューズシューズ¥30000 /MATZO(シップス 渋谷店) 11_丈夫でダンディな傘傘¥13500/ FILSON(アウターリミッツ) onkul vol.2より
2018年10月01日私たち夫婦は2人とも目が悪いので、いずれ子どもたちも視力が悪くなる可能性が高いだろうと覚悟はしていましたが、その時はあっという間にやってきました。長男が一学期の検診で視力検査に引っ掛かったのです。「えーーー! ついこの間まであんなによく見えてたのに!?」悪くなる時は一瞬で悪くなるんですね…。それでも普段の生活では見えにくそうにしているそぶりがなかったので、にわかに信じられない気持ちを抱きながらも、眼科検診に行ってきました。そしたらやっぱり、視力が落ちていました!(涙) しかも、黒板の字が少し見えにくいという初耳情報まで。全然知らなかったー! ほんと、こないだまで…こないだまであんなによく見えてたじゃないー! お医者さんいわく……、「9歳でこの視力だと、この先視力低下が加速していくのは間違いないでしょう」ということでし分かってはいたけれど、私自身視力が悪くなったのが5年生頃だったので、自分よりも早く目が悪くなり始めたことに少しショックを受けました。眼鏡は今すぐかけなくてもいいけれど、教室の一番後ろの席では黒板の字が見えないだろうから、最後列はやめてもらえるように診断書を書いてくれるとのことでした。ここからさらにスピードをあげて目が悪くなっていくのか、それともじわじわと悪くなっていくのかはわかりませんが、おそらく、間違いなく! 眼鏡コースになると思われます。そこで、子どもの視力について調べてみました。みなさん、学校保健統計報告書というものをご存じですか?日本の幼児から高校生までの児童を一部抽出して、発育状態や健康状態を調査しまとめたもののことです。なかなか面白いのでよかったら皆さんも調べてみてくださいね。ネットで誰でも見れます。平成29年度の調査結果が出ていたので、そちらを確認してみると、なんと…昭和62年度以降、子どもの虫歯率は過去最低なのに対して、昭和54年以降、子どもの視力低下は過去最高となっていました。 そうそう! 子どもの虫歯はどんどん減少傾向にあるって検診で聞いたことあります! しかしその変わりに視力低下がどんどん増加しているとは知りませんでした。ちなみに余談ですが、身長は昭和23年から伸び続け平成13年あたりまでがピークでしたが、それ以降(かれこれ16年間)は横ばいだそうです。これ、子どもの外遊びの割合や運動量とも関係してるんじゃないかな? と個人的には考察していますがどうなんでしょうね…。さて、話を戻しまして…、子どもの虫歯についてですが、平成19年から平成29年までのデータを見ると、だいたい幼児から高校生までのどの区分においても、30~40%台の子に虫歯があるようですね。しかし、すべての区分で前年よりも減少傾向にあり、中高生にいたっては過去最低の記録だったそうです。また、虫歯があるのに処置されていない人の割合も過去最低になっているらしく、私たち親にとっても、子どもの歯に対しての心がけがしっかりと根付いてきている証拠なんだなと思いました。昔は、親の噛み砕いたものを子どもにあげたりしてたそうですが、今の子育てではタブーとされていますもんね。昔は知られていなかった虫歯菌についての知識が根付いてきた結果だと思われます。興味深かったのは、虫歯の割合を年齢別に見た時に一番割合が多いのが、(何歳が一番虫歯になる人が多かったか、ということです)8歳だったんです! ちょうど小学校2年生の頃ですね。これ、なんか分かる気がします。うちの長男はちょうど歯列矯正に取り組んでいたのでこまめに歯医者さんに通ったり、仕上げ磨きを丁寧にしていたので今のところ虫歯はないのですが、あの時歯列矯正を始めなければ仕上げ磨きからフェイドアウトしていたような気がします。 検診などでは10歳までは仕上げ磨きをしてあげてくださいと教えてもらいましたが、小学生になったあたりで仕上げ磨きからフェイドアウトしていってしまう場合が多いのではないでしょうか。かといって、磨けているようでまだ磨けていないお年ごろが8歳なのかもしれません。そして、本題の子どもの裸眼視力についてですが、1.0未満の割合はこのようになっているそうです。意外だったのは幼稚園児の多さです! 24%の子がすでに1.0未満なんですね。しかし、幼稚園と高校生の割合は前年よりも減少していて、増えているのは小学生と中学生の割合だそうです。これは過去最高をたたき出しています。昭和53年と比較してみようと思ったのですが、そんな昔と比べたところで結果が違うのは当然なので、今から10年前の平成20年の結果と平成29年の調査結果を比較してみました。平成20年に裸眼視力が1.0未満だった小学生が29.9%だったことに対し、平成29年では32.46%に増えています。平成20年には裸眼視力が1.0未満だった中学生が52.6%だったことに対し、平成20年には56.33%となっています。たった10年間だけを見てみても、視力低下している子が進んでいるのが分かります。やはり、この10年で増えたスマホやタブレットの普及率が影響しているのでしょうか。これはもう、私も思い当たる節アリアリです。子どもに静かにしていてほしくて、ついつい与えてしまいがちです。周りの明るさよりも明るい液晶画面ってめちゃくちゃ目に悪そうですよね……。しかし、 目に悪そうだと分かっていつつも、もはや生活の中に入り込んでしまっている文明機器スマホ。今さら切り離せるとも思えません。虫歯って歯磨きを丁寧にやっていれば防げるものですが、視力低下ってコレをやれば目が悪くならない!というものでもないので、(私自身気をつけていてもある年齢が来たら自然に目が悪くなりました)尚更難しいところがあります。子どもの視力についても、いろんな情報が入り乱れているので、何が本当で何が違うのか私たち親も勘違いしていることが多いかもしれません。 今や4人に1人が眼鏡っ子の時代。悪いよりかは良い方がいいに越したことがないので、やはり、より気になりますよね。子どもの視力。>>参考データ: ・学校保健統計調査-平成29年度 ・子どもの目 実態調査(ロート製薬株式会社)
2018年09月13日右から アイウェアクリーナー(30ml)¥800・アイウェアクリーナー(100ml)¥1,500/EYFe紫外線対策にはもちろん、ファッションのひとつとしてサングラスを掛ける人が街中に増えるこの季節。おしゃれなフレームや高級ブランドのものを掛けていても、そのレンズが汚れていては台無しです。ダークカラーのレンズは皮脂や汚れが目立ちやすく、他人の目からも分かってしまうもの。どんなに着飾っていても、清潔感が損なわれてしまい残念ですよね。身だしなみの一部として、まめにクリーニングして夏の装いを完璧に仕上げましょう。クリーニングといってもなにも難しいことではありません!お手入れ道具さえあればいつでも簡単にピカピカに。サングラスや眼鏡を購入した時に付属してくるメガネ拭きを使用している人も多くいるかと思いますが、もうワンステップ踏むと汚れがしっかり落とせます。グッドデザインはギフトにも最適。『EYFe』のクリーニングキットアイウェアクリーニングキット<スモール>¥1,600/EYFe“Have a good Eyewear Life!”をコンセプトに、アイウェアをより楽しむためにおしゃれで機能性の高いメンテナンスアイテムやアクセサリが充実する『EYFe(アイフ)』。アイウェアクリーニングキットはアイウェアクリーナーとクロスがセットになったクリーニングキットで、これさえあればセルフケアは万全。お手入れの方法は、まずは除菌・帯電防止効果のあるアイウェアクリーナーをレンズの両面に2㎝ほど離して液を噴射。つぎに液をレンズ全体に指で優しくなじませます。そしてマイクロファイバー製のアイウェアクロスで液をやさしく拭き取ったら、最後に全体を拭いてケアは終了。しっかりクリーニングすることで、静電気の発生をおさえ皮脂や油汚れもつきにくくなるそうです。このキットは、シックなパッケージのボトル、シンプルでカラーのバリエーションのあるクロスといったデザイン性の高さも魅力。サングラス、眼鏡をかけている身近な人へのプチギフトにも最適です。サングラスの落下防止!グラスホルダーでおしゃれに携帯メッセージグラスホルダー¥1,800/EYFe『EYFe』ではアイウェアコードやアクセサリなど他ではみかけないおしゃれなアイテムがお手ごろ価格で見つけられるのも嬉しいポイント。たとえばアクティブな夏を過ごす予定の人にオススメなのがグラスホルダー。外した時にわざわざケースに入れるのが面倒でTシャツの襟に引っ掛けてしまいがちですが、落として破損するケースは少なくありません。グラスホルダーがあれば安心かつ、コーデのワンポイントにもなってくれます。EYFe:Hiroshi Nakamurastyling:Saori Ikedatext : Momoko Yokomizo
2018年07月12日アヤメ(ayame)より、ブランド初のリーディンググラス(老眼鏡)が2018年7月上旬より登場。アヤメは、2010年の創業以来、温故知新をもとに質の高い製品を追求し続ける日本製アイウェアブランド。日本人の顔立ちに自然とフィットするように緻密に設計されたアイウェアは、時代に左右されない、さらには老若男女問わず掛けられるデザインが魅力だ。これまでも多くのリクエストがあった中、ついに実現したリーディンググラスは、スタイリスト・フォトグラファー・ディレクターと多岐にわたって活動する熊谷隆志とのコラボレーションによるもの。「レイクタホ(LAKETAJO)」と名付けられた。ベースは、1920〜30年代の金張りフレームを基に生まれたパーツと、繊細な彫金が上品な印象を与えるモデル「OLD STAR」。そこにリーディンググラスとしての機能性をプラスした。半月型のレンズは、いわゆる「鼻めがね」の状態でも掛けやすく見やすい設計にするため。素材にはチタンを採用しており、高い強度でありながらも軽量で、長時間着用しても疲れにくい。カラーは、シルバー、ピンクゴールド、ホワイトゴールドの3色で展開される。【アイテム詳細】レイクタホ 38,000円+税発売時期:2018年7月上旬取扱店舗:<関東>blinc vase、Continuer、The PARKSIDE ROOM、G.B.Gafas渋谷、ポンメガネ<関西>OBJ、decora神戸、POKERFACE ルクア大阪、GLASH BEAM<北陸>Mary Lou eye’s<中国>岡山眼鏡店カラー:シルバー、ピンクゴールド、ホワイトゴールド【問い合わせ先】アヤメ住所:東京都渋谷区代官山町3-13 代官山エーデルハイム108TEL:03-6455-1103
2018年07月06日ケンゾー(KENZO)設立者の高田賢三と、増永眼鏡によるコラボレーションコレクション「MASUNAGA designed by Kenzo Takada」のアイウェアが、2018年6月1日(金)から6月11日(月)までの期間、MASUNAGA1905青山店にて販売される。高田賢三がディレクターを務める「MASUNAGA designed by Kenzo Takada」は、増永眼鏡の高い品質と技術に加え、ファッション性も兼ね備えたアイウェアコレクション。2014年には、フランスで行われる眼鏡の見本市「シルモドール」サングラス部門でグランプリを受賞した。今回発売されるのは、同コレクションから厳選された約100点のアイウェア。中でも注目は、メタルパーツに高田家の家紋“桔梗”が施されたアイウェア「ALCOR」だ。ベーシックなスクエアシェイプのフレームには、チタンアセテートを使用。上品な大人のアイウェアに仕上がっている。また、同期間中、MASUNAGA1905青山店では、次号で46号目となるメガネ専門誌「モード・オプティーク」初となるバックナンバー展「MODE OPTIQUE in MASUNAGA since 1905」も開催。イベントでは、バックナンバー35号が観覧可能なほか、その内10号が購入可能となる。【詳細】MODE OPTIQUE in MASUNAGA since 1905開催期間:2018年6月1日(金)~6月11日(月)開催店舗:MASUNAGA1905青山店住所:東京都港区北青山2-12-34販売商品例:・ATRIA 65,000円+税・ALCOR 60,000円+税・MIZAR 60,000円+税※全ての商品に専用フレーム付き。
2018年06月02日若手人気女優の池田エライザが主演を務める、オカルトファンタジー映画『ルームロンダリング』。この度、本作に出演するオタク系モジモジ眼鏡男子に扮した健太郎の場面写真がシネマカフェにて解禁された。健太郎が演じる亜樹人は、隣に越してきた御子(池田エライザ)をある理由から心配するが、徐々にその気持ちは淡い恋心へと変わっていき…。最初は御子に話しかける事さえままならなかった亜樹人は、バイト先に来た彼女を見るだけでオドオド。しかし、あるミッションの為に少しずつ距離を縮めていく2人の間には、いつの間にか固い絆が芽生えていく。健太郎は、14歳でモデルデビュー後、ドラマ「昼顔~平日午後3時の恋人たち」(’14)で俳優デビュー。2017年には『デメキン』で暴走族の総長を演じ映画初主演を飾った。今年4月からはラジオ「健太郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」でパーソナリティを務めており、ほかにも、10月から始まる話題のドラマ「今日から俺は!!」では、主人公の相棒役を演じることが決定している。本作では物静かでどこかオタク気味のコミュ障なキャラクターを演じた健太郎。今回解禁された新場面写真では、そんな彼の新しい一面を垣間見ることができる。本編での活躍も期待できそうだ。『ルームロンダリング』は7月7日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2018年05月07日読書する人を美しく彩るアートな眼鏡 『BOOKART(ブックアート)』はグラフィックデザイナーYuki Gotandaさんによる、「本を読む人は美しい」をテーマにした新しいタイプのジュエリーブランドです。 横浜で生まれ育ったGotandaさんは、ニューヨークで「美しさは内面からにじみ出る」「年を重ねるごとに、人は魅力的になってゆく」という考え方に出会い、自分自身が年齢や模範的なルックスを重視しすぎている文化に染まっていたことを実感したんだそう。そして、そのようなニューヨークの文化に触れたことがキッカケとなり、自身の心を解放して”素敵な考え方”をデザインに込めたジュエリーを制作しました。 本来、ジュエリーは着飾るための外向きの装飾品という意味合いがありますが、同時に身に着けた人の心を踊らせて前向きな気持ちにさせてくれるツールでもあります。また、本を読むことも自分の内側を満たしてゆく美しいプロセスの1つ。そんな力を持つ美しいジュエリーで丁寧にページを捲るように、内面の美しさを重ねていく“読書”という行為を彩っていきます。リーディンググラスは直訳すると“読書鏡”ですが、その使われ方は日本でいうところの老眼鏡。しかし、このリーディンググラスは度入りのレンズの他にも、タブレットでの読書やPC作業時の目の疲れを防ぐブルーライトカットレンズ、自分を美しく着飾るジュエリーとして楽しめる度なしのクリアレンズなどが用意されています。永く愛用できる読書鏡として、エイジレスに身に付けられそうですね! 涙を模したストーンや、耳元で揺れるフリンジ Cry City_gold(クライシティ):3万4,000円(税込) Fringe_gold(フリンジ):3万7,000円(税込) 『BOOKART』のリーディンググラスは、クラシックな美しさを持ち合わせながらも、シンプルで専念されたデザインがポイントです。 「Cry City_gold(クライシティ)」には、レンズの下に涙を模した煌めくストーンがフレームとの間に組み込まれていたり、「Fringe_gold(フリンジ)」では、イヤリングのように耳元で揺れる金色のフリンジがついていたりと、読書を楽しんでいる人のかもし出す静寂を上品に演出してくれます。ここまでおしゃれでありながら、美しくも繊細なデザインだと、機能性を犠牲にしているのではないかと思いがちですが、実際は“めがねの聖地”として有名な福井県鯖江市の職人によって生産されており、見た目の美しさはもちろんのこと、計算されたつけ心地の良さも折り紙付きです。 デザインが美しい上に機能性も十分! 読書を楽しみながらおしゃれ度UP! このおしゃれなリーディンググラスはオンラインショップからお求めできます。リゾートでのドレススタイルや普段着のアクセントととして使ったり、はたまたオフィスでの疲れ目防止としての役割として使ったり、様々な使い方ができるこちらのリーディンググラスをぜひチェックしてみてください。 【情報】BOOKART HP::
2018年05月03日たとえ、いつもと変わらない格好をしていたとしても、一つプラスするだけで一気にオシャレ感がアップする便利なアイテムと言えばメガネ。さらにレンズを変えれば実用的にも使える。そんな掛けるだけでぐんと印象が変わるメガネに出会うなら、80年以上の歴史を誇る人気のアイウエアブランド『レイバン』のアイコンモデルがオススメ。 まずは右の「RX3582V(ラウンドメタル)」。これは、70年代に一世を風靡したモデル“ラウンドメタル”のめがねバージョンで、『レイバン』の代表的なアイコンモデルの一つ。これまでの「ラウンドメタル」よりもトラディショナルでありながらも、オーセンティックな印象を感じさせる仕上がりなのが特長。 細部に目をやると、ブリッジやテンプルにシャープさを与え、繊細な細工がされているのが見て取れるだろう。 そしてもう一方の「RX4246」モデルは、人気の「Clubmaster(クラブマスター)」と「Round(ラウンド)」のデザインを融合させ、誕生したもの。レトロ感を感じさせる雰囲気が今の気分にマッチする。メンズ。レディース関係なく使えるユニセックスなデザインであるところも、PeLuLuの読者には頼もしい一本ではないだろうか。 視力が良く、度付きレンズの必要ではない人でも、伊達メガネとして大活躍。おしゃれの幅がぐっと広がるはずだ。 二つのモデルともパッドつきなので、顔の形に合わせてフィットしやすいのも嬉しい。細身のフレームだから、着けていることを忘れるほど快適な掛け心地で、軽やかで穏やかな春の気分にしっくりくる。 めがね(右)¥21,000(左)¥22,000Ray-Ban(ミラリ ジャパン株式会社) photograph:kimyongduckstyling:Mari Nagasakatext : Akira Watanabe
2018年03月21日アイドルグループ・ももいろクローバーZの佐々木彩夏(21)が8日、自身のブログを更新。オリジナル眼鏡をかけた姿を公開し、「可愛い」「女神」などと反響を呼んでいる。「さむいね。あーりんです。」と題したブログで、「ねね、見てー!12月に青春ツアーで鯖江のMEGANE MUSEUMに行ったときに作ってもらったメガネ 出来上がったんだ~」とオリジナル眼鏡をかけた眼鏡姿を公開。オリジナル眼鏡作りは、フレームの柄や形、耳にかける部分(テンプル)の色や太さなどを自分で選んだり、糸ノコギリを使った作業なども行ったという。そして、フレームの柄について「ぱっと見、ふつうの茶色のべっ甲みたいに見えるんだけど光が当たると実はね、、、ブルーのラインが入ってる」「オーソドックスの柄だから使いやすいけど 実は個性的って感じに惹かれた」「あーちゃん本当は視力があんまり良くなくてね。車運転するときとか、普段でもよくメガネかけるからどんなお洋服にでも合いやすい柄にしてみたよ」などと説明。さらに、「耳にかけるところにSとAのイニシャル入れてもらったんだ~ あーちゃんだけのメガネ うれしいなぁ」とつづった。オリジナル眼鏡をかけた眼鏡姿に、「彩夏ちゃん綺麗」「凄くいい!」「メガネかけると大人っぽく見える」「女神だわ!」「とっても似合ってるよ」「可愛いし綺麗」「最高に可愛い」「メガネあーりんめっちゃかわいい!」「可愛いメガネ!可愛いあーりん!最高!」「ほんと めちゃくちゃ可愛いよ」などと絶賛の声が相次いでいる。
2018年02月09日赤ちゃんや子どもの大好きなものの1つが…そう、メガネ! 抱っこをしていて、不意にガッと奪い取られそうになったことがあるパパ、ママ多数のことと思います。壊れやすいのもメガネ。きたあかりさんのムスメさん1歳に纏わるママのメガネあるあるエピソードです。ムスメとメガネこんにちは、きたあかりです。ムスメが大好きなものといえば海苔、バナナ、りんご、サンマなどが挙げられますが、食べられないもの…まあなんでも食べるんですけど…の中でダントツはメガネです。もうね、大好きすぎて。愛が深すぎて。すでに三本目です、メガネ。普段コンタクトで過ごしている事が多いのですが、寝る前や朝メガネで過ごしているとてきめん奪われます。必死に顔を背けても無駄な抵抗です。かけていない間も机や棚の上に避難させていたはずが、いつの間にかイスやオモチャを踏み台にして取ってるという…子どもを産んであらためて思いました。やっぱ裸眼っていいなあって…。出先で天災などに見舞われた時も視界に困らない安心感はもちろんのこと、メガネだとかけたまま添い寝しにくいし、奪われるし、折られるし、逆さにかけさせられるし、裏っかえしでレンズをまぶたに押し付けてこられるし、得意げにかけてドヤ顔されるし、色々困るんです。何よりも一番イヤなのは…隣で眠る子どもの顔がよく見えないんですよね。それが一番残念というか損してる気分になるので、メチャメチャ至近距離で見ながら寝ます(笑)そして朝には、ムスメが持ってきてくれた指紋だらけのメガネをまたかけるのでした。
2018年01月14日眼鏡をかける方の悩みの種である「マスク着用時に曇る問題」。巷にはさまざまな対策法が提示されていますが、果たして効果はあるのでしょうか。今回は3つの対策法を比較してみました。眼鏡が曇る季節です眼鏡をかけているみなさん、マスクをしているとすごく憂鬱なことがありますよね。そう、眼鏡が曇る!息をするたびに、下からも曇ってくるアレです。眼鏡をかけている方は、何度も悩まされたことでしょう。ということで今回は、同じく眼鏡の曇りに悩む私が、マスクをしても眼鏡が曇らない3つの方法を試してみました。マスクで眼鏡が曇る理由そもそも、なぜマスクをすると眼鏡が曇るのでしょうか。眼鏡が曇る原因は、人間の吐く息に含まれる水蒸気にあります。人の身体は、呼吸をしながら余分な水分を体外に放出し、温度調節もしています。寒い日に息を吐くと白くなりますよね?あれも呼吸に含まれる水蒸気のせいなんです。ではなぜ水蒸気のせいで眼鏡が曇るのか。それは、水蒸気を含んだ息と冷えた眼鏡によって結露が起こっているからなんです。外が寒い日、窓ガラスに向かって息を吐くとガラスが曇ります。あれは冷えたガラスに水蒸気が吹きかけられることによって、そこで結露が起きているんです。マスクは、空気をよく通しますが水蒸気は通しにくい構造になっています。この構造のおかげで、マスクの中は特に湿度が高くなります。こうしてさらに高湿度になったマスクの中の空気が、息と一緒にすき間から押し出されて、冷えた眼鏡のレンズにかかることによって眼鏡が曇ってしまうというわけですね。マスクの中の湿度が高くなれば喉を保湿して守ることにつながります。そのため、風邪予防にはもちろん最適ですが、眼鏡が曇ってしまうという困った問題に……。そこで、マスクの中の空気はそのままに、隙間から出る高湿度の空気を緩和する方法を試してみました!方法1. 折るまず試したのは、マスクを折る方法。マスクの上端にあるノーズフィッター(鼻の形に合わせて折り曲げる部分)を、一度外側に折ってから曲げる方法です。今回試した方法の中では一番のお手軽さ。しかし私はこの方法だと、折り方やマスクの位置などを工夫しても、どうしても眼鏡の曇りを止めることができませんでした。鼻すじや頬の形によって向き不向きがあるのかもしれません。ちなみに内側にも折って試してみましたが、やっぱりこれもダメ。ということで次の方法です!方法2. ティッシュ次はティッシュを挟むという方法。これも眼鏡をかける方々の間では使われてきた手段の一つですがいかがでしょうか。ティッシュを正方形になる方に2回折り、さらにもう一度折ります。これを上端に被せるように当てて、ノーズフィッターを折り曲げたら完成です。試着してみると……。この方法も私の眼鏡を曇りからは守ってくれませんでした。確かに効果はあるんですけどね。そしてこの方法、どうにもティッシュの端が視界に入って気になります。一度気になりだすと、「視界のはじっこの白いもの」がどんどん邪魔さが増してきます。ということで次の方法にいきましょう!方法3. 曇らないマスクを使う最後に試したのがこちらです!通称“曇らないマスク”!このようにノーズフィットの部分に、スポンジ素材のクッションが付いています。ノーズクッションを折り曲げるとこのような形になります。鼻と頬の間をちょうど埋めてくれます。そして私の顔でも、このマスクなら眼鏡の曇りを防ぐことができました!しかしこのマスク、一枚80円ほどします。普通のマスクと比べてしまうと、どうしても割高感が否めません。使い捨てタイプの箱売りマスクが1枚8円ちょっとなので、実に10倍近いお値段です。こうして比べてしまうと気軽に捨てられなくなっちゃいますね。まとめ今回試した3つの方法は、それぞれ1つだけでも効果は実感できます。私がおすすめするのは、やはり手軽で視界の邪魔にもならずお財布にも優しい、マスクの上端を折る方法。これが一番実用に向いているんじゃないかと思いました。眼鏡の曇りに悩む皆さん、ぜひ自分にあった方法を見つけてみてくださいね!
2017年12月29日期待の新人・金井浩人と演技派女優の池脇千鶴のW主演で、『夏美のホタル』『ふしぎな岬の物語』の原作・森沢明夫による同名小説を映画化した『きらきら眼鏡』。死と恋愛というテーマを織り交ぜた人間ドラマとして注目を集める本作のビジュアルが解禁。併せて犬童一利監督、金井さん、池脇さんのコメントが到着した。恋人を事故で失った喪失感から立ち直れずにいる青年・明海(金井浩人)、1冊の本を介し、明海と知り合ったあかね(池脇千鶴)は、余命宣告された恋人・裕二(安藤政信)を抱え、日々を過ごしていた。あかねを通じて裕二と触れ合うことで、立ち止まっていた明海の心に変化が生まれていく…。本作が映画デビューとなる金井浩人は、新人ながら際立った演技力が高く評価され、主役に抜擢されたという逸材。W主演となるヒロインには、『ジョゼと虎と魚たち』『そこのみにて光輝く』など確かな演技力が光る池脇千鶴、その恋人役に『キッズ・リータン』『GONIN サーガ』『花芯』など日本映画界を代表する安藤政信。さらに、人気急上昇中の若手俳優『覆面系ノイズ』の杉野遥亮、ViVi専属モデルで『東京喰種トーキョーグール』などの映画でも活躍する古畑星夏、『富美子の足』で話題の片山萌美、『ひかりのたび』で長編映画初主演を務め、話題を呼んだ志田彩良ら、いま注目の若手俳優陣が集結!スタッフ陣も、石倉三郎主演、キム・コッピ共演の『つむぐもの』の犬童一利がメガホンを取り、「相棒」シリーズなどの守口悠介が脚本を、『そこのみにて光輝く』『つむぐもの』の前田紘孝がエグゼクティブ・プロデューサーを務めるなど盤石の布陣が揃い、映画ファンの間で熱い注目を集めている。このほど、メインの舞台となる千葉県船橋市の街を背景に、明海とあかねが並んで歩く、ティザービジュアルが解禁。澄み切った空の下でありながら、2人の微妙な距離感、空気感が伝わってくるビジュアルに、期待は高まるばかりだ。また、併せて主演となる金井さん、池脇さん、犬童監督、前田エグゼクティブ・プロデューサーからコメントが到着している。キャスト&スタッフからコメント到着■金井浩人未だに色んな思いが溢れんばかりにあって、言葉に詰まってしまいます。この作品に携わり本当に沢山の出会いがありました。その多くの出会いや、またこの物語に感化されたことで、自分自身のこれまでを回顧し、今現在を肌身で感じ、これからを見つめ続けた日々でした。いつかのあのとき、あることを思い、あるところへ行着き、人に出会って、あれをしてこれをして。そんな繰り返しがあって今自分はここにいて、この人達に出会って、一緒にものを創っていて。全てが繋がっていて今なのだと。なにか、この映画が物語っていることとその時の日々が、力強く通じているような気がしてなりませんでした。そんなことを心の片隅で小さく想い続け、全うした気がします。この映画を背負い、これからを生きていけることが幸せでなりません。多くの人に届くことを祈っています。■池脇千鶴いま思い返すと、撮影していた毎日がきらきらしていたのかもしれません。普段はそんなにきらきらなんてしませんが(笑)、心から信頼できるキャスト、スタッフ、そしてあかねという役のおかげでほがらかに毎日を過ごすことができました。繊細で傷つきやすく、それでも精一杯人生を生きようともがく優しい人間たちを、観てくださる皆さんにしっかりと見届けていただければと思います。■犬童一利監督本当に沢山の人に支えられ、無事にクランクアップを迎えることができました。現在編集中ですが、原作の魂を引き継ぎつつ、映画ならではの『きらきら眼鏡』を皆さんに届けられると思います。素敵なスタッフ、俳優部、そして地域の方々と丁寧に作っています。今の日本にこそ必要な映画になると信じています。ご期待ください。■前田紘孝エグゼクティブ・プロデューサー本作品、クランクイン前から、市民の皆さまに、制作プロダクションがいままでにないくらい、踏み込んでいきます、ホンモノの共作にしましょう。と宣言してクランクインしました。その分、たくさん摩擦もありました。しかしながら、その摩擦で生まれた「温度」は、この作品にしっかり刻まれたと思います。大きな喜びと手応えでいっぱいです。多くの皆さまに届けたいです。支えてくださった皆さまに、心から感謝いたします。さらに、エンディング曲「Reminiscence ~回想~」を、チェロ奏者・柏木広樹が書き下ろし、ヴァイオリン・葉加瀬太郎、ピアノ・西村由紀江という日本の音楽界を代表する豪華トリオでの演奏も決定した本作。死生観と恋愛観を織り込みながら主人公の成長を描く、珠玉の人間ドラマの公開を楽しみにしていて。『きらきら眼鏡』は2018年、全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2017年12月20日●カメラの技術を使って開発「今、"防振双眼鏡"が熱いんです」と、編集部のデジタル家電担当がささやいてきた。新製品の発売を紹介した記事がSNSで拡散されているというのだ。キヤノン、防振双眼鏡に強力な手ブレ補正機能「パワード IS」搭載 — 【公式】マイナビニュース (@news_mynavi_jp) 2017年8月2日防振双眼鏡とは、手ブレ補正機能のついた双眼鏡のこと。昨今のライブエンタメの盛況のためか、東京ドームなどの大型ライブや、舞台観劇時に愛用している人が多く、市場も伸びてきているらしい。今回、発端となった双眼鏡の商品企画を担当しているキヤノン ICB光学事業部の家塚さん、島田さんに話を聞いた。○バードウォッチング用の機能が思わぬところでヒット――防振双眼鏡という存在に驚いたのですが、製品としてはいつごろからあったのですか?家塚:1995年です。当時、家庭用のビデオカメラに手ブレ補正の技術が入ってきた時代でした。キヤノンの場合、2枚のガラスの間を蛇腹でつなぎ、特殊な液体を入れて、それ自体をプリズムにする、バリアングルプリズム(VAP)という技術を使っていました。プリズムの角度が自在に変化することで手ブレを防止するのです。この、ビデオカメラ用の手ブレ補正技術を使って新しい製品を作りたいという、どちらかというと技術的な発想からできた製品でした。私どもの部門は一眼レフの交換レンズを作っていましたので、そのレンズの技術が防振双眼鏡の開発に使えるのではないか、と思ったのです。超望遠レンズを作っている開発センターのメンバーが設計しているので、いろいろな光学技術のノウハウを防振双眼鏡の開発に活かしています。双眼鏡の世界は長年大きな技術的な進化はなかったのだと思いますが、そこにエレクトロニクスの技術を入れて防振双眼鏡を作りました。光学技術と電気工学技術の両方を持っているという、キヤノンの強みを活かした製品が誕生しました。――確かにもう、カメラに近いですよね。島田:撮影機能はありませんが、カメラメーカーのノウハウが活かせていると思いますね。――使い方として想定していたのは、やはりバードウォッチングだったんですか?家塚:そうですね。当時はインターネットで用途を検索すると、バードウォッチングか天体観測がほとんどでした。星が趣味の方の中には、手ブレを抑えるために、双眼鏡を三脚に固定して使われる方もいらっしゃいますが、バードウォッチングの方の多くは手持ちで使われます。ところが手持ちの場合、しっかりと双眼鏡を構えても、手ブレを抑えられるのは8倍くらいが限界で、持ち方が上手な人でも10倍が限界だと思います。防振双眼鏡は手ブレが補正されるので、10倍、12倍でも手持ちでストレスなく使えるのです。島田:手ブレ補正のない双眼鏡で満足されている方も多いと思うのですが、手ブレ補正の「あり」と「なし」を実際に比べて、違いを実感される方が増えているのだと思います。――持ち方も手ブレに影響するんですね。家塚:構え方とか、脇の締め方とか、大事ですね。●口コミで日本特有の動きに○通販サイトの関連グッズにも差が――そうやって作られた防振双眼鏡が、まさかライブや観劇で使われるとは。家塚:私は、昔から劇団四季の舞台を観に行くときに使っていました。舞台から遠めの上の方の席でも、没入感がすごいんですよ。真剣なシーンで、俳優さんの顔にさーっと涙が流れたりすると「おお……」と、入り込めますね。クラシックコンサートでも、弦がしなっているようすが見えたり、ホッとした顔が見えたり。ですから、ライブや観劇で使われる方の気持ちがわかります。島田:我々もここ数年、日本市場で8倍/10倍/12倍の売り上げが増えてきているので調べていくと、口コミで、「ライブを観るにはキヤノンの防振双眼鏡がいいよ」と書いてくださっている人がたくさんいて。それも日本特有なのか通販サイトなどで「この商品を買った人はこのような商品も買っています」というレコメンドの欄を見ると、日本ではアイドルのCDや関連グッズなどで、アメリカだとアウトドア系商品という結果になっています(笑)。家塚:社内でもアイドルやパフォーマンス・アーティストのファンの方から「私も持っています」「買いました」という声が届いています。女性の若手のデザイナーも持っているというので、「公演中、どのくらい防振双眼鏡で見ているんですか?」と聞いたら、「ほぼ100パーセントです」と答えてくれました(笑)。――今までオペラグラスは使っていたのですが、「良い双眼鏡を買う」という発想がなく、でもそう言われると欲しくなるので、新しい価値観なのかなと思いました。島田:SNSが発達して、ネットワークができたことで広まっているのは感じますね。「常にブルーレイを見ているようだ」と言っていただいたりして、ありがたく思っています。ライブでも人数がいっぱいいる中で、バックダンサーとして踊っている方たちを見たい、照明が当たってないところの姿も見たいとなると、防振双眼鏡がいいといってくださっているようです。家塚:「防振双眼鏡が欲しいのですが、●●くんが『綺麗な俺を見て』と言ってる気が……」というような声もあったようです(笑)。――かなり、様々な動向を捉えているんですね(笑)家塚:私の部門でも「私が買った防振双眼鏡を、娘がコンサートで使っているんだよ」と言う人がいます。結構、周囲にもユーザーがいるんですよね。――そういう声は、開発に取り入れようとしているんですか?島田:そうですね。だからといって急にライブ専用の製品を開発するのは難しいのですが、今認めていただいている基本性能を守った上で、意見を取り入れていければと思っています。これまでだと、そういったお客様の声は自分たちで集めないといけなかったのですが、SNSで多くの方が意見を言ってくださっているので、バランスを見ながら、叶えられるものは叶えていきたいと思っています。SNSが発達してきているからこそ、今までとは異なるアプローチの製品開発のやり方もあると考えています。○趣味を広げるきっかけにも?――実際にお二人もプライベートで使われているということですが。家塚:防振双眼鏡を一台所有しているのですが、ミュージカル公演を家族と観に行くと、双眼鏡で見たいシーンが家族と重なってしまいます。うーん、やはり防振双眼鏡は人数分持っていなければ……と思いました(笑)。島田:私もスポーツ観戦に持って行くのですが、「貸してくれ」と取り合いになりますね。スタジアムの広いところから見ると、「今、パスした選手って誰だっけ?」と見たくなるので、ライブだけじゃなくても使っていただければと思います。――ライブ用で買った方も、応用できますね。家塚:防振双眼鏡を使うと、ふだん見えていない星も見えるんですよ。東京の明るい空でも、こんなに星があったんだと思えますし、流星群が見えるときも、さすがに流星は追えませんが、流星が現れない時間が充実するのでおすすめです。島田:双眼鏡を買われる方って、バードウォッチャーにしても、アーティストのファンの方にしても、何かしら特定の趣味で使われている方が多いと思いますが、せっかくだから双眼鏡をいろんな機会に使っていただければ嬉しいです。※次回は最新の防振双眼鏡について話を伺います。(12月22日掲載予定)
2017年12月20日アイウェアブランドの増永眼鏡の直営店「MASUNAGA 1905 AOYAMA」が2017年12月8日(金)にリニューアルオープンする。1905年創業の老舗アイウェアブランドの増永眼鏡。現在国内6店舗、海外5か国で店舗を展開し、「ハンドメイド イン ジャパン」というポリシーのもと、高い技術力を駆使して作られるアイウェアは、国内外から評価されている。今回のリニューアルでは、美術家・サイトウマコト氏設計による既存建物の建築との調和を図りながら、1・2階を店舗、3階をオフィスとして、空間全体のデザインを一新。個性豊かなデザインが際立つ、1つ1つのアイウェアを独立させたディスプレイ方法もユニークなアイデアだ。また、リニューアルオープンに合わせて新作アイウェア「BASIE」と「DAISY」も登場。"スウィングの王様"と呼ばれたジャズアーティストのカウント・ペイシ―が名前の由来である「BASIE」。フレームは全てチタン素材で構成。フレームの上部"ブロー"の造形において、エッジ部分のみ面取り加工を行うなど、高い技術力が光る逸品だ。「DAISY」は作家F.スコット・フィッツジェラルドの「グレート・ギャツビー(The Great Gatsby)」のヒロイン「デイジー・ブキャナン(Daisy Buchanan)」にインスパイアされた一本。素材に弾力性の高いチタン合金「ゴムメタル」を採用し、快適で優しい掛け心地を実現した。【詳細】■MASUNAGA 1905 AOYAMA リニューアルオープンオープン日:2017年12月8日(金)住所:東京都港区北青山2-12-34営業時間:11:00~20:00定休日:第1・第3火曜日■新作アイウェア「BASIE」「DAISY」発売日:2018年12月8日(金)価格:・BASIE 57,000円+税・DAISY 50,000円+税※いずれも4カラー展開
2017年12月09日リカちゃんの大人向けブランド「LiccA(リカ)」とコラボレーションした眼鏡「ルームルーム ラブズ リカ」の第4弾が、2017年11月3日(金)より「オプティックパリミキ(OPTIQUE PARIS MIKI)」系列店舗にて発売される。2016年7月に発売された第1弾では、レトロな千鳥格子柄やパール調のカラーリング、ローズ柄などをフレームのデザインに採用し、リカちゃんの世界観を大人かわいく表現した。今回は11月に発売予定のスタイリッシュドールコレクション「スイートマシェリ スタイル」のリカちゃんをイメージした、とことんガーリーなフレーム2型が登場。「RM-912」はリカちゃんが着用しているレースブラウスをイメージした柄をテンプルの内側にプリント。外側は落ち着いた色でバランスをとっている。一方「RM-913」は、カップケーキやリボン、バラなどリカちゃんが大好きなものを散りばめた。透明感のあるカラーリングもポイントだ。それぞれピンク、パープル、ブルーなど4色ずつ用意している。柔軟かつ軽量素材をフレーム使用しているため、機能面もばっちり。甘くキュートなカラーリングとデザインで、テーブルやデスクの上に置いておくだけでも周りを華やかにしてくれそう。【詳細】ルームルーム ラブズ リカ発売日:2017年11月3日(金)価格:9,800円(税込)種類:2型8種販売店:全国のオプティックパリミキ、オプトレーベル、オプティックグー各店※うす型非球面UVカットレンズ付※メガネクロス製ソフトケースが付属する※店舗により取り扱いカラーが異なる場合あり
2017年11月05日イッセイ ミヤケ(ISSEY MIYAKE)と福井県鯖江市のアイウエアメーカー・金子眼鏡の共同開発によるアイウエアライン「イッセイ ミヤケ アイズ (ISSEY MIYAKE EYES)」のシリーズ3作目となる「ボーンシリーズ III」が発売された。「ボーンシリーズ」は昨年秋にデビューして、今年春には「ボーンシリーズ II」を展開。シリーズを通して、イッセイ ミヤケ創業当初から一貫している“一枚の布”の概念を踏襲し、片方のテンプルエンドからもう片方のテンプルエンドへと続く1本のラインの美しさにこだわっている。11月24日に販売がスタートした3型は、コレクション初となるチタニウム製のフルメタルフレームで、“1本のライン”が一層強調されるスタイル。シンプルでありながらも、2色のグラデーション塗装により立体的な陰影が生まれ、メタルの質感がより際立っている。また、チタニウムに焼き付け塗装と貴金属メッキが施され、アレルギーフリー仕様にもなっている。ラインアップは、「WELLINGTON III」(眼鏡 4万円、サングラス 4万2,000円)、「PANT III」(眼鏡 4万円、サングラス 4万2,000円)、「HEXAGON III」(眼鏡 4万2,000万円、サングラス 4万4,000円)。いずれも参考価格。
2016年12月05日眼鏡市場は、窪田正孝と門脇麦を起用した、新TVCM「FREE FiT【MEN】篇」「FREE FiT【WOMEN】篇」を12月2日(金)より全国エリアで放送開始。またTVCMでも着用されているフリーフィットの新シリーズは12月2日(金)より全国の眼鏡市場にて発売開始する。CMストーリー・みどころ男性篇では窪田正孝、女性篇では門脇麦が演じる主人公を通じて、フリーフィットがアクティブな日常にフィットするフレームであることを伝える内容になっている。今回のTVCMでは通勤、サーフィンエクササイズなど計12シーンを撮影。それぞれのシーンで違った表情をみせる窪田正孝と門脇麦の演技はCMのみどころの1つとなっている。また、門脇さんが窪田さんをビンタするシーンと遊園地でジェットコースターに乗っているシーンは男性篇、女性篇とも描かれており、2本のCMを1つのストーリーとしても楽しめる。FREE FiT (フリーフィット)とは2010年12月の発売以来人気のある、FREE FiT (フリーフィット)は眼鏡市場人気NO.1のオリジナルフレーム。超弾性樹脂をフレームに採用し、日本人の顔にあわせた設計によって、驚きのかけごこちを実現。豊富な商品バリエーションで子供から大人まで幅広いお客様に好評。12月2日に発売される新シリーズでは、フロントにステンレススチールを採用し、よりスマートでスタイリッシュなデザインとなり、カジュアルシーンだけでなくビジネスシーンでも着用を楽しめる商品になっている。新シリーズラインナップFFT-1001<COLOR:BK・BR・GR・NV>FFT-1002<COLOR:BK・BR・DGR・NVM>FFT-1003<COLOR:BKM・GR・LGR・NVM>FFT-1004<COLOR:BK・BLU・BR・RE>FFT-1005<COLOR:BK・BR・PU・RE>FFT-1006<COLOR:BK・BR・LBR・RE>商品概要■商品名:FREE FiT (フリーフィット)■ラインナップ:メタルフレームタイプ 6型×各4色(全24バリエーション)■価格:30種類以上から選べるレンズ+フレーム一式 ¥16,200(税込)■発売日:12月2日(金)
2016年12月03日増永眼鏡より2016年秋冬の新作モデルが登場。2016年12月3日(土)より、東京・青山や名古屋、奈良の直営店にて順次先行予約が開始される。高田賢三とのコラボレーションシリーズ世界的デザイナー、高田賢三とのコラボレーションによって生まれた「MASUNAGA designed by Kenzo Takada」は、19世紀から20世紀初頭にみられた工業用ゴーグルをデザインソースにした、プラスチックとチタンのコンビネーションサングラス。フロントのプラスチックにはフードの様な立体感を持たせたことに加え、チタンのトップバーやヨロイからテンプルに、彫金風のアラベスク模様を施し優美さをプラスしている。商品情報価格帯:60,000〜65,000円+税モデル:8型各3色展開新たな上質を表現した「MASUNAGA since 1905」「MASUNAGA since 1905」は、チタンをベースにしたシンプルなボストンシェイプフレーム。シンプルでいながらも、丁寧に磨かれたグラデーション状の光沢やシルエットが、上質さをひしひしと感じさせる。フロントとテンプルの色の切り返しを楽しむツートンタイプも用意。パーソナルなアイテムだからこそ、自分にあったカラーも見つけたい。商品情報価格帯:38,000〜57,000円+税モデル:6型2〜4色展開1933年に昭和天皇献上用として誕生したシリーズ「MASUNAGA G.M.S.」は、クラシックなコンビネーションスタイルを現代風にアレンジしたアイテム。プラスチックパーツの厚みや幅を薄く細く加工し、メタルパーツとの一体感を表現。フロントは定番のウェリントンシェイプだが、若干天地を浅めにする事によりあらゆるシーンに対応する1本と成っている。商品情報価格帯:32,000〜47,000円+税モデル:9型各3〜4色展開1970年に大阪万博のタイムカプセルに収納されたモデルをルーツに持つシリーズプラスチックフレーム特有の質感を大切にした「MASUNAGA 光輝」。ウェリントンシェイプにキーホールブリッジなど、クラシカルなディテールを再現しつつ、厚みや幅を若干スリムにすることで、掛け心地の快適さがグレードアップしている。商品情報価格帯:25,000〜26,000円+税モデル:2型3〜4色展開【先行予約概要】■青山店日程:2016年12月3日(土)・4日(日)住所: 東京都港区北青山2-12-34営業時間:11:00〜20:00■名古屋ラシック店日程:2016年12月10日(土)・11日(日)住所:愛知県名古屋市中区栄3-6-1 LACHIC6F営業時間:11:00〜21:00■奈良店日程:2016年12月17日(土)・18日(日)住所:奈良県奈良市藤ノ木台4-1-18営業時間:10:00〜19:00
2016年11月24日メガネブランド「Zoff(ゾフ)」から、ディズニー・キャラクターをモチーフとしたアイウェア「Disney Collection created by Zoff」のZoff SMART“SPACE”シリーズ全12種類(4型×各3パターン)が発売されました。軽くて柔軟で壊れにくい「Zoff SMART“SPACE”シリーズ」軽くて、柔軟で、壊れにくい「Zoff SMART」シリーズは、2011年の販売開始から累計販売本数230万本を超えるZoffのベストセラー商品です。本シリーズでは、「Zoff SMART」の先進性「軽さ、柔軟性、壊れにくさ」を楽しく表現したいということから、テーマを「宇宙」に設定されています。テンプルには、「ミッキーマウス」や「ミニーマウス」、「ドナルドダック」や「チップとデール」といった人気のキャラクターたちと、星や月など宇宙にまつわるモチーフを可愛くアレンジし、フューチャリスティックなデザインになっています。キャラクターたちの魅力だけでなく、「Zoff SMART」の先進性を想起させる、楽しいシリーズに仕上がっているのが魅力です。シェイプはオーバル(1型)、バレル(1型)、ウェリントン(2型)の全4型をご用意。サイズはSサイズからLサイズまで取り揃えているので、子供から小顔の女性、大柄の男性まで、老若男女問わず幅広い層に似合いそうですね。ラインナップZoff SMARTの賢い素材「ULTEM」とは?プラスチックの中でも最高品質の“スーパーエンジニアリング・プラスチック”。航空機にも使われている高機能素材を高精度の技術で加工することで、薄くても壊れにくいフレームを実現しています。また、ULTEMは月面の過酷な環境にも耐えうる素材として、HAKUTOの月面探査ローバーの車輪部分にも使用されています。HAKUTOプロジェクトの詳しい情報は→
2016年09月21日EYEVAN 7285(アイヴァン 7285)は、折り畳みのできる‟フォールディングタイプ”のアイウェアを2016年4月29日(金)から発売する。老眼鏡に用いられているスライディングテンプルを採り入れ、2段階で折り畳める構造に。これにより、これまで実現できなかった145mmの長さものテンプルが完成した。パーツは全てオリジナルの金型で制作され、耐久性と掛けやすさを促す厳選された素材を使用。フレームの「800」、サングラスの「801」それぞれから4色、全8モデルが展開される。なお、今季のビジュアルには、フェンディ(FENDI)のランウェイショーにも登場した、モデルの萬波ユカを起用している。また、福井県のクラフトマンシップに焦点を当てたムービーも発表。デザイン完成から、1本の眼鏡が出来上がるまでの工程とともに、EYEVAN 7285のモノづくり、福井県鯖江市の職人技術を紹介している。【アイテム詳細】EYEVAN 7285 800 / 801発売日:2016年4月29日(金) ※順次発売スタート取り扱い店舗:EYEVAN 全店、コンティニュエ (Continuer)他価格:・800 全4色 各65,000円+税・801 全4色 各70,000円+税【問い合わせ先】EYEVAN PRTEL:03-6434-5027
2016年05月01日イッセイ ミヤケ(ISSEY MIYAKE)から、金子眼鏡との共同開発によるアイウェアの新コレクション「ボーン シリーズ Ⅱ(BONE SERIES Ⅱ)」が、2016年4月28日(木)より発売される。2015年秋に金子眼鏡とスタートさせた「イッセイ ミヤケ アイズ プロジェクト(ISSEY MIYAKE EYES PROJECT)」。第2弾となる今回は、“一本のライン”を強調した前回の「ボーン シリーズ(BONE SERIES)」に対し、“色で遊ぶ”をコンセプトにしている。「ボーン シリーズ」に通底する、アイウェアの“背骨”である美しいフレーム。1stコレクションから踏襲されたテンプル形状は、このデザインアイコンを体現している。一方で、フロント部分は、発色と光沢感に優れたアセテート素材を用いて、色彩に表情をプラス。また、異素材の重ね合わせの構造を利用して、表側と裏側で色の見え方を異なる、ユニークな仕掛けを施した。フレームは、「HEXAGON Ⅱ」、「PENTAGON Ⅱ」、「WELLINGTON Ⅱ」、「BOSTON Ⅱ」の4モデルが揃い、それぞれ4色ずつ16のバリエーションで展開。それぞれのレンズには、最適なカラーがコーディネートされる。国産のモノづくりに向き合うイッセイミヤケと、金子眼鏡が共鳴して実現したコレクションの進化形をぜひ試したい。【アイテム詳細】ISSEY MIYAKE×金子眼鏡「ボーン シリーズ Ⅱ」発売日:2016年4月28日(木)・サングラス 46,000円+税・オプティカル 44,000円+税※オプティカルは、金子眼鏡直営店のみの販売。取り扱い店舗:【問い合わせ先】
2016年05月01日イッセイ ミヤケ(ISSEY MIYAKE)がアイウエアメーカー・金子眼鏡とのコラボレーションによる「ISSEY MIYAKE EYES PROJECT」の第2弾となるアイウエアコレクション「BONE SERIES II」を発売する。15年の秋に金子眼鏡との共同開発からスタートした「ISSEY MIYAKE EYES PROJECT」。第1弾では、ブランドの出発点である“一枚の布”から着想し、ひと筆書きのような一本のラインにこだわって製作された。第2弾となる今回は、スリムな造形ながら軽量で耐久性の高いβチタニウム素材を採用することにより、強度と優れたかけ心地を実現。さらに、スリムな質感のβチタニウムに加え、発色や光沢感にすぐれたアセテート素材で色彩をプラスすることで、異素材の質感のコントラストが美しいデザインに仕上げられた。また、“色で遊ぶ”をコンセプトに製作されており、厳選されたカラーレンズとの組み合わせも特徴のアイテムとなっている。フレームは、「HEXAGON II」、「PENTAGON II」、「WELLINGTON II」、「BOSTON II」、の4モデルを用意。各4色ずつの16バリエーションで展開される。各バリエーションには最適なカラーレンズがコーディネイトされる他、カラーバリエーションによっては表側と裏側で色の見え方が異なるユニークなモデルもラインアップしている。価格は、サングラスが4万6000円、オプティカルが4万4000円となっており、オプティカルは金子眼鏡直営店のみで販売される。また、特設サイト()もオープンしている。
2016年04月28日眼鏡男子が好きな女性も多いように、眼鏡をかけている女性が好きな男性もたくさんいます。コンタクトユーザーが増えた今、それでもあえて眼鏡をかけ続けているみなさんだけにできるモテテクを今回は紹介したいと思います。男性の方々に、「眼鏡女子にされたい仕草」について聞いてみましたので、さっそく見ていきましょう。■1.眼鏡の上から見られる「女子が座ってて、俺が立ったまま話したりするときの、女子が眼鏡のふちの上から俺を見上げてる感じが好き。萌え〜ってなる」(大学生/22歳)これは、男性に人気の上目遣いテクをさらに強化したものですね。座ったまま男性とお話するときには、こうなるように眼鏡を少し下に下げておくといいかもしれません。■2.くいっ「女子のやる眼鏡くいってなんか男子がやるのと違って、Sっぽさがあってセクシーだよね。女教師とかナースみたい」(公務員/24歳)これに似合う眼鏡は、きっと赤フレームの眼鏡なのでしょうね(笑)。女性がやる「くいっ」で一番人気のやり方は、眼鏡の端を親指と人差し指でつまんで持ち上げるものでした。たしかに、女性らしい眼鏡くいっですね。■3.曇ってる「マスクつけてたりして、眼鏡が曇っちゃってる女子はなんかドジっぽくてかわいい(笑)」(営業/25歳)冬場から春先までなら、このテクも存分に使うチャンスがありますね。眼鏡を曇らせたまま男性に「全然見えないよ〜(泣)」と助けを求めたら、ひょっとしたら手をとってエスコートしてくれるかも?■4.自分と話すときには外す「眼鏡女子が、自分と話すときに眼鏡をとってくれると、自分には心を開いてくれてるような感じがする」(大学生/22歳)眼鏡をしている人にとって、眼鏡を外すというのは服を脱ぐのに似ていますからね。多少心をオープンにできる相手でないとできないことです。しかも、男性と話す瞬間に眼鏡を外せば、眼鏡をつけているときとのギャップでドキッともさせられますね。■5.眼鏡を外したせいで見えなくて、すごく顔を近づける「眼鏡女子が眼鏡をとって、全然見えないから異常に俺に顔を近づけて覗き込んでくる感じ。されたことないけど、憧れのシチュエーション」(フリーター/26歳)「う〜ん、顔がよく見えない・・・・・・」という感じで、思いっきり顔を近づけてみましょう。これも、眼鏡を外した眼鏡女子だからこそ自然にできるドキドキなテクですね。■おわりにコンタクトにしてしまえば、はたから見れば裸眼と同じです。しかし眼鏡なら、こういった具合に、眼鏡を上手にモテに活かすこともできるわけですね。コンタクトを買うとしても、モテアイテムとして眼鏡はひとつ持っておくのがいいかもしれませんね。(吉沢みう/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年04月19日眼鏡ブランド「JINS」を展開するジェイアイエヌは、アイウェアのデザインを追求する「JINS DESIGN LAB.」プロジェクトの第2弾として、チタンフレームを採用しデザインと掛け心地を追求した「TITANIUM meets Sabae」(8型/32種)の販売を開始した。取り扱い店はJINSの一部店舗(52店舗)、およびJINSオンラインショップ。価格は1万8,000円(度付きレンズ代込、税別)。「JINS DESIGN LAB.」プロジェクトは、同社によれば「アイウエアを構成する要素を、概念的に、技術的に追求し『新しいアイウエア』を生み出し続けるため」のデザインラボ。眼鏡のデザインを多面的に追求し続ける姿勢を具現化し、更にJINSアイウエアのデザイン品質向上を目的として立ち上げたもの。昨年11月、第1弾としてプロダクトデザイナー・角田陽太氏とのコラボモデル「CELLULOID byYota Kakuda」が販売された。今回、その第2弾として販売される「TITANIUM meets Sabae」は、"日本のメガネの聖地"と呼ばれ、110年の歴史と高い技術力で知られる福井県鯖江市の職人の繊細で巧みな技と、同社の掛け心地や細部のパーツへのこだわりを組み合わせた製品。フレームには、流行に左右されないミニマルなチタンフレームを採用。最細部1.1mmのβチタン製テンプルは、素材をたたいて伸ばす繊細な「スウェージング」加工でバネ性を向上したほか、「一ヶ智(いっこち)」と呼ばれる特殊な開閉パーツを用いることで、継ぎ目のないデザインと高い耐久性を兼ね備えているという。また、丁番・こめかみ・エンドの3点の距離は、同社の研究実績を基に最も掛け心地の良い距離に設定し、人の体温(約36℃)で鼻ラインに馴染む形状記憶樹脂の鼻パッドを採用するなど、掛けた時の安定感や前後バランスに優れており、発売前に行った主観調査では82.5%の人が「総合的な掛け心地が良い」と評価したとのことだ。なお、同製品のラインナップは8型/32種。特別仕様のオリジナルケースとオリジナルセリートが付属する。
2016年03月24日「眼鏡をとったら意外と美人」なんて言葉がありますよね。これは、ギャップによって人が魅力的になる典型的な瞬間を言い表したものです。そう、人はギャップによって何倍にも魅力的に映るものです。みなさんも、ギャップを作って男子をドキッとさせてみませんか?「眼鏡をとったら~」というのはあまりにも有名なので、今回は眼鏡以外のアイテムで「◯◯をとったら意外と美人」なアイテムについて、20代男子20人に聞いてみました。■1.ヘアゴム「髪を結んでた人が、ヘアゴムをとってふぁさ~って髪が広がる感じが好き」(金融/25歳)髪を上げてる顔と、髪を下ろしてる顔って、雰囲気がかなり違ってきますよね。髪を上げていると活発で活動的、エネルギッシュに見えますが、下ろすとどこか大人っぽくて色っぽい雰囲気になります。仕事中は髪をずっと上げてる女子が、一段落ついて髪を下ろす瞬間に萌える男子が多かったですね。■2.マスク「年中マスクつけてる人って、いるけど、あれをかわいい人がしてると、いざマスクとったときに思わずめっちゃガン見しちゃうよね(笑)」(大学生/22歳)マスクは顔の大半、目以外を全部隠してしまいますからね。そりゃギャップも生まれます。ちなみに少し余談になりますが、マスクをいつもしてると、顔があんまり人に見られないから安心するってよく言います。みなさんのなかにもこういう理由でマスクをつける人はいますか?■3.濃い化粧「男子ってあんまり濃いめの化粧が好きじゃないから、化粧が濃い女子を見ると、『あの女子はすっぴんはブサイクに違いない』って結構思うんだよね。でも実際薄い化粧をしてきて、全然ブサイクじゃなくて、むしろそっちのほうがいいじゃん!とかだとすごく好印象」(公務員/25歳)男子から見ると、化粧が濃い女性は少し気が強そうで、怖く見えてしまうんですよね。それで実際に化粧を薄くしてみたら、全然見劣りしないし、しかも表情が優しく見える感じがします。そんな状態で微笑まれたりしたら、キュンキュンきてしまいますね。■4.カラコン「最近流行ってる黒目を大きくするコンタクト。俺の経験上、あれをつけないほうがかわいい女子は多いよ。なんかやっぱり黒目が不自然だし、白目が少し小さくて三白眼な感じも、なんか眼光鋭くて見つめられるとドキッとする」(フリーランス/25歳)最近はカラコンというと、この黒目を大きくする用がもっぱらメジャーかもしれませんね。もちろん黒目が大きいと目が大きく見えて愛想はよさそうなのですが、やはり無意識に不自然さのようなものを感じてしまうのも事実。まったく使用をやめてしまう必要はないですが、たまには完全に自然体の目を見せてあげては?これも、「瞳の化粧」をとるという意味では3と似ているかもしれませんね。■5.下着「男子はAV見るとき、女優が下着をとる瞬間ってのはめちゃくちゃ緊張する。やっぱり女子の裸は特別な、神聖なものだよ」(大学生/20歳)まさか日常の中で男子の前で下着をとるなんてことはありませんから、これは彼氏限定のご褒美ですね。男子はやはり、女子の裸には強い憧れがあります。恥ずかしいかもしれませんが、下着をとるときには、カレがきっとドキドキワクワクしてくれているものと思って潔く脱いでください(笑)。■おわりにいかがでしたでしょうか? あなたが「これがないと私のルックス決まらない」と思っているものでも、実は男子からすれば「それなくていいのに」なアイテムかもしれません。まずは勇気を出して一日そのアイテムなしで過ごしてみて、男子の反応を確かめてみるというのはいいのではないでしょうか。(P山P太/ライター)
2016年03月17日トニーセイムフェア開催株式会社カシメは眼鏡店「折角堂」を運営している。今月28日、その折角堂において2016年2月9日から28日までの期間、香港を拠点にする眼鏡ブランドである「トニーセイム」のアセテートライト2015AWモデルを全て揃えたフェアを開催すると発表した。このフェアに伴い、これまでは香港の直営店でしか手に入れることができなかったアイウェア素材で作られたトニーセイムオリジナルのボウタイが特別販売される。トニーセイムはアジア各国のスペシャリストが集い立ち上げた眼鏡ブランドであり、日本からは眼鏡ブランド「999.9」の三瓶哲男氏が参加。このブランドが掲げる「瞳理心」というコンセプトは「使う人と同じ目線に立つことで、これまでと違うものが見えるはず」という意味が込められている。「見える」以上の眼鏡を提供折角堂は「見える」以上の眼鏡を提供してくれる眼鏡店だ。眼鏡は最早、見ることを助け、目を守るだけの道具ではなくなった。オシャレアイテムのひとつであり、自己表現までも担っている。眼鏡は顔の一部であり、眼鏡をかける人の印象まで左右してしまう。折角堂ではその人がどのような印象を与えたいのか、どのような雰囲気を醸し出したいかに合わせて相応しい眼鏡をとことん選び抜くことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】・株式会社カシメプレスリリース(PR TIMES)
2016年02月05日