「Ray」について知りたいことや今話題の「Ray」についての記事をチェック! (1/7)
俳優、タレント、モデルとマルチに活躍中の現役青山学院大学生・中川紅葉(なかがわ・くれは/24)が、23日発売の女性ファッション誌『Ray』(発行元:DONUTS/発売元:主婦の友社)7月号より、同誌の専属モデルに就任する。中川は、ABEMAの人気恋愛バラエティーショー『花束とオオカミちゃんには騙されない』に出演し注目を集めると、2020年2月に同誌専属読者モデルとして誌面デビュー。以降、さまざまな企画に登場し人気を博してきた。今回、読者モデルから専属モデルへの昇格となるが、これは『Ray』史上初となる。中川は「7月号から『Ray』の専属モデルになりました。読者モデルとして加入してから5年半。まさかこんな形で『Ray』ともっと関わっていけるなんて夢のようです」と素直な心境を吐露。続けて「『Ray』の歴史を守りつつ、新しい『Ray』をお見せできるよう精一杯頑張ります。もっと、ずっと、いつまでもかわいい『Ray』へよろしくお願いします」と伝えた。中川は、2000年9月1日生まれ、埼玉県出身。現在、青山学院大学文学部に在籍中の現役女子大学生。小中学生の頃はフィンスイミングでアジア選手権の日本アジアジュニアメンバーとして入賞した経験を持つ。父親の影響で音楽に魅了されドラムを習得後、バンドメンバーとして活動を経験。19年(大学1年生時)に参加した「FRESH CAMPUS CONTEST 2019」でグランプリを獲得し、芸能界入り。■中川紅葉 抱負/意気込み芸能活動を始める前から読者モデルとしてお世話になった『Ray』に、今度はモデルとして恩返しをするチャンスを貰ったと受け止めています。密かに夢見ていた専属モデル。でも5年半、ずっと心のどこかで無理なんだろうなと思っていたかなと。お話をいただいた時、すぐに母に電話をしたのを覚えています。雑誌の顔として先輩方に並べるよう、これから精一杯頑張ります!そして『Ray』を手に取る方がより多くなるよう、私自身の活動にも力が入っています!
2025年05月23日『ウィキッド ふたりの魔女』の4K UHD&Blu-ray、Blu-ray&DVDが、7月30日(水) にリリースされることが決定した。本作は、「オズの魔法使い」の魔女たちの知られざる物語を描いた大ヒットミュージカルを映画化した作品で、第97回アカデミー賞では美術賞、衣裳デザイン賞を受賞した。主演を務めるのは、トニー賞、エミー賞、グラミー賞など名誉ある数々の賞を手にしたシンシア・エリヴォと、唯一無二の歌声をもつ世界的スーパースターのアリアナ・グランデ。ジョン・M・チュウ(『クレイジー・リッチ!』)が監督、マーク・プラット(『ラ・ラ・ランド』『リトル・マーメイド』)、デイヴィッド・ストーンが製作を務め、製作総指揮のスティーヴン・シュワルツ、脚本のウィニー・ホルツマンら映画・舞台の垣根を超えたキャスト・スタッフが集結した。日本語吹替版キャストは、エルファバ役にテレビや映画のほか、ミュージカル俳優としても長いキャリアを誇る高畑充希。グリンダ役は、歌手・ミュージカル俳優で今回が吹替初挑戦となる清水美依紗が担当。マダム・モリブル役を塩田朋子、オズの魔法使い役を大塚芳忠が務め、海宝直人、田村芽実、入野自由などバラエティに富んだキャストが名を連ねる。本国によるオーディションを経て決定した吹替キャスト陣の歌と演技は必見だ。映像特典には、本編の歌詞にあわせて英語字幕付きで鑑賞ができる「シング・アロング版」が収録されるほか、未公開シーンやメイキング映像、ジョン・M・チュウ監督、シンシア・エリヴォとアリアナ・グランデによる本編音声解説など、本編がさらに楽しめる特典が収録される。<リリース情報>『ウィキッド ふたりの魔女』4K UHD+Blu-rayセット7月30日(水) リリース価格:7,590円(税込)本編時間:約160分【音声】■4K UHD1. 英語 ドルビーTrueHD ドルビーアトモス2. 日本語 ドルビーデジタル 5.1chサラウンド(吹替)■Blu-ray1. 英語 ドルビーTrueHD ドルビーアトモス2. 日本語 ドルビーデジタル 5.1chサラウンド(吹替)【字幕】1. バリアフリー英語字幕2. 日本語字幕<4K UHD仕様>【本編】シング・アロング版 収録【映像特典】■未公開シーン&ロング・バージョン・ファニー&シェンシェン・シズ新聞の号外・フリフリ・エルファバ&フィエロ・エルファバの約束・ホームでの見送り・ボック&エルファバ・エメラルドシティへ出発・エメラルドシティ・護衛兵の追跡■『ウィキッド ふたりの魔女』メイキング■シズへようこそ■受け継がれる「ウィキッド」■すてきな魔法使い【音声特典】■監督 ジョン・M・チュウによる本編音声解説■シンシア・エリヴォとアリアナ・グランデによる本編音声解説<Blu-ray仕様>【本編】シング・アロング版 収録【映像特典】■未公開シーン&ロング・バージョン・ファニー&シェンシェン・シズ新聞の号外・フリフリ・エルファバ&フィエロ・エルファバの約束・ホームでの見送り・ボック&エルファバ・エメラルドシティへ出発・エメラルドシティ・護衛兵の追跡■『ウィキッド ふたりの魔女』メイキング【音声特典】■監督 ジョン・M・チュウによる本編音声解説■シンシア・エリヴォとアリアナ・グランデによる本編音声解説『ウィキッド ふたりの魔女』Blu-ray&DVDセット7月30日(水) リリース価格:5,390円(税込)本編時間:約160分【音声】■Blu-ray1. 英語 ドルビーTrueHD ドルビーアトモス2. 日本語 ドルビーデジタル 5.1chサラウンド(吹替)■DVD1. 英語 ドルビーTrueHD ドルビーアトモス2. 日本語 ドルビーデジタル 5.1chサラウンド(吹替)【字幕】1. バリアフリー英語字幕2. 日本語字幕<Blu-ray仕様>【本編】シング・アロング版 収録【映像特典】■未公開シーン&ロング・バージョン・ファニー&シェンシェン・シズ新聞の号外・フリフリ・エルファバ&フィエロ・エルファバの約束・ホームでの見送り・ボック&エルファバ・エメラルドシティへ出発・エメラルドシティ・護衛兵の追跡■『ウィキッド ふたりの魔女』メイキング【音声特典】■監督 ジョン・M・チュウによる本編音声解説■シンシア・エリヴォとアリアナ・グランデによる本編音声解説※発売日、仕様、特典、デザインは都合により変更する場合がございます。※同日ブルーレイ、DVDレンタル開始【店舗別オリジナル特典】Amazon.co.jp:A3ビジュアルシート3枚セット楽天ブックス:アクリルキーホルダー2個セットHMV:A4クリアファイルタワーレコード:スマホサイズステッカーTSUTAYA RECORDS:B3カレンダーポスターJoshinディスクピア(Joshin webショップ 含む):トレーディングカード2枚セット【店舗別特典】Amazon.co.jp:オリジナルランチトート/オリジナル巾着楽天ブックス:キャラファインボード/タオル&タオルホルダーセットタワーレコード:クリアポーチ+コンパクトミラー※一部店舗を除きます。※デザインなどの詳細は各サイトをご確認ください。
2025年05月13日8年ぶりのシリーズ新作となる『帰ってきた あぶない刑事』のBlu-ray&DVDが発売されることが決定。またBlu-ray&DVD発売発表に併せ、舘ひろしと柴田恭兵からのコメントも到着した。「あぶ刑事」の2人が“探偵”になって帰ってきた!として、公開時に大ヒットとなった本作。タカ&ユージはもちろん、舘ひろしと柴田恭兵が務め、さらに、カオルこと真山薫役の浅野温子、トオルこと町田透役の仲村トオル、お馴染みのメンバーが顔を揃える。ヒロインには、土屋太鳳。ほか、吉瀬美智子、岸谷五朗、西野七瀬、早乙女太一、杉本哲太が新しいゲストとして登場。そして、38年という歴史を継承しながら、令和の「あぶ刑事」を映し出すのは、「BABEL LABEL」所属の原廣利監督。原監督が率いる若いチームがレジェンドとともに挑んだ新しい『あぶない刑事』となった。この度発売が決定したBlu-ray&DVDは豪華3バージョン。「ABOOKLET(アブックレット)Ver.」は、300日以上に及ぶ映画のプロモーション記録をまとめたブックレット付きバージョン。製作発表から映画公開後まで、グッズ紹介も含め大ヒットへと至った軌跡を順に追った、全60Pに及ぶメモリアル集を封入したスタンダード版だ。「ABOOKLET(アブックレット)Ver.」2024年12月18日(水)発売■Blu-rayスペック/7,150円(税込)■DVDスペック/6,050円(税込)「ABUDISC(アブディスク)Ver.」(初回限定生産)では、本編を超える約3時間以上のボリュームのボーナスディスク+全8面特製ディスプレイケースバージョン。メイキングにイベントのほか、初公開映像も含む見ごたえたっぷりの映像集ディスクを、全8面をタカ&ユージのビジュアルやシーンカットで埋め尽くした、眺めずにはいられないケースに収納したスペシャルな限定版だ。「ABUDISC(アブディスク)Ver.」(初回限定生産)「ABUDISC(アブディスク)Ver.」(初回限定生産)2024年12月18日(水)発売Blu-rayスペック/8,800円(税込)DVDスペック/7,700円(税込)そして「ABUDELUXE(アブデラックス)Ver.」(初回限定生産)は、タカ&ユージ&トオルのアクリルスタンドと、ここでしか手に入らないトミカに、本編を超える約3時間以上のボリュームのボーナスディスク付きの、デラックスバージョン。背景付きの3人のアクリルスタンドと、このバージョン限定生産となるレパードのトミカをセットで飾ると、映画のクライマックスの1シーンをイメージした、ジオラマ風の「あぶ刑事」インテリアが完成する。特製三方背収納ケース付のまさに豪華な限定版となっている。「ABUDELUXE(アブデラックス)Ver.」(初回限定生産)「ABUDELUXE(アブデラックス)Ver.」(初回限定生産)2025年3月26日(水)発売Blu-rayスペック/14,850円(税込)DVDスペック/13,750円(税込)また、「T&Y AUDIO COLLECTION ABUDECASSETTE+ABUDISC CD PAC」となる、ダンディー&セクシーな珠玉のボイス音声を収録したカセット&CD付きセット商品が、東映ビデオオンラインショップにて限定販売。「T&Y AUDIO COLLECTION ABUDECASSETTE+ABUDISC CD PAC」上映中に順次公開されたT&Y探偵事務所の電話メッセージ全14種と、ついに初公開となる映画本編ラストシーンのタカ&ユージによるアドリブ音声を、カセットテープとCDにそれぞれ全トラック収録。タカ&ユージの珠玉の“迷“言を、昭和・平成・令和、3つの時代を超える「あぶ刑事」ならではのメディアに詰め込んだ、スペシャルアイテムだ。さらに、Blu-ray&DVD発売を記念して、「あぶ刑事」ゴルフグッズも登場。タカとユージのシルエットが目を引く“ダンディー&セクシー”ラウンドバッグなどが発売される(発売日は2025年3月26日、受注販売)。各商品の詳細は東映ビデオ株式会社公式サイトにて確認してほしい。舘ひろし コメント皆さん、お久しぶりです。ダンディ鷹山こと、舘ひろしです。今作では、皆さんのお陰で、前作『さらば』超えの興行収入を達成でき、心から感謝しています。本当にありがとう!そんな映画を応援してくれた皆さんに、僕たち出演者、スタッフから感謝の気持ちを込めて、Blu-ray&DVDにしました。「あぶ刑事」らしいデザインとネーミングになっていますので、きっとみなさんに喜んでもらえるのではないかと思っています。映画の上映が終わってもー またいつか会える日までー「あぶない刑事」を、よろしくお願いします。柴田恭兵 コメントセクシー大下こと、柴田恭兵です。何度も「帰ってきた」…と言って皆さんを驚かせてきましたが、今度は、「Blu-ray&DVDになって帰ってきた!」という、あぶ刑事ベイビーたちへ嬉しいお知らせです!きっと、あぶ刑事ベイビーたちは全力でこの映画を応援してきてくれたと思うので、是非このBlu-ray&DVDを観ながらちょっとリラックスしてもらえたら嬉しいです。僕たちはもちろん、スタッフたちが一丸となってこの作品に向けた情熱が伝わるメイキング映像や、100時間もずっーとタカと一緒にいたプロモーションの軌跡がたっぷり詰まっているので、ゆっくり観てもらえると思います。(もぅ舘さんとは、まるで夫婦のようでした!笑)本当に、全力でこの作品を応援してくれてありがとう!そしてお疲れ様。(シネマカフェ編集部)■関連作品:帰ってきた あぶない刑事 2024年5月24日より公開©2024「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会
2024年09月28日映画『先生の白い嘘』のBlu-ray&DVDが12月11日(水) にリリースされ、同日からデジタル配信されることが決定した。原作は、その衝撃的な内容が口コミで広がり、累計100万部を突破した鳥飼茜の同名漫画。誰もが目を背けたくなるような歪んだ感情を、痛々しくもリアルに描き切った作品を実写映画化した本作は、ひとりの女性が抱える「自らの性に対する矛盾した感情」や、男女間に存在する「性の格差」に向き合う姿を描くことで、人の根底にある醜さと美しさを映し出したヒューマンドラマだ。販売形態は、特別版Blu-ray(数量限定生産)と通常版DVDの2種類。特別版には特典としてフォトブックが同封。男女の性差に翻弄され葛藤する主人公・原美鈴を演じた奈緒と、共演の猪狩蒼弥、三吉彩花、風間俊介らの迫真の演技シーンを切り取った、ここだけでしか見られない場面写真が収められている。<リリース情報>『先生の白い嘘』Blu-ray&DVD2024年12月11日(水) リリース&デジタル配信スタート●特別版Blu-ray(数量限定生産)価格:6,600円(税込)封入特典:フォトブック(12P)外装特典:特製アウターケース本編:約116分●通常版DVD価格:4,620円(税込)映像特典:特報映像、予告映像(約2分)本編:約116分『先生の白い嘘』通常版DVDジャケット『先生の白い嘘』Blu-ray&DVD特設サイト:発売・販売元:松竹(C)2024「先生の白い嘘」製作委員会 (C)鳥飼茜/講談社
2024年09月26日チェッカーズのライブBlu-ray『チェッカーズ 1987 GO TOUR at 中野サンプラザ』が、12月25日(水) にリリースされる。1983年のデビューから、その後社会現象といわれるほどの人気を博し、一時代を築いたチェッカーズ。Blu-rayには、デビュー40周年となる2023年に新たな映像素材が発掘され、2024年3月に全国の映画館で公開されて大きな反響を呼んだ“幻の中野サンプラザ公演”の映像が収められる。また『チェッカーズ 1987 GO TOUR at 中野サンプラザ』に大阪・大阪スタジアム、東京・日本武道館での『GO TOUR』のレストア映像を追加収録したBlu-ray3枚組のBOXも発売予定。商品内容など詳細は10月中旬に発表される。さらに、大画面、大音量でスタンディングあり、絶叫声援ありのライブ体験ができる、ライブハウスでの爆音絶叫上映イベントが11月13日(水)・14日(木) に東京・池袋harevutaiで開催される。上映作品は『チェッカーズ 1987 GO TOUR at 中野サンプラザ』と、Blu-ray BOXにも収録予定の『チェッカーズ 1987 GO WINTER TOUR at日本武道館』のふたつで、『チェッカーズ 1987 GO WINTER TOUR at日本武道館』は、新たにレストアされた映像が発売に先駆け先行公開される予定だ。<リリース情報>『チェッカーズ 1987 GO TOUR at 中野サンプラザ』Blu-ray2024年12月25日(水) リリース『チェッカーズ 40th Anniversary GO TOUR SPECIAL Blu-ray BOX』2024年12月25日(水) リリース(Blu-ray3枚組、ポニーキャニオンショッピングクラブ限定商品)※内容詳細は10月中旬発表予定<イベント情報>『チェッカーズ 1987 GO TOUR ライブハウス爆音絶叫上映会!』■2024年11月13日(水)昼の部(14:30上映開始):『チェッカーズ 1987 GO TOUR at 中野サンプラザ【デジタルレストア版】』夜の部(18:30上映開始):『チェッカーズ 1987 GO WINTER TOUR at 日本武道館【デジタルレストア版】』■2024年11月14日(木)昼の部(14:30上映開始):『チェッカーズ 1987 GO WINTER TOUR at 日本武道館【デジタルレストア版】』夜の部(18:30上映開始):『チェッカーズ 1987 GO TOUR at 中野サンプラザ【デジタルレストア版】』会場:東京・池袋harevutai【チケット情報】通常チケット:4,500円(税込、ドリンク代別)1日通しチケット:8,000円(税込ドリンク代別)特典:メモリアルチケットステッカーチケット先行受付:2024年9月21日(土) 12:00~9月30日(月) 23:59イベント特設サイト:チェッカーズ デビュー40周年特設サイト:
2024年09月21日郷ひろみのライブDVD&Blu-ray『Hiromi Go Concert Tour 2024 Initial G』のジャケット写真が公開された。11月20日(水) に発売される本作には、2024年5月から10月にかけて開催中の最新コンサートツアーの模様を収録。「言えないよ」「GOLDFINGER’99」などの代表ナンバーから初期の楽曲まで全20曲以上のパフォーマンスと、郷とコンサートツアースタッフによる副音声解説が収められるほか、全13曲を収録したライブCDが付属する。また豪華BOX仕様となる完全生産限定盤には、美麗フォトブックに加え特典CDが同梱。特典CDには、2022年12月のジャズアレンジした楽曲で構成された特別なライブ『Hiromi Go 50th Anniversary Tour ”The Final Countdown” in2022』と2023年12月に行われた『2023 THEATER HIROMI-Za “Majestic Voyage”』のライブ音源が収録される。公開されたジャケットは、“王道”という名の唯一無二のエンターテインメントを体現した、彼の迫力あるステージを感じることができる仕上がりとなっている。<リリース情報>ライブDVD&Blu-ray『Hiromi Go Concert Tour 2024 Initial G』2024年11月20日(水) リリース【完全生産限定盤】●DVD+3CD:19,000円(税込)●Blu-ray+3CD:20,000円(税込)郷ひろみ『Hiromi Go Concert Tour 2024 Initial G』完全生産限定盤ジャケット※豪華くるみBOX、デジパック仕様、美麗写真満載ブックレット(40P以上 / 『2024“Initial G”』『“The Final Countdown”in2022』『2023 THEATER HIROMI-Za“Majestic Voyage”』の写真)※特典CD+各歌詞カード封入【通常盤】●DVD+CD:10,500円(税込)●Blu-ray+CD:11,500円予約リンク:『Hiromi Go Concert Tour 2024 Initial G』ツアースケジュール:チケット情報:()公式サイト:
2024年09月05日『マッドマックス:フュリオサ』のデジタル販売が8月23日(金) よりスタートし、4K ULTRA HD、Blu-ray、DVDの販売とBlu-ray、DVDのレンタルが9月18日(水) より開始される。初回限定の4K UHDには103分にも及ぶ映像特典に加え、ビジュアルブックレット&キャラクターカードセットの封入特典が付属。そして、黄金のドクロハンドルが印象的な初回限定生産のスチールブック仕様もリリースされる。【Amazon.co.jp限定生産】『マッドマックス:フュリオサ』〈4K ULTRA HD&Blu-rayセット〉スチールブック仕様 展開図映像特典には「マッドワールド」「決死のカーチェイス」など、ジョージ・ミラー監督をはじめとするキャスト&スタッフが本作の世界観や役作りについて明かす内容のほか、アクションシーンの撮影の裏側や、アクションの練習に励むアニャ・テイラー=ジョイの貴重な姿も収録。封入特典のブックレットは36ページのボリュームで、キャラクターカードセットは全6種類の両面デザインとなっており、表面には本作に登場するキャラクター、中面には荒野をバッグにしたバイク集団がデザインされる。そして、『マッドマックス』シリーズのファンを公言している『北斗の拳』の漫画家・原哲夫による書き下ろし「フュリオサ」ポストカードが、日本限定&初回限定特典として封入されることが決定。なお、V8にかけて8枚限定で直筆サイン入りのプレミアポストカードとなっている。さらに、『マッドマックス:フュリオサ』を含む『マッドマックス』シリーズがひとつになった『マッドマックス 5フィルムコレクション』4K ULTRA HD&Blu-rayセットが、10月23日(水) にリリースされることも決定。『マッドマックス 5フィルムコレクション』〈4K ULTRA HD&Blu-rayセット〉ジャケット収録内容は『マッドマックス』『マッドマックス2』『マッドマックス/サンダードーム』『マッドマックス 怒りのデス・ロード』『マッドマックス:フュリオサ』の5タイトルに加え、ジョージ・ミラー監督が「ベスト・バージョン」と語る、モノクロ版『マッドマックス 怒りのデス・ロード〈ブラック&クローム〉エディション』、そして『マッドマックス:フュリオサ』のモノクロ版『マッドマックス:フュリオサ〈ブラック&クローム〉エディション』が初収録される(※『マッドマックス 怒りのデス・ロード〈ブラック&クローム〉エディション』はBlu-rayのみ、『マッドマックス:フュリオサ〈ブラック&クローム〉エディション』は4K ULTRA HDのみ)。ボーナスディスクには、過去未収録の映像特典「伝説のはじまり」を初収録。また、『マッドマックス:フュリオサ〈ブラック&クローム〉エディション』の冒頭にも、「ジョージ・ミラーによるイントロダクション」が初収録される。そのほか特典として、これまでのシリーズを彩ってきたメインキャラクターと車たちが楽しめる両面デザインの5枚組アートカードが封入される。『マッドマックス 5フィルムコレクション』〈4K ULTRA HD&Blu-rayセット〉展開図<リリース情報>『マッドマックス:フュリオサ』2024年8月23日(金) デジタルリリース2024年9月18日(水) 4K UHD、Blu-ray&DVDリリースBlu-ray、DVDレンタルスタート●【Amazon.co.jp限定】4K ULTRA HD&Blu-rayセットスチールブック仕様(初回限定生産/2枚組/ブックレット&キャラクターカード付)価格:9,680円(税込)●【初回限定生産】4K ULTRA HD&Blu-rayセット(2枚組/ブックレット&キャラクターカード付)価格:8,580円(税込)●【初回限定生産】Blu-ray&DVDセット(2枚組/ブックレット&キャラクターカード付)価格:6,380円(税込)●Blu-ray&DVDセット(2枚組)価格:5,280円(税込)●Blu-ray/DVDレンタル●デジタルリリース【4K UHD映像特典内容(103分)】・マッドワールド・怒りの戦士フュリオサ・暴君ディメンタス・決死のカーチェイス・比類なき最狂マシン【Blu-ray映像特典内容(68分)】・マッドワールド・決死のカーチェイス※原哲夫先生による「フュリオサ」ポストカードは初回限定生産のみの封入特典となります。※商品仕様・ジャケット写真などは予告なく変更となる場合がございます。【初回仕様】『マッドマックス 5フィルムコレクション』4K ULTRA HD&Blu-rayセット(13枚組/アートカード付)2024年10月23日(水) リリース価格:43,780円(税込)【収録ディスク】『マッドマックス』4K ULTRA HD&Blu-ray『マッドマックス2』4K ULTRA HD&Blu-ray『マッドマックス/サンダードーム』4K ULTRA HD&Blu-ray「マッドマックス 怒りのデス・ロード』4K ULTRA HD&Blu-ray『マッドマックス 怒りのデス・ロード〈ブラック&クローム〉エディション』Blu-ray『マッドマックス:フュリオサ』4K ULTRA HD&Blu-ray『マッドマックス:フュリオサ〈ブラック&クローム〉エディション』4K ULTRA HDボーナスディスクBlu-ray※商品仕様・ジャケット写真などは予告なく変更となる場合がございます。【ボーナスディスクBlu-ray 映像特典内容(277分)】■『マッドマックス』・伝説の始まり・マッドネス・オブ・マックス■『マッドマックス 怒りのデス・ロード』・荒廃した世界の創造・マックスとフュリオサ・狂気のマシンデザイン・撮影の舞台裏・怒濤のカーアクション・5人の妻たち・未公開シーン集(母親/スプレンディドの最期/決断)公式サイト:
2024年08月02日クリストファー・ノーラン最新作『オッペンハイマー』の4K Ultra HD&Blu-ray、Blu-ray&DVDが、9月4日(水) にリリースされることが決定した。本作は、第2次世界大戦下、世界の運命を握った天才科学者J・ロバート・オッペンハイマーの栄光と没落の生涯を実話に基づいて描く作品。現在までに、世界興収10億ドルに迫る世界的大ヒットを記録しており、実在の人物を描いた伝記映画としては歴代1位となった。第96回アカデミー賞では作品賞のほか、監督賞にクリストファー・ノーラン、主演男優賞にキリアン・マーフィ、助演男優賞にロバート・ダウニー・Jr.、ほか作曲賞、撮影賞、編集賞など最多7部門を受賞。81回ゴールデングローブ賞では、クリストファー・ノーランが初の監督賞を受賞、ほか最多5部門を受賞した。キャストは、オッペンハイマー役のキリアン・マーフィーのほか、エミリー・ブラント、ロバート・ダウニー・Jr.、マット・デイモン、ラミ・マレック、フローレンス・ピュー、ケネス・ブラナー、ジョシュ・ハートネット、ゲイリー・オールドマンなどハリウッドを代表する俳優が出演している。<リリース情報>『オッペンハイマー 』4K Ultra HD&Blu-ray/Blu-ray&DVD2024年9月4日(水) リリース●4K Ultra HD&Blu-ray(ボーナスブルーレイ付)価格:7,260円(税込)『オッペンハイマー』4K Ultra HD&Blu-rayジャケット●Blu-ray&DVD(ボーナスブルーレイ付)価格:5,280円(税込)『オッペンハイマー』Blu-ray&DVDジャケット【音声】■BD&UHD1. 英語:DTS-HD Master Audio 5.12. 日本語:5.1ch DTS■DVD1. 英語:5.1ch ドルビーデジタル2. 日本語:5.1ch ドルビーデジタル【字幕】1. 英語(バリアフリー)2. 日本語【ボーナスブルーレイディスク収録内容】■現代の物語:メイキング・オブ・『オッペンハイマー』1. 我は死なり2. 先覚者たち3. マンハッタン計画4. 神は細部に宿る5. この世界に生きる6. 音楽は聴けるか?7. 奇跡を起こす■フィルムの革新:『オッペンハイマー』における65ミリモノクロフィルム■ミート・ザ・プレス:『オッペンハイマー』Q&A■戦争のない世界へ:オッペンハイマーと原子爆弾■予告編集※アウターケース(Oリング)仕様※発売日、仕様、特典、デザインは都合により変更する場合がございます。※同日ブルーレイ・DVDレンタル開始【キャスト】(吹替)オッペンハイマー:キリアン・マーフィー(内田夕夜)キティ:エミリー・ブラント(園崎未恵)レズリー:マット・デイモン(平田広明)ルイス:ロバート・ダウニー・jr.(山路和弘)ジーン:フローレンス・ピュー(白石涼子)デヴィッド:ラミ・マレック(中井和哉)ニールス:ケネス・ブラナー(原康義)アーネスト:ジョシュ・ハートネット(森川智之)購入リンク:
2024年07月12日ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2024年公演版のBlu-rayが、12月21日(予定)にリリースされる。2001年にフランスで生まれ、日本では2010年にまず宝塚歌劇団が初演。2011年には、宝塚版と同じ小池修一郎の潤色・演出による男女混合キャスト版が誕生し、両バージョンともたびたび再演されている『ロミオ&ジュリエット』。本Blu-rayには、その男女混合版の3年振り6度目となる公演の模様が収録される。販売形態は、BLACK 2024 Version、WHITE 2024 Versionの2種類で、本編映像に加え、お稽古場等の特典映像も収録する。本日より先行予約がスタートしており、7月22日(月) 23時59分までに予約した人には、舞台写真ビジュアル入りオリジナルクリスマスカード(非売品)がプレゼントされる。ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』Blu-rayビジュアル<リリース情報>ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2024年公演版 Blu-ray12月21日(土) リリース予定●BLACK 2024 Version:13,200円(税込)※本編:6月9日(日) 18:00公演収録【Wキャスト出演者】ロミオ:小関裕太ジュリエット:吉柳咲良ベンヴォーリオ:内海啓貴マーキューシオ:伊藤あさひティボルト:太田基裕死:栗山廉(K-BALLET TOKYO)【ブックレット】BLACK 2024Versionブックレット●WHITE 2024 Version:13,200円(税込)※本編:6月10日(月)12:00公演収録【Wキャスト出演者】ロミオ:岡宮来夢ジュリエット:奥田いろは(乃木坂46)ベンヴォーリオ:石川凌雅マーキューシオ:笹森裕貴ティボルト:水田航生死:キム・セジョン(東京シティ・バレエ団)【ブックレット】WHITE 2024 Version ブックレット【特典映像(予定)】稽古場映像 ほか※先行予約特典はバージョンによりデザインが異なります。※Blu-ray1枚につき、特典1部を同梱いたします。※送料無料、一般発売日に合わせてお届けいたします。※7月23日(火) 0:00以降は特典なしのご予約となります。収録映像、ブックレット、ジャケットデザインは共通です。【特典付先行予約】受付期間:2024年7月22日(月) 23:59まで購入リンク:
2024年07月03日『デューン 砂の惑星PART2』のデジタルリリースが6月5日(水)、デジタルレンタル、4K ULTRA HD、Blu-ray、DVDの販売およびBlu-ray、DVDレンタルが7月3日(水) にスタートする。本作は、その惑星を制する者が全宇宙を制すると言われる惑星デューンを舞台に壮大な宇宙戦争を描いた『デューン 砂の惑星』の続編。ハルコンネン家の策略により一族全員を殺され、唯一生き残ったアトレイデス家の後継者・ポールの復讐が描かれる。販売形態は全5種類。初回仕様には、64分にも及ぶ映像特典を収録したBlu-rayに加え、36Pビジュアルブックレット&キャラクターカードセット(全12種)の特典を封入。アラキスの砂漠にサンドワームが映える初回限定生産のスチールブック仕様もリリースされる。主人公ポールを演じたティモシー・シャラメをはじめとしたオールスターキャストの吹替キャストには、前作より続投の入野自由のほか新キャラクターに木村昴や早見沙織などの豪華声優陣が顔を揃えた。併せて、デジタル販売限定の特典映像「キャストが語る撮影の思い出」、デジタル&Blu-rayの特典映像として収録される「フェイド=ラウサを演じる」「衣装で作る世界観」の映像も公開。「キャストが語る撮影の思い出」ではシャラメ、ゼンデイヤやスタッフが役柄について語るインタビュー、「フェイド=ラウサを演じる」ではドゥニ・ヴィルヌーヴ監督とフェイド役のオースティン・バトラー、ハルコンネン男爵役のステラン・スカルスガルドがセット内で話し合う様子や、フェイドが咆哮する撮影シーンなど貴重な舞台裏の映像、そして「衣装で作る世界観」では細部までこだわり作られた衣装について、キャストが絶賛する姿が収められている。『デューン 砂の惑星PART2』特典映像<リリース情報>『デューン 砂の惑星PART2』『デューン 砂の惑星PART2』ジャケット6月5日(水) よりデジタル販売開始7月3日(水) より4K UHD、Blu-ray&DVD発売開始、Blu-ray&DVDレンタル、デジタルレンタル開始●【初回限定生産】4K ULTRA HD&Blu-rayセットスチールブック仕様(2枚組/ブックレット&キャラクターカード全12種セット付)価格:9,680円(税込)●【初回仕様】4K ULTRA HD&Blu-rayセット(2枚組/ブックレット&キャラクターカード全12種セット付)価格:8,580円(税込)●【初回仕様】Blu-ray&DVDセット(2枚組/ブックレット&キャラクターカード全12種セット付)価格:6,380円(税込)●Blu-ray&DVDセット価格:5,280円(税込)●Blu-ray&DVDレンタル ●デジタル販売 ●デジタルレンタル【Blu-ray映像特典(64分)】・チャコブサ語の特訓・フレメンの世界を創る・“砂の惑星”での撮影・ソプター 新たなマシーン・サンドワーム乗り・フェイド=ラウサを演じる・衣装で作る世界観・進化したデューンの音楽公式サイト: Warner Bros. Entertainment Inc. and Legendary. All rights reserved.
2024年05月10日2023年8月に上演されたミュージカル『a new musical「ヴァグラント」』のBlu-rayが、2024年5月24日(金) にリリースされることが決定した。本作は、ポルノグラフィティのギタリスト新藤晴一が初めて手がけたオリジナルミュージカル。新藤がプロデュース・原案・作詞・作曲をゼロから立ち上げ、脚本・演出の板垣恭一とともに1年以上かけてプロットや脚本を練り、各分野のプロフェッショナルな日本スタッフと作り上げた。平間壮一と廣野凌大がW主演、小南満佑子と山口乃々華がヒロイン役をWキャストで務めたほか、水田航生、上口耕平、玉置成実、平岡祐太、美弥るりかといった個性豊かな俳優陣が物語を彩った。Blu-rayには、2023年8月23日(水) 東京・明治座での公演を収録した映像を再編集した、平間・山口Ver.と廣野・小南Ver.のWキャスト両バージョンのディレクターズカット版を収録。特典映像には、舞台裏を追ったメイキング映像のほか、本作の制作過程を追ったドキュメントシリーズ「HARUICHI meets MUSICAL」の、YouTubeで公開されている#1~#4に加え、Blu-ray限定の#5が収められる。さらに、新藤が手がけたミュージカルナンバーを収録したライブ音源盤CDもWキャスト両バージョンで収録される。■新藤晴一 コメントたとえばライヴ。最前列だけが良い席かといえばそうとばかりは断言できなくて。ちょっと離れた方が全体を見渡せて、こちら側がやりたかったことを見てもらえる、なんてこともよくあります。転じて舞台の映像化。そりゃ舞台を生で見てほしい、という気持ちはありながらも、映像化されて初めて伝えられる部分もあるんだな、と知った次第です。<リリース情報>a new musical VAGRANT [ヴァグラント] スペシャルパッケージ版2024年5月24日(金) 発売価格:16,000円(税込)仕様:Blu-ray(2枚組)+ライブ音源盤(2枚組) / トールケース仕様 / ブックレット(32P)※初回限定版アウターケース付【本編(特典映像あり)】※本編:2023年8月23日(水) 東京・明治座 収録DISC1:Wキャスト平間壮一・山口乃々華Ver./ドキュメントメイキングDISC2:Wキャスト廣野凌大・小南満佑子Ver./HARUICHI meets MUSICAL#1~#5【CDライブ音源盤】DISC1:Wキャスト平間壮一・小南満佑子Ver.DISC2:Wキャスト廣野凌大・山口乃々華Ver.予約リンク:公式サイト: AMUSE INC.
2024年03月15日TM NETWORKが、ライブBlu-ray『TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜DEVOTION〜 LIVE Blu-ray』をデビュー40周年記念日となる4月21日(日) にリリースすることが決定した。本作は、40周年プロジェクトの口火を切った全国ホールツアー『TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days ~DEVOTION~』より、2023年11月30日の東京・東京国際フォーラムホールA公演の模様を収録。ツアーは最新アルバム『DEVOTION』のリリースとともに開催され、同時公開となった映画『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』の世界観とも完全シンクロした、コンセプチュアルなステージとなっている。収録曲は、代表曲「Get Wild」はもちろんのこと、シティーハンターの関連曲「Still Love Her」「Whatever Comes」「DEVOTION」、初披露となった新曲「Angie」、未発表曲「Show my music beat」、40年の時を経てスタジオ録音が実現した幻の名曲「TIMEMACHINE」など全16曲を予定している。『TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜DEVOTION〜 LIVE Blu-ray』ティザー映像<リリース情報>『TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜DEVOTION〜 LIVE Blu-ray』4月21日(日) リリース『TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜DEVOTION〜 LIVE Blu-ray』ジャケット●LIVE CD付き初回限定BOX:14,930円(税込)【内容】BOX仕様 / LIVE Blu-ray / LIVE CD 2枚 / ライブフォトブック / ほか●通常盤:10,780円(税込)【内容】LIVE Blu-ray【Blu-ray&CD収録楽曲】・Avant・Whatever Comes・Mission To Go・君の空を見ている・Show my music beat・Fool on the Planet・Still Love Her・TIMEMACHINE・Inter1_Come On Everybody・ACTION・Inter2_TIME TO COUNT DOWN・DEVOTION・TK Solo feat.Angie・THE POINT OF LOVERS’ NIGHT・Children of the New Century・Get Wild・intelligence Days<ツアー情報>TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜YONMARU〜Day35 4月20日(土) 東京・東京ガーデンシアター開場17:00 / 開演18:00Day36 4月21日(日) 東京・東京ガーデンシアター開場16:00 / 開演17:00Day37 4月26日(金) 大阪・大阪城ホール開場18:00 / 開演19:00Day38 4月27日(土) 大阪・大阪城ホール開場16:00 / 開演17:00Day39 5月18日(土) 神奈川・Kアリーナ横浜開場16:30 / 開演18:00Day40 5月19日(日) 神奈川・Kアリーナ横浜開場15:30 / 開演17:00チケット情報:()オフィシャルサイト:
2024年02月16日TVアニメ「百千さん家のあやかし王子」Blu-ray&DVDシリーズとオリジナルサウンドトラックの発売が決定いたしました!Blu-ray&DVDシリーズは、完全生産限定版特典として、キャラクターデザイン・岡真里子描き下ろしジャケットに、キャスト&スタッフによるオーディオコメンタリー、特典CDが封入されます。さらに、原作者・硝音あや描き下ろしを使用した1巻購入特典や早期予約特典をはじめとする各種特典についても解禁。ぜひ、お手元にてお楽しみください。■Blu-ray&DVD全6巻概要2024年3月20日(水)「百千さん家のあやかし王子」Blu-ray&DVD第1巻発売決定!第1巻ジャケットイラスト解禁!☆百千さん家のあやかし王子 1発売日:2024年3月20日(水)収録話数:第1話 ・第2話価格・品番:Blu-ray(完全生産限定版):¥7,480(税込)【品番:ANZX-17201~17202】DVD(完全生産限定版):¥6,380(税込)【品番:ANZB-17201~17202】○完全生産限定版特典(DISC2枚組:本編DISC+特典CD)・キャラクターデザイン・岡真里子 描き下ろしジャケット・特典CD:DJCD「百千さん家のおはなし王子」 Vol.1・特典映像:ノンクレジットオープニング&エンディング・特製ブックレット・キャスト&スタッフ オーディオコメンタリー※商品の仕様・特典は変更となる可能性がございます。☆百千さん家のあやかし王子 2発売日:2024年4月24日(水)/収録話数:第3話 ・第4話価格・品番:Blu-ray(完全生産限定版):¥7,480(税込)【品番:ANZX-17203~17204】DVD(完全生産限定版):¥6,380(税込)【品番:ANZB-17203~17204】○完全生産限定版特典(DISC2枚組:本編DISC+特典CD)・キャラクターデザイン・岡真里子 描き下ろしジャケット・特典CD:ドラマCD Vol.1・特製ブックレット・キャスト&スタッフ オーディオコメンタリー※商品の仕様・特典は変更となる可能性がございます。☆百千さん家のあやかし王子 3発売日:2024年5月29日(水)/収録話数:第5話 ・第6話価格・品番:Blu-ray(完全生産限定版):¥7,480(税込)【品番:ANZX-17205~17206】DVD(完全生産限定版):¥6,380(税込)【品番:ANZB-17205~17206】○完全生産限定版特典(本編DISC+特典ブック)・キャラクターデザイン・岡真里子 描き下ろしジャケット・特典ブック:設定資料集・特製ブックレット・キャスト&スタッフ オーディオコメンタリー※商品の仕様・特典は変更となる可能性がございます。☆百千さん家のあやかし王子 4発売日:2024年6月26日(水)/収録話数:第7話 ・第8話価格・品番:Blu-ray(完全生産限定版):¥7,480(税込)【品番:ANZX-17207~17208】DVD(完全生産限定版):¥6,380(税込)【品番:ANZB-17207~17208】○完全生産限定版特典(DISC2枚組:本編DISC+特典CD)・キャラクターデザイン・岡真里子 描き下ろしジャケット・特典CD:DJCD「百千さん家のおはなし王子」 Vol.2・特製ブックレット・キャスト&スタッフ オーディオコメンタリー※商品の仕様・特典は変更となる可能性がございます。☆百千さん家のあやかし王子 5発売日:2024年7月31日(水)/収録話数:第9話 ・第10話価格・品番:Blu-ray(完全生産限定版):¥7,480(税込)【品番:ANZX-17209~17210】DVD(完全生産限定版):¥6,380(税込)【品番:ANZB-17209~17210】○完全生産限定版特典(DISC2枚組:本編DISC+特典CD)・キャラクターデザイン・岡真里子 描き下ろしジャケット・特典CD:ドラマCD Vol.2・特製ブックレット・キャスト&スタッフ オーディオコメンタリー※商品の仕様・特典は変更となる可能性がございます。☆百千さん家のあやかし王子 6発売日:2024年8月28日(水)/収録話数:第11話 ・第12話価格・品番:Blu-ray(完全生産限定版):¥7,480(税込)【品番:ANZX-17211~17212】DVD(完全生産限定版):¥6,380(税込)【品番:ANZB-17211~17212】○完全生産限定版特典(DISC2枚組:本編DISC+特典DVD)・キャラクターデザイン・岡真里子 描き下ろし全巻収納BOX・キャラクターデザイン・岡真里子 描き下ろしジャケット・特典DVD:キャスト座談会・特製ブックレット・キャスト&スタッフ オーディオコメンタリー※商品の仕様・特典は変更となる可能性がございます。■各種特典情報解禁!☆1巻早期予約特典:硝音あや先生絵柄使用A3クリアポスター対象店舗にて、「百千さん家のあやかし王子」Blu-ray/DVD第1巻を期日までにご予約いただいたお客様に、先着で差し上げます。【対象店舗】アニプレックス オンライン、アニメイト、楽天ブックス(特典付きカートのみ対象)、Amazon(【Amazon.co.jp限定】商品のみ対象)、あみあみオンラインショップ、TSUTAYAオンライン、セブンネットショッピング、ソフマップ・アニメガ、HMV、WonderGOO/新星堂※特典内容は予告無く変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。※特典は商品のお受け取り時にお渡しいたします。※特典は無くなり次第終了となります。【予約期日】2024年2月13日(火)まで☆1巻購入特典:硝音あや先生描き下ろし複製色紙対象店舗にて、「百千さん家のあやかし王子」Blu-ray/DVD第1巻をお買い求めいただいたお客様に、先着で差し上げます。【対象店舗】アニプレックス オンライン、アニメイト、楽天ブックス(特典付きカートのみ対象)、Amazon(【Amazon.co.jp限定】商品のみ対象)、あみあみオンラインショップ、TSUTAYAオンライン、セブンネットショッピング、ソフマップ・アニメガ、HMV、WonderGOO/新星堂※特典内容は予告無く変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。※特典は商品のお受け取り時にお渡しいたします。※特典は無くなり次第終了となります。【予約期日】2024年2月13日(火)まで☆店舗別購入特典・アニプレックスオンライン全巻購入特典硝音あや先生描き下ろし絵柄使用A5キャラファイングラフ・アニメイト全巻購入特典①描き下ろし絵柄使用B2布ポスター全巻購入特典②アクリルコースター2個・Amazon(【Amazon.co.jp限定】商品のみ対象)全巻購入特典①描き下ろし絵柄使用アクリルスタンド全巻購入特典②描き下ろし絵柄使用クリアしおり・楽天ブックス全巻購入特典①描き下ろし絵柄使用アクリルスタンド全巻購入特典②描き下ろし絵柄使用缶バッチ2種セット全巻購入特典③葵の変化前⇔後 見開き屏風・あみあみオンラインショップ全巻購入特典アクリルキャラクタープレート(A5サイズ)・TSUTAYAオンライン全巻購入特典ブロマイド5枚セット※特典内容は予告無く変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。※特典は商品のお受け取り時にお渡しいたします。※特典は無くなり次第終了となります。※連動購入特典については、すべて同一の店舗にてお買い求めください。※詳しくは各店舗までお問い合わせ下さい。■Blu-ray&DVD発売記念イベント開催決定!!TVアニメ『百千さん家のあやかし王子』Blu-ray&DVDの発売を記念し、アニメイト池袋本店にてリリースイベントの開催が決定しました!〇日程:2024年6月23日(日)詳細は後日発表〇会場:アニメイト池袋本店 9F animate hall BLACK〇出演:川井田夏海(百千ひまり 役)、大塚剛央(七守葵/鵺 役)ほか〇参加方法:期間中に3月20日(水)発売の『百千さん家のあやかし王子』第1巻をご購入いただいた方に、イベント参加抽選シリアルを配布いたします。シリアルに記載されている申し込み期間内に「CLUB animate」内「イベント申込・アンケート」の受付専用ページよりお申込みください。○イベント参加抽選シリアル配布期間:2024年3月19日(火)~ 2024年5月26日(日)〇イベント応募期間:2024年3月19日(火)~ 2024年5月26日(日)〇当選通知:2024年6月上旬 予定○対象店舗:全国アニメイト(通販を含む)○対象商品:2024年3月20日(水)発売「百千さん家のあやかし王子」第1巻Blu-ray(税込¥7,480ANZX-17201)/DVD(税込¥6,380 ANZB-17201)〇注意事項等・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、政府および都道府県から発表されているガイドライン等も鑑み、中止・延期とする場合や、開催・概要の変更を行う場合がございます。 予めご了承ください。・イベント参加抽選シリアルを紛失/盗難/破損された場合、再発行はいたしませんのでご注意ください。・イベント参加抽選シリアルはご本人のみ有効です。イベント参加抽選シリアル券の転売(ネットオークションへの出品等も含む)、及びそれを試みる行為は契約違反です。転売されたイベント参加抽選シリアルは無効となり、ご入場をお断りいたしますので、あらかじめご了承ください。・イベント会場までの交通費、宿泊費は参加者のご負担となります。・イベント中はいかなる機材においても録音/録画/撮影は禁止となっております。・会場内にロッカーやクロークはございません。手荷物の管理は自己責任にてお願いいたします。・会場周辺での徹夜等の行為は、固くお断りしております。・都合によりイベントの内容変更や中止がある場合がございます。あらかじめご了承ください。・安全面・防犯面・警備強化の為、開場時にお客様のお荷物検査をさせて頂く場合がございます。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。・イベント会場内外で発生した事故・盗難等には主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。貴重品は各自で管理してください。・当日会場では、スタッフからの指示にご理解とご協力をよろしくお願い致します。当日スタッフの指示に従って頂けない場合はイベントの中止もしくはご退場を頂く場合がございます。予めご了承の上ご参加ください。・詳細は対象店舗までお問い合わせください。・注意事項、及びお客様へのご案内事項は追加・変更する場合がございます。■オリジナルサウンドトラック発売決定!「百千さん家のあやかし王子」の世界を彩る音楽の数々を収録した、オリジナルサウンドトラックの発売が決定!☆百千さん家のあやかし王子 Original Soundtrack発売日:2024年2月28日(水)価格・品番:3,300円(税込)・SVWC-70646~70647収録内容:三方背ケース※初回仕様限定ジュエルケース(CD2枚組)特製ブックレット「百千さん家のあやかし王子」劇伴(曲:辻田絢菜、狐野智之)※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。〇店舗共通購入特典・アニメイラストクリアカード対象店舗にて、「百千さん家のあやかし王子 Original Soundtrack」をお買い求めいただいたお客様に、先着で差し上げます。【対象店舗】アニプレックス オンライン、アニメイト、Amazon(【メーカー特典あり】商品のみ対象)、楽天ブックス(特典付きカートのみ対象)、あみあみオンラインショップ、TSUTAYAオンライン、ソフマップ・アニメガ※特典内容は予告無く変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。※特典は商品のお受け取り時にお渡しいたします。※特典は無くなり次第終了となります。※詳しくは各店舗までお問い合わせ下さい。■作品概要【イントロダクション】「僕の姿を見てはいけないよ――」16歳の誕生日に突如送られてきた遺言状により「百千家」を相続することになった、ひまり。地図を頼りに「百千家」に辿り着くと、そこには葵と名乗る謎の少年のほか、紫・伊勢と呼ばれる先住人が……!どうやら「百千家」は”現世(うつしよ)”と”幽世(かくりよ)”の狭間に建っている家のようだ。さらに、その家の中心人物である「葵」にも何やら秘密があるようで――。あやかし系和風ファンタジー、ここに開幕――!!【放送情報】2024年1月5日(金)より 各局にて放送開始!TOKYO MX1月5日(金)より毎週金曜24:00~とちぎテレビ1月5日(金)より毎週金曜24:00~群馬テレビ1月5日(金)より毎週金曜24:00~BS111月5日(金)より毎週金曜24:00~AT-X1月8日(月)より毎週月曜23:00~【配信情報】2024年1月5日(金)24:00~U-NEXT・ABEMA・アニメ放題にて地上波同時配信決定!同年1月8日(月)より、他各配信サービスにて順次配信開始。・2024年1月5日(金)24:00~、以降毎週金曜24:00U-NEXT/ABEMA/アニメ放題・2024年1月8日(月)12:00~、以降毎週月曜12:00dアニメストア/dアニメストアニコニコ支店/dアニメストアfor Prime Video/FOD/バンダイチャンネル/Hulu/Lemino/Prime Video/ニコニコチャンネル/Netflix/DMM TV・2024年1月8日(月)22:30~、以降毎週月曜22:30ニコニコ生放送・2024年1月8日(月)24:00~、以降毎週月曜24:00TELASA(見放題プラン)/J:COM STREAM見放題/auスマートパスプレミアム/milplus 見放題パックプライム※配信日時は編成等の都合で変更となる場合もございます。予めご了承ください。【スタッフ】原作:硝音あや『百千さん家のあやかし王子』(あすかコミックスDX/KADOKAWA刊)監督:ボブ白旗シリーズ構成・脚本:蒼樹靖子(スタジオモナド)キャラクターデザイン:岡真里子サブキャラクターデザイン:天﨑まなむキーアニメーター:菊池隼也和柄デザイン:水野歌美術監督・美術設定:田尻健一(ムクオスタジオ)色彩設計:手嶋明美撮影監督:青木孝司(スタジオトゥインクル)3D監督:小俣美季(スタジオトゥインクル)編集:須藤瞳(REAL-T)音楽:辻田絢菜・狐野智之音響監督:菊田浩巳アニメーション制作:ドライブ【キャスト】百千ひまり:川井田夏海七守葵/鵺:大塚剛央紫:立花慎之介伊勢:小野友樹火車:八代拓那智篁:羽多野渉【主題歌】オープニングテーマ:神山羊「鬼灯」エンディングテーマ:むト「愛故」【公式サイト】 【公式Twitter】@momochi_anime( )【コピーライト】©2023 硝音あや/KADOKAWA/百千さん家のあやかし王子製作委員会※画像をご使用の際は必ずご記載をお願い致します。【原作情報】「百千さん家のあやかし王子」は、2013年から2019年に「ASUKA」(KADOKAWA)で連載された、累計110万部突破のあやかし系和風ファンタジー漫画。10言語にて翻訳出版されている。2023年7月24日発売の「ASUKA9月号」より、続編「百千さん家のあやかし王子-継-」連載開始。コミックスは2024年2月発売予定。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年01月06日香取慎吾LIVE『Black Rabbit』のBlu-ray&DVDが、数量限定で発売されることが決定した。2023年1月の東京・有明アリーナ公演を皮切りに全国で開催された本公演。本作には、7月29日に開催された神奈川・ぴあアリーナMM公演の映像と30分超えの特典映像が収録される。また、スペシャルフォトリーフレット(四つ折り)が封入されるほか、新しい地図「NAKAMA」会員には購入特典としてオリジナルA6クリアファイル、抽選特典として香取慎吾直筆サイン入りグッズが抽選で20名にプレゼントされる。本日12月27日(水) 18時より「CHIZUSHOP」で受注がスタートしており、上限に達し次第販売終了となる。<リリース情報>香取慎吾LIVE『Black Rabbit』Blu-ray&DVD12月27日(水) 18:00より「CHIZUSHOP」で発売開始※上限に達し次第販売終了となります。【収録内容】■Blu-ray1. ディスク1枚収録時間:本編 約119分/特典映像 約33分2. スペシャルフォトリーフレット(四つ折り)■DVD1. ディスク2枚収録時間:本編 約119分/特典映像 約33分2. スペシャルフォトリーフレット(四つ折り)【販売価格】■NAKAMA会員価格Blu-ray:7,810円(税込)DVD:6,710円(税込)■一般価格Blu-ray:8,200円(税込)DVD:7,100円(税込)※会員・一般ともに送料は別途かかります。【NAKAMA会員特典】1. NAKAMA会員限定割引サンキュープライス(一般価格より390円割引)2. 購入特典:『Black Rabbit』オリジナルA6クリアファイル3. 抽選特典:計20名様に抽選で香取慎吾直筆サイン入りグッズプレゼントCHIZUSHOP:香取慎吾LIVE『Black Rabbit』公式サイト:
2023年12月27日ミュージカル『ミア・ファミリア』のBlu-rayが、2024年5月15日(水) にリリースされることが決定した。ミュージカル『ミア・ファミリア』は、2013年韓国で初演され、韓国の小劇場街として知られる大学路で繰り返し上演されてきた傑作ミュージカル。2020年には中国で公演が行われ、2023年11、12月に東京芸術劇場シアターウエスト(東京)、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ(大阪)にて日本初上演された。キャストは、ミュージカルを中心に活躍し「3LDK」としてユニット活動もしている植原卓也、平間壮一、水田航生。ミュージカルで3人揃っての共演は初めてだが、長きにわたり培ってきた3人の息の合ったかけあい、パフォーマンス力が発揮されるステージで、「当て書きのよう」と評されるほど三者三様の魅力を味わうことが出来る公演となった。Blu-rayには特典映像として、定点のカメラ映像(約120分)と植原卓也×平間壮一×水田航生スペシャル鼎談(バックステージ映像含む:約20分)を収録。また、ビジュアルを多数使用したブックレットも付属する。<リリース情報>ミュージカル『ミア・ファミリア』Blu-ray収録日:2023年11月29日(水) 東京芸術劇場シアターウエスト発売日:2024年5月15日(水)価格:13,200円(税込)仕様:Blu-ray(1枚組み)/ 初回限定スリーブ付き / トールケース仕様 / ブックレット※初回限定スリーブは、数量に限りがございます。無くなり次第終了とさせて頂きます。【特典映像】・ミュージカル『ミア・ファミリア』定点カメラ映像(約120分)・植原卓也×平間壮一×水田航生スペシャル鼎談(バックステージ映像含む:約20分)【本編】・ミュージカル『ミア・ファミリア』(約120分)※商品仕様・内容は予告なく変更になる可能性がございます。<公演情報>ミュージカル『ミア・ファミリア』脚本・作詞:イ・ヒジュン作曲:パク・ヒョンスク訳詞:森雪之丞日本版脚本・演出:安倍康律出演:植原卓也平間壮一水田航生
2023年12月24日映画『ボーンズ アンド オール』のBlu-ray&DVDが、6月7日(水) に発売されることが決定した。『ボーンズ アンド オール』は、17歳と24歳の青年の生涯忘れられない恋の痛みと喜びを描き、アカデミー賞脚色賞に輝いた映画『君の名前で僕を呼んで』以来となるティモシー・シャラメとルカ・グァダニーノ監督がタッグを組んだ作品。ヴェネツィア国際映画祭では監督賞と新人俳優賞のダブル受賞を果たした。人を喰べる衝動を抑えられないリーを演じるティモシー・シャラメは、『君の名前で僕を呼んで』で第90回アカデミー賞主演男優賞に若干21歳でノミネートされ、一躍トップスターに上り詰めた若手俳優。そのファッションセンスや言動からZ世代スタイルアイコンとしても注目を集め、本作ではプロデューサーデビューも果たした。18歳でリーと運命的な出会いを果たし、逃れられない本能に立ち向かうマレンを演じるのは、『WAVES/ウェイブス』で注目されたテイラー・ラッセル。また、クリストファー・ノーラン監督作『ダンケルク』やスティーブン・スピルバーグ作品の常連であるアカデミー賞俳優のマーク・ライランスが、物語の鍵を握る人物で、リーと同じ宿命を背負うサリーを怪演している。<リリース情報>映画『ボーンズ アンド オール』6月7日(水) リリース&DVDレンタル開始映画『ボーンズ アンド オール』ジャケット監督:ルカ・グァダニーノ脚本/製作:デビッド・カイガニック【キャスト】マレン:テイラー・ラッセルリー:ティモシー・シャラメサリー:マーク・ライランス●【初回仕様】ボーンズ アンド オール ブルーレイ&DVDセット(2枚組/ポストカード付)価格:5,280円(税込)映画『ボーンズ アンド オール』【初回仕様】ボーンズ アンド オール ブルーレイ&DVDセット 展開図【Blu-ray映像特典】(9分)・作品の魅力・監督が描く世界・リーとの出会い・マレンとの出会い・二人が見つけた愛公式ホームページ: and All (C)2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. Package Design (C)2023 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. and Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
2023年04月07日全米&全世界で興収ランキング初登場1位を獲得し、鳥山明が脚本とキャラクターデザインを手がけた『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』4K ULTRA HD Blu-ray、Blu-ray、DVDが12月7日(水)に発売となる。この度、本作の4K ULTRA HD Blu-ray、Blu-rayスチールブック 特別限定版(初回生産限定)の全貌が初公開された。本作は『ドラゴンボール超』シリーズの最新映画で、特にフォーカスされるキャラクターは、孫悟飯とピッコロの師弟コンビ。かつて孫悟空が打ち倒した世界最悪の軍隊「レッドリボン軍」と新たな人造人間との大激突が繰り広げられ、オールスターともいえるキャラクターたちが総集結し、予測不能の物語と超ド迫力バトルがかつてない映像美で描かれる。豪華特典が満載の『4K ULTRA HD Blu-rayスチールブック 特別限定版(初回生産限定)』は『ドラゴンボール』として初めて、ファン待望の4K ULTRA HD Blu-ray化が実現。ディテール豊かで鮮やかな超高画質のドルビービジョンと、四方八方から迫りくる立体音響のドルビーアトモス対応で、観るもの全てを興奮と熱狂の渦に巻き込んだ超バトルアクションをはじめとしたハイクオリティ表現の数々が再現された。ディスク収納ケースは特製スチールブック仕様。スチールを活かした鏡面仕上げにより、孫悟飯ビーストとオレンジピッコロのビジュアルが煌びやかに映える、クールでスタイリッシュなデザインとなっている。そして、児玉徹郎監督デザインの描き下ろし三方背BOXは、孫悟飯ビーストとオレンジピッコロ、ガンマ1号&2号たちと最凶兵器セルマックスの最終バトルで構成。躍動感あふれる各キャラクターのダイナミックなポーズと構図にこだわった、ド迫力の仕上がり。また初出内容も多数盛り込んだ、本作の魅力を余すことなく伝える豪華60Pブックレットは、シーンに込められた制作エピソードなど初めて明かされる貴重な裏話が語り尽くされるスタッフ対談(監督:児玉徹郎×CGディレクター:鄭載薫×エグゼクティブプロデューサー:伊能昭夫)をはじめ、各キャラクターや背景画像、美術、小道具などの未公開設定資料にエンドロールイラストまで網羅した決定版となっている。さらに、飾っても楽しめる、主要人気キャラクター&厳選シーン全32枚のポストカードも付属。公開時に劇場で掲出された悟飯、ピッコロ、悟空やベジータなど8種類のキャラクターポスタービジュアルをそのままポストカードにし、さらにクリリン、悟天、トランクスなどのキャラクターも新たに追加されている。ガンマ1号&2号やセルマックスなどレッドリボン軍は別デザインで新装。選び抜かれた16シーンとあわせた全32枚の大ボリュームで、専用のスタンドにセットすれば、インテリアとして楽しむことも可能だ。映像特典には、予告やPV、映画公式Twitterにて公開されたカウントダウン動画、映画公開時のプロモーション映像、計3回行われた映画公開時の舞台挨拶に加え、アメリカでの熱狂ぶりが伝わってくる「サンディエゴ・コミコン2022」の模様も収録。ここでしか見られないファン必見の映像が満載となる。■リリース情報『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー 4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray スチールブック 特別限定版』(初回生産限定)【封入特典】・豪華60Pブックレット・32枚ポストカードセット(スタンド付)【その他特典】・特製スチールブック仕様・児玉徹郎監督デザインの描き下ろし三方背BOX【映像特典】(Blu-rayに収録)・特別映像・予告集・TVCM・PR映像集・PV集・カウントダウン・初日舞台挨拶・大ヒット御礼舞台挨拶・超ヒーロー応援上映舞台挨拶・サンディエゴ・コミコン 2022※4K ULTRA HD Blu-rayの映像特典は、通常版と同様、予告のみの収録となります。※初回生産限定につき、入手困難になる場合あり。
2022年10月19日ボーイズグループ・BE:FIRSTを生んだオーディション『THE FIRST』の最初で最後のライブ『THE FIRST FINAL』のBlu-ray&DVDが、6月29日に発売されることが決定した。今年1月29日・30日に横浜・ぴあアリーナMMで行われた同ライブ。BE:FIRSTのメンバーはもちろん、オーディションの苦楽を共にしたNAOKI(※VTR出演)、RAN、REIKO、RUI、SHOTA、SHUNSUKE、TAIKI、TENという仲間たち、そしてプロデューサーのSKY-HIが一堂に会し、次なる世界へ羽ばたくための卒業式として行われた。Blu-ray&DVDの収録予定内容は、以下の通り。・To The First・Mr.Psycho・Snatchaway・BACK TO BACK・ナナイロホリデー・Beautiful Now・F3・Sexual Healing・YOLO -You Only Live Once-・Good Days・“A” Life・Kick Start・Move On・Be Free・addictive Art・Lonely Night・Just FUN’ky・No Cap Navy・Shining One・THANKS, ALL MY TEARS・118・14th Syndrome feat. RUI, TAIKI, edhiii boi・me time -remix- feat. Aile The Shota・One More Day feat. REIKO・Gifted.・Brave Generation・Bye-Good-Bye・Shining One・To The First
2022年04月26日2021年12月より公開され、大ヒットを記録したキアヌ・リーヴス主演の映画『マトリックス レザレクションズ』のBlu-ray&DVDが、4月20日(水)に発売されることが決定した。本作は、全世界で空前の社会現象を巻き起こしたアクション超大作『マトリックス』の新章となる作品で、『マトリックス』シリーズの創造者であるラナ・ウォシャウスキーがメガホンを取り、ネオ役のキアヌ・リーブス、トリニティー役のキャリー=アン・モスが待望の再共演したことでも話題となった。もし世界がまだ仮想世界[マトリックス]に支配されていたとしたら……?ネオ(キアヌ・リーブス)は、最近自分の生きている世界の違和感に気付き始めていた。やがて覚醒したネオは、[マトリックス]に囚われているトリニティーを救うため、何十億もの人類を救うため、[マトリックス]との新たな戦いに身を投じていく。日本語吹替版には、超大作にふさわしい豪華声優陣が集結。リーヴスが演じるネオ役を務めたのは、『マトリックス』シリーズ全作で吹き替えを担当してきた小山力也。かつてネオと共に壮絶な戦いに身を投じたヒロイン・トリニティー役には、同じくシリーズ通して同役を演じてきた日野由利加が務めた。さらにモーフィアス役にTVアニメ『呪術廻戦』両面宿儺役などで知られる諏訪部順一、スミス役に同TVアニメで五条悟役を務めた中村悠一が名を連ねる。そのほか、過去作でもお馴染みのキャラクターを本田貴子、水樹奈々、間宮康弘、小野大輔などが引き続き演じた。また、新キャラクターとなるバッグス役をTVアニメ『約束のネバーランド』ノーマン役の内田真礼、アナリスト役にはTVアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』海馬瀬人役を演じた津田健次郎が演じている。Blu-rayにはスタッフ・キャストへのインタビュー映像や名シーンの舞台裏映像など、110分にも及ぶ豪華な映像特典が収録。2000セット限定のAmazon.co.jp 限定版も発売される。発売に先駆け、アマゾンプライムビデオではすでに本作を配信しており、冒頭10分が無料で公開されている。『マトリックス レザレクションズ』4月20日(水) ブルーレイ&DVD発売・レンタル開始■【初回仕様】 マトリックス レザレクションズ <4K ULTRA HD&ブルーレイセット> (2枚組 / ペーパープレミアム付) / ¥7,990(税込)■マトリックス レザレクションズ ブルーレイ&DVDセット (2枚組) / ¥4,980(税込)■【Amazon.co.jp限定】 マトリックス レザレクションズスチールブック仕様 <4K ULTRA HD&ブルーレイセット> (2,000セット限定 / 2枚組 / ペーパープレミアム付) / ¥8,980(税込)発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント(c)2021 WARNER BROS. ALL RIGHTS RESERVED.
2022年02月18日SHINeeが、日本デビュー10周年を記念したBlu-ray&DVD『SHINee WORLD J Presents ~Bistro de SHINee~』よりライブパフォーマンスのダイジェスト映像を公開した。今作は、約3年振りに開催されたオンラインファンミーティングの模様を収録した映像作品で、1日限りのレストラン“~Bistro de SHINee~”という設定の下、SHINeeメンバーがファンへの感謝を込めて開いたこの日だけの特別なパーティーの様子が収められている。公開された動画では、イベントの後半で披露されたオンユ、キー、ミンホの兵役後初の活動曲となった「Don’t Call Me」「Atlantis」、さらに日本ツアーでも思い出深い「Diamond Sky」や「SUPERSTAR」など日本オリジナル曲のパフォーマンスの一部を観ることができる。『SHINee WORLD J Presents ~Bistro de SHINee~』のリリース形態は通常盤Blu-rayとDVD、そしてFC限定グッズ付盤の3形態。通常盤Blu-rayとDVDには、FC限定グッズ付盤とは異なるスペシャル・フォトブック16Pが同梱。初回生産分には、メンバーのビジュアルを使用したクリアトレーディングカード全4種の内ランダムで1種と、期間内に応募すると抽選で500名に「オリジナル カバー付ガラスタンブラー」がプレゼントされるシリアル入り応募チラシが封入される。(同時発売の「FC限定グッズ付盤」は対象外)FC限定グッズ付盤のBlu-rayには、ファンミーティング本編に加えライブ配信では見ることが出来なかったほかのメンバーを映し出すディレクターズカット特典映像が収録される。さらに、ここでしか手に入らない特別なグッズとなる“Bistro de SHINee”スペシャル・アクリルスタンドキット(1ステージ、メンバー×3種=計12種)、折り畳みポスター(1種)、コースター(メンバー別4種)に加え、このFC限定グッズ付盤でしか見ることができないスペシャルフォトブック32Pがスペシャルパッケージに同梱される。『SHINee WORLD J Presents ~Bistro de SHINee~』パフォーマンスダイジェスト映像<リリース情報>SHINee Blu-ray / DVD『SHINee WORLD J Presents ~Bistro de SHINee~』発売中●通常盤Blu-ray(Blu-ray+スペシャル・フォトブック):6,600円(税込)Blu-ray:ファンミーティング本編約120分収録予定スペシャル・フォトブック:16ページ予定●通常盤DVD(DVD+スペシャル・フォトブック):5,500円(税込)DVD:ファンミーティング本編約120分収録予定スペシャル・フォトブック:16ページ予定SHINee『SHINee WORLD J Presents ~Bistro de SHINee~』通常盤ジャケット(画像はBlu-ray盤)●FC限定グッズ付盤(Blu-ray+グッズ+スペシャル・フォトブック+折り畳みポスター1種+コースターメンバー別4種):12,100円(税込)SHINee『SHINee WORLD J Presents ~Bistro de SHINee~』FC限定グッズ付盤ジャケットSHINee『SHINee WORLD J Presents ~Bistro de SHINee~』FC限定グッズ付盤イメージ画像Blu-ray:ファンミーティング本編約120分+ディレクターズカット特典映像収録予定グッズ:「“Bistro de SHINee”スペシャル・アクリルスタンドキット」(1ステージ、メンバー×3種=計12種)※サイズ:W210×H148×D90mm / 材質:アクリル3mm(土台5mm)スペシャル・フォトブック:32ページ予定※SHINee Special Package仕様「“Bistro de SHINee”スペシャル・アクリルスタンドキット」【パフォーマンスリスト】※全形態共通M1. Don’t Call MeM2. AtlantisM3. Diamond SkyM4. SEASONSM5. SUPERSTAR『SHINee WORLD J Presents ~Bistro de SHINee~』ティザー■FC限定グッズ付盤2次販売【購入期間】9月24日(金) 18:00~なくなり次第終了※ご購入は1アカウントにつき10枚までとさせていただきます。【対象会員】ご購入時点でSHINee WORLD J会員の方※これからSHINee WORLD Jに入会しご購入される方で、入会申込でコンビニ決済を選択された場合は、コンビニにて入金を完了された後、入金情報がシステムに反映されるまでに時間がかかりますので、コンビニでの入金はお早めにお済ませください。【購入方法】SHINee WORLD Jサイト内「GOODS」メニューからご購入いただけます。【購入に関する注意事項】※ご購入の上限はございません。※ご注文完了後のキャンセルは承れません。※商品の発送はUNIVERSAL MUSIC STOREより行われます。そのため、お客様の氏名・ご住所・電話番号をユニバーサル ミュージック合同会社に開示いたします。お客様の個人情報は商品配送の目的以外に利用は致しません。※商品はUNIVERSAL MUSIC STOREより発送し、ヤマト運輸にてお届けいたします。送料はUNIVERSAL MUSIC STOREに準じます。※「FC限定グッズ付盤」に関するご質問については、ファンクラブにお問い合わせいただいても対応いたしかねます。ご質問は以下までお問い合わせください。■「FC限定グッズ付盤」ご注文方法等ストアに関するお問合せ・SHINee WORLD J STOREカスタマーサポート<メールでのお問い合わせ>メールアドレス:info@shineefc.jp※あらかじめ「@shineefc.jp」を受信ドメインに設定してください。※お名前、注文番号、お電話番号を必ずご記載のうえお問合せください。<電話でのお問い合わせ>TEL:0570-022-506 / 03-6630-0937(IP電話、PHSの方はこちら)受付時間 : 火〜土12時〜18時(月・日・祝祭日休業)※ご購入完了後に転居等で住所に変更が生じた場合は上記SHINee WORLD J STOREカスタマーサポートへ問い合わせください。※既に発送準備に入っている場合は、「UNIVERSAL MUSIC STORE カスタマーサポート」へのお問い合わせをご案内させていただく場合がございます。■「FC限定グッズ付盤」の商品・配送に関するお問合せUNIVERSAL MUSIC STORE カスタマーサポート(平日10:00~17:00)ファンクラブ「SHINee WORLD J」入会はこちら:通常盤Blu-ray / DVD 購入リンク:限定グッズ付盤 購入リンク:関連リンクSHINee Official Website: Japan Official Instagram: Japan Official Twitter: Japan Official LINE: Universal Music WEBSITE:
2021年11月26日おしゃれをいろいろ楽しみたい、だけど出費は抑えたい。そんなトレンドに敏感で節約上手なママ必見のお手頃プライスのバッグをピックアップ。今回は¥5,000以下、¥10,000以下に分けて高見えするお買い得なトレンドバッグをたっぷりご紹介!➀ TREND BAGプチプラなのにおしゃれ見え!【¥5,000以下】のトレンドバッグUNDER ¥5,000 TREND BAG #01『CIAOPANIC TYPY』のスエード巾着バッグやわらかいピンクカラーで女性らしい印象を与えてくれるフェイクスエード素材の巾着バッグ。スマホやお財布など最小限の荷物を入れてお出かけを楽しみたい。肩掛けできるタイプなので両手が空くのも嬉しいポイント。パープルやベージュなどのカラーバリエーションもあり、どれもコーデのアクセントになってくれる。フェイクスエード巾着バッグ[W22×H27cm]¥3,850(税込)/チャオパニック ティピー(問)チャオパニック ティピー ベースヤード原宿店03-3486-5118UNDER ¥5,000 TREND BAG #02『CASSELINI』のシャイントートバッグ『キャセリーニ』で人気のシャイントートバッグが春夏バージョンになって登場。きめ細やかにブラッシュアップされたシャイニー感が、これからの季節にぴったり。上品なメタリックなので、カジュアルスタイルはもちろん、モードやフェミニンなスタイルまで幅広く馴染んでくれる。シャイントートバッグ[W25×H30×D10cm]¥4,950(税込)/キャセリーニ(問)キャセリーニ03-3475-0225UNDER ¥5,000 TREND BAG #03『-by RYOJI OBATA』の巾着バッグ不揃いにちりばめられたフラワーモチーフのテキスタイルとヴィヴィッドカラーがインパクト大の巾着バッグ。巾着タイプできゅっと口を結べるので、中身が見えたり落ちたりする心配もなし。白T×デニムなどシンプルなコーデに合わせてバッグを引き立たせたい。フラワージャガード巾着バッグ[W25×H25×D7.5cm]¥4,400(税込)/ラインバイ リョウジオバタ(問)ラインバイ リョウジオバタ090-3799-1591UNDER ¥5,000 TREND BAG #04『Lattice』のマクラメ編みバッグマクラメ編みとウッドビーズの組み合わせが春夏らしいこちらのバッグは、ハンドメイドでつくられたもの。巾着がセットになっているので中身が見える心配がなく、紐部分がバッグと同色の仕様でポーチ単体として使ってもおしゃれ。持ちやすいロープ編みの太めハンドルもグッド!ウッドビーズマクラメ編みバッグ[W30×H24cm]¥3,190(税込)/ラティス(問)ラティス06-6231-3817UNDER ¥5,000 TREND BAG #05『CASSELINI』のキラキラバッグキラキラ素材がインパクト大のミニバッグは、気分の上がる春~夏から、色が重くなりがちな冬シーズンのコーディネートまで通年使える優秀アイテム。クリア素材の持ち手やサイズ感に品を感じられるので、普段使いだけでなく結婚式などのパーティシーンでも活躍すること間違いなし♪キラキラネットリングバッグ[W21×H24cm]¥4,400(税込)/キャセリーニ(問)キャセリーニ03-3475-0225UNDER ¥5,000 TREND BAG #06『THEATRE PRODUCTS×CIAOPANIC TYPY』のショルダーバッグ『シアタープロダクツ』定番の持ち手のジャガードテープが目を引くサコッシュ。小ぶりなサイズながらもスマホや財布などお出かけの必需品はしっかり収納できる。マチのありなしが選べる上に、内ポケット完備で使い勝手も抜群。ユニセックスで使えるので、パパとシェアしたりギフトにするのもおすすめ。ショルダーバッグ ベージュ[W29.5×H19.5×D15cm]、サコッシュ カーキ[W18.5×H23.5cm]各¥4,400(税込)/シアタープロダクツ×チャオパニック ティピー(問)チャオパニック ティピー ベースヤード原宿店03-3486-5118UNDER ¥5,000 TREND BAG #07『GLOBAL WORK』の巾着バッグ『グローバルワーク』定番のペーパー巾着が、今期はナチュラルで可愛らしい花柄編みになって登場。こちらのグレーは大人っぽい印象ながらもトレンドを意識したデザインで、肩掛けでも紐を結んで手持ちでも使える2WAY仕様。ミントやパープルなどのカラー展開もあるので色違いで揃えても楽しい。2WAYペーパー巾着バッグ[W28×H22×D20cm]¥3,190(税込)/グローバルワーク(問)アダストリア カスタマーサービス0120-601-162UNDER ¥5,000 TREND BAG #08『CONTROL FREAK』のトートバッグ幅広いスタイリングにマッチする涼しげなトートバッグは、ひとつは持っておきたいアイテム。シンプルなデザインだけど、ウッド素材のハンドルと組み合わせることで新鮮な印象に。ペーパーに特殊な加工を施しているので、見た目以上の強度があり、荷物もたっぷり入る。ブレードリングトートバッグ[W28×H34×D8cm]¥4,290(税込)/コントロールフリーク(問)キャセリーニ03-3475-0225UNDER ¥5,000 TREND BAG #09『Lattice』の巾着ショルダーバッグころんとした丸いフォルムが可愛い、巾着ショルダーバッグ。ストラップを中にしまうとハンドバッグとしても使える2WAY仕様で、さらに小物が入れられる内ポケット付き。優秀ながらもプチプライスなので早速ゲットしたい! コーデを引き締めてくれるブラックカラーも重宝するはず。巾着ショルダーバッグ[W28×H24cm]¥2,200(税込)/ラティス(問)ラティス06-6231-3817UNDER ¥5,000 TREND BAG #10『Lavish Gate』のワンハンドルバッグトレンドのワンハンドルバッグは今期外せないアイテムのひとつ。モードな印象のスクエアは、シンプルながらも立体感のあるデザインでコーディネートのポイントに。マチがあるので、スマホ、ミニ財布、ポーチの収納が可能。やわらかくしなやかなエコレザー素材で持ちやすさもバッチリ。ワンハンドルバッグ[W18×H24.5×D14cm]¥4,950(税込)/ラヴィッシュゲート(問)Lavish Gate➁ TREND BAGお手頃プライスで今っぽい!【¥10,000以下】のトレンドバッグUNDER ¥10,000 TREND BAG #01『Ray BEAMS』のミニボストンバッグコンパクトなサイズ感でデイリーに取り入れやすいミニボストンバッグ。付属のショルダーストラップは取り外し可能なので、その日のコーデによって使い分けて。小ぶりだけど日々の必需品はすっぽり収まるサイズ感だから、たくさん持ち歩きたい! 光沢のある艶やかな素材感で高見えも叶う。ミニボストンバッグ[W23×H16×D7.5cm]¥7,150(税込)/レイ ビームス(問)ビームス 二子玉川03-3707-8998UNDER ¥10,000 TREND BAG #02『BALI WERKSTAETTE』のカゴバッグコーデのポイントになるカゴバッグは、バリの伝統的なハンドクラフトの技術とモノトーンやバティック柄を融合したモダンなデザインを展開する『バリ・ワークスタット』のもの。再生プラスチックを丁寧に編み込んだバッグは丈夫なつくりで、雨に濡れても安心な素材が嬉しい。メルカドバッグ[W21×H21×D10cm]¥6,600(税込)/バリ・ワークスタット(問)ショールーム 23303-6859-8112UNDER ¥10,000 TREND BAG #03『Bilitis dix-sept ans』のクロシェットバッグカラーコーデに注目が集まる季節に手に入れたい、真っ赤なクロシェットバッグ。手編みで編まれた温もりのあるバッグは、可愛らしいフォルムで裏地は透け感のあるオーガンジー素材を使用。細々としたものは内ポケットに収納もできる。コーデの挿し色になってくれるカラーはマストハブアイテム!クロシェットバッグ[W20×H23cm]¥8,800(税込)/ビリティス・ディセッタン(問)ビリティス03-3403-0320UNDER ¥10,000 TREND BAG #04『MAISON SPECIAL』のスクエアバッグやわらかくしなやかさのあるヴィーガンレザーを使用した巾着型のミニバッグ。落ち着きのあるきれいな発色もポイントで、固く縫製した部分とやわらかく縫製した部分のドッキングが新しく、アイコンバッグになるアイテム。撥水性があり天候を気にせず使用できるのも◎。カラフルな色展開も魅力的。スクエアバッグ[W17.5×H13.5×D9cm]¥9,900(税込)/メゾンスペシャル(問)メゾンスペシャル 青山店03-6451-1660UNDER ¥10,000 TREND BAG #05『ADD CULUMN』のショルダーバッグサイドステッチと夏に映えるグリーンがポイントのショルダーバッグは、ヴィーガンレザーを使用。小さいながら必要最低限のものはしっかり収納できて、ショルダーバッグとしてもハンドバックとしても使え、さまざまなシーンで活躍してくれる。カラフルな内布にも注目して♪ヴィーガンレザーショルダーバッグ[W20×H24cm]¥8,250(税込)/アドカラム(問)アンソロジー03-6271-4750UNDER ¥10,000 TREND BAG #06『MAISON BENGAL』のジュートバッグ2004年に設立したフェアートレードカンパニー『メゾンベンガル』。ナチュラルな素材でつくられた商品を多く展開していて、すべての製品は有害な化学製品を含まない染料を使用し環境にも配慮。大人のカジュアルコーデをワンランクアップしてくれる、クオリティの高いバッグ。ジュートバッグ[W40×H40cm]¥7,150(税込)/メゾンベンガル(問)ビーミング ライフストア by ビームス アーバンドック ららぽーと豊洲店03-3532-3100UNDER ¥10,000 TREND BAG #07『nunc』のショルダーバッグコーデに合わせて楽しめる2サイズが魅力のショルダーポーチ。Lサイズはスマホやコンパクトな財布などが収まり、Sサイズはポケット代わりにアイテムを収納できる。2つ一緒でもそれぞれで使ってもOKで、ストラップの先端部分には鍵を付けられるキーホルダーが付属しているので何かと便利。2WAYショルダーバッグ L[W13×H21×D5.5cm]、S[W13×H12.5×D4.5cm]¥7,700(税込)/ヌンク(問)UTS PR03-6427-1030UNDER ¥10,000 TREND BAG #08『CASSELINI』のウッドビーズバッグウッド素材のビーズバッグをコーデにプラスして涼しげな夏スタイルの完成! 落ち着いた大人の雰囲気にぴったりのブラックの他に、カラフルなデザインがひと際目を引くミックスカラーの展開も。巾着がセットになっているので、安心して荷物を入れられるのも◎。ウッドビーズサークルバッグ[W21×H21×D5cm]¥8,250(税込)/キャセリーニ(問)キャセリーニ03-3475-0225UNDER ¥10,000 TREND BAG #09『SPACE CRAFT』のレザーサコッシュしなやかでやわらかいゴートレザーを使用したミニマムサイズの縦型サコッシュ。牛革に比べて薄いため、軽い仕上がりになっている。ストラップは調整可能なので、長めにしてカジュアルにするのも短めにしてきちんと感を出してもOK。コーデに品を与えてくれるシルバーカラーも見逃せない。レザーサコッシュ[W29×H26×D5cm]¥9,900(税込)/スペース クラフト(問)UTS PR03-6427-1030UNDER ¥10,000 TREND BAG #10『Ray BEAMS』の刺しゅう巾着バッグブラック地にカラフルな刺しゅうを施した巾着バッグは、これひとつでおしゃれを格上げしてくれる優秀アイテム。可愛らしさの反面、たっぷり容量とお手頃プライスも嬉しいところ。チュール素材なので、こだわりの持ち物をインして透け感を楽しもう。チュール刺しゅう巾着バッグ[W32×H42cm]¥5,390(税込)/レイ ビームス(問)ビームス 二子玉川03-3707-8998※掲載されている商品などの価格は、原則として税込みの総額であり、2021年5月7日現在のものです。photography/Chiharu Fukutomistyling/Miyu Yasumi
2021年05月07日音声版サブスクリプションサービス、イヤーコンテンツ配信サイト「NUMA」にて配信される、新感覚イヤードラマ新作2作品の情報が明らかになった。4月1日にオープンした「NUMA」は、映像サブスクリプションサービスの“音声版”ともいうべき配信サイト。他ラジオ型の音声系サービスとは一線を画し、あくまでストーリーに拘わったイヤードラマを中心とした個性的なイヤーコンテンツを月額580円(※個別課金 1エピソード200円)で楽しめるのが特徴で、毎週月・水・金の3回新しいエピソードが更新されていく。今回新たに加わるのは、大河ドラマ「青天を衝け」や「恋はDeepに」に出演する大谷亮平主演、人間の本性を暴く「暴き屋」をしている男の話を描く「暴き屋~他人の秘密、暴きます~」。役者の道を諦め、劇団で培った演技のスキルを活かして暴き屋として生計を立てている大谷壮(大谷さん)が、ときには魅力的な火遊びの相手となってターゲットを翻弄し、またあるときは鼻持ちならない堅物に扮し人の隠された秘密を巧みにあぶり出していく、新感覚痛快イヤードラマ。暴き屋に翻弄されていく人々を、石田ニコル、坂ノ上茜、松井愛莉、加藤貴子、宮下かな子が演じる。そして2作品目は、ASMRモノ「ASMガール」。ゴルフクラブの爽快なインパクト音から、皿洗いの小気味よい音まで、各エピソードの主人公は、そんなASMRに夢中なクセがすごい特殊な趣味嗜好を持った女性たち=ASMガール。このASMガールを、松井さん、石田さん、坂ノ上さんに加え、Ray専属モデルの中村里帆が演じる。(cinemacafe.net)
2021年04月26日アディダス オリジナルス(adidas Originals)から、レイ ビームス(Ray BEAMS)との共同企画によるウィメンズスニーカー「スーパースター」が、2021年4月23日(金)より全国のレイ ビームス取扱店にて発売される。アディダスの「スーパースター」をベースにした今回の別注シューズ。オールホワイトのシンプルなビジュアルながら、パーツごとに異素材を使用するなど、細部にこだわりを詰めこんだ。アッパーは、光沢感のあるガラスレザーを使用。アディダスを象徴する「スリーストライプス」とヒールパッチに、クロコ型押しレザーを採用した。インソールにはオフグリーンを配色。クリーンなアッパーとのカラーコントラストを楽しめる1足に仕上げている。【詳細】アディダス オリジナルス for レイ ビームス(adidas originals for Ray BEAMS)発売日:2021年4月23日(金)受注開始日:3月24日(水) ※公式オンラインサイトにて。販売店舗:全国のレイ ビームス取扱店舗サイズ:23~25.5cm価格:15,400円(税込)
2021年04月22日アイウエアブランド「Ray-Ban」(レイバン)が、歌手で俳優の木村拓哉とコラボレーション。かねてよりRay-Banを愛用していることで知られる木村とのタッグによる「RAY-BAN X TAKUYA KIMURA」は、Ray-Banとして日本初のコラボレーションとなる。このコラボレーションを記念するリミテッドエディションとして木村が選択したのは、自身の愛用スタイルであり、Ray-Banの原点であるアイコニックなモデル「アビエーター」。このリミテッドエディションは、日本の職人が手掛けるチタン製で、日本限定モデルとしてRay-Ban Store SHIBUYAおよび、Ray-Ban公式オンラインストアのみで200本の数量限定で、4月24日より販売される。木村は「今回、Ray-Banとのコラボレーションが形になってお届けできることに、とてもわくわくしています」とコメント。「僕にとってRay-Banとの出会いは、10代の頃に見た映画“トップガン”のトム・クルーズが掛けていたティアドロップ型のアビエーターで、その姿に憧れて以来ずっと愛用しています。初のコラボレーションには思い入れのあるアビエーターを指名して、日本製のチタンフレームとレンズのカラーを選びました。紫外線に反応するライトカラーの調光レンズなので室内でも屋外でもいろんな場面で、スタイルを表現するファッションアイテムとして使ってもらいたいです」と語っている。「RAY-BAN X TAKUYA KIMURA」のキャンペーンは、Ray-Banのスピリットを表現するグローバルキャンペーンコンセプト“YOU’RE ON”に基づいて制作され、自分に正直にいられる瞬間、本当の自分らしさが現れる瞬間を切り取ったビジュアルが展開される。同キャンペーンの撮影は、日本を代表するフォトグラファーの操上和美氏が担当。木村氏の長年の友人でもある操上氏によって、木村氏らしさが現れる瞬間が引き出され、ありのままの表情、動きが写し出されている。Ray-Ban公式YouTubeチャンネルではキャンペーン動画が本日より公開されるほか、コラボレーション開発と撮影現場のメイキング動画がリミテッドエディションの発売前日4月23日21時(日本時間)より公開される。「RAY-BAN X TAKUYA KIMURA」チタン製アビエーターのリミテッドエディションは、4月24日より、Ray-Ban Store SHIBUYAおよび、Ray-Ban公式オンラインストアのみで販売される。■木村拓哉コメント全文――Ray-Banについて印象や思い出は?自分の中ではサングラスとレイバンはイコールで結びつくようなブランドで、自分が見てきた映画の登場人物や好きなミュージシャンなど、憧れていた人たちが掛けていたサングラスのブランドなので、必然的に自分も同じものを好きになっていたように思います。――「RAY-BAN x TAKUYA KIMURA」のコラボレーションで凝ったポイントは?まず自分が掛けたいもの、自分が欲しいものというのがひとつ。もうひとつは、目上の方の前でサングラスを掛けていると、日本の文化の中では失礼にあたるような感覚が少し気になっていて、掛けていても目の表情が相手に伝わる薄さにしてみました。――限定モデルのAviatorでこだわった点は?調光レンズという、UVをレンズが感じるとそれに反応して色が濃くなるレンズを使っています。室内でコミュニケーションを取る時にも掛けていられるし、そのまま外に出ても紫外線を感じ取ってレンズが濃くなり目を守ってくれる、願ったり叶ったりのものを作っていただきました。――映画などでサングラスをかっこいいと感じたシーンはありますか?僕が中学生くらいの時にレイバンのティアドロップのサングラスをアメリカの映画『トップガン』で掛けていたり、好きなハードロックのバンドメンバーがティアドロップのサングラスを掛けてCDやレコードのジャケットに写っていたり演奏している姿を見て、憧れを持っていました。
2021年04月14日ガイ・リッチー監督の“原点回帰”と呼ばれる、マシュー・マコノヒーら豪華共演の最新作『ジェントルメン』。この度、4月1日の「グッドスーツの日」に合わせ、“グッドスーツ”を着こなすジェントルメンの衣装スケッチと場面写真が解禁された。デビュー作『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』や『スナッチ』以来、地元ロンドンのクライム・ワールドに帰還したガイ・リッチー監督の最新作。いち早く公開された諸外国では「ガイ・リッチーの歓迎すべき原点回帰」「ギャングスター・コメディへの凱旋」と評判を呼び、世界興収はすでに1億ドルを突破している。衣装へのこだわりでも知られるリッチー監督は、今回もあらゆる階級の役の衣装にそのポリシーをのぞがせる。衣装デザインを担当したマイケル・ウィルキンソンは、「ガイ(・リッチー)は、都会的で典型的な英国風のスタイルを求めていました。今回の作品は、すべての役の個性が強調されています。だからこそ、衣装選びが楽しかったですね。ただ、ガイはありきたりでつまらないものを嫌いながらも、誇張しすぎには気を付けなければなりませんでした。どの役にしても、観客が共感できるレベルに留める必要があったんです」と明かす。例えば、マシュー・マコノヒー演じるミッキー・ピアソンに関して、ウィルキンソンは「独特で個性的なルックスを作り上げたいと思っていました。そこで、彼の着用するスーツは、オーダーメイドのスーツを発注することにしたんです。伝統的な英国風の仕立てを取り入れつつ、モダンな仕上げにしてくれました。非常に質の高いスーツですが、若々しい発想の伝統に縛られないデザインです」と解説。「ミッキーは、自分の地位を楽しんでいるような人間です。英国風の仕立てを強調するためにも、美しい羊毛やカシミアや絹の贅沢な生地を選びました(柄はウィンドウペンチェックとプリンス・オブ・ウェールズを使用)。マシューは、ここまで着心地のいいスーツは初めてだ、と言っていました」との言葉の通り、マコノヒーはあまりにもそのスーツを気に入り、何着か家に持ち帰ったそう。「幸いなことに、この映画にはアクションシーンが沢山あったので、あのスーツには何着もの予備がありました」と、ウィルキンソンは語る。また、本作を「ガイ・リッチーの初期作品を彷彿させるような緊迫感と反社会的な要素がある。あの頃の作品を今に置き換えたような作品」と語るウィルキンソン。リッチー監督とは『アラジン』でも組んでおり、それぞれの役を特徴づけるちょっとした要素を衣装に加えるようにしたと話す。ミッキーの右腕を演じるチャーリー・ハナムに関しては、リラックスした雰囲気の見た目を作り上げた。「チャーリーに関しては、英国風でありながら、もう少しカジュアルなスタイルを作り上げたかったのです。仕立てた服に、キルト地のバブアーのジャケット、ニットのネクタイ、ツイードのベスト、厚手のニット、そして、美しいオーダーメイドのブーツなどを合わせました。チャーリーの演じるレイには、生まれつき服装のセンスがあります。法に触れる活動をしているからといって、仕立てのいい、ウェルメイドの服を着ないとは限らない!」と明かす。一方、ミッキーの妻ロザリンド役を演じるミシェル・ドッカリーにとって、ここまで彼女の出身地・東ロンドンに近い役を演じたのは初めてだったという。ウィルキンソンは「ロザリンドは、堂々とハイブランドの服を着こなすタイプ」と語り、「バルマン(BALMAIN)」「ステラ マッカートニー(StellaMcCartney)」「ラルフ ローレン(RALPH LAUREN)」「「キャロリーナ ヘレラ(CAROLINA HERRERA)」などのブランドを用いたという。「彼女が今の特権的な境遇に馴染んでいるように見せたかった。ファッションの小さな詳細にまでこだわり、大胆かつ自然になんでも着こなす。古風な英国スタイルに、モダンでドラマチックなテイストが加わる。黒と白がベース。くっきりと見せる肩の形、鮮明なストライプに、大胆なシルエット。パール、ブーツ、毛皮、カシミアを使い、シャープな仕立てを心掛けました」と語る。さらにコリン・ファレルは、若いはぐれ者たちのグループを率いるボクシング・コーチを演じる。彼らは古いやり方に反抗し、全員がトラックスーツを身にまとう。「コリン・ファレルと彼の率いる集団のために、一からトラックスーツを作成した」とウィルキンソン。4種類のオリジナルのデザインを作成したそうだ。「典型的な英国風のスーツ用生地を、モダンなキルト地にし、更にプリントを施して鮮烈な印象に仕立てました。属す階級によって、『英国風』の解釈が異なることを見せたかったのです。この集団の衣装に関しては、ストリートウェアやカジュアルなスポーツウェアのテイストを加えました」。そして、ミッキーからお金をだまし取ろうとするゲスな私立探偵・フレッチャーを演じたのがヒュー・グラントで、大の映画好きという設定。本作ではストーリーテラーの役割も果たしている。「ヒューが演じる役は、1970年代の偉大な映画監督たちがモデルになっています。あの時代の映画監督を、もっと好色で怪しい雰囲気にしたのがヒューの役柄です。ヒューもとても気に入っていましたよ!」とウィルキンソンは明かす。グラントはフェデリコ・フェリーニや実際に面識のある私立探偵を参考にしたとか。そんなグラントの演じる私立探偵は、灰色とも紫色ともいえない微妙な色を帯びたレンズの「レイバン(Ray-Ban)」製ウェイファーラー・サングラスを常に身に着けている。グラントの役に関しては、あのサングラスが決め手だったそうで、加えて「彼のためにレザージャケットを作り、長年着古しているように見えるように手を加えました。さらに、ハイネックのセーターとワニ革でできたブーツを合わせたのです」と語る。このように、クールでジェントルメンな着こなしは、役柄(=その人の個性)に寄り添ったことにより実現したことが分かる。さらに、物語の中で描かれる社会的なヒエラルキーも衣装に反映されている。それぞれのキャラクター設定に沿ったこだわりの衣装をまとい、謀略の限りをつくすクセモノたちの姿と、その華麗なる騙し合いに期待は膨らむばかりだ。『ジェントルメン』は5月7日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ジェントルメン 2021年5月7日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開© 2020 Coach Films UK Ltd. All Rights Reserved.
2021年04月01日2013年に解散した4人組バンド・GARNET CROWのライブツアー『GARNET CROW livescope 2013 ~Terminus~』が初めてBlu-ray化され、3月24日にリリースされることが決定した。アニメ『名探偵コナン』など、数々の人気アニメ作品の主題歌で知られる同グループは、メディアへの露出を極力控え、関西に拠点を置きながら数々の名曲をリリースした。解散後も多くのファンに愛され続けており、昨年はデビュー20周年を記念する「GARNET CROW 20th Anniversary Year」と題した様々な企画が発表されたが、コロナ禍の影響で多くが中止になった。そんな中、今回初めてBlu-ray化されることが発表されたライブツアーは、2014年完全予約限定生産で発売した『GARNET CROW PREMIUM BOX』にDVD作品としてのみ収録されていたもの。オリジナルアルバム『Terminus』リリース後のツアーだったが、「Terminus=終着駅」というタイトルから、当時はファンの間で様々な憶測が流れたという。特典DISC「Making of livescope 2013」には、ライブ終了後にボーカルの中村由利が解散を発表した際のMCを初収録。ファンの悲鳴と溜息が交差するなか、感謝の言葉と共に「GARNET CROWとして、すべてのことを出しきった」と語られる切なくも前を向いたMCは、ファンにとって永久保存版となりそうだ。特典DISCにはツアーの裏側を追った貴重なドキュメント映像も収録される。
2021年01月25日3月17日にリリースされるサカナクションのLive Blu-ray&DVD『SAKANAQUARIUM 光 ONLINE』より、「ワンダーランド」のフルサイズライブ映像がYouTubeにて公開された。“ライブミュージックビデオ”というコンセプトのもとに企画され、映画の撮影などで使用される高性能カメラを大量導入し、従来のライブ映像とは全く質感の異なる映像美を追求し、オンラインライブの新たな表現の在り方を提示した同公演。「SAKANAQUARIUM 光 ONLINE」の模様 / 写真:横山マサト「SAKANAQUARIUM 光 ONLINE」の模様 / 写真:横山マサト(全ての写真は フォトギャラリー() に掲載)今回公開された「ワンダーランド」は、映像にクリエイティブ・チームRhizomatiksがリアルタイムで映像エフェクトを加工して生配信したもので、配信当初も反響を呼んだ楽曲。通常のライブとは一線を画した、まさに“ライブミュージックビデオ”といえる仕上がりは必見のクオリティだ。ワンダーランド from「SAKANAQUARIUM 光 ONLINE」商品情報LIVE Blu-ray / DVD『SAKANAQUARIUM 光 ONLINE』【収録楽曲】※完全生産限定盤、通常盤共通「SAKANAQUARIUM 光 ONLINE」(2020年8月16日公演)1. グッドバイ2. マッチとピーナッツ3.「聴きたかったダンスミュージック、リキッドルームに」4. ユリイカ5. ネイティブダンサー6. ワンダーランド7. 流線8. 茶柱9. ナイロンの糸10. ボイル11. 陽炎12. モス13. 夜の踊り子14. アイデンティティ15. 多分、風。16. ルーキー17. ミュージック18. 新宝島19. 忘れられないの20. さよならはエモーション・歌詞字幕表記機能付き・本編ライブ映像がスマホで簡単再生できる「プレイパス」サービス対応(ダウンロード有効期限:2022年3月31日まで)【特典映像】※完全生産限定盤のみ「Documentary of SAKANAQUARIUM 光 ONLINE」サカナクションメンバー5名および関係者のインタビューとオンラインライブの裏側に密着した映像で構成された60分を超えるドキュメンタリー。【ライブ音源2CD】※完全生産限定盤のみLIVE Blu-ray / DVD本編楽曲のライブ音源を収録。・本編ライブ音源がスマホで簡単再生できる「プレイパス」サービス対応(ダウンロード有効期限:2022年3月31日まで)【豪華特殊仕様】※完全生産限定盤のみSAKANAQUARIUM 光 ONLINE完全データブック<完全生産限定盤Blu-ray>価格:9,800円(税抜)●Blu-ray (ライブ本編+特典映像)●2CD(ライブ音源)豪華特殊仕様 SAKANAQUARIUM 光 ONLINE完全データブック(120P以上予定)<完全生産限定盤DVD>価格:9,800円(税抜)●DVD (ライブ本編)●DVD (特典映像)●2CD(ライブ音源)豪華特殊仕様 SAKANAQUARIUM 光 ONLINE完全データブック(120P以上予定)<通常盤Blu-ray>価格:4,800円(税抜)●Blu-ray (ライブ本編)<通常盤DVD>価格:3,800円(税抜)●DVD (ライブ本編)【店頭特典】下記チェーン店、および、ショッピングサイトにてサカナクション LIVE Blu-ray・DVD「SAKANAQUARIUM 光 ONLINE」を、お買い上げの方に、特典を先着でプレゼントします。特典内容は後日発表されます。内容は対象店ごとに異なります。対象店:・TOWER RECORDS 全国各店 / TOWER RECORDS ONLINE・HMV全国各店 / HMV & BOOKS online・TSUTAYA RECORDS 全国各店/ TSUTAYA オンラインショッピング※TSUTAYAオンラインショッピングは、ご予約分のみが対象です。・Amazon.co.jp※Amazon.co.jp では、特典付き商品のカートがアップされます。特典をご要望のお客様は特典付き商品をお買い求め下さい。・楽天ブックス※楽天ブックスでは、特典付き商品のカートがアップされます。特典をご要望のお客様は特典付き商品をお買い求め下さい。・ビクターオンラインストア※上記各特典ともに数に限りがございます。お早めにご予約下さい。※一部、特典の取扱いが無い店舗もございます。予めご了承下さい。『SAKANAQUARIUM 光 ONLINE』ティザー映像サカナクション Official site
2021年01月24日ミュベール(MUVEIL)が、映画『MERMAID‐恋する⼈⿂たち』にスポットを当てたコレクションを、新宿・ビームス ジャパンにて発売。期間は、2021年1⽉22⽇(⾦)から1⽉31⽇(⽇)まで。映画『MERMAID‐恋する⼈⿂たち』とは?『MERMAID‐恋する⼈⿂たち』は、1990年に公開されたクリスティーナ・リッチのデビュー作。1960年代を舞台に、母娘のそれぞれの恋模様を描いたホーム・コメディ作品だ。“60年代のアメリカンカルチャー”を意識したラインナップミュベールのデザイナー・中⼭路⼦は、そんな作品に想いを馳せて、古き良き60年代のアメリカンカルチャーを感じられるレトロモダンなラインナップを用意。期間中は、2021年リゾートコレクションからセレクトした新作ブラウスをはじめ、本イベントに合わせて鈴蘭やパフュームのデザインを落とし込んだレイ ビームス(Ray BEAMS)限定スウェットなどが、会場に揃う。アクセサリーも充実またウェアのみならず、ソックスやウォレットといったアクセサリーも登場。特にミュベールのアイコン“グランマ”が愛用している財布をイメージした新作ウォレットシリーズは、がま口タイプのミニ財布から長財布まで、豊富なラインナップを揃えているので要チェックだ。詳細<ミュベール>モア バリエーション期間:2021年1⽉22⽇(⾦)~1⽉31⽇(⽇)開催店舗:ビームス ジャパン 3F住所:東京都新宿区新宿3丁⽬32-6アイテム例:・Blouse 34,000円+税・<MUVEIL × Ray BEAMS> /Sweatshirt 27,000円+税・Purse Wallet 14,000円+税・Wallet 18,000円+税・Long Wallet 20,000円+税・Socks 3,300円+税
2021年01月22日動きやすいうえにおしゃれも楽しめるから、ママの必須のアイテム「スニーカー」。今回、ファッショニスタなママたちのスニーカー事情を調査! 「おしゃれは足元から」という言葉があるように、センスのいいひとはスニーカーにもこだわりあり!SNEAKERS STYLEおしゃれママのスニーカーコーデ 10選01( Reebok CLASSIC×JJJJound )リーボッククラシック×ジョウンドname:三好文香さん&善くん・0歳“淡いカラーがスタイリングと調和”カニエ・ウェストが主宰するクリエイティブ集団「ドンダ」の一員が立ち上げたデザインスタジオ『JJJJound(ジョウンド)』と『Reebok CLASSIC(リーボック クラシック)』のコラボスニーカー。見た目にも柔らかい素材とミニマムなシルエットが上品な佇まい。グレーとホワイトの淡い色で構成された配色は、どんな服に合わせても絶妙に調和する。item[mama]スニーカー/リーボック×ジョウンド、コート・バッグ/ともにアンユーズド、ニット/アンカー、パンツ/ディスカス、ピアス/ベントローン クロニクルズ[kids]ジャケット・帽子/パタゴニア、ニット/キャラメル、パンツ/シリーサイラス、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから02( mizuno )ミズノname:梅本愛子さん&きいちくん・5歳“ハイテクはあえて上品な装いに合わせて”今季トレンドのハイテクスニーカーは、あえて上品な装いに合わせて足元でギャップを出すのがイマドキ。おしゃれなのはもちろん機能性も抜群で、波形構造を採用したソールは衝撃をバランス良く分散してくれる。長距離の移動も疲れにくいのでタウンユースにはもちろん、公園やキャンプでも大活躍するはず!item[mama]スニーカー/ミズノ、トレンチコート、ニット、オールインワン/以上3点すべてアーセンス、ネックレス/アデルビジュー、ピアス/マラマクス[kids]アウター/ユニクロ、パンツ/無印、キャップ/ユーズド03( Nike )ナイキname:はるかさん&ようたろうくん・4ヵ月“レディな格好でも足元は大胆に”美しい曲線を描く波のようなラインが印象的なスニーカー。上品にまとめたスタイリングに抜け感を与えてくれる。紐までブラックに統一されたボディとソールの潔いホワイトのコントラストは、ブルーのアウターに引けを取らない存在感。item[mama]スニーカー/ナイキ、アウター/マメクロゴウチ、シャツ・シアータートル・ニットパンツ/全てオーラリー、バック/ATP atelier、ピアス・イヤカフ/マリアブラック[kids]アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/マリメッコ、ボトムス/SillySilas、シューズ/ナイキ、帽子・スタイ/こどもビームス04( Maison margiela )メゾンマルジェラname:みほこさん&いちかちゃん・2歳“紐なしでも履ける! 捻りの効いた一足”かつて西ドイツ軍が使用していたトレーニングシューズから着想を得て、現代風にアップデートされた一足。紐無しでも履けるというマルジェラらしい捻りの効いたディティールは、コーデに個性をプラスしてくれる。スッキリとしたシルエットがクリーンな印象で、ブラックコーデに軽やかさをプラス。item[mama]スニーカー/メゾンマルジェラ、アウター/ユニクロ、ニット/無印良品、ワンピース/ユナイテッドアローズ、ボトムス/(韓国服)、ピアス/セリーヌ[kids]アウター/ザラ、ワンピース/ボンポワン、シューズ/エイチアンドエム▶詳しいコーデはこちらから05( Reebok )リーボックname:與賀田真理央さん&士貴くん・2歳“ポップな配色がテンションを底上げ”鮮やかな青・ピンクと白で構成されたスニーカーは、コーデの主役になるほど存在感抜群。サイドに入ったブランドのシグネチャーがさらに可愛さを後押し! モードにきめたオールブラックコーデと足元とでギャップを出すのが今っぽく魅せるポイント。item[mama]スニーカー/リーボック、アウター・ジャケット・パンツ・帽子/以上4点すべて(ヴィンテージ)、ニットトップス/ジョンリンクス、バッグ/モンベル[kids]アウター/パタゴニア、インナー/(ヴィンテージ)、レギンス/グノ、帽子/チョコレートスープ、スニーカー/アシックス▶詳しいコーデはこちらから06( adidas×Ray beams )アディダス×レイビームスname:萩原聡子さん&てんちゃん・2歳“ハリ感と艶が足元に品格を与える”『アディダス』の「スーパースター」と『レイビームス』が共同制作したスニーカー。ローファーを彷彿とさせるハリ感のある素材と、艶のあるオールブラックのボディが足元に品格を与えてくれる。クラシックな白シャツとも好マッチ♪item[mama]スニーカー/アディダス オリジナルス for レイ ビームス、ジャケット/バズリクソンズ、カットソー/ビームス ボーイ、パンツ/ジョンリンクス、ピアス/オール ブルース、ブレスレット/上からインディアンジュエリー・マサト イノウエ、リング/マサト イノウエ[kids]ジャケット/ザ ノース フェイス、トップス/ラルフローレン、オーバーオール/カーハート、ソックス/ザラ、シューズ/ラカデナ▶詳しいコーデはこちらから07( Nike )ナイキname:百冨友香理さん&りくとくん・2歳“インパクト大のコーデにもスッと馴染むミニマムデザイン”足の形にぴったりフィットするミニマムなシルエットのスニーカーは、とにかく歩きやすい。子どもを抱っこして歩くママにピッタリの一足! 紐やソールまでオールブラックなので、インパクトの強い服装に合わせても邪魔をすることなくスッと馴染んでくれる。item[mama]スニーカー/ナイキ、アウター/マッキントッシュ、セーター/スラドキー、インナー/ジョンリンクス、バッグ/アクネ[kids]アウター/ザノースフェイス、トップス/de mani、レギンス/ammehoea、バッグ/ザパークショップ、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから08( STYLE81×theatre products )スタイル81×シアタープロダクツname:鈴木亜加莉さん&椿菜ちゃん・0歳“トゥのロゴが遊び心をひとさじ”気鋭のクリエイターズブランド『STYLE81(スタイルエイティワン)』と『THEATRE PRODUCTS(シアタープロダクツ)』のコラボスニーカー。トゥに施されたされた「TP」のロゴが上品なコーデに遊び心をひとさじ。淡い色とスリムなシルエットが足元を柔らかい印象に仕上げ。item[mama]スニーカー/シアタープロダクツ、コート/nokcha、ワンピース/アーバンリサーチ、マフラー/ノーブランド[kids]カーディガン/ライリーアンドクルー、ボトムス/クインシーメイ、マフラー/バースデイ09( Nike )ナイキname:宇津木まりさん&たいらくん・1歳“どんなコーデもほどよくスポーティーに”バスケットボールのアイコンである大人気のスニーカー「エア フォース1」。スタイリングを上手にはずしてくれるので“キメすぎ”や“甘すぎ”を回避できる。どんなに甘いテイストのニットに合わせてもこれを履けばほどよくスポーティーに仕上がる。item[mama]スニーカー/ナイキ、ニット/カーサフライン、パンツ/メゾンスペシャル、ピアス/マリアブラック、バッグ/モンベル[kids]アウター/パタゴニア、ニット/ボボショーズ、パンツ/ブリーズ、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから10( Nike )ナイキname:木村あゆみさん&こうしろうくん・6歳“ミルキーな配色がキュート”スニーカーでは珍しいドリーミーな配色の一足。レッドのあしらいが絶妙に効いて甘さを中和。一見コーデに悩みそうでも、ベージュなど同じトーンの装いと合わせれば上手に調和がとれる。item[mama]スニーカー/ナイキ、コート/トゥデイフル、パーカー/ME AT TOKYO、パンツ/ガンホー、ターバン/ラメゾンドリリス、メガネ/バディーオプティカル、バッグ/ポーター×ネクサスセブン[kids]コート/IL、パーカー/ユニクロ、ロンT/ME AT TOKYO、パンツ/リーバイス、帽子/チャオパニック ティピー、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから随時更新中! おしゃれな親子のコーデSNAPはこちら
2021年01月19日赤埴奈津子氏が『リポカプセルビタミンC』を飲み始めたことを報告読者モデルの赤埴奈津子氏は、2021年1月7日、「ビタミンCをとる!」というタイトルで自身のオフィシャルブログを更新。皮膚科で、小さい頃からのアトピー跡が色素沈着していることについて相談し、『リポカプセルビタミンC』を飲み始めたことを報告した。『リポカプセルビタミンC』は、英国産の高品質なビタミンCを使用。細胞膜と同じ性質のカプセル「リポソーム」で栄養素を包むことで、消化液や酸化の影響を受けずに体内に吸収されやすくしている。1箱(30包入り)の販売価格は7,200円(税抜き)。近くに販売店舗がない場合には、オンラインでも購入することができる。赤埴奈津子氏は、「まずいまずいと聞いていたけどまずい笑」としたうえで、口直しをするために、ヤクルトのフタをあけた状態でスタンバイ。ビタミンCの吸収率が抜群に良いことから、健康のためにもいいのかなと綴っている。人気読者モデル 赤埴奈津子氏赤埴奈津子氏は1986年8月25日生まれ。埼玉県出身。Rayやmina、SEDAなど、多くの雑誌で読者モデルとして活躍。フランス留学&ワーキングホリデーを経て、現在はビューティー&フードアドバイザーとして活動している。(画像は赤埴奈津子オフィシャルブログ「Hani life」より)【参考】※赤埴奈津子オフィシャルブログ「Hani life」※Lypo-C
2021年01月13日