「あみな」について知りたいことや今話題の「あみな」についての記事をチェック! (1/6)
女優の田中みな実が出演する、ニベア花王「ニベア肌磨きジェルクレンズ」の新CM「メイクを落とすだけじゃない」編が、17日から全国で順次放送される。CMでは、帰宅後の田中が窓際でジェルを手に取り、丁寧に肌へとなじませていく様子を描写。洗い上がりの肌に触れた瞬間、思わず「ほぉ…」と声を漏らす自然な表情が印象的だ。撮影では、演技前に複数のパターンを確認するなど、田中の真摯な姿勢が光った。ジェルを顔になじませていくシーンでは「できてる?」と監督に確認し、「てかてか」と言われて恥ずかしそうに笑顔を見せるなど、プロ意識とチャーミングな素顔の両面で現場を和ませた。○田中みな実コメント――撮影の感想やCMの見どころを教えてください。気持ちよくクレンジングしている様子が皆さんにお分かりいただけるといいなと思います。――田中さんが普段から美肌づくりとして、意識されていることはありますか。この時期はとにかく乾燥するので、寝室に加湿器を入れているのですが、加湿器を入れる前と今とでは、全然肌の状態が違うので、まだやってらっしゃらない方は加湿器を入れるといいと思います。――“肌磨き”がキーワードの商品ですが、肌の他に田中さんがこれから磨きたいものはありますか。声ですね。声が若い方ってすごく若々しいし、一緒にいて癒されるなと思っています。年々声も変わってくるので、「いつまでも素敵な声だね」って、声を聞いただけで「あ、田中さんだね」ってわかってもらえるような、喉というか、ボイストレーニングをやっていきたいなと思っています。――今すでに意識されていることはありますか。今は少しずつボイトレを始めているのですが、なかなか難しいですね。だんだん年齢を重ねていくと、声が低くなると同時に聞き取りづらくなるみたいです。なので、はっきり喋りながら、やわらかく、という声を目指してます。――CM解禁は、新生活を迎える4月頃を予定していますが、田中さんが新生活を迎える上で大切にしていることはありますか。ユーモアを忘れないことです。私の課題でもあるのですが、新社会人の皆さんや学生さんは、つい真面目になりすぎてしまうと、1点しか見えなくなったり、自分だけが頑張っているような気持ちになったりすると思います。1人じゃなくて周りにもたくさんの人がいて、面白いことや楽しいこともいっぱいあって、でもそれにも気づけなくなってきてしまうかもしれないので、真面目になりすぎない、ということを私はいつもテーマにしています。――2025年の目標があれば教えてください。“ユーモアを忘れない”ということで、面白い人になりたいと思っています(笑)。“一緒にいて楽しいな”って思える人になりたいです。ストイックな印象があると思うのですが、実はそんなにストイック、というわけでもなくて、急にモノマネもするし、急に走り出したりもするし、面白いぞ、という隙を見せていきたいなと思っています(笑)。【編集部MEMO】田中みな実は、1986年11月23日生まれの埼玉県出身。A型。2019年に発売した写真集『Sincerely yours…』(宝島社)が、約4年半で60万部を超える大ヒット。2019年にTVドラマ初出演し、『最愛』、『ブラックペアン シーズン2』(TBS系)、『あなたがしてくれなくても』、『ギークス~警察署の変人たち~』(フジテレビ系)などの話題作に出演。毎週土曜18時30分から放送中のTBSラジオ『田中みな実 あったかタイム』でパーソナリティを務めている。
2025年04月15日アーティストのちゃんみなが2日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「超可愛いなんなの」ちゃんみなの金髪モデルショットにファン歓喜!自身の音楽レーベル“NO LABEL MUSIC”が再始動すること、さらにソニーミュージックへの移籍を発表し、大きな反響を呼んでいる。「私自身のレーベル“NO LABEL MUSIC”が2025年再始動❤️」「また更にパワーアップした私らしい音楽を届けていきます」と力強く宣言。投稿には、激しく燃え上がるようなMVの映像も添えられ、まさに“エンジン全開”な姿勢が感じられる内容となっている。 この投稿をInstagramで見る ちゃんみな CHANMINA(@minachanxx)がシェアした投稿 コメント欄には「Let’s gooooo❤️最高!」「ウォーーーライブが楽しみすぎる✨」「かっこいいぜ」と、興奮冷めやらぬファンの声が相次いでいる。
2025年04月02日歌手のちゃんみなが16日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ちゃんみな8歳でっす!」ちゃんみながデビュー8周年をお祝い!「such a lovely night主催してくださった全ての方々愛してくれてるすべての方々みんな心からありがとう」と綴り、夫婦でのキス写真や動画を公開。動画では歌に合わせてファンが声を出す様子やパフォーマンス姿を披露しイベントも盛り上がりがわかる。「本当に愛してます❤️️❤️」と綴り、参加者への愛情を爆発させた。 この投稿をInstagramで見る ちゃんみな CHANMINA(@minachanxx)がシェアした投稿 この投稿には「アッシュがすかさずちゃんみな守ってくれようとしてるのでキュン」「可愛すぎてるしASHとのツーショ珍しすぎて好きすぎる」と夫婦仲の良さに感動するコメントが集まっている。
2025年03月18日歌手のちゃんみなが8日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「どんな姿もかわいー!!」コメント殺到⁉人気歌手ちゃんみなの“ニャンコな姿”にファン絶賛!「HAPPY BIRTHDAY TO CHANMINA8th anniversaryI love you all so much」と8周年とファンへの愛を語り、写真をアップ。ビックサイズのYシャツと黒髪ロングでケーキを手にした姿を公開し「ちゃんみな8歳でっす!いつもありがとうございます8年ももしかしたらその前からも、いつも応援ありがとうございますこれからもまだまだいくよー!!!愛を込めて」とこれからの活躍への決意を露わに締めくくった。 この投稿をInstagramで見る ちゃんみな CHANMINA(@minachanxx)がシェアした投稿 この投稿には「おめでとうみなちゃん❤️❤️」「おめでとう大好きだよ」とコメントが集まっている。
2025年03月10日歌手のちゃんみなが28日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】SKY-HI×ちゃんみな主催のオーディション『No No Girls』からデビューメンバー決定!「P活」の一言とともに写真を複数枚アップ。撮影オフショットでは猫のひげを書いた状態でたい焼きに夢中になる姿や真剣に撮影に向き合う姿を公開し、オンとオフのギャップを魅せ多くのファンを魅了した。愛らしい姿に多くのコメントが集まり「きゃ〜ん可愛い」「にゃんにゃんかわいい⬛」と絶賛されている。 この投稿をInstagramで見る ちゃんみな CHANMINA(@minachanxx)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが集まっている。
2025年03月01日秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:牧野 英伸)では、鉄道むすめ「桜沢みなの」の11回目のバースデーを祝い「桜沢みなのバースデー撮影会@広瀬川原車両基地」を2025年3月22日(土)に開催します。通常関係者以外入ることができない車両基地で、バースデー仕様に装飾した電気機関車を背景に桜沢みなのコスプレイヤーやパネルの撮影をお楽しみいただけるほか、参加者全員でバースデーソングを歌いクラッカーを鳴らすなど誕生日会のように盛り上げます。また、乗務員手帳仕様の記念乗車券や新グッズも販売いたします。詳細は、下記のとおりです。1.「桜沢みなのバースデー撮影会@広瀬川原車両基地」について「桜沢みなの」11回目のバースデーを記念し、広瀬川原車両基地にて撮影会を開催します。バースデー仕様に装飾した電気機関車を背景に、桜沢みなのコスプレイヤーやパネルの撮影をお楽しみいただけます。当イベントでお披露目となるSDキャラパネルの他、歴代等身大パネルも展示します。撮影会参加者限定で「桜沢みなの11th バースデー記念乗車券(乗務員手帳仕様)」、新グッズの先行販売も行います。過去の撮影会の様子(1) 開催日時 2025年3月22日(土)10:00~11:30 ※雨天決行、荒天中止(2) 開催場所 広瀬川原車両基地(秩父鉄道 ひろせ野鳥の森駅から徒歩15分)※会場内に駐車場はございません。鉄道のご利用をお願いいたします。(3) 集合受付 広瀬川原車両基地(受付9:45~10:00)(4) 募集人数 50名(最少催行人数20名)※申込者以外の方の参加・付添(未就学児含む)はできません。(5) 参加料金 おひとりさま 5,000円(税込)(6) 開催内容 9:45~10:00 集合受付10:00~10:30 先行販売(記念乗車券、新グッズ)10:30~10:40 開会式(全員でバースデーソング&クラッカー)10:40~10:55 桜沢みなのコスプレイヤー撮影会10:55~11:05 桜沢みなのSDキャラパネル(初登場)撮影会11:05~11:15 桜沢みなの歴代等身大パネル撮影会11:15~11:30 各自フリー撮影11:30 閉会式※電気機関車の形式は当日のお楽しみです。(電気機関車のパンタグラフは上昇しません。また前照灯や尾灯の点灯も行いません)※イベント内容は急きょ変更または中止となる場合があります。(7) 参加特典 ・「桜沢みなの11th バースデー記念乗車券(乗務員手帳仕様)」1部・先行販売(記念乗車券、新グッズ)参加権(8) お申込み 2025年2月25日(火)10:00~3月12日(水)23:59秩父鉄道ホームページよりWEB受付 ※先着順となり定員に達し次第受付終了です。ただし受付期間内にキャンセルがあった場合、受付を再開します。旅行企画・実施 秩父鉄道株式会社 埼玉県知事登録旅行業 2-219号SDキャラパネルイメージ2. 「桜沢みなの11th バースデー記念乗車券(乗務員手帳仕様)」について「桜沢みなの」イラストが入った秩父鉄道初の乗務員手帳仕様の記念乗車券です。中の手帳部分は秩父鉄道で実際に使用している乗務員手帳と同じレイアウトで、書き込めるようになっています。(1) 先行販売 2025年3月22日(土)(撮影会参加者限定) ※購入数量制限あり(2) 通常販売 2025年3月23日(日)~5月31日(土)秩父鉄道 羽生、熊谷、長瀞、秩父、御花畑の各駅窓口、ちちてつe-shop(通信販売)※駅窓口では営業時間内の販売です。※ちちてつe-shopでの販売は、3月23日(日)0:00~です。※各所売切れ次第終了(3) 販売価格 1,400円(税込)(桜沢から大人700円区間/皆野から大人700円区間)記念乗車券(全体)イメージ3. 鉄道むすめ「桜沢みなの」新グッズ販売について「桜沢みなの」11回目のバースデーを記念し、新グッズを4種類発売します。(1) 先行販売 2025年3月22日(土)(撮影会参加者限定)※各種購入数量制限あり(2) 通常販売 2025年3月23日(日)~秩父鉄道 羽生、熊谷、ふかや花園、寄居、長瀞、秩父、御花畑、三峰口の各駅窓口、ちちてつ長瀞駅売店、SL車内、イベント会場、ちちてつe-shop(通信販売)※駅窓口では営業時間内の販売です。※ちちてつe-shopでの販売は、3月23日(日)0:00~です。※各所売切れ次第終了<新グッズラインナップ>・鉄道むすめ「桜沢みなの」11thバースデーアクリルキーホルダー 600円(税込)・鉄道むすめ「桜沢みなの」ぷにぷに缶バッジ 500円(税込)・鉄道むすめ「桜沢みなの」手書き風ポストカード 150円(税込)・鉄道むすめ「桜沢みなの」駅務係Ver.アクリルスタンド 1,000円(税込)アクリルキーホルダー表・裏 イメージぷにぷに缶バッジ イメージアクリルスタンド イメージ【「桜沢みなの応援キャンペーン」について】「鉄道むすめ20周年記念キャラクター総選挙」が2025年1月27日(月)~2月28日(金)で開催されることに伴い、秩父鉄道では「桜沢みなの応援キャンペーン」を実施中です。(1) キャンペーン期間 実施中~2025年2月28日(金)(2) キャンペーン内容 ・等身大パネル選挙スタイル装飾「応援お願いします」のたすきをかけた選挙スタイルでみなさまをお出迎えします。(秩父鉄道 熊谷駅、長瀞駅、宝登山ロープウェイ山麓駅、イベント会場など)・名刺風応援カードプレゼント※各所なくなり次第終了(秩父鉄道 熊谷駅、長瀞駅(改札内等身大パネル付近)、イベント会場など)等身大パネル装飾イメージ名刺風応援カードイメージ<鉄道むすめ20周年記念キャラクター総選挙>主催 : 株式会社トミーテック会期 : 2025年1月27日(月)10:00~2月28日(金)23:59(予定)投票場所: (鉄道むすめ公式サイト内特設ページ)鉄道むすめ20周年記念キャラクター総選挙ロゴマーク【鉄道むすめ「桜沢みなの」について】秩父鉄道の鉄道むすめとして2014年にデビューした「桜沢みなの」は、2024年3月24日(日)に10周年を迎えました。デビュー以来、秩父鉄道の駅務係として活躍していましたが、10周年を記念して登場した新規イラストで乗務員(運転士)になりました。名前の由来は秩父鉄道の「桜沢駅」と「皆野駅」です。※『鉄道むすめ』はトミーテックが展開する、全国の鉄道事業者の制服を着たキャラクターです。桜沢みなのプロフィールイメージ※各イベント内容は急きょ変更または中止になる場合があります。◇このイベントのお問合せ秩父鉄道株式会社 鉄道事業本部 運輸部 運輸課TEL:048-523-3313(平日9:00~17:00) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月20日SKY-HI率いるBMSGとちゃんみながタッグを組んだガールズグループオーディション『No No Girls』は24日、公式インスタグラムを更新した。【画像】ファン大喜び!ちゃんみながファン限定イベントの開催を告知「Noと戦う、すべてのガールズへ。」と綴り、1枚の写真をアップ。BMSGが開催したこのガールズグループオーディションは、プロデューサーにちゃんみなを迎え「身長、体重、年齢はいりません。ただ、あなたの声と人生を見せてください。」という応募メッセージからスタート。約7,000もの応募が集まった中から、最終候補者が10人に絞られ、ファイナルステージで7人がデビューメンバーに決定した。投稿された画像には、オーディション参加者30人とちゃんみな、SKY-HIの全員が集合しており、ファンから歓喜の声が集まっている。 この投稿をInstagramで見る No No Girls(@nonogirls_official)がシェアした投稿 この投稿には、ファンから「自分史上いちばん素敵なオーディションでした!」「30人全員が幸せになりますように」「最高です❤️❤️❤️」など、多くのメッセージやいいねが寄せられてる。
2025年01月29日芸人のネイビーズアフロみながわが5日、自身のXを更新した。【画像】あの鉄道芸人がベイスターズ応援!大歓喜”ブレブレ写真”を投稿「ご報告があります わたくし皆川勇気、「気象予報士」になりました。 昨年3月、過度のランニングによる疲労骨折で松葉杖生活となり、さらにレギュラー番組が3本終了。そこで一念発起して勉強を始めてから1年半、走りきりました!」と綴り、1枚の写真をアップ。写真には、気象予報士の登録証明書を持つ笑顔の皆川の姿が。続けて「ピンチはチャンスでした!! ☀️信じがたいほど働きたいです!」と綴り、投稿を締めくくった。ご報告がありますわたくし皆川勇気、「気象予報士」になりました。昨年3月、過度のランニングによる疲労骨折で松葉杖生活となり、さらにレギュラー番組が3本終了。そこで一念発起して勉強を始めてから1年半、走りきりました!ピンチはチャンスでした!!☀️信じがたいほど働きたいです! pic.twitter.com/EF2XknV9hH — ネイビーズアフロみながわ (@navysdekkaihou) November 5, 2024 この投稿にファンからは「凄っ!おめでとう御座います」「あの難関に…!おめでとうございます✨」といった祝福のコメント寄せられている。
2024年11月05日クロちゃんが24日、自身のインスタグラムを投稿した。【画像】クロちゃん、三連休の締めくくりはあの人と焼肉ランチへ!「仲良しコンビのクロみなが北九州日帰り珍道中行き先はクジで決定の出たトコ勝負のアポなし旅」と綴り、最新ショットを投稿。ミッションのクリアがどうなるのか、視聴者にとってワクワクさせる内容の投稿である。 この投稿をInstagramで見る 安田大サーカス クロちゃん(@kurochandesuwawa)がシェアした投稿 ファンからは多くのいいねが寄せられた。
2024年09月24日日本の女性タレント、女優、フリーアナウンサーの田中みな実が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】アンミカの誕生日を田中みな実と滝沢カレンがお祝い!大迫力なケーキが話題に「美的.com❤️田中みな実さん「いつもより少しだけ、素直な心持ちで」|花が言うには。」と綴り、最新ショットを公開した。タグにもある”みんなのみな実”こと田中みな実は、TVのみならず様々なメディアで引っ張りだこなのがわかる。小悪魔モードに扮した彼女のドキドキショットも、実に絵になる1枚だ。 この投稿をInstagramで見る 田中みな実 (@tanaka_minami_fan)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年09月13日志摩マリンレジャー株式会社(本社:三重県鳥羽市、代表取締役社長:矢尾 弘)は、2024年7月26日(金)に開催される第69回鳥羽みなとまつりにおいて、遊覧船から花火をご覧いただくことのできる「鳥羽みなとまつり花火観覧船」を運航いたします。この鳥羽みなとまつり花火観覧船は、海上から打ち上げられる約3,333発もの花火を、人混みを避け市内の夜景とともに、船上からご覧いただけるもので、この日限りの特別運航となります。当社では今後も伊勢志摩を訪れる多くのお客様に、思い出に残る楽しい時間を過ごしていただければと考えております。公式ホームページURL:shima-marineleisure.com<鳥羽みなとまつり花火観覧船の実施概要>実施日 : 2024年7月26日(金)乗船場所 :真珠島・水族館前のりば※鳥羽マリンターミナルからはご乗船できません。出航時刻 :19時40分 ※花火打ち上げ20時00分~約45分運賃 :大人(中学生以上)・小人(4歳~小学生)ともに一律5,000円申込方法 :WEB事前予約制URL: 就航船 :鳥羽湾めぐりとイルカ島 就航船「フラワーマーメイド」(注意事項)・座席指定ではありません。船内は自由席のため、混雑時はお立ちいただく場合があります。・4歳未満の方は乗船無料。・無料、有料ともに専用駐車場はありません。一般駐車場または臨時駐車場をご利用ください。ただし、駐車場は大変混雑が予想されますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。・花火打上げが順延となる場合、花火打上げ順延日(令和6年7月27日(土))でのご利用となります。ただし、この場合に限り、7月26日(金)18時00分から7月31日(水)18時00分までの間に、ご自身でマイページからキャンセルすることも可能です。・乗船開始は18時00分を予定しております。・出航時刻は19時40分ですが、航泊禁止設定時刻等により出航を早める恐れがあります。・花火の打上げにつきましては、鳥羽みなとまつり実行委員会にお問い合わせください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月05日フリーアナウンサーで女優の田中みな実が11日、都内で行われた「エキシビジョン『ティファニー ワンダー』技と創造の187年 オープニングパーティー」に登場した。ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インクは、4月12日より虎ノ門ヒルズ ステーションタワー内の「TOKYO NODE」にて、「エキシビション『ティファニー ワンダー』技と創造の187年」を開催。職人技と創造性、伝統と現代性の物語を伝える、数百点に及ぶデザインの傑作などを展示する。エキシビジョン開催に先立ち、11日にオープニングパーティーが開催され、国内外の著名人がティファニーのジュエリーをまとって登場。田中はボディラインがあらわなイエローの肩出しドレスにジュエリーを合わせ、カメラに向かって笑顔で手を振った。田中は、着用したジュエリーについて「身に着けるだけでコーディネートが引き締まるというか、華やかに見えるなと感じています。胸元のネックレスは存在感もあって重厚なんですけど、着けていると不思議と軽やかでとても肌馴染みが良いなと思います。なかなかデイリーでは着けられないジュエリーだと思うので、今満喫しています(笑)」とコメント。また、「初めていただいたジュエリーが両親からもらったティファニーのオープンハートでした。今では自分でバングルを買ったりとか」とティファニーのジュエリーにまつわるエピソードを明かし、「ジュエリーもどんどんデザインが新しいものに変わっていくので、年齢とともに素敵なジュエリーを私も少しずつ所有したいなと思います」と語っていた。
2024年04月11日フリーアナウンサーで女優の田中みな実が21日、都内で行われた「Body Granola(ボディグラノーラ)」新CM発表会に、俳優の櫻井海音とともに出席した。田中はシースルーワンピースでほんのり肌見せ。今年元日にKAT-TUNの亀梨和也との熱愛が報じられ、先月31日に出席したイベントで「交際順調ですか?」と質問が飛ぶと、無言を貫くも微笑みを浮かべながら会場を見渡すようなポーズを見せて反応していた。この日も去り際に報道陣から「彼とは最近どんな感じですか? 何か進展ありましたでしょうか?」と質問が飛んだが、笑顔でスルーした。個人の腸内環境を検査し、グラノーラを定期購買するサービス「Body Granola(ボディグラノーラ)」の新CMキャラクターに田中と櫻井が就任。ブランド初となるテレビCM「姉と弟の朝」篇が2月22日より関東エリアで放送される。田中と櫻井は、初共演となった今回のCMで仲の良い姉弟役を演じた。田中は「とても楽しく和やかな撮影現場でした」と振り返り、櫻井について「海音くんとは初共演でしたけどグラノーラを口に入れすぎてしゃべれなくなってしまったり、チャーミングでかわいらしい一面が垣間見られて、和気あいあいと撮影ができました。一見するとすごくしっかりしていて大人びているんだけど、お話しているとまだ20代前半なんだという子供らしさも感じる一面がCMの中でも見えるかなと思います」と語っていた。
2024年02月21日フリーアナウンサーで女優の田中みな実が31日、都内で行われたカネボウ化粧品「DEW」新CM発表会に出席した。田中はスキンケアブランド「DEW(デュウ)」の新ミューズに就任。2月9日より放送される新CM「私は欲しがり」篇に出演している。発表会では新ミューズ就任式が行われ、巨大名刺を渡された田中。“美の伝道師”として新ミューズに就任した心境を聞かれると「ちょっと恥ずかしいですけど、身が引き締まる思いです。ブランドミューズとしての責務を全うできるように美容を楽しみながら商品の魅力を一人でも多くの方にお伝えしていけたらと思っています」と意気込んだ。新CMの中で「こんな出会いがあるなんて」というセリフがあることから、最近あった素敵な出会いを聞かれると、「DEWの商品もそうなんですけど、それに関わる皆さんとの出会いですかね」と答え、「一人ひとり商品に熱い思いがあって、お話を伺うたびに『そんなことがあるんだ』ということがたくさん出てくるので、撮影でお会いするたびに刺激を受けています」と語った。この日は、CMで着用した黒のロングドレスを着用。胸元と背中がざっくり開いたデザインで、MCから「背中も素敵ですね」と言われると、「けっこうしっかり開いているんですけど、透け感がとてもきれいで」と話していた。また、CMのラストシーンをその場で再現。「私は欲しがり。だから」とセリフを言いながらポーズを披露し、「“欲しがりポーズ”なんです。広めてください」と呼びかけていた。
2024年01月31日抜群のトーク力と持ち前の美しさで人気を博す、フリーアナウンサーで俳優の、田中みな実さん。高い美意識を持つことでも知られ、みな実さんに憧れている若い女性も多いといいます。そんな、みな実さんと『実姉』のツーショット写真が、ネットで話題になっていることをご存知でしょうか。田中みな実、姉妹ショットが話題に!2023年12月3日、みな実さんの姉であり、フルート奏者として活動する田中はる奈さんがX(Twitter)を更新。はる奈さんが出演する演奏会に、みな実さんが語りとして出演したことから、終演後にツーショット写真を公開しました。演奏会無事終わりました!たくさん友人知人親族など来てくれて嬉しかった。妹の朗読も私が書いたプログラムの曲紹介も好評だった模様。個人的には最後までよくわかんなかったシベリウスを本番でやっと好きになれてよかった! pic.twitter.com/wHW81X2il8 — 田中はる奈 (@haruna_tanaka) December 3, 2023 フルートを持つはる奈さんに、ピースサインをしながら寄り添う、みな実さん。みな実さんの美貌は、テレビや雑誌でよく知られていますが、優しいほほ笑みを浮かべるはる奈さんにも「美人」とコメントが寄せられました。【ネットの声】・みな実さんにお姉さんがいるとは聞いていたけど、初めて見た。似ているな~!・無加工でこのかわいさはすごい。・姉妹そろって美人。最強姉妹すぎる。素敵です!なおXのプロフィールによると、はる奈さんは同年現在、2児の母親で、金融関連企業の経営企画部長を務めているとのこと。姉妹そろって美人で聡明とは、素敵ですね!多くのファンが、また姉妹のツーショット写真を見られることを期待しているでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年12月05日フリーアナウンサーで女優の田中みな実が12日、東京・ティファニー表参道で行われた同店のオープニングイベントに登場した。9月13日に「ティファニー表参道」がオープン。ティファニーが誇るモダンラブを体現するダイヤモンドの殿堂が誕生する。オープニングイベントに、グローバルアンバサダーのヘイリー・ビーバー、アニャ・テイラー=ジョイ、フローレンス・ピュー、日本のアンバサダーの三吉彩花をはじめ、国内外からそうそうたる著名人が参加し、ティファニーのジュエリーをまとってカーペットを歩いた。田中は、胸元が大胆に開いたシルバードレスをまとい、ジュエリーを輝かせながらカーペットを闊歩。深いスリットからは美脚を披露していた。
2023年09月12日ちゃんみなが、12月から2024年1月にかけて全国ツアー『AREA OF DIAMOND 2』を開催することが決定した。約2年ぶりのツアーとなる今回は全国6都市で8公演が予定されており、自身初となる福岡・宮城での公演も含まれている。オフィシャルファンクラブ「ROYAL FAMILY」では、チケットの先行受付を9月18日(月・祝) まで実施中。<ツアー情報>ちゃんみな『AREA OF DIAMOND 2』ちゃんみな『AREA OF DIAMOND 2』告知画像12月17日(日) 宮城・仙台GIGSOPEN17:00 / START18:0012月21日(木) 福岡・Zepp FukuokaOPEN18:00 / START19:002024年1月13日(土) 大阪・オリックス劇場OPEN17:00 / START18:002024年1月14日(日) 大阪・オリックス劇場OPEN16:00 / START17:002024年1月16日(火) 愛知・名古屋市公会堂OPEN18:00 / START19:002024年1月26日(金) 埼玉・大宮ソニックシティ 大ホールOPEN18:00 / START19:002024年1月29日(月) 東京・LINE CUBE SHIBUYAOPEN17:30 / START18:302024年1月30日(火) 東京・LINE CUBE SHIBUYAOPEN17:30 / START18:30【チケット情報】■12月公演・ダイヤモンドクラス:13,000円・1Fスタンディング:6,500円・2F指定:7,000円※ダイヤモンドクラス:前方ダイヤモンドブロック(整理番号付)、お見送り、限定グッズ付※1Fスタンディング:ブロック指定(整理番号付)。入場時別途ドリンク代必要※2F指定:入場時別途ドリンク代必要■2024年1月公演・ダイヤモンドクラス:15,000円・指定席:7,800円※ダイヤモンドクラス:前方ダイヤモンド席、お見送り、限定グッズ付■ファンクラブ「ROYAL FAMILY」先行:9月18日(月・祝) 23:59まで特設サイト:<リリース情報>ちゃんみな ライブ映像作品『AREA OF DIAMOND』10月25日(水) リリース●DVD(2枚組):税込4,950円●Blu-ray:税込5,500円【DVD収録内容】・Disc1:『AREA OF DIAMOND』(2023年3月21日@横浜アリーナ)全編・Disc2:メイキング映像【Blu-ray収録内容】・『AREA OF DIAMOND』(2023年3月21日@横浜アリーナ)全編・メイキング映像【特典情報】■早期予約購入者特典:Oopsy!(オリジナルトレカ+ジップバッグ)・対象期間:9月10日(日) まで・9月10日(日) の予約終了時間は各店の閉店時間となり、各ECショップについては同日23:59までとなります。・特典物は商品お受け取り時にお渡しいたします。・早期予約特典対象外の店舗もございます。詳しくは各店・ECショップにお問い合わせください。・早期予約特典の付いていない商品を購入された方は対象外となります。■先着購入者特典・Amazon.co.jp:ステッカーセット・楽天BOOKS:マスキングテープ・セブンネットショッピング:巾着・タワーレコード:A2ポスター(タワーレコードver.)・ネオウィング:A2ポスター(ネオウィングver.)※一部のCDショップ(およびネットショッピングサイト)では特典プレゼントを実施していない場合がございます。※一部のネットショッピングサイトでは、「特典付き」と「特典なし」のカートがございますのでご注意ください。※特典は数に限りがございます。無くなり次第終了となります。※特典に関するお問い合わせは、直接各CDショップ(およびネットショッピングサイト)にてご確認ください。予約リンク:関連リンクOfficial Site:::::
2023年08月31日ちゃんみなの新曲「命日」が、8月10日(木) にリリースされることが決定した。本楽曲は、池井戸潤原作、中村倫也主演で現在放送中のテレビ朝日系木曜ドラマ『ハヤブサ消防団』の主題歌で、原作をちゃんみなが読み、書き下ろした。「美人」や「Never Grow Up」などに携わったRyosuke "Dr.R" Sakaiがプロデュースを担当し、どこか懐かしさを覚え妖しさあるメロディでちゃんみなの新境地を見せるナンバーとなっている。併せて、柔らかな光の中、印象的なコサージュとちゃんみなの目に引き込まれる妖艶なジャケット写真も公開。さらに、本日7月20日よりPre-Add、Pre-Saveがスタートした。<配信情報>「命日」8月10日(木) 22:00 配信リリース「命日」配信ジャケットPre-add/Pre-save URL:<番組情報>木曜ドラマ『ハヤブサ消防団』毎週木曜日 21:00原作:池井戸潤『ハヤブサ消防団』(集英社)出演:中村倫也、川口春奈、満島真之介、古川雄大、岡部たかし、梶原善、橋本じゅん、山本耕史、生瀬勝久 ほか番組HP:関連リンクちゃんみな Official Site:::::
2023年07月20日フリーアナウンサーで女優の田中みな実が出演する、P&Gジャパン「WANOMI(わのみ)」の新CM「WANOMI(わのみ) 艶の秘密編」が15日より放送される。昼下がりのリビングで、田中が自身の艶やかな髪をかき上げながら登場する新CM。美しい艶髪を保つ秘訣が「WANOMI」であることをまだ知らない人たちに向けて、「ウソ」「知りたい?」とドキッとするような表情で問いかける。また、CMのナレーターは、フリーアナウンサーの堀井美香が担当。田中にとってTBSアナウンサー時代の先輩にあたり、現在もお互いの番組にゲスト出演するなど関係性は深い。そんな二人のコラボレーションも必見だ。なお「WANOMI」公式YouTubeでは、この新CMの映像が10日より先行公開されている。○■田中みな実 インタビュー――「WANOMI」のCMキャラクターに選ばれたお気持ちをお聞かせください。今年は本当にたまたまなんですけど、ヘアケアに注力しようと思っていた年だったので、タイムリーに素敵なお話をいただけてうれしかったです。――ヘアケアに注力しようと思ったきっかけは何だったのでしょうか?年齢を重ねてもきれいな人の共通点は、髪がきれいなことだと思ったんです。どれだけお肌がきれいでも、髪の毛がパサパサしていると、あんまりきれいに見えないじゃないですか。髪の毛はいろいろな人に全方向から見られるし、大切にしていきたいパーツだなと改めて思いました。――パーマやカラーなどのダメージや年齢、ライフステージの変化で長い髪を美しく保てず、髪を短く切る女性も多いようですが、田中さん自身、何か髪のお悩みはございますか?思えば私の母も、40代後半からずっとショートヘアなんですよね。だから、だんだん年齢を重ねると、髪を伸ばして維持するのが難しくなってくるのかなということは、周りを見ていても思います。私の髪の悩みで言うと、だんだん髪の内側のクセ毛がひどくなってきた気がしますね。たぶん髪の毛がちょっと細くなってきたから、それに伴って、元々あったクセが乾燥によって広がったりというダメージは感じています。――「WANOMI」のシャンプーはいかがですか?ボトルの形がかわいくて、お風呂場に置いた時点で、ちょっとほっこりしませんか。使い心地もすごくクリーミーで、泡立ちやすくて、洗浄力が強すぎないので、ダメージを受けにくいのかなと思いました。艶に関しても、たぶん1回、2回で、というより、使い続けるうちに感じてくるものだと思うので、皆さんにもぜひぜひお試しいただきたいですね。――“髪つやつや”の秘訣は「WANOMI」ということを伝えるCMにちなんで、田中さんご自身の美しさの秘訣をお聞かせください。あるとすれば、お水をたくさん飲むことと、お米をたくさん食べることですね。とにかくお米をすごく食べるんですよ。最近食欲が止まらなくて、思春期の野球部ぐらい食べているんじゃないかなと。それぐらい、すぐにお腹がすいちゃうんです。そういう時、スナック菓子とかを食べると止まらなくなっちゃうけど、しっかりお米を食べると満足感もあるし、お腹も落ち着くので、1日3合食べています。
2023年05月10日フリーアナウンサーの田中みな実が15日、都内で行われた花王「ピュオーラ」新シリーズ新CM発表会に出席した。花王のオーラルケアブランド「ピュオーラ」は、これまでにない新しいオーラルケアの提案をする新シリーズ「PureOra36500」を4月1日より発売開始。それに伴い、田中みな実を起用した新CM「未来のために」編、「ねっとりクリーム」編、「ハグキのくるくるマッサージ」編を発売日の4月1日(WEBは3月20日~)から放映をスタートする。CMでは田中が同商品を使用しながら未来の歯茎と歯を考えた"先手の未来リスクケア"に取り組む姿を描く。春らしいオレンジのワンピース姿で登場した田中は、新CMについて「歯磨き粉のCMじゃないみたいにとてもオシャレで素敵なコマーシャルに仕上がったと思います。前向きになるような力強さを感じるCMですね」と満足げ。CMの撮影から使用しているという同商品については「正直使った時は違和感があって、『うん? なんだこれ?』と思ったんです。歯磨き粉で『何だこれ?』と思ったことがこれまでなくて。試した方にしか分からないと思いますよ」としつつ、「でもそれには理由があって、クリームがねっとりと歯や歯グキに密着して水分が入り込むんです。何よりも口をゆすいだ時の爽快感が半端じゃないので、病みつきになって離れられなくなっちゃいました」と評価した。続けて、「最初は変だなと思いましたが、使う内に良さが分かってきて磨き終わった後の爽快感を皆さんにも味わってほしいですね」とアピールした。同CMの撮影をするまで歯茎に対するケアを怠っていたという田中。「昔から歯茎が下がったら戻らないと親からも言われていたんですが、どこか他人事でした」と明かしつつ、「やや後悔しているので、皆さんには後悔をしてほしくありません。いつ始めても良いので、私の上の世代の方にもおすすめしたいです」と歯に対するケアの重要性を説く場面も。歯以外のセルフケは「しっかりと自分を観察するようにしています」と抜かりはないようで、「肌荒れとかもそうですが、違和感を覚えたりいつもと違うと思ったら化粧水を変えるとか先手のケアをしておくと手遅れにならずに済みます。しっかりとお風呂上がりとかに隈なく身体の隅々までチェックしています」と胸を張った。
2023年03月16日フリーアナウンサーの田中みな実が29日、都内で行われた「エアウィーヴ新商品発表会」に出席した。寝具メーカーのエアウィーヴが、10年ぶりに新作の枕「ピロー スリム」を新発売。同商品は田中みな実と共同プロデュースで生まれたもので、田中のアドバイスのもと薄く幅も広い自然な寝返りができる実用的な枕で、一般販売は12月20日から予定している。生活の中で睡眠を最も重要視しているという田中。かねてよりエアウィーヴのベッドマットレスを愛用しており、エアウィーヴに枕を作らないかと持ちかけたそうで「1年かけて開発していただき、色んなことを言わせていただきました。全て思った以上に叶えてくださいました。私が一番重要視していたのが枕の高さです。あまり低いと頭がマットレスに近づいている感じがするので、いかに浮いて低い枕を作れるのか、と思いました。寝返りをしやすいように」と枕の微妙な高さをリクエストしたという。出来上がった商品を手にしながら「まさか自分がずっと愛用している寝具メーカーさんから枕を出していただけるなんて思ってもいなかったので感慨深いですね」と満足そうで、「試作の段階からどんどん良くなっていって、早く世に出して欲しいという商品がようやく出来ました。今、寝具を見直したい方にはこれを手に取っていただきたいと思います。かなりの自信作なので試していただきたですね」とアピールした。イベント中には睡眠の大切さを説いた田中。「きちんと睡眠が取れてない方が自分の実感で9割ぐらい。時間が取れていても良質な睡眠なのかというところが1番のポイントで、睡眠の直前までお仕事をされていたり(パソコンやスマートフォンの)ブルーライトを浴びながら寝る直前まで続けていると頭が休まりません」としながら、「私は寝る2時間前ぐらいに全部オフにと心がけています。良質な睡眠のために生きていると言っても過言ではありませんよ」という田中は寝室でスマートフォンの充電をせずベッドだけで電子機器は持ち込まないという。印象的だった夢については「人の夢の話って興味ないと思うんですが」と断りを入れながらも「良い夢は覚えてなくて、嫌な夢なんですけど自分が舞台に出ることになって、その通し稽古の時に『次、田中さんからです』と私は歌えないのに歌のパートがあるなんて聞いていなくて汗びっしょりで起きました(笑)」と明かしていた。
2022年11月29日2022年も最後のレースは加古川へ「年忘れ ランニングハイ in 加古川みなもロード」は、2022年12月25日(日)に加古川河川敷で開催します。大会は、自分の体力に合わせて距離を選ぶことができるソロの部、仲間と力を合わせスピード勝負できる駅伝があります。今年も大会の中止が続く中で、最後に走ってこの1年を締めくくりたいと考えている人におすすめしたい大会です。ソロから駅伝まで種目が豊富種目はフルマラソン、30km、20km、10km、5km。1.5km小学生と400m未就学児の部。仲間とタスキをつなぐガチ駅伝20km(4区)があります。コースは加古川みなもロード1往復5kmを周回します。参加費は42.195km4,500円、30km4,000円、20km3,500円、10km3,200円、5km3,000円、1.5km1,500円、400m1,000円、駅伝1チーム12,000円です。表彰は種目3位まで。ガチ駅伝では区間賞の表彰もあります。また各種目60歳以上1位には年代別表彰があります。(画像は大会公式サイトより)【参考】※「年忘れ ランニングハイ in 加古川みなもロード」公式サイト
2022年11月03日フリーアナウンサーで女優の田中みな実が出演する、明治・フェムニケアフード「α-LunA(アルファルナ)」の新WEB CM「新習慣」編が11日より配信される。新ブランド「明治 フェムニケアフード」は、ライフステージごとの女性の健康に対して、食べる・飲む新習慣を提案。第一弾として、カラダとココロのゆらぎに向き合う女性に向けて、「α-LunA」を新発売する。発売にあたり、田中みな実が出演する新WEB CMを配信。田中が優しい表情で語りかけるカットや、シリアスな演技にも注目だ。○■田中みな実 インタビュー――CM撮影を終えての感想と今回のCMの見どころを教えてください。穏やかな空気感とやわらかな光のなかで、ゆったり撮影させていただきました。ドリンクが優しい甘さでホッとして幸せ気分になれたので、飲みながら、思わず笑みがこぼれました。そんな自然な表情が見どころかな〜と思います。――α-LunA をお試しになられた感想と日常への取り入れ方を教えてください。思わず手が伸びてしまうものばかりで、どれもおいしかったです。グミはぶどうの風味で、イライラして噛み応えがあるものが食べたい時に、パクパク食べられてうれしいです。ドリンクは、優しい甘さで、小さめサイズがちょうどいい。気持ちがモヤモヤっとしたときに、心をほぐしてくれる感じがしました。顆粒タイプは、スーっと溶けてくれるので、喉がイガイガしないところが好き。――新製品のキャッチコピー「わたしのカラダに、食べる・飲む新習慣」にちなんで、田中さんが最近始めた新習慣を教えてください。新習慣といえば……帰宅して先ずお風呂場に直行するようになりました。なんだかんだ、お家に帰ってからグダグダしてしまう時間がもったいないなと思って。24時過ぎてから重い腰をあげてお風呂入るのは苦痛。それから美顔器をしたりスキンケアをしたり……どんどん寝る時間が遅くなる。帰宅して真っ先にお風呂に入ってしまえば、寝る時間をしっかりとれますし、時間を有効活用できていいですよね。――田中さんが自分らしくいるために毎日欠かさずやっているルーティーンや美容法はありますか?お掃除……かな。当たり前の事ですが、お掃除は毎日欠かしません。おうちを出る前に一通り掃除をしないと気持ちよく出かけられないし、寝る前もお部屋が片付いていないと眠れないんです。“部屋の乱れは心の乱れ”と子供の頃から両親に口酸っぱく言われてきたので、その習慣が今も根付いているようです。結果として、整理された環境が心の平穏に繋がっていると感じています。――カラダやココロが不機嫌な時も自分らしくいるために心掛けていることはありますか?自分らしくいられないと自覚しているときは無理して誰かと一緒にいなくてもいいし、笑顔でいなくてもいい。一人の時間を大切にします。心や身体が不機嫌な時はずっと読みたかった本に没頭したり、お料理をしたり、愛犬と遊んだりしています。――最後に自分らしくいるために大切にしていることを教えてください。「ストレスを感じない生き方を。」です。小さなストレスでも蓄積すると大きなストレスに。それなら、なるべくストレスを感じないような生き方を心掛けたいと思っています。でも、仕事においてそれらの要因を排除することは難しいから、それ以外の人間関係やお付き合いでは極力ストレスを感じないよう、多くの人との関わりや無理なお付き合いは避け、ひとりの時間を充実させています。自分に余裕がないときは意図せず誰かを傷つけてしまうことがあるかもしれないので、会いたいときに会いたい人と自分らしくいられる時間を笑顔で共有したいんです。
2022年10月11日騒音トラブルに巻き込まれないようにと、マンションからメゾネットタイプの物件に引っ越したトラネコ一家。しかし、引っ越した先の隣人が大きな音を立ててくるように。睡眠妨害の時間になっても隣人からの騒音が止まらないので、トラネコさんは警察に電話をすることに。警察は隣人の騒音を聞き、「注意しに行きましょうか?」とトラネコさん夫婦にたずねます。 それを聞いたトラネコさん夫婦は、「お願いします」と言ったのですが、警察は今注意したら、今後隣人が過剰反応をして、危害を増やしてくる可能性が高いと言うのです。それをふまえて「どうしますか?」と警察は聞いてきました。 トラネコさんは、家族みんなが風邪を引いていて苦しんでいるときも、隣人からの騒音に耐えられず、注意をしに行ったことを思い返しました。そのときは、いつもついていないインターホンの電源がついていて、カメラで外の様子を見ていたよう。 トラネコさんは「またダンマリですませるつもり? すぐそこにいるのに」と隣人に言ったのです。警察でもなんでも呼べばいいだろうが! トラネコさんは「音で攻撃するなら、直接口で言ったらどうなの?」と隣人の家の前で言いました。すると「なんの音って? わかるだろ?!」と返事が返ってきたのです。そして、隣人は「警察でもなんでも呼べばいいだろう!」と言ってきました。その後、2番目の子どもは風邪の症状が悪化してしまい、夜間診療へ。という出来事があったのです。 改めて、トラネコさんは警察に注意してもらうかを考えます。しかし、子どもに何か危害を加えられたらと思うと怖くて仕方がありません。すると警察が、「大家さんには良好な住環境を提供する責務があるから、住民が迷惑行為をやめないなら、隣人を退去してもらうことだってできる」と教えてくれました。 それを聞いたトラネコさんは「大家さんに言えばいいんだ!」と思いまずは管理会社に相談することに。しかしこの物件は、大家さんは関わっておらず、管理会社にすべてを任せているというのです。 結局トラネコさんは大家さんに連絡することができなかったのでした。 ◇◇◇ トラネコさんが住んでいる物件は大家との関わりがなく、すべて管理会社が管理している物件。そのため警察が教えてくれた大家さんに相談するという願いは叶いませんでした……。実際にこのようなトラブルに巻き込まれた場合、どうしたら穏便に解決できるいいのか考えてしまいますね。みなさんならどうしますか? 騒音トラブル〜隣の老婆はクレーマー〜の最新話はトラネコさんのInstagramで見ることができます。このお話の続きは、ぜひトラネコさんのInstagramでご覧ください! 著者:マンガ家・イラストレーター あみな2011年から2018年生まれの3人の子どもたちの母。日常の体験をマンガで描いている。現在は通信大学でイラストを勉強中。
2022年09月25日騒音トラブルに巻き込まれないようにと、マンションからメゾネットタイプの物件に引っ越したトラネコ一家。しかし、引っ越した先の隣人が大きな音を立ててくるように。睡眠妨害になる時間でないことから、警察を呼べなかったトラネコさん。しかしその夜は、22時を過ぎても隣人からの騒音は続いたので、警察に電話をすることに。 数分後、警察が来てトラネコさんは騒音被害の現状を報告しました。すると隣人は警察が来ていることに気づいていないのか、音を出してきたのです。うちのどんな音がそんなに迷惑に感じるんですか? 警察は隣人の騒音を聞き、「注意しに行きましょうか?」とトラネコさん夫婦にたずねます。それを聞いたトラネコさん夫婦は、「お願いします」と言ったのですが、警察は今注意したら、今後隣人が過剰反応をして危害を増やしてくる可能性が高いと言うのです。 いきなり「グサッ」なんてこともあるかも知れないしと続けて言います。それをふまえて「どうしますか?」と再度たずねる警察。 トラネコさんは、家族みんなが風邪を引いていて苦しんでいるときも、隣人からの騒音に耐えられず注意をしに行ったことを思い返しました。 そのときは、いつもついていないインターホンの電源がついていてカメラで外の様子を見ていたよう。トラネコさんは「またダンマリですませるつもり? すぐそこにいるのに」と隣人に言ったのです。 ◇◇◇ せっかく睡眠妨害の時間に警察を呼べたと思ったのに、トラネコさんは新たな選択に迫られていました。今注意したら、今後隣人が過剰反応をする可能性が高いと言われたら困ってしまいます。みなさんだったらこの場合、警察に注意してもらいますか? 著者:マンガ家・イラストレーター あみな2011年から2018年生まれの3人の子どもたちの母。日常の体験をマンガで描いている。現在は通信大学でイラストを勉強中。
2022年09月24日騒音トラブルに巻き込まれないようにと、マンションからメゾネットタイプの物件に引っ越したトラネコ一家。しかし、引っ越した先の隣人が大きな音を立ててくるように。管理会社が弁護士に相談してくれると言ってくれてからも、騒音の証拠集めを続けるトラネコさん。その間にもどんどん隣人の騒音はエスカレートしていきますが、時間的に警察を呼べず通報することができません。 そのとき、隣人が窓を開けました。その音を聞いて注意しようと思い「すいませーん」と声をかけたトラネコさん。しかし、声をかけた瞬間に隣人は窓を閉め逃げたのです。 我慢ができなくなったトラネコさんは「警察呼びますよ?」と隣人に言いました。そして、その日の夜ついにあることが起こります。警察を呼ぼう。 睡眠妨害になる時間でないことから、警察を呼べなかったトラネコさん。その夜は、22時を過ぎても隣人からの騒音は続いたので、警察に電話をすることに。 数分後、警察が来てトラネコさんは騒音被害の現状を報告しました。すると隣人は警察が来ていることに気づいていないのか、音を出してきたのです。 ◇◇◇ 睡眠妨害になる時間に、大きな音を出してこなかった隣人が、この日は22時を過ぎても音をバンバン出してきました。それを聞いたトラネコさんは警察に電話することに。警察が注意をして、隣人が納得し早く解決に向かっていってほしいですね。 著者:マンガ家・イラストレーター あみな2011年から2018年生まれの3人の子どもたちの母。日常の体験をマンガで描いている。現在は通信大学でイラストを勉強中。
2022年09月23日騒音トラブルに巻き込まれないようにと、マンションからメゾネットタイプの物件に引っ越したトラネコ一家。しかし、引っ越した先の隣人が大きな音を立ててくるように。もし弁護士に相談する場合、証拠が必要なので、トラネコさんは音がするたびに録音とメモを取るようにしていました。 しかし、隣人は一定の音を数十秒出して、終わったと思ったら数分、数十分置いてから巧妙に出してくるのです。1回目に大きな音を立ててくることが多いので、大きな音を取り逃がしてしまうことも。 1日中録音をしておくことも考えましたが、容量をたくさん使ってしまうので断念。そこで、トラネコさんは音圧を上げた録音とメモを管理会社に送りました。 するとすぐに連絡がきて、「このままだとうちも困るから弁護士に相談しようと思っています」と管理会社。その言葉を聞いたトラネコさんは涙を流して喜びました。壁を叩くのやめてください! 管理会社が弁護士に相談してくれると言ってくれてからも、騒音の証拠集めを続けるトラネコさん。その間にもどんどん隣人の騒音はエスカレートしていきます。 はっきりとどこを叩いているのかがわかるほどの振動に驚いてしまうトラネコさん一家ですが、時間的に警察を呼べず、通報することができません。 すると、そのときなぜか隣人が窓を開けました。それを見たトラネコさんは注意しようと思い「すいませーん」と声をかけましたが、隣人は窓を閉めて逃げてしまいました。 「毎日バンバン壁を叩くのやめてください!」「迷惑なんです!」「警察呼びますよ?」 とトラネコさんは隣人に注意しました。しかし、「近所の人には隣人の出す騒音など聞こえていないだろうし、トラネコさんの家が騒いでいるだけだと思われている」と思うと憂鬱な気持ちになってしまいます。 だからこそ管理会社に注意してほしいと思っているのですが、その日の晩、ついにあることが起こります。 ◇◇◇ 日に日にエスカレートしていく隣人からの騒音にトラネコさんもうんざり。警察が来て注意してくれるという時間帯に大きな音を立ててこない隣人の巧妙な手口に振り回されて、毎日疲れてしまいますね。 著者:マンガ家・イラストレーター あみな2011年から2018年生まれの3人の子どもたちの母。日常の体験をマンガで描いている。現在は通信大学でイラストを勉強中。
2022年09月22日騒音トラブルに巻き込まれないようにと、マンションからメゾネットタイプの物件に引っ越したトラネコ一家。しかし、引っ越した先の隣人が大きな音を立ててくるように。トラネコさんは今までの騒音被害のことを警察に説明しましたが、「管理会社に相談して、注意してもらってください」と言われてしまいました。 管理会社に相談してもどうにもならないから、警察に連絡をしているのに、それが通じず頭を抱えるトラネコさん。管理会社がダメなら弁護士に相談することをすすめられました。 しかし、騒音を注意することはできると警察は言うのです。深夜2時〜朝6時の間は睡眠妨害になる時間なので、110に連絡をすれば家に来てくれるとのこと。 もし、弁護士に相談するとなった場合、証拠が必要なので、トラネコさんは音がするたびに録音とメモを取るようにしていました。 しかし、この録音作業は思ったよりも、精神的にダメージがかかる方法で……。録音した音も小さくて聞こえない…それなら… 隣人は一定の音を数十秒出して、終わったと思ったら数分、数十分置いてから巧妙に出してくるのです。1回目に大きな音を立ててくることが多いので、大きな音を取り逃がしてしまうことも。 1日中録音をしておくことも考えましたが、毎日となると容量をたくさん使ってしまうので断念。22時から早朝の間には地味な音の合間にでかい音を出してくるのです。そのため警察に通報することをためらってしまいました。 そこで、トラネコさんは音圧を上げることに。そして音圧を上げた録音とメモを管理会社に送りました。するとすぐに連絡がきて、「このままだとうちも困るから弁護士に相談しようと思っています」と管理会社。 その言葉を聞いたトラネコさんは涙を流して喜びました。 ◇◇◇ トラネコさんが必死に録音をし、音圧を上げたデータを管理会社の人に聞いてもらい騒音トラブルの実態が伝わりました。隣人からの騒音に悩まされ続けてきましたが、やっと管理会社にわかってもらえて、トラネコさんの苦労が少し報われた気がしますね。 著者:マンガ家・イラストレーター あみな2011年から2018年生まれの3人の子どもたちの母。日常の体験をマンガで描いている。現在は通信大学でイラストを勉強中。
2022年09月21日騒音トラブルに巻き込まれないようにと、マンションからメゾネットタイプの物件に引っ越したトラネコ一家。しかし、引っ越した先の隣人が大きな音を立ててくるように。隣人からの騒音を聞いたトラネコさんのお子さんはうまく呼吸ができなくなってしまいます。翌朝、呼吸器科に行き、検査をしてもらいましたが異常なし。気管を広げるテープと薬を処方されて、様子を見ることになりました。 引っ越しをしたのが失敗だったかもしれないと思い始めたトラネコさん。「何やっているんだろう」と悔し涙がこぼれます。 後日、管理会社から物件が送られてきて内容を確認しましたが、いいところが見つかりません。 気長に待てる状態ではないと判断したトラネコさんは、警察に電話をすることにしました。隣人の音の出し方が巧妙すぎる… 音がするたびに録音するのが、精神的につらかったのでトラネコさんはこの方法はおすすめしないようです。 今までの騒音被害のことを警察に説明しましたが、「管理会社に相談して、注意してもらってください」と言われてしまいました。 管理会社に相談してもどうにもならないから、警察に連絡をしているのに、それが通じず頭を抱えるトラネコさん。管理会社がダメなら弁護士に相談することをすすめられました。 しかし、警察が騒音を注意することはできるということを聞いたトラネコさんは気持ちを持ち直します。深夜2時〜朝6時の間は睡眠妨害になる時間なので、「110」に連絡をすれば注意してくれると言うのです。 もし、弁護士に相談するとなった場合、証拠が必要なので、トラネコさんは音がするたびに録音とメモを取るようにしていました。 しかし、この録音作業は思ったよりも、精神的にダメージがかかる方法だったそう。 ◇◇◇ 管理会社に相談してもどうにもならないから、警察に相談したのに親身になってくれない警察。しかし、深夜2時〜朝6時の間なら睡眠妨害になるので注意してくれるとのこと。みなさんは警察に相談ごとなどで「#9110」に電話をかけたことがありますか? 著者:マンガ家・イラストレーター あみな2011年から2018年生まれの3人の子どもたちの母。日常の体験をマンガで描いている。現在は通信大学でイラストを勉強中。
2022年09月20日騒音トラブルに巻き込まれないようにと、マンションからメゾネットタイプの物件に引っ越したトラネコ一家。しかし、引っ越した先の隣人が大きな音を立ててくるように。トラネコさんの子どもは隣人からの騒音を聞いて、上手く呼吸ができなくなってしまいます。少しすると落ち着いてきたのですが、隣人からの騒音は止まりません。 我慢できず、トラネコさんの夫は隣人に「注意してくる」と立ち上がりましたがインターホンを押しても、隣人の家の前で注意をしても隣人は出てきません。 隣人が姿を現すことはありませんでしたが、家の中でトラネコさんの夫の注意を聞いていたのか、その夜は騒音が鳴り響くことがなく、子どもも寝付くことができました。 トラネコさんは、翌朝子どもを小児科に連れて行きましたが、理由が分からず呼吸器へ行くことになりました。引っ越ししたことが失敗だったかな… トラネコさん親子は呼吸器科に行き、検査をしてもらいましたが異常なし。気管を広げるテープと薬を処方されて、様子を見ることになりました。 トラネコさんは、隣人の騒音が子どもの呼吸困難の原因になっているのかと考えました。 そして、引っ越しをしたのが失敗だったかもしれないと思い始めました。「何やっているんだろう」と悔し涙がこぼれます。 後日管理会社から物件が送られてきて内容を確認。しかし、いいところが見つかりません。またいい物件が出たら教えてもらおうと思いましたが、気長に待てるほどの状況ではありませんでした。 管理会社もあてにならないので、トラネコさんは警察に電話をすることにしました。 ◇◇◇ 初期費用がかからない物件が管理会社から送られてきましが、引っ越しをするにしても保育園などを新しく探す必要があります。トラネコさんは子どもが転校してやっていけるか心配に。早く引っ越ししたい気持ちはあるけれど、引っ越し先も慎重に決めないといけないので判断が難しいですね。 著者:マンガ家・イラストレーター あみな2011年から2018年生まれの3人の子どもたちの母。日常の体験をマンガで描いている。現在は通信大学でイラストを勉強中。
2022年09月19日