フランス在住のカメラマン、松永学さんによる、フランスの猫さま紹介!第31回目は黒白のプーム(Poum)さまとチャンス(Chance)さま。似てるけど兄弟姉妹ではない!ふたりの黒白猫さまが登場!【フレンチ猫さま】vol. 31猫さまの話をもっと聞かせて!ともに2歳半の黒白模様だけど性格が全く違う猫さまの物語。パリ近郊の広いアパルトマンに住む男性のプームと女性のチャンスはともに2歳半、どんな暮らしをしているか話を聞きました。<プーム>ぼくはとても恥ずかしがり屋で、お客さんが来るときはいつも隠れます。ちょっと繊細なところがあり、飼い主にしか心を開きません。夜中はずっと飼い主の膝の上で過ごします。得意技はカーテンを登って窓から外を見ること!好きな食べ物はズッキーニ。あだ名はゴシック猫と呼ばれています。<チャンス>私はとても社交的、好奇心旺盛でいつでも探検する気がまんまんです。朝は飼い主のベッドに飛び乗り甘えます。そして飼い主を追いかけ回します。トイレ、バスルーム、建物の廊下、キッチン、クローゼットの中、まるで犬のようだと言われます。私はプームと違ってズッキーニが苦手です。あだ名は海賊猫です。<共通点>私たちはふたりとも朝、たくさん遊んで、アパルトマン中を走り回っています。それからそれぞれ午前10時からお昼の12時までひと眠りします。午後はまた遊んでから、2時ころから夕方まで長い昼寝をします。夕食が終わってからは午後11時頃に再び電池が切れるまで遊び続けます。音が出る小さな黄色い毛皮のようなボールに、私たちは夢中になります。飼い主が作ったコルクと鳥の羽を使ったおもちゃが特に興奮します。食事は、マグロとインゲンを混ぜたものが大好きです。飼い主が台所で食事の準備をしている時はふたりで足元にいて、愛に満ちた大きな目で飼い主を見上げています。小魚のフライなんか作ってくれる日には、飼い主の足にスリスリが止まりません。私たちは叱られることが何もないので、家では王さまと女王さま、口ひげを生やした2匹の小さなピエロと呼ばれたりします。ーー飼い主はチャンスとプームの前にすでに2匹の猫さまを飼っていました。いつも猫さまと一緒に住んでいたので、猫さまがいなくなってしまった後、新しい猫さまを探していました。仲良いふたりの猫が一緒にいることの利点は知っていたので、チャンスとプームに出会った時は心が躍りました。ふたりはよく似ていますが兄弟姉妹ではありません。通りで生まれ、幼い頃に猫保護協会によって保護されました。プームは協会の支援で母親と一緒に成長することができました。一方チャンスはそれほど幸運ではなく、生後1か月も経っていないときに、目の病気がとても深刻な状態になり、階段の吹き抜けで発見されました。協会はチャンスに食事を与え、世話をし、目がこれ以上ひどくならないように手術をしました。そのため目は片方しか残っていませんが、非常にポジティブな「生きる喜び」でそれを補っています。ただこのコロナ禍の2年間は、家族としてつらい状態のときもあり、トンネルの中の光の点を探しているようだったと話していました。こんなに仲良く遊べるようになって飼い主も毎日が明るく楽しそうでした。取材、文・Manabu Matsunaga取材、文・Manabu Matsunaga
2022年05月15日2022年から装い新たに始まった「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、5月16日から5月22日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2022年5月16日から5月22日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 21はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、5月16日(月)から5月22日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!1位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)大きな猫には、大きな幸運が宿るって知っていました?体のサイズではなく、心の広さ、器の大きさの話です。もし、あなたが条件を満たしているならば、今週素晴らしいチャンスが訪れるはず。世界に飛び立つようなスペシャル運が動き出します。何も変化がなくても、おおらかに気にしないこと。待てば、いい流れが来ます。観察力をフル活用し、愛する猫さまや気になる猫さまのことをジーッと見つめてみましょう、今、何を考えているのか、何が欲しいのかピンとくるはず。すかさず、猫の手を差し出せば、なくてはならない存在に!開運アドバイス………お返事が大事。呼ばれたら、「ニャー!」で。ラッキーポイント……フルーツジュース2位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)キラキラモード。今週のあなたの瞳は輝き、多くの人を魅了するでしょう。古代エジプトで猫の目には太陽の光を宿すと信仰されたように、人を安心させ、導く力が宿っています。目を見て話してみると、説得力バツグン!ゴールドのアクセサリーや黄色の服も、魅力と存在感を高めます。パワーチャージはひなたぼっこで。恋は、甘噛みモード。チクッと刺激を与えることで、気づきをうながせます。何か忘れていない?もっと大事にしたほうがよくない?わざわざ言うとヤボなことは口に出さず、カプッと歯形をつけましょう。開運アドバイス………再販、再演、再上映など、人気企画に注目を。ラッキーポイント……アイライン3位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)自己ベストを更新できそう。これまで登ったことがないほど高い所を目指してみて。素晴らしい成果を発揮できて、憧れや驚嘆のまなざしを送られるでしょう。急なひらめきや思い付きも実現率が高めです。ピンときたことは、間を置かずにさくっと行動に移すのが成功のカギ。疲れには、土曜の集中グルーミングを。超回復が。恋は、張り合うことで親しさが深まりそう。スポーツや勉強、ゲームやダイエットなど、お互いを高め合う競争をしかけて。愛する猫さまにとってもよい刺激になるし、共通の話題が生まれて距離がグッと縮まります。開運アドバイス………パトロールは、日によって時間を変えて。意外な発見が。ラッキーポイント……ペタンコ靴4位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)待ち伏せのススメ。身をかがめ、ジッと息を潜めて、最良のタイミングに合わせましょう。今!という瞬間に飛び出せば、サプライズは大成功。面白いと評判になるし、仕事でも抜け目のないヤリ手と評価されるでしょう。狙いを定めたら、他は全部捨てる潔さで、成功率を高めて。安眠のため、寝具を整えるのは大賛成。恋は、癒しモード。愛する人のそばならば安心して過ごせそう。遠慮なく、フミフミ、グーパーで、子猫返りをしましょう。無邪気なあなたの態度が相手の保護本能をくすぐって、幸せなひとときを過ごせるはず。開運アドバイス………親しい人とのおしゃべりが、なによりの元気のモトに。ラッキーポイント……クッキー5位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)しっぽがボワッ!警戒心がマックスに!なんだか嗅ぎ慣れないニオイがする、距離の取り方がおかしい、ならば、気を許さずに後ずさりで離れましょう。賢明な判断によって、トラブルを回避できるはず。自分のことだけでなく、仲間やたまたま近くに居合わせた人の平和も守ってあげると、ヒーローになれちゃうかも!恋は、サイレントニャーで熱い思いを伝えましょう。わかる人にはわかるけれど、わからない人にはわからない愛のサインに反応してくれた異性が大本命に。叶えて欲しい約束は指切りをすると、不思議と実現するはず。開運アドバイス………スケジュールを詰め過ぎない。スキマに幸運が入ってきます。ラッキーポイント……ロングネックレス6位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)丸呑みのススメ。上品で繊細なスコティッシュ・フォールドさまですから、カリカリと軽快な音を立てて、よく噛んで消化しているはず。でも、今週はどんどん詰め込んでいくほうが身につきます。新しい知識、ルール、技術など、わからなくても、すべてパクンと飲み込んで!食わず嫌いの猫またぎも、しないこと。恋は、迷子の子猫ちゃん気分。誰が好きなのか、どうしたいのか、どこに行きたいのかわからなくなるし、どさくさ紛れに犬のおまわりさんを好きになってしまうことも。まず、落ち着いて、今週は何も決めないこと。開運アドバイス………踏み込みを強く。強引に行くと、道が開けそう。ラッキーポイント……デジタル時計7位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)カチッ!幸せの音をキャッチしそう。ウキウキと駆け寄り、一番乗りで頭突きおねだりをしにいきましょう。おそらく、「ごめん、違うの」という話のはず。いつもなら「がっかり」で終わるところですが、今週は何を言われても気にせず、お目々キラキラで待てばいいのです。根負けさせ、欲しい物が手に入るはず。恋は、猫かぶり中。あなたに愛されたくて、相手は相当無理をしているみたい。ついどこまでやれるのか、イジワルをしたくなりますが、ドSな部分を見せるのはまだ早いみたい。優しく、頑張りを認めてあげるのが一番。開運アドバイス………肉球スタンプを押しましょう。お手々を添えるだけで、簡単なマーキングに!ラッキーポイント……キトンブルー8位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)おひげピンッ、お鼻ヒクヒク、なんだか楽しそうな気配に誘われそう。本能には逆らえません。気になることを追いかけていきましょう。ただ、それまでやっていたことを片づけるのが、条件に。やりっぱなし、散らかしっぱなしだと、せっかく面白く過ごせても、最後に怒られてだいなしに。ひとつずつ終わらせ、次へ行って。恋は、さながら猫をダメにするクッションのようです。やわらかく、ふわふわで寝心地バツグンですが、くるんとくるまれてしまうと、他に何もしたくなくなる恐れが。甘えるなら、やるべきことをやってから!開運アドバイス………子どもの頃好きだったものを試して。不思議な癒しがありそう。ラッキーポイント……オルゴール9位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)ヤル気がなくなるのと求心力が下がるのは、どっちが先でしょうか?ヤル気がないから、まわりがついてこない?みんなが白けているからヤル気がなくなる?いずれにしても、ボス猫的な役割は果たさないといけません。「やりたくないニャー」と丸くならずに、背筋を伸ばし、しっぽを張って。気合いで君臨しなくては!恋はデリケート。大好きな猫さまにしらんぷりされて落ち込んでしまうかも。でも、思い出してみてください。飼い猫でも外で飼い主にバッタリあったら、軽く無視するのでは?1対1になった時の態度がすべて。開運アドバイス………疲れたら、ドライフルーツを。自然な甘みがよいリセットに。ラッキーポイント……ストレッチ、特に、後ろ足を伸ばして。10位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)ノーサンキューな気分。おやつが用意され、猫じゃらしが振られ、いい子いい子してくれる手があるけれど、どうにも気に入りません。しっぽをパタンパタンさせ、そっぽ向いて狸寝入りをしそう。でも、残念ながら猫なので、起きているのはバレバレ。気難しいコと思われたくなければ、もう少し愛想よくつきあうことが大事。恋は、かまってちゃんスイッチが入りそう。ずっと一緒にいたい気持ちはわかりますが、不安分離症を疑われてしまうと、かえってややこしくなります。ベッタリよりも、クールに。追うより追わせる関係にシフトして。開運アドバイス………インプットとアウトプットは、ワンセット。バランスよく!ラッキーポイント……ネイルケア11位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)「へっちゃら!」、そんな声が聞こえてきそうです。でも、勢い余って何かにぶつかっていましたよね?つんのめって、お手々急ブレーキをかけて、指先がジンジンしているのでは?いくらあなたがタフでも、猫族が柔軟なボディを持っていても、無茶はいけません。また、ケアもしっかり。不調は、獣医さんに診てもらって。恋も、自分方位な愛の押しつけにご用心を。あなたは遊びたい気分でも、相手は眠くて仕方ないかもしれません。「こうしよう」と決めて近づくのではなく、会ってから考えるようにすると、うまくつきあえるはず。開運アドバイス………ポイ活のススメ。猫に小判でも、ポイントは貯められるはず。ラッキーポイント……カードケース12位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)ワーカホリックになりそう。ギチギチにスケジュールを詰め込むのは、小さめのボックスに収まるがごとく充実感たっぷりですが、大事なあんよやしっぽ、そして、お顔がはみ出してしまうみたい。大事なのは、ゆとりです。「イケるかな?」と考えたら、実際はサイズアウト。もっと時間と空間に余裕を持って動きましょう。恋は、暗号を送りましょう。たわむれにキーボードに乗る感じで大丈夫。あなたからのメッセージが届いただけで相手は大興奮、何が書いてあるかは二の次に。むしろわからないほうが、ミステリアスな魅力が輝きます。開運アドバイス………沈黙は破らないこと。相手が素敵な申し出をしてくれそう。ラッキーポイント……ミルク入りのドリンク【今週のチャムさまのひとこと】今週の1位はノルウェージャン・フォレスト・キャットさま。大きな猫には大きな幸運が宿りますって!体のサイズではない?あら…。章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2022年05月15日2022年から装い新たに始まった「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、5月9日から5月15日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2022年5月9日から5月15日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 20はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、5月9日(月)から5月15日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!1位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)しっぽユラユラで、ご機嫌な毎日を過ごせそう。柔らかな猫毛をくすぐる初夏の風を追いかけていきましょう。素敵な出会いや発見が待っていそう。特にオススメなのは、大きな窓辺です。いいアイデアが湧いたり、嬉しい話がまとまったりするでしょう。お休みの日は、新緑や草原、花畑の中へ。大きく伸びをして!恋は、運命的な偶然が起こりそう。たまたま隣り合わせた、前後にいた、話題に出た猫さまに注目を。思いがけない場所で再会するのも、ロマンスのサイン。カップルは、恋のかけっこを。かわいい挑発で気を引いて。開運アドバイス………猫さまの出てくる物語を読みましょう。くすっと笑える幸せが待っています。ラッキーポイント……ささみ2位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)子猫返りをしそう。好奇心が旺盛になって、いつもスルーしてきたものがなぜか気になるでしょう。知っているけれど、曲がったことがない道、入ったことがないお店、じっくり話したことがない人に向き合ってみて。実はあなた好みの世界、興味深いものが身近にあったことに気づくはず。パトロール強化で、掘り下げてみて。恋は、網を大きく張りましょう。1対1で関係を詰めるよりも、お互いに友達を誘ってグループで仲良くなるみたいなやり方がスマート。まわりが応援モードになってくれて、自然にカップルになれる道が見えてきます。開運アドバイス………砂漠出身の猫族にとって、砂浴びは有効な美容法。砂風呂、クレイコスメも試してみて。ラッキーポイント……まんまるのボタン3位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)猫の目のように変わりやすい運勢。やるべきこと、気になることが次々に見つかり、あっちこっち飛び回ることに。何事も時間をかけずに、ミニマルにこなすように心掛けていくといいみたい。楽しさ、面白さがいっぱい詰まったおもちゃ箱のような一週間が実現します。なお、お片付けはその都度、紛失や怪我を防げるはず。恋は、噂になっちゃうかも。まだ交際をオープンにしていないなら、いつも以上に慎重に関係を隠しましょう。公認のカップルも面白半分でいじられやすいので、お外では知らん顔、おうちでスリスリが安全快適です。開運アドバイス………週末に何かお楽しみ企画を入れて。一週間の励みになるはず。ラッキーポイント……おさがりやお古の品4位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)階段を一段ずつ上がっていきましょう。運動神経バツグンのベンガルさまですから、かったるくて話にならないと思いますが、パッと駆け上がると見過ごす何かに気づくことができそう。視点とリズムを変えてみることで得る物が大きいのです。気分転換にオススメなのは、お風呂。水嫌いを返上する癒しとやすらぎが待ちます。恋は、アタックチャンス。大好きな猫さまの長所を褒め称えましょう。お耳の大きさ、目の輝き、おひげのスマートさに、しぐさの優雅さ、魅惑のしっぽ、いくらでも浮かぶでしょ?2人掛けシートにも、幸運が。開運アドバイス………艶が命。グルーミングやオイル美容で、美貌に磨きをかけて。ラッキーポイント……実用書や猫本5位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)あなたを取り巻く環境がガラリと変わり、これまでとは違った役割やポジションが回ってきそう。慣れない場所や人、ムードに気後れして借りてきた猫になりそうですが、ビクつくよりも猫を被って愛想よく振舞うのがオススメ。人懐っこく甘えて打ち解けてしまえば、人気が上昇、大事にされるアイドルキャットになれるはず。恋は、ゆるモテ中。ハッキリとした誘いや告白はなくても、注目され、値踏みされています。猫カフェの人気ナンバー1キャットのように、気品と優しさでトリコにしましょう。好意が愛に変わるのは、時間の問題に。開運アドバイス………お買い物ウィーク。ピンときたら、買い!ラッキーポイント……石つきのリング6位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)密な運勢。気づくと、人や猫さまに囲まれそう。みんな、あなたと一緒にいたいのです。ただ、いわゆるモテではなく、「そばにいるといいことがある」的な漠然としたニーズが高まっています。話を聞いてあげる、知恵や力を貸すなど、思い付くこと、できることを惜しみなく!頼られ、役立てる幸せを満喫しましょう。恋は、求愛サインの読み間違いに注意を。ラブを求められているのに親切や常識で返してしまったら、しっぽぶんぶんで立ち去られても仕方ありません。ぐっと引き寄せてモノにする、野生の本能を呼び覚まして!開運アドバイス………言葉よりもまばたき。サイレントニャーも、関係を決定的に!ラッキーポイント……ビックトートバッグ7位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)宇宙との交信のススメ。ピタッと止まって、耳を澄ませましょう。誰かが「どうしたの?」「何かいるの?」と騒ぐのは、お約束のうち。大事なのは、集中しないとキャッチできない大事なひらめきだけ。GW前にやろうと思っていたけれど、今はそれほど惹かれないなら、パスしてよさそう。心が指し示す方向へ、動いて。恋は、週末に盛り上がります。「会わない?」「出かけない?」と軽く誘いをかけてみると、あっさりデートが実現するでしょう。GWにやりきれなかったことを一緒に楽しむと、来年の約束、夏の旅行と話が進むはず。開運アドバイス………さかさまにツキが。いつもと逆の順番、ルートなど、試すとハマりそう。ラッキーポイント……サブスク映画8位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)セルフコントロールが効きにくい一週間です。ちゃんとしたいのに、なぜかできない、うまくやるはずがケンカしちゃったりしそう。自分で自分がわからなくなってしまうのは、運気の流れが変わったせい。もうあなたに不要なものは、どんどん剥ぎ取られていくのです。ツキと自分を信じて、ガマンや妥協をやめましょう。恋は、作戦が必要です。好き好きタックルやゴロゴロコールでは、釣った猫にエサをやらないになってしまいます。基本は無関心を装い、そっけなく。でも、あえて選んで横に座るなど、大事なポイントは抑えるテクで。開運アドバイス………筋トレで、体力×代謝アップ。ダイエット効果も高く、ツキも引き寄せます。ラッキーポイント……新しいスマホケース、または、機種変更9位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)後戻りにツキがありそう。このまま先へ進めるのは、ちょっと引っかかるのでは?やっぱりやめておこう、もう一度確かめよう、やり直してみよう…、時間も手間もかかるけれど、念のためにすることが、後々効いてきます。買い足し、補強も大賛成。GWボケに有効なのは、前日の準備。ツメもしっかり研いで。恋は、距離の取り方が難しい時です。ゴロゴロからの噛みつきやツメひっかきで逃れる奥の手もありますが、評判を落としやすいので、気まぐれっぽくふるまい、自然に離れるのがスマート。しっぽの方向転換もよさそう。開運アドバイス………乳酸菌が友達。腸活で、体調を整えて。ラッキーポイント……鈴の音10位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)ちょっと物足りない気分。いつもと同じでは収まりが悪く、もう少し欲しいのです。言ってもムダだよなと自己完結をやめて、上目遣いや8の字走行でかわいくおねだりをしてみて。いつもは鉄壁なルールも「仕方ないな」「ちょっとだけだよ」と嬉しい追加が!諦めたらもったいない。猫集会参加にも、ツキがあります。恋は、自分ばっかり大変って気分になりそう。実際、負担は大きいのですが、問題はそれが気になってしまうこと。愛情が覚めていないか、セルフチェックを。尽くすのは義務ではなく、喜びがあなたの基本と思い出して。開運アドバイス………映画に学びが。猫さまが出てくる作品をチェック!ラッキーポイント……カゴバッグ11位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)よそよそしいムード。顔見知りの猫さまからシャーされたり、睨まれたり、感じ悪い態度を取られそう。それ、気づかないうちにあなたのニオイが変わってしまっているせい。GWの気配がしみつき、知らないコと思われてしまっているのです。いつものことを大事に、心と体をココに戻しましょう。恋は、惚れっぽくなっています。いいムードで甘えていたら、恋人未満の別の猫さまが通りかかる……というハプニングが起こりそう。その場で追うか居残るかを決めて。「あなたを選んだ」事実でピンチがチャンスに。開運アドバイス………チラ見せが魅力に。重ね着、スリット、しまい忘れ風のベロなど、あざとく計算を。ラッキーポイント……オレンジ色の食べ物12位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)香箱座りモード。一見キッチリ、お行儀よく感じはいいのです。でも、体から発するメッセージは「何もするつもりはありません」でしょう。お手々もおみ足も畳み、なんならしっぽも巻き込んで、置物のように過ごしたい気分なのです。やっているフリ、いるだけは疲れるだけ。イヤイヤでも動けば、調子が出てくるはず。恋は、ノーサンキュー気分。浮足立ったムードのGWが終わって一匹になれる時間が欲しいのです。でも、孤独を必要とすることをわかってもらうのは、難しいはず。来週の約束をして、小休止タイムを作るのがよさそう。開運アドバイス………朝日で体内時計のリセットを。早寝早起きを心掛けて。ラッキーポイント……ボックスシルエット【今週のチャムさまのひとこと】今週の1位はスコティッシュ・フォールドさま。幸運のカギは、大きな窓辺、大きく伸び!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2022年05月08日2022年から装い新たに始まった「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、5月2日から5月8日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2022年5月2日から5月8日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 19はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、5月2日(月)から5月8日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!1位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)美猫コンテストの最優秀キャットにノミネートされ、もっともトップに近い猫さまと話題になりそう。プライドと美意識を高く持ち、勝利の栄冠を手にしましょう。謙虚で遠慮深いため、「ノミネートされただけで十分」的な発言をしそうですが、声の大きい猫さまに割り込まれます。せっかくですから、堂々と正当な評価を得て。恋は、悪ノリがカギ。一緒にハメを外せる異性が本命候補として浮上するでしょう。波長や好みが合うと感じたら、チョイチョイとちょっかいをかけてみて。カップルは、癒しモード。肉球マッサージなど、サービスを。開運アドバイス………鮮度が大事。口コミ情報とおやつは、出されたらすぐに取りに行ってラッキーポイント……アノラックパーカー2位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)絶妙なポイントを見つけ、快適度が上がります。かゆいところに届くでっぱり、アゴ乗せにちょうどいい台など、ときめきポイントが増えるでしょう。ただ、リラックスすればするほど、「また変なことをしている」と言われちゃうかも?わからない人には言わせておけばよいのです。気持ちいいし、快適だし、放っておいて!恋は、プッシュが大事。お互いに好意は持ち合っているし、未来へのシミュレーションもできる関係ですが、肝心の最初の一歩を踏み出し兼ねています。突然、ペロッと舐める的なドラマチックな仕掛けで壁を破って。開運アドバイス………夜型を返上、早起きで長いお休みを楽しんで!ラッキーポイント……スムージー3位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)遠くから優しいシグナルが飛んできます。アイコンタクトやサイレントニャー、通りすがりの肉球タッチ、SNSのコメントなど、応援や共感を実感できるはず。穏やかで温かい気持ちに包まれ、見失いかけていた自信を取り戻せるでしょう。あなたはあなたのスタイルで、カクカクぬるぬる個性を発揮しつつ、我が道を進んで。恋は、友情ベースで育んで。少々、色気は足りませんが、よき親友、戦友っぽく接すると誰よりも近いポジションまで心を開いてもらえるでしょう。共通の趣味や目標を持って関係を固めて。告白は5日以降にチャンスが。開運アドバイス………人気の映画や舞台に感動が。ラッキーポイント……ゴールドの首輪、または、ネックレス4位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)シン・ボス猫としてデビューできそう。心密かに憧れ、なりたいと願っていたはずですが、いざ実現するとメリットよりも面倒なことが多いことに気づくはず。統制の取れないメンバーのお世話、みんなを引っ張るための下調べや調整など苦労に気づくのは、リーダー適性が高いせい。力を尽くして、最高のチームを作りましょう。恋は、吹っ切れそう。心の中に引っかかっていた迷いが消えそうです。一匹で迷ったり、考えたりしないで会いに行ってみることが大事です。また、終わったはずの恋やフェードアウトした関係が再び浮上することも。開運アドバイス………余計なことは聞かない、言わない、足さない主義で。ラッキーポイント……古着5位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)クンクンとお鼻が動いて、オイシイ匂いをかぎ分けられそう。誰よりも早くごちそうにありつけたり、居心地のよい隠れ家を独り占めできたりするでしょう。仲良しの猫さまにも教えてあげたくなりますが、1匹に話すとみんなにも広がってうまみが消えてしまいます。こっそりと抜け駆けで、ラッキーを楽しむのがいいみたい。恋は緊張や遠慮が消えて、ある種の親しさが生まれそう。ただ、リラックスし過ぎて、家族や旧友のような領域に進みやすいので、猫じゃらしを操るような絶妙なコントロールが必要です。緩急をつけて、気を引いて。開運アドバイス………シンプルプランが充実。計画はポイントを押さえてラッキーポイント……鉄板料理6位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)チャレンジ精神がツキを呼びます。ぬくぬくのクッションやブランケットの上の快適さも忘れがたいのですが、風が渡るツリーハウスやハンモックなど、この季節ならではのスタイルを試すとより幸せを感じられるはず。おひさまや新緑と仲良く過ごして。なお、混雑は避けて。人酔い、迷子の恐れが。広々、のびのびで。恋は、波長がズレやすいようです。せっかくのGWですが、愛する猫さまは少し休みたい、自分の好きなように過ごしたい気持ちが強そう。「カップルなら、こうするはず」を押し付けず、お互いの心地よさを模索して。開運アドバイス………高くても、気に入ったら買い。長く使える愛用品と出会えそう。ラッキーポイント……布バッグ7位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)理性と本能が奇跡のコラボレーションを起こします。効率的にツメを研ぐ方法、省エネで狩りを成功させるコツなど、無意識にやってきたことを論理立てて組み直せるはず。検証と研究、創意工夫とアレンジでオリジナルなスタイルを編み出して。帰省や親孝行も積極的に。会えなくても、お届け物をするだけでも喜ばれそう。恋は心境の変化がありそう。今までとは違うタイプの猫さまに惹かれたり、求めるものが変わったりしそう。まだ、古いご縁や付き合い方が残っているので、なりゆきを楽しみながら自分の気持ちを確かめるとよさそう。開運アドバイス………自分で作ってみると、好みの品を生み出せます。クラフトや料理に挑戦をラッキーポイント……ロンパース8位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)意識が未来へ向かい、遊ぶ気分にはなりにくいようです。GW明けに予定されていること、やりたいことの準備期間と考えると、うまく時間を使えそう。ただ、すべてを勉強やレッスン、調整にあてると、後から残念な気分になりそう。1日か2日、あなたが好きに使っていいお休みを確保してみて。きっといいリフレッシュに。恋は、ズレが生まれそう。グルーミングのタイミング、フードの好みや食べるスピードなど、細かい個人差が際立ちそう。違うだけでガッカリするのは、もったいない。希望を聞きつつ、2匹のルールを作りましょう。開運アドバイス………語学の勉強をスタート。インターナショナルキャットを目指して!ラッキーポイント……コラボカフェやグッズ9位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)猫は道連れ運が出ております。猫も杓子も浮足立ってお出かけモードになる一週間、お一人様だと気後れで、やりたいことを諦めてしまう恐れが。「一緒に行かない?」「やらない?」と声をかけ、連れだって出かけることで、バリエーション豊かなGWになるはず。現地で別行動を取る、予定を1つだけ重ねるだけでも、ぜひ。恋はギクシャクしそう。仕事や趣味、友情を優先するのはいいのですが、それ一色になってしまうと、関係は簡単にこじれてしまいます。同じ日のうちにアフターフォローを入れる、会いに行くなど、大事アピールをして。開運アドバイス………スキンシップが不足気味。スリスリ、ごっつんをあなたから。ラッキーポイント……春ニット10位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)猫に小判を地でいきそう。「何かを買いたい」「使いたい」気分が高まって、気前よくバラまいてしまいそうです。それ、お金の価値がわからなくなっているせい。ストレスや疲れを発散したい気持ちはわかりますが、出費を抑えても十分に気分転換が出来ることに早く気づいて。今週は、「買わずに済ます」のが裏ミッションに。恋が動き出すのは、4日以降。気になる猫さまがいるなら、「何している?」「どこにいる?」的な短いメッセージを入れてみるとよさそう。思いがけず、好反応が戻って一気に関係が進むはず。告白は、夕日をバッグに。開運アドバイス………育てる喜びに目覚めそう。水耕栽培やペットとの暮らしなど、愛を注ぐ対象を見つけてラッキーポイント……長財布11位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)パワーコントロールが難しい一週間です。嬉しくて楽しくてテンションが上がって高い所から降りられない、カーテンやラグにひっかかって動けない、はしゃぎ過ぎて筋肉痛や発熱、食べ過ぎでコホコホ吐き戻しなどの心配が。ほどほど、腹八分目が大人猫の分別ですが、失敗やダウンするほど楽しむのも、案外オススメです。恋は前半と後半でテンションが変わりそう。3日まではベタベタ、ゴロゴロが喜ばれますが、4日以降は風通しのいい関係を目指す方がうまくいくはず。出会いは、ギャラリーやショップなど、人の出入りがある場所に。開運アドバイス………コントラストが大事。彩度の高い色でコーデするなど、存在をアピールしてラッキーポイント……シャツワンピ12位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)液状化が心配です。まだ日があると呑気に構え、猫の形を失ってしまいそう。「今日じゃなくてもいいや」的な先延ばしをしないと心に決め、さくさく予定や心積もりをこなしていきましょう。予約が必要なものは出遅れが心配ですが、追加申し込みや当日対応など抜け道に期待を。マメにパトロールして、チャンスをつかんで。恋は、おこもりをこじらせそう。買い物に行くのも面倒くさい的な関係では、ときめきも愛しさも消えてしまいます。朝ごはんを外に食べに行くなど、ダラケモードを断ち切って。出会いは、グループレジャーに。開運アドバイス………公園など、童心に帰れるスポットへ。無邪気なあなたが戻ってくるはず。ラッキーポイント……イラストがかわいい服【今週のチャムさまのひとこと】今週の1位はシンガプーラさま。おやつは出されたらすぐに取りに行くのが開運のコツ!ダッシュ!したのに!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2022年05月01日フランス在住のカメラマン、松永学さんによる、フランスの猫さま紹介!第24回目はサイベリアンのペリー(Perlie)さまとポペット(Popette)さま。お母さんが違う姉妹猫さまが登場!【フレンチ猫さま】vol.24猫さまの話をもっと聞かせて!腹違いの猫さま。アルプス山脈の麓、グルノーブルで生活中の女性猫さま、ペリー(黒っぽい方)さまと2週間早く生まれたポペット(白っぽい方)さまは、南仏アヴィニヨンのブリーダーのところからやってきました。私たちはグルノーブル市内のアパートに住んでいます。私たちはお母さんが違う姉妹です。飼い主がやってきた時はポペットが最初に出迎えました。後ろに隠れていたペリーがその後をついてきました。飼い主が選ぶというより私たちが飼い主を選んだのです。飼い主は最初の猫を失った後、仲良く一緒に遊ぶことができるようにふたり一緒に引き取りたいと申し出て、私たち姉妹が一緒に生活できることになりました。ふたりの日課は、朝バルコニーに出て、近所の人や周辺を観察すること。ペリーはみんなの話をチェックしています。この地区を通過する人々には注意が必要です。「ペリーがあなたを見張っていますよ!」お昼には魚の切り身のランチ、午後にはシエスタが続きます。時には森の中を散歩して、猫さまワンダフルライフを送っています!私たちは食べものの好みにも共通点があって、魚が好きで特にサーモンが大好き。特別な日には白身魚にキウイの付け合わせをいただきます。お腹を撫でられるのが大好きで、私たちにとっては最も嬉しいことです。でも実際には私たちは猫ではなく猫犬と呼ばれたりします。ポペットは首の下をなでられるのが大好き。首周りがたまらないようです。ぺリーは花が大好きです。ヒョウの棒や段ボール箱はふたりの大好きなオモチャです。ポペットは穏やかな性質です。ちょっと冷血だけど、どんな状況にあっても、ストレスを感じません。ポペットは恐ろしい猫に受け入れられたり、猫の友達をすぐに作ったりすることができます。そして悲しんでいたり病気の人々を見つけると、迅速に対応します。丸いメガネとそばかすのある小さな女の子のようで、とても素敵で、いつも元気に振るまいたいと思っています。家では良い生徒のようですが、スポーツやセンセーショナルな活動は好きではありません。ペリーは冒険的で、活気があり、とても遊び心があります。甘えん坊で飼い主の粘着剤とも呼ばれています。そしておさげ髪が似合う少女のようです。飛び回ってじっとしていることができまず、散歩も大好き。人も好きですが、時々気まぐれです。穏やかな時間だけでなく、狂気の瞬間も好きです。時々飼い主は、私たちが何をしているのか不思議に思っているようです。私たちは飼い主のおうちにいるとはいえ、このアパルトマンは私たちのアジトだと思っています!ーー猫さまと過ごす日常生活は、「一日も同じ日はないです!」と飼い主は言います。自宅でテレワークなのでいつも一緒にいて、2名の猫さまとの時間を共有しています。悲しいことがあった時には飼い主を慰め、人生、恐れ、議論、また喜びの時間も共有しているのです。最初の猫を失った後、はじめは保護猫を探していたらしいですが、そこでは望んでいたような猫さまに出会いませんでした。そこで、代わりに長い間検索した後、サイベリアン種に出くわしました。ロシアから直送された先祖の品種です。ブリーダーに会い、そこでたっぷり話し合いをして、ペリーとポペットの母親に会ったそうです。彼女ら姉妹が飼い主を選んだと聞いて、離れたくない姉妹愛が今の飼い主を選んだのかもしれないと感じました。取材、文・Manabu Matsunaga取材、文・Manabu Matsunaga
2022年04月26日2022年から装い新たに始まった「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、4月25日から5月1日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2022年4月25日から5月1日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 18はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、4月25日(月)から5月1日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!1位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)追い上げパワーが高まって、不可能が可能になるでしょう。みんなが無理と言うことでも、やってみないとわからないとチャレンジしてみるとよさそう。キャットタワーのてっぺんから棚の上に飛び移ったり、天井裏への抜け穴を見つけたり、規格外の活躍ができそう。まだまだイケるし、ヤレます。さらに上を目指して!恋は、野生のカンに従って。本能がゴーサインを出すなら、それは、運命です。モラルやルールは忘れて、心のままに動きましょう。嘘は、関係を守るためなら許されます。でも、しっぽを掴まれないようにご注意を。開運アドバイス………食事の量を減らし、回数を増やして。低燃費で活躍ができそう。ラッキーポイント……ペディキュア2位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)今週のあなたは、会いに行かれるアイドルキャットです。サービス精神を高め、ナンバー1人気を目指しましょう。ドラマチックにちょっと溜めて動く、歌って踊れるマヌルネコさまになるなど、魅せる努力を。不意打ちの小芝居やミュージカル風リクエストが受け、希望がすんなり通りそう。ネタに走らず、正統派を狙うコト。恋は頭脳戦で。みんなの前のあなたがエンターティナーならば、プライベートな関係は楽屋裏と考えると良さそう。大げさに振舞わず、少しくつろいでみると、「本当のマヌルネコを知るのは私だけ」と思ってもらえそう。開運アドバイス………やるなら、完全コピーで。デキる猫さまの真似にもツキが。ラッキーポイント……黄色の小物3位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)マイナーチェンジが起こりそう。細かい段取りや物の置き場所が変わったり、軌道修正がかかったりするでしょう。あるはずのものがない、ないはずのものがある、これまでとの違いに戸惑いそうですが、慣れれば動きやすくなるはず。変化のついでに「お魚よりも肉がいい」など、あなたの要望も伝えると、あっさり通ります。恋は、「面倒くさい」を封印して。来てくれるなら会いたい、世話を焼いてもらいたい、そんな下心はあっさりバレて気まずいムードへ。やって欲しいことをやってあげると、素晴らしい連休につながるはず。開運アドバイス………ヒップアップのチャンス。両足のストレッチで、美脚も狙って。ラッキーポイント……リングノート4位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)今週のお仕事は、のんびりすることです。周囲はGW前の追い上げでバタバタしていますが、あなたは不思議とマイペースで過ごせるはず。周りに煽られて一緒になって駆け回りそうな点が心配ですが、「後から行くね」と一言添えるだけで、違う次元に身を置けるでしょう。週末はふみふみで、居心地よくベッドや部屋を整えて。恋は、猫の手を貸しましょう。仕事や家事など、お手伝いを買って出るもよし、肉球タッチでマッサージをしてあげるもよし、あなたの優しさで愛する猫さまを支えてあげて。新しい出会いは、美味しいお店に。開運アドバイス………曲線を描くように動いて。素敵な発見がありそう。ラッキーポイント……サンドイッチ5位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)いつになく飽きっぽく、あれこれ目移りしそうです。誰かが何かをすると羨ましくなって、真似したくなる、始めたばかりなのに、別の事が気になるなど気が散りやすいでしょう。猫残しで、ちょっと他をお味見しに行ってよさそう。盗み食いやチョイチョイが楽しいし、いろいろやるうちに、「コレだ!」が見つかります。恋は、会話力次第。相手への質問につなげるつもりで自分の話から切り出すとスムーズです。最初にこちらの情報を与えることで、打ち解けたムードが生まれ期待以上の情報を引き出せるはず。横並びの座り方がオススメ。開運アドバイス………新発売の品に注目を。きっとお役に立つ何かが見つかります。ラッキーポイント……クリスタル6位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)掘るべし、掘るべし、夢中になって追いかけられる何かと出会えそう。集中力を発揮し、道を極めましょう。プロの知識やテクニックをマスターできるはず。特にオススメなのは、誰かが放置した跡地の開拓です。人が去った後のベッドに心地よいぬくもりが残るように、見捨てられた場所や投げ出されたことの継承にツキが。恋は、ワガママ猫さまに振り回されそう。いつも通りに接しているのに、ああでもない、こうでもないご機嫌ナナメ。でも、それ、あなたに心を許し、甘えているからこその行動です。根気強く付き合い、デレさせて。開運アドバイス………休憩を入れましょう。ホッと一息つく時間が能率を上げます。ラッキーポイント……マイボトル7位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)自由気ままに見えて、猫族はルーティーンを愛します。でもこれ、お外で顔を合わせるだけの人には気づかれにくいもの。いつも同じ場所、同じ時間で会えるのがどうしてなのかをまったく考えないというわけ。人間は鈍感で自分が見たいものしか見ないのです。多くを期待せず、淡々とつきあうとちょうどよさそう。恋は、以心伝心。鈍感な人たちの中にいても、「わかってくれている」「同じことを思っている」と心が通じ合う幸せがありそう。目配せや「お疲れ様」のメッセージで、急進展が。GWの予定を聞くなら、直前がベスト。開運アドバイス………いつもと違う道を曲がってみましょう。素敵な陽だまりスポットが見つかりそう。ラッキーポイント……ギンガムチェック8位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)大勢の人に「おいでおいで」されそう。モテ期の到来?ちょっと違うみたい。誰があなたに選ばれるのかゲーム感覚で試されているのです。余興につきあうほどヒマじゃないから、スルーしたくなりそう。同じ立ち去るなら、空気を読んで一番座が湧く人の元に身を寄せて。サービス精神のご褒美は、そう悪くなさそうですよ。恋は、水面下で接近を。良くも悪くも目立つ時なので、人目がある時はみんなと同じように扱い、アフターフォローを入れる、待ち伏せして話しかけるなど、小技を効かせて。新たに狙うなら、無口な猫さま。開運アドバイス………得意なことから取り掛かりましょう。勢いがつき、苦手なこともスムーズに終わります。ラッキーポイント……新しい首輪、または、ネックレス9位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれケコケコして毛玉のかたまりをポロン、シーズン終盤、猫さまは吐き出し上手とはいえ、苦しかったですね。ただ今週は新陳代謝が旺盛になるため、1度や2度では終わらないみたい。自力で頑張るには限界があります。コーミングやブラッシングをねだってみましょう。人の手も、猫の手程度には役に立ちますよ。恋の展開はスピーディー。出会った瞬間に恋に落ちて、相思相愛のカップルになれそう。ただ、関係を急ぐとそのまま、ジ・エンドまでまっしぐら。ときめきと愛しさの間で、少し足踏みして関係を定着させましょう。開運アドバイス………ちょっとだけは、後を引きます。全部か、なしか、2つにひとつで。ラッキーポイント……グラッフィックTシャツ10位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)出遅れやすい一週間。気づいたら、おやつが全部なくなっていた的なハプニングが起こりそう。抗議しても「いない方が悪い」と冷たくあしらわれてしまうはず。でも、モノは考えようです。もしかしたらコレ、自然なダイエットになっちゃうかも?発想を変え、プラス思考で乗り切って。間に合わない時は見送ってよし。恋は、家庭内野良猫モード。まだ、あなたに完全に心を許したわけではなさそうです。無理に追いかけると、嫌われてしまいますから、相手がソノ気になるまで放置が正解です。出会いは、猫集会に待ちそう。開運アドバイス………必要な物は手元に残ります。あなたはあなたのスタイルで!ラッキーポイント……ネイルオイル11位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)回転ジャンプや三段跳びなど、素晴らしいパフォーマンスを披露できそう。が、ギャラリーがよそ見をしていて大喝采を期待したのに見てももらえないみたい。もしかしたら、私はいらないコなの?と悲しい気持ちでいっぱいに。今、目立てないのは、技を磨き上げる期間だから。ミラクルを得意技まで極めるチャンスと考えて。恋は、ままならないムード。せっかくの約束が仕事で飛んだり、一緒にいても心ここにあらずで「帰るね」ってなりそう。もうあなたも大人猫ですから、猫社会の事情を察してあげて。仕切り直しのチャンスを楽しみに!開運アドバイス………繰り返すことで、実力がUP!おさらいも熱心に。ラッキーポイント……ドレスウォッチ12位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)こじらせスイッチが入っています。「別にどうでもいい」「どうせ私なんて」とネガティブのスパイラルにハマってしまいそう。あなたの様子がおかしいことは周りも薄々気づいていますが、連休前でフォローをする余裕がないのです。隅っこに隠れていじけるよりも、甘噛みで自己主張が正解です。すぐに対応してもらえるはず。恋は、歩み寄って。「愛しているなら、言わなくてもわかってくれるはず」という思い込みは、「言ってくれなければわからない」と平行線でモメるだけ。「ナーナー」「ミ!」と細かくお願いするのが、正解です。開運アドバイス………腸活のススメ。お腹が元気なら、追い上げが可能に!ラッキーポイント……温かいスープ【今週のジジさまのひとこと】今週の1位はアメリカンショートヘアさま。キャットタワーのてっぺんから!規格外の活躍ができるそうです。章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2022年04月24日葉山御用邸に到着して間もなく、裏手の海岸を散策された上皇さまと美智子さま(4月12日)「押さない、駆けない、物を投げない、飛び出さない。頭文字を取った“オカモト”を守ってください!」夏を先取りした陽気となった4月12日の正午。神奈川県にある『葉山御用邸』の正門付近では、私服姿の男性警察官がそう声を張り上げていた。上皇ご夫妻はこの日、約2年間住まわれた仮御所を後にし、葉山御用邸へ入られた。100人以上が沿道に「2週間静養された後、4月26日に赤坂御用地の『仙洞御所』へ引っ越されます」(皇室担当記者)前回、葉山に滞在されたのは’20年3月。お代替わりに伴って皇居から仮御所へ荷物が運搬される間、一時的にお過ごしになった。「新型コロナの感染拡大が本格化し始めたころでした。葉山では、皇室の方々を歓迎するために警察が“奉迎エリア”をつくったり、ご通過の時間を住民に知らせたりします。しかし、このときは上皇ご夫妻がいらっしゃるタイミングを公表せず、沿道に人だかりができないように配慮しました」(同・前)ご静養中も、徹底的に外出を控えられた。「葉山御用邸にいらした際、上皇ご夫妻は裏手の海岸を必ず散策されますが、この年は1度もお見かけしませんでした」(地域住民)それから2年。仮御所でおこもり生活を続けてこられた上皇ご夫妻が、久しぶりに県をまたぐ移動に踏み切られた。ご夫妻をひと目見ようと、100人以上が沿道に集まっていたのが冒頭のシーン。「足元には等間隔に印がついた紐が置かれ、隣の人と十分な距離を取るように警察官からアナウンスされました」そう話す女性は、上皇ご夫妻が通過される1時間以上前から待ち続けていたという。「平成時代から必ず奉迎に参加しています。以前は1000人以上が集まり、手渡された小旗を振っていました。コロナの影響もあり、いつもの盛り上がりはなくとも、ご通過時の興奮は変わりません。上皇ご夫妻がお元気そうで何より安心しました」ご滞在初日の夕暮れ時、ご夫妻のお姿は御用邸裏の海岸にあった。「20人ほどの警備やおつきの人に囲まれながら、相模湾と富士山が見渡せる『小磯の鼻』を散策されました。この日は偶然にも、富士山頂に夕日が沈む“ダイヤモンド富士”が見られる日。年に2回のチャンスとあり、県外からも多くの人が訪れていました。ビューポイントまで手をつなぎながらたどり着いた上皇ご夫妻は、住民や観光客とともに美しい日没を堪能されました」(前出・住民)妊婦に対してお心遣い上皇ご夫妻は、日が完全に落ちるまでの10分以上、その場に佇んでおられたという。「おつきの男性が“下見のときには見られなかった光景です”と伝えると、ご夫妻は顔を見合わせながら、満面の笑みを浮かべて喜んでいらっしゃいました」(同・前)散策は45分以上にわたり、集まった人々とも対話された。都内から訪れた20代女性は、こう振り返る。「足場が不安定な斜面に立っていたところ、美智子さまが“どうぞ上へ”と言ってくださって。さらに“半袖で寒くないかしら?”と心配していただき、上皇さまからも“だんだんと冷え込むからね”と声をかけていただきました」おふたりの“支え合い”に感銘も受けたという。「会話の中で、上皇さまが同じ質問を繰り返したり、相手の発言を理解しておられなかったりすると、美智子さまがすかさずフォローされて。逆に、美智子さまの足元に段差があると、上皇さまが“気をつけて”と声をかけていらした。おふたりの日常が垣間見えたような気がして、心があたたまりましたね」犬の散歩をしている夫婦や、偶然居合わせた元宮内庁職員の女性、部活帰りの青年などに声をかけられた上皇ご夫妻。妊婦に対して美智子さまが、「大変でしょう」と心を寄せられる場面もあった。「1959年の秋、第1子を懐妊中だった美智子さまは、マタニティードレスをお召しになって、上皇さまと『小磯の鼻』を散策されたことがありました」そう振り返るのは、皇室を長年取材するジャーナリストで文化学園大学客員教授の渡邉みどりさん。美智子さまが流産を経験された1963年には約2か月半にわたり葉山御用邸に1人で滞在された。「昭和天皇の時代から、御用邸のある那須、須崎、葉山は特別な場所です。特に葉山には、美智子さまのご実家である正田家のお墓やご友人のお住まいが近くにあるため、思い入れが強いと思います。コロナ禍の2年間は、国民との直接的なふれあいが叶いませんでしたが、葉山という思い出の地で“魂の交流”を再開されたことを喜ばしく感じられたとお見受けします。“皇室のあるべき姿”ともいえるでしょう」(渡邉さん)焦燥される紀子さまコロナ前の皇室像を取り戻しつつある上皇ご夫妻に対し、秋篠宮ご夫妻は“超異例”の行事に臨まれる。「『立皇嗣の礼』の関連行事として、4月20日から23日にかけて三重県、奈良県、京都府の3府県を訪問されます。驚くべきは移動手段。最終日の帰京時に飛行機を利用する以外、すべての道のりを車で移動されます」(前出・記者)総距離は約800キロメートル。警備や随行職員の負担や不測の事態を懸念する声も上がる。「駅や沿道に人が集まるリスクを避けるため、とのことですが、実際は国民との接触を回避したいお気持ちが強いのでは……。眞子さんの結婚騒動、悠仁さまのお受験問題、小室さんが2度目の司法試験に不合格。ごたごたが相次ぎ、秋篠宮家と国民との“溝”は深まる一方です」(同・前)国民から皇室への敬愛は、行事や地方訪問などでの交流の場で育まれるといわれるが、「今の秋篠宮家においては、国民との接触が“逆効果”になりかねません。四面楚歌の現状を誰より気を揉んでいるのは紀子さまだといいます」(皇室ジャーナリスト)その気苦労は計り知れない。「最近の紀子さまは、だいぶお疲れのご様子で、首を痛めてつらそうにしていらっしゃるところもしばしばお見受けします。思春期の悠仁さまや、眞子さんの結婚を応援されていた佳子さまとの心の距離もあり、ご家庭内で“孤立”していらっしゃるようで……」(秋篠宮家に近い人物)“孤軍奮闘”の紀子さまは、おつらい状況だろう。「紀子さまは皇室に入られた後、美智子さまの言葉遣いや立ち居振る舞いを手本に、公務や子育てに励んでこられました。“袋小路”から脱する方法が見いだせない今、率先して国民と心を通わせておられる上皇ご夫妻のお姿を見て、羨望と焦燥の念に駆られているのではないでしょうか」(前出・ジャーナリスト)美智子さまが過ごされる“あたたかい時間”が、はからずも皇嗣妃を悩ませる─。
2022年04月20日2022年から装い新たに始まった「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、4月18日から4月24日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2022年4月18日から4月24日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 17はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、4月18日(月)から4月24日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!1位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)夢や希望が叶いやすくなっています。おいしいオヤツをもらう、何もしないでゴロゴロする、飽きるまで遊んでもらう、素敵な猫ベッドを手に入れる、テリトリーを広げる、自己ベストの更新、新しい友達を作る、儲かる仕事を始める、新生活のスタート、変身、世界を救う、ベンガルさまの心のままに強運カードを切って。恋も情熱的に仕掛けましょう。改まったムードで交際や結婚話を切り出してみると、ドラマチックなハッピーエンドにつながっていくはず。フリーのベンガルさまは、アスリートや仕事人など戦う猫さまをチェック!開運アドバイス………猫の額ほどの狭さに幸運が。小さなコーナーも、もれなくチェックを。ラッキーポイント……猫ミルク、なければ、ナッツミルク2位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)ボス猫的な役割が回ってきますが、昨今のソーシャルディスタンスでほどよく段取りを忘れていそう。物事を仕切るのってどうやるんだっけ?人を動かすには何をすればいいんだっけ?でも、ぼーっとしているのは、あなただけではないため、その手探り感がかえってうまくハマるはず。猫の手を借りながら、ゆるく君臨を。恋は意外なご縁が浮上しそう。これまでノーマークだった相手も、パートナー候補として見直してみましょう。案外面白い展開になるはず。接近方法は省略形で。鼻チューはいいけど、お尻クンクンはまだ早いみたい。開運アドバイス………ジャンキーな味がカンフル剤。たまには、禁断のお菓子に手を出して。ラッキーポイント……コンビニグルメ3位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)チームで強くなれる一週間です。「書類駆逐チーム」「ダイエットプロジェクト」などグループやミッションに名前をつけると一体感が生まれ、ミラクルな力を発揮します。仲間がいるから頑張れる、助け合える喜びを実感できるはず。後半は、道を正す役割も回ってきそう。間違いは母猫のように首根っこをくわえて正道に戻して。恋は甘いムードから一転、唸り声が!理由は思い当たるはず。かまい過ぎたのです。怒りも持続しないので気にしないのが一番ですが、豹変ぶりに恋心がフリーズしてしまうかも。猫あるあるですから慣れるのが一番!開運アドバイス………肉球のコンディションが心のコンディション。しっかりとお手入れを。ラッキーポイント……ボディクリーム4位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)おしりフリフリ、ハンターモード。きっと占いどころではないでしょう。今週のあなたは絶対にモノにしたい何かを見つけて全集中でロックオン中だから届かないかもしれませんが、ヤル気がダダ漏れになりやすい点にはご注意を。肝心のエモノに気を取られたり、ライバルの注意を引いたりしそう。何事もさりげなくどうぞ。恋は、気を遣わない方がうまくいきます。非常識な時間の連絡、独占欲や嫉妬丸出しの発言など、いつもなら「よくない」と思ってガマンしてしまうことも堂々と!「そんなに思ってくれて」とプラス評価されるはず。開運アドバイス………一番乗りを目指しましょう。流れがあなたに有利に。ラッキーポイント……赤い小物5位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)擬人化にツキがあります。かわいい服を着る、スコ座りをしてみる、二足歩行する、呼ばれたらお返事をしたり、駆けつけるなど人間っぽい動きがウケ、シャッター音が鳴りやまないでしょう。そこまで媚びられないと思うなら、お膳の上に両手をついておねだりを。背伸びをするだけで、何かいいものをもらえるはず。恋は、ぬくもりを伝えましょう。やり方は、その日の気分でOK!甘噛み、のしかかり、黙ってすり寄りなど、バリエーション豊かなほうがいい刺激になるはず。気持ちを行動で示すことで、関係が加速します。開運アドバイス………猫の出てくるお話を読んで。勇気づけられ、元気になれるはず。ラッキーポイント……ベスト6位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)出遅れやすい一週間です。素早くさくさく動く人たちを見て、なんだか出し抜かれたような、自分のダメさが際立つような複雑な気持ちになりやすいはず。でも、よく考えてみて。あなたは、猫舌です。ホットなモノを熱いままもらっても、消化しきれないもの。少し冷ましてからのほうがおいしくいただけます。焦らずに。恋は、すれ違いモード。タイミングが合いにくく、会いたいのに会えないかも。でも、だからこそ、気持ちを伝えられるはず。オススメされたことや一緒にやったことを実践して報告を。切なさや愛しさで気を引いて。開運アドバイス………スマホをオフ、デジタルデトックスで自分軸を取り戻しましょう。ラッキーポイント……ノート7位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)「やっぱりやめておこう」という気持ちになりやすい時です。石橋を叩いて渡らない、匂いを嗅いで食べない、どうせやらないならわざわざ行くことはなかったか、と省エネを考えてしまいますが、自分の目で確かめるから正確なジャッジができるのです。ロスを恐れず、確かめる手間を惜しまずに、チェックを入れましょう。恋は、ないものねだりにご用心。恋人としたいこと、つきあっているならこうするはず的な思い込みを外すことで、リアルな幸せが見えてきます。やっと巡り合えた特別な猫さまを型にハメて考えないように気をつけて。開運アドバイス………眠りの質を高めましょう。寝具を春仕様に変えてみて。ラッキーポイント……カモミールの香り8位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)過去の栄光に捉われそう。「本当ならば」、「あの時あのまま頑張っていれば」的な思いに捉われて可能性のドアの前を素通りしてしまいそう。今週は、やったことがないことにチャレンジすることをテーマにしてみるとよいでしょう。北欧の女神フレイヤの戦車は引いたから、争いや使役は十分。何かワクワクすることに挑戦を。恋は、礼儀正しく。相手の都合や希望に合わせる、順を追って親しさを増していくなど、マナーと気配りを発揮すると、固い絆が生まれるでしょう。デートは、学ぶ要素をプラス。一緒に習い事を始めるのもいい考え。開運アドバイス………お日さまが味方。ポカポカをチャージして。ラッキーポイント……UVクリーム9位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)ジワジワと人気が高まって、自信が復活してきます。ギャラリーの数も増えて、みんなの期待に応えたい気持ちと失敗を恐れる気持ちが入り交じって、挙動不審になりそう。かっこよく決めようとせずに、ありのままのあなたでいいと割り切って。うまくいかなくても何度もトライする姿が共感を呼び、真の味方を集めるはず。恋はスピード展開がありそう。まだ、相手のキャラや素性がよくわかっていなくても、「好き」という気持ちで話を進めましょう。肩書やステイタスではなく、中身にホレてくれたという事実が熱愛につながるはず。開運アドバイス………深呼吸を。気持ちが落ち着いて、実力を出せます。ラッキーポイント……ボーダー10位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)「あわよくば」と考えて失敗しそう。時間をズラしてもらえば、コレができる、アレが入る的にスケジュールをパズルのように組み替えて、かえって面倒なことになりそう。追加で欲張ると、ロクなことになりません。いい意味での諦めが肝心です。そもそも、詰め込み過ぎは、人間に感化されすぎ。リラックス&マイペースで。恋は、パトロールデートで盛り上げて。行き慣れたエリアで過ごすことで、次の計画が生まれそう。本場で食べてみよう、もっと遠くに行ってみようと未来の約束が生まれるはず。狙い目は、白アウターの猫さま。開運アドバイス………体温キープがカギ。レイヤードでおしゃれとヘルシーを両立させて。ラッキーポイント……パーカー11位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)トラブルメーカーが接近中。快適だった暮らしの中に猛スピードで突っ込んできて、正面衝突のごっつんこ、踏まれたり、蹴飛ばされたり、一緒に怒られたりしやすいでしょう。巻き込まれ事故を避けるには、いつもと違う場所に身を置くのが一番です。リモートワークを増やす、ルートを変えるなど、ちょっと変えて大正解。恋は、わだかまりを捨てましょう。まだ許していない、謝ってもらっていない的にくすぶってしまうと、関係に陰りが生まれて、うまくいくはずの恋も破局に向かっていきます。水に流して今を楽しむのが一番です。開運アドバイス………隅っこではなく、センターへ。座る位置も一工夫。ラッキーポイント……フラットシューズ12位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)元気いっぱいに活躍できる一週間です。でも、それならなぜワースト1なのでしょうか?パワー任せであなたが通った場所がめちゃくちゃになりやすいせい。物を落とし、倒し、「コラッ!」って怒られそう。知らニャイよとすたらこさっさと逃げるよりも優美な猫しぐさを極め、蹴散らさないことを心掛けるのがよさそうです。恋は、波乱含み。家庭内ストーカーのようにくっつきたい気持ちはわかりますが、予期せぬ閉じ込めや締め出しの刑に遭う恐れが。相手の意識に入っていないのが最大の敗因。接近は、ひと声かける手間を惜しまずに。開運アドバイス………華を添えましょう。色を味方につけて、目立ってみて。ラッキーポイント……カラーマスク【今週のチャムさまのひとこと】今週の1位はベンガルさま。心のままに強運カードを切るといいのですって。よし、世界平和、かな!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2022年04月17日昼も夜も、おひとり様でも入りやすい雰囲気石臼挽き「二八蕎麦」北海道幌加内産そばの実を使用1673年創業、蔵元・稲田本店直送の地酒が自慢昼も夜も、おひとり様でも入りやすい雰囲気大きなのれんをくぐると、気さくな笑顔のスタッフが出迎えてくれる東京メトロ「三越前」駅A6出口、またはJR総武本線「新日本橋」駅直結という抜群のアクセスを誇る【蕎麦割烹 稲田 コレド室町店】。2021年11月、コレド室町1にオープンしたワンランク上の蕎麦処は、大きな白いのれんが目印です。期待に胸をときめかせながら店内に入ると、迎えてくれるのは明るい笑顔のスタッフたち。ランチもディナーも、一人でも気がねなく過ごせる空間です。大人の隠れ家のような雰囲気の店内職人の細やかな手仕事が見られるカウンターは6席、落ち着いた雰囲気のテーブル席は24卓。計30席の蕎麦処は、ゆったりと落ち着いた空間です。こだわり食材を使用した料理と、蔵元直送の美酒をいただく至福の時間。一人でもグループでも、過ごしやすい雰囲気が人気です。石臼挽き「二八蕎麦」北海道幌加内産そばの実を使用蕎麦の香り、コシを心ゆくまで堪能【蕎麦割烹 稲田 コレド室町店】で供されるお蕎麦は、北海道幌加内産の玄蕎麦(殻付きの蕎麦の実)を石臼挽きにした二八蕎麦です。ゆっくりと回転させた石臼は熱を持ちにくく、蕎麦の香り・こしが強くなり、美味しい蕎麦粉に仕上がります。国産食材にこだわった、お店オススメのメニュー3つをご紹介します!『天ぷら重とお蕎麦』これを楽しみに足を運ぶファンも多い『天ぷら重とお蕎麦』天ぷら専用油でカラッと揚げた天ぷらとお蕎麦を贅沢に。海老天をはじめ野菜天などボリューム満点の天ぷら重は圧巻です。『厳選会席「福始~ふくし」』こだわりの鴨しゃぶ鍋が堪能できる『厳選会席「福始~ふくし」』縁起物の蕎麦で〆る会席料理は、大切なお祝いの席にも最適。こだわりの鴨しゃぶ鍋を、『厳選会席「福始~ふくし」』で心ゆくまでどうぞ。前菜からデザートまでコース仕立てで、店主の目利きによる美酒も気持ちよく進みそうです。『そば会席』当日注文可能!ランチ限定『そば会席』料理人の手仕事を感じる和食と美酒を、お昼からゆっくりと。なんとも贅沢なひとときにぴったりな、ランチ限定コースです。〆のお蕎麦は直前に選ぶことができます。茹でる前にご希望を伺います。当日オーダー可能なコースですが、予約がおすすめです。1673年創業、蔵元・稲田本店直送の地酒が自慢山陰食材と日本酒のマリアージュをどうぞ!なんといっても蔵元・稲田本店直送の地酒が自慢。鳥取県の秀峰・大山(だいせん)の湧水を使用し、真心を込めて丁寧に醸された日本酒の数々。四季折々、旬の食材をふんだんに使った酒の肴を選ぶのもまた、楽しいひとときです。昼も夜も、おひとり様でも過ごしやすい雰囲気の【蕎麦割烹 稲田 コレド室町店】。こだわりだしの蕎麦と繊細な和食をじっくりと堪能できる空間が話題です。手軽なランチから本格的な会席まで、蔵元直送の美酒と共に贅沢な時間が過ごせます。蕎麦割烹稲田コレド室町店【エリア】三越前【ジャンル】そば【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】9000円【アクセス】三越前駅※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください
2022年04月11日2022年から装い新たに始まった「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、4月11日から4月17日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2022年4月11日から4月17日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 16はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、4月11日(月)から4月17日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!1位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)新記録達成!猫は身長の5倍のジャンプ力があると言われています。世界最大級のサイズを誇るメインクーンさまが本気を出したら?前猫未踏のすごい世界が広がると思いませんか。猫背になって実際よりコンパクトに見せるクセは、もうおしまい。さ、次のフィールドへ行きますよ。力を溜めて、思い切り踏み込んでみて!恋は、ゴロンで降参を。ヘソ天アピールで一気に距離を詰めましょう。見上げおねだりやお目々パチパチで気を引くのも大賛成。かわいいが正義、あざとく計算高くギャップを狙って、もふもふ絡めとりましょう。開運アドバイス………直感が正解。おひげがピクッと動いたら、ゴーサインと考えて。ラッキーポイント……バスケット、持っても入っても。2位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)素早さが上がっております。誰よりも早く到着し、誰よりも早く姿を消すことでツキを独占できそう。野生の血を色濃く残すベンガルさまがあなたの後ろにピッタリついていますが、幸い和猫さまには土地勘と機転を利かす知恵が備わっております。正攻法ではなく、ちょっとひねることで先手を打てるはず。裏の裏をかいて。恋は、ツンデレのツンが強すぎるみたい。人前でイチャイチャは恥じ、ベタベタしなくてもわかるはず的なナゾ美学が愛する猫さまを傷つけます。家庭内ストーカーになる、遠くから大きな声で呼ぶなどデレ多めで!開運アドバイス………ダイエットチャンス。運動とタンパク質で理想のボディが生まれそう。ラッキーポイント……蛍光色3位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)運気は早い者勝ち。しかし、もともとのスケールが違うメインクーンさまや小回りが利く和猫さまを飛び越えるのは難しそう。そこで、オススメしたいのは事前の協定です。体育のマラソンの「絶対に一緒に走ろうね」という謎の牽制を復活させるのです。律儀に守って、同時ゴール、もしくは、戦利品のシェアを要求して。恋はさりげなく。気づいたら視界に入っている、そばにいる、ワンセットと順を追って近づいて。今週は「よく見かける猫さま」になれればOK。カップルは、わざとチョイチョイのイタズラでウフフアハハの関係に。開運アドバイス………髪型がポイント。しっかりセット!ラッキーポイント……キャットアイライン4位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)セルフイメージに修正をかけましょう。同じ猫科といえども、ライオンやチーターは群れを愛し、チームプレーを好みます。でも、我々のルーツのヤマネコは、基本は一匹で暮らしていたのです。つまり、実力をフルに発揮できるのは、単独行動ということ。社交性、協調性などなくていいのです。今週は、ぼっち上等主義で!恋はゲスト感覚で。お一人様ライフに慣れてしまうと、大好きな猫さまといても無意識に巻いてしまう可能性があります。一緒にいる間は、お客様っぽく最優先にしてあげて。気を遣い、心を配ることで関係が育ちます。開運アドバイス………振り返るのがラッキーアクション。忘れ物や後悔がなくなるはず。ラッキーポイント……肉球マッサージ5位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)好奇心がウズウズ。なんだかスキマに入りたくて仕方がありません。見慣れないモノがいっぱいでワクワクするし、ちょっと変わった体験をしたい気分なのです。心の命ずるままに横道に逸れてみましょう。迷子の子猫ちゃんになることなく、見事近道や抜け道を見つけられそうです。ご自慢の鼻を効かせてみて。一瞬の出会いに惑わされそう。目の前に飛び出し駆け去った猫さまに会いたくて同じ場所をウロウロしても、二度とそこでは会えないみたい。気になったら、その場で追いかけること。カップルは、おこもりデートを。開運アドバイス………日替わりメニューが幸運。何事も毎日少しずつ変えていくこと!ラッキーポイント……マドラスチェック6位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)平和主義に磨きがかかります。争いや対立を嫌って、順番や場所を譲ってしまいそう。外交上はうまくやれるのですが、いわゆる欲がキレイさっぱり消えてしまう点が心配です。誰かとぶつかることを恐れるあまり、自分を後回しにしてしまうのは本末転倒では?好きなことは優先し合うなど、対等な関係を結び直しましょう。恋も「どっちでもいい」を封印して。よかれと思って愛する猫さまの希望に合わせてあげているつもりでも、相手はないがしろにされたと受け取ってしまうみたい。一緒に考えて決めるプロセスが、カギになるでしょう。開運アドバイス………好きな物から食べましょう。自分の希望を明確にして、行動するのが開運に!ラッキーポイント……新刊書7位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)やろうと思えば自分でもできるのです。でも、キャットドアをおでこで押すよりも「ナーン」でドアを開けてもらう方がラクチンだし、楽しいでしょ?「特別だよ」って言ってもらえているみたい。「また?」と不満げに声を荒げる人も、本当はあなたの言いなりになるのが大好き。猫飼いなんてみんなドM、従えちゃって。恋は尽くしたい気分。大好きだから喜ばせたくてお土産を用意したり、体をペロペロなめてあげたり……、でも、ちょっとありがた迷惑な気配も。やってあげている自分に酔わずに、相手の反応を見ることをお忘れなく!開運アドバイス………汗をかきましょう。肉球にしかかかない?それでよし。運動でツキを活性化させて。ラッキーポイント……お取り寄せ8位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)どうやらあなたは猫さまに与えられた最強の切り札「何か?」を忘れてしまっているみたい。うっかり人を驚かせたり、困らせた時に、悪びれなく首を傾げてじっと見るアレです。丁寧語に翻訳をすれば、「何か問題でも?」。余計な言い訳や迎合、つじつま合わせは、損するだけ。強気でぶったぎるのが本来の猫作法で開運法。恋は心のままに。朝は白猫さまの透明感が素敵と思っても、夜には黒猫さまの精悍さに惹かれそう。本命を絞らずに気になった相手とデートをしていくのがよさそう。夜中のひらめきや告白で、関係は一気に動くはず。開運アドバイス………来てほしくない時、一番困る場所に行くのが猫道。相手の迷惑なんて考えなくてよし!ラッキーポイント……サラダチキン、または、チキンフレーバー9位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)呼び名が増え過ぎて、本当の自分がわからなくなりそう。人は好きなようにあなたのことを呼ぶし、いちいち訂正するのも大人げないと思って愛想よく答えてきましたが、いろいろな顔を使い分けるのに疲れてきたはず。ネームつきの首輪をつける感じでキャラを一本化して。最初は驚かれても、すぐに慣れてもらえるはず。恋も関係性を変えるチャンス。相手の理想を演じやすいシンガプーラさまですが、今週はやりたくない、気に食わないなら「ノー」を言って大丈夫。「ヤだったの?」「何が欲しいの?」と関係が逆転し、あなたの天下へ!開運アドバイス………欲張らず、ピンポイントで狙い撃ちを。勝率、成功率が上がるはず。ラッキーポイント……イニシャルチャーム10位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)厭世観に捉われそう。一時期は歌もできてテレビ番組も作られ一世風靡したつもりだったのに、世の中の移り変わりは早く、時代はスナネコさまに奪われたような気がして仕方がないでしょう。飽きられた、時代遅れ、どうせ私なんて気分になるのは、お暇な証拠。もっと予定を詰め込み、営業をかければ不満も消えます。働いて!恋は体当たりでいきましょう。ドッドッドッと猫さまにあるまじき迫力と音で迫ると、相手はフリーズして待ってしまうみたい。頭ごっつん、強烈スリスリで好き好きアピールを。気がつけば、一緒にいるのが当然に!開運アドバイス………理想のあご乗せ台を探しましょう。人間界では「枕」と呼ぶみたい。安眠確約!ラッキーポイント……ヘアカット11位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)今週考えていただきたいのは、ほどよい丸みがあり理想の硬度を誇るツメについて。先端を尖らせれば物を引き寄せる、木に登るなど、豊かな生活を保障してくれますが、使い所を間違うと何かの拍子に「痛い」と言い出す人が現れてパチンと切られるハメに。「伸びすぎ」のレッドカードをもらわないように隠すのが賢明です。恋はウザ猫注意報。甘えたい気分が突然高まってちょっかいを出したくなりますが、相手は恋どころではないみたい。「後で」の警告を無視して「よいではないか」をやると「シャー!」を食らいます。引き際が肝心。開運アドバイス………軽い打診と待ちの姿勢が、好感度を上げるコツ。いいコにして、お座りで待機を。ラッキーポイント……フラットポーチ12位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)季節先取りの液状化デーと冬に逆戻りのニャンモナイトデーが混在しております。春の日差しに油断すると、花冷えで猫風邪を引いてしまいますし、念には念を入れて毛布にくるまれば蒸されてのぼせるハメに。面倒くさがらずに、小マメな調整が大事です。頑張りタイムは、日中。お昼寝は諦めて、ガツガツ働きましょう。恋は妄想が広がりそう。「こうするとああなって、ああなればそうなってハッピーエンド間違いなし!」と。でも、実際は最初の「こうすると」でつまずいてにガタガタに。予測変換はなし、なりゆき任せが正解です。開運アドバイス………毎朝毎晩、大きなアクビをゆっくりと。深呼吸ができて、自然に運が整うことに。ラッキーポイント……フェイクレザー【今週のチャムさまのひとこと】今週の1位はメインクーンさま。おひげがピクッとしたらサインですって。ピクッと…まだかしら…。章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2022年04月10日3月17日、筑附の学校準備会に向かわれる紀子さまと悠仁さま「最近の紀子さまは、だいぶお疲れの様子。首を痛めてつらそうにしていらっしゃるところもしばしばお見受けします。お身体のことはもちろんですが、メンタル面も少し心配です。どうやら、ご家庭でも孤立していらっしゃるようで……」そう明かすのは秋篠宮家に近い人物のひとりだが、秋篠宮家といえば9日、長男・悠仁さまが『筑波大学附属高等学校』に入学された。反抗期のような振る舞いも入学式当日、報道陣からのお声がけに対して、「今日入学式を迎えることができて、とてもうれしく思っています」と応じられた。高校生活の抱負については、「学業に励みながら、興味を持っていることや関心を持っていることをさらに深めていきたいと思います。また諸行事などの学校生活も楽しんでいきたいと思います」と語り、10時から始まった入学式に秋篠宮ご夫妻とともに出席された。毎年、東京大学に数十人の合格者を輩出する都内屈指の名門校である通称“筑附”。『お茶の水女子大学附属中学校』の3年間で最優秀グループの成績を残されたことで、両校の間にある提携校制度への推薦条件をクリアして合格された。「塾には通わず、自主的にコツコツ学習を毎日継続されていたそうです。秋篠宮さまもそのお姿をたびたびご覧になって感心されていました。春休みの間は、高校から出された各教科の課題に取り組まれていましたよ。筑附は1学年の定員が240名で、うち3分の2が附属中学校からの内部進学で、残りの80名ほどが高校からの入学生です。悠仁さまが通われていたお茶の水の男子生徒は全体のおよそ10分の1で少数でしたが、筑附は男女比率がほぼ同数。まずは新たな環境に慣れることが大切だと思います」(皇嗣職関係者)新生活に期待で胸を膨らませていらっしゃるはずの悠仁さまだが、お母さまとの“距離感”に変化が生じているという。「悠仁さまは現在15歳で、思春期の真っ只中です。やはり年齢相応なのでしょうか、このごろは紀子さまに対して、まるで反抗期のような振る舞いも見られると聞いています」(宮内庁関係者)「自分でも大丈夫かなと思う」と漏らされて実際、3月17日に行われた筑附の学校準備会に紀子さまとご一緒に訪れた悠仁さまは終始うつむき、紀子さまとは会話されることも目を合わせることすらもほとんどなかったのだ。「悠仁さまの教育は主に紀子さまが主導されてきた印象があります。学校の長期休みを利用して、小笠原諸島や広島の平和記念公園に連れて行かれたり、北アルプスの槍ヶ岳を登頂されました。当主である秋篠宮さまは、日本全国を回ってその土地その土地の文化に触れたり、地元の人たちと交流することが大切だとお考えのようで、その方針に従って紀子さまは動かれているのだと思います。しかし、現在の悠仁さまはお父さまとお話しされる機会が多く、お母さまとは距離をとられているように思えます。生き物や自然体系などに関心が強い悠仁さまですから、ナマズやニワトリの研究者としての顔を持つ秋篠宮さまの方がお話が合うのかもしれません」(同・前)長女・小室眞子さんの結婚問題の件が尾を引いたことで、次女・佳子さまとの距離も離れたままだという紀子さま。「新型コロナに関する専門家や、コロナによる影響を受けた人たちからの話を聞く際はオンラインなのですが、ご両親で1部屋、眞子さんと佳子さまで1部屋と、なぜか必ず部屋が分けられていたのです。眞子さんと小室圭さんの結婚を応援されていた佳子さまと、小室家に不信感を募らせたことで『納采の儀』を行うことを許さなかった秋篠宮ご夫妻の間には“溝”が生まれていたからでしょう。それは、今でもなかなか埋まらない状況だと聞きます」(秋篠宮家関係者)アメリカで生活する眞子さんを除いた4人の秋篠宮家において、紀子さまだけが“孤立”してしまっている状況のようで、周囲からは妃殿下のことを心配する声が上がっている。「昨秋に眞子さんが結婚されて皇室を離れた直後の11月、今度は実の父親で学習院大学名誉教授だった川嶋辰彦さんが他界されました。同時期に大切な家族2人が遠く離れてしまうなんて……。当時、精神的なダメージはもちろんですが、“身体のあちこちが痛い”とか、“自分でも大丈夫かなと思う”と不安がられていたことも。秋篠宮さまとは以前から普段の会話が少ないとも言われておりますし、家庭内で孤立されているのだとしたら、体調面以外でも、今の紀子さまはかなりおつらい状況だと思います」(前出・秋篠宮家に近い人物)秋篠宮家を支える紀子さまの気苦労は、計り知れないーー。
2022年04月09日フランス在住のカメラマン、松永学さんによる、フランスの猫さま紹介!第19回目はマンチカンキルト種のプルシャ(Plusha)さま。好奇心旺盛な女王猫さまが登場!【フレンチ猫さま】vol. 19猫の話をもっと聞かせて!一人ではいられない甘えっ子猫さま。立った姿勢ではフクロウやミーアキャットのように見えるプルシャは1歳半の女の子。飼い主は、かぎ針編みで猫のおもちゃやぬいぐるみなどを作っている面白い人です。彼女はInstagramで私のことを見つけたとたん、一瞬で恋に落ちたんですって。朝は一緒に寝ているベッドで目を覚まし、その場で一緒に遊びます。次に、InstagramとTikTokの写真とビデオを一緒にチェックしてから朝食です。その後、かくれんぼをしたりおもちゃを探します。飼い主の仕事場の机の上には製作中のボールとかぎ針編みのマウスがあり、彼女が制作している時に刺繡のデザイン作成に使う鉛筆やペンで遊ぶのが好きです。本当は彼女の作業する手に戯れるのが一番楽しい時です。遊びに夢中になっても飼い主の指を掴もうとしても、絶対に爪を出さないで優しくするようにしています。でも邪魔にならないようにベランダを散歩したりしていると、飼い主はあっという間に私のおもちゃを作ってくれます。遊び疲れた後は夕食の時間まで長いシエスタの時間です。目を覚ますと、家族と一緒に食事をするために、ソファに座って夕食が提供されるのをじっと待ちます。食事が終わったら猛烈に遊んで、結局は飼い主の足元で寝てしまうのがいつものパターンです。なんて良い生活なんでしょう!どんな時も彼女にべったりです。飼い主は、食事にもとても注意しています。獣医さんと相談して私に適してたものを選んでくれています。時々は特別な食事のために、骨なし、塩なしの魚の料理がもらえます。もちろん事前に獣医の承認を得ているらしいですよ。私は食器棚に何が保管されているかをよく覚えているし、勝手にドアを開けることもできます。飼い主は私のことは本物の女王、気まぐれで、親切で知的な遊び心がある好奇心旺盛の猫さまだと思っていると聞きました。間もなく、ラグドール種の次女が家に来る予定です。甘えん坊の私に妹が必要なのかしら?今度は妹の教育係になるために少し自立しようかとも思っています。ーー飼い主は大の猫さま好きで、過去に一緒に暮らした猫さま達の話も聞きました。赤ちゃんの時からいつも猫さまと一緒に住んでいて、生後9か月くらいの時には、猫さまが眠りにつくのを手伝ってくれたそうです。その猫さまはニンジンが大好きで、彼はいつも赤ちゃんの上に横たわらないように気をつけていたと。そしてその猫さまは母親へのプレゼントとして、なんと美しいネズミを持ってくることもありました!彼は素晴らしい猫さまだったそうです。その後、とても美しく、とても個性的なペルシャの女王猫さまが家族になり、4匹の子猫を出産して16年間一緒にいました。彼女が亡くなった後、二度と猫を飼いたくなかったけれど、数年間メインクーン猫さまをお世話していて、そのおかげで赤ちゃんだったプルシャを迎え入れることができるようになったそうです。もうじきラグドール種の次女がここに来るとのことですが、プルシャがお姉ちゃん猫として成長していくのが楽しみです。取材、文・Manabu Matsunaga取材、文・Manabu Matsunaga
2022年04月03日2022年から装い新たに始まった「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、4月4日から4月10日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2022年4月4日から4月10日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 15はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、4月4日(月)から4月10日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!1位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)人気が高まってどこに行っても大歓迎してもらえそう。嬉しくなってサービスしたくなりますが、お手振りならぬ、しっぽ振りくらいでちょうどいいみたい。ロイヤルスマイルで、おすましでやり過ごせば、もっと大事なことに時間とエネルギーを使えます。後半、大きなチャンスが飛び込んでくるのでジャンピングキャッチを。恋は甘えん坊ムードで。よその人の前だからこそ、べったりと張り付いて仲のよさを見せつけておきましょう。「あんなに愛されているなら誘ったら悪い」と余計な外出が減って、ラブラブタイムが増えることに!開運アドバイス………猫社交は、ベロしまい忘れであざとく、かわいく。ラッキーポイント……リボン2位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)もってけ泥棒ネコ運です。え?何?人聞きが悪い?でも、気にしないでしょう?だって、猫さまですもの。「いいニャ、いいニャ」と騒げば、欲しい物が落ちてきますし、嬉しそうにしているあなたを見て、「これも一緒にもっていきな」とオマケもついてきそう。ちょっと強引にツメを出し、欲しい物を手に入れて!運気的には恋こそ略奪がよさそうなものですが、先住キャット優先ルールで遠慮してしまいそう。言い換えれば、すでに誰かのものになっている猫さまには手出し無用ということ。新しい恋やデートは、週末に進展が。開運アドバイス………乾燥注意報。特に、お鼻が渇くのは猫風邪の前兆かも。ご自愛ください。ラッキーポイント……リネン素材3位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)壁に猫耳あり。文字で読むだけでほっこりしてしまうでしょう?人の耳ならばただの盗み聞きですが、猫さまの耳は、ただのうっかり、ちょっとしたはみだしです。でも、それがかわいい、最高と話題になるはず。いつもと少しだけ立ち位置を変えてみて。見えてくる風景や役割が大きく変わり、活躍のチャンスをつかめます。恋は、友情と愛情の間を行ったり来たりします。どんな風に好きなのかを考えるよりも、一緒にいられる幸せを楽しんでしまうほうがよいのでは?趣味や遊びで意気投合するうちに、自分の本当の望みが見えてくるはず。開運アドバイス………最新カルチャーに感動が。流行を追いかけて。ラッキーポイント……猫写真集4位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)お役に立てる運勢。あなたの美貌、才能、愛嬌に実力が高く評価され、スペシャルポジションが回ってきます。特別な名前がついて、責任や報酬が増えることも。「ここにいてね」「これをやってね」という指示に従っていきましょう。ワーキングキャットとして、クレジットされるかも?オフは、好きなだけ寝るのが猫式幸せに。恋は、見えない壁に阻まれそう。そこにいるのにくっつけないのは、透明なアクリル板が置かれているせい。届かなくてもスリスリ、肉球タッチでいじらしくアピールすると思いが伝わって、特例で板が取り外されることに。開運アドバイス………異種、異業種との交流に発見と発展が。ラッキーポイント……友猫の紹介5位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)シン・猫ねこネットワークが結成されそうです。これまでのお付き合いも継続していますが、今後メインになるのは今週つながった猫さまたちになりそう。今週はツメを隠して、高みの見物としゃれこみましょう。どんなキャラのメンバーなのか見極めてから、自己アピールをするほうがいいポジションにつけるはず。恋はチョイチョイレベル。お互いに気になっているけれど、まだ本気スイッチは入っていません。近くに来たら、つい手は出るけれどグイッと引き寄せるまではいかない感じ。念入りグルーミングで気を引いてみて。開運アドバイス………口コミ情報が使えます。お耳をピンと立ててみて。ラッキーポイント……広告の品6位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)カンがいいのです。相手の気持ちや次に起こることがピンときそう。そこに強い意志があるのがわかるから、逃げたり、後ろ足キックをしても無駄だとわかるはず。今週は素直に協力をしてあげましょう。大人しくジッとしていれば、「すごくいいコ」の称号ももらえて、ガマンと引き換えに特別なご褒美が出てきそうです。恋は、波長がバッチリ。会いたい、声を聞きたいと思った時に連絡が入ったりしそう。夜中の連絡など、ちょっと重めのアプローチも、逆に喜んでもらえるみたい。ただ、鬼電はやり過ぎ。時間をあげましょう。開運アドバイス………リクエストが通りそう。食事の前がもっとも効果的です。ラッキーポイント……レトロなデザイン7位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)違和感をキャッチしそう。まるで食べ慣れたフードが新しいカリカリに切り替えられるときのように。大好きな香りと味がするけれど、知らないニオイも混じっています。でも、気づかぬふりで丸呑みしていくのがいいみたい。最初はちょっと変でも、続けていくうちにすぐになじんで新しいライフスタイルが定着していくはず。恋は、反応鈍め。声をかけても知らんぷりされたり、メールを送っても返事がなかったりしそう。何か別の事に気を取られているようです。責めると逆効果なので、タイミングを変えて明るくじゃれつくのがいいみたい。開運アドバイス………新しい人に会うなら、こっそりスキップを。緊張がほぐれ、自然体で話せるはず。ラッキーポイント……左手の指環8位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)清く正しく美しく、マヌルネコさまはいつも通りの完璧なルーティーンをこなしたいのです。ところが、思わぬトラブルで予定が狂いやすいでしょう。不可抗力とはいえ、思い通りにできなかったからイライラしてしまうかも。でも、順番が違うことで、意外な発見があって毎日の習慣が改良されそう。モノは試しでやってみて。恋はリサーチがモノを言います。気になる猫さまのパターンを探って、偶然を装って近づくのがよさそう。でも、会えたからといって一気に距離を詰めてはダメ。軽い挨拶から少しずつ距離を狭めるのが接近のコツに。開運アドバイス………後ろ姿をかわいく。自分では見えなくてもチャームポイントに。ラッキーポイント……後ろボタンやバックプリント、しっぽピン!でも。9位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)意欲も行動力もアップします。ただ、一生懸命に砂をかき過ぎてせっかく隠したモノがポロンと顔を出すように本末転倒になりやすいみたい。結果、「ちゃんとできてないコは誰?」といらぬ恥をかくはめに。さらっとこなせば、完璧に仕上がっていますから、頑張り過ぎないように力加減を。ちゃんと見直しするのも大事ですよ。恋はお尻ふりふりハンターモード。絶対に仕留めたい、自分のモノにしたい気持ちが高まり過ぎて勢いよく迫ってしまいそう。でも、愛しさを伝えるなら、迫力は過剰です。そっと横にくっつくナチュラルさこそ大事。開運アドバイス………右回りで動きましょう。流れが活性化されて、展開がスムーズに。ラッキーポイント……サングラス10位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)便乗できそうでできない一週間です。誰かが体験したオイシイ話に自分もあやかりたいと思って出かけても、もうサービス終了していたり、定員オーバーでうまく滑り込めないでしょう。でも、ツイていないと思うのは間違い。もともと人のツキにぶらさがる器ではないのです。自分のことは自分でやるつもりでいるといい感じ。恋は、飛び猫マインドで。告白したり、交際をスタートさせたり、共同生活を始めたり、春にふさわしく新しい挑戦がツキを呼びます。ときめきを探している猫さまは、スポーツを始めると出会いを引き寄せそう。開運アドバイス………脱・猫背。しっかり張ると、存在感が高まっていいことが!ラッキーポイント……チョーカー、または、チャームつきの首輪11位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)絶望的に間が悪いのです。たまたま通りかかったら、猫の手も借りたい人に掴まってしまったり、まだいいだろうと思ってのんびりしていたら、あなたの分も誰かに食べられてしまったりしそう。かといって、ダッシュすると、ごっつんこします。というわけで、ツキがないことを自覚して周囲を観察しながら動くのがよさそう。恋は、気が多くなりがち。こっちでチョロッとつまみ食いをして、あっちで猫残しをしてとやっていると、「別にうちはいいか」と扱いが下がってしまうことに。掛け持ちをするなら、猫が皿を舐めるように証拠隠滅を。開運アドバイス………焦らず、じっくり。落ち着けばたいていのトラブルは防げるはず。ラッキーポイント……かためのプリン12位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)察してちゃんになってしまいそう。ただ遠くの物陰からジーッと眺めるだけではうまくいきません。だって、相手が近づいてきたら、もちろん逃げるでしょう?間合いを計ってしまうと、相手にも緊張が伝わってすれ違ってしまうというわけ。今週は、堂々とキーボードジャックを。遠慮や忖度をするのは、遠回りです。恋は、猫に鈴をつけようとしていませんか?どこにいるのか知っておきたい、自分のモノだとアピールしたい気持ちはわかりますが、立場が逆ならどうでしょう?飼い慣らすよりも自由を丸ごと愛しましょう。開運アドバイス………お布団の中でおやすみヨガを。目覚めはもちろん、「猫のポーズ」で。ラッキーポイント……ウォーターボトル【今週のチャムさまのひとこと】今週の1位はロシアンブルーさま。幸運を呼ぶ「ベロしまい忘れ」は得意技です。ぺおい。章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2022年04月03日成年会見を行われた愛子さま(’22年3月17日)「3月24日、宮内庁の西村泰彦長官は定例会見で、愛子さまの成年にあたっての記者会見と悠仁さまの卒業式の日程が重なったことは“ミスだった”という説明をしました。愛子さまの会見の日取りを調整する過程で、悠仁さまの卒業式のことが思い浮かばなかったといい、“できれば別の日がよかった”とも吐露しました」(皇室担当記者)くしくも重なった、愛子さまと悠仁さまの“晴れ舞台”。「3月17日の午前8時過ぎ、秋篠宮ご夫妻と悠仁さまがお茶の水女子大学附属中学校に到着されました。卒業式に臨む前、悠仁さまは“充実した3年間になった”と、コメントされました」(同・前)ユーモアあふれるご回答愛子さまの初会見は、同日の午後2時過ぎから行われた。「前日の深夜に福島県沖を震源とする大きな地震が起こり、東北を中心に死者やけが人が出ました。両陛下と愛子さまは、地震による国民の安否を案じられており、会見を中止するべきか悩まれていたそうです」(宮内庁関係者)開始直前まで関係者と相談したうえで決行した会見。冒頭で被災者へのお見舞いの言葉を述べられた。宮内庁OBで皇室ジャーナリストの山下晋司さんは、こう振り返る。「ご立派な記者会見でした。緊張されていたようですが、お手元の紙に視線を落とすことなく、時折“え~っと、次は何だったっけな”という感じでお考えになっていたところなど、自然体でおおらかなお人柄が伝わってきました」宮内記者会が事前に提出した5問と、アドリブで出された3問の関連質問に回答された愛子さま。「両陛下のアドバイスを受けながら、ご自身のお気持ちに合う言葉を探し、推敲を重ねる過程で、自然と文章を覚えられたそうです。愛子さまは事前に両陛下とリハーサルを行われており、雅子さまは本番のとき、近くの別室で待機されていたそうです」(前出・宮内庁関係者)両陛下ゆずりのユーモアあふれるご回答が話題となった。「長所は“どこでも寝られるところ”、両陛下との思い出は“海にサーフボードを浮かべて、3人で座る挑戦をしたら全員見事に落下したこと”など、思わず微笑んでしまうようなエピソードが披露され、会見の雰囲気は非常に和やかでした」(前出・記者)象徴天皇制に詳しい名古屋大学大学院の河西秀哉准教授は、こう話す。「“まじめさ”も印象的でした。関連質問でウクライナ情勢について問われた際は、“メモを見させていただきます”と、断りを入れたうえで天皇陛下の記者会見の言葉を引用されました。その場で出される質問を予測し、準備されていたということですよね。綿密に考えられたのだと思います」前出の山下さんには意外だった点があるという。「短所として“小さいころから人見知り”とおっしゃったことです。分け隔てなく国民と接している天皇や皇族が、自ら“人見知り”とおっしゃることなどなかったと思います。同時に“克服できれば”とおっしゃっていましたが、公務に支障をきたすならまだしも、人見知りの一面も含めて愛子内親王殿下のお人柄です。ご無理なさらず、今までどおりマイペースでお過ごしになっていただきたいですね」「悠仁さま派」と「愛子さま派」会見は、約30分間にも及ぶ長丁場だった。「皇室の方々は、ご自身の考えを自由に発信することができません。特に女性皇族の場合は会見の機会が少なく、基本的には成年や結婚に際してのみ。国民にとっても、お人柄を知ることができる貴重な場なのです」(河西准教授)だからこそ、会見のご様子が比較されてしまうのだろう。「昨年秋に行われた眞子さんと小室圭さんの結婚会見は、事前に用意した文書を読み上げただけで質疑応答もありませんでした。10分程度の会見で、記者と目を合わせることもなかった……。会見に至る経緯が異なるとはいえ、愛子さまとの差は歴然です」(前出・記者)小室さん夫妻の結婚から5か月以上が経過した今もなお、秋篠宮家へ向けられる視線は厳しい。「愛子さまへの敬愛が膨らむのはうれしいことですが、ほかの皇族方と比較するきっかけになってしまうのは望ましくありません。皇族であろうと生身の人間。それぞれの個性やお立場がおありです。ただ、やむをえない部分があるのは理解できます。皇位をめぐっては“悠仁さま派”“愛子さま派”という見方をされることもありました。その中で、おふたりの立ち居振る舞いに耳目が集まるのは、仕方のないことなのかもしれません」(宮内庁OB)愛子さまの会見では、上皇さまや天皇陛下の言葉を引用される場面が多々あった。「皇室のあるべき姿を深く理解しておられる愛子さまに対し、ご即位を熱望する声が上がっています」(皇室ジャーナリスト、以下同)『毎日新聞』が昨年11月から今年1月にかけて実施した世論調査でも、7割超が女性天皇を容認。しかし、「愛子さまが天皇になられる可能性はゼロといっていいでしょう。皇位継承に関する有識者会議の報告書でも、悠仁さまの皇位継承は“ゆるがせにしてはならない”と明記されています。それにもかかわらず、折に触れて悠仁さまと愛子さまは比較されてしまうのです」愛子さまが「うれしかった」愛子さまの人生を大きく左右する議論は、現在進行形で進められている。「女性皇族が結婚後も皇室に残る案が検討されています。ただ、この法案が成立したとしても、対象となる女性皇族に“皇室に残ること”を強制するとは思えません。現行法下で皇族女子としてお生まれになった方々には“皇室に残るか、離れるか”の選択権が与えられて当然だと思います」とある秋篠宮家関係者はこう語る。「将来即位される悠仁さまを近くで支えるお立場として、もっともふさわしいのは姉の佳子さまでしょう。しかし、佳子さまは“自由がない”皇室から逃れることを願っていると報じられており、生涯皇室にとどまる選択をされるとは考えにくい。一方、愛子さまからは“これからも皇族として務めを果たしたい”というお気持ちが感じられます。両陛下、そして悠仁さまの“相談役”に名乗りを上げられることもあるのではないでしょうか」3月18日、悠仁さまは中学校を無事に卒業した報告のため、両陛下や愛子さまと面会された。「愛子さまは、新年行事ぶりに悠仁さまとお会いになったことに対し“うれしかった”と喜んでおられたといいます。悠仁さまも、皇居を後にされる際には車窓を開け、沿道に集まった人々が見えなくなるまで手を振り続けられた。その表情はとても晴れやかに見えました。皇室の中では、同世代のおふたりが心を通わせ合っているのかもしれません」(前出・記者)将来の皇室を支える、おふたりの“ポジション”が見えてきた─。山下晋司皇室ジャーナリスト。23年間の宮内庁勤務の後、出版社役員を経て独立河西秀哉名古屋大学大学院人文学研究科准教授。象徴天皇制を専門とし、著書多数
2022年04月01日2022年から装い新たに始まった「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、3月28日から4月3日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2022年3月28日から4月3日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 14はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、3月28日(月)から4月3日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!1位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)シルエットは、逆Uの字。背中がグンッと上がって、ギャラリーを沸かせそう。「やるしかないか」と気合が入ります。そこからは、一気呵成で動けるでしょう。カクカク、ヌルヌル言われておりますが、あなたはやる時はやるお方です。瞬きをする間にエモノを仕留めて実力を示して。オフは、風が友達。開放感のある場所へ。恋は、追いかけっこスタイルで。あなたが駆け出せば相手は逃げますが、走るうちに攻守が交代するでしょう。フェイントをかけたり、待ち伏せしたり、変化をつけて盛り上げて。気持ちを伝えるなら、週末の昼下がりに。開運アドバイス………数字の4にこだわって。4時、4人、4種類など、幸運が隠れています。ラッキーポイント……パール2位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)求められているのは、安らぎです。あなたがそこにいるだけで、あなたの大事な人を支え、慰めになれるでしょう。こんな時代だからこそ、あえて距離を詰めてみて。黙って隣に座る、寝転ぶ、頭突きやスリスリするなど、寄り添いとスキンシップをたっぷりと。「実はね」と特別な打ち明け話の聞き役に選ばれることも。恋は安定ムード。親近感が高まり、一緒にいるだけで心がひとつになるような幸せな時間を過ごせるでしょう。あえて関係を進めずに心の交流を楽しんでみて。デートは、ご近所パトロールやお気に入りの場所のシェアへ。開運アドバイス………日の出をみましょう。心に湧き上がる何かが!ラッキーポイント……ワイドパンツ3位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)あなたの素早さと賢さが上がっています。チャンスと感じたら、一番に駆けつけていきましょう。ただし、その際、仲間にも声をかけることをお忘れなく!用意されるラッキーは分け合えるくらいたっぷりあるし、いい話に誘ってもらったお礼が時間差でやってきて幸運が循環するはず。気になる猫さま集会への参加も有意義。恋は、バッティングにご用心。約束していたのに、仕事が入った、友達に誘われたなどピンチを迎えそう。無理をしても、両立を狙っていきましょう。時間をズラす、プランを見直すなど、ドタキャンしない姿勢が大事!開運アドバイス………独占配信をチェック。今の気分にピッタリな世界と出会えそう。ラッキーポイント……リバーシブル4位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)完全リラックスで、のんびりと過ごせそう。やらなくてはいけないことは多少ありますが、ルーティンの中に組み込んでしまえば、それほど苦にはならないでしょう。今週は「何もしない」を楽しんで。ただ、ぼーっとする、食べたくなったら食べて、眠りたくなったら眠る猫さま的幸せを満喫する絶好のチャンスです。恋も心のままに。一緒にいても一匹で過ごしている時のように自由でいられる関係ならば、歓迎してよさそう。まだ手探りの相手なら今週は無理に会わなくてもいいかも。何事にも捉われないのが幸せのカギに。開運アドバイス………肉球マッサージが元気のモト。足裏だけでなく、お手々もほぐして。ラッキーポイント……グルテンフリー5位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)プラスαのこだわりが、あなたの猫生を豊かにいたします。ツメ研ぎも漫然とこなすのではなく、リズムを意識して音楽に変える、猫残しするフードも美しく盛り付け直すなど、美と感動で日常を満たして。わかっている猫さま、おしゃれな猫さまとして、評判が高まるはず。助言は正論よりも、抜け道を示すと感激されそう。恋は、感動のシェアを。美しい景色を見に行く、良質なエンターテインメントを楽しむなど、「すごいね」を言い合うことで、心がぐっと近づきます。マジックアワーの告白、星空デートなど、ロマンチックな演出も大成功。開運アドバイス………大事なシーンで半歩下がって。相手の決断を促し、理想のタッグが組めるはず。ラッキーポイント……ロングネックレス6位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)備えあれば憂いなし。日々の暮らしに適応して、特に変化を求めないのが猫族の美徳ですが、何かあった時のために仕組みを理解しておくのは、大事です。たとえば、ドアノブ、手をかければ開くことはご存じですよね。ただ、使えることがバレると、回すノブに変えられちゃうからパワーは温存で。学びに力をいれましょう。恋は、理想を押し付けやすいようです。「付き合っているならこうするはず」「おごってもらわないとイヤ」など思い通りにならないとしっぽブンブンパターンから卒業を。あなたの気持ちの変化が恋を進展させるはず。開運アドバイス………狙いは高く、姿勢は低く、ジャンプで決めて!ラッキーポイント……アウトドアブランド7位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)やる前から無理って思ってしまいそう。確かにパッと見、あなたはモコモコ、道は狭く通れそうにありません。でも、実際はかさばっているのはふわふわの毛並みだけ。思い切ってスキマに向かえば、あら、不思議、あっさり憧れの世界へ到着できそう。思い込みを外してみて。その気になれば、不可能はないのです。恋は猫さまのごとく。追いかければ逃げますし、放っておけば足元にすり寄ってきます。とはいえ、無関心を装うのは、やりすぎ。愛情いっぱいの挨拶で、好意は伝えて。後は、相手のタイミングを待つのが一番です。開運アドバイス………町の猫さまに会いにいきましょう。猫ねこポイントで、パワーアップ!ラッキーポイント……路地裏8位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)コミュニケーションが活発になって、視野が広がりそう。ストリート系の猫さまとコンタクトが取れて、スリルとサスペンスに満ちた物語を聞いたりするでしょう。もしかしたら、世間知らずだった?もっと別の生き方があるのかも?というのは、錯覚。あなたはあなたの場所でこそ、輝けます。脱走は悪手と肝に銘じて。恋は、ワンプッシュが大事。社交辞令で終わるシーンで実際に足を運ぶ、口約束を果たすなど、誠意ある行動で心を動かすことができそう。高低差のある出会いも有望です。立場や立ち位置が上の猫さまが本命候補に。開運アドバイス………水分量が足らないみたい。お水をたくさん飲む、保湿を頑張る、美猫誕生!ラッキーポイント……ギンガムチェック9位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)人気猫種ランキングを見ると、アメリカンショートヘアさまの底力がよくわかります。トップこそ別種に譲っていますが、根強い支持を受け、安定のポジションをキープしています。心密かに首位奪回を考えてしまいそうですが、過剰なアピールは逆効果に。無意識の対抗意識を捨てれば、ハッピーに過ごせる一週間です。恋は、サービス精神がカギ。ペロッと舐める、場所を譲るなど、小さな親切や気配りが喜ばれそう。大事にしている気持ちを行動で示しましょう。恋を探している猫さまは、アートスポットへお出かけを。開運アドバイス………ベストセラーよりもロングセラー、長く愛されるものを選んで!ラッキーポイント……木登り、もしくは、森林浴10位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)あなたは何も悪くありません。ただ、まわりが変わってしまうのです。最高のひなたぼっこスポットを見つけてご機嫌にくつろいでいたのに、気づくとひんやり日陰者になっていそう。この冷え込みでヘソ天じゃ、おバカに見えちゃう。失礼しちゃいますね。24時間待つのも手ですが、お日様の光について歩く方が幸せかも。恋は、似た者同士。一緒にいたいけれど、自分から行くのは面倒くさくて来てくれればいいのにと思ってしまいそう。お互いに待ちの姿勢では、一週間何も起こらずに終わってしまいます。重い腰を上げて会いに行って。開運アドバイス………決まらない時は、猫じゃんけんを。相手が異性ならパー、同性ならグーで勝負!ラッキーポイント……脚つきの水飲みボウル11位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)素晴らしいアイデアやひらめきに恵まれますが、マンチカンさま発だということをわかってもらいにくいでしょう。長靴を履いた「平民をお姫さまと結婚させたスーパーキャット」的スタイルを打ち立てる必要があります。イメージカラーを持つ、ジャケットやカラーシャツを新定番にするなど、キャラ立ちを狙うと大成功!恋は、あなたが思う以上にデリケート、軽い冗談のつもりが傷つけてしまったり、怒らせたり、簡単にこじれやすいでしょう。愛する猫さまの様子に注意を払って、不要なトラブルやケンカを防ぎましょう。開運アドバイス………一呼吸置く、沈黙を作る、黙ってみると、豊かなコミュニケーションが!ラッキーポイント……石つきの指輪12位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)好奇心がやっかいです。どうしても自分で確かめたくて仕方がなくなりそう。イケる、ヤレると根拠のない自信も高まります。その結果、入ったはいいけれど、スッポリハマって出られない、登ったはいいけれど、降りられない的トラブルに。お止めしたいところですが、無理と承知しております。SOSはか細く、可憐に。恋は、転嫁行動に注意を。突然のロックオンで本気噛み、後ろ足キックでは、相手もたまらずにあなたから逃げ出してしまいます。デートの前にストレスを解消、あるいは、「グチを聞いて」と根回しするといい感じ。開運アドバイス………何かひとつ、新しい物を下ろしましょう。いい流れを呼び込んでくれます。ラッキーポイント……バームクーヘン【今週のチャムさまのひとこと】今週の1位はマヌルネコさま。数字の4にこだわると運が向くらしいです。4、に見えます?だめ?また来週!もっふもふ。章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)が人生のベース。
2022年03月27日「ひとり時間を充実させてしまうと、恋愛から遠ざかりそう」そんなふうに考える女性もいるかもしれません。しかし、「ひとり時間」が充実している女性を魅力的に思う男性も少なくないようです。今回は、素敵な出会いを引き寄せる「ひとり時間」の楽しみ方をご紹介します。■ 意外性のある趣味を始める男性は、意外性のある趣味を持っている女性に関心を抱きやすいようです。たとえば女の子らしいファッションの女性に、「休みの日はロッククライミングしています」と言われると、興味を抱かずにはいられません。もしもこれから新しい趣味を始めたいと思っている場合は、いままでの自分なら選ばなかったようなものや、自分のイメージとギャップがあるものを選んでみましょう。意外性やギャップは、自分の魅力に深みを持たせてくれますよ。■ 極めるものは1つに絞るすでに趣味がある場合は、それをとことん極めましょう。たとえば映画好きなら、部屋を閉め切って「ひとり映画館」を楽しんだり。家で過ごすことが好きなら、寝心地の良いクッションや便利グッズなどを揃えて、さらに居心地を良くしたり。ひとつの物事を究極に楽しむことができる人は、他の物事にも応用できます。気になっている彼とのデートで、彼の趣味に合わせた行き先だった場合。多くの人は、彼に精一杯合わせようとするでしょう。でも、自分にとって心地よい楽しみ方を知っている人なら、自分の興味に合わせた「楽しみ方」を見つけられます。趣味を極めることで得られた力をデートで発揮できれば、彼との距離も一気に縮まるでしょう。■ 日常生活に趣味を忍ばせる「ひとり時間」を充実させられるようになったら、それらを普段の生活に忍ばせてみてください。熱く語ったり、アピールする必要はありません。周りの興味を引くきっかけとして「チラ見せ」させることがポイントです。好きなキャラクターのイメージカラーやアイテムを取り入れてみるものいいでしょう。趣味を「チラ見せ」させることで、会話のきっかけも生まれやすくなりますよ。■ 心の余裕がモテの秘訣♡「ひとり時間」が充実している女性は、心に余裕があります。これがモテの秘訣です。日々の生活サイクルに、ひとり時間の充実を取り入れてみてくださいね。(矢島 みさえ/ライター)(恋愛メディア・愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2022年03月21日2022年から装い新たに始まった「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、3月21日から3月27日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2022年3月21日から3月27日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 13はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、3月21日(月)から3月27日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!1位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)穏やかで甘え上手なあなたが世界を制します。ちょっとだけお手々を出したり、見上げてみたり、控えめなアクションでギャラリーをファンに変えましょう。ありがとうのペロペロ、スリスリで愛らしさを爆発させて。欲しい物や行きたい場所は、じっと見つめて健気に待つのが正解。最高のセッティングが用意されるはず。恋は、モヤモヤしそう。愛する猫さまはあなたにも優しいけれど、よその猫ともいい感じなのです。「猫ならなんでもいいんでしょ?」と拗ねたくなる気持ちはよくわかります。ツメでひっかけて、手元に引き寄せて!開運アドバイス………大事なことは、低音ボイスで。光の速度で願いがかないそう。ラッキーポイント……揺れる猫おもちゃ、または、イヤリング2位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)古い爪が抜け落ちて新しい爪が現れるように、リセットがかかります。もう一度初心に戻って取り組んでみると、思った以上の成果が出せるはず。諸事情で止まっていた話にも再起動をかけましょう。オフは、グルーミングを頑張ったり、新しい洋服を揃えたり、ビューティアップを。イメージチェンジも成功します。恋は、空気化が起こりそう。あまりにもなじみ過ぎて、いるのかいないかわからなくなるのです。相手に合わせてもらい過ぎているのが原因みたい。逆に、あなたが希望に合わせてあげると、ラブラブスイッチが入ります。開運アドバイス………気に入ったら、色違いやサイズ違いで買いましょう。何かと役に立つはず。ラッキーポイント……ネイルアート3位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)「ニャー」といえば「ミー」で、物事がスムーズに進んでいきます。ポイントは、あなたから声をかけること。挨拶や報告はもちろん、雑談や報告も進んで切り出しましょう。フレンドリーでアットホームな空気が生まれて、みんなが快く力を貸してくれるはず。週末は、運動不足解消がテーマ。お外で思い切りかけっこを。弾丸アタックで、恋はアクティブに動きそう。好きなら体当たりや頭突きでグイグイいきましょう。「わかった、わかった」と言われてからも、もう一押しが決め手に。あなた好みの交際がスタートするはず。開運アドバイス………曲がり角は減速!ごっつんこの大事故に注意を。ラッキーポイント……ショート丈、ショートサイズ4位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)意志あるところに道が開ける一週間です。クンクン、チョイチョイの「それなあに?」攻撃から一歩進めて、「ちょうだい」することで、確実にあなたのモノになるでしょう。ここだけの話、家の中や仲間内にならば、強引にもらっちゃっても大丈夫。「この泥棒猫!」という一生に一度は言われたいセリフも聞けそうですよ。恋は包容力が求められています。愛する猫さまだけでなく、そのバックボーンにあるもの、友達や家族、仕事や趣味も丸ごと受け入れてあげて。理解や興味を示すだけでも喜ばれ、あなたへの愛と感謝が深まるはずです。開運アドバイス………盗っていいのは、家族が買ったプリンとか返せる物だけ。常識と良識を大切に。ラッキーポイント……縄跳びダイエット5位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)毎日のルーティンを守り、聞き分けよく、いい子でいましょう。すると、まるでご褒美のように、素晴らしい出来事が起こるはず。憧れのキャットウォークが現れて、高い所もスイスイ歩いていかれそう。猫社交は、わけへだてなく。いろいろなタイプの猫さまと気軽に交流すると、いい情報やニュースをもらえるでしょう。恋は、甘噛みが基本。交際中の猫さまは、カプッとあなたの印をつけておくとライバルを寄せ付けずにすむはず。ペアグッズや匂わせの待ち受け画面を持たせるのも有効です。接近もじゃれつつ噛み、所有欲を伝えて。開運アドバイス………栄養不足が心配。猫草やサプリでバランスよく!ラッキーポイント……帽子やフードつきの服6位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)バランス感覚バツグン。誰もが立ちすくみ、敬遠する難所も優雅な足取りで通り抜けられそう。今週は舞い込んできた話は断らずに受けてみて。やったことがないこと、バッティングの可能性があっても器用にクリアして喝采を浴びることに。第一印象もバツグンです。面接や交渉など、感じよくこちらのペースに巻き込んで。恋はトライアル期間へ。本当に一緒にやっていかれるのか、答えがでそうです。合格ならば、結婚も視野に入れて関係の公表に踏み切って。不合格や保留ならば別のマッチングが始まるので、流れを待つのもいい考え。開運アドバイス………白がラッキーカラー。お顔の近くに使って、映えを狙って。ラッキーポイント……スプレー化粧水7位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)シンクロパワーが高まっています。相手が考えていることがピンときたり、誰かの体験も自分の経験のように実感を伴ってキャッチできたりするはず。それだけに、まわりにつられやすいのです。前向きで頑張り屋さんのグループの仲間に入りましょう。あの猫さまだけには負けたくないとライバル視するのもいい励みになりそう。恋は、自分にないものを求め合い盛り上がります。ただ属性や好み、行動パターンが違い過ぎるのですぐに行き詰まりを感じるかも。すべてを重ねなくても、お互いに帰れる場所になればいいと考えて、絆を育てましょう。開運アドバイス………ハンドケアが幸運。肉球や爪を慈しみ、整えましょう。ラッキーポイント……オリーブオイル8位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)ナチュラルハイからの寝落ちが心配です。嬉しくて楽しくて、ピョンピョン飛び回って体力を使い過ぎ、大事なシーンの前でパタッと動けなくなる心配が。ずっと頑張ってきたのに、一番おいしいところを誰か別の猫さまにもっていかれるなんてイヤでしょう?体力を過信せずにゴールを設定し、逆算して動きましょう。恋は、洞察力がモノを言います。ちょっとした変化や気分の浮き沈みに寄り添ってあげると、一体感が生まれて心がひとつになれそう。片思いなら、おしゃれのこだわりにいち早く気づいて。感動され、いいムードに。開運アドバイス………買い替えにツキが。新旧の入れ替えに力を入れて。ラッキーポイント……カリカリ。クラッカーやクッキーでも!9位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)親猫モード。なんだかみんなが危なっかしく思えて、目が離せないはず。実際、すべてお任せは危険です。思いがけない方向にズレやすく、ずっとハラハラして自分のやるべきことが滞ってしまうことに。面倒でもつきそいや手伝いを買って出て。そのほうが安全で確実、早く終わって結果的にはすべてが丸く収まるでしょう。例外は恋、過保護、過干渉は逆効果に。仕事と同じように対応すると、愛する猫さまのプライドを傷つけて怒らせてしまいます。任せて出てきたものに文句をつけず、大げさに喜ぶ。無条件の感謝がうまくやる秘訣に。開運アドバイス………伝言はやめましょう。あなたが直接伝えること。ラッキーポイント……リップグロス10位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)今週のメインクーンさまに必要なのは、蹴りぐるみです。なんとなくムシャクシャする、モヤモヤするで、エネルギーの発散場所を求めているでしょう。無心になって猫キックをすることで、気分もすっきり落ち着いて課題に取り組めるはず。え?適当なサイズがない?スポーツでも代用は可能です。体を動かしましょう。恋はノンストップ。出会ったばかりの猫さまといきなり深い関係になってしまいそう。この先どうなるのか、これは恋と呼べるのかは考えず、なりゆきとパッションに任せて。縁があれば続き、なければ終わると達観を。開運アドバイス………丸呑み禁止。よく噛むことで、自然なダイエットに。ラッキーポイント……モノトーン11位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)カクカクした動きが見切られております。次はこうくるだろうと読まれ、先手を打たれやすいでしょう。そこで、少しフェイントを入れてみるといいみたい。月、火曜はいつも通りに小刻みに動き、水、木曜日はダイナミックなジャンプで意表をついて。4月は香箱座りで、まったりマイペースで過ごすと邪魔されずに済むはず。恋は、レッドリストを振りかざさないこと。「私は特別」「大事にされるべき」は、あなたのパートナーになる猫さまにも当てはまることでは?対等な関係を意識するだけで、関係はいい方向へ変わっていきます。開運アドバイス………デンタルケアのチャンス。清潔で完璧な状態に整えて。ラッキーポイント……マウスウォッシュ12位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)本当は認めたくないはず。隣のフードがおいしそうに見えるなんて。でも、考えれば考えるほど、自分だけ損をしている気になってしまうでしょう。求められていない。序列が下、「私はいらない子なの?」と問いただしたくなりそう。それ、ただの被害妄想です。意地を張らずに甘えてみると、あっけなく憂鬱は消えるはず。恋は、家庭内野良猫モード。そばにいるはずですが、どこにいるのかよくわからないでしょう。変に捜索をかけずにお互いに自由気ままに過ごすのがよさそう。用事や気がすんだら、ひょっこりと出てきてくれるはず。開運アドバイス………愛の確認には、背中へのスリスリが有効。声も背中越しにかけてみて。ラッキーポイント……足湯【今週のチャムさまのひとこと】今週の1位はスコティッシュ・フォールドさま。ペロペロスリスリがよさそうよ。低音ボイスが開運…けど、ゲホー、ケーッ、むりむり。また来週!もっふもふ。章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2022年03月20日美智子さまと秋篠宮さまと悠仁さま「この4月、上皇ご夫妻は現在のお住まいである仙洞仮御所から、赤坂御用地内にある旧赤坂御所へ引っ越されます。上皇ご夫妻にとって旧赤坂御所は、’63年から’90年まで住まわれた思い出の地。今後は上皇の住まいを表す『仙洞御所』に改称されます」(皇室担当記者)仮御所に移られたのは、’20年3月。当初、仮住まい期間は1年半以内を予定していたが、コロナ禍の影響もあり、引っ越しは後ろ倒しに。美智子さまにとって思い出の「西向きの窓」「この間、高齢のご夫妻のためにエレベーターが設置されるなどのバリアフリー化が施されました。居住空間は3月中に完成しますが、すべての工事が終わるのは5月から6月ごろになるとみられます」(同・前)約2年間、おこもり生活を継続されてきた上皇ご夫妻。起床や就寝、食事の時間は定時で、音読と散策を日課とされる規則正しい生活をされている。「ただ、住まいや庭が手狭な仮御所での生活は、多少なりとも窮屈に感じておられたかもしれません。広々とした赤坂御用地での生活を、心待ちにされていることでしょう」(宮内庁関係者)皇室を長年取材するジャーナリストで、文化学園大学客員教授の渡邉みどりさんは、こう話す。「旧赤坂御所には、西向きの窓があります。美智子さまは折にふれて、この窓の和歌を詠まれました。例えば紀子さまの『納采の儀』の振袖を選んだときにご覧になった夕茜雲や、過密スケジュールをこなされる中で現れた夕焼けの和歌。ふと何かを思うときに立たれた西向きの窓辺は、美智子さまにとっての“特別な場所”なのです」旧赤坂御所から皇居へ引っ越された’93年には、上皇さまや3人のお子さまとの日々を振り返って、こう詠まれた。《三十余年 君と過ごしし この御所に 夕焼の空 見ゆる窓あり》それから約30年─。再び住まわれる赤坂御用地の敷地内には、次男・秋篠宮さまと、その家族が暮らす宮邸がある。「赤坂御用地の外周は約3・3キロメートル。その中にあるお住まいを行き来するのは容易でしょう。右半身に痛みのある美智子さまですが、今後は秋篠宮家と行事の折にお会いしたり、互いにふらりとお住まいを訪問されたりも。4月から筑波大学附属高校に入学される悠仁さまを気にかけられることもあるでしょう」(渡邉さん)“筑附”の通称を持つ同校は、美智子さまの父・正田英三郎氏と弟・修氏の出身校としても知られる。紀子さまに「東大へのこだわりはない」「お茶の水女子大学附属中学校に通われた悠仁さまは、お茶大と筑波大の間で結ばれた『提携校進学制度』を利用されました。中学での成績と、筑附の一般入試と同日に行われた『学力検査』が考慮されて、入学が決まったといいます」(皇室ジャーナリスト)悠仁さまの受験問題が世間に波紋を広げたことは、記憶に新しい。「提携校進学制度は当初、5年間限定だったことなどから“悠仁さまのために作られたのでは”とも報じられてきました。筑波大の学長は否定していましたが、制度の詳細や経緯に関する説明が少ないことから、納得できない国民は少なからずいます」(同・前)同校が皇室を受け入れるのは初。皇位継承者が学習院以外の高校へ通うのも初。手探り状態でのご進学となる。「皇族に対する警備体制が整っており、同級生や保護者からの理解も得られやすい学習院ではなく、あえて筑附を選ばれたのは、“悠仁さまを東大へ進学させたい”という、紀子さまのご意向ともささやかれてきました。偏差値70を超える筑附では、今年も30人以上の東大合格者を出しています」(同・前)史上初となる“東大出身の天皇”誕生に向けての布石が打たれたという“噂”に対し、事情を知る秋篠宮家関係者は首を横に振る。「実は、紀子さまに“東大へのこだわり”はないのです。今回の筑附進学も、あくまでも悠仁さまのご意思です。この先、悠仁さまが東大を目指されるのであれ、別の大学への進学を希望されるのであれ、その選択を尊重されるでしょう」秋篠宮家の“自由教育”は広く知られている。「秋篠宮ご夫妻には“皇族は学習院”という固定観念はありません。眞子さんと佳子さまは『国際基督教大学』を卒業されました。悠仁さまにも、ふたりのお姉さまにならい“進学先選択の自由”が与えられています」(同・秋篠宮家関係者)将来の即位が決まっている悠仁さまと、内親王として生まれた眞子さんや佳子さまとでは、事情が違うのではないか。皇室に詳しい静岡福祉大学の小田部雄次名誉教授は、こう危惧する。「一般の家庭でも、そんな完全な自由はない」「秋篠宮ご夫妻に“親としての教育方針”があるのは当然です。ただ、悠仁さまへの教育を拝見すると、未来の天皇はおふたりだけの子ではないということをお忘れになっているのではないかと感じることがあります。美智子さまは、かつて現在の天皇陛下にあたる浩宮さまの養育にあたって“日本国民、神からお預かりした宝です。自分の子ではいけないのです”と述べられました。上皇ご夫妻、天皇・皇后両陛下など、歴代の天皇家の方々の心構えを学び、かつ多くの国民の声にも耳を傾けるべきでしょう」とある宮内庁OBは、当時の美智子さまの“帝王教育”をこう振り返る。「浩宮さまが誕生された’60年、美智子さまは“あづかれる 宝にも似て あるときは吾子ながらかひな 畏れつつ抱く”という和歌を詠まれました。ご自身が産んだ赤ちゃんは、将来の天皇だという重責に対する畏敬の念が伝わります。一方で、浩宮さまの養育にあたり、幼稚園や学校の先生に“特別扱いはなさらないでください”と伝えられたという話もあります」ひとりの人間として、立派に育てあげることを大切にされた美智子さま。浩宮さまが初めての海外旅行を経験された’74年にはこんなエピソードも。「美智子さまは、その年の誕生日に際し、“外を自由に出歩く”という理想と、皇族には制限が伴うという現実の乖離について“一般の家庭でも、そんな完全な自由はない”と語られました。不自由さを受け入れ、国民に心を寄せられるこの価値観は、自由を追求する秋篠宮家の教育方針とは一線を画しているようにも感じられます。赤坂御用地への引っ越しを機に、美智子さまが秋篠宮家の教育をご覧になる機会が増えれば、ご自身の子育てとの違いを歯痒く思われるのではないでしょうか……」(同・宮内庁OB)新生活に悩みと不安はつきもの。それは皇室の方々にとっても変わらない─。渡邉みどり皇室ジャーナリスト。文化学園大学客員教授。60年以上にわたり皇室を取材小田部雄次静岡福祉大学名誉教授。皇族や華族にまつわる日本近現代皇室史を専門とする
2022年03月18日波瑠を主演に迎え、瀬戸康史、小日向文世らの豪華キャストで贈るドラマ「恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~」から、スタンダール役を演じる小日向さんの特殊メイクの一部始終を収めた特別映像がシネマカフェに到着した。「夢をかなえるゾウ」で知られる水野敬也による著書「運命の恋をかなえるスタンダール」(文響社)を原作にした本作。自分に自信が持てず、30歳で恋愛経験ゼロの図書館員である主人公・聡子(波瑠さん)は、優しく紳士的な涼介(瀬戸さん)と出会い一瞬で恋に落ちる。自分を変えたいと願う毎日を過ごす中、聡子の前に、突如フランス文学「恋愛論」作者“スタンダール”だと名乗る男が現れる。涼介との恋を実らせるため恋愛のノウハウで聡子を導き、徐々に生まれ変わらせていくスタンダール!そして次第に接近する聡子と涼介。しかし、聡子には誰にも知られたくない、“ある過去の秘密”があり…。この度到着したメイキング動画では、聡子の前に突如現れた恋愛の神様”スタンダール”を演じる小日向さんが、特殊メイクを施し変身するまでをタイムラプスで追い、一部始終を収めている。メイクではまず髭をつけるところから始まる。顎、輪郭と髭を順番につけていき、スタンダールの顔が完成。小日向さんは自分の髭面にやや見慣れない様子。さらにそこからスタンダールになるためにカツラを被っていく。顔全体を特殊メイクで覆われていたスタンダールだが、真夏の撮影だったということもあり「今日は涼しいのでとても楽です!」とコメントして撮影に挑む小日向さん。また、割腹の良いスタンダールに変身するために、体を大きく見せる衣装を着ていたそうで、風を通す仕様にするなど現場では様々な工夫がされていたという。聡子の恋を実らせようと、突如現れ恋愛のノウハウで聡子を導き、徐々に生まれ変わらせていく情熱的でお茶目なスタンダール。スタンダールの恋愛指南で聡子の恋は成就するのか?そして、聡子の“ある過去の秘密”とは?そもそも突如現れた“スタンダール”とは何者なのか、注目だ。「恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~」は3月18日(金)よりAmazon Prime Videoにて配信。(text:cinemacafe.net)
2022年03月15日2022年から装い新たに始まった「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、3月14日から3月20日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2022年3月14日から3月20日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 11はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、3月14日(月)から3月20日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!1位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)ガッツリとツメ跡を残しましょう。いつもよりも大きく振りかぶって、派手にかますのです。すると、「ビッグな猫がいる」とウワサが広がって何をするにもやりやすくなるはず。大事なのは、思いきりとハッタリです。おしゃれも、目立つが勝ち。レッドカーペットの上にいる気分で、カラフルな春の服でキャットウォークを。恋は、わかりやすさがカギになります。しっぽをくねらせながら近づき、嬉しい、楽しいアピールを。あなたの思いや狙いが伝わることで、愛する猫さまも警戒心を解いて、仲良くなれます。デートは、春の海へ。開運アドバイス………ひなたぼっこで、パワーをチャージ。ラッキーポイント……英会話レッスン2位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)自他共に認めるワイルドキャットのベンガルさまですが、今週は人恋しい気分が高まって、スリスリグリグリしたくなりそう。少々、構ってちゃんが過ぎる気がしても、あなたの体当たりのアピールは喜ばれ、希望をきいてもらえるはず。何が欲しいのか、どうしても欲しいのか、願いを明確にするほど、叶いやすくなるでしょう。恋は、首を傾げたり、お手々を合わせたり、ヘソ天でくねってみせたり、かわいさを爆発させて。そういうのは、白モフ族がやることだろうという思い込みは捨てること。ギャップ萌えで、効果はバツグンです。開運アドバイス………今週は、高音で鳴いてみて。やるならとことん、目指せ、愛されキャット!ラッキーポイント……猫型のポーチ3位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)あなたは、きっとお顔がかゆかっただけ。あるいは、おひげがムズムズしただけでしょう。だから、片手を上げたら、人が集まって来てびっくりすることに。みんなの「何をするの?」「何が始まるの?」というキラキラ輝く瞳に応えて、何かするはめになりそう。この際、スターキャットを目指して。人気者になれるはず!恋は、ポロッと本音がこぼれそう。一度口にしてしまったことは、砂かけしてもなかったことにはなりません。正直な気持ちを言い合える関係を目指してみて。新たに狙うなら、ボーダー柄の猫さま。開運アドバイス………最新エンタメをチェック!きっと役に立つはず。ラッキーポイント……バレエシューズ4位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)俗に鳴かぬ猫がネズミを捕るといわれるように、気配を消すと成功率が高まります。ご自慢の肉球や暗闇にも強いお目々を駆使して大事なことはこっそりと進めて。昼と夜の時間を使い分けて日のあるうちはルーティーンとお昼寝にあて、日が暮れてから夜行性の本領発揮で自分のための勉強や創作に打ち込むのもいい考え。恋はアイコンタクトで動きそう。物陰からジッーっと見つめてみたり、相手が気づいたら恥ずかしそうにそらしたりすると、グッと距離が縮まるはず。カップルは、シンクロし過ぎるが故のケンカに注意。譲り合って。開運アドバイス………眠いのを我慢しちゃダメ。短時間でも仮眠すると元気が回復!ラッキーポイント……アイマスク5位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)ひょっこりタイム。別に狙っていないのに、タイミングばっちりで、愛らしい構図になってしまうようです。思いがけず、あなたがいた、いて欲しい時に顔を出してくれたと歓迎されそう。物陰から顔を出したり、上から見下ろしたり、気になったらのぞいてみると喜ばれます。呼ばれたら行く付き合いの良さも、プラスして。恋は新ルールが生まれそう。お互いにして欲しいこと、して欲しくないことを明確にして。ただ、条件が多過ぎると覚えきれなくてまたモメますから、3つ以内に収めること。シンプルな要望が円満な関係を約束します。開運アドバイス………いつもと違うことがツキを招きます。初めてのお店やメニューに挑戦を。ラッキーポイント……巾着型のバッグ6位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)今そこにいたかと思えば、高いところに駆け上がったり、狭いところに押し入ったり、グルグル回ってしまいそう。ここで思い出して欲しいのは、猫界のプリンス・トラさまが高速回転の結果、バターになってしまったという言い伝えです。ウソっぽいけれど、あなたがフレッシュバターになったら困るので、どうぞ、ペースダウンを。恋は一言でいえば、飽きてしまったみたい。でも、ナイナイしている姿を見られると、必要以上に傷つけてしまいます。つまんなくても猫を被って。ご存じのように少し距離と時間を置けば、興味が復活するはずです。開運アドバイス………心を落ち着かせるのは、猫のポーズ。就寝前のヨガがオススメ。ラッキーポイント……ハンドクリーム7位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)子猫返りをして、感覚が狂いそう。チビ猫時代ならば余裕で通れるし、うまくやれたことも成猫になった今はあちこち引っかかったり、押し倒したりの大惨事になりやすいでしょう。ギネス入りを果たしたビックスケールの猫さまだという自覚を持ってください。チョコマカ動かず、どんと構える、優美に動くことが大事。恋は、待ち伏せのススメ。ハンターモードで追いかけると、迫力が出過ぎてビビらせてしまいます。むしろ、寝たふりをして相手を油断させましょう。十分に惹きつけてから、一気に仕留めるとあなたのモノに。開運アドバイス………ゆっくり話すと、風格と落ち着きが備わります。ラッキーポイント……ショートブーツ8位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)ツボを外される一週間です。ちょっと寄りかかりたいだけなのに抱っこ体制を整えられちゃう、ブルッと武者震いでブランケットが用意されるなど、やり過ぎ、ズレ過ぎてイヤになっちゃいそう。周囲が過保護なのは、あなたがレッドリストに載っているからではなく、愛されているせい。気持ちを正しく受け取ってあげて。恋は、イメージで損をしています。「世界最古の猫」とか、「家では飼えない」とか、つきあいにくいと思われています。あなたから肉球タッチをして積極的に見えない壁を壊しましょう。紹介、お見合いは有望です。開運アドバイス………まず、相手の言い分に耳を貸して。聞くことで活路が見つかるはず。ラッキーポイント……イヤカフ9位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)「変わっている」は、あなたにとってホメ言葉。だから、もっと言って欲しくて、ちょっとヘンなことをしてしまいそう。ドッグフードにチャレンジしたり、進んでお風呂に入ろうとしてみたり、個性と非常識を履き違えないこと。実は特別に何もしない時ほど、「みんなと違う」猫さまになれるので泰然と構えて。恋は、行き過ぎに注意を。素晴らしい脚力を誇るコーニッシュ・レックスさまだからこそ、軽く近寄ったつもりでも、相手を追い越してしまう心配があります。誤解されないように、ゆっくりと距離を縮めるのが正解。開運アドバイス………ペースを落とす、頑張り過ぎない方がいい結果に。ラッキーポイント……サコッシュ10位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)知らず知らずのうちに守りに入ってしまいそう。自分一匹ならなんとでもなるからと、すべてスモールサイズで進めるのはもったいない!いいことも悪いことも分け合えるからこそ、絆が深まっていくことを思い出して。あなたから仲間を誘って、楽しい計画を立てましょう。例外は18日、単独行動にツキがありそうです。恋は、防御率高め。首をすくめて避けたり、身をよじって逃げたりしてしまいそう。一言でいえば、そういう気分になれないのです。1対1になるシチュエーションを避けて、明るく楽しい交際を心掛けて。開運アドバイス………約束をしない。そこだけ気を付けると、自由に過ごせそう。ラッキーポイント……紺ブレザー11位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)ハイテンションで、元気いっぱい。一番乗りで駆けつけたり、おねだり背伸びやジャンプで、強烈アピールをしたりして、大忙しです。ところが、頑張りのわりにはもらいが少ないはず。缶を開ける音がしても、いつもの時間でなければ、それは人間用です。物事の道理とタイミングを考えて、ムダ撃ちしないように気をつけて。恋は、素敵な出会いがありそう。ただ、困ったことにお相手は一匹とは限りません。タイプやカテゴリーが違う猫さまが次々に現れ、それぞれドラマが始まるかも。お手並み拝見と高みの見物を決め込むのがよさそう。開運アドバイス………夢日記をつけましょう。大事なメッセージをキャッチしそう。ラッキーポイント……カーディガン12位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)全体にボサボサで、体のあちこちに糸くずがついたり、毛並みが逆立ったり、おしゃれキャットと評判のあなたらしくありません。ご飯も猫残し、お返事もしっぽの先だけ。そろそろお気づきでしょう。単純に調子が悪いのです。調子が悪いから能率が落ち、能率が落ちるからダラダラ続ける悪循環に。早めに休んでリセットを。恋は、猫の目のように状況が変わりやすいようです。反応が鈍くても返事が途切れても心配せずに放っておけばいいみたい。時が来れば、自然に元の関係に戻っていい感じに。新たに狙うならお仕事中の猫さま。開運アドバイス………フミフミを満遍なく、ベットメーキングは完璧に。安眠、熟睡を約束します。ラッキーポイント……ホットミルク【今週のチャムさまのひとこと】今週の1位は、ラグドールさま。ひなたぼっこでぬくぬく、パワーをチャージするとよいのですって。ああ、チャージしすぎかも。また来週!もっふもふ。章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2022年03月13日フランス在住のカメラマン、松永学さんによる、フランスの猫さま紹介!第11回は世界一の?グルメ猫さまタレイラン(Talleyrand )さまの登場です。美食家猫さまが登場!【フレンチ猫さま】vol. 11猫の話をもっと聞かせて!ご飯は飼い主の手作り、美食家猫さま。2歳の男性トラ猫のタレイランさまは猫用のご飯は食べません。毎回の食事は飼い主の手作り伝統的フランス料理を召し上がっています。僕はフランスのロワール地方の都市アンジェで生まれました。そこで事故に遭い消防士と、運ばれた獣医の懸命な治療で今があります。右手は複雑骨折で手に負えない状況で、右手を切断しました。その後パリ郊外にある保護協会にやってきて数日もしないうちに今の飼い主が引き取りたいと申し出ました。まだ手術の傷跡も残ってもちろん抜糸前の状態でやってきたのですが、パリのアパートはいい匂いがするのです!飼い主はプロの料理人ではないのですが新型コロナの感染が広がった頃から、家でもできる趣味として料理を始めました。包丁は日本に行った時に買った優れものらしいです。かの有名な、現代フランス料理の父と言われるオーギュスト・エスコフィエの言葉に感銘を受けて彼のレシピを再現しようとしています。僕の名前は、ナポレオンの外務大臣で美食家として知られたタレイラン( Talleyrand)からとったそうです。接待を担当し季節の食材のみを使用して重複のないメニューを1年間作成することを命じたりしていた人だとか。名前にも歴史的背景を入れて、飼い主は工業生産のキャットフードは食べさせたくないと思っているようです。もちろん、味もまんざらではないです。レストランに行って食事したことはないのですが、香りをかいできれいなお皿を見るとお腹が鳴ります。片手だってさほど不自由を感じていません。キャットタワーだって自分で登れるし、食後の散歩はアパートの階下まで一人で腹ごなしに行くのが日課です。今まで食べたなかで1番の好物は子羊の脳、これは絶品でした。写真もありますが人によっては刺激が強いですのでここには載せません。野菜もけっこう好きで特にカブが出てきた時には声が出ます。飼い主は僕の執事?料理だけではなく愛情もたっぷり注いでくれるイケメンなんですよ。今夜も飼い主の料理の準備を手伝って(見るだけですが)どんなものが出るか今から楽しみです。ーータレイランさまの飼い主はイケメン(ロメン)と美女(ジャスティン)のカップルでした。ロメンが料理担当でプロ顔負けのきれいな料理を仕上げるのです。日本に行ったときに購入した何本もの包丁は手入れが行き届いていました。何匹もの猫さまと出会いましたが、猫専用のご飯じゃなく全て手作り料理とは驚きました。飼い主が自分たちが食べるものを猫さまと共有したい(もちろんタレイランさまには塩などは使わない)気持ちがあふれ出ていて素敵な三人家族でした。取材・文 Manabu Matsunaga
2022年03月12日2022年から装い新たに始まった「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、3月7日から3月13日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2022年3月7日から3月13日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 10はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、3月7日(月)から3月13日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!1位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)狭いケージから抱き上げられて、「ここがおうちだよ」と連れてこられた日のように、ニャン生を変えるような大きな変化が起こりそう。あの時は運命に選ばれたけれど、今度はあなたが決断を下しましょう。どう生きるのか、どこで過ごすのか。大きな夢に向かってジャンプして。その気になれば、大きな爪痕も残せるはず。恋は肉球タッチで。お手々を伸ばしてそっと触れるだけで、相手をキュンとさせることができそう。何かが生まれ、始まる予感がしたら、すかさずペロッとひと舐めを。ベンガル印がついて、あなたのものになるはず。開運アドバイス………使い方や事情は、周囲に説明しておきましょう。「言っておいてよかった」の日がきそう。ラッキーポイント……ヘアオイル2位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)よいお友達ができそうです。フンフン匂いを嗅いでも好ましい、一緒にいるとなんだか楽しくいいことが起こる、とっておきの情報を教えてもらえる、もしかしたら、親友や恋人にもなれちゃうかも?というわけで、今週はオープンマインドで社交性を発揮して。ごぶさたしている猫集会に顔を出してみるのもいい刺激に!恋はタッチアンドゴー。体当たりのごっつんから猛ダッシュの逃げ足で気を引きましょう。何事?と驚かせつつも、大好きな猫さまの狩りの本能に火をつけて嬉し楽しかけっこがスタート。ほどよい降参でいいムード。開運アドバイス………誰かがハマッている沼に飛び込んで。あなたも抜けられない喜びに目覚めそう。ラッキーポイント……クラウドファンディング3位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)どうぞ、お静かに。そっと覗いていただくとわかるのですが、シンガプーラさまは、天使の寝顔ですやすやお休み中です。いつものニャンモナイトではなく、ヘソ天で。すべてが快適で心配事は何もなく、安全に守られ愛されて、ゆっくりのんびりと過ごせるはず。オフは、テリトリーの拡大のチャンス。東南の方向に幸運が。まるでドラマのような恋をしそうです。素晴らしいシチュエーションで出会ったり、ずっと聞きたかった言葉を言ってもらえたりするでしょう。いつお声がかかってもいいように、恋愛スイッチを入れておいて。開運アドバイス………ピンと来たら試して。だいたい、大当たりです。ラッキーポイント……キャスケット4位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)飛び猫の仲間入りができそう。勢いをつけて飛び出せば、素晴らしいフォームで狙い以上の着地ができて周囲の賞賛と喝采を集められるはず。思い切りよく踏み切り、新しい世界へ飛び込んで。ただし、ずっと跳ね回る体力はなさそう。頑張った次の日は、ゴロゴロタイムを。やるときはやるけど、やらないときはやらなくてよし。恋はイメージが一人歩き。付き合うならしっぽを絡めて歩かなきゃ、猫団子にならなきゃと情報に惑わされそうです。でも、それ、本当にやってみたいことでしょうか?あなたはあなた、自然体の恋が長続きするはず。開運アドバイス………外国語を勉強してインターナショナルキャットを目指して!ラッキーポイント……トマトソース5位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)グルーミング強化週間です。美を心掛け、目指すことで、周囲の見る目や扱いが変わりそう。トリマーさんやショッピングスポットを変えてみると、新しいあなたが生まれることも。社交は、目的に合わせて付き合う猫さまを入れ替えて。趣味と遊びでメンバーを変えることで、それぞれの世界をディープに楽しめるはず。恋は、さながらお膝の上に乗った猫さまのごとく。温かく満たされる反面、時間の経過と共に自由が奪われることに気づくでしょう。いろいろ限界が来たら「ごめん、ちょっとだけいい?」で降りてもらうのがよさそう。開運アドバイス………後ろ姿、横顔もチェック。全方向美猫を目指して!ラッキーポイント……ミニミラー6位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)懐かしい記憶が蘇りそう。好きだったことを思い出したり、懐かしい習慣を取り戻してみましょう。すっかり食べ飽きたはずのカリカリも、改めて試してみるとおいしくてハマるかも。子猫モードのふみふみやグーパーにも、不思議な安心感があります。なんだか心が騒ぐ日は、誰かに甘えてみて。相手は悪い気はしないはず。「おかえり」とお迎えしてくれる猫さまのように、一途な思いが届きそう。スリスリしたり、しっぽをゆらゆら揺らしながら近寄ったりすると、心がひとつになるような幸せな時間が過ごせるはず。定時連絡も幸せ。開運アドバイス………美声に癒されそう。同性ミュージシャンをチェック。ラッキーポイント……しま模様7位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)吸わせろ、撮らせろ、抱っこさせろと邪魔ばかりされそうです。あなたを好き過ぎる人たちが自分のことにかまけているスキに、こっそり姿を消しましょう。ただ、ラグと同化したり、毛布の中に潜ったりするのは、危険。「猫踏んじゃった」の悲劇を繰り返さないように高みを目指して。何事もこっそり、秘密裏に進めて。恋は、じっと見つめる段階です。まだ、警戒され、あなたが敵か味方か見分けようとしているみたい。そっぽを向いて、敵意がないことを伝えなければ!デートは、同じ物を眺める水族館や映画館がオススメです。開運アドバイス………迷ったら、老舗をチョイス。品質、格式に間違いなし!ラッキーポイント……和食8位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)途中までは、最高に楽しいはず。チョイチョイお手々で引き寄せたり、弄んだり、幸せ気分を味わえそう。ところが、突然、離れなくなるのです。遊んでいたはずのねこじゃらしやカーテンがひっかかり、貼り付けの刑に。でも、少し前から予兆はあったはず。伸びすぎたツメと同様に、不具合をそのままにしないこと。恋は、身近に隠れていそう。誰もいないと思っても、上を見上げたり、物陰をのぞいたりすると、キラキラ輝く瞳の持ち主とバッチリ目が合いそう。あなたから「ニャア」と挨拶すると、急展開がありそうです。開運アドバイス………趣味や創作の時間に喜びが待ちます。ラッキーポイント……メッシュレザー9位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)世界最古の猫科と言われているマヌルネコさま。猫族がこの世に姿を現した1,500万年前から、その形態を変えていないと言われています。このため、他の猫さまに比べて、あなたはタフでガンコ。物事をシビアに捉えるクセがあり、それが春めいた今週のムードとそぐいません。余計な一言で波風を立てないように気をつけて。恋は、シャイをこじらせそう。恥ずかしいから自分の気持ちだけ一方的に伝えたり、返事を待たずに「もういいです」したりすると、相手はポカーンです。深呼吸してから向き合うと、想像よりもいい関係になれるはず。開運アドバイス………重々しくうなずくと、なんだかいい感じでまとまるはず。ラッキーポイント……腕時計10位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)ナイナイ、カキカキ、ノーサンキュー。嗅ぎ慣れない匂いでイヤになり、フードボールをひっくり返す勢いで拒絶しそう。でも、それ、一口食べてみると意外にやみつきになる味みたい。知らない、わからないからとパスしないで、お付き合いでいいからペロッといってみて。ないものねだりをするより、ずっとハッピーに。恋は、リカバリーパワーが高め。たとえ目の前でジャンプに失敗しても、再び果敢にチャレンジする姿にホレ直してもらえるでしょう。失敗や行き違いをモノともせずに、堂々と振舞って。出会いは、仕事の延長に。開運アドバイス………自分で決めましょう。人の言葉に従うと、選択がブレそう。ラッキーポイント……ロゴプリント11位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)さながらねこの写真ヘタクソ選手権のように、頑張りが伝わりにくい一週間です。ほんの少しのすれ違い、頑張り過ぎで「なんだ、こりゃ?」な仕上がりになりやすいので、あなたが空気を読んであげましょう。動くとブレブレになるため、少し止まって待ってあげるのもいい考え。どうしてもダメなら、仕切り直しをお願いして。恋は、まったりご隠居モード。縁側でひなたぼっこをするおじいちゃんやおばあちゃんにくっつく感じで、何もしない時間を分かち合いましょう。不思議な充実感があって、心が通じ合いそう。デートは古民家カフェへ。開運アドバイス………猫舌は、神様がくれた幸運タイマー。何事もほどよく冷ますのが長続きの秘訣。ラッキーポイント……電子書籍12位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)もしかしたら、ご自分が猫さまだということをお忘れになっているでしょうか?人間とか、お犬さまとかと取り違えていませんか?でないと説明がつきません。猫道をまっとうする者ならば、ガマンやムリはしないものですから。一番居心地のいい場所に移動する、今週大事なのはそれだけ。おひげに従いましょう。「ま、いっか」になりやすいでしょう。ここにいてくれたいいのにと思うなら、会いに行く情熱と行動力を発揮して。どうやら相手も同じことを願っていて、大歓迎してもらえます。新たに狙うなら、派手柄の猫さま。開運アドバイス………大きく伸びをしてみて。体がほぐれて、自分が何者かを思い出せます。ラッキーポイント……新しいシャンプー【今週のチャムさまのひとこと】今週の1位はベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)。初めておうちに来たときのような衝撃的な変化…!思いだすわ…。また来週!もっふもふ。章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2022年03月06日主演・波瑠、瀬戸康史、小日向文世の豪華キャストで贈るハートフル・ラブコメディドラマ「恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~」が、3月18日(金)よりAmazon Prime Videoにて独占配信。その予告編とキービジュアルが解禁された。本作は、シリーズ累計部数450万部を記録する「夢をかなえるゾウ」の水野敬也による著書「運命の恋をかなえるスタンダール」(文響社)が原作。この度到着した予告編では、中世の衣装を纏った聡子(波瑠)と涼介(瀬戸康史)という印象的なカットと、聡子の「マリウス様…」というひと言から始まる。聡子は恋に落ちた涼介と、愛読書であるフランス文学「レ・ミゼラブル」に登場する“マリウス”を重ね合わせ、胸ときめく恋愛劇を妄想するが、「運命の恋なんて本の中にしかないのに…」と最初から諦めてしまう。そこに「マリウスの恋人になる方法を教えてやる」と突如現れるのが、“恋の神様”スタンダール(小日向文世)。予告編でも何度か出てくる「ヴォレ!」はフランス語で「飛ぶ」という意味。いまの自分を飛び越え印象がガラッと変わった聡子だが、彼女の過去には誰にも言えないある秘密があり、そのためスタンダールと衝突する場面も。最後の聡子の涙の真相は?ひと筋縄ではいかないこの恋は叶うのか!?そして予告に乗せて解禁された主題歌は、ジャンルレスで独特のメロディと歌詞が人気の福岡出身4人組ギターロックバンド「ポルカドットスティングレイ」の「hide and seek」に決定。メンバーの雫は、「このドラマは、ただの恋愛ドラマではありません。登場人物といいシナリオといい、一癖も二癖もあります。光も影も、嘘も、毒もある。口に出したくなっちゃうようなパンチラインも登場する。ただでさえ沢山あるこの作品の魅力に、主題歌も加えときました。自信作です」と手応えを込めて語る。さらに、解禁となったキービジュアルはピンクを基調に、中心の聡子と涼介を囲む表情豊かなスタンダールの姿が。本編でも聡子の恋を実らせようと、突如現れ恋愛のノウハウで聡子を導き、徐々に生まれ変わらせていく情熱的でお茶目なスタンダールの虜になること間違いなし。さらに追加キャストとして発表されたのは8名。聡子の後輩図書館員の村石琢磨役を「EXILE」「FANTASTICS from EXILE TRIBE」のメンバー、そして、俳優としても「liar」で主演を務めるなど活躍目覚ましい佐藤大樹、聡子の先輩図書館員の斎藤悦子役をドラマ「99.9-刑事専門弁護士- SEASON ll」など女優としても活躍する馬場園梓、聡子の後輩図書館員の西巻エリナ役を映画『コンフィデンスマンJP』シリーズで“モナコ”としても活躍する織田梨沙、同じく聡子の後輩図書館員の小沢あさみ役をNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の“きぬちゃん”役でも注目を浴びる小野花梨が務める。さらに、図書館館長の岩松幸太郎役をベテラン俳優の尾美としのり、直木賞作家の平沼圭吾役を数々の作品に出演する池内博之が、個性豊かなキャラクターをそれぞれの持ち味で魅力的に演じている。そのほか、出版社編集者の井川瑞季役を『リング・ワンダリング』の阿部純子、バーのマスター役として、ドラマ、映画、声優など幅広く活躍する山内圭哉も出演が決定した。「恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~」は3月18日(金)よりPrime Videoにて配信(10話一挙配信)。(text:cinemacafe.net)
2022年03月01日2022年から装い新たに始まった「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、2月28日から3月6日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2022年2月28日から3月6日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 9はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、2月28日(月)から3月6日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!1位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)幸運のキャットドアが開きます。ちょっと自分には小さい気がする、つっかえちゃったらどうしよう、そんな不安を抱えていそうですが、「案ずるよりも産むが易し」です。思い切って、頭から突っ込んでいくと、これまで知らなかった世界に飛び出せそう。アウトドアで過ごす休日にもツキが。アクティブに幸運をキャッチして!恋は、思い出がよいスパイスに。楽しい時間を過ごしたスポットへデートに誘ったり、昔話に花を咲かせてみたりして。自然に体がくっつき、しっぽも絡み合い、いいムードに。新たに狙うなら、セクシーキャットさま。開運アドバイス………ツメが大事。しっかり研いで、決めるところは決めて!ラッキーポイント……キーフォルダー2位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)自由気ままに見えて、ルーティーンを守るのが猫族です。よいパターンが定着する今週は、生活全体の見直しを図っていきましょう。時間やタイミングにこだわらずに、「一日のどこかでこれをやる」的にざっくりルールを作るのが成功の秘訣に。猫社交は、義理堅く。上下関係を守ったり、ご恩に報いたりするチャンスです。好みがガラッと変わりそう。これまでピンと来なかったタイプに惹かれたり、本能に火がついたりしやすいでしょう。お尻フリフリで、恋のハンティングを。あなたが本気を出せば、どんなエモノも思いのままに。開運アドバイス………青がラッキーカラー。首輪やお洋服など、どこかにあしらって。ラッキーポイント……腕時計3位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)グルメ運と幸運がリンク中。おいしいものを食べることでツキを引き寄せますから、食生活を充実させましょう。一番食べたい物を食べに行ったり、絶品と話題の品を取り寄せたり、1回の食事にこだわりを持ち、情熱を傾けて。招き猫オーラも高まっています。人を呼び寄せたい時は、伝統通りに左手を上げるといい流れに。恋は、身近に隠れていそう。一緒にいるのが苦にならない、実はそれがサインかも?日常的によく顔を合わせる異性に再点検かけてみて。進行中の恋は、1、2日が接近のチャンス。足跡を残して追わせるのも。開運アドバイス………お財布探しのチャンス。買ってキープし、使い始めは来週日曜日が最強です。ラッキーポイント……パーカー4位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)一匹にゃんこにツキがあります。群れから離れて、マイペースで過ごしましょう。特別扱いしてもらえたり、幸運のスキマに入れたりするはず。オフは、バランス感覚を養って。片足立ちやヒップリフトが有効ですが、人目につかずにこっそりやること。見つかると、スーパーキャットだと正体がバレてしまいます。ご用心を。恋は、大人かわいい作戦で。しっかりしているけれど、抜けている、頼りないけれど、頑張っている、ちょっとスキを作ってみることで、異性の視線が集まってきそう。週末の誘いは、直前に。OK率が高めです。開運アドバイス………コーディネイトのセンスを磨いて。最強の組み合わせが生まれそう。ラッキーポイント……シャツ5位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)チョイチョイ週間です。お試し感覚でいろいろやってみましょう。あなた好みのモノがいっぱい見つかって、毎日が楽しくなるでしょう。名前だけは知っている、ウワサは聞いている話を自分で確かめてみるのにもいいタイミングです。なぜ、それが有名なのか、ウケているのか、ヒットの法則をつかむことができるハズ!立っているのは、相思相愛フラグ。体をくねらせて転げまわったり、お尻をぐいっと持ち上げて誘ってみたり、ラビング行動ができるし、愛する猫さまもその情熱を受けて立ってくれるはず。ここで決めましょう。開運アドバイス………パケ買いにツキが。ピンときたら手に取ってみて。ラッキーポイント……自転車6位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)ミーハーのススメ。そのスケールの大きさから、みんなと一緒に何かすることはパスしやすいあなた。「自分はいいや」的に見送ってしまうことが多いはず。でも、今週は「やりたい」と話に乗っていくことが大事!輪の中に割り込んでしまえば、楽しく夢中になれることに出会えます。チームプレイ、グループワークも大収穫!恋は、反射神経がキラリ!気づいたら、お手々でタッチしていたり、体を寄せていたり、好きという思いが溢れてしまうはず。こんな時は、言葉で取り繕わないほうがうまくいきます。デートは、童心に帰れる場所へ。開運アドバイス………親孝行のチャンス。連絡を取ってみて。ラッキーポイント……発酵飲料7位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)なんだかソワソワ落ち着きません。春の訪れをキャッチして、体が先に動いてしまうせいです。今週は意識して運動量を増やしていくとちょうどいいはず。歩くのではなく速足、もしくは、かけっこ、階段もリズミカルに駆け登るなど、スピードアップしていくと、幸運に乗りやすくなります。おしゃれも、スポーツMIXで。恋は、パワーダウンがカギ。横に並ぶつもりなのに、勢い余って猫踏んじゃったになってしまうかも。相手からしてみたら、失礼極まりなく、見えない溝が生まれることに。駆け寄りたいところをスリスリにシフトで。開運アドバイス………朝型ライフへシフト。やれることが増えるはず。ラッキーポイント……オートミール8位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)夢と希望が広がる一週間。そして、それを実現させるパワーもあります。では、なぜ、8位なのでしょうか?それは、やりたいことが見つかった安心感でゴロゴロしてしまうせい。最初の勢いを前祝で使ってしまうと、叶える前に満足してしまいます。4年に一度の大幸運期、ここで奮起しないとウソですよ。恋はオーダーメイドで。愛する猫さまとあなたにフィットするように、素敵な関係をゼロから作りましょう。お互いの希望を言い合うことで、理想のスタイルが見えてくるはず。アートスポットでのときめきは、運命です。開運アドバイス………思い立ったら吉日。各種申し込みにもツキが。ラッキーポイント……新しいブラシ9位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)出しっぱなし注意報。わかります。途中までは、計算ですよね。「見てあれ、かわいい」がほしかったのです。猫にはそういう気分の日もあります。でも、なかなか気づいてもらえないから、そのまま寝落ち、目覚めた時にはベロはカピカピ、喉がカラカラ、美声も台無し、風邪ひき猫さまになる末路が!あざとさは、封印を。恋は夜行性。昼間に声をかけるよりも、反応が何倍もよいでしょう。ご機嫌伺いのメールや電話をしたり、愛に行ったりしてみて。出会いは、トラブルがきっかけになりそう。窓口になってくれた異性をチェックして。開運アドバイス………清潔感が好感度に直結します。グルーミングを丁寧に!ラッキーポイント……固形石鹸10位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)自分で自分がわからなくなりそう。今どうしてもやらなきゃいけない気持ちになったり、逆に、なんとなく気が乗らなくてパスしてしまったり、予定が狂いやすいでしょう。それ、野生のカンが強くなっているせい。体の中から湧き上がってくる衝動は押さえずに従っておいて。多少頭を下げたとしても、いい結果に収まるはず。恋は、妄想が捗り中。「きっとこうに違いない」と思い出すと、そのまま、ノンストップで突っ走ってしまいそう。自分で決めつけずに確認を取っていくこと。説明不足も心配です。コミュニケーションを強化しましょう。開運アドバイス………2択で聞くと、話が弾みます。「どっちがいい?」と選んでもらって。ラッキーポイント……サコッシュ11位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)あちこちから猫の手が差し出されます。「え?別に何も困っていないけれど?」なのに、お節介や余計なお世話に絡めとられそう。薄々お気づきだと思いますが、あなたには放っておけない、助けてあげたくなる魅力があるのです。フォローやヘルプがうっとうしい時は、お顔の角度を少し上げ気味にすると解決するはず。恋は、圧がかかります。でも、ジーッと見つめられて根負けするようではまだまだ!完全無視を決め込むか、見返して相手がまばたきするまで眼力勝負に持ち込むか2つに1つで。先に「好き」って言わせること。開運アドバイス………結果ではなく、プロセスを楽しんで。いい関係も築けそう。ラッキーポイント……チェック柄12位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)アピール力が足りません。飽きたのではなく、パワーを貯めているのに「大人になっちゃったね」と早々に猫じゃらしをしまわれてしまったり、さりげなく拒否っているのに「しっぽを振っているね。嬉しいんだね」とワンコと混同されたりしそう。猫パンチやキックなど、大振りアクションで思いを伝えていきましょう。恋は、デリケート。まわりに人がいたり、うるさかったりすると、うまくいく関係も気まずくなりそう。落ち着かない時は、パッと切り替えて、場所を移すのがよさそう。狙うなら、おしゃれキャットさま。開運アドバイス………自分の香りを持ちましょう。イメージアップ効果が!ラッキーポイント……ハーネス、または、ベルト【今週のジジさまのひとこと】今週の1位はメインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)。ツメをしっかり研ぐと開運するんですって!がんばってみたわ~!また来週!もっふもふ。章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2022年02月27日2022年から装い新たに始まった「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、2月21日から2月27日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2022年2月21日から2月27日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 8はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、2月21日(月)から2月27日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!1位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)フィールドワークにツキがある一週間。テリトリーを足掛かりにし、活躍の場を広げていきましょう。前からウワサは聞いていたけれど、なかなか足を運ぶ機会がなかった場所を開拓するのがオススメ。もっと早くから覗いてみればよかったと思える素敵な出会いが待っていそう。24日以降は、「ニャー」とひと鳴きで道が開けます。恋は安らぎに包まれそう。ただ、穏やか過ぎて、ピンと来なくて首傾げかも?ときめきやドキドキする気持ちではなく、一緒にいて安心できる、ホッとできる関係を大事にしていきましょう。グルメデートも大成功。開運アドバイス………週末は、リゾート気分を楽しめる場所へ。いいリフレッシュが待っています。ラッキーポイント……アウトドアウェア2位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)ボス猫運が回ってきました。ただ、あなた自身お気づきのように、えばったり、ふんぞり返ったりする古臭いスタイルは似合いません。少年漫画のラスボス的に正体を隠して実権を握り、「実はそうだったのか!」と知る人ぞ知るの存在になるのが正解。表面的には可憐な猫を被り、実は低音ボイスのクールキャットを目指して。好みがマニアック過ぎるようです。三毛猫のオッドアイ、かぎ尻尾などこだわりが多過ぎ、マッチングゼロに。条件は1つに絞って探すと、大本命が浮上するはず。カップルは、安心をプレゼント。愛の言葉は惜しまずに。開運アドバイス………上座をキープ。さりげなく、奥や高い所に座ると、万事優位に進みます。ラッキーポイント……マルチボーダー3位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)上へ、上へ!どんどん駆け上っていくと、自己ベストを更新できそう。行けるところまで、どんどん進んでいきましょう。降り方がわからない?「ナー」と鳴いてみればいいのです。ラグドールさまをお助けし隊が結成されて、無事に保護してもらえるはず。キャットタワーの上、木の上、屋根の上、てっぺんを目指して!恋は、デトックスが大事。知らず知らずのうちにお腹に溜まった毛玉のように、消化しきれないものが固まってしまっているみたい。ケコッと吐き出してしまいましょう。スッキリ、ピュアな恋を楽しめることに。開運アドバイス………美しい字が品格を高めます。特技ペン習字のレアキャットを目指して!ラッキーポイント……リュックサック4位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)ピンチはチャンス!追い込まれてから頑張りで、奇跡の逆転が起こりそう。最後まで諦めず、粘っていきましょう。キャリーケースに入れられてからも、スキを突いての脱出は可能ですし、服従のポーズ後の後ろ足キックの猛攻で状況がガラリと変わることも。今やれることを考えて、実行に移すことで流れを変えるのです。恋は、友情モードで進展中。共通の目標に向かって力を合わせたり、情報や意見を交換したりする仲を目指しましょう。距離がグッと縮まって、特別な絆が生まれるはず。出会いは猫カフェなど、趣味の集いの場に。開運アドバイス………首元を華やかに。新しい首輪やグルーミングで美しく!ラッキーポイント……残高チャージ5位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜1月18日生まれ)地に足が着いた一週間です。宇宙から来た猫のコーニッシュさまですが、今週は地球の暮らしを楽しんでみましょう。食べやすいフードボールや飲みやすい水飲みにこだわってみたり、ふみふみで心地よくベッドを整えたりすると、幸せに過ごせるはず。テリトリーも狭めて。ご近所や同僚との立ち話に好情報がありそう。恋は猫草を育てるがごとく、ちょっとしたコツが必要です。種まきの後に水を与え、日差しを避けることで芽が出るように、軽く声をかけて少し放っておくとよさそう。スクスクとよい関係が生まれるでしょう。開運アドバイス………ツメを磨きましょう。いざという時、役立つはず。ラッキーポイント……マイタンブラー6位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)毎度おなじみの子猫扱いされそうです。可愛がってくれる人にはゴロニャンしておけばいいのですが、ナメられている気配を感じたら、教育的指導できっちりとカタをつけましょう。相手はこちらをちびっこイメージで見ていますから、低くうなってみるだけでビビらせられるはず。猫キックや血統書マウテンィングも有効です。恋は、当たり屋シンガプーラさまでGO!体当たり、頭ごっつんの大胆アタックで振り向かせられそう。ただ、タイピングや猫型ペーパーウェイトのお手伝いは、ウザ絡みと思われる恐れが。一声かけてサポートを。開運アドバイス………赤がラッキーカラー。体のどこかに身に着けて。ラッキーポイント……辛口フード7位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)見た目にこだわって失敗しそう。少しでもよく見せたいから、お手入れをする、おしゃれをするのは、素晴らしい心意気ですが、ピンとこなくて時間オーバーが心配。大事な約束に遅刻したり、凝り過ぎて個性派コーデになったりしそう。最高の猫さまではなく、普通の猫でいいと割り切って。私服の制服化もオススメです。恋は、解釈違いがありそう。魚を頭から食べるのか、尻尾からいただくのかを揃えなくても、仲良く暮らすことはできるはず。お互いのこだわりを尊重しましょう。デートも、復唱やリマインドメールで行き違い防止を。開運アドバイス………お揃いにツキが。誰かのオーダーに乗る、ペアで持つ、色違いで買うなど活用を。ラッキーポイント……オイル美容8位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)職人技が光ります。確かな技術、素晴らしいデザイン性で、人を惚れ惚れさせる作品を生み出せそう。ただ、問題は、それをどこで発表するかです。しかるべき場所ならば、高く評価されますが、たまたまそこにあるからと手近なソファや壁で手を打つと、「コラッ!」と怒られるかも。力の使いどころ、よく考えていきましょう。恋は手取り足取り、親猫気分でお世話をして。何かと声をかけ、ご飯に誘ったり、危ないことをしていたら首根っこをくわえて引きはがしたりするうちに、思いに応えてもらえそう。デートは、おこもりプランで。開運アドバイス………書店や図書館がラッキースポット。良書と出会えそう。ラッキーポイント……サプリメント9位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)抱っこ運が高まっております。誇り高い和猫さまにとっては抱き上げられるなんて言語道断、子猫じゃあるまいし、たいてい獣医とか注射とかロクなことがないと憤慨されると思いますが、今週は逃げずに素直に身を預けてみて。これまで見えなかった新しい世界へ引き上げられてもらえるはず。年上猫さまのお供にも幸運が。恋はお互いに求めあう気持ちが高まって、いいムードになれそう。スキンシップやアローグルーミングを増やして、甘い気分を高めていきましょう。接近は、水族館で。魚もいいけど、お連れさまの顔を見るのを忘れずに。開運アドバイス………リーズナブルにすませましょう。十分に役立ち、お買い得です。ラッキーポイント……水玉模様10位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)「かわいい」にお応えして、思わぬ悲劇が起こりそう。ゴロンゴロンサービスの勢い余ってコテンと台から落ちたり、じゃれつき猫パンチでツメが引っかかって流血騒ぎになったりする恐れが。楽しくなってきたところで、ほどよくストップをかけられると満点。ま、ダメでも、誰かがちょっと痛い目を見るだけ。ドンマイ!恋は、迫力負けしそう。今週強引にグイグイ迫ってくる猫さまは、サカリがついているだけみたい。しっぽ巻き込みで、ガードをしっかり。攻防が楽しく、かえって仲良くなることも。デートは、レトロなスポットへ。開運アドバイス………階段を上りましょう。足腰の強化、いいひらめきなど、いいことがいっぱいに。ラッキーポイント……香りのおしゃれ11位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ思い込みでバタつきそう。あると思っている物が見当たらない、当然入ると思っている服がキツくなっている、通れると思ったキャットドアが使えないなど、つまらないトラブルにひっかかりそう。事前にリサーチや準備をしておくと、慌てずに済むはず。22、23日は、早い者勝ちです。思い立ったら、即実行でツキをつかんで。恋は、パーフェクトな猫団子が完成しそう。相手がリラックスモードでまどろんでいるところに、するっと忍び込むのが成功のカギとなるはず。新たに狙うなら、茶色い毛並みやのワントーンコーデの猫さま。開運アドバイス………お手々やおみ足は揃えましょう。お行儀が良いと評判に!ラッキーポイント……フルーツジュース12位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)腹ばいモード。大地と一体化して危険を避けようとするマヌルネコ族伝来の仕草ですが、今週はロックが外れません。「次は何をするんだろう?」でワクワク、大注目されております。本能に逆らうのは難しいと思いますが、思い切って飛び出して!「わ、動いた」とギャラリーを沸かせ、膠着状態から抜け出せるでしょう。恋は、自由過ぎ。ターゲットが広がって、同族以外に惹かれそう。種族の壁や生態系の違い、生活時間帯のズレなど障害が愛を燃え上がらせる反面、唐突に別の恋が始まる可能性も。デートは、仲良くパトロールへ。開運アドバイス………猫型アイテムがアイデンティティの証明に。ネコ科、猫好きをアピールして。ラッキーポイント……かつお味【今週のチャムさまのひとこと】今週の1位はノルウェージャン・フォレスト・キャットさま。リゾート気分を楽しめる場所が開運を呼ぶそうですよ。また来週!もっふもふ。章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2022年02月20日’19年8月、ブータンへ私的旅行に出発される際の悠仁さまと紀子さま2月16日、秋篠宮家の長男・悠仁さまが4月から東京都文京区にある『筑波大学附属高等学校』に進学されることが『週刊女性PRIME』の取材でわかった。「現在通われている『お茶の水女子大学附属中学校』と通称“筑附”との間に設けられている『提携校制度』を利用して合格し、春から筑附に進学されることになったと宮内庁から発表されました。悠仁さまは13日、試験会場である筑附の本校で一般入試するほかの受験生に混じって同校を訪れ、提携校制度を利用するにあたって必要とされる学力検査を受けられたとのこと。進学先を決めるにあたって受験案内の冊子を読まれたり、説明会のオンライン動画を視聴され、ご家族とも話し合われた結果“筑附”を第一志望にされたそうです。筑附からは毎年、東京大学に多くの生徒が進学されているだけに、歴史上初となる“東大出身の天皇陛下”への期待が高まっています。筑附は、現在通われている『お茶の水女子』と目と鼻の先にある距離で、警備体制もほとんど変わらないという安心感もあることから、秋篠宮ご夫妻も進学にGOサインを出されたのでしょう」(宮内庁関係者)紀子さまとご一緒に広島への私的旅行偏差値が70を超える都内屈指の名門校に合格されたのは、悠仁さまの努力の賜物だろう。その背景には当然、ご両親のこだわった教育方針が影響している。「秋篠宮さまは悠仁さまへの教育方針として、日本全国を訪れて直接地元の文化や自然の素晴らしさや、上皇さまから受け継がれてきた戦争の記憶の継承をご本人にも伝えていきたいとのお考えです。その方針を折りに触れて、しっかりと具現化されてきたのは何を隠そう、母親である紀子さまでいらっしゃるのです」(秋篠宮家関係者)悠仁さまは’13年に沖縄県、’16年に長崎県をご両親とそれぞれ訪問し、戦没者が眠る地に供花されているが、‘18年には当時小学6年生だった悠仁さまが夏休みを利用して、紀子さまとおふたりで私的に広島県へ。「広島市内にある『平和記念公園』の『原爆死没者慰霊碑』をご拝礼。『広島平和記念資料館』で遺品などを見て回り、近くのホテルで7歳の時に被爆した女性の体験談をお聞きになりました。この年には都内の戦傷病者資料館の『しょうけい館』も訪れるなど、悠仁さまは戦争の悲惨さを肌で感じられたそうです」(皇室担当記者)学生の悠仁さまは普段は学業優先のため、遠出をすることができるのは夏休みのみ。その期間を最大限に利用するため、奔走されているのが紀子さまだという。「悠仁さまの夏休みの計画は、紀子さまがすべて主導されているそうです。公務などの合間で殿下もお供されることもありますが、基本的に妃殿下が付き添われているのはそういった理由もあるのです。戦争関連の訪問が目立つのも、上皇ご夫妻のご意思を汲みとった紀子さまが、戦争への見識を深めるべきだというご意向が働いています。’17年の夏休みにも、紀子さまは悠仁さまを連れて小笠原諸島の父島や母島を訪れ、塹壕(ざんごう)や軍道など戦争の痕跡を巡られました。’18年の夏には宮邸に昭和史研究家を招き、戦争の歴史をお聞きになり、悠仁さまは“原子爆弾はなぜ広島に落とされたんですか”などと、強い関心を持ちながら質問されたそうです」(前出・秋篠宮家関係者)過酷過ぎる山に「登りたい」昨年、福岡県北九州市が主催した『第12回子どもノンフィクション文学賞』の中学生の部で、小笠原諸島を訪れた際の思い出を悠仁さまがまとめられた作文が、佳作に選ばれている。「ウミガメの赤ちゃんを見たことや小笠原に伝えられる『南洋踊り』を体験したこと、戦没者慰霊碑に花を供えたことなどが丁寧に描かれていました。5日間の滞在最終日には現地住民たちが海に飛び込んで見送ってくれたことにとても感動されたそうです」(前出・皇室担当記者)紀子さまは、戦争に関する教えや小笠原での体験などを通じて、工夫を重ねながら妃殿下なりの“帝王教育”を体現されてきた。その中でも、皇室関係者を驚かせたのは、’18年夏の槍ヶ岳登頂だった。「北アルプスにある標高3千メートルを超える『槍ヶ岳』の山頂は“槍の穂先”と呼ばれ、岩場をはしごや鎖を使ってよじ登らなければならないほど過酷な山。当時小学生だった悠仁さまにとっては難易度が非常に高く、危険も伴うので“未来の天皇でいらっしゃる悠仁さまに何かあったら……”と、心配の声が上がっていました。ただ、さすがに槍ヶ岳登頂前には『八ヶ岳』や『妙義山』などで練習を重ねており、悠仁さまご自身も“槍ヶ岳を登りたい”との希望がおありだったのです。結果的に登頂された悠仁さまは、達成感に溢れて喜ばれていたと聞きました。登山といえば天皇陛下のご趣味でもありますから、紀子さまとしても悠仁さまに登山を通じて得られるものがあるとお考えになったのだと思います」(前出・秋篠宮家関係者)春から高校生となられる悠仁さまは、着々と“天皇への道”を歩まれている。
2022年02月16日2022年から装い新たに始まった「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、2月14日から2月20日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2022年2月14日から2月20日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 7はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、2月14日(月)から2月20日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!1位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)ピンチはチャンス!うっかり油断をして、あなたが日本語ペラペラで小判の価値が分かる猫さまだとバレてしまいそう。慌てて、ごまかしてケモノのフリをするよりもアニマルコミュニケーションのプロとして交渉力をアピールして、待遇改善を要求しましょう。ダメもとのお願いやワガママも、当然の権利として通りそう。恋は、ルーティーンに組み込めます。自由気ままに見えて、案外規則正しい猫さまの習性を生かして、日々の日課に愛の確認を組み込みましょう。鼻チューからお尻の匂いチェックまで、定時の挨拶で絆を深めて。開運アドバイス………グリーンの力で、デトックス。猫草グルメを楽しんで。ラッキーポイント……歯ブラシセット2位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)過去と未来がリンク中。昔好きだった場所や遊びを思い出して、懐かしい時間が戻ってきます。「いまさら」と言わずに、幸せや安らぎ、楽しさを取り戻しましょう。ご無沙汰している猫さまに連絡を入れてみるのもいい考え。ワーキングタイムは、量よりも質がカギに。ダラダラと続けるよりも、短時間で成果を出して。恋の季節が近づいています。激しいローリングで床をゴロゴロしたくなったり、壁や家具に体を擦りつけたくなるのは、本能が目覚めているサイン。うるうるの瞳で誘えば、憧れの猫さまも振り向かせられるはず。開運アドバイス………大事なシーンでは、沈黙を。成功率が高まります。ラッキーポイント……アナログ時計3位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)世界は、先猫優先ルールで動いております。マナー美猫のノルジャンさまも、もちろん大原則を守るでしょう。でも、今週は変な所で止まってしまう猫さまがいて、大渋滞が起こりそう。「ちょっと失礼」と一声かけて、猫またぎをしてみましょう。スマートに通れて、前進が可能に!遠慮せず、大胆にどうぞ。母猫気分が恋のサイン。放っておけない、何かと面倒を見たくなるのは、相手があなたにとって特別な存在になっているせい。少し強引に首根っこをくわえて関係を固めてしまって。チョコも、かわいいイメージで。開運アドバイス………午後から能率がUP!雑用は朝のうちにすませて。ラッキーポイント……ショートサイズ4位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)みんなと同じようにお手々を伸ばしても届かニャイ。背伸びをしてもちょっと足らない。でも、そこで諦めてはいけません。ジャンプ、アタック、チョイチョイを繰り返すうちに、憧れやチャンスが天から降ってきます。頑張りとガッツが伝わって、素晴らしいギフトが贈られるでしょう。大事なのは物理ではなく、熱意です。恋はつかず離れずで、いい関係が続きそう。たまにすれ違う時に「ニャ」と鳴いてみたり、スリッと触れてみたりすると、愛しさが増すみたい。週末は大胆に、キーボードジャックやお膝ダイブで、お邪魔猫になって。開運アドバイス………思いを伝えるなら、赤いリボン。首に巻くのもあり。ラッキーポイント……シルバー5位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)かわいい路線で突き進みましょう。上目遣いで見る、唐突にコロンと転がる、グーパーしてみるなど、あざとく、抜け目なくファンを増やして。猫かわいがりの特別扱いにやっかみも集まりそうですが、「よくやるよ」とか、「猫を被って」は、猫語では「羨ましい」「私もやればよかった」に翻訳されることをお忘れなく!恋は、物陰に誘うのがコツ。人目につかない所でゴロニャンすると、誰にも邪魔をされずに愛を育めるでしょう。秘密の関係も溺愛モードで楽しめそう。新たに狙うなら、年下にゃんこ。黄昏時にそっと接近を。開運アドバイス………匂いにこだわって。自分の香りを持つチャンス!ラッキーポイント……固形石鹸6位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)野生の呼び声に誘われています。遠くに行きたくてウズウズ、何かがほしくてアオーン!迸るパワーとエネルギーのまま、広い世界に飛び出しましょう。どこに行くのか、何をすればいいのか、動き出せば体が知っています。特に、4日以降の「初めてやること」は幸運。活躍のフィールドを広げ、可能性を求めるチャレンジを。恋は自然にお尻がピョコンと上がりそう。絶好のハンターチャンスが近づいています。猫型のぬいぐるみやラグになったつもりで、ストップモーションでチャンスを待って。狙うは、大物。全集中で仕留めましょう。開運アドバイス………ダイエットチャンス。運動量を増やしましょう。ラッキーポイント……スニーカー7位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)飛び出し注意報!ピュッとダッシュすると、簡単にはぐれてしまいます。せっかくのワクワク、ドキドキ週間を「みんな、どこ?」って探して終わるのはイヤでしょう?今週は、先頭切って動くのはダメ。誰かの隣に並んだり、ちょっと遅れてついて行ったりするのが良さそう。楽しみややりがいを分け合うのが幸運のカギに。感謝が愛を育てます。スリスリ、ペロペロ、頭ごっつんで、「ありがとう」を伝えましょう。カップルは、愛され過ぎて、しつこい猫吸いやありがた迷惑なお土産に悩むかも。きっぱり断るのが今後のために。開運アドバイス………気まぐれは幸運のサイン。ドタキャン、飛び入りにツキが。ラッキーポイント……板チョコ8位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)神経質スイッチが入ってしまいそう。ペロペロと舐めてもなんだか足らない気がしてエンドレスグルーミングをしてしまうかも。それ、季節の変わり目、換毛期の始まりのムズムズのせいです。観念して根本大作のシャンプーカットを。苦手なことも思い切ってやると、気掛かりや引っ掛かりが消えてスムーズに進むはず。恋は、モテ期へ。思いがけなく熱烈なアプローチを受けたり、行く先々で異性に囲まれたりするでしょう。愛される喜びを存分に楽しみましょう。ソファーの上と下など、段差がある場所でのおしゃべりは、発展的です。開運アドバイス………異種交流が新鮮。犬やハムスターなど違う種族と仲良くすると、いい刺激に!ラッキーポイント……名刺入れ9位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)嬉しくって楽しくって、ピョンピョン飛び回っていたら、「トイレハイ?」とか言われちゃいそう。世の中ってそんなものです。デリカシーも想像力もセンスもないって、知っていたでしょ?あなたのかわいさは、あなたのためにあります。イヤな話は聞こえないフリでお相手せず、ご機嫌で過ごせる陽だまりへGO!恋は、遠くから熱い視線が飛んできそう。慌てて追いかけるのは、モテない猫さまがやること。動じずに優雅に自分らしく過ごしましょう。気の利いた相手なら近づいてきますし、来なければ追う価値はないみたい。開運アドバイス………指先に注目が。ツメのおしゃれを忘れずに。ラッキーポイント……ハンドクリーム10位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)世捨て猫気分が高まりそう。自分だけ動物園所属だし、鳴き声も「オウオウ」だし、たくらみ顔って言われているの知っているし、「どうせ私なんか」としっぽがダラン、すみっコ暮らしをしてしまいそう。思う存分、引きこもり、ゴロゴロ、ダラダラしましょう。疲れが取れたらケロッ、なんで落ち込んでいたのか忘れるはず。恋は、ロマンチック。まるでガラス越しの肉球タッチのように、触れそうで近づけません。でも、その切なさ、もどかしさが情熱に火をつけてくれるみたい。アイコンタクト、サイレントニャーで、思いを伝えて。開運アドバイス………お目々を開けたまま、あくびをして。ふっと心が軽くなるはず。ラッキーポイント……ふわふわニット11位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)アレはヤダ、コレも違うとエア砂かけをするうちに、「もうないよ」と言われてしまいそう。ピンとこないから全部いらないと意地を張らずに、出揃った中からよさそうなものを選ぶとよいでしょう。「やっぱり、さっきのやつをちょうだい」とスリスリすると、好みがわかってもらえて、次につながっていくはずです。恋は、友情を装って接近中。今週、何かを分けてくれたり、一緒に同じ目標に向かって力を合わせたりした猫さまは、本命候補です。ただ、相手もまだ、あなたへの好意は無自覚みたい。少しずつ親しさを積み重ねて。開運アドバイス………カギしっぽスタイルが正解。去り際に、恋や幸運を引っかけて!ラッキーポイント……キーホルダー12位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)しっぽブワッ、おひげが後ろへギュッとして、落ち着かないでしょう。満月の影響を受けてカンが鋭くなり、ノイズを受けやすくなっています。ジッとしているとソワソワ落ち着かないので、無理やりでいいので何か用事を作って忙しくするのがよさそう。木に登ったり、ツメを磨いたり、体を動かすと段々調子が出てくるはず。恋は、勘違いしてしまいそう。でも、無理もありません。相手は認めないでしょうが、「あわよくば」という下心は確かにあるのです。拡大解釈や意訳をしやすいので、受け身でいるのが安全。進展は、来週に期待を。開運アドバイス………変顔のススメ。表情筋が豊かになって、魅力がUP!ラッキーポイント……猫目石、または、目薬【今週のチャムさまのひとこと】今週の1位はロシアンブルーさま。グリーンの力でデトックス、しゃりり。また来週!もっふもふ。章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2022年02月13日美智子さまと秋篠宮さまNYの街中がピンク色に染まり、ショーウインドーが“LOVE”の文字で飾りつくされるバレンタインデー。くしくもこの日、秋篠宮家の長女・眞子さんと小室圭さんは渡米3か月を迎える。「自由気ままな生活を満喫できるのは、NYの日本領事館と日本のテレビ局の間で“小室さん夫妻の映像は撮らない”という協定が結ばれているから。ふたりには必要に応じて現地の警備がついていると聞きましたが、これも日本政府の意向が影響していると思われます」(外務省関係者)■相次ぐ報道で最側近から苦言が翻って日本でも、こんな“計らい”が物議を醸した。「1月27日、秋篠宮ご夫妻が新たにNYに赴任する総領事と接見されました。ただ、総領事が着任時に皇族方に接見するというのはきわめて異例。仮に形式的な挨拶だったとしても、眞子さんの今後のために“先手を打った”と勘繰らざるをえません」(皇室担当記者)親として、海の向こうで暮らす愛娘を案じる気持ちもおありだろう。しかし、「皇室を離れて民間人となった眞子さんが“特別待遇”を享受することは、秋篠宮家の問題でもあり、世間からは冷ややかな声が上がっています。眞子さんの結婚騒動以来、国民からの風当たりは強まる一方、秋篠宮さまは非常にナーバスになっておられるそうです」(宮内庁関係者)その証拠ともいうべきか、1月下旬には秋篠宮家の側近トップである加地隆治皇嗣職大夫から2度にわたって“苦言”が繰り出された。《一般論として、受験期を迎えている未成年者の進学のことを、憶測に基づいて毎週のように報道するのは、メディアの姿勢としていかがなものか》─。現在、お茶の水女子大学附属中学校に通われている悠仁さまが、『提携校進学制度』という“特別ルート”を利用して筑波大学附属高校へ進学されるとの報道が相次いでいることを受けての見解だ。「1月21日に行われた定例会見で、記者から進学報道についての見解を問われた加地大夫は、その場では回答せず、24日に文書を公表しました。加地大夫は口堅く、秋篠宮家の些細な近況は、いっさい話しません。会見である程度の近況を明かす、ほかの宮内庁幹部とは一線を画しています。今回の対応は、秋篠宮ご夫妻のご意向を反映したと考えるのが自然でしょう」(前出・宮内庁関係者)皇室に詳しい麗澤大学国際学部の八木秀次教授は“憶測”という表現に注目する。■皇族の“生の声”が晒されている「“憶測”という表現は今回だけでなく、眞子さんの結婚会見でも用いられた言葉で、国民やメディアへの嫌気が感じられます。仮に悠仁さまが既報の進学先候補に入学された場合、“憶測ではなかったでしょう”との反論が生じるおそれもあります」1月28日の定例会見では、今度は佳子さまの結婚報道について釘を刺した。「こちらから発表も何もない段階でそういった記事が出てくることについては、やはり遺憾である」(加地大夫)皇室制度史に詳しい慶應義塾大学法学部の笠原英彦教授は、こう解説する。「皇室と国民の間に入って情報を仲介するのは、宮内庁の大きな役割の1つです。眞子さんの結婚にまつわる報道が過熱したことを踏まえ、予防策を講じているのでしょう。眞子さんが皇室との縁を断ち切るように結婚し、渡米されたのは非常に残念でした。秋篠宮さまが“類例を見ない”というお言葉で結婚を振り返られたように、同じことを繰り返してはなりません」昨年10月、誹謗中傷による複雑性PTSDを公表した眞子さん。結婚会見では「誤った情報が事実のように広がりつらく悲しい思い」と訴えた。「秋篠宮さまも、昨年11月のお誕生日会見で“記事に反論する場合は、一定の基準が必要”との見解を示されました。今回の苦言は“基準越え”の証でもあるということでしょう」(前出・記者)前出の八木教授は、この“線引き”に疑問を抱く。「進学や結婚はプライベートなことですが、皇室の今後に関わるため、国民の大きな関心事でもあります。このタイミングでメディアに注意を促すことは責任から逃げておられる印象を受けました」八木教授によれば、宮内庁のこれまでの対応は“無為無策”とも捉えられるといい、「本来、宮内庁は皇室全体をマネージメントすべきですが、長年、広報戦略が練られていない。その結果、多くの国民が皇室への不信感を強めることになりました。今回の大夫の発言しかり、皇族方の“生の声”を晒すような対応が相次いでいるように感じます」皇室の情報発信がどうあるべきかという議論は、宮内庁の中でも30年近く続けられている。■美智子さまと秋篠宮さまのスタンスの違い「大きな変化があったのは’90年代です。紀子さまや雅子さまが皇室に入られ、メディアはこぞって皇室の話題を取り上げました。その過程で“宮内庁がプライバシーを守らなくては”という考え方が強まっていったのでしょう。批判に対し、皇室の方がご自身でアクションを起こされるようになったのも、このころです」(笠原教授)皇室ジャーナリストの渡邉みどりさんは当時をこう振り返る。「’93年10月、美智子さまは59歳のお誕生日に皇居で倒れられました。美智子さまにとってその1年は大変な激務でした。過密スケジュールで公務をこなされる疲労や緊張に加え、一部からの皇后バッシングがストレスとなり、失声症を患われたのです」そんな中で公表された誕生日文書には、美智子さまの前向きな“姿勢”が表れていた。《どのような批判も、自分を省みるよすがとして耳を傾けねばと思います。今までに私の配慮が充分でなかったり、どのようなことでも、私の言葉が人を傷つけておりましたら、許して頂きたいと思います。(略)しかし事実でない報道には、大きな悲しみと戸惑いを覚えます》「当時は、皇族が公の場でことの善しあしを言わないことが基本でした。それを踏まえつつ、美智子さまは国民の声に真摯に向き合われたのです。その後、わずか1週間でご復帰。公務でお言葉が戻ったのは、翌年2月のことでした」(渡邉さん)美智子さまのひたむきな言動により、バッシングは次第に緩和されていった。「当時の秋篠宮さまは、ご両親の生き方を学ばれ、皇族としてのお手本にされていました。’97年の誕生日会見では“皇室は、日本国民の支持があるからこそ続いている”とも述べられ、“平成流”らしいご発言だと感嘆したものです」(宮内庁OB)今回、秋篠宮さまが一石を投じた目的は29年前の美智子さまのご意向と同じようにも見えるが、しかし─。「ご自身に至らないところがあると前置きされた美智子さまに対し、今回の“苦言”は、はなから反論姿勢でした。これでは国民が身構えてしまうのも無理はない。歴史上、皇室と国民は敵対関係にはなく、むしろ弱い立場にある国民に寄り添う立場として皇室が存在してきました。そういった歴史や伝統を改めて勉強なさることが、皇室と国民の幸せな関係を取り戻すことにつながるのではないでしょうか」(八木教授)美智子さまの教えは、皇室危機を救う“特効薬”となるだろうか。渡邉みどり◎皇室ジャーナリスト。文化学園大学客員教授。60年以上にわたり皇室を取材笠原英彦◎慶應義塾大学法学部教授。日本政治史、皇室制度史などを専攻とし、著書多数八木秀次◎麗澤大学国際学部教授。専攻は憲法学。皇位継承に関する有識者会議にも参加
2022年02月10日※写真はイメージです男も女も、全国で未婚化が止まらない。50歳までに1度も結婚していない「生涯未婚率」は過去最高に。なかでも目を引くのが高知県。国の最新調査で、東京を抜いて女性でトップに躍り出たのだ!格差から寿命にまで影響する「おひとり様社会」の知られざるカラクリとは―。■『生涯未婚率』は男女ともに過去最高一生結婚しない「おひとり様」が増加の一途をたどっている。最新の2020年国勢調査によると、50歳までに1度も結婚していない人の割合を表す『生涯未婚率』は男女ともに過去最高を更新。1990年以降、うなぎ上りの状況だ。独身研究家でコラムニストの荒川和久さんが指摘する。「2020年の生涯未婚率は男性25・7%、女性16・4%でした。つまり男性の4人に1人、女性の6人に1人が一生独身になるということ。50歳を超えてから結婚する人ももちろんいますが、未婚人口の0・1%と非常に少ない。そのため、50歳の時点で結婚していないなら一生独身とみなしているのです」前述の国勢調査をもとに、荒川さんに都道府県別の生涯未婚率も算出してもらった。「女性の場合、生涯未婚率は1位の高知県をはじめ西日本で高く東日本は低い“西高東低”の傾向であるのに対し、男性は真逆。岩手県を筆頭に東北勢が上位を占める結果になっています。なぜ女性より男性の未婚率のほうが高いかというと、未婚人口は男性のほうが多いから。ただでさえ男が余っているうえに、岩手などの東北地方では若い女性が東京へ出ていってしまうため結婚難に陥るわけです」(荒川さん、以下同)未婚化と聞くと、つい「若者の恋愛離れ」「草食化」といった理由を連想しがち。しかし荒川さんによれば、家庭を持つのが当たり前とされていた昭和の時代でさえ、誰もが結婚に夢を抱いていたわけではないという。「40年前でも、結婚に前向きな人たちは男女ともに50%程度、実は半数ぐらいしかいないという調査報告があります。それでも多くの人たちが結婚できていたのは、お見合いや紹介など、地域や会社の中に出会いを提供してくれるお膳立てシステムがあったから。ところが、お見合い結婚は1965年に恋愛結婚と逆転し、いまや全体の5~6%にまで減少。マッチングアプリという新たな出会いのツールも登場していますが、東北などの地方では若い女性が都市部へ流出してしまい、街の中にいません。そもそも出会えないのです」荒川さんは、未婚率の上昇は今後も続くだろうと予測。「’40年に独身人口が47%に達してピークを迎え、人口の約半分が独身という社会が到来します。見合いもお膳立ても機能しない今、婚姻率を上げたければ、地域でも職場でもない第3のコミュニティが必要。それもなるべく同年代の社会人同士が知り合える学校のようなところが理想的ですが、整備されていません」おひとり様が増えると、どういった影響が表れるのか?■前回調査1位の東京を抜いた高知県「興味深いデータがあります。独身男性は結婚している男性に比べ、寿命が短いことがわかったのです。いちばん短命なのが未婚男性、次に離婚した男性、それから配偶者のいる男性。最も長生きなのが当然ですが、配偶者と死別した男性という結果でした。ひとり暮らしの独身男性は外食が多く、自炊や運動の習慣がない人も結構います。糖尿病や高血圧といった生活習慣病にかかりやすくなるためでしょう。反対に女性の場合、配偶者のいる女性が最も短命。続いて離婚した女性、未婚女性、死別女性と続きます。実は、女性のほうが孤独への耐性が強く変化への適応力もあるからではないかとみています」生涯未婚率ランキングでは、’15年の前回調査で1位だった東京を抜いて高知県が女性のトップとなり、衝撃を与えた。その理由について、未婚化をめぐる問題に詳しい『ニッセイ基礎研究所』の人口動態シニアリサーチャー、天野馨南子さんはこう分析する。「結婚が集中する年齢は20代後半。そうした若い女性の多くが故郷を離れ、東京などの都市部へ移り住んでいます。実際、高知県ではコロナ前の10年間で男性の1・5倍の女性が県外へ流出超過しているのです。適齢期の女性がいなくなるわけですから、当然、新規の結婚が発生しづらくなります。加えて高知の場合、離婚率も全国トップ。一家の長男がいちばん偉くて、女性は家事や育児をこなしつつ家計補助的に働けばいいという“長男文化”も根強く残っています。結婚に夢を持てなくても不思議ではありません」若い女性が都会へ流出するのは、必ずしも華やかな暮らしに憧れているからではない。地元が好きで、子ども好きで、結婚願望も強い。それでも故郷を離れざるをえない事情がある。「生まれ故郷を出ていった女性たち2300人にアンケートを行ったところ、転出理由は“やりがいのある仕事がない” “職種の幅が狭い”との回答が圧倒的でした。ある女性は、児童養護施設で働きたいけれど、地元には適当な大学がないので仕方なく県外に進学、そのまま就職したと話していました。人と接するのが好きで営業職に就きたかったのに、地元企業では“男の仕事だ。女性のメーカー営業職はいない”と言われ、やはり他県で就職した女性もいます。地元で働き、家庭を築く夢を描いても、それがかなわない仕事の実情があるのです」(天野さん、以下同)女性活躍が絵に描いた餅である限り、未婚率は上がり、故郷を捨てる女性も増え続けることだろう。その先に待ち受けるのは人口減少という名の「地方消滅コース」だ。「未婚率上昇は少子化の主要因です。少子化で人口が減るにつれ、高齢者の支え手は減り、おひとり様は激増します。女性のほうが長生きですから、自分で稼いで老後を乗り切らなくてはなりません。国や自治体は表面的な婚活支援にばかり力を注がないで、根本的な原因究明と対策も講じるべきです」荒川和久さん ●独身研究家、コラムニスト。ソロ社会とソロ文化および独身男女の行動や消費を研究する独身生活者研究の第一人者として、多数のメディアで活躍。
2022年02月10日2022年から装い新たに始まった「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、2月7日から2月13日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2022年2月7日から2月13日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 6はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、2月7日(月)から2月13日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!1位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)秘密結社NNN、猫ねこネットワークが動き出しております。まるで運命に導かれるような出会いや導きがあるでしょう。まわりをキョロキョロ見渡すと、ミッションクリアした工作にゃんこさまの背中やしっぽが拝めるかも?あなたが組織の一員として、猫界のために力を尽くすのも大賛成。猫さまと人間界をつないで!恋は深追いしないこと。今、近づいても、タイミングがズレて仕切り直すのが難しくなりそう。無理に会ったり、絡んだりせずに、ほどよい距離からジッと見つめて気を引いて。お楽しみはお預けが、案外いい感じ。開運アドバイス………大人の世界をのぞいてみて。歓迎され、かわいがってもらえそう。ラッキーポイント……トラックパンツ2位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)猫舌推進ウィーク。何事もスピーディに取り組む和猫さまですが、今週は、適温になるまで寝かせておきましょう。盛りがよくなったり、嬉しいトッピングがついたり、オマケがいっぱい。後半は、抜き足差し足忍び足で。音を立てずにこっそりと動くことで、誰にも気づかれずに願いを叶えられそう。無音の行でどうぞ。気ぜわしく、恋どころではないかも?休日をデートにキープしても、急な割り込みで飛ぶ心配も。会える時に会いに行き、マメにメールや電話でつなぎましょう。書き置きや肉球スタンプのメッセージも喜ばれます。開運アドバイス………招き猫さまメソッドで、右手にアクセサリーを。お金を呼びこみます。ラッキーポイント……ふわふわニット3位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)執念深く参りましょう。そう、あのエモノは、マンチカンさまのものです。「あとで」「みんなで」とか聞きたくないし、知らないし!ください、ちょうだい、よこせアピールをするもよし、いっそ、泥棒ネコになるのもアリ、正当な権利を主張して。「わかった、わかった、好きにしなさい」と根負けさせたら、あなたの勝ち!恋は、ワイルドモード。自分でもびっくりするくらい大胆になれそう。そのくせ、やることをやったら、気が済んでしまう可能性も高め。つじつまを合わせよう、理由を考えようとしなくてOK!本能に従って!開運アドバイス………ランチが大事。妥協せず、美味しさにこだわると、パワーの源に!ラッキーポイント……ショート丈4位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)のせ猫モード。いつもはみかんや空き箱だの、「何が面白いの?」と聞きたくなるチョイスのため、気配を感じるだけで反射的にイヤイヤしてしまいそうですが、今週用意されるのは、素晴らしい王冠です。かっこよく、戴いたら、後はよきにはからえで。周囲があなたの下僕となって、至れり尽くせりでお世話してもらえそう。恋はアタックタイム。熱心な口説きや大胆な頭突きのわかりやすいアピールが喜ばれ、相思相愛の関係になれそう。本命を振り向かせたフェロモンが別の異性を引き寄せることも。浮気は、発覚の可能性高め。自重を。開運アドバイス………年上の猫さまが幸運を運んできます。あなたからすり寄って。ラッキーポイント……ソファー席5位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)お耳は前向き、おひげは全開、お目々はキラキラ!楽しいこと、嬉しい変化を誰よりも早くキャッチできそう。勢い余って、何もない所に飛びついたり、理由もないのに走り回りたくなりそうですが、それも幸運が近づいているサインをキャッチしているせい。十分に体を伸ばして、身体能力を高めておきましょう。恋は安心感を求めています。少々、マンネリ気味でも、いつものコース、いつものパターンの繰り返しでいいみたい。「例の場所で」的な合図も、関係の証明になって喜ばれるでしょう。チョコのリクエストを聞くのもよし。開運アドバイス………口コミ情報にツキが。聞いたら、すぐ試すのがコツ。ラッキーポイント……クーポン6位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)チラ見せの美学を貫きましょう。全部オープンにするのは、イエネコさまがやること。あなたは、誇り高い野生のお血筋なのですから、基本は隠れていればいいのです。ただ、ファンも着実に増えております。お耳やお手々などをスキマから出し、「あそこにいるよ!」とギャラリーを沸かせるサービスはお忘れなく!恋は、親近感がカギ。マメに顔を合わせることで、愛しさが募るようです。さりげないボディタッチも有効です。指先や肩など、ほんのちょっとだけ、体を預けてみるなどいかが?新たに狙うなら、グルメな猫さま。開運アドバイス………長く使える愛用品が手に入りそう。ピンときたら、買い!ラッキーポイント……厚底の靴7位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)ビロードの毛並み、ロシア皇帝に愛された猫さまという高貴なイメージに縛られて、本当にやりたいことができなくなっていそう。砂浴びをして家中をザラザラにしたり、ヘソ天で寝て誰かに踏まれそうになったり、庶民派ライフを楽しんでみて。節約レシピや時短家事など、あなたらしくない取り組みも、意外に新鮮です。恋は、使い分けがカギ。初対面の猫さまには、ロシアンスマイルで育ちの良さをアピールし、おなじみの猫さまは、ギャップ萌えでフレンドリーに接してみて。よそゆきと普段使いの2つの関係が楽しめそう。開運アドバイス………通勤、通学ルートを変えたり、寄り道をしてみて。新しい発見がありそう。ラッキーポイント……バイカラー8位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)目の前にチラチラするモノがあって、気になって追いかけてしまいそう。でも、いつまでもそれは捕まりません。なぜって、あなたのしっぽなんですもの。立ち止まり、息を整えて。同じ場所をグルグルしているような焦りや不安が消えるはず。遠くを眺めたり、まわりの音に耳を傾けたり、ゆっくりと暮らすといい感じです。恋は、ウワサが一人歩き。愛する猫さまのニュースにお耳をそば立ててしまいそうですが、人伝ての話は、伝言ゲームで別物に。気になるなら直接確かめて。2、3時間のショートデートは、余韻が残って大成功。開運アドバイス………DIYや手作りが楽しそう。「買わずに作る」をモットーにして!ラッキーポイント……リバーシブル9位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)先祖返り中。野性味が強まり、気性が荒くなっています。ちょっとしたことでシャーとなって、まわりに当たり散らしてしまいそう。それでは、道は開けてもらえるものの、腫物扱いされて誰も寄り付かなくなってしまうことに。かけっこなどで運動量を増やしてエネルギー発散を。ちょっとお疲れくらいがちょうどいいみたい。恋は、密になるのがカギ。お膝に乗ってお腹に顔をうずめたり、ぬくぬくのブランケットをシェアしてふみふみしたり、ちょっと弱みを見せてみましょう。守ってあげたい、力になりたいと、深い愛が返ってくるはず。開運アドバイス………キラキラのラメやビジューで輝きをプラスすると、厄除けに!ラッキーポイント……ハーフレギンス10位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)吐き戻し注意報。食べ過ぎたり、がっついたり、ウゲゲになってしまいそう。今週は何事も慎重にスローペースでやっていくとよさそうです。また、ブラッシングやコーミング、ヘアカットなど、トリマーさんにお手入れしてもらうのもいいみたい。エステやマッサージなど、ボディケアも吉。冬のお疲れ退治のチャンスです!テリトリー外に、素敵な出会いが待っていそうです。いつもは通らない道、ご縁がないエリアに足を運んでみましょう。ポカポカとした陽だまりや居心地のよさそうな一角が、穏やかで優しい恋の舞台になりそう。開運アドバイス………香りのおしゃれが好評。シャンプーやフレグランスを春モードにチェンジ!ラッキーポイント……プチ断食11位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)勢い不足です。思い切って飛んでみたけれど、届かずにあえなく落下、閉まりかけのドアにしっぽやおしりが挟まっちゃう、読みが甘くて痛い目に遭いそう。イケそうに思えることも、安全策を選んで無理はしないこと。恋はスペシャルデートで盛り上げて。リクエストを聞いたり、リサーチをかけたり、愛する猫さま好みの1日をプロデュースしましょう。さりげないペアルックも、カップル感を高めていい感じ。出会いは、木曜日に。開運アドバイス………調子が出ない日は、お昼寝を。くるんと丸まってニャンモナイトになるのがリセットに。ラッキーポイント……ボストンバッグ12位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)悪いコスイッチが入っています。「ダメ」って言われるほど、ツメでガリガリやりたくなるし、乗りたくなる、猫パンチやキックに力が入るなど、荒ぶる気持ちを抑えきれないでしょう。今週、大事なのは、逃げ足です。「コラッ」の「コ」でピュッと逃げ、ほとぼりが冷まし「ひどいねー」と他人事のように戻ってくるのが正解。見上げて「ミ」と鳴いてみる、体に触れながらスリ抜け、立ち止まって振り返るなど、恋はあざとく、わかりやすく誘いましょう。フリーのメインクーンさまは、習い事を始めてみて。いい出会いを引き寄せます。開運アドバイス………複数の事を同時進行で進めると、相乗効果で効率アップ!ラッキーポイント……ボリュームトップス今週のチャムさまのひとこと今週の1位はシンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)。大人の世界をのぞいてみたら、秘密結社猫ねこネットワークが動き出しますよ!また来週!もっふもふ。章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2022年02月06日