「キャリー・フィッシャー」について知りたいことや今話題の「キャリー・フィッシャー」についての記事をチェック! (1/8)
サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ(グループ本社:東京都港区、代表:室田博夫)は、性能やサンプルの安全性を損なうことなく、環境へのより持続可能なソリューションを提供するフロア型遠心分離機の新モデルであるThermo Scientific(TM) Cryofuge(TM)、Thermo Scientific(TM) BIOSおよびThermo Scientific(TM) LYNX(TM)遠心分離機を、2025年7月1日に日本市場で販売開始したことを発表します。欧州連合(EU)および米国環境保護庁は、冷媒としてのフッ素系温室効果ガス(Fガス)の使用を廃止する新規制を制定しており、遠心分離機メーカーは新しく発表された廃止期限を遵守する必要があります。これらのフロア型遠心分離機は、サーモフィッシャーが初めて自然冷媒冷却システムを搭載したモデルで、EUおよび米国の規制当局によるFガス規制に対応しています。Thermo Scientific(TM) Cryofuge(TM)遠心分離機Thermo Scientific(TM) BIOS遠心分離機Thermo Scientific(TM) LYNX(TM)遠心分離機Cryofuge遠心分離機、BIOS遠心分離機およびLYNX遠心分離機は、新しいThermo Scientific(TM) GreenCool(TM) Technologyを搭載しています。GreenCool Technologyは、自然冷媒である二酸化炭素(CO2)を用いた次世代自然冷媒冷却システムです。地球温暖化係数(GWP)*1 が1であるCO2を冷媒に用いることで、当社従来製品と比較してGWPが1,397分の1と、大幅な低減を実現しています。これらの製品は100%再生可能エネルギーを利用し、ゼロウェイスト*2 の認証を受けた、ドイツのオステローデ・アム・ハルツにあるサーモフィッシャーの工場で製造されています。持続可能性の向上に加えて、新モデルの遠心分離機は軽量化と騒音の低減を実現し、実験室の環境改善に寄与します。これらの特徴と技術は、フロア型遠心分離機の市場をリードするものです。性能、ユーザーとサンプルの保護、直感的な操作、優れた信頼性に重点を置き、血液バンキング、バイオプロセシングをはじめ幅広い研究用途において精密かつ効率的な結果を提供します。■サーモフィッシャーサイエンティフィック Growth, Protection and Separation担当Vice President兼General Manager Thomas Doerdelmannのコメント「持続可能性は、お客さまがより環境に配慮した科学を追求する上で最優先事項となっています。サーモフィッシャーは、超高速および大容量遠心分離機のリーダーとして、設計、製造、運用の全てにおいて持続可能性を中心に据えた初の遠心分離機を提供できることを嬉しく思います。これらの新製品は、お客さまから評価いただいてきた、我々の製品の高い品質と信頼性を継承しています」■血液バンキングと処理をサポートCryofuge 8血液バンク遠心分離機およびCryofuge 16血液バンク遠心分離機は、より持続可能な設計により、血液処理センターに強力なサンプルの安全性と性能を提供します。人間工学に基づいた設計の向上や、追跡可能な操作の簡単なセットアップなど、ユーザーフレンドリーな機能により、効率的な血液処理に関する国際規格への確実な準拠を支援します。革新的な冷却システムに加え、当社従来製品と比較してエネルギー消費を14%削減*3 しています。■高スループットなバイオプロセシングを実現BIOS A遠心分離機およびBIOS 16遠心分離機は、高スループットアプリケーション(大容量のサンプル処理)を行うバイオプロセシング施設や研究室に、強力な性能と持続可能性の向上を提供します。これらの遠心分離機は、大容量のサンプルを扱う作業を簡素化し、当社従来製品と比較して最大15%のエネルギー消費の削減*4 を実現します。■複雑で進化する研究を支えるLYNX 4000超高速遠心機およびLYNX 6000超高速遠心機は、さまざまな研究およびバイオプロセシングラボにおける信頼性、一貫した結果、最大稼働時間を実現するように設計されています。GreenCool Technologyにより、安定して低温を維持し、温度に敏感なサンプルの品質を確保します。また、遠心機庫内の温度を4℃に保ったままでの高速回転を実現し、より効率的な分離性能を提供します。共同研究施設に最適で、複数のユーザーや高スループットのサンプル処理をサポートし、当社従来製品と比べ最大13%のエネルギー消費を削減*5 します。これらの新型遠心機は、サーモフィッシャーサイエンティフィックがこれまで提供していたThermo Scientific(TM) Sorvall遠心分離機シリーズに代わる製品です。製品の詳細については、 をご覧ください。*1 地球温暖化係数(GWP:Global Warming Potential):二酸化炭素(CO2)の温室効果を1としたときの、他の温室効果ガス(GHG)の持つ温暖化への影響力の大きさを数値化したもの。*2 ここで言うゼロウェイストとは、埋め立て処分、焼却、または廃棄物発電に出される非有害廃棄物が10%未満であることを指す。*3*4*5 最大速度で1時間稼働させた際のエネルギー使用量を想定し、当社従来モデル(Sorvall遠心分離機シリーズ)と比較した場合。* 本プレスリリースで言及された製品の用途は多岐にわたるため、具体的な使用用途については、製品ラベルをご参照ください。■サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッドについてサーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド(本社:米国マサチューセッツ州ウォルサム)は、科学サービスを提供するグローバルなリーディングカンパニーであり、収益は400億ドルを超えています。私たちのミッションは、私たちの住む世界を『より健康で、より清潔、より安全な場所』にするために、お客さまに製品・サービスを提供することです。私たちはライフサイエンス研究のさらなる加速、分析における複雑な課題の解決、研究室の生産性向上、臨床診断性能と治療の向上、患者さんの人生を大きく左右する医薬品開発・製造に取り組むお客さまを支援します。当社のグローバルチームは、Thermo Scientific、Applied Biosystems、Invitrogen、Fisher Scientific、Unity Lab Services、Patheon、PPDといった業界をリードするブランドを通じて、革新的な技術、購入における利便性、医薬品開発・製造サービスにおいて、他に類を見ない組み合わせを提供します。URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年07月01日河島製作所の推し活ブランド「Oshi♡Mamo」から、コレクションキャリーボックスが5色展開で発売開始します。推しグッズの収納におすすめ!コレクションキャリーボックス推し活をしていると、どんどん増えていく”推しグッズ”。大量のグッズを整理しながら収納・保管もできる「コレクションキャリーボックス」が10/3(木)に河島製作所から発売します。コレクションキャリーボックスは、ただ単に収納だけでなく、持ち手も付いているため、そのまま持ち運びが可能です。収納したまま、推し会などに便利に持ち運べるアイテムです。ご購入はこちらから : 収納用品もおしゃれに!ゆめかわカラー全5色展開!収納用品もかわいいカラーだと、整理整頓がとても楽しくなります。コレクションキャリーボックスは、女性に人気なゆめかわカラーを採用。お部屋の雰囲気を選ばない万能なスノーホワイトから、好みに合わせて選べるレモンイエロー、ラベンダーパープル、キャンディブルー、コットンピンクの5色を取り揃えています。大容量!トレーディングカードだけなら約1,300枚、収納可能!大量のカードは整理が大変。コレクションキャリーボックスは、約1,300枚も収納できます。固定仕切り付きなので、カードの種類やキャラクターごとに整理したり、とても便利です。カードだけでなく、他の推しグッズの収納可能!推しのトレカもアクリルキーホルダーも缶バッジもマルチに収納できます。紫外線が当たると、ハンドルと留め具の色が変化!?お出かけにも便利なハンドル付き!ハンドルと留め具は紫外線が当たると、イエローに変わり、また違った雰囲気を楽しむことができます♪商品概要名称:Oshi♡Mamo コレクションキャリーボックス価格:1,650円(税込)入り数:1個素材:ポリプロピレンご購入はこちらから : 推し活ブランド”Oshi♡Mamo~おしまも~”とは推し活ブランド”Oshi♡Mamo~おしまも~”とは、「大事な推しを守る」をコンセプトにした、推し活を応援する製品シリーズです。硬質のトレカケースやブロマイドケース、トレカキーホルダーなど、推しを守るための推し活グッズを多くラインナップしています。河島製作所ECサイト・河島製作所楽天市場店 ・河島製作所yahoo店 河島製作所公式X河島製作所公式X : 会社概要商号:株式会社 河島製作所代表者:代表取締役河島 直也所在地:大阪府東大阪市高井田4-6-24URL: 大阪府東大阪にて、プラスチック商品の企画・製造販売を行っているメーカーです。※フルプロテクトスリーブ®は河島製作所の登録商標です。河島製作所HPお問い合わせフォームよりお願いいたします。URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月02日ミネトンカ(MINNETONKA)のウィメンズモカシンシューズ「キャリー(CALLY)」から、2024年秋冬限定カラーが登場。2024年9月中旬より発売される。「キャリー」モカシンシューズに24年秋冬限定カラー「キャリー」は、コロンとした丸みのあるフォルムと、レザーのリボンシューレースが特徴的なモカシンシューズ。ふわふわな履き心地のパイルボアライニングが足を暖かく包み込むので、靴下やタイツとのコーディネートはもちろん、春や秋には裸足で履くスタイルもおすすめだ。“まつぼっくり”着想のトライバル柄で2024年秋冬の限定カラーとして登場するのは、アメリカで活動するネイティブアメリカンのアーティストとのコラボレーションによる「クリーム ミノカミ」。ネイティブアメリカンの部族であるオジブワ族にインスピレーションを得ており、強さと美しさを表す“松ぼっくり(ミノカミ)”の温もり溢れるトライバルモチーフを、鮮やかな総柄であしらった。詳細ミネトンカ ウィメンズモカシンシューズ「キャリー」 2024年秋冬新色 クリームミノカミ発売時期:2024年9月中旬販売店舗:ミネトンカ取り扱い各店、公式オンラインショップ価格:10,450円サイズ:22.0~25.0cm(ハーフサイズなし)
2024年09月05日旅行や帰省の必需品といえばキャリーケース。帰宅して家に入る時にタイヤの汚れが気になりますよね。そのような時におすすめなのが、Instagramで生活の知恵を発信しているえみ(home_kagaya_o1)さんのアイディアです。タイヤのお手入れとキャリーケースの保管方法外をガラガラと引いてきたキャリーケースを家の中に入れる前に、まずはウエットシートやお掃除シートなどを使って汚れたタイヤをすべて拭きましょう。目立つ汚れはこれでしっかり落としてください。人によってはここでお手入れ完了させるかもしれませんが、さらに意外なアイテムを使ってタイヤーをカバーします。それが『イヤーキャップ』です。イヤーキャップはヘアカラーやパーマの時に耳を保護する目的で使われるアイテム。100均のダイソーなら12個入りでとてもお得です。えみさんはこのイヤーキャップを使って、タイヤを1つずつ包むように被せていました。口にゴムが付いているのでしっかりフィットします。すべてのタイヤに付ければ、拭き取り切れなかった汚れがあっても安心。タイヤ部分を下にしてキャリーケースを置いても、床が汚れません。なおイヤーキャップを付けた状態ではキャリーケースを転がせないので、イヤーキャップ装着後は手で持ち上げて運んでください。投稿には絶賛コメントが多数!えみさんのアイディアに対して、「これいいです!」「天才だ!」と絶賛するコメントが多数寄せられました。なかには、「私は100均のイス足カバーを使っています」といったほかのアイディアも!汚れたキャリーケースのタイヤをしっかりとお手入れして保護しておくと、家の中を汚さずに済みます。旅行や帰省でキャリーケースを使った際は、本記事で紹介したアイディアを実践して、家の中をきれいに保ちましょう。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る えみ ❁¨̮ 日々の掃除や暮らしのお役立ち情報(@home_kagaya_o1)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2024年06月15日『ボラット』シリーズのサシャ・バロン・コーエン(52)と『グランド・イリュージョン』のアイラ・フィッシャー(48)が、13年の結婚生活に終止符を打ったことが分かった。先週末、インスタグラムのストーリーズにテニスウェアを着た2人の写真を掲載。「20年を超えて続いたテニスの試合において、私たちはついにラケットを置くことになりました。2023年、私たちは結婚を終えるための手続きを一緒に行いました。私たちはプライベートを常に第一に考え、この変化に黙々と対応してきました。私たちは子どもたちに対する献身と愛情を永遠に分かち合います。家族が望むプライバシーを尊重していただけますと幸いです」と連名で発表した。2人は2001年にパーティーで出会い、2010年に結婚。子ども3人をもうけた。アイラは結婚時にユダヤ教徒のサシャに合わせ、ユダヤ教に改宗した。(賀来比呂美)
2024年04月08日テレビドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』のオープニングといえば、あの記憶に残るテーマ曲と、サラ・ジェシカ・パーカー演じる主人公キャリー・ブラッドショーのバレリーナのようなチュールスカートを思い浮かべる人も多いだろう。オークションハウスJulien’sで、『セックス・アンド・ザ・シティ』のグッズが競売にかけられ、キャリーが着ていたこのスカートが想定価格を大幅に上回る52000ドル(約770万円)で落札されたそうだ。作品を象徴する存在ともいえるこのスカートだが、ブランドタグなどは一切付いていない。Julien’sの商品説明によると、衣装を担当したパトリシア・フィールドがマンハッタンの古着店で5ドル均一の箱から発見したものだという。当初、キャリーはオープニングで’98年春のマーク・ジェイコブスのコレクションを着用する予定だったが、フィールドは作品内のファッションが古くならないよう、トレンドに左右されないものをキャリーに着せたいと考えた。パーカーもそのアイディアに賛同し、あの印象的なオープニングが出来上がったのだ。衣装チームはオリジナルと同じものを5着つくり、そのうちの1着が今回出品された。1着は今もパーカーが保有しているという。同オークションでは、キャリーがコラムを書く際に使っていたAppleのラップトップや、シーズン2第1話「女と男の別れのルール」のサイン入り脚本などが出品された。
2024年01月19日12月27日、『スター・ウォーズ』のレイア姫役で知られるキャリー・フィッシャーが亡くなってから7年が経った。娘のビリー・ロードが幼い頃の自分と母キャリーの2ショット写真をインスタグラムに投稿し、偲んだ。「ママが亡くなってから7年が経ちました。(でもだれがカウントしているかって?私かな?)命日を迎えるたびに、私の悲しみは異なる形で繰り返されます)」とつづった。その悲しみが時には怒りだったり、一日中泣くことになるようなものだったり、虚無感を抱いたり、何も感じないことに罪悪感にさいなまれたり…というものだという。これら全てを一度に感じることもあるそうだ。しかし、今年の命日は「目覚めた時に感じたのは感謝。もしくは深い悲しみかな」とビリー。悲しむことは決して悪いことばかりではないそうで、「これまでの人生に対して抱いたことがなかった、感謝の気持ちが芽生えました。喜びの一瞬一瞬に、まるでこれが最後かもしれないという気持ちで浸ることができるんです」と自身の感じ方の変化を明かした。「息子には、おばあちゃんはお空の星に住んでいると話しています。ママは間違いなく、私の人生に輝きを与えてくれるはずです」と前向きに生きている様子をうかがわせた。ファンから「あなたのお母さんは会ったことがない人にもポジティブな影響を与える人だった」「あなたの悲しみの旅について、正直に率直に話してくれてありがとう」などのコメントが寄せられている。(賀来比呂美)
2023年12月28日自他共に認める「クリスマスの女王」ことマライア・キャリーが、今年もクリスマスに向けて動き始めた。ここ数年、11月に入るとインターネット上では「マライアが解凍されてクリスマスシーズンが到来!」というジョークでにぎわうのだが、今年はマライア本人が“解凍”されてしまうおもしろ動画を公開した。動画は10月31日ハロウィンの夜11時59分から、11月1日になった瞬間の出来事を収めたもの。金庫のようなドアが開き、中では氷漬けになっているマライアを『13日の金曜日』のジェイソン、『スクリーム』のゴーストフェイス、パンプキンのお面を付けた人たちが、ドライヤーで必死にとかしている。しばらくすると氷の中で動きが…。マライアの「It’s Time(そろそろだ)!」という高音ボイスで氷にひびが入り、中からサンタのコスプレをしたマライアが現れた。BGMはマライアの代表曲「恋人たちのクリスマス」が流れ、周りもクリスマスツリーやトナカイ、雪だるまなどのクリスマスムードにあふれる雰囲気に様変わり。マライアの子どものモンローちゃん&モロッカンくんも出演し、花を添えている。ファンは「オーマイゴッド!その時期だね」「ツイッターで始まった“解凍ミーム”をこうしてプロモーション活動に使うとは。マーケティングの天才だ」「マライアが正式に解凍されている!」などの感想を寄せている。(賀来比呂美)
2023年11月02日ミネトンカ(MINNETONKA)から、2023年秋冬の新作ウィメンズシューズ「キャリー(CALLY)」と「キミー(KIMMY)」が登場。ミネトンカの23年秋冬新作モカシンシューズミネトンカから、これからの季節にぴったりな“ふわモコ”の新作モカシンシューズがお目見え。秋冬らしい豊富なカラーバリエーションを楽しめる「キャリー」と日本限定デザインで展開される「キミー」の2型が揃う。リボンシューレース付きの「キャリー」「キャリー」は、コロンとした丸みのあるフォルムと、レザーのリボンシューレースが特徴的。ふわふわな履き心地のパイルボアライニングが足を暖かく包み込むので、春や秋には裸足で履くスタイルもおすすめだ。また豊富なカラーバリエーションも嬉しいポイント。シナモンやダークネイビーをはじめ、ブラック、ストーン、チョコレート、グレーなど秋冬らしい落ち着いた色味の6色を用意する。“レオパード柄”ライニングの「キミ―」一方、「キミー」は「キャリー」をベースに、ライニングをレオパード柄に大胆にアレンジした1足。カラーはコーディネートに取り入れやすいブラック、秋らしいチェスナット、洗練されたムードのグレーの3色が揃う。詳細ミネトンカ 2023年秋冬新作モカシン発売時期:2023年8月取扱店舗:ミネトンカ取扱店舗、公式オンラインショップサイズ:22.0~25.0cm(ハーフサイズなし)価格:・キミ― 12,100円(カラー:ブラック、チェスナット、グレー)・キャリー 13,750円(カラー:ブラック、シナモン、ダークネイビー、ストーン、チョコレート、グレー)
2023年09月04日ソーラーランタン「CARRY THE SUN(R)」(以下 キャリー・ザ・サン) を製造・販売するランドポート株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:傳馬 綾)は、「BUY ONE GIVE ONE(R)」プロジェクトの一環として、「タイ・ミャンマー支援」の商品を2023年7月7日に発売します。「タイ・ミャンマー支援」でご購入いただいた商品は、8月実施予定の公開型SDGs体験プログラム「太陽を届ける旅」として、実際に購入いただいたユーザーとランドポートスタッフが直接届けに行きます。太陽を届ける旅~タイ・ミャンマーへ~■「タイ・ミャンマー支援」商品のご紹介キャリー・ザ・サンをタイ山岳地帯の子供たちとミャンマー国内避難民へ届ける特別企画【BUY ONE GIVE ONE タイ・ミャンマー支援】をスタートします。支援商品は、2つの種類をご用意しています。【タイ・ミャンマー支援A】タイ・ミャンマー支援Aタイ・ミャンマー支援Aの仕組みキャリー・ザ・サンがご自身の手元にひとつ届き、もうひとつはタイ・ミャンマーへ寄付します。1個ご購入いただくと、タイ・ミャンマーへは1個届きます。【タイ・ミャンマー支援B】タイ・ミャンマー支援Bタイ・ミャンマー支援Bの仕組みご購入いただいた分は全てタイ・ミャンマーへ寄付します。1個ご購入いただくと、タイ・ミャンマーへ2個届きます。軽くて丈夫で扱いの簡単な太陽光充電式ランタンは、インフラの充実していない場所で灯りを得るのに非常に役立ちます。ひとつでも多くの灯りをタイ山岳部の子供たち、そしてミャンマー国内避難民の手元へ届けるべく、みなさまのご支援のほどをよろしくお願い申し上げます。「タイ・ミャンマー支援」購入ページ: ご購入いただいた商品は、8月に実施予定の第1回「太陽を届ける旅」として購入されたユーザーとランドポートスタッフが現地に赴き、直接手渡しします。「もっと寄付を実感、体験したい」というユーザーの声により始まった、キャリー・ザ・サンを自らの手で届ける公開型SDGs体験プログラムの様子はInstagramと公式サイトで随時発信します。「太陽を届ける旅」の概要: 公式サイト : 公式Instagram : ■「タイ・ミャンマー支援」商品 発売の背景世界には灯りのない(電気インフラが整備されていない)地域が存在しており、タイ山岳部はそのひとつです。また、2021年2月1日ミャンマーは国軍によるクーデターが発生し、2年半経つ今でも184万人を超える人々が隣接する国の国境付近等で避難生活を余儀なくされています※1。キャリー・ザ・サンの灯りで人々の「安全」と子供たちの「教育」にまつわる手助けができるのではと考え「タイ・ミャンマー支援」商品の発売に至りました。日本の民間団体BRCJ(日本ビルマ救援センター)※2と連携し、タイの北西部と国境を接するカレン州、カヤー州に逃れている国内避難民へ、キャリー・ザ・サンを届ける取り組みを推進していきます。過去の支援の様子:タイのゴミ山に隣接する学校へ寄贈ミャンマー避難民の生活の様子※1 2023年6月12日現在:UNHCR/国連難民高等弁務官事務所 ※2 BRCJ/日本ビルマ救援センター ■「CARRY THE SUN(R)」(キャリー・ザ・サン)とは太陽光を利用したソーラー充電式、いつでも・どこでも・だれでもが使え、環境にやさしいコンパクトなソーラーランタンです。詳細はこちら: ■「BUY ONE GIVE ONE(R)」とは「ひとつはあなたに、もうひとつは誰かのために」―― 公式ストアでご購入いただいた数と同じ数のキャリー・ザ・サンを当社がご用意し、灯りのない国内外の地域へ寄付としてお届けするプロジェクトです。キャリー・ザ・サンをお使いになる度に、誰かの役に立っている喜びを実感できる新しい支援のカタチです。詳細はこちら: ■会社概要会社名 : ランドポート株式会社所在地 : 東京都千代田区外神田2-2-19 MKビル1F代表者 : 傳馬 綾設立 : 1990年4月事業内容 : 環境を意識したオリジナル商品の企画・製造・販売コーポレートサイト : CARRY THE SUN公式サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月07日旅行や帰省の必需品といえばキャリーケース。ただ、帰宅して家に入る時にタイヤの汚れが気になりますよね。そんな時におすすめしたい保管方法とコスパ抜群のお役立ちアイテムをご紹介します。タイヤのお手入れにはあのアイテムを快適な家を保つためには、日々のお掃除が欠かせません。いつもきれいにしている家の中に、街中を転がしてきたキャリーケースをそのまま持ち込まれたら…。「泣いたよね」とはインスタグラマー・えみ(home_kagaya_o1)さんの談。ある時、旦那さんが何も気にせずに持ち帰ってきたキャリーケースを家の中に入れようとしたのだそう。「地面や道路をゴロゴロ引いてるからめちゃくちゃ汚れてる!」と泣きたくなる気持ちも分かります。旦那さんはこういったことに無頓着のようなのですが、えみさんは気になるタイプなのだそう。いつも生活に役立つライフハックを発信している身としては黙っていられないのか、タイヤのお手入れを始めました。まずはタイヤの拭き掃除です。ウエットシートやお掃除シートなどを使い、汚れたタイヤをすべて拭きます。目立つ汚れはここでしっかり落としてしまいましょう。人によってはここでお手入れ完了かもしれませんが、えみさんは意外なアイテムを取り出しました。なんと、100均で売っているイヤーキャップ本来なら毛染めやパーマをする時に、耳の保護のために使うことが一般的です。えみさんはこのイヤーキャップでタイヤを1つずつ包むように被せました。口にゴムが付いているのでしっかりはまります。すべてのタイヤにはめれば、拭き掃除で取り切れなかった汚れがあっても安心です。床にキャリーケースを置いても汚れません。帰って来た時だけではなく、旅行前のパッキングでタイヤの汚れが気になっても、イヤーキャップでタイヤを包んでおけば安心ですね。ダイソーにあるイヤーキャップなら、えみさんが動画で使ったものよりも多く入っているそう。キャリーケースを使う機会が多い人は、ダイソーで購入すれば出費を抑えられます。運ぶ時は転がすよりキャリーケースを持ってコメントでは「これいいです!」「天才だ!」と絶賛する声が並びました。一方「これ転がせますか?」という質問も。えみさんによると「転がすと取れてしまうので持ち上げたほうがおすすめ」とのことです。ほかにも「私は100均のイス足カバーを使っています」という人もみられました。キャリーケースのタイヤをお手入れする際は、ぜひこの方法を試してみてください。 この投稿をInstagramで見る えみ ❁¨̮ 日々の掃除や暮らしのお役立ち情報(@home_kagaya_o1)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2023年05月22日2016年に亡くなったキャリー・フィッシャーが、5月4日の「スター・ウォーズの日」にハリウッドの殿堂入りを果たす。「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム」に2754番目の星型プレートを刻むことが分かった。記念セレモニーにはキャリーの代理で娘のビリー・ロードが出席するという。ゲストスピーカーについてはまだ発表されていない。『スター・ウォーズ』シリーズの共演者でキャリーの親友だったマーク・ハミルは、この件に関して「長い間待ち望まれていたこと&十分に値する #キャリーよ永遠に」とツイート。「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム」のプロデューサー、アナ・マルティネスは「ファンは、彼らが大好きな映画のプリンセス、キャリー・フィッシャーがハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに星を刻むことに大喜びでしょう。キャリーは『スター・ウォーズ』の共演者マーク・ハミル、ハリソン・フォードと共に、この歴史的な歩道に仲間入りします」とコメント。マルティネスによると、キャリーのプレートはマークのプレートの近くに設置されるとのこと。さらにキャリーの母デビー・レイノルズ(2016年死去)のプレートが、通りを隔てた向こう側にあるという。マークは2018年、ハリソンは2003年、デビーは1960年に殿堂入りしている。(賀来比呂美)
2023年04月28日12月27日(現地時間)、『スター・ウォーズ』シリーズのキャリー・フィッシャーが亡くなってから6年が経った。娘のビリー・ロードがインスタグラムで思いをつづっている。2週間前の12月12日、第2子長女ジャクソンちゃんを出産したことを明かしているビリーは、「ママが亡くなってから6年経ちました。(2年のようにも感じると同時に、705年のようにも感じる)。ママが亡くなって以来のほかの年とは異なり、今年、この2週間は私の人生で最も喜びに満ちたものでした」という。「娘を出産したこと、息子(2歳の第1子)が娘に会うのを見るということは、人生で経験した魔法のような瞬間の中の2つ」と感慨深げにふり返る一方で、そんな魔法のような感動的な瞬間は、キャリーがこの世にはいないという悲しい現実に引き戻すとも。「ママが生きていてくれればなぁ…」。ビリーは、自分にできるのは子どもたちを少し強く抱きしめ、彼らのおばあちゃんであるキャリーの話をし、キャリーの好きだったことを分かち合うこと。そして、キャリーが生きていたらどれだけ孫を愛してくれたかと伝えることだとつづった。自分と同じような経験をした人たちに、「あなたのこと、理解できる。あなたは一人じゃない。どちらも無視しないで。人生は魔法のようになり得ると同時に悲しみにもなり得るのです」と呼びかけた。(賀来比呂美)
2022年12月28日ショパール(Chopard)とマライア・キャリーによるコラボレーションジュエリー「ハッピーバタフライ×マライア・キャリー」コレクションが登場。マライア・キャリーのシンボル“蝶”モチーフのジュエリー「ハッピーバタフライ」は、マライア・キャリーの創意溢れる世界観を表現したコレクション。自身のキャリアに大きく影響を与えたアルバムのタイトルで、マライア・キャリーを象徴するシンボルでもある「バタフライ」をメインモチーフにしたジュエリーを展開する。ベースとなるのは、ムービングダイヤモンドがサファイアクリスタルの間で軽やかに動く、ショパールのダイヤモンドジュエリー「ハッピーダイヤモンド」。エシカルローズまたはホワイトゴールドを用い、優雅に羽ばたく蝶を表現した。ラインナップは、蝶の羽にダイヤモンドを散りばめたネックレスやイヤリング、リングなど。バングルは、鮮やかなカーネリアンを組み合わせ、華やかな見た目に仕上げている。【詳細】ハッピーバタフライ × マライア・キャリー価格例:・ネックレス 18KエシカルRG×ダイヤモンド 1,892,000円・イヤリング 18KエシカルRG×ダイヤモンド 3,355,000円・イヤリング 18KエシカルWG×ダイヤモンド 3,355,000・リング 18KエシカルWG×ダイヤモンド 1,694,000円・バングル 18KエシカルRG×カーネリアン×ダイヤモンド 1,364,000円【問い合わせ先】ショパール ジャパン プレスTEL:03-5524-8922
2022年12月23日VANS(ヴァンズ)とキャリー(CALEE)がコラボレーションしたスニーカーが登場。2022年12月16日(金)より東京・原宿の「スチュワーズ レーン トウキョウ」や大阪・南堀江の「スチュワーズ レーン オオサカ」で先行販売し、12月17日(土)より全国の取り扱い店舗にて発売される。VANSとキャリーがコラボレーションキャリーは、カリフォルニア(CALIFORNIA)の別名でもある、“CALY”を名前の由来とする日本のブランド。その名前の通り、アメリカ西海岸をルーツに、自分たちが影響を受けたカルチャー、日常で触れる音楽やアート、映画などから着想を得たアイテムを展開している。グレインレザー×スエードの上品アッパー今回のコラボレーションスニーカーは、 2000年初頭に発売されたVANSの人気スニーカー「ラット(Ratt)」をベースに採用。アッパーは、厚みのあるシボ入りグレインレザーと上品なスエードをコンビネーションし、表情豊かに仕上げた。シュータンには両者のブランドネームを刺繍して、コラボレーションならではの佇まいに。透け感のあるアウトソールは、キャリーのロゴと共にカラフルなグラフィックで彩って、足裏までこだわった。シューレースには、少し光沢のある編み込み仕様のラウンドレースを搭載している。スウェット&キャップもまたスニーカーに合わせて、スウェットやキャップもリリース。スウェットは、VANS定番のオーバーサイズの”ミドルウェイトスウェット”を、キャリー仕様のサイズ感にアレンジ。キャップは、フロントに両者のブランドネーム入りのオリジナルロゴを配している。【詳細】VANS×キャリー発売日:2022年12月16日(金)取扱店舗:スチュワーズ レーン(トウキョウ・オオサカ)※12月17日(土)12:00~全国のキャリー取り扱い店舗で発売。アイテム例:・スニーカー 17,600円サイズ: 23~30cm・クルーネックスウェット 11,000円カラー:ブラック、ホワイト・キャップ 4,950円カラー:ブラック
2022年12月15日マライア・キャリーの大ヒット曲「恋人たちのクリスマス」を聴きたくなる季節がやってきた。デビッド・ベッカムもその一人だ。妻ヴィクトリアが、デビッドがキッチンでスマホで同曲を聴きながら口ずさむという姿を撮影し、SNSに投稿した。デビッドは途中まで撮影されていることに気づいていなかったようで、ヴィクトリアから「高音が難しかったんじゃない?」とツッコミを受け、顔を上げる。そして「きみみたいに?」とジョークで返してニヤリと笑い、歌詞の「You」の部分だけ自信満々に大きな声で歌うのだった。ヴィクトリアのこの投稿に、マライア本人から「私の新しいお気に入りの演奏。2人とも大好き」とのコメントが届いた。これに、ファンが「クイーンから返信が来てるよ。マライアのことも、この“マライアの季節”も大好き」「最高のクリスマスソング」と喜びの声を上げている。また、デビッドに対しては「本当に素敵な年の取り方をしている」「彼と結婚して、毎日彼を見ていられるのを想像してみてよ!」「彼は歌うこともできるのか!」と称賛の声が寄せられている。英「エコノミスト」紙の2016年の調べによると、マライアは毎年「恋人たちのクリスマス」だけで250万ドル(約3億3360万円)を稼いでいる模様。(賀来比呂美)
2022年12月05日マライア・キャリーが、ブロードウェイの新ミュージカル「Some Like It Hot」の共同プロデューサーに就任したことが明らかになった。マライアがブロードウェイ作品にクレジットされるのは今作が初めて。今作は、トニー・カーティス、ジャック・レモン、マリリン・モンローが出演した映画『お熱いのがお好き』のミュージカル版。マライアは「私はこの物語に初めて親しんだのは、不朽の名作であるマリリン・モンローの主演映画でした。彼女は私の人生における重要な試金石です。オークションで、彼女の宝物であった白いベイビーブランドピアノを手に入れたほどです」とマリリンへの愛を語っている。また、「この大好きな作品の新たな試みを(プロデューサーの)ニール・メロンがシェアしてくれたとき、私は参加しなければと思いました。このショーが映画のレガシーをどのように発展させていくのか。限界を押し広げ、インクルージョンを促進し、多様性を祝福するのか。私は今日の世界の新しい観客のための『Some Like It Hot』をお届けすることを誇りに思っています」と自信ものぞかせた。ミュージカル「Some Like It Hot」は現在ブロードウェイのシューベルト劇場でプレビュー公演を行っており、12月11日に開幕するという。(賀来比呂美)■関連作品:お熱いのがお好き 1959年4月、公開© 1959 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
2022年11月29日毎年、クリスマスシーズンになると一度は耳にするマライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」。1994年にリリースしたこの曲の人気によってマライアは「クリスマスの女王」と呼ばれるようになったが、その称号を確実なものにするため、2021年3月に「クイーン・オブ・クリスマス(クリスマスの女王)」の商標登録を申請。しかし、15日(現地時間)に却下されたことが分かった。TMZ.comが米国特許商標庁の特許審判部より取得した書類で明らかになった。なお、マライアは「クイーン・オブ・クリスマス」のほか、「プリンセス・クリスマス」「クリスマス・プリンセス」でも商標登録を申請していたというが、これらも却下されたという。受理されていれば「クリスマスの女王」という言葉を「香水、ローション、マニキュア、カップ、マグカップ、チョコレートミルク、ココナッツウォーター、オーナメント、おもちゃ、犬用ウェア、マスク、下着、スウェット」などに使いたかったというのだが…。マライアを「クリスマスの女王」として認めているファンは、「それならだれがクリスマスの女王だというんだ?」「文字通り、彼女はそうでしょ!」「正直に言って、私は幼い頃、マライアがクリスマスというものを作った人だと思っていた」としてこの結果を嘆いている。(賀来比呂美)
2022年11月17日魚介グルメイベント「第8回 ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル2022~全国魚市場&魚河岸まつり~」が、2022年11月17日(木)から20日(日)まで、東京・日比谷公園にて開催される。日本最大規模の魚介グルメイベント「ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル」は、全国各地の魚介料理が堪能できるグルメイベント。姉妹イベントやスピンオフイベントを合わせた累計来場者数は100万人を超えるなど、魚介料理に特化したフードフェスティバルとしては日本最大級の規模だ。約70ブースが出店、多彩な魚介料理が集結2022年は出店エリアを拡大し、前年の3倍となる約70ブースが出店。海鮮丼や各地の牡蠣の食べ比べ、地元自慢の漁師飯・郷土料理、温かい鍋料理など、多種多様な絶品魚介グルメが堪能できる。注目はバリエーション豊かな海鮮丼中でも特に注目したいのは、旬で新鮮な食材を使った海鮮丼。最高ランクのイクラを溢れるほど盛り付けた「天然アラスカ産こぼれいくら丼」、大トロ・中トロ・赤身の食べ比べができる「本マグロの大トロ入り三色丼」、ボタンエビやウニ、アワビ、ホタテ、カニ、ブリ、サーモン、子持ち昆布といった海の恵みを詰め込んだ「北海宝舟9種盛り海鮮丼」など、様々な海鮮丼が用意されている。開催概要「第8回 ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル2022~全国魚市場&魚河岸まつり~」開催期間:2022年11月17日(木)〜11月20日(日)時間:[17・18日]11:00〜21:00、[19日]10:00〜21:00、[20日]10:00〜18:00※営業時間は予定。会場:日比谷公園 噴水広場~芝生広場~にれの木広場入場料:無料※飲食代は別途必要。
2022年11月13日用途に合わせて縦にも横にも連結できる『連結キャリー』が大活躍!家庭日用品や収納用品を展開する株式会社伸晃:[自社ブランド Belca(ベルカ)](本社:大阪府東大阪市、代表取締役:瀧本忠夫)は、いろいろなシーンで役立つ『連結キャリー』を発売いたしました。Belca(ベルカ)では「キッチン」「リビング」「クローゼットや押し入れ」「ベッド下の収納」とご家庭のいろいろな場所でご使用いただける『連結キャリー』をご提案します。いろいろなシーンで大活躍!お米や食品のストック、重たい飲料水のケースなどを保管しておくにも大変便利「キッチン」で大活躍。空気清浄機・加湿器・ファンヒーターなど、家電製品の移動が簡単になります。「リビング」で大活躍。毎日の布団の出し入れや、シーズンオフの季節家電などを置いても便利「クローゼット」や「押し入れ」でも大活躍。ベッド下のデッドスペースを有効活用、移動もラクラクで収納スペースに「ベッド下」でも大活躍。タテにもヨコにも連結可能!工具不要で簡単連結!お互いの凹凸に差し込むだけなので、縦・横の連結が簡単にできます。荷物の大きさや用途に合わせて様々な連結が可能となります。持ち運びも片手でラクラク!平台車の各4方向に持ち運び便利な丸型の取っ手を付けています。ご家庭で使いやすい「小型」で「軽量設計」、重さが1台あたり約1kgなので女性の持ち運びも片手でラクラク。360度回転するキャスター付き!キャスターは全てが360度回転するので、小回りが利きやすく移動させるときの操縦性にも優れています。車輪の直径が3.8cmと小さめなので、ベッド下などの高さが制限される場所を有効活用できます。商品概要■商品名:連結キャリー■カラー:ホワイト■製品サイズ:幅46.4×奥行31.4×高さ6.5cm■耐荷重 / 60kg【目安】缶ビール:350ml×24本=約9kg、缶ビール:500ml×24本=約13kg、ペットボトル飲料水:2L×6本=約13kg■材質:本体=ポリプロピレン、キャスター=ポリプロピレン・ポリウレタン■原産国:日本■販売サイト Amazon連結キャリー [1台入り] 連結キャリー [2台入り] ベルカ(Belca)商品販売サイト Amazon ■株式会社伸晃所在地:大阪府東大阪市角田2丁目4番21号ベルカ事業部TEL:072-963-7881(代) / FAX:072-964-6541公式サイト: ■Instagram ■Facebook ■YouTube 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月22日現在、『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』のプロモーションを行っているジム・キャリーが、俳優業を引退することを示唆した。「Access Hollywood」の取材中に、「引退します。多分ね。かなり本気です」と語ってインタビュアーを驚かせた。『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』以降は出演作品が決まっていないジム。「状況次第ではありますが」と前置きした上で、「『これは本当にみなさんに観てもらうべき作品だ』とぼくに語りかけてくるような、黄金のインクで書かれた脚本を天使が持ってきてくれたら、このまま俳優業を続けるかも。でも、休業はします」と、とりあえず一度休業することを宣言。また、「穏やかな生活がすごく好きなんです。キャンバスに絵を描いたり、スピリチュアルな生活が大好き。こんなことを言うセレブはいないかもしれませんが、『十分だ。もう十分やった。これ以上はいいかな』と感じるんです」とも語った。偶然にもジムが取材を受けた日は4月1日のエイプリルフールだったため、ファンの反応は「エイプリルフールのジョークであってほしい」という声が多数寄せられている。『ソニック・ザ・ムービー』シリーズ第3弾への出演を熱望する声もあがっている。(Hiromi Kaku)■関連作品:ソニック・ザ・ムービー 2020年6月26日より全国にて公開© 2020 PARAMOUNT PICTURES AND SEGA OF AMERICA, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
2022年04月04日サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ(グループ本社:東京都港区、代表:室田 博夫、以下 サーモフィッシャー)は、国立研究開発法人国立がん研究センター(以下、国立がん研究センター)と共同で、次世代シーケンシング技術を用いたカスタマイズ可能な遺伝子パネル「Ion Ampliseq HD」を共同開発し、卵巣明細胞がん、子宮体がんのリキッドバイオプシーによる遺伝子解析を実施することを発表します。両者は、2020年10月1日に締結した共同研究の複数年契約に基づいて協力していきます。国立がん研究センター中央病院は、日本をはじめアジアでの発生頻度が高く、難治性のがんとされている子宮頸がん、卵巣明細胞がん、上咽頭がん、卵巣がん、子宮体がん、トリプルネガティブ乳がん患者を対象に、患者さんの身体への負担が少ない、血液を用いたリキッドバイオプシー検査で網羅的に遺伝子異常を調べ、治療の詳細や予後などの臨床情報と合わせたデータベースを構築・解析し、治療標的となりうる遺伝子異常の特定や治験の実施につなげるアジア多施設共同前向き研究*1「A-TRAIN(エー・トレイン)」をマレーシア、フィリピン、シンガポール、台湾、タイ、ベトナムのアジア6カ国の施設と協力して実施します。A-TRAINは、「アジアがん臨床試験ネットワーク構築に関する事業(ATLAS project)」の中で実施され、アジアでの臨床試験実施基盤の構築にも取り組みます。サーモフィッシャーはA-TRAINにおいて、卵巣明細胞がんと子宮体がんの遺伝子解析を実施します。解析には、サーモフィッシャーの次世代シーケンサー「Ion GeneStudio S5」と、サーモフィッシャーが国立がん研究センターと共同で開発したカスタマイズ可能な遺伝子パネル「Ion AmpliSeq HD」が使用されます。サーモフィッシャーの代表である室田 博夫は次のように述べています。「この度、国立がん研究センター様と共同でアジア地域の難治がん研究に貢献できることを、大変光栄に思います。弊社のリキッドバイオプシーの技術が検体採取時の患者さんのご負担を軽減し、治療の選択、スクリーニング、治療効果のモニタリング、根治的治療後の残存病変の評価といったさまざまな目的に幅広く活用されることを期待しています。サーモフィッシャーは国立がん研究センター様とともに、今後も研究を通じて連携を行い、治療標的となりうる遺伝子異常の特定や治験の実施を目指し、『より健康な世界』の実現に貢献してまいります」■アジア多施設共同前向き研究「A-TRAIN」概要サーモフィッシャーは、「卵巣明細胞がん」「子宮体がん」の研究に参画します。「卵巣明細胞がん」開始時期 :2021年12月参加国 :日本、フィリピン、マレーシア、タイ、シンガポール、ベトナム登録数 :50名遺伝子解析:サーモフィッシャー「子宮体がん」開始時期 :2022年2月参加国 :日本、フィリピン、マレーシア、タイ、台湾、ベトナム登録数 :60名遺伝子解析:サーモフィッシャー、国立がん研究センター研究所■用語解説*1 前向き研究前向き研究とは、患者さんのご協力のもと、新たにデータやサンプルを集め、実際に検証を行う研究を指します。■サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッドについてサーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド(本社:米国マサチューセッツ州ウォルサム、NYSE:TMO)は、科学サービスを提供する世界的なリーディングカンパニーであり、収益は約400億ドルに達しています。私たちのミッションは、私たちの住む世界を『より健康で、より清潔、より安全な場所』にするために、お客様に製品・サービスを提供することです。私たちはライフサイエンス研究のさらなる加速、分析における複雑な課題の解決、研究室の生産性向上、臨床診断性能と治療の向上、患者さんの人生を大きく左右する医薬品開発・製造に取り組むお客様を支援します。世界に100,000人以上の従業員を擁する当社のグローバルチームは、Thermo Scientific、Applied Biosystems、Invitrogen、Fisher Scientific、Unity Lab Services、Patheon、PPDといった業界をリードするブランドを通じて、革新的な技術、購入における利便性、医薬品開発・製造サービスにおいて、他に類を見ない組み合わせを提供します。URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月23日キャリー・マリガンが主演を務め、ロマンティック・コメディのような“甘さ”に痛烈な復讐劇という“毒っ気”を融合させた『プロミシング・ヤング・ウーマン』。この度、主人公キャシーを演じたキャリーと相手役を務めたボー・バーナムのインタビュー映像が解禁された。「女性に日々起きている出来事が描かれている」からこそ、本作に興味を持ったと語り始めるキャリー。「社会で暮らしている中で見過ごしてきたこと」にエメラルド・フェネル監督は焦点を当てたと明かす。本作に挑む上で、あなたならどうするかとフェネル監督から聞かれたそうで、「その問いが本作のキャシーを形作っていると思う」と語ったキャリー。 “キャリア史上最高の演技”と批評家たちに言わしめたその言葉通り、鬼気迫る演技に称賛の声が相次いでいる。また、本作のテーマについて聞かれるとキャリーは「女性同士の仲間意識は高まっていて、今まで以上に助け合うようになった。私が印象的だったのは女性同士の絆が、さらに強くなっていると感じたところ」と力を込めてコメント。本作が論争を巻き起こしている一方で、多くの観客の共感を獲得し、世界中に反響が広がっていることの意味を改めて口にした。そのほか、10年もの間心を閉ざしてきた主人公キャシーのロマンスの相手役を演じたボーについては「いろんな作品に出てきたけど笑いすぎて困ったのは久しぶり。笑わされて何度もNGを出した」と撮影秘話も。コメディアンの顔を持つ彼ならではのユーモアセンスを絶賛した。一方、ボーは、初めて共演を果たしたキャリーについて「役柄の内面が演技を通して伝わってくる」とその類まれな実力について納得の表情で振り返りつつ、自身もヒット作を手がける映画監督ならではの目線で「脚本の素晴らしさに度肝を抜かれた」とオスカーにも輝いたフェネル監督の脚本力についても熱く語っている。『プロミシング・ヤング・ウーマン』はTOHOシネマズ 日比谷・梅田にて先行公開中。7月16日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷&シネクイントほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:プロミシング・ヤング・ウーマン 2021年7月16日よりTOHOシネマズ日比谷、シネクイントほか全国にて公開© 2020 PROMISING WOMAN, LLC All Rights Reserved.
2021年07月10日2022年に「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイム」に追加されるスターたちが、ハリウッド商工会議所の「ハリウッドの殿堂入り」選考委員会から発表された。映画部門、テレビ部門、音楽部門、舞台&演劇部門、ラジオ部門の5部門で選出された計38名の名前を刻んだ星形プレートが、来年「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイム」に設置される。映画部門では、キャリー・フィッシャーが死去から5年を経て殿堂入りを果たした。2018年に先に殿堂入りした『スター・ウォーズ』ファミリーのマーク・ハミルは、ツイッターでキャリーを「宇宙の妹」と呼び、「彼女の星は、ここより永遠に燃えさかることでしょう」と祝福。ファンも「最高のニュース!」と喜んでいる。【映画部門】フランシス・フォード・コッポラ、マコーレー・カルキン、サルマ・ハエック、ジェームズ・ホン、ヘレン・ハント、マイケル・B・ジョーダン、レジーナ・キング、レイ・リオッタ、ユアン・マクレガー、アダム・マッケイ、ジェイソン・モモア、テッサ・トンプソン、キャリー・フィッシャー(故人)【テレビ部門】バイロン・アレン、グレッグ・バーランティ、リッキー・ジャーヴェイス、ピーター・クラウス、ボブ・オデンカーク、ホリー・ロビンソン=ピート、ノーマン・リーダス、トレイシー・エリス・ロス、ミン=ナ・ウェン、キーナン・トンプソン【音楽部門】ブラック・アイド・ピーズ、ジョージ・E・クリントン・Jr.、アシャンティ、DJキャレド、アヴリル・ラヴィーン、Los Huracanes Del Norte、マーサ・リーヴス、ニプシー・ハッスル(故人)【舞台&演劇部門】パティ・ルポーン、マリリン・マックー&ビリー・デイヴィス・Jr.、アンヘリカ・ヴァレ【スポーツ部門】マイケル・ストレイハン(Hiromi Kaku)
2021年06月21日キャリー・マリガンが主演、「キリング・イヴ/Killing Eve」S2の製作総指揮エメラルド・フェネルが毒っ気たっぷりに描き、米アカデミー賞脚本賞を受賞した『プロミシング・ヤング・ウーマン』。この度、本格的な彼女の復讐劇の幕が開く、鍵となる2つのシーンの本編映像が到着した。今回解禁となった本編映像は、主人公キャシー(キャリー・マリガン)と大学時代の同級生・ライアン(ボー・バーナム)の再会にまつわる2つのシーン。1つ目の映像は、偶然、数年ぶりの再会を果たす場面で、和やかな雰囲気…と思いきや、ライアンの失言をきっかけにキャシーがコーヒーに唾を吐き入れライアンに差し出すという衝撃映像が。それでもなお、にっこり笑顔を見せるキャシーをライアンは、デートに誘う――。2つ目の映像は、ライアンがキャシーに会いにカフェを再訪するシーン。ライアンが訪れた理由を悟ったキャシーはどこか笑みがこぼれている。ライアンとキャシーはウィットに富んだやり取りを繰り広げ、気を利かした同僚のゲイル(ラヴァーン・コックス)も鳴っていない電話を取りにその場を去る。友達としてデートに誘うライアンとキャシーの様子からは、ポップなラブコメ感さえ漂う。しかし、この再会こそが、キャシーの復讐のトリガーとなるのだった…。この甘い砂糖に包まれたような“違和感”がまさにフェネル監督脚本の真骨頂といえるだろう。『プロミシング・ヤング・ウーマン』は7月16日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷、シネクイントほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:プロミシング・ヤング・ウーマン 2021年7月16日よりTOHOシネマズ日比谷、シネクイントほか全国にて公開© 2020 PROMISING WOMAN, LLC All Rights Reserved.
2021年06月10日独創的な自身の脚本で長編監督デビューを飾ったエメラルド・フェネルが、アカデミー賞脚本賞に選ばれたキャリー・マリガン主演『プロミシング・ヤング・ウーマン』の日本版予告が解禁となった。第93回を数えながら、初めて監督賞候補に複数(2名)の女性がノミネートされ、大きな話題となった米・アカデミー賞。長編デビューを飾った、女優でもあるフェネルは監督と脚本賞のWノミネートを果たし、脚本賞を見事に受賞した。主人公を演じたキャリー・マリガンは同主演女優賞にノミネートされ、批評家たちから「キャリア最高の演技」と絶賛を浴びている。解禁となった予告編では、キャシー(キャリー・マリガン)がバーで酔ってソファーで眠り込むシーンから始まる。その様子を見て「まるで誘っているみたいだ」と居合わせた男たちの無分別な言葉が反響し、気づいたときにはベッドの上に…。しかし、これは全てキャシーの計画通り。「何やってんの?って聞いたんだよ」と、完全シラフの彼女が放った言葉に驚愕する男たち。そんな日常の中、いまは小児科医となったハンサムな元クラスメートのライアンと偶然再会する。この出会いをきっかけに“ゲームチェンジ”。前途有望だったキャシーの過去に起きた、ある事件への復讐劇の幕が開く。キャシーの怒りは限界突破。ブリトニー・スピアーズ「TOXIC」のメロディに乗って、どぎつい色の甘いキャンディで包んだ猛毒が全身を駆け巡るかのように観る者をいざなう。最後の、キャシーの言葉にも注目だ。ジャンルレスな本作は、多くの観客の共感を獲得しつつ、激しい論争を巻き起こしている。その理由は、女VS男という対立構造の中で男性側を断罪して終わるのではなく、社会にはびこるジェンダーバイアスを浮き彫りにしているから。彼女の落とし前の矛先は“ナイスガイ”だけに留まらず、女性の同調圧力などにも向けられ、痛烈に批判する。『プロミシング・ヤング・ウーマン』は7月16日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷、シネクイントほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:プロミシング・ヤング・ウーマン 2021年7月16日よりTOHOシネマズ日比谷、シネクイントほか全国にて公開© 2020 PROMISING WOMAN, LLC All Rights Reserved.
2021年04月30日ルイ・ヴィトンは、現代アーティストとして高く評価されているスイス出身のウルス・フィッシャーとタッグを組み、新作コレクション「ルイ・ヴィトン x ウルス・フィッシャー」を2021年1月1日より世界同時発売いたします。ウルス・フィッシャーは、自然に生じる変容と腐敗のプロセスへの強い関心を表現した、大規模な彫刻やインスタレーションで知られるアーティストです。今回発売されるコラボレーション・コレクションでは、フィッシャーが再解釈したシグネャーモノグラムを配したアイテムを展開します。アイコニックなモノグラム・パターンの全面的な再解釈を託された数少ないアーティストのうちの1人として、フィッシャーはモノグラム・フラワーモチーフと LV イニシャルを咀嚼して自身の世界に取り込み新たなバージョンを生みだしています。彼の大胆かつ創造性と遊び心に富んだビジョンを活かし、レザーグッズ、プレタポルテ、シューズやアクセサリーなど幅広いカテゴリーから展開します。またこの発売に伴い、斬新なデジタルとソーシャルメディアのコンテンツ配信も開始いたします。世界的な注目間違いなしのコラボレーションをいち早く手に入れてみてはいかがでしょうか?(左)38万1,000円(中)29万1,000円 (右)17万2,000円バッグ(左)38万1,000円 ショール(右)10万円スニーカー 10万3,000円【公式サイト】【ルイ・ヴィトンについて】1854年の創業以来、ルイ・ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的という、創業者ルイ・ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」という精神を忠実に受け継いでいます。ルイ・ヴィトンは伝統を重んじ、歴史の中で建築家、アーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ & ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきました。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ・ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。【お問合せ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービス0120-00-1854#LouisVuitton #ルイヴィトン企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年12月29日日本でもスマッシュヒットを記録したオリヴィア・ワイルド初監督作『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』のBlu-ray&DVDの発売が2021年2月26日(金)に決定。豪華特典も明らかになった。オリヴィア・ワイルドが監督を務めたほか、脚本、主演の全てが女性で、これまでになく大胆でパワフルな青春コメディとして話題を呼んだ本作。米公開時にテイラー・スウィフト、ナタリー・ポートマンら多くのセレブが絶賛と支持を表明し、数々の映画賞を席巻。今夏公開された日本でもスマッシュヒットを記録。ビーニー・フェルドスタインやケイトリン・デヴァーらキャスト陣の魅力も相まってSNSの口コミでも「今年ベスト級」の声が続出した。Blu-ray&DVDのデザインを手掛けるのは、本作の劇場公開時のアートワークを手掛けた大島依提亜氏。豪華版Blu-ray/DVDの特典には、神出鬼没、奇想天外なキャラクターで観客から熱狂的な視線を浴びたジジ(演じるのは故キャリー・フィッシャーの娘であるビリー・ロード)をイメージしたノートが付属。さらに、コラムニストの山崎まどかによる「モリーとエイミーのお部屋トリビア」リーフレットも封入される。映像特典には、オリヴィア監督やキャストによるインタビューを収録。Amazon.co.jp限定で、海外版キーアートを使用した非売品ミニポスター付き商品も販売される。なお、映画配給会社ロングライドの公式ウェブストア「LONGRIDE STORE」では、公開時に話題となったイラストレーター/漫画家のサヌキナオヤ氏による、モリーとエイミーのサイドストーリー4コマのしおり付きで、豪華版Blu-ray/DVDを数量限定発売。さらに、オリジナルスウェットと豪華版Blu-rayのスペシャルパックも50セット数量・期間限定で発売。劇場用パンフレットも同ストアで販売されている。『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』Blu-ray&DVDは2021年2月26日(金)より発売。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブックスマート卒業前夜のパーティーデビュー 2020年8月21日よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国にて公開© 2019 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved.
2020年12月15日銀河を舞台に、孤高の賞金稼ぎと不思議な力を秘めた子どものバディを描く「スター・ウォーズ」初の実写ドラマシリーズ「マンダロリアン」。本作では、元プロ格闘家の女優ジーナ・カラーノ演じる女性戦士キャラ・デューンも大活躍、その本格アクションで注目を集めている。「スター・ウォーズ」といえば、魅力的な女性キャラクターの存在は欠かせない。『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』で初登場したキャリー・フィッシャー演じるレイアは、伝説のジェダイ騎士ルーク・スカイウォーカーの妹であり、反乱同盟の偉大な指導者の1人。命がけで帝国の圧制を終わらせようと戦い、銀河の偉大な英雄となっている。また、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に登場した、デイジー・リドリーが演じた主人公レイも高い人気を誇る。砂漠の惑星ジャクーで家族を待ちながら孤独に暮らしていたレイは強いフォースの持ち主。キュートなドロイドBB-8と出会い、レジスタンスとファースト・オーダーの戦いに巻き込まれていく。『エピソード4/新たなる希望』の直前、“ならず者”ばかりのチームを率いてデス・スターの設計図強奪ミッションを成功させたのが『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のジン・アーソ。父である科学者ゲイレン・アーソと生き別れてから、ひとりで生きてきた女性戦士をフェリシティ・ジョーンズが熱演した。そして、いま最も熱視線を浴びている「スター・ウォーズ」の新たな女性キャラクターが、百戦錬磨の女性戦士キャラ・デューン。キャラは元反乱軍のショック・トルーパーであり、軍隊で学んだスキルを頼りに傭兵として新しい人生を築いている。しかし主人公のマンダロリアンと出会うことで、様々な戦いに巻き込まれていくことになる。キャラを演じたアクション女優ジーナ・カラーノは、もともとプロの総合格闘家として人気を誇った選手。引退後は高い戦闘能力を生かし、『ワイルド・スピード EURO MISSION』や『デッドプール』などに出演してきた。本作の製作総指揮ジョン・ファブローは、キャラ役はジーナしかいないと思い、オーディションなしで彼女に決めたことを明かしている。ファブローは「ジーナのことは『エージェント・マロリー』(2012)を見て、素晴らしい女優だと思いました。それに目が肥えたスティーブン・ソダーバーグが選んだ女優ならば間違いないだろうと確信していました」と、ジーナへの信頼を語る。ジーナはアクションや戦闘シーンが多い女性戦士のキャラ役について「自分が演じるキャラクターにここまで入り込むのは初めてです」と明かす。「キャラはオルデラン(レイアの故郷)出身の元ショック・トルーパー。平和な惑星だけど攻撃されて消えてしまいました。だから故郷はありません。当時はもう少し荒れていて反抗的な性格だったんです。戦いや喧嘩が大好きなタイプ」と説明し、「強い女性キャラクターが活躍することは嬉しい」と言う。シーズン1では、そんなジーナがアクションシーンを自らこなすキャラの活躍を見ることができるが、シーズン2でもマンダロリアンとザ・チャイルドの数少ない仲間としてさらなる活躍が期待されている。「マンダロリアン」シーズン2 第1話は10月30日(金)16時~よりディズニープラスにて配信開始、第2話は11月6日以降、毎週金曜日17時~配信。(text:cinemacafe.net)
2020年10月29日10月9日(金)より『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が「Disney+(ディズニープラス)」にてサブスク初の独占配信開始。これにより『スター・ウォーズエピソード4/新たなる希望』から始まったスカイウォーカー・サーガ全9作がディズニープラスで観られることになり、これを記念した名場面揃いの特別映像(日本語版)が公開された。シリーズ全作品をサブスクで見られるのは、史上初。ストーリーのキーとなる場面で構成された本特別映像は、各作品の名場面、名セリフが散りばめられ、まるで歴史の絵巻物を見るかのような不思議な感覚に。ルーク、アナキン、レイと3世代によって受け継がれてきたサーガの歴史を体験できる。もちろん、本日10月21日が誕生日である故キャリー・フィッシャー演じるレイアや、ハリソン・フォード演じるハン・ソロ、BB-8、R2-D2、C-3POといった人気ドロイドたちも登場している。『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』はディズニープラスにて配信中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 2019年12月20日より日米同時公開©2019 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
2020年10月21日