「コーヒーバレー」について知りたいことや今話題の「コーヒーバレー」についての記事をチェック! (7/14)
コーヒーショップ「ローステッド コーヒー ラボラトリー(Roasted COFFEE LABORATORY)」より、夏季限定のドリンク「タピオカチェリーラテ」「エスプレッソトニック」「エスプレッソライムフリージング」が登場。2019年5月28日(火)から7月31日(水)までの期間、青山店を除くローステッド コーヒー ラボラトリー各店舗にて提供される。タピオカチェリーラテこだわりのアイスラテと酸味が際立つグリオットチェリーを使用した自家製シロップのハーモニーを味わえる「タピオカチェリーラテ」。口いっぱいに広がるチェリーの爽やかな甘酸っぱさと、アイスラテのほろ苦いコクとクリーミーさは相性抜群だ。さらに、仕上げにもちもち食感が楽しいタピオカを組み合わせ、満足感の高い1杯に仕上げた。エスプレッソトニック&エスプレッソライムフリージング「エスプレッソトニック」は、コク深いエスプレッソ、トニックウォーター、ほのかな甘みのアガベシロップを組み合わせたドリンク。爽やかに香るミントが夏を感じさせてくれそうだ。「エスプレッソライムフリージング」は、暑い季節にぴったりなエスプレッソをかけた氷とライムのフローズン。スイーツ感覚で楽しむとこが出来るひんやりドリンクとなっている。【詳細】タピオカチェリーラテ、エスプレッソトニック、エスプレッソライムフリージング提供期間:2019年5月28日(火)~7月31日(水)提供店舗:ローステッド コーヒー ラボラトリー 渋谷神南店/東急東横店/エソラ池袋店/六本木ヒルズ店価格:タピオカチェリーラテ 600円+税、エスプレッソトニック 550円+税、エスプレッソライムフリージング 620円+税※エスプレッソライムフリージングは東急東横店での販売無し。<店舗情報>・渋谷神南店住所:東京都渋谷区神南1-6-3 神南フラッグ 1階TEL:03-5428-3658・東急東横店住所:東京都渋谷区渋谷2-24-1 渋谷駅・東急東横店 西館1階TEL:03-3477-4134・エソラ池袋店住所:東京都豊島区西池袋1-12-1 エソラ池袋 1階TEL:03-5957-0893・六本木ヒルズ店住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウェストウォーク4階TEL:03-5775-5033
2019年05月30日毎朝の目覚めの1杯として、気分をリフレッシュするための1杯として、毎日コーヒーを飲む方も多いのでは?今回はそんなコーヒー好きの方にオススメしたい〔カルディコーヒーファーム〕で1番人気のブレンドコーヒーである《マイルドカルディ》のドリップタイプをご紹介します。お店の味をおうちで楽しめちゃうなんてうれしいですよね。毎朝の1杯を少し特別なものにしませんか♪〔カルディ〕のコーヒーがおいしいんです♡〔カルディコーヒーファーム〕でもっとも人気の高いオリジナルブレンドコーヒーである《マイルドカルディ》ってご存知ですか。なんとこちらのコーヒーが、ドリップタイプとして販売されているんですよ!今回は、店頭でサービスされているコーヒーにも使用されている《クリーミーシュガーパウダー》と一緒にご紹介していきます。大人気の《マイルドカルディ》をお手軽に♪商品名:《カフェカルディドリップコーヒーマイルドカルディ10g×10p》価格:398円(税込)はじめにご紹介するのは柔らかな口当たりと、バランスのよい甘さが大人気の《カフェカルディドリップコーヒーマイルドカルディ10g×10p》。こちらは厳選したブラジルのコーヒー豆を使用していて、ローストを中煎りに仕上げることでやさしい甘味を引き出し、香り豊かな味わいが特徴です。こちらは1袋に10杯分入っています。個包装になっているので、おうち以外でも会社や旅行先など、持ち歩きにも便利ですね♡コーヒー豆がたっぷり10g入っていることも魅力の1つです。おうちで簡単に味わえちゃう袋から出すとこちらのようになっています。とっても簡単においしいコーヒーを楽しめるので、さっそく作っていきましょう♪バッグの上部をキリトリ線に沿って切ります。ふわぁ〜とコーヒーのいい香りが漂いました♡バッグの両側にはフックが付いているので、このようにフックの口を広け、カップにかけます。さらに注ぎ口を安定させるため、フックの外側部を折り曲げツメを立てます。はじめに、少量の熱湯を口に注ぎ約20秒蒸らします。その後2~3回に分け、熱湯を注げば完成です♡仕上がりの目安は140ccですが、自分の好みに合わせて量を調節してみるのもいいですね!ブラックでも飲みやすく、香りがとてもいいので、なんだかホッとするようなやさしい味でした。マイルドな味わいになっているので、酸味が苦手な方も挑戦できるコーヒーです。夏場は少し濃いめに抽出し氷を入れ、さっぱり爽やかな「アイスコーヒー」にするのもおすすめなんだそう♪ブラックが苦手な人も安心なクリーミーシュガーパウダー♪商品名:《カルディオリジナルクリーミーシュガーパウダースティック10p》価格:280円(税込)つづいてご紹介するのは《カルディオリジナルクリーミーシュガーパウダースティック10p》です。「ブラックは苦手で……」という方もこれさえあれば楽しめちゃうんですよ♪こちらはミルクと砂糖をブレンドしたオリジナルのパウダーになっていて、こちらを入れるだけで、ほどよいミルクと砂糖の甘みを味わえます♡1袋に10本入りで、140mlのカップ1杯につき1本が目安になっています。先ほどのご紹介した《カフェカルディドリップコーヒーマイルドカルディ10g×10p》1袋には、こちらを1本使用してください♪さっそく入れていきましょう!〔カルディコーヒーファーム〕の店頭でサービスされているコーヒーにも、このパウダーが使用されているそう。通常、砂糖とミルクの両方を入れるところ、スティック1本で済んじゃうなんて、ラクチンですね!またホットとアイス両方に溶けるタイプになっているのでとっても便利です♪コーヒーにだけでなく、紅茶に入れてもミルクティーとしておいしくいただけるそうなので、ぜひ試してみてくださいね♡暮らしにちょっとしたご褒美を♡今回は、〔カルディコーヒーファーム〕で1番人気のブレンドコーヒーである《マイルドカルディ》のドリップタイプをご紹介しました♪やさしい味わいでとっても飲みやすいコーヒーでした。1袋ずつの個包装になっているので、自分用にも、お友だちへの気軽なギフトとしても使えちゃいますね♡ぜひお近くの店頭に足を運んで、リッチなコーヒーを楽しんでみてください。〔KALDI〕で発見!缶がかわいい1,000円以下のクッキー缶3選♪【プチギフト百科 #3】【KALDI】春限定♡さくらフレーバーのスイーツ&紅茶がおいしすぎる!
2019年05月04日ブルーボトルコーヒーは、東京駅直結の大丸東京に、国内13店舗目となる「ブルーボトルコーヒー 大丸東京 カフェスタンド」を2019年4月24日(水)オープンする。ビジネスマンや観光客、新幹線利用者など、連日多くの人で賑わう東京駅。このターミナル駅に直結する大丸東京に、新たにオープンする「ブルーボトルコーヒー 大丸東京 カフェスタンド」では、素早く飲める新カテゴリー「クイックカップ」が世界で初めて導入される。新カテゴリー「クイックカップ」は、ハンドドリップよりも早く提供され、通常よりも小さく、すぐに飲み終わることができるコーヒー。厳選したドリップマシーンと専用ブレンド豆、レシピを使用した新ブレンド「モーメンツ・ノーティス(Moment’s Notice)」が、「クイックカップ」として登場する。チョコレートを思わせる香りにバタースコッチの甘さが加わったような、バランスの良さが特徴だ。この他にも、注文を受けてから一杯ずつ丁寧に淹れる自慢のコーヒーのほか、「レモネード」や「ホットチョコレート」といったドリンクメニューも用意している。また、大丸東京カフェスタンドは、他店舗と同様にスキーマ建築計画の長坂常がデザインを手掛けた。店内は、コンパクトなサイズながらも、木チップの繊維ボードを使用したバーカウンターなど、ブラウンを基調にした、ほっと落ち着くような温かみのある空間に仕上げている。【詳細】「ブルーボトルコーヒー 大丸東京カフェスタンド」オープン日:2019年4月24日(水)営業時間:平日 8:00~21:00/土日祝 8:00~20:00場所:東京都千代田区丸の内1-9-1
2019年04月14日ドリップコーヒーを飲んだあとに残るコーヒーかすを、そのまま捨てているという方は多いのではないでしょうか。コーヒーかすは、消臭や肥料、虫除けなどさまざまに利用できます。そこで、私のおすすめの活用法を紹介します。消臭剤としての活用法コーヒーかすには消臭効果があると言われています。靴箱や冷蔵庫など家の中でニオイが気になる場所で活用しましょう。コーヒーかすを消臭剤として使う前にひとつだけ気をつけたいことが。コーヒーかすを消臭剤として仕様するときには、乾燥させてから使う場合と湿った状態で使う場合があります。例えば、靴箱の消臭剤として使う場合は乾燥させてから使います。湿ったまま置いてしまうとカビが発生してしまうことがあるので、新聞紙の上に広げてしっかり乾燥させてから使うようにしましょう。電子レンジのニオイ消し料理したあとのニオイが残りやすい電子レンジ。深めのお皿に湿った状態のコーヒーかすを入れて、様子を見ながら約1分あたためるだけでニオイが取れます!スプーンでときどき混ぜながらあたためれば、コーヒーかすがしっかり乾燥されて他の場所でも活用できます。魚焼きグリルのニオイ消し魚焼きグリルの受け皿に湿ったコーヒーかすを敷いて、加熱して様子を見ながら乾燥するまで待ちます。それだけで、魚のニオイがスッキリ取れて、パンを焼いても気にならないほどに。(水を入れるタイプのグリルでも同じ方法になります)フライパンのニオイ消し魚やお肉を焼いたあとフライパンに残るニオイ。洗ったあとのフライパンに、湿ったコーヒーかすを入れて乾燥するまで熱を加えれば次の調理にニオイが移りません!冷蔵庫のニオイ消し湿ったコーヒーかすをカップなどに入れてそのまま冷蔵庫に入れるだけで、消臭効果が。1~2日で入れ替えるようにしましょう。トイレの消臭湿ったコーヒーかすを小さめのお皿に入れて置いておくだけでOK。ただし、湿ったコーヒーかすはカビが生えやすいのでこまめに替えることが必要です。それがめんどうなら、乾燥させたコーヒーかすをお皿に入れて置いておきましょう。靴箱や靴の消臭しっかり乾燥させたコーヒーかすをフィルターに入れて、しっかり口を閉じて靴箱の中に置いておくだけ。直接靴の中に入れるのもおすすめです!虫除けや肥料として活用する方法コーヒーかすの活用法は、消臭だけではありません。虫除けや肥料としての活用法も紹介します。虫除けとして使う方法夏場のキャンプやバーベキューで、ドリップコーヒーを淹れたあと、そのままコーヒーかすを置いておきます。乾燥したら耐熱のお皿に移して、コーヒーかすに火をつけます。これだけで虫除け効果が。どうやらコーヒーの香りを虫が嫌がるようです。肥料として使うコーヒーかすを肥料として活用する場合は、たい肥とコーヒーかすを1対1の割合になるくらいにして、混ぜて約1か月間置いて発酵させてから使用します。コーヒーかすを混ぜることで、たい肥独特のニオイも抑えられ肥料の量もかさ増しされて倍に。庭の植物にまいて使えば、虫除けにもなりそうですね!電子レンジやフライパン、魚焼きグリルの消臭に使ったあと乾燥したコーヒーかすは、保存袋などに入れて取っておけば消臭効果がなくなったものと交換することができます。ぜひ、みなさんもコーヒーかすをそのまま捨てずに活用してみてくださいね!<文・写真:フリーランスライターやまさきけいこ>
2019年02月11日今回ご紹介するのは甘すぎるものが苦手な方やコーヒー好きの方にオススメしたい〔KALDI(カルディ)〕のコーヒーチョコレート。〔カルディ〕で人気のコーヒーをブレンドした板チョコや、ビタースイートなクランチチョコなど、大人のバレンタインにぴったりのものがそろっていますよ♪新発売商品なので今すぐチェック!人気のコーヒーがチョコになって登場♡(左から)・《コーヒーチョコクランチ》・《コーヒーチョコレート》3種類今年も〔カルディ〕から人気のバレンタイン商品が続々登場していますよ。コーヒーファームといえばやっぱりコーヒーは欠かせない!今回は人気のコーヒーがチョコレートになった注目商品をご紹介します♪シェアして食べたい《コーヒーチョコクランチ》●商品名:コーヒーチョコクランチ●価格:451円(税込)サクサクした食感が人気のクランチチョコレート。軽やかな食感とコーヒーのビターな甘さがくどすぎず、食べやすいので大人へのプレゼントにぴったりです♪個包装なので大人数に配るのにも最適ですよ。プレゼントにもおやつにもぴったりの板チョコタイプカルディのオリジナルコーヒー豆をブレンドした《コーヒーチョコレート》はビターな味わいが特徴です♡口どけはなめらかですがところどころに豆の粒も感じられて食べるのが楽しい!甘すぎずコーヒーの香りも楽しめますよ。●商品名:コーヒーチョコレートツッカーノブルボン●価格:220円(税込)苦味や酸味などのクセが少なく食べやすい味が特徴です。プレゼントするのにはもちろん、お客さんのおもてなしにお茶菓子として出すのにも最適かも♪●商品名:コーヒーチョコレートイタリアンロースト●価格:216円他のチョコレートより苦味が強めなのが特徴です。でもチョコレートの甘みもあるので苦すぎず、文字通りビタースイートな味が楽しめそうです♪●商品名:コーヒーチョコレート モカフレンチ●価格:224円(税込)コーヒーの香ばしい香りが楽しめるのは《モカフレンチ》かも!コーヒーの芳醇な香りとほんのりとした苦味が味わえます。大人なバレンタインにぴったりなチョコが勢ぞろい♡今回ご紹介したのは、どれもコーヒーが入ったチョコレート。コーヒー好きや甘いものが苦手という方へのプレゼントにはぴったりです。プレゼントにはもちろん、自分へのご褒美として食べるのにもオススメです。ちょっと疲れたときにコーヒーと合わせて一息ついてリラックスしてみるのはいかが♡▽これまでにご紹介した〔カルディ〕の記事はこちらからチェック▽【KALDI】中毒性ありのおいしさ!《Tim Tam》から新味登場☆〔KALDI〕で見つけた紅茶がコスパ最強!ティータイムはこれで決まり♪売り切れ続出!〔KALDI〕の絶品ケーキ3種類♡全部食べずにはいられない!
2019年02月01日日本最大級のコーヒーイベント「トーキョー・コーヒー・フェスティバル 2019 スプリング」が、青山・国連大学前中庭にて、2019年4月13日(土)、14日(日)に開催される。約60店舗のコーヒーショップが集結第11回目を迎える「トーキョー・コーヒー・フェスティバル」では、約60店舗のロースターやコーヒーショップ、コーヒーと相性の良いフード、雑貨などが集結。国外から厳選したコーヒーショップも最大20店舗参加し、世界中の本場のコーヒーを提供する。海外のコーヒーカルチャーを特集する新企画「ゲストシティー」初の試みとなる「ゲストシティー(GUEST CITY)」と称したイベントでは、海外のコーヒーを取り巻くカルチャーにフォーカスする。初回は、移民の街とも言われ、様々なカルチャーから新しい文化が生まれるオーストラリア・メルボルン。イタリアがベースのメルボルンのコーヒーも、近年の多様化とともに変化している。会場には、そのメルボルンを代表する「ST.ALi」や「Patricia Coffee Brewers」など6つのカフェ、とクラフトチョコレートメーカー「Hunted+Gathered」が初出店する。東京とアジアのコーヒー豆生産者を繋ぐ「カップ・オブ・アジア」も初開催東京とアジアのコーヒー豆生産者を繋ぐ「カップ・オブ・アジア(CUP OF ASIA)」も初開催。ベトナムやイエメンをはじめとするアジア産の新しいコーヒーを一堂に並べ、カッピングが行われる。お気に入りの豆があれば、その場で生豆での購入も可能だ。レンタサイクル&ライドツアーも実施自転車ブランド「トー キョーバイク」がレンタサイクルを実施。会場周辺にあるコーヒーショップやカフェへ足を運ぶことも出来る。また、イベント 期間中は、ガイドとともに朝の新宿から青山周辺を巡るライドツアー 「Good Mornig Ride」を開催。美味しいパン屋さんやコーヒーショッ プを巡り、朝食を取った後にトーキョー コーヒー フェスティバル会場を目指す。ツアーに参加して、新たなコーヒーを開拓するのもおすすめだ。”コーヒー飲み比べ”も忘れずにまた本イベントの醍醐味“コーヒーの飲み比べ”も例年通り開催される。国内外の豊富なコーヒーが揃う会場で、陶磁器製のオリジナルマグカップを片手に、お気に入りの一杯を探すことができる。ステンレスボトルなどの限定グッズも販売される予定なので、是非合わせてチェックしてみて。詳細トーキョー・コーヒー・フェスティバル 2019 スプリング日時:2019年4月13日(土)、14日(日)11:00~17:00会場:国連大学前広場住所:東京都渋谷区神宮前5-53-70料金:入場無料公式ホームページ:※ファーマーズマーケットと同時開催※雨天決行、荒天中止<出店店舗>・両日出店:aco wrap、Blooom Coffee House、BOOK TRUCK、Chus、CIBI Tokyo、Coffee Bar Gallage、COFFEE COUNTY、CORES、Craftsman Coffee Roasters、Deadstock x Sporty Coffee、FARMERS PASSION、FLOTO、GO! MUFFINS GO!、HIGUMA Doughnuts、Hunted + Gathered、IFNi ROASTING & CO.、Instil Coffee Dimension、KARIOMONS COFFEE ROASTER、kinto、La Cabra Coffee Roasters、LIGHT UP COFFEE、Lighter coffee roasters、MAKER Coffee Melbourne、Martyr Coffee Roasters、Minimal -Bean to Bar Chocolate-、ORIGAMI、Patricia Coffee Brewers、Pecans、Ponchice、Return Coffee、Scrop COFFEE ROASTERS、walden woods kyoto、St.Ali、Standart Magazine、THE ROASTERS、TIN MAN COFFEE ROASTERS、Tokyo bike、TRUNK COFFEE、WAWY coffee、一保堂茶舗、海ノ向こうコーヒー、宮出珈琲園〜TOKUNOSHIMA COFFEE VALLEY〜、二坪喫茶 アベコーヒー、芳野Café&Roasters、珈琲や、珈琲焙煎所旅の音・4月13日(土)のみ出店:enm.、Single O Japan、STOCKHOLM ROAST、カフェテナンゴ、悟理道珈琲工房・4月14日(日)のみ出店:AKITO COFFEE、FIKAFABRIKEN、HIYORI、HORIZON LABO、Life Size Cribe、Social Good Roasters千代田、Мир cafe
2019年01月31日ビーントゥーバー(Bean to Bar)チョコレート専門店「ミニマル(Minimal)」と、軽井沢の名店「丸山珈琲」がコラボレーションしたコーヒーチョコレート「’Specialty Coffee」が登場。2019年1月25日(金)より、ミニマル 富ヶ谷本店、丸山珈琲 表参道 Single Origin Storeほか各店にて数量限定で販売される。「’Specialty Coffee」は、"食べるコーヒー"がコンセプトのコーヒー豆を使ったチョコレート。カカオ豆のプロであるミニマルとコーヒー豆のプロである丸山珈琲が、それぞれの素材の香りや、全体の味わいのバランスにこだわって独自開発した1品となっている。チョコレートの原材料は、カカオ豆・コーヒー豆・砂糖の3つのみ。コーヒー豆の風味を引き立てるミニマルの板チョコレート「HIGH CACAO」(カカオ 80%)をベースに、ハーブやスパイス、オレンジの風味が印象的な丸山珈琲「インドネシアワハナ農園」の中煎りコーヒー豆を砕いて混ぜ込んでいる。コーヒー豆は混ぜ込むだけでなく、風味をよりダイレクトに感じられるようにと、チョコレートの裏側にも散りばめた。【詳細】ミニマル×丸山珈琲「’Specialty Coffee」50g 1,350円+税<180個限定>販売開始日:2019年1月25日(金)~※限定数量が無くなり次第終了販売場所:《ミニマル》富ヶ谷本店《丸山珈琲》表参道 Single Origin Store・西麻布店・尾山台店・小諸店・ハルニレテラス店・MIDORI 長野店・オンラインショップ
2019年01月26日コーヒーショップ「ローステッド コーヒー ラボラトリー(Roasted COFFEE LABORATORY)」が、不二家の「ルックチョコレート」とコラボレーション。2019年2月1日(金)から3月21日(木)まで、コラボレーションスイーツやドリンクを「ローステッド コーヒー ラボラトリー」全店で期間限定発売する。「ローステッド コーヒー ラボラトリー」とは?2016年渋谷・神南に誕生した「ローステッド コーヒー ラボラトリー」は、ロースタリー併設のコーヒーショップ。自家焙煎の鮮度の高い豆を使用したコーヒーやオリジナリティー溢れる自家製スイーツなどのこだわりのメニューが人気を集め、現在は渋谷・神南、東急東横店、エソラ池袋店、六本木ヒルズ店と都内に4店舗を展開している。不二家ロングセラーチョコ「ルック」とコラボ今回コラボレーションするのは、1962年の誕生以来ロングセラーを誇る不二家の人気チョコレート。様々なフレーバーのクリームをチョコレートで包み込んだ名作は、幅広い世代から愛され続けている。「ルックチョコレート」の中から、「ローステッド コーヒー ラボラトリー」はバナナやストロベリーなど4種のフレーバーが楽しめる「ルック(ア・ラ・モード)」と、ミルクチョコレートやハイカカオチョコレートなど、カカオ分の違いによって4種類の味わいを提案する「ルック 4(チョコレートコレクション)」の2種類にフォーカスを当てた。ドリンクメニュードリンクには「ルック 4(チョコレートコレクション)」に着目。自家焙煎のエスプレッソに「ルック 4(チョコレートコレクション)」を合わせたカフェモカは、ビターな味わいにに仕上げることで、コーヒーのコクを引き立てている。トップには、ベリークリームのエスプーマを飾り、キュートなビジュアルに仕上げた。「コーヒー シェイク with LOOK」は、「ローステッド コーヒー ラボラトリー」自慢のオリジナルコーヒーシェイクに「ルック 4(チョコレートコレクション)」をミックスさせたひんやりドリンク。アクセントに、ベリークリームとモカソースを起用した。フードメニュー一方、フードメニューは「ルック(ア・ラ・モード)」を使用。フレーバーのバナナ、アーモンド、ストロベリー、パイナップルからインスピレーションを得て、トッピングにそれらのフルーツ、ナッツを用い色鮮やかに仕上げた。デコレーションとして「ルック(ア・ラ・モード)」をトップにあしらっている。【詳細】Roasted COFFEE LABORATORY × LOOK開催期間:2019年2月1日(金)~3月21日(木)展開店舗:※東急東横店は、一部取り扱い商品が異なる。・ローステッド コーヒー ラボラトリー渋谷神南店住所:東京都渋谷区神南1-6-3 神南フラッグ 1FTEL:03-5428-3658・ローステッド コーヒー ラボラトリー渋谷駅・東急東横店住所:東京都渋谷区渋谷2-24-1 渋谷駅・東急東横店 西館1FTEL:03-3477-4134・ローステッド コーヒー ラボラトリー エソラ池袋店住所:東京都豊島区西池袋1-12-1 エソラ池袋 1FTEL:03-5957-0893・ローステッド コーヒー ラボラトリー 六本木ヒルズ店住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウェストウォーク4FTEL:03-5775-5033<メニュー例>・LOOK モカ 550円+税・LOOK ホットチョコレート 550円+税・コーヒー シェイク with LOOK 650円+税・ベリーズバイト 430円+税・イエローバイト 430円+税・ストロベリーチョコレートケーキ 500円+税・フレンチトースト 680円+税■<バレンタイン限定>SCOOPING “LOOK”キャンペーン(仮)※コラボレーションメニューを購入者に先着で「ルック(ア・ラ・モード)」すくい取りチャレンジ体験可能。チョコレートはオリジナルラッピングで引き渡し。開催日程:2月9日(土)~2月11日(月)実施店舗:ローステッド コーヒー ラボラトリー渋谷駅・東急東横店※定員に達し次第終了
2019年01月24日2019年2月開催コーヒーの販売を行う東京都千代田区の東日本コーヒー商工組合は、コーヒーロースター17社を集めたイベント「コーヒーサミット2019」を、二子玉川にて開催します。自分に合ったコーヒーを求めて同イベントでは、本来のおいしさを追求する、優れたロースター自慢のコーヒーを取りそろえ、その技術と味を知ってもらうとともに、自分に合ったコーヒーを見つけてもらえる場を提供します。コーヒーの味わいの要素である酸味や苦味などを、レーダーチャート化することで、各社のコーヒーの特徴を把握し易い工夫がなされていますので、いろいろなコーヒーを飲み比べてみるのも楽しそうです。イベント開催概要「コーヒーサミット2019」は、2019年2月9日(土)と10日(日)、「iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ」にて開催されます。(画像はプレスリリースより)【参考】※コーヒーサミット2019 イベントページ※プレスリリース
2019年01月24日2019年2月2日(土)開催予定専用のコーヒーメーカーなどを通じて展開中のコーヒーブランド「NESPRESSO(ネスプレッソ)」を運営するネスレネスプレッソ株式会社は、同ブランドのコーヒーとチョコレートのペアリングを楽しむイベントを開催します。コーヒー豆の栽培からこだわって「ネスプレッソ」は1986年の販売開始以来、コーヒーの楽しみ方を追求し、カプセル式コーヒーを中心に提供するブランド。常に上質な一杯を届けるため、コーヒー豆の栽培に直接影響する、気候や土壌などの生産地の条件にこだわるとともに、専門家により焙煎、ブレンドされた逸品の鮮度の保持も大切にしています。バレンタインイベント開催概要無料のバレンタインイベントは、2019年2月2日(土)に玉川髙島屋S・C 本館1階「グランパティオ」にて開催予定。著名なショコラティエである三枝俊介シェフと、VERYモデルの滝沢眞規子氏によるトークセッションを楽しめます。(画像はプレスリリースより)【参考】※ネスレネスプレッソ 公式サイト※プレスリリース
2019年01月23日コーヒーショップ「ローステッド コーヒー ラボラトリー(Roasted COFFEE LABORATORY)」が、『アルプスの少女ハイジ』とのコラボレーションフェアを開催。ローステッド コーヒー ラボラトリー東急東横店にて、2019年1月24日(木)から1月31日(木)の8日間限定で実施する。コラボレーションフェアでは、アニメ『アルプスの少女ハイジ』内の心象的なシーンに登場する食べ物を、ローステッド コーヒー ラボラトリー風にアレンジした計5種のメニューが登場する。『アルプスの少女ハイジ』に出てくる“チーズ”をドリンクにした「アルプスの少女ハイジコラボ・チーズティー」は、オーガニックブレンドティーの上に、クリームチーズを用いた軽い口当たりのクリームをトッピングした。チーズクリームに加えられた少量の塩がチーズの香りを引き立たせ、1杯で紅茶の香りとチーズのコクの両方を楽しめる。ハイジがほおばる“白パン”をメニューにした「アルプスの少女ハイジの白パン 黒パンセット」は、ふわふわの柔らかい生地でミルククリームを包み込んだ優しい味わいが特徴だ。白パンのクリームにはローステッド コーヒー ラボラトリーのコーヒー豆、黒パンの生地には竹炭を混ぜ、アクセントを加えた。また、メニューだけでなく、ローステッド コーヒー ラボラトリーのユニフォームを着たハイジとアルムおんじのコラボレーションビジュアルにも注目。これらはドリンクのスリーブやパッケージなどに施され、フェアを盛り上げる。さらに期間中、コラボレーションメニューの購入者先着300名には、ノベルティーの缶バッジがプレゼントされる。【詳細】『アルプスの少女ハイジ』×ローステッド コーヒー ラボラトリー コラボレーションフェア開催期間:2019年1月24日(木)~1月31日(木)開催店舗:ローステッド コーヒー ラボラトリー 東急東横店住所:渋谷区渋谷2-24-1 渋谷駅・東急東横店 西館1階営業時間:平日 7:30~21:00 / 土日祝 8:00~21:00TEL:03-3477-4134<メニュー>・アルプスの少女ハイジコラボ・チーズティー 500円+税・アルプスの少女ハイジコラボ・ストロベリーモカ 550円+税・アルプスの少女ハイジコラボ・ホットチョコレート 550円+税・アルプスの少女ハイジの白パン 黒パンセット 440円+税
2019年01月18日仕事やプライベートで、スニーカーよりもきちんと感があり、気軽に履けるシューズが欲しい。そう考えたときに、上品なデザインで、ローヒールで疲れにくいバレーシューズは一足あると使えるシーンが多くて重宝すると思います。『A.P.C. (アー・ペー・セー)』のシグネチャーアイテムのひとつであるバレーシューズは、イタリアのシューズメーカーポルセリとのコラボレーションで作られており、長く愛されています。 普遍的で品良く、長く愛用できるバレーシューズ¥27,000/A.P.C.(アー・ペー・セー カスタマーサービス) イタリア・ミラノ発祥のポルセリは、バレーシューズを中心にオールハンドメイドの老舗ブランド。デイリーに使えるシューズ用に、トウの深さが他のバレーシューズと比較して長い仕様になっており、履き心地がとても良い仕上がりになっています。足に馴染みやすい、軟らかなゴートスキンなので締めつけがなく、一日中ストレスフリーに履くことが出来ます。バレーシューズはいまや普遍的なデザインであり、品良く装えるのでオケージョン問わずに活躍してくれます。 足元を遊んでこそ、おしゃれ上級者 ロールアップデニムと合わせて、マニッシュにしても良いですし、フレアスカートと合わせてフェミニンにも。定番のミディアム丈の白靴下と合わせるのも良いですが、ブラックとコーディネートするならば、カラーで遊んで見ても表情が変化するのを楽しめると思います。艶のあるカラーリングなので、大切にしたいハレの日にも履いて欲しいシューズです。ちなみにカラーは他にもシルバー、イエロー、レンガ色など。シーズンにより色展開も異なるので、コレクションしてスタイルに合わせてコーディネートしても。『A.P.C. (アー・ペー・セー)』のもうひとつのシグネチャーアイテムと言えば、デニム。それと同様にポルセリとのコラボレーションは、10年以上続いています。長く愛される由縁はやはり、いろんなオケージョンで活躍してくれる汎用性の高さからだと思います。一足あるとコーディネートをまとめるのに役立つこと間違いなしのバレーシューズは、日々の定番としてクローゼットに仲間入りさせたいです。 アー・ペー・セー カスタマーサービス03-3710-7033:kimyongduckstyling:Mari Nagasakatext : Shizuka Takehara
2018年12月31日ブルーボトルコーヒーから、デザインと機能性を兼ね揃えたサンフランシスコ発祥のコーヒープロダクトのブランド「フェロー(FELLOW)」とコラボレートした、ブルーボトルコーヒー限定仕様のケトルが12月20日に発売。12月20日から2019年1月6日までは、お得なニューイヤーバッグが期間限定で販売される。ブルーボトルコーヒーとフェローがコラボレートした「フェロー スタッグ ミニ ポア オーバー ケトル(Fellow Stagg™ Mini Pour-Over Kettle)」(1万3,000円)は、ブルーボトルコーヒーオリジナルカラー「フォッググレー」を施したスタイリッシュで美しい佇まい。サウスダコタにあるArtisans of Kingsburyによって作られたメープルウッドの木製ハンドルを組み合わせて仕上げている。また、コーヒーをおいしく抽出するために、湯量を手軽にコントロールできるのが特徴。重心を均衡する「カウンターバランス・ハンドル」と、細口にデザインされた注ぎ口によって、一定量のお湯を狙った場所に注ぐことができるので、自宅でのドリップ体験を向上させてくれる。自宅でおいしいコーヒーを淹れたいという方やケトルをお探しの方におすすめのコーヒーツールとなっている。「コーヒーエッセンシャルキット(Coffee Essentials Kit x Fellow Stagg™ Mini Pour-Over Kettle)」(2万円)このケトルとおすすめのコーヒーアイテムを組み合わせた、「コーヒーエッセンシャルキット(Coffee Essentials Kit x Fellow Stagg™ Mini Pour-Over Kettle)」(2万円)もオンラインストア限定で登場。手に心地よくフィットするため注ぎやすく女性でも扱いやすい仕様のケトルと、最適な挽き目でグラインドした適量のコーヒー豆を特殊技術で封じ込んだレギュラーコーヒー、ブルーボトルコーヒーのオリジナルドリッパー、コーヒーフィルター30枚がセットに。コーヒー好きの方にはもちろん、大切な方へのプレゼントにもおすすめ。「ニューイヤードリップセット」(9,500円)オンラインストアでは、12月20日から2019年1月6日までの期間限定で、年始のお楽しみとして人気を集めるお得なニューイヤーバッグ2種が発売。トートバッグ付きの「ニューイヤードリップセット」(9,500円)は、ブルーボトルコーヒーオリジナルのコーヒーツールや、フレッシュでおいしいコーヒーを手軽に楽しめる、耐熱・保温・保冷に優れた人気のKIYOSUMI GLASS MUGなどをトートバッグに詰め合わせたお得なセット。人気を集めるスイーツとコーヒーをセットにした「ニューイヤーペアリングセット」(5,000円)は、サンフランシスコ発TCHOとコラボレートしたオリジナルチョコレート、有機オーツやナッツをたっぷり使用した自家製グラノーラ、今年の冬初登場した、1864年創業のJoMart Chocolatesとコラボレートしたキャラメル菓子ブリトルとブレンドコーヒー豆60gを詰め合わせた。甘いものが好きな方、ブルーボトルコーヒーのスイーツを試してみたい方、コーヒーとのペアリングを楽しみたい方におすすめなセットとなっている。年末年始は自宅でゆっくり風味豊かなコーヒーを淹れながら、思い思いの時間を過ごしてみては。
2018年12月21日最高級のコーヒーを数量限定販売大阪府和泉市の株式会社すてきなじかんは、運営するコーヒー豆販売専門店「TSUJIMOTO COFFEE」より、エスメラルダ・スペシャルを使用したドリップバッグコーヒーを販売します。「TSUJIMOTO COFFEE」の想い前身である日本緑茶店「辻本製茶」から、ドリップバッグコーヒー製造を始めた同社は、2003年の創業以来、コーヒーの香りやおいしさを通じて「すてきなじかん」を届けることを目指しています。特別な一杯を今回新発売される「グランクリュ・ドリップコーヒー」は、信頼のおける生産者が手掛けるグランクリュ(特級畑)で育まれた、希少なエスメラルダ・スペシャルを使用しています。厳選した最高級豆を丁寧に焙煎し、挽き立ての粉を新鮮な状態でドリップバッグへ充填。出荷までも管理を徹底して、「すてきなじかん」を満喫できる特別な一杯を届けます。(画像はプレスリリースより)【参考】※商品販売ページ(楽天市場店)※プレスリリース
2018年12月21日温かい飲み物がうれしい季節になりましたね。美味しいコーヒーを淹れられるドリッパーはいろいろなものがありますが、「たくさんありすぎて選びきれない」という人のためにオススメを教えてもらいました。意外に置き場に困るドリッパーのためのスタンドのDIYも合わせて、3本まとめてご紹介します!■ お湯がまろやかに!南部鉄器のコーヒーポット&ドリッパー昔から日本で愛用されている南部鉄器は、お湯を沸かすと味がまろやかになると言われています。鉄でできているため鉄分補給にもなるとも言われており、女性にはうれしいアイテムです。最近ではデザインに手を加えた製品も増え、古めかしさがなくなってとってもオシャレ。南部鉄器の老舗「岩鋳」からは、急須ならぬコーヒーポットも登場しています。ポットは片手ハンドルでスッキリしたデザイン。ぽってりと丸い形がキュートです。もちろん直火で大丈夫!こちらの製品にはドリッパーが付いていて、ドリッパーも鉄でできています。南部鉄器のポット&ドリッパーは、あまり見かけないレアなアイテム。特別感があって、毎日コーヒーを淹れるのが楽しみになりそうです!詳しくは記事をチェック!超人気の南部鐡器製ドリッパー&コーヒーポットをゲット!さてそのお味は…?■ 一石三鳥?万能デザインの「富士山ドリッパー」コーヒータイムはお気に入りの道具でゆったりくつろぎたいものです。ちょっと珍しい「富士山ドリッパー」なんていかがでしょう。逆さにすると富士山に見える面白いデザインです。しかも、ただ見た目が個性的というだけではありません。一般的なドリッパーよりもコンパクトで軽く、お手入れがしやすいといった魅力があります。さらに、どんなポットやサーバー、カップにも収まってしっかりと安定するんです。ムダを削ぎ落したデザインで、使いやすさも追及しているなんて本当にすごすぎます!軽いのでアウトドアのお供にもぴったりですよ。詳しくは記事をチェック!インスタで大人気「富士山ドリッパー」3つの良い点■ まるでカフェ!DIYで作れるドリッパースタンドドリッパーは意外とかさばりますよね。食器洗いかごに入れっぱなしだと邪魔になりますし、頻繁に使うので食器棚にしまうというほどでもありません。使わないときは置き場所に困ってしまいますが、「ドリッパースタンド」があれば雑貨を飾るようにオシャレに収納することができます。カフェにありそうなステキなアイテムですが、実はこちら、100均で材料を揃えてDIYで作ることができるんです!ドリッパーの収納以外にも、スリッパスタンドやブックスタンドなど、マルチに活躍します。詳しくは記事をチェック!マルチに使える「ドリッパースタンド」をDIY!
2018年11月11日プロテインinの新バーガーバターコーヒーとグルテンフリーメニューの専門店「最強のバターコーヒー」池袋店では、新メニューとしてグルテンフリーのバンズを使ったハンバーガー「プロテインブレッドバーガー」(税込1,814円)を、2018年11月5日(月)より販売開始する。グルテンフリーバンズで糖質カット「最強のバターコーヒー」では”グルテンフリー&低糖質”をコンセプトとしたメニューの数々を提供している。秋の新メニューとして今回新たに登場する「プロテインブレッドバーガー」は、小麦や米粉不使用のヘルシーなバンズで、グラスフェドビーフのパテとたっぷりの無農薬野菜をサンドしている。ふんわりとバターが香るバンズはプロテイン入り。通常のハンバーガーに比べ約2倍(40g)ものタンパク質が摂れるにも関わらず、糖質量は3分の1に満たないわずか9.1gに抑えられている。ダイエット中でも罪悪感無く楽しむ事ができるのが嬉しい。ジューシーなパテが美味しさの秘密グルテンフリーのバンズでも、ジューシーなパテとたっぷり野菜でボリュームは満点。パテの材料となるグラスフェッドビーフは、牧草だけで育てられるため、オメガ3脂肪酸が豊富なのが特徴だ。ソースにはオリジナルの照り焼きソースにキノコを合わせて季節感を演出。甘辛いタレがパテや野菜と絡んでバーガー全体の味を引き締めてくれる。糖質オフながらも美味しさに妥協しない秋の新メニュー。栄養たっぷりのバターコーヒーと共にいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※最強の株式会社のプレスリリース
2018年11月08日お寺の雰囲気に上手く溶け込んだモダンなカフェ京都・東山区にあるカフェ、「スロージェットコーヒー 高台寺」。日本でも珍しい、境内にあるカフェです。周囲の景観を壊さないよう、瓦屋根などを使用した日本家屋風の外観。一枚板で作られた看板からも、お寺の風情を大切にしていることが分かります。一方店内は、白と木目調を基調としたカフェらしい雰囲気。広々とした空間には、テーブル席や掘りごたつ席、カウンターにテラス席などさまざまな座席が用意されています。その日の気分に合わせて座ってみましょう。東京発の自家焙煎カフェが京都に出店した理由「スロージェットコーヒー」は、自家焙煎コーヒーのお店として2014年に東京の足立区で誕生。2店舗目は2015年に京都市の選定を受け京都市動物園内にオープンしています。これに続き、3店舗目としてここ高台寺に誕生しました。歴史的に重要な建築物が多い京都では、景観を守るため建物をつくる際の条例が厳しいことで有名。そんな京都で、しかもお寺の中に誕生したカフェに注目です。京都を感じる和スイーツで心も体も癒されるスイーツの中でも特におすすめなのが、「丹波黒豆&玉露抹茶のバターケーキ」です。高級玉露を使った生地は、ふんわりしっとりの食感。香り高い抹茶の風味が口いっぱいに広がり、後から黒豆の優しい甘みがじんわりやってきます。パフェやサンデーなど、甘いもの好きの方にはうれしい冷たいデザートも充実。地元農家が作った京野菜を取り入れた軽食など、小腹を満たすのに嬉しいメニューも揃っています。焙煎から淹れ方にまでこだわり抜くオリジナルコーヒーこちらで提供するコーヒーは、生豆から焙煎する本格派。スローとは、生のコーヒー豆を一から焙煎し1杯ずつ淹れるドリップコーヒーのこと。ジェットは、フランスに会社があるエスプレッソマシーンを使って高速抽出したエスプレッソのことを表しています。このことから、少しの妥協も許さない究極の1杯であることが伺えます。丁寧にドリップされたブレンドコーヒーは、深い味わいながらも飲みやすい味。華やかな香りのエスプレッソもおすすめです。日本人でもテンションが上がる! 京都の景色を一望高台をのぼったところにある高台寺。到着する頃にはじんわり汗をかいているかもしれませんが、京都市内や京都タワーが一望できるロケーションに疲れもどこかへ吹き飛んでしまうはずです。広い空に吹き抜ける風が、なんとも心地よく感じられます。特に晴れ渡った日の眺めは最高。天気がよい日を狙って訪れたくなる場所です。最寄りの駅は、京阪本線「祇園四条駅」。ここから市バス207に乗車し、「東山安井」で下車して5分ほど歩いたところの高台寺内にあります。周辺は法観寺やねねの道など、京都らしい風景が楽しめる観光エリア。街歩きの休憩としてぜひお立ち寄りください。スポット情報スポット名:スロージェットコーヒー高台寺住所:京都府京都市東山区高台寺下河原町526 高台寺境内電話番号:075-533-7480
2018年11月05日ラデュレ(Ladurée) 青山店とコーヒーブランド「ネスプレッソ(NESPRESSO)」がコラボレーション。冬限定のコーヒーとラデュレのマカロンをセットにした「メニュー カフェ ア ラ パリジェンヌ」をラデュレ 青山店で、2018年11月9日(金)から30日(金)までの期間限定で発売する。「メニュー カフェ ア ラ パリジェンヌ」では、ネスプレッソが2018年冬限定で販売するコーヒーを用意。ラデュレ 青山店の内装を手掛けた、インディア・マダヴィによるパステルカラーのパッケージに包まれたコーヒーは、寒くなるこれからの季節にぴったりなコク深い味わいだ。淡いグリーン色の「パリス・マカロン」は、甘いアーモンドの風味がかるかに香り、マカロンを想起させるフレーバーコーヒーだ。ベリーのようなレッドパッケージの「パリス・プラリネ」は、まろやかさとローストしたヘーゼルナッツの風味に、キャラメルを想わせる甘みをプラスしたフレーバーコーヒーとなっている。シックなモノトーンカラーの「パリス・ブラック」は、穀物やナッツのような香りが弾けるスパイシーな仕上がり。ラデュレ 青山店では、3種類の中から1つ選ぶとカプチーノにして提供してくれる。合わせたマカロンは、ラデュレのシェフ・パティシエが、コーヒーとの相性を考えて選んだフレーバーの中から2つをチョイスできる。「パリス・マカロン」は、ショコラ、ヴァニーユ、キャラメルの中から、「パリス・プラリネ」は、ピスタッシュ、ヴァニーユ、ショコラ、シトロンの中から、「パリス・ブラック」は、ショコラ、キャラメル、ピスタッシュ、ヴァニーユの中からそれぞれ選択が可能だ。なお、ネスプレッソの冬限定コーヒーは、全国のネスプレッソブティック/ネスプレッソミニほかにて2018年11月6日(火)より発売。自宅でも本格的なバリスタの味わいを気軽に楽しめるようになっている。【詳細】■「メニュー カフェ ア ラ パリジェンヌ」1,600円(税込)発売期間:2018年11月9日(金)~30日(金)取り扱い店舗:ラデュレ 青山店住所:東京都港区南青山5-9-15TEL:03-6418-5325営業時間:9:00~20:00(L.O. 19:00)※3種類の中選んだコーヒーは、すべてカプチーノでの提供。※セットメニューはお勧めのマカロンの中から2個選択。「パリス・ブラック」ショコラ、キャラメル、ピスタッシュ、ヴァニーユ「パリス・マカロン」ショコラ、ヴァニーユ、キャラメル「パリス・プラリネ」ピスタッシュ、ヴァニーユ、ショコラ、シトロン■冬の数量限定コーヒー 1本 10カプセル入 全3種 各900円+税発売日:2018年11月6日(火)取り扱い店舗:全国のネスプレッソブティック/ネスプレッソミニ、ネスプレッソクラブ【問い合わせ先】ネスプレッソクラブTEL:0120-57-3101
2018年11月04日ホットコーヒーが美味しい季節になりました。こだわりの豆をガリガリ挽いて、時間をかけてゆっくりドリップ……なんて理想ですが、はっきり言って朝からそんな余裕ない!でも、美味しいコーヒーが飲みたい。そんなわがままを叶えるため、ずっと気になっていたコーヒーメーカー「ドルチェグスト」を試してみることにしました。■ お湯をわかす手間がなく、早くて美味しい!選んだのは「ネスカフェ ドルチェグスト・ルミオ」。カプセルをセットしてスイッチを入れるだけなのでとにかく早い! そして美味しいです!味のバリエーションも豊富で常時20種類以上あります。おかげで毎日おいしいコーヒーライフを送っていますが、メリットだけじゃなく、デメリットもありました……。数週間使ってみてわかったメリット・デメリットをご紹介します。■ 使ってみてわかったメリット・デメリットメリットお湯を沸かす手間がなく、ドリップも早い味のバリエーションが豊かハンドドリップのようにコツが要らないカプセルはコンビニでも買えるお湯をわかす手間がなく、1、2分で美味しいコーヒーが飲めるのが最大の魅力ですね!またドリップコーヒーのようにコツが要らず、いつでも安定して美味しいです。デメリットコンセントの近くの設置場所が必要ポーションの収納場所も必要1杯ずつしかつ淹れられないコストがかかるまずコンセントが必要なので、置き場所が確保できてから買った方がいいです。また、ポーションも意外と大きいので専用の収納場所が必要です。大勢で飲みたい場合は時間がかかるので、最初に淹れたものは冷めてしまうかも。この場合はハンドドリップでまとめて淹れた方がよさそうですね。心配だったお手入れは思った以上に簡単で、ハンドドリップとそんなに大差はありませんでした。■ コストはどのくらいかかる?一番気になるのがコストの面ではないでしょうか。マシンの購入費用が3,980円〜(無料レンタルもあり)。一番安いもので一杯あたり約62円。カプチーノなどのカフェメニューは一杯あたり約123円と少々高めですが、カフェに行くよりは安いですよね。タンブラーに入れて持ち歩けば、手軽にカフェ気分が味わえますよ。■ 「ドルチェグスト」が合うのはこんな人!時間をかけずに美味しいコーヒーが飲みたい人、よくカフェに行く人、いろんな味を楽しみたい人、設置場所がある人には非常にオススメです!逆に、味のこだわりがあるならハンドドリップかコーヒーメーカーがオススメです。コーヒーメーカーはハンドドリップとカプセルタイプの中間といったところでしょうか。短時間でお気に入りのコーヒーが飲めます。しかし、最近のコーヒーメーカーはおいしくなったぶん、お値段が高いですね……。味、時間、コスト、量……何を優先したいかで決めるのが大事ですね!
2018年10月31日日本中から厳選したシングルオリジンコーヒーの専門店による、本格的なハンドドリップコーヒーを味わえるイベント「コーヒーコレクション・アラウンド・神田錦町2018オータム(COFFEE COLLECTION around KANDA NISHIKICHO AUTUMN 2018)」が、11月3日・4日に開催。東京・神田錦町の複合ビル、テラススクエア屋外広場をメイン会場に行われる。ここ数年、国内外で注目を集めるハンドドリップは、喫茶店文化が60年以上続く神田エリアで長く親しまれてきたコーヒーの形。シングルオリジンコーヒーとは、コーヒー豆の生産国、生産地域、生産処理方法が明確なコーヒーを指す。7回目の開催となる同イベントでは、日本中から厳選したシングルオリジンコーヒー専門店10店舗が集結する。富山県の「ハゼル珈琲(HAZERU COFFEE)」11月3日は、熊本県の「アンド コーヒー ロースターズ(AND COFFE ROASTERS)」、滋賀県の「イエティ ファゼンダコーヒー(YETI FAZENDA COFFEE)」など5店舗、11月4日は富山県の「ハゼル珈琲(HAZERU COFFEE)」、宮城県の「スパーク コーヒー ロースターズ(SPARK COFF ROASTERS)」など、5店舗が出店。全ての店が同じ抽出器具を使い、厳選した1種類のコーヒーをハンドドリップで提供。価格は各店共通で一杯500円。同じ条件でコーヒーを淹れることで、各店舗が選んだ豆の性質や焙煎方法の違い、それぞれのバリスタの個性を体験できる。また、各日出店する5店舗のコーヒーを飲み比べできる「5 CUPS TICKET」が、前売り300枚限定で1,000円にて販売中。出店一覧情報やチケットの予約は、公式サイト()にて。小坂田バリスタから学ぶコーヒーを知る・深める、参加・体験型のカジュアルセミナーも開催さらに会場では、コーヒーがより楽しくなるコンテンツも用意されている。コーヒーに合うお菓子として「なかたに亭」の産地別のカカオの特徴を生かしたチョコレート「ビーン・トゥー・バー」や、コーヒーを味わうひとときを豊かにしてくれる雑貨や本などをラインアップ。その他、バリスタから気軽にコーヒーを学べるセミナーや、喫茶店文化が60年以上続く神田エリアを代表する老舗喫茶「さぼうる」の写真展も開催。先人が築いてきた日本のコーヒーと喫茶店文化を感じてみては。【イベント情報】コーヒーコレクション・アラウンド・神田錦町2018オータム会期:11月3日・4日会場:テラススクエア(メイン会場)/ 錦町トラッドスクエア(第2会場)住所:東京都千代田区神田錦町3-22(メイン会場)/ 東京都千代田区神田錦町3-20(第2会場)時間:11:00~18:00入場料:無料
2018年10月16日どうも。毎日コーヒーを2杯飲んでいる筆者です。コーヒーが欠かせない筆者ですが、同僚でコーヒーを飲んでいる人をあまり見たことがない……なんで?さて、今回ご紹介するカレーはこちら。『軽井沢・幻の三笠ホテルカレー』です!三笠?……ミカサ?アッカーマン!?進撃の巨人オタクですので、ついつい反応してしまいました。すみません。 ■「軽井沢の鹿鳴館」の異名を持つ三笠ホテルとは三笠ホテルは軽井沢にあり、日本人が設計した明治後期の西洋式木造建築です。文化人や財界人が数多く宿泊し、「軽井沢の鹿鳴館」とも呼ばれるなど、時代の重要人物たちの社交場にもなっていたようですね。現在は営業を終了していますが、国の重要文化財に指定され、『旧三笠ホテル』としてなるべく当時の面影を残すかたちで保存されています(※1)。軽井沢観光の目玉として、今でも人々に愛されているようです。こちらはそんな三笠ホテルのメニュー「西洋風カレーライス」を、三笠ホテル元シェフ・依田氏直伝の秘蔵レシピをもとに軽井沢町のシェフたちが試行錯誤の末、現代風のアレンジを加えて再現したカレー。牛肉も長野県産のものを使用するなど、こだわりがうかがえます。楽しみになってきました! ■格式あるホテルの本格的なビーフカレーのお味は…?ルーの色は、“これぞスタンダードなカレー”といえる、濃くも薄くもない丁度いいブラウン。質感はドロドロしています。具の量は、筆者が今まで食べたレトルトカレーの中で最も多く、一口サイズのお肉が10個以上も入っていました!肉の繊維がしっかり感じられる上質な牛肉で、しっかりとした噛み応えがあります。まさに本格的なビーフカレーでした。 ■幻の三笠ホテルカレーの相棒に「コーヒー」がおすすめな理由調べてみたところ、旧・三笠ホテル関連の商品は他にもいくつかあるみたいです。そのうちの一つに、三笠ホテル閉館日まで提供されていたオリジナルブレンドコーヒーを再現した『旧三笠ホテルブレンド珈琲』なるコーヒー豆も(※3)!これはもう、このカレーと一緒に味わうしかないでしょう!カレー×コーヒーの相性を心配される方もいらっしゃるでしょうが、ご安心ください。喫茶店のメニューには、大体カレーがありますよね。きっとカレーとコーヒーの相性が良いからだと思います。もちろん筆者は、缶コーヒーをお共にこちらのカレーをいただいたのですが、美味しかったですよ!(本当は三笠ホテルのコーヒーと一緒にいただきたかったのですが……)ぜひ一度お試しあれ! ところで、コーヒー文化が日本に浸透したのは”明治の終わり頃”であることはご存じでしたか?日本に伝わってきたのは江戸時代の中頃でしたが、当時の日本人には「焦げ臭い飲み物」として敬遠されていて、コーヒーが根付いたのは明治の終わり頃だそう。(※2)なんとなく、明治後期に生まれた「三笠ホテル」とのつながりを感じずにはいられませんね。 ■総評味★★★★☆辛さ★★☆☆☆コストパフォーマンス★★★☆☆コーヒーとの相性★★★★★本格的なビーフカレーという感じ。美味しいのですが、お値段が少し高いので気軽には手出ししづらいのが難点ですね……。ですが、もし食べる機会があったら、淹れたての“三笠ホテルコーヒー”をお共に、明治後期の風情を感じながら食べて欲しいな、と思うコク深いカレーでした! 【参考】※1 重要文化財・旧三笠ホテル _ 長野県軽井沢町公式ホームページ※2 コーヒーの知られざる歴史。日本にコーヒーが広まった理由とは?※3 三笠ホテルブレンド珈琲【筆者略歴】INA
2018年10月11日恐竜のシルエットが印象的でおしゃれな外観木目調とアイアンテイストの外観がスタイリッシュな、「最強のバターコーヒー」は東京・代々木にあります。お店のシンボルである恐竜が、管理栄養士と一緒にお客さんを出迎えます。店内にはメニュー以外に、こだわりの材料や期待される効果などを伝えるPOPが飾られ、目を留めたお客さんには管理栄養士が丁寧に説明。テイクアウト専門なのでお店自体は大きくないですが、おしゃれな外観とキャッチーな店名、そして美味しいコーヒーの香りに引き寄せられて、若者から高齢者まで幅広い年代のお客さんが立ち寄られています。オーナー自身の経験から生まれた最強のバターコーヒーお店の設立前、オーナーは体重が100kgを超えており、「寝起き・寝つきが悪いこと」「疲れやすいこと」に悩んでいました。毎日を栄養ドリンクやビタミン剤などに頼って過ごしていましたが、バターコーヒーを飲み食事の摂り方を変えることで、体重は65kgまで減少しそれらの悩みが一気に解決されました。それまでは摂取カロリーと消費カロリーの収支で痩せるか太るかが決まると考えていましたが、そのようなことはなく、また自身が摂取するもので体調が大きく変化することに驚き、このことをもっと多くの人に知ってもらいたいという思いから最強のバターコーヒーの設立に至ります。こだわり抜いた素材が魅力の「バターコーヒー」お店のメインメニューは「バターコーヒー(税込 702円)」です。使用しているコーヒー豆、バター、オイルすべてがオーナーのこだわり。コーヒー専門店のDUN AROMAから取り寄せたウォッシュドプロセスのアラビカ種のストレートコーヒーを、ポリフェノール・カフェインの含有量をできるだけ多く摂取できるように浅煎りし、金属フィルターで抽出します。バターはニュージーランド産と北海道産の2種類を使用し、MCTオイルを加えます。良質のバターとオイルのおかげで、腹持ちの良いコーヒーが完成。朝食代わりにもおすすめの一品です。こだわり素材から生まれる、4つのメニュー素材にこだわった「バターコーヒー」には、プレミアムメニューも用意されています。メインメニューとの違いは、使用するバターの種類。メインメニューではニュージーランド産のグラスフェッドバターですが、プレミアムメニューでは北海道産の有機JAS認証バターが使用されています。また「バター紅茶」は、豊かな香りが魅力の有機栽培された屋久島産の在来種茶葉を使用し、ミルクティーのような味わいだと評判です。コーヒーと同じく有機バターを使用したプレミアムメニューも用意されているので、味わいを比べてみてください。健康をサポートするため、これからもお店の成長は続くバターコーヒーを推奨している店舗の管理栄養士は、1杯あたり約250kcal、糖質0.02gの「バターコーヒー」は一見カロリーの高さを気にしてしまいがちですが、栄養素や質に注目してもらいたいと話します。今後も多くのお客さんに最強のバターコーヒーを知ってもらうため、そして今よりもさらに健康的な生活のサポートができるように、店舗数の増加も視野に入れています。最強のバターコーヒーの今後に期待大です。JR中央本線・山手線、そして都営大江戸線「代々木駅」から徒歩30秒という立地も、通いやすいと評判です。2018年5月には第2号店となる池袋店もオープン。イートインスペースを設け、ドリンク以外にもグルテンフリーや低糖質をコンセプトとした料理も提供しています。素材にこだわったクリーミーで贅沢な「バターコーヒ―」をぜひ味わってみてください。スポット情報スポット名:最強のバターコーヒー住所:東京都渋谷区代々木1-38-6電話番号:03-3320- 3194
2018年09月25日ロースターカフェ「リトル ダーリン コーヒーロースターズ(Little Darling Coffee Roasters)」が、2018年10月6日(土)に同日オープンとなる施設「シェアグリーンミナミアオヤマ(SHARE GREEN MINAMI AOYAMA)」にオープンする。都心のコーヒーロースターカフェ「リトル ダーリン コーヒーロースターズ」「リトル ダーリン コーヒーロースターズ」は、“アーバンパークコーヒーロースター”をコンセプトにオープンする、緑の広場を臨みながらホッと一息できる都心のコーヒーロースターカフェ。南青山一丁目に位置するインダストリアルなイメージの倉庫跡地をリノベーションし、POPアートやグラフィックなどを施したクリエイティビティに溢れる空間だ。焙煎から抽出までこだわったスペシャリティコーヒー店内では、焙煎から抽出までこだわった新鮮なスペシャリティコーヒーを提供する。まず、コーヒー豆は、“コーヒーフェストラテアート世界選手権2016”で世界第2位に輝いたトップバリスタ・赤川直也が、世界各地の選りすぐりのものを季節に合わせてセレクトし、ドイツの老舗焙煎機「プロバット」を使用して焙煎。常時、焙煎したての豆を5種用意する。そして、抽出方法は、エスプレッソマシーンやアメリカンプレス、ハンドドリップなどから選択。こうして、目の前で注がれる1杯は、豆本来の味を堪能できる「ハンドブリュー(H/I)」をはじめ多種多様な飲み方で味わえる。コーヒーと相性のいいワンハンドメニューが充実また、フードは、ロンドンなどで話題の「BAO」を使用した海老カツバーガーや、エスプレッソを使用したソフトクリームなどコーヒーに合うメニューを揃えた。なお、2017年11月に日本橋にオープンした「ビーバーブレッド」の割田健一が監修したペストリーも提供する。充実のワンハンドメニューは、緑豊かな芝生の上で楽しむのもよさそうだ。店舗詳細リトル ダーリン コーヒーロースターズ(Little Darling Coffee Roasters)オープン日:2018年10月6日(土)住所:東京都港区南青山一丁目12-32 SHARE GREEN MINAMIAOYAMA営業時間:平日8:00-20:00(L.O. 19:30) / 土日祝10:00-19:00 (L.O.18:30)定休日:不定休座席数:16席(イベントスペース66席)電話番号:03-6438-9844 ※10/6より開通■メニュー例BATCH BREW 400円COLD BREW 400円ESPRESSO 400円EXTRA SHOT 200円AMERICANO(I/H) 400円LATTE(I/H) 500円CAPCCINO 500円BEER 700円CORONA 700円France(海老カツ) 600円Japan(牛しぐれ) 500円Greek(ラム肉) 500円China(角煮) 600円
2018年09月08日コカ・コーラから炭酸飲料「コカ・コーラ プラスコーヒー」が登場。2018年9月17日(月・祝)より全国で発売される。「コカ・コーラ プラスコーヒー」はその名の通り、コーヒーテイストの「コカ・コーラ」。2017年9月に同じコンセプトで地域限定で登場した「コカ・コーラ コーヒープラス」の好評を受けて生産が決定した。特徴は、「コカ・コーラ」のおいしさと炭酸の刺激はそのままに、コーヒーの味わいと香りが絶妙なバランスでプラスされた味わい。「コカ・コーラ」ならではの味とともに、豊かなコーヒーの風味を感じられ、飲んだ後もコーヒーのほろ苦さを楽しむことが出来る一本だ。また、成分にはコーヒー由来のカフェインを含有。仕事中や休憩時の気分転換、移動中にぴったりのリフレッシュ炭酸飲料となっている。【詳細】コカ・コーラ プラスコーヒー発売日:2018年9月17日(月)販売地域:全国のコンビニエンスストア、自動販売機メーカー希望小売価格:128円+税/250ml缶【問い合わせ先】コカ・コーラお客様相談室TEL:0120-308509
2018年09月08日ストリーマーコーヒーは2018年9月7日(金)、岐阜・飛騨高山に新店舗「蔵元焙煎茶寮 京や八右衛門」をオープンする。“日本発、世界に負けないコーヒーショップ”をテーマにスタートした「ストリーマーコーヒーカンパニー(STREAMER COFFEE COMPANY)」は、全国に17店舗を展開している完全独立型のコーヒーチェーン。スケーターやミュージシャンなど、様々なバックグラウンドを持ちながらも高い技術を誇るバリスタが淹れる、自慢のコーヒーを提供している。今回、日本有数の観光地として知られる飛騨高山にオープンする「蔵元焙煎茶寮 京や八右衛門」は、そんなストリーマーコーヒーが“和”をテーマに挑戦する新業態。既存の店舗とは異なる、白木や畳など和の建築資材を使用し和モダンにアレンジした空間で、コーヒーやスイーツが楽しめる。提供するメニューでも、コーヒーと和の食材の融合に挑戦。コーヒーと相性の良い抹茶を使った「抹茶ラテ」のほか、京都の最高級抹茶を使用したかき氷やあんみつ、ソフトクリームなどの和スイーツが用意されている。古くは桃山時代、同じ岐阜県にある東濃地区で生まれた伝統的工芸品「美濃焼」の器と心地よい空間、こだわりのコーヒーと共に、贅沢なカフェタイムを過ごしてみてはいかがだろう。【店舗情報】「蔵元焙煎茶寮 京や八右衛門」オープン日:2018年9月7日(金)住所:岐阜県高山市花里町5丁目13-13TEL:0577-57-7860営業時間:7:00〜20:00
2018年09月01日“コーヒーカレー”というと、皆さんはどんなイメージをもたれますか?僕が今回のコーヒーカレーを手にしたとき、その瞬間に、こんな情景が浮かんできました。 田舎の、少し場末感漂う寂れたカフェ。そこには口ひげを生やしたマスターがいて、いつも数名の常連さんがアイスコーヒーやアイスカフェラッテを飲みながら小説を読んだり、仕事をしたりしています。そこに僕が入店してきます。「今日も暑いねマスター!カレーお願い。」「はいよ。いつもの中辛ね。」「うん。今日は隠し味にマスターの美味しいコーヒーを入れてみてよ。」「コーヒー?いいけど、味は保証できないよ?」「うん、大丈夫。絶対合うと思うんだよね。」こんなやり取りをして僕は人生で初めてコーヒーカレーを食べるのです。 さて、実際の味はどんなでしょうか。一口食べて「うん、美味しい!」と言えるでしょうか。そのときに「よかった」とカウンター越しににっこりと笑うマスターの顔が想像できるでしょうか。僕はそんな想像を膨らませながら、『澤井珈琲カフェカレー』を食べようとしているのでした。 ■これが鳥取和牛×ブルーマウンテンコーヒーの全貌だ!今回のカフェカレー、“ブルーマウンテンコーヒー”が入っているとのことです。ブルーマウンテンコーヒーというのはパプアニューギニア産の有名なコーヒーの一品種だそうです。期待度アップですね。では早速。熱で少しぼやけてしまっていますが、毎度おなじみサトウのごはんです。今回は特別大サービス、二段乗せです。お腹がすいていましたからね。ルーを流し込みます。とても美味しそう!これぞカレーというような色とツヤをしています。 ■総評:コーヒーが主張しすぎないカフェカレー味★★★★★辛さ★★★★☆掘り出し物感★★★★★商品名こそ「カフェカレー」と、コーヒーとカレーが1:1のような雰囲気を醸し出していますが、実際に食べてみるとまったくそんなことはありませんでした。コーヒーがカレーの隠し味となり、見事なコクと絶妙な苦みを生み出しています。これは絶品!おすすめです!皆さんもぜひ、食べてみてくださいね。【筆者略歴】高飛 車太郎
2018年08月29日「ダイエットのためにバターコーヒー飲んでます!」と最近よく聞くのです。今年は都内にバターコーヒー専門店ができ、ファミリーマートオリジナルのバターコーヒーも人気のようで、棚のそこの部分だけガラ空きになっていたりします。バターコーヒーダイエットの方法は、「朝食の代わりにバターコーヒーを飲む」、それだけです。とても簡単なので筆者も試してみたのですが、確かに1日やってみただけでも効果が出ました。でも、そもそもバターコーヒーって何なのでしょう?バターコーヒーって何?バターコーヒーダイエットは、アメリカの実業家による著書『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』(ダイヤモンド社)で提唱され、アメリカでブームになり、日本でも今年人気に火がついたダイエット方法です。著者はこのバターコーヒーダイエットで150kgあった体重を100kg以下にまで落としたそうです。バターコーヒーの基本レシピは、コーヒー1杯に、グラスフェッドバター10gとMCTオイル大さじ1を入れ、よく混ぜ合わせるというもの。飲み方は、朝食の代わりにバターコーヒーを飲む、それだけです。バターコーヒーを飲むと、朝食を食べていないにも関わらず空腹感を感じず、頭もすっきりします。そしてとても腹持ちが良いので昼食も炭水化物抜きなどで軽く済ませられるのです。家にあるもので作れる簡単バターコーヒーさて、実際にバターコーヒーダイエットをしてみようと思っても、家にグラスフェッドバターやMCTオイルがある人は少ないと思います。グラスフェッドバターは高級スーパーや通販で入手できますが、普通のバターよりも高価です。MCTオイルも入手が難しいので、継続的にバターコーヒーダイエットをするかどうかわからない時点で買うのはもったいないですよね。そこで今回は、もっと簡単な材料で作れるレシピを紹介しましょう。無塩バターはお菓子作り用に買ってありませんか? ギーも最近流行っているので、あればこれでも大丈夫です。材料(1回分)ブラックコーヒー1杯分無塩バターまたはギー大さじ1作り方1.大きめのマグカップにブラックコーヒーを1杯用意します。ドリップコーヒーを淹れても、インスタントコーヒーでも良いので、自分の好きなコーヒーを用意しましょう。2.コーヒーにバターを入れて溶かします。3.2をよく混ぜます。100均などで売っているミルクフォーマーが手軽です。フタのしっかりしまる容器に入れてよく振っても良いです。4.コーヒーとバターがしっかり混ざって乳化してカフェオレのような色になれば出来上がりです。バターコーヒーって脂っぽいんじゃないの? というイメージもあると思いますが、しっかりと混ざったバターコーヒーは味もまろやかでカフェオレのような感じです。バターコーヒーダイエットは、簡単で、効果も早く出るダイエット方法です。ただし、食事を抜くダイエットなので、体調を崩さないように無理をしないペースで行うようにしてくださいね。PHOTO/Maiko Kudo
2018年08月25日家事や育児の間に、コーヒーを飲んでちょっとひと休み。おうちでコーヒーを楽しむ方法は様々あるけれど、手軽に本格的なコーヒーを味わえる、カプセルタイプのネスプレッソも人気商品のひとつ。そんなネスプレッソには、数量限定のアイスコーヒー用カプセルがあることをご存知でしょうか?アイスコーヒー用の2種類のカプセルネスプレッソは、専用のコーヒーカプセルを設置し、水を入れ、ボタンを押すだけと操作が簡単にもかかわらず、本格的なコーヒーを楽しめるのが魅力。「インテンソ」や「エスプレッソ」、「シングルオリジン」、「デカフェ」など20を超える色んな種類のカプセルが販売されています。そんなネスプレッソのカプセルに数量限定で仲間入りしたのが、「イスピラツィオーネ・サレンティーナ」と「イスピラツィオーネ・シェケラート」(いずれも10カプセル入り、税込940円)の2つ。「イスピラツィオーネ・サレンティーナ」は、南イタリアで親しまれている、アーモンドミルクを使った「カフェ・ア・ラ・サレンティーナ」を楽しむために作られたコーヒーで、ナッツのようなアロマと口当たりのよさなどが魅力。「イスピラツィオーネ・シェケラート」は、イタリアの定番「カフェ・シェケラート」を楽しむために作られたコーヒーで、スパイシーさや香ばしさが特徴とのこと。そのままでもスッキリ飲みやすい!この2商品には、それぞれ異なる“おすすめの飲み方”が提案されていて、詳細は以下。【イスピラツィオーネ・サレンティーナ】1)カップに60gの氷、30mlのアーモンドミルク(または牛乳)、5mlのガムシロップを入れる2)1のカップに25mlで抽出する【イスピラツィオーネ・シェケラート】1)専用のシェーカーに3gの砂糖を入れる2)1のシェーカーに40ml(エスプレッソ)で抽出し、90gの氷を加える3)細かい泡がたつまでシェーカーを振る4)ゆっくりとグラスに注ぐしかし、あいにく我が家にはアーモンドミルクもシェーカーもなく、ひとまず専用のコーヒーマシーンでコーヒーを抽出してそのまま飲んでみました。コーヒーの香りも強く感じられ、苦みと酸味のバランスも◎。やはりアイスコーヒー用に作られているからか、通常のカプセルのコーヒーを氷で冷やしてアイスコーヒーにするよりも、スッキリしていて、ゴクゴク飲めます!じつは、この2つは、6月5日に発売されたもので、筆者もそのころにはゲットしていたのですが、ほかのコーヒーメーカーに目移りしていて、なかなか味わう機会がなく…。数量限定商品なので、もしかしたらもう販売が終わってしまっているところもあるかもしれませんが、見つけたらぜひ!おうちでのリラックスタイムが、より豊かになりそうです。(文・三軒茶屋すみ子/考務店)
2018年08月06日ブルーボトルコーヒーは、2018年7月11日(水)から9月2日(日)の期間、夏季限定のコーヒーカクテル2種を販売する。今回発売されるドリンクは、ブルーボトルコーヒーの社内で開催されたカクテルコンペティションで選ばれたノンアルコールコーヒーカクテルだ。「ミッドサマー」は、フルーティなシングルオリジンのコールドブリューに、マスカットのような爽やかな甘さが特徴のハーブ「エルダーフラワー」のシロップを合わせ、炭酸水で割ったコーヒーカクテル。仕上げにライムを絞り、爽快感ある味わいとなっている。爽やかなパインの味が特徴の「カスカラ パイン」は、コーヒーの果実から種を取り除いて乾燥させたカスカラを使用。店で抽出したカスカラティーに、有機レモンと有機砂糖を加え、天然水から作られた炭酸水で割った「カスカラフィズ」と、パイナップルジュースを合わせた。カフェインが少ないことで知られる玄米茶よりも低カフェインのドリンクなので、ブラックコーヒーが苦手な人にもおすすめだ。【詳細】ブルーボトルコーヒー 夏限定コーヒーカクテル販売期間:2018年7月11日(水)~9月2日(日)販売店舗:ブルーボトルコーヒー(清澄白河ロースタリー&カフェ、青山カフェ、新宿カフェ、六本木カフェ、中目黒カフェ、品川カフェ、三軒茶屋カフェ、京都カフェ、神戸カフェ※2018年7月20日(金)オープン)価格:・「ミッドサマー」520円+税・「カスカラ パイン」550円+税
2018年07月13日老舗耐熱ガラスメーカーの『HARIO(ハリオ)』。その創業当初から、一貫して耐熱ガラスの企画、製造、販売をおこなう、日本で唯一工場を持っているメーカーです。 コーヒーの器具といえばーー思い浮かべるのは? 1921年の創業時は、理化学品を製造販売されていたそう。それが、私たちの知る現在の『HARIO』のブランドイメージにぐっと近づいたのは、戦後。耐熱ガラスの特性と理化学品で培ったガラス加工の技術を生かし、コーヒーサイフォンの製作に着手。家庭用品分野に進出されたと言います。現在では、コーヒー関連器具をはじめ紅茶、日本茶、ハーブティーといったティー関連器具や、電子レンジ用調理器具などのキッチンウェア、アロマ、そしてペット用品までバラエティ豊かにラインナップしています。 そんな豊富なアイテムの中から、夏のいまの時季は特に重宝しそうな「フィルターインコーヒーボトル」をご紹介します。 ワインボトル型の形状は、“ワインのように、水出しコーヒーをおしゃれに愉しんでほしい”という思いから シンプルでモダン。そして涼やかなガラスのボトルには、簡単でありながらおしゃれに愉しんでもらうために工夫され、設計されています。使い方、つまり作り方はとても簡単で、まずストレーナーの中にコーヒー粉を入れ、ガラスボトルにセットします。水を注ぎ入れたら、栓をしてゆっくりと左右に振って抽出を促し、冷蔵庫に入れて8時間待つだけ。8時間か……と思ってしまうかも知れません。しかし、夜に作れば、朝にはおいしいコーヒーを飲むことができると思えば、トライしてみたいと思えてくるから不思議です。 魅力は、インテリアのアクセントにもなる美しさだけじゃない! 暑い季節に火を使わず、氷を大量に用意する必要もなく、作り置きもできます。フィルターには、水で抽出しやすいコーヒー粉専用のメッシュを採用。ボトルを左右に振るだけで抽出を促せるため、途中でコーヒー粉をかきまぜる手間が要らないのが嬉しいポイント。しかし、このボトルの魅力は、作るのが簡単なことだけではないのです。シリコーンゴム製の注ぎ口の内側にストレーナーをセットする仕様は、栓を外せばそのままグラスに注ぐことができるようにと考えられているから。また、耐熱ガラス製のボトルはコーヒー渋がつきにくいのも特長。冷蔵庫のドアポケットに入るサイズで、冷やすのに便利です! まろやかな水出しコーヒーが自宅で簡単に作ることができる「フィルターインコーヒーボトル」。今年の夏は、その透明感あふれるまろやかな水出しコーヒーを味わう楽しみに触れてみませんか。 フィルターインコーヒーボトル(5杯専用) 各¥2,500HARIO0120-398-207hario.com photograph:Hiroshi Nakamurastyling:Saori Ikedatext : Akira Watanabe
2018年07月07日