エスティ ローダー(Estée Lauder)の限定メークアップ セット「マザーズ デイ 2022」が、2022年4月8日(金)より数量限定で発売される。エスティ ローダーの豪華メークアップ セットエスティ ローダーから、人気のスキンケア製品とメークアップ アイテムを一つにした、特別なメークアップ セットが登場。目玉となるのは、アイシャドウとチークを一つにしたミラー付きコンパクト。タイダイ模様のパレットには、肌なじみのよいピンク ベージュやブラウンなど8色のアイシャドウと、明るいコーラルのブラッシュ1色をセットした。また、エスティ ローダー不動の人気の「ピュア カラー エンヴィ リップスティック」のレッド系カラー「ボア デ ローズ」もセレクト。さらに、持ち運びに便利なスペシャル サイズのアイ ペンシルとマスカラ、ベストセラー美容液「アドバイス ナイト リペア」のミニサイズ、2022年にアップグレードしたばかりの「シュプリーム プラス YG クリーム」のミニサイズなども取り揃えた。これらのスキンケア製品とメークアップ アイテムは、タイダイ柄のトートバッグにセットイン。母の日のプレゼントにもぴったりなので、ぜひチェックしてみて。【詳細】エスティ ローダー「マザーズ デイ 2022」8,250円発売日:2022年4月8日(金)数量限定発売セット内容:ピュア カラー エンヴィ アイシャドウ アンド チーク パレット、ピュア カラー エンヴィ リップスティック 131、ダブル ウェア ステイ イン プレイス アイ ペンシル 01、ダブル ウェア ゼロ スマッジ マスカラ 01、アドバイス ナイト リペア SMR コンプレックス 7mL、アドバイス ナイト リペア アイ コンセントレイト SMRコンプレックス 5mL、シュプリーム プラス YP クリーム 15mL、トートバッグ(H254×W254×D152mm)
2022年04月08日音楽フェス「ラブ シュプリーム ジャズ フェスティバル 2022(LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL JAPAN 2022)」が、埼玉県・秩父ミューズパークにて開催される。日程は2022年5月14日(土)、5月15日(日)の2日間。英国「ラブ シュプリーム ジャズ フェスティバル」が日本初上陸「ラブ シュプリーム ジャズ フェスティバル」とは、2013年にスタートし、毎年7月にイギリスのイースト・サセックスで開催されているヨーロッパ最大規模の野外ジャズフェスティバル。伝統的なジャズフェスティバルとイギリスのキャンプ文化が融合した空間のなかで、ジャズ・ソウル・ファンクを横断する音楽ライブを行っている。自然豊かな秩父ミューズパークを舞台に本国イギリスで“上質な音楽体験ができる”と高い評価を得ている「ラブ シュプリーム ジャズ フェスティバル」が、満を持して日本に初上陸。自然豊かな秩父ミューズパークを舞台に、人気アーティストたちが多彩なライブパフォーマンスを繰り広げる。都心からは車で約100分、電車で池袋駅から約80分となっており、日帰りでも参戦可能だ。注目の出演者、VaundyやWONK出演者は、様々なジャンルで活躍する実力派アーティストたち。DREAMS COME TRUE(ドリームズ・カム・トゥルー)をはじめ、菅田将暉への楽曲提供も話題のVaundy(バウンディ)、最新アルバム『artless』のリリースを控えるWONK(ウォンク)、「ジェムソン」のデジタルCM曲「Superpower」が記憶に新しいSIRUP(シラップ)などが参加する。豪華コラボレーションも人気アーティストたちによる豪華なコラボレーションも見どころの一つ。SOIL&”PIMP”SESSIONS(ソイル・アンド・ピンプ・セッションズ)のパフォーマンスには、SKY-HI(スカイハイ)、Awich(エイウィッチ)、WONKの長塚健斗がゲストとして参戦。millennium parade(ミレニアム・パレード)、SMTK(エスエムティーケー)としても活躍する石若駿が率いるAnswer to Remember(アンサー・トゥ・リメンバー)は、KID FRESINO(キッド フレシノ)、ermhoi(エルムホイ)、Jua(ジュア)、黒田卓也をゲストに迎える。出演アーティスト一覧■2022年5月14日(土)出演アーティスト【Live Performance】DREAMS COME TRUE featuring 上原ひろみ, Chris Coleman, 古川昌義, 馬場智章 / SERGIO MENDES / SIRUP / Ovall – Guest: SIRUP, さかいゆう, 佐藤竹善(Sing Like Talking) / aTak / kiki vivi lily / チョーキューメイ【DJ】沖野修也(KYOTO JAZZ MASSIVE/KYOTO JAZZ SEXTET) / 松浦俊夫 / YonYon■5月15日(日)出演アーティスト【Live Performance】ROBERT GLASPER / SOIL&”PIMP”SESSIONS – Guest : SKY-HI, Awich, 長塚健斗(WONK) /Nulbarich / Vaundy / WONK / Answer to Remember - Guest: KID FRESINO, ermhoi, Jua, 黒田卓也/ Aile The Shota【DJ】DJ Mitsu the Beats / DJ To-i(from DISH//) / 柳樂光隆(Jazz The New Chapter)※第6弾出演アーティ―スト発表の情報。開催概要音楽フェス「ラブ シュプリーム ジャズ フェスティバル 2022」日程:2022年5月14日(土)、5月15日(日) 11:00開場/12:00開演予定会場:埼玉県・秩父ミューズパーク住所:埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518チケット情報チケット価格・一般・芝生自由1日券 13,000円・中学生高校生・芝生自由1日券 6,000円・駐車場1日券 3,000円 ※5月14日(土)分はSOLD OUT・シャトルバス利用券(往復) 料金未定西武秩父駅⇔会場(約15分)※小学生以下は、芝生自由エリアに限り保護者1名に付き1名まで入場可。※駐車券はイープラスのみで販売。※シャトルバス利用券の詳細は追って発表。チケット販売場所:イープラス、ローソンチケット、チケットぴあ、U-CONNECT、キョードー東京、楽天チケット、CNプレイガイド【問い合わせ先】キョードー東京TEL:0570-550-799※平日:11:00~18:00 土日祝:10:00~18:00
2022年03月28日バーバリー(BURBERRY)とシュプリーム(Supreme)のコラボレーションによる限定コレクションが登場。2022年3月12日(土)より東京・バーバリー 表参道およびシュプリーム各店にて発売される。バーバリー×シュプリーム初のコラボコレクションバーバリーとシュプリームがコラボレーションを実施するのは今回が初。バーバリーとシュプリームそれぞれの店舗で異なるアイテムを展開する。バーバリー店舗限定となるのが、トラッカージャケット、ジョギングパンツ、パジャマセット。トラックジャケットはファネルネックで構築し、パジャマセットはリュクスな雰囲気漂うシルク素材で仕立てた。また、シュプリーム店舗限定となるのが、カーコート、シアリングカラーのパファージャケット、トラッカージャケット、ラグビートップ、ジーンズ、Tシャツ、スウェット、6パネルキャップ、スケートボードなど。いずれもシュプリームがルーツとするストリートなテイストやボックスロゴ、バーバリーのアイコニックなパターンやモチーフを織り交ぜたデザインとなっている。詳細バーバリー×シュプリーム発売日:2022年3月12日(土)販売店舗:バーバリー 表参道店およびシュプリーム各店
2022年03月11日令和3年のアニソンを称えようというイベント「令和3年アニソン大賞」が12月17日(金) LOFT PLUS ONE(新宿)で開催された。「アニソン大賞」は、2019年に平成が終わるタイミングで平成時代のアニソンをみんなで讃えようということを目的に開催された「平成アニソン大賞」から企画がスタートしたイベントで冨田明宏(音楽プロデューサー / アニソン評論家)、吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)、齋藤P(アニメロサマーライブ 統括プロデューサー)、前田 久(アニメライター)、松原正泰(株式会社アニメイト)、そして発起人のDJ和、というアニソンファンの6名が全力を尽くした企画になっている。今年は、「令和3年アニソン大賞」として第1部、第2部ともに無料配信されることに加え会場に観客も収容しての開催となり、選考員の一人である冨田明宏が一人ずつ他の選考員を呼び込み、観客が拍手で迎える形でイベントがスタートした。例年、選考員達のあらゆるジャンルに対する知識や音楽シーンへの鋭い考察、そして何より各作品への深い愛があふれ出して予定時間をオーバーしがちな本イベント。今回も冒頭から冗談交じりにタイムキープを気にする発言が飛び交う。結果として第1部2時間、途中の休憩時間(もとい選考員達にとっては本番となる各賞最終決定の会議)が1時間30分、第2部に1時間40分という、今年を締めくくるにふさわしい5時間超のイベントとなった。本レポートは各賞ごとの受賞楽曲を、選考員達から第1部、第2部で飛び出したコメントを中心に紹介していく。■作品賞fhána「愛のシュプリーム!」TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』OPテーマ「みんなが待っていた。本当に幸せになる作品を作ってくれてありがとう」と齋藤Pが賛辞を贈る。複数部門にノミネートされており、部門は違えど選考員の誰もが賞を挙げたいと思っていた正に今年を代表する作品のひとつだ。「佐藤さん(佐藤純一 / fhána)の京アニ愛や、これまでの素晴らしい代表曲をそこで超えてくるような熱意を感じたし、90年代の渋谷系のような文化的なラップを盛り込む着眼点とチャレンジが新しかった」「難しいことをやったり様々な文脈の引用をしながら、アニメという要素を乗せて誰もが“いい”と思うものに仕上げる凄さ」など各メンバーからfhána、そして佐藤への賞賛は止まらない。ノミネート時点で一番人気だった「One Last Kiss / 宇多田ヒカル / 映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソング」については選考員6人中3人が重複して選出するという一幕も。「社会的・アニソン業界的に最も世の中を賑わせ注目された楽曲」という大きなテーマに、各々様々な解釈を熱く語る部門となった。■作詞賞ReoNa「ないない」作詞:ハヤシケイ(LIVE LAB.)/ 毛蟹(LIVE LAB.)TVアニメ『シャドーハウス』EDテーマ「本当に原作を理解して、アニメに寄り添った歌詞。曲中のセクションで発音を歌い分ける歌唱も素晴らしい。ライブもぜひ観てみて欲しい」と松原が称えれば「いい歌詞とそれを表現する歌唱、プロデュースワークも素晴らしい」と前田も続く。「みんなバラバラの楽曲を選出してきた。みんな作詞というものについての見方が一人一人違う」というDJ和の言葉も、一言では語れない複雑な魅力が織りなすアニソンというものを象徴しているようだった。また本部門では、声優アーティストユニットDIALOGUE+から異なる2曲がノミネート。共に作詞を手掛けた田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)とも絡めて、「ユニゾンオタ、アイドルオタ」を自認する吉田が作詞の妙を語る。そして昨今の厳しい状況下でも作品のリリースだけではなく、ライブ活動を通して素晴らしいパフォーマンスを世に届け続けていた点については他の選考員も拍手を送っていた。■作曲賞Official髭男dism「Cry Baby」作曲:藤原 聡 TVアニメ『東京リベンジャーズ』OP主題歌「このメロディを思いついて音楽として破綻なく聴かせる音楽力。ライブでの歌唱・演奏も圧倒的」「楽曲の時間軸の中で、雨の中一度倒れて立ち上がるような物語のドラマを歌詞ではなく作曲で表現出来ている稀有な作曲能力」と、J-POPシーンでもトップを走るアーティストの才能に選考員が賛辞を述べた。惜しくも賞を逃したLiella!について選考会議では「なんでいつもアニソン大賞の選考員はラブライブに冷たいんだ!」と前田が叫んで会場が沸く一幕も。ノミネート作品としては、作品賞を受賞した「fhána「愛のシュプリーム!」TVアニメ 『小林さんちのメイドラゴンS』OPテーマ 作曲:佐藤純一(fhána)」が最多の3票を集めていた。■編曲賞スタァライト九九組「私たちはもう舞台の上」編曲:佐藤純一(fhána)映画『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』主題歌ここでも佐藤純一(fhána)のクリエイティビティが選考員を魅了し、fhánaの作品賞に続く受賞となった。「どんどん声が重なっていって大団円を迎える上質な王道」「作品とシンクロして、明るさの中に切なさがあるようなものをメロディや歌詞だけでなくアレンジで見せた」そして「編曲では佐藤純一は無敵」とまで言わしめる圧倒的な評価での受賞となった。ただある意味音楽的には作詞作曲以上の振れ幅や作家性を表現できるアレンジの分野とあって、各々が選出した楽曲は全て異なり、6曲がノミネートされていた。作詞賞でも名前の挙がった「DIALOGUE+「人生イージー?」TVアニメ『弱キャラ友崎くん』OPテーマ 編曲:田中秀和」について齋藤Pは曲の流れに合わせた自在なアレンジを評価。「フランシュシュ「大河よ共に泣いてくれ」TVアニメ『ゾンビランドサガ リベンジ』OPテーマ 編曲:加藤裕介」を選出したのはDJ和。他の選考員も、「フランシュシュはこんなにいい曲が多いのにこれまで触れなかったなんて!」と手をたたく。「ランカ・リー=中島 愛 / シェリル・ノーム starring May’n「時の迷宮」映画『劇場短編マクロスF ~時の迷宮~』主題歌 編曲:菅野よう子」について松原は、「自分はこの凄さを音楽用語では詳しく説明できないけど、感動したし鳥肌が立った。音楽ってそれでいいじゃん!」と熱弁。「EGOIST「BANG!!!」TVアニメ『ビルディバイド -#(コード)000000(ブラック)-』OPテーマ 編曲:Giga」を挙げたのは冨田。今年はAdo「踊」等の楽曲でも活躍したGigaだが、「オブリで鳴るストリングスのリフがとにかくカッコよくて、細胞が震えた!」と絶賛。「King Gnu「BOY」TVアニメ『王様ランキング』OPテーマ 編曲:King Gnu」を選出した吉田は、「あの曲を再生したらスピーカーから鳴ってる音場が広がった感じがする。それくらいすごいサウンド」と評する。様々なジャンルを飲み込んで進化を続けるアニソンというジャンルを象徴するかのように、多彩な選評が聞ける部門となった。■声優ソング賞麻倉もも「ピンキーフック」TVアニメ『カノジョも彼女』EDテーマアニソン大賞“風紀委員”こと前田から「2曲もアニソンじゃない曲が入ってる!」と賞のレギュレーションについての指摘が入った声優ソング賞。「アニメタイアップがついていないけどどうしてもこの曲・アーティストは称えたい」という各々の思いがあふれ、ノンタイアップの楽曲も並ぶ4曲がノミネートとなった。その中で最多の3票を集めていた「麻倉もも「ピンキーフック」TVアニメ『カノジョも彼女』EDテーマ」が見事受賞。受賞理由を問われた前田も「だってかわいいじゃん!みんな平和になるよ」とこの上なくストレートな賛辞を送る。「渡辺 翔さんの手のひらで僕らは踊っている。底知れない魅力」「MVも本当にかわいい」と他の選考員も続く。昨年は激論の末特別賞となった上田麗奈の「Poésme en prose」に関して、今年も吉田の愛が止まらない。収録アルバム『Nebula』も絶賛すると、冨田も「声優が音楽をやる意味が集約されているアルバム」と高く評価していた。■キャラクターソング賞私(CV:悠木 碧)「がんばれ!蜘蛛子さんのテーマ」TVアニメ『蜘蛛ですが、なにか?』EDテーマ「今年一番腹抱えて笑った曲。これ以上ないくらいのポップさ、キャッチーさ、芝居を表現する悠木碧の声優としての凄さ」「悠木 碧さんにスーパー早口の楽曲を歌ってもらうという企画賞としてもすごい。自分が声優だったらかなわないと思ってしまうような圧倒的スキル」と、冨田とDJ和の2名が選出したこの曲が受賞。一方で選考会議では「前Qさん(前田)の言葉を借りるなら、なんでアニソン大賞はバンドリに冷たい?」という吉田の言葉で会場が爆笑と拍手の渦に。受賞を惜しくも逃したRoseliaについては第2部でも自然に話題が及び、藤永 龍太郎(Elements Garden)への賛辞も。さらに「アニメファンによる宝塚の再発見」という文脈に大きく貢献し、アニメソングとしても「ベルサイユのばら」のオマージュも感じる「薔薇と私」(TVアニメ『かげきしょうじょ!!』EDテーマ)も高評価を集めた。語る言葉がついつい熱くなり「我々は“かげき”派」というワードも思わず飛び出した。■アーティストソング賞YOASOBI「怪物」TVアニメ『BEASTARS』第2期OPテーマ「今年は特に難しい」と選考員が語るアーティストソング賞では、現在の邦楽シーンも席巻するYOASOBIが受賞。「今のアーティストは自分達のやり方、アニメのやり方を両立して共に昇華している。素晴らしい1期がある中で、2期としてそこに負けない凄さ」「ikuraのボーカルは完成している。『BEASTARS』という作品をここまで表現する歌詞と、連動するMV。涙が出てくる」と、J-POPだけでなくアニソンとしても最高の曲を産み出す若き才能を称えた。さらに近年J-POPシーンの大きな潮流となっているボカロPからの才能も話題に上がった。「LiSA「明け星」TVアニメ『鬼滅の刃』無限列車編 OPテーマ」についても「今年も鬼滅の刃に触れないわけにはいかない。いいものはいい」「この曲だけでなく「往け」も素晴らしかった。ビッグになっても攻めの姿勢を崩さないLiSAは今年もすごかった」という評価。作曲賞に輝いたOfficial髭男dismと共にノミネートで2票を集めた。「神聖かまってちゃん「僕の戦争」TVアニメ『進撃の巨人 The FinalSeason』 OPテーマ」を挙げたのは冨田。「進撃の巨人といえば「紅蓮の弓矢」という絶対的な楽曲があったが、戦争の壮絶さを描くファイナルシーズンの曲なら間違いなくこれだ!」と絶賛。■企画賞スカートとPUNPEE「ODDTAXI」TVアニメ『オッドタクシー』OPテーマ企画賞では最多の3票を集めた本作品が受賞。「アニメ作品がこのような素晴らしい作品・コラボレーションの受け皿になった嬉しさ、企画の妙」「『ODDTAXI』を語りだしたらそれだけで朝までいっちゃう」という声も。また数多くの作品がノミネート、受賞した今年のポニーキャニオンのクリエイティビティについても賞賛の声があがった。「困ったら『ウマ娘』!誰でも盛り上がる!」とDJ和ならではの視点で「ユメヲカケル!」もノミネート。■新人賞大西亜玖璃「Elder flower」TVアニメ『精霊幻想記』EDテーマ6作品ノミネートと完全に票が割れ、激論が予想された新人賞では大西亜玖璃が受賞。「声優デビューしてからの活躍がうなぎのぼりの逸材。まだまだ階段を駆け上るはず」とDJ和が評する。「とにかくアニソン・声優の王道をいってくれる圧倒的ヒロインオーラ。これからどんなクリエイティブと結びついていくのか楽しみ」と有望なニューカマーを高く評価する声があがった。「yama「麻痺」TVアニメ『2.43 清陰高校男子バレー部』OPテーマ」を選出したのが松原とわかると、意外なチョイスにどよめく選考員。「「春を告げる」のイメージが強いので“yama感”が強い曲がくるんじゃないかと思っていたが、しっかり個性を残したまま作品を立ててアニソンを歌ってくれている。yamaから入ってアニメを見るような流れも作ってくれるんじゃないか」と称賛。■ユーザー投票賞スタァライト九九組「私たちはもう舞台の上」『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』主題歌選考員達の意見が入ることなく、純粋に投票数で決定される部門。発表の瞬間、途中経過5位からジャンプアップしての受賞に、この日一番というほど会場が沸く。編曲賞で既に受賞していた同曲が2冠の栄誉に輝いた。そして佐藤 純一(fhána)の3冠という結果に選考員達も驚きを隠せない様子ながら、喜びの声もあがっていた。途中経過では1位となっていた「WANDS「YURA YURA」TVアニメ『名探偵コナン』OPテーマ」について「新しいWANDSの良さに気づけて、ユーザー投票賞にありがとうと言いたい!」との声も。第1部の選考会議では時として「特別選考員」として客席に拍手を求める一幕も。そのたびに熱く飛ばされる拍手を聞いて「やっぱりお客さんいるって超楽しい!生徒会選挙みたい!」と選考員もさらに沸き立っていた。■特別賞DIALOGUE+第2部の冒頭でサプライズ発表された特別賞では、複数部門にノミネートされていたDIALOGUE+が受賞。「この環境下での数々のリリース、ライブ等数々の活動。楽曲だけでなくプロジェクトとして素晴らしいDIALOGUE+に特別賞を捧げます!」という言葉が送られた。なんとプロデューサーの野島氏がリアルタイムで受賞を知り会場に駆けつける一幕も。■令和3年裏アニソン大賞「うまぴょい伝説(TV Size)[Season 2 Ver.]」スペシャルウィーク(CV. 和氣あず未)、サイレンススズカ(CV. 高野麻里佳)、トウカイテイオー(CV. Machico)、ウオッカ(CV. 大橋彩香)、ダイワスカーレット(CV. 木村千咲)、ゴールドシップ(CV. 上田 瞳)、メジロマックイーン(CV. 大西沙織)、シンボリルドルフ(CV. 田所あずさ)、ナイスネイチャ(CV. 前田佳織里)、ツインターボ(CV. 花井美春)、イクノディクタス(CV. 田澤茉純)、マチカネタンホイザ(CV. 遠野ひかる)、メジロパーマー(CV. のぐちゆり)、ダイタクヘリオス(CV. 山根 綺)、ミホノブルボン(CV. 長谷川育美)、ライスシャワー(CV. 石見舞菜香)、ビワハヤヒデ(CV. 近藤 唯)、ナリタタイシン(CV. 渡部恵子)、ウイニングチケット(CV. 渡部優衣)、キタサンブラック(CV. 矢野妃菜喜)、サトノダイヤモンド(CV. 立花日菜)、マルゼンスキー(CV. Lynn)、マヤノトップガン(CV. 星谷美緒)、ヒシアケボノ(CV. 松嵜 麗)、エアグルーヴ(CV. 青木瑠璃子)、マチカネフクキタル(CV. 新田ひより)、メイショウドトウ(CV. 和多田美咲)、セイウンスカイ(CV. 鬼頭明里)、グラスワンダー(CV. 前田玲奈)、エルコンドルパサー(CV. 髙橋ミナミ)、サクラバクシンオー(CV. 三澤紗千香)、メジロライアン(CV. 土師亜文)、メジロドーベル(CV. 久保田ひかり)、ナリタブライアン(CV. 衣川里佳)TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』発表自体は2016年、そしてゲームその他のメディアとも合わさった盛り上がりなど、純粋なアニソンとしての評価が難しいという声も上がっていた本楽曲。しかし同時に社会現象という盛り上がりを見せたこの曲とウマ娘に賞を与えないわけにはいかないという事で、めでたく裏大賞に輝いた。「後から振り返ったら、“2021年はウマ娘の年だった”と思いだせる」「アニソンクラブイベントでも、盛り上がりすぎて“一日一曲”と言われる」とその爆発的なブームが称えられた。■令和3年アニソン大賞宇多田ヒカル「One Last Kiss」映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソング「本当に宇多田ヒカルというアーティストはエヴァの歩みに寄り添った歌詞を書いている。そしてイントロが鳴った瞬間の感動。万感の思いを込めて選出した」と誰もが納得受賞。そして、これまで作品ファンゆえに宇多田ヒカルが脚本をあえて読まずに新劇場版の主題歌を制作していたが、今作で初めて脚本と共に書き上げたというエピソードが引用され「まごうことなきアニソン」と評された。「みんなエヴァを観たからここにいる」という冨田の言葉に皆がうなずく。日本のアニメ史に輝く大作の完結を飾った楽曲に、文句なしの大賞が与えられた。今年も愛するアニソンを語れる喜び、そしてその全てには賞を与えられない悔しさも同時に叫びながら「令和3年アニソン大賞」が幕を閉じた。各々の選考員からの挨拶、そしてイベント中でも繰り返し語られたのが「みんなもそれぞれ自分のアニソン大賞をやってほしい」という言葉。自分の好きな作品を語る楽しさは、このイベントを見れば存分に伝わったはずだ。取材・テキスト:横倉涼(mora)<令和3年アニソン大賞・各ノミネート楽曲一覧>■作品賞:この年代での社会的・アニソン業界的に最も世の中を賑わせ注目された楽曲fhána「愛のシュプリーム!」TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』OPテーマ配信リンク通常:ハイレゾ:「うまぴょい伝説(TV Size)[Season 2 Ver.]」スペシャルウィーク(CV. 和氣あず未)、サイレンススズカ(CV. 高野麻里佳)、トウカイテイオー(CV. Machico)、ウオッカ(CV. 大橋彩香)、ダイワスカーレット(CV. 木村千咲)、ゴールドシップ(CV. 上田 瞳)、メジロマックイーン(CV. 大西沙織)、シンボリルドルフ(CV. 田所あずさ)、ナイスネイチャ(CV. 前田佳織里)、ツインターボ(CV. 花井美春)、イクノディクタス(CV. 田澤茉純)、マチカネタンホイザ(CV. 遠野ひかる)、メジロパーマー(CV. のぐちゆり)、ダイタクヘリオス(CV. 山根 綺)、ミホノブルボン(CV. 長谷川育美)、ライスシャワー(CV. 石見舞菜香)、ビワハヤヒデ(CV. 近藤 唯)、ナリタタイシン(CV. 渡部恵子)、ウイニングチケット(CV. 渡部優衣)、キタサンブラック(CV. 矢野妃菜喜)、サトノダイヤモンド(CV. 立花日菜)、マルゼンスキー(CV. Lynn)、マヤノトップガン(CV. 星谷美緒)、ヒシアケボノ(CV. 松嵜 麗)、エアグルーヴ(CV. 青木瑠璃子)、マチカネフクキタル(CV. 新田ひより)、メイショウドトウ(CV. 和多田美咲)、セイウンスカイ(CV. 鬼頭明里)、グラスワンダー(CV. 前田玲奈)、エルコンドルパサー(CV. 髙橋ミナミ)、サクラバクシンオー(CV. 三澤紗千香)、メジロライアン(CV. 土師亜文)、メジロドーベル(CV. 久保田ひかり)、ナリタブライアン(CV. 衣川里佳)TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』配信リンク通常:ハイレゾ:「怪物」『BEASTARS』第2期OPテーマ配信リンク通常:ハイレゾ:宇多田ヒカル「One Last Kiss」映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソング配信リンク通常:ハイレゾ:■作詞賞:特に作詞の分野で創作的で話題になった楽曲オーイシマサヨシ「インパーフェクト」TVアニメ『SSSS.DYNAZENON』OP主題歌 作詞:大石昌良配信リンク通常:ハイレゾ:いけてるお兄さん(宮野真守)/ うたのお姉さん(水樹奈々)「ABC体操」TVアニメ『うらみちお兄さん』OP主題歌 作詞:久世 岳配信リンク通常:「おもいでしりとり」TVアニメ『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』OP主題歌 作詞:田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)配信リンク通常:ハイレゾ:「人生イージー?」TVアニメ『弱キャラ友崎くん』OPテーマ 作詞:田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)配信リンク通常:ハイレゾ:「ないない」TVアニメ『シャドーハウス』EDテーマ 作詞:ハヤシケイ(LIVE LAB.)/ 毛蟹(LIVE LAB.)配信リンク通常:ハイレゾ:スタァライト九九組「私たちはもう舞台の上」『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』主題歌 作詞:中村彼方■作曲賞:特に作曲の分野で創作的で話題になった楽曲fhána「愛のシュプリーム!」TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』OPテーマ 作曲:佐藤純一(fhána)配信リンク通常:ハイレゾ:髭男dism「Cry Baby」TVアニメ『東京リベンジャーズ』OP主題歌 作曲:藤原聡配信リンク通常:ハイレゾ:“ヴィヴィ(Vo.八木海莉)”「Sing My Pleasure」TVアニメ『Vivy -Fluorite Eye’s Song-』OPテーマ 作曲:神前 暁(MONACA)配信リンク通常:ハイレゾ:「未来予報ハレルヤ!」TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』第1話挿入歌 作曲:EFFY配信リンク通常:ハイレゾ:■編曲賞:特に編曲の分野で創作的で話題になった楽曲DIALOGUE+「人生イージー?」TVアニメ『弱キャラ友崎くん』OPテーマ 編曲:田中秀和配信リンク通常:ハイレゾ:フランシュシュ「大河よ共に泣いてくれ」TVアニメ『ゾンビランドサガ リベンジ』OPテーマ 編曲:加藤裕介配信リンク通常:ハイレゾ:ランカ・リー=中島 愛 / シェリル・ノーム starring May’n「時の迷宮」映画『劇場短編マクロスF ~時の迷宮~』主題歌 編曲:菅野よう子配信リンク通常:ハイレゾ:「BANG!!!」TVアニメ『ビルディバイド -#(コード)000000(ブラック)-』OPテーマ 編曲:Giga配信リンク通常:ハイレゾ: Gnu「BOY」TVアニメ『王様ランキング』OPテーマ 編曲:King Gnu配信リンク通常:ハイレゾ:スタァライト九九組「私たちはもう舞台の上」映画『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』主題歌 編曲:佐藤純一(fhána)配信リンク通常:ハイレゾ:■声優ソング賞:声優アーティストの楽曲の分野で大衆に支持され話題になった楽曲。花澤香菜「SHINOBI-NAI」配信リンク通常:ハイレゾ:堀江由衣「虹が架かるまでの話」TVアニメ『先輩がうざい後輩の話』EDテーマ配信リンク通常:麻倉もも「ピンキーフック」TVアニメ『カノジョも彼女』EDテーマ配信リンク通常:ハイレゾ:上田麗奈「Poéme en prose」配信リンク通常:ハイレゾ:■キャラクターソング賞:アニメキャラクターソングの楽曲の分野で大衆に支持され話題になった楽曲。キャラクターソロ楽曲・キャラクターユニット楽曲など。Mashumairesh!!「アノカナタリウム」TVアニメ『SHOW BY ROCK!!STARS!!』挿入歌配信リンク通常:ハイレゾ:私(CV:悠木 碧)「がんばれ!蜘蛛子さんのテーマ」TVアニメ『蜘蛛ですが、なにか?』EDテーマ配信リンク通常:ハイレゾ:「Sing Alive」劇場版「BanG Dream! Episode of Roselia Ⅱ : Song I am.」OPテーマ配信リンク通常:ハイレゾ:星野 薫(CV.大地 葉)& 沢田千夏(CV.松田利冴)& 沢田千秋(CV.松田颯水)「薔薇と私」TVアニメ『かげきしょうじょ!!』EDテーマ配信リンク通常:ハイレゾ:「ユメヲカケル!」スペシャルウィーク(CV.和氣あず未)、サイレンススズカ(CV.高野麻里佳)、トウカイテイオー(CV.Machico)、ウオッカ(CV.大橋彩香)、ダイワスカーレット(CV.木村千咲)、ゴールドシップ(CV.上田 瞳)、メジロマックイーン(CV.大西沙織)TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』OPテーマ配信リンク通常:ハイレゾ:■アーティストソング賞:J-POPアーティストの楽曲の分野で大衆に支持され話題になった楽曲。ソロアーティスト、バンドなど。LiSA「明け星」TVアニメ『鬼滅の刃』無限列車編 OPテーマ配信リンク通常:ハイレゾ:「怪物」TVアニメ『BEASTARS』第2期OPテーマ配信リンク通常:ハイレゾ:髭男dism「Cry Baby」TVアニメ『東京リベンジャーズ』OP主題歌配信リンク通常:ハイレゾ:神聖かまってちゃん「僕の戦争」TVアニメ『進撃の巨人 The FinalSeason』 OPテーマ配信リンク通常:ハイレゾ:■企画賞:独創的な企画意図をもって製作・企画が面白いと思われた楽曲など。スカートとPUNPEE「ODDTAXI」TVアニメ『オッドタクシー』OPテーマ配信リンク通常:私(CV:悠木碧)「がんばれ!蜘蛛子さんのテーマ」TVアニメ『蜘蛛ですが、なにか?』EDテーマ配信リンク通常:ハイレゾ:「Diva in Abyss」『劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!!』挿入歌配信リンク通常:ハイレゾ:「ユメヲカケル!」スペシャルウィーク(CV.和氣あず未)、サイレンススズカ(CV.高野麻里佳)、トウカイテイオー(CV.Machico)、ウオッカ(CV.大橋彩香)、ダイワスカーレット(CV.木村千咲)、ゴールドシップ(CV.上田 瞳)、メジロマックイーン(CV.大西沙織)TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』OPテーマ配信リンク通常:ハイレゾ:■新人賞:対象年度内においてアーティストデビュー(個人名義として)し大衆に支持され、これからも大いに活躍をされるアーティストに贈る。※作品単発のキャラクターソングや企画などは除外。大西亜玖璃「Elder flower」TVアニメ『精霊幻想記』EDテーマ配信リンク通常:近藤玲奈「11次元のLena」配信リンク通常: from 岸田教団&THE 明星ロケッツ「STONE OCEAN」アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』OPテーマ配信リンク通常:鈴木杏奈「Dreaming Sound」TVアニメ『ワッチャプリマジ!』主題歌配信リンク通常:ハイレゾ:「星のオーケストラ」TVアニメ『かげきしょうじょ!!』OPテーマ配信リンク通常:「麻痺」TVアニメ『2.43 清陰高校男子バレー部』OPテーマ配信リンク通常:■ユーザー投票賞 ~中間順位発表~:ユーザー投票により選考。投票楽曲の中から一番数が多かった楽曲に決定。1位:WANDS「YURA YURA」TVアニメ『名探偵コナン』OPテーマ配信リンク通常:位:オーイシマサヨシ「インパーフェクト」TVアニメ『SSSS.DYNAZENON』OP主題歌配信リンク通常:ハイレゾ:位:ワルキューレ「唇の凍傷」『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』挿入歌配信リンク通常:ハイレゾ:位:ClariS「ケアレス」TVアニメ『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』OPテーマ配信リンク通常:ハイレゾ:位:スタァライト九九組「私たちはもう舞台の上」『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』主題歌配信リンク通常:ハイレゾ:<イベント情報>「令和3年アニソン大賞~年末SP~」2020年12月17日(金) ロフトプラスワン(新宿)第1部:令和3年アニソン大賞 ~選考会議~17:30~19:30(予定)第2部:令和3年アニソン大賞~ ノミネート発表特番~20:30~21:30(予定)【出演者】冨田明宏(音楽プロデューサー / アニソン評論家)吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)齋藤P(アニメロサマーライブ 統括プロデューサー)DJ和(J-POP / アニソン DJ)前田 久(アニメライター)松原正泰(アニメイト)ロフトプラスワンHP「令和3年アニソン大賞」特設サイト関連リンク令和アニソン大賞公式 Twitter令和アニソン大賞 official YouTube Channel
2021年12月21日今週12月17日に新宿ロフトプラスワンにて開催される「令和3年アニソン大賞」の各ノミネート楽曲が公開された。本イベントは有観客開催に加えYouTubeLIVEにて無料生配信され、各賞から1曲と令和3年アニソン大賞が発表される。なお、ユーザー投票賞は前日の16日まで募集している。ノミネートは以下のとおり。<令和3年アニソン大賞・各ノミネート楽曲一覧(50音順・敬称略)>■作品賞:この年代での社会的・アニソン業界的に最も世の中を賑わせ注目された楽曲・fhána「愛のシュプリーム」(TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』OPテーマ)・「うまぴょい伝説(TV Size)」[Season 2 Ver.](『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』)・YOASOBI「怪物」(『BEASTARS』第2期OPテーマ)・宇多田ヒカル「One Last Kiss」(映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソング)■作詞賞:特に作詞の分野で創作的で話題になった楽曲・オーイシマサヨシ「インパーフェクト」(TVアニメ『SSSS.DYNAZENON』OP主題歌)作詞:大石昌良・いけてるお兄さん(宮野真守)/ うたのお姉さん(水樹奈々)「ABC体操」(TVアニメ『うらみちお兄さん』OP主題歌)作詞:久世 岳・DIALOGUE+「おもいでしりとり」(TVアニメ『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』OP主題歌)作詞:田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)・DIALOGUE+「人生イージー」(TVアニメ『弱キャラ友崎くん』OPテーマ)作詞:田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)・ReoNa「ないない」(TVアニメ『シャドーハウス』EDテーマ)作詞:ハヤシケイ(LIVE LAB.)/ 毛蟹(LIVE LAB.)・スタァライト九九組「私たちはもう舞台の上」(『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』主題歌)作詞:中村彼方■作曲賞:特に作曲の分野で創作的で話題になった楽曲・fhána「愛のシュプリーム」(TVアニメ 『小林さんちのメイドラゴンS』OPテーマ)作曲:佐藤純一(fhána)・Official髭男dism「CryBaby」(TVアニメ『東京リベンジャーズ』OP主題歌)作曲:藤原聡・"ヴィヴィ(Vo. 八木海莉)"「Sing My Pleasure」(TVアニメ『Vivy -Fluorite Eye’s Song-』OPテーマ)作曲:神崎暁(MONACA)・Liella!「未来予報ハレルヤ!」(TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』第1話挿入歌)作曲:EFFY■編曲賞:特に編曲の分野で創作的で話題になった楽曲・DIALOGUE+「人生イージー」(TVアニメ『弱キャラ友崎くん』OPテーマ)編曲:田中秀和・フランシュシュ「大河よ共に泣いてくれ」(TVアニメ『ゾンビランドサガ リベンジ』OPテーマ)編曲:加藤裕介・ランカ・リー=中島 愛 / シェリル・ノーム starring May’n「時の迷宮」(映画『劇場短編マクロスF ~時の迷宮~』主題歌)編曲:菅野よう子・EGOIST「BANG!!!」(TVアニメ『ビルディバイド -#(コード)000000(ブラック)-』OPテーマ)編曲:Giga・King Gnu「BOY」(TVアニメ『王様ランキング』OPテーマ)編曲:King Gnu・スタァライト九九組「私たちはもう舞台の上」(映画『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』主題歌)編曲:佐藤純一(fhána)■声優ソング賞:声優アーティストの楽曲の分野で大衆に支持され話題になった楽曲。・花澤香菜「SHINOBI-NAI」・堀江由衣「虹が架かるまでの話」(TVアニメ『先輩がうざい後輩の話』EDテーマ)・麻倉もも「ピンキーフック」(TVアニメ『カノジョも彼女』EDテーマ)・上田麗奈「Poésie en prose」■キャラクターソング賞:アニメキャラクターソングの楽曲の分野で大衆に支持され話題になった楽曲。キャラクターソロ楽曲・キャラクターユニット楽曲など。・Mashumairesh!!「アノカナタリウム」(TVアニメ『SHOW BY ROCK!!STARS!!』挿入歌)・私(CV. 悠木碧)「がんばれ!蜘蛛子さんのテーマ 」(TVアニメ『蜘蛛ですが、なにか?』EDテーマ)・Roselia「Sing Alive」(劇場版『BanG Dream! Episode of Roselia Ⅱ : Song I am.』OPテーマ)・星野 薫(CV. 大地 葉)&沢田千夏(CV. 松田利冴)&沢田千秋(CV. 松田颯水)「薔薇と私」(TVアニメ『かげきしょうじょ!!』EDテーマ)・「ユメヲカケル!」(TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』OPテーマ)■アーティストソング賞:J-POPアーティストの楽曲の分野で大衆に支持され話題になった楽曲。ソロアーティスト、バンドなど。・LiSA「明け星」(TVアニメ『鬼滅の刃』無限列車編 OPテーマ)・YOASOBI「怪物 」(TVアニメ『BEASTARS』第2期OPテーマ)・Official髭男dism「CryBaby」(TVアニメ『東京リベンジャーズ』OP主題歌)・神聖かまってちゃん「僕の戦争」(TVアニメ『進撃の巨人 The FinalSeason』OPテーマ)■企画賞:独創的な企画意図をもって製作・企画が面白いと思われた楽曲など。・スカートとPUNPEE「ODDTAXI」(TVアニメ『オッドタクシー』OPテーマ)・ 私(CV. 悠木碧)「がんばれ!蜘蛛子さんのテーマ」(TVアニメ『蜘蛛ですが、なにか?』EDテーマ)・Yami_Q_ray「Diva in Abyss」(『劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!!』挿入歌)・「ユメヲカケル!」(TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』OPテーマ)■新人賞:対象年度内においてアーティストデビュー(個人名義として)し大衆に支持され、これからも大いに活躍をされるアーティストに贈る。※作品単発のキャラクターソングや企画などは除外。・大西亜玖璃「Elder flower」(TVアニメ『精霊幻想記』EDテーマ)・近藤玲奈「11次元のLena」・ichigo from 岸田教団&THE 明星ロケッツ「STONE OCEAN」(アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』OPテーマ)・鈴木杏奈「Dreaming Sound」(TVアニメ『ワッチャプリマジ!』主題歌)・ saji「星のオーケストラ」(TVアニメ『かげきしょうじょ!!』OPテーマ)・yama「麻痺」(TVアニメ『2.43清陰高校男子バレー部』OPテーマ)■ユーザー投票賞 ~中間順位発表~:ユーザー投票により選考。投票楽曲の中から一番数が多かった楽曲に決定。1位 WANDS「URA YURA」(TVアニメ『名探偵コナン』OPテーマ)2位 オーイシマサヨシ「インパーフェクト」(TVアニメ『SSSS.DYNAZENON』OP主題歌)3位 ワルキューレ「唇の凍傷」(『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』挿入歌)4位 ClariS「ケアレス」(TVアニメ『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』OPテーマ)5位 スタァライト九九組「私たちはもう舞台の上」(『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』主題歌)※12月12日(日) までの集計分になります。<イベント情報>「令和3年アニソン大賞~年末SP~」2020年12月17日(金) ロフトプラスワン(新宿)開場 17:00※YouTubeLiveにて無料生配信第1部:令和3年アニソン大賞 ~選考会議~17:30~19:30(予定)第2部:令和3年アニソン大賞~ ノミネート発表特番~20:30~21:30(予定)【出演者】冨田明宏(音楽プロデューサー / アニソン評論家)吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)齋藤P(アニメロサマーライブ 統括プロデューサー)DJ和(J-POP / アニソン DJ)前田 久(アニメライター)松原正泰(アニメイト)【チケット料金】予約:2,500円当日:3,000円※別途ドリンク代600円※コロナ禍での有観客開催となりますので、席数は限られております。※配信URLは後日発表。※19:30~20:30の間は、休憩時間となりますので、配信はございません。ロフトプラスワンHP「令和3年アニソン大賞」特設サイト関連リンク令和アニソン大賞公式 Twitter令和アニソン大賞 official YouTube Channel
2021年12月14日ニューヨーク発のティーブランド「ハーニー&サンズ(HARNEY & SONS)」は、日本初の旗艦店「ハーニー&サンズ 表参道(HARNEY & SONS OMOTESANDO)」を東京・表参道に2021年11月26日(金)にオープンする。NY発のプレミアムティーブランド「ハーニー&サンズ」全米の著名レストラン、カフェ、ホテルなどでも取り扱われているニューヨーク発のプレミアムティーブランド「ハーニー&サンズ」では、高品質な300以上ものフレーバーティーを展開。ティーブレンダー自らインドやスリランカ、中国等の最優良茶園に年に何度も出向き、品質に徹底的にこだわった茶葉を追求。産地に設置した直営工場でブレンドや商品開発を行っている。日本初の旗艦店、随一の豊富な品揃えに日本初の旗艦店となる「ハーニー&サンズ 表参道」では、“日常に喜びと安らぎとワクワクを”をコンセプトに、ニューヨークのグローバル旗艦店に並ぶ豊富な品揃えを用意。テイクアウトティーサービスや新たなオリジナルティーフーズ、ティーサロンも展開する。1階:ティースタンド&ショップ1階ティー・スタンドでは、人気フレーバーの「ホットシナモンスパイス」や「パリ」、「アールグレイ・シュプリーム」をはじめ、季節のフレーバーティーやハーブティーをテイクアウトにて提供。店内地下のテーブルカウンターや、自宅などで気軽に「ハーニー&サンズ」のティーを味わうことができる。また、紅茶を使ったベーグル「パリ」や、「ホットシナモンスパイス」のビーガンクロワッサン、パウンドケーキ、ベーグルサンドイッチといったオリジナルフードもラインナップ。「ハーニー&サンズ」のプレミアムティーとのペアリングを楽しめる。加えて、1階に展開するショップでは、「ハーニー&サンズ」の代表的な紅茶はもちろんのこと、希少価値の高い紅茶や、独創的なオリエンタル・ティー、日本限定販売ティーなどを販売。ティーカップやフィルターといったグッズも含め、日本国内で最も豊富な品揃えとなっている。2階:ティーサロンさらに、店内2階フロアではティーサロンを展開。素材重視のランチメニューや、様々なティーを味見できるティー・テイスティング、こだわりのフードとスイーツを並べたアフタヌーンティーなど、オリジナルメニューを提供する。【詳細】ハーニー&サンズ 表参道オープン日:2021年11月26日(金)住所:東京都渋谷区神宮前4-2-14営業時間:9:00~20:00展開商品例:〈1階:ハーニー&サンズ ストア〉・ホットシナモンスパイス/パリ(Classic Collection 20サシェ入り) 各2,160円・ティーカップ 2,530円〈1階:ハーニー&サンズ ティースタンド〉・ホットシナモンスパイス ※ホットのみストレート テイクアウト 486円、イートイン 495円ラテ(ミルク or 豆乳) シナモン粉スプリンクルのフォーム テイクアウト 561円、イートイン 572円・アールグレイ・シュプリーム ストレートのみ テイクアウト 486円、イートイン 495円・ベーグルパリ クリームチーズ付 テイクアウト 388円、イートイン 396円〈2階:ハーニー&サンズ ティーサロン〉・ハーニー&サンズ アフタヌーンティー 3,960円内容:軽食(惣菜3種類)、ベーグルサンドイッチ or クリームチーズ パリベーグル、スイーツ(4種類)、好みのティー※単品価格770円のティーを選択した場合は+110円・ビーガン・ランチ 2,310円内容:ソイミート、サラダ、ビーガンペストリー、好みのティー(ダージリン/アールグレイ/タワーオブロンドン/イングリッシュ・ブレックファースト/ホットシナモンスパイス/パリ)
2021年11月28日各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。毎週土曜日は、洋書を専門に扱う原宿・外苑前のブックショップ「シェルフ(Shelf)」(東京都渋谷区神宮前3-7-4)が選ぶ書籍をご紹介。■『Supreme』NYのダウンタウンのスケートショップからアイコニックなグローバルブランドに変身したシュプリーム(Supreme)の25年を振り返る。ラリー・クラーク(Larry Clark)、アリ・マルコポロス(Ari Marcopoulos)、デビット・シムズ(David Sims)らの写真家のイメージで、コム デ ギャルソン(COMME des GARÇONS)、ナイキ(NIKE)などとのコラボレーションや超限定商品を含むすべての舞台裏のコンテンツを見ることができる。厳選したルックブックや2010年春夏コレクション以降にリリースされたTシャツのインデックスも収録。またポップカルチャー評論家のカルロ・マコーミック(Carlo McCormick)と映画監督のハーモニー・コリン(Harmony Korine)がテキストを寄せている。因習を打ち破る不遜なスピリッツで知られ、いまや皆が羨望する世界のトップブランドの一つとなったシュプリーム。彼らの品質とデザインへのこだわりの縮図のような、赤いロゴ入りのリバーシブルジャケット(両面印刷カバー)付き。【書籍情報】『Supreme』出版社:Phaidon言語:英語ハードカバー/352ページ/290×230mm発刊:2019年価格:6,550円■Shelfオフィシャルサイトで『Supreme』を購入する
2020年02月08日リモワ(RIMOWA)とシュプリーム(Supreme)がコラボレーションしたスーツケースが、伊勢丹新宿店メンズ館で開催されるリモワの期間限定ストアなどで、2019年11月16日(土)から数量限定で発売される。尚、伊勢丹新宿店メンズ館では受注販売を実施。2019年11月17日(日)15:00まで、入場抽選の事前申し込みを受け付ける。リモワとシュプリームのコラボレーションは、2018年に続く第2弾。「リモワ オリジナル」のアルミニウム スーツケースをベースに、独自の陽極酸化技術を用いてシュプリームのスパイダー ウェブ デザインをあしらった鮮やかなモデルだ。アイキャッチなシュプリームロゴを配し、ストリートとラグジュアリーの雰囲気を併せ持つデザインに仕上げている。さらに、今回のコラボレーションのために作られたテキスタイルを採用した、ライニングと付属のドローストリング付きシューバッグにも、シュプリームロゴがあしらわれている。サイズは、49Lの「キャビン プラス」と、86Lの「チェックインL」の2種類を用意。いずれも、マルチホイールシステムを採用したホイールや、TSA コンビネーションロック、両シェルに施された荷崩れ防止用のフレックスディバイダーなど、機能的な最新設計のディテールを備えている。【詳細】「シュプリーム / リモワ(Supreme / RIMOWA)」第2弾発売日:2019年11月16日(土)販売店舗:リモワ 伊勢丹新宿店メンズ館 期間限定ストア、リモワ公式サイト・オリジナル キャビンプラス(57×44×25.5cm/49L) 229,000円+税・オリジナル チェックインL(79×51×27.5cm/86L) 247,000円+税■リモワ 伊勢丹新宿店メンズ館 期間限定ストア会期:2019年11月13日(水)~19日(火)※「シュプリーム / リモワ」の発売は11月16日(土)~場所:伊勢丹新宿店メンズ館1階=プロモーション住所:東京都新宿区新宿3-14-1TEL:03-3225-3266 ※11月19日(火)20:00まで■受注販売詳細販売方法:11月16日(土)~19日(火)の受注販売。希望者は入場抽選を11月12日(火)19:00~17日(日)15:00までに申し込みが必要。・11月16日(土)販売分:申し込み期間終了・11月17日(日)販売分:11月12日(火)19:00~15日(金)15:00まで・11月18日(月)販売分:11月12日(火)19:00~16日(土)15:00まで・11月19日(火)販売分:11月12日(火)19:00~17日(日)15:00まで申し込みURL:※申し込みには三越伊勢丹WEB会員とYahoo! JAPAN IDの事前登録が必要。※三越伊勢丹WEB会員登録ページはInternet Explorer非対応。※入場の順番を決めるための抽選であり、商品の購入を確約するものではない。※1人各日につき1回の申し込み。同日のイベントに複数回申し込んだ場合、入場抽選の対象外。尚、当選は1人期間中1回限り。※入場抽選申し込みはエムアイカード プラス(伊勢丹アイカード・三越 M カード・エムアイカード等を含む、仮カードは除く)所持者(本人名義)の場合、抽選優先枠あり。※アンケートへの必須項目への回答がない場合、抽選の対象外になる場合あり。※その他、入場・購入に関しては伊勢丹新宿店メンズ館公式サイトに記載。【問い合わせ先】リモワ クライアントサービスTEL:072-994-5522
2019年11月17日シュプリーム(Supreme)のフォト Tシャツのアーカイブ約50点を展示・販売するイベント「シュプリーム フォト Tシャツ アーカイブス(Supreme Photo T-shirt Archives)」が、リンカン ハラジュク(RINKAN HARAJUKU)にて開催される。日程は、2019年5月25日(土)と26日(日)の2日間。「リンカン ハラジュク」は、ストリートブランドのみを取り扱う、ブランド古着店「リンカン」初のストリート専門店として2018年6月にオープンした。シュプリーム、オフ-ホワイト c/o ヴァージル アブロー(OFF-WHITE c/o VIRGIL ABLOH)、ヴェトモン(Vetements)といったストリート系ブランドを取り扱っているほか、入手困難なスニーカーも数多く取り揃えている。オープン以来初となるイベント「シュプリーム フォト Tシャツ アーカイブス」では、シュプリームの人気シリーズである「フォト Tシャツ」の15年分のアーカイブ約50点を一堂に会する。店内では、それら全てを展示・販売する。シュプリームのTシャツの中でも定番の「BOX LOGOシリーズ」に次ぐ人気を誇る「フォト Tシャツ」。発売されればひとたび完売となるその人気ぶりは、初代2004年を飾ったケイト・モス Tシャツから変わっていない。これまでの歴史を辿ることのできる貴重な機会をお見逃しなく。【詳細】シュプリーム フォト Tシャツ アーカイブス日程:2019年5月25日(土)・26日(日) 11:00~20:00住所:東京都渋谷区神宮前4-27-6 コスモ原宿3 1F
2019年05月20日「ニューヨークフェア2019」が、大阪・阪急うめだ本店で2019年5月8日(水)から14日(火)まで開催される。NYトレンドグルメ&ファッションが大阪に集結ファッションやグルメ、アートなど最新のものが揃い、トレント発信地となるアメリカ・ニューヨーク。阪急うめだ本店では、ニューヨークで人気のファッション、グルメ、雑貨、アートなどを切り取り紹介する。ニューヨーク・ブルックリン発の移動型野外フードマーケット「スモーガスバーグ」。2017年には日本初上陸し大阪で開催、翌年9月には関東でも行われた。本場ニューヨークの「スモーガスバーグ」で人気のフードが日本初登場。「テラメッツィーニ」は、イタリア風のサンドイットでワンハンドで食べられる手軽さが魅力だ。香港スタイルワッフル、ワウフルズの「ワッフルクレープ」も同じく「スモーガスバーグ」の人気メニュー。サクサクのワッフルにアイスクリーム、クリーム、スティック菓子をトッピングしたボリューミーなスイーツだ。また、ニューヨーク・ヤンキー・スタジアムで人気のメニューも関西上陸。ニューヨーカーにとってスポーツ観戦に欠かせないのがボリューミーなハンバーガーだ。ベアバーガーの「シュプリーム」は、ハンバーガーの上にフライドオニオンがのった重量感たっぷりのメニュー。しかし、オーガニック素材にこだわっているので身体に優しいのがポイントだ。そのほか、チェルシーマーケットで人気の抹茶ドリンク「抹茶ベリー」やニューヨークスタイルの新感覚ヌードル「ベーコンエッグまぜめん」など、ユニークなフードのラインナップを揃える。日本初登場ウォッチ&ファッションファッションシーンからは、日本初登場の2ブランドが展開。「アイケンウォッチ」は、文字盤、ベゼル、ケース、ベルトをカスタマイズできるユニークなウォッチを提案している。「ゼロ ウェイスト ダニエル」は、製造過程で出る生地の切れ端をファッションピースへと生まれ変わらせたエコなブランドとなっている。また、リップモチーフのクッション、iPhoneケースといったポップな雑貨も販売される。【詳細】「ニューヨークフェア2019」開催期間:2019年5月8日(水)~14日(火)会場:阪急うめだ本店 9階催場・祝祭広場住所:大阪府大阪市北区角田町8-7<メニュー例>「テラメッツィーニ」ヴェネツィアンポークサンドイッチ 1,026円「シャレー」抹茶ベリー 701円「ベアバーガー」シュプリーム 1,707円<各日限定50個>「ワウフルズ」ワッフルクレープ 999円
2019年04月26日リーボック(Reebok)のメンズ&ウィメンズスニーカー「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」から、2018年秋冬新色が登場。「ポンプシュプリーム」とは2017年春夏に登場した「ポンプシュプリーム」は、リーボックのアイコンモデル「インスタポンプフューリー」に搭載されている「The Pumpテクノロジー」を装備した、スリップオンタイプのスニーカー。洗練されたデザインはもちろんのこと、通気性と柔軟性に優れたアッパーや、軽量性とクッション性を持つミッドソール、安定感を生む"メタスプリット技術"を搭載したアウトソールなど、高い機能性にも人気が集まっている。「ポンプシュプリーム」新色2018年秋冬、メッシュ素材を採用した「ポンプシュプリーム」には、淡いグレーのアッパーにドリーミーブルーのアウトソールが印象的なモデルと、ブラックアッパーとホワイトソールのコントラストが効いたモデルが加わる。「ポンプシュプリーム ウルトラニット」新色ウルトラニット素材を採用した「ポンプシュプリーム ウルトラニット(PUMPSUPREME ULTK)」には、オンライン限定でミネラルブルーとベージュがラインナップする。新登場「ポンプシュプリーム フレックスウィーブ」また、アッパーに"編み"ではなく"織り"の技術を使った「ポンプシュプリーム フレックスウィーブ(PUMPSUPREME FLEXWEAVE)」も新登場。織り込む繊維と織りの強度を部分ごとに最適化し、ストレッチ性・柔軟性と強度・サポート性を両立させたアッパー技術「フレックスウィーブ(FLEXWEAVE)」を採用したものだ。カラーはホワイトとグレーを用意する。なお、「ポンプシュプリーム」2018年秋冬のビジュアルには、ジジ・ハディッドが起用されている。【詳細】■「ポンプシュプリーム」15,120円(税込)発売日:2018年9月14日(金)カラー/発売店舗:・スカルグレー/グレー/ホワイト/ドリーミーブルー:リーボック オンラインショップ、BARNEYS NEWYORK、KICKS LAB.各店、全国のリーボックの取り扱いがある一部の店舗・ブラック/アッシュグレー/ホワイト:BARNEYS NEWYORK、KICKS LAB.各店、全国のリーボックの取り扱いがある一部の店舗■「ポンプシュプリーム ウルトラニット」19,440円(税込)発売日:9月7日(金)発売場所:リーボック オンラインショップカラー:ミネラルブルー/パーチメント/スーパーナチュラル/チョーク/チョークグリーン、パーチメント/チョーク/ミネラルブルー/リーボック Lee■「ポンプシュプリーム フレックスウィーブ」18,360円(税込)発売日:9月7日(金)発売店舗:リーボックフィットハブ六本木、リーボックフィットハブ北千住マルイ、リーボックフィットハブららぽーと EXPOCITY、リーボックフィットハブ博多キャナルシティ、リーボック オンラインショップ、BARNEYS NEWYORK、KICKS LAB.各店、全国のリーボックの取り扱いがある一部の店舗カラー:ホワイト/スピリットホワイト、ブラック/アッシュグレー※サイズはいずれも22.0~31.0、ユニセックス
2018年09月17日シュウ ウエムラ(shu uemura)は、フランスのジュエリー&アクセサリーブランド・ヤズブキー(Yazbukey)のデザイナー、ヤズブキーとの限定コラボレーションコレクション「ヤズブキー×シュウ ウエムラ マティチュード コレクション」を4月19日に表参道ヒルズ本店、4月22日に伊勢丹新宿店にて先行発売し、4月27日から全国発売する。「ルージュ アンリミテッド シュプリーム マット」(3,200円)「マティチュード」とは、matte(マットリップ)+attitude(女の子の本音)をかけ合わせた言葉。マットリップを纏うことで引き出される女の子の本音、「セクシー」「ラブリー」「ファンキー」「エッジー」を表現する。製品ラインアップとして、「ルージュ アンリミテッド シュプリーム マット」(3,200円)は限定9色・既存7色で展開。「マジックメタリック リップ ライナー」(各3,000円)は限定4色が並ぶ。どちらも全て、限定パッケージにて発売される。「マジックメタリック リップ ライナー」(各3,000円)、「ルージュ アンリミテッド シュプリーム マット」(3,200円)なお、シュウ ウエムラのブランドアンバサダーには渡辺直美が就任。渡辺とのコラボレーションを通じて、これまで以上に、型にはまることのない無限の可能性に満ちたビューティを提唱する。
2018年04月23日ラコステ(LACOSTE)とシュプリーム(Supreme)のコラボレーション第2弾となるカプセル・コレクションが、シュプリーム各店及びE-Comサイト、ラコステのe-shopにて限定発売。今回のカプセル・コレクションでは、胸元のワンポイントとバックに両ブランドのロゴが配されたウールのスタジアムジャンパーをはじめ、ベロア素材のハーフジップのトラックトップ、ポロ、トラックパンツなどがラインナップする。ナイロンプルオーバーとトラックパンツのセットアップには、3M社のリフレクタープリントでラコステロゴを全面に配した。また、スウェットにも、両ブランドのロゴをセット。ベーシックなクルーネック、フーディ、ショーツで提案する。カラーは、ペールトーンをベースにしたジェンダーレスなムードだ。小物類も充実しており、ベロア素材のバケットハット、ナイロンのキャンプキャップ、ツイル素材の6パネルハットといったヘッドウェアだけでなく、ウエストバッグ、ショルダーバッグなども登場する。【詳細】LACOSTE×SUPREME 第2弾カプセル・コレクション発売日:2018年4月21日(土)取り扱い:シュプリーム店舗及びE-Comサイト、ラコステのe-shopのみ【問い合わせ先】ラコステお客様センターTEL:0120-37-0202
2018年04月21日ラコステ(LACOSTE)とシュプリーム®(Supreme®)によるコラボレーション第2弾となる限定カプセルコレクションが発売される。2017年5月の第1弾コレクション発売時に大人気を博した本コラボ。今回は、リフレクター素材でラコステロゴを全面プリントしたナイロンプルオーバーとトラックパンツ、ベロア素材のハーフジップトラックトップとパンツといったセットアップアイテムが充実。他、背中と左胸に両ブランドのロゴが施されたウール素材のスタジアムジャンパーや、ベロアのバケットハット、ナイロンのキャンプキャップ、ツイルの6パネルハットといった人気のヘッドウエアに加え、ウエストバッグ、ショルダーバッグなどの小物もラインアップする。アイテムの展開は、ラコステのe-shopとシュプリーム®店舗及びECサイトを予定。ラコステでは、4月20日よりヨーロッパとアメリカにて発売ののち、21日に日本で販売開始。シュプリーム®では、4月19日にNYブルックリン、LA、ロンドン、パリ及びECサイトにて発売ののち、国内では4月21日より販売がスタートする。
2018年04月18日4月14日、15日のニューなトピックスをまとめてチェック!いよいよ始まる展覧会やイベント、期間限定ショップなど...今週末は何をする?ビッグコラボニュース!◆シュプリームとリモワのコラボスーツケース登場。14日に伊勢丹メンズで数量限定発売「トパーズ(45L)」14万7,000円(560×450×250mm) / Supreme®/RIMOWA話題の展覧会スタート!◆二階堂ふみがカメラマンデビュー! 初写真集『月刊モトーラ世理奈』の写真展◆ジェーン・バーキンの長女で写真家ケイト・バリーの追悼写真展が原宿BOOKMARCで今週末まで◆東京オペラシティ アートギャラリーの五木田智央展「PEEKABOO」がついに「記念撮影」 2017 アクリルグワッシュ、キャンバス / Courtesy of Taka Ishii Gallery Photo: Kenji Takahashi◆日本最大のブルーノ・ムナーリ回顧展が葉山で開催中! 日本初公開作品を含む約320点《時間X》1963年、ジャックリーン・ヴォドツ・エ・ブルーノ・ダネーゼ財団/ © Bruno Munari. All rights reserved to Maurizio Corraini srl. Courtesy by Alberto Munari Photo by Roberto Marossi. Courtesy Fondazione Jacqueline Vodoz e Bruno Daneze「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018」もいよいよ開幕◆「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018」、第6回目となる今年のテーマは“UP”。ジャン=ポール・グードやフランク・ホーヴァット、中川幸夫...Jean-Paul Goude, Grace revised and updated, painted photo, New York, 1978/ © Jean-Paul Goude◆蜷川実花が“京都”と“花街”を撮り下ろした約120作を鑑賞できる写真展が美術館「えき」KYOTOにてとし純(宮川町・舞妓) / ©mika ninagawa, artbeat publishers◆写真家・山谷佑介による3年ぶりの神出鬼没な「ギャラリー山谷」が京都へおいしいものを求めて...◆12日に発売されたスターバックス新メニュー“イチゴ過ぎる”フラペチーノ®と、初の期間限定イチゴ農園風ビニールハウス店!?◆青山で行われる日本最大級のコーヒーフェス、“カフェ”にフォーカスした28店舗が初出店◆新宿伊勢丹フランス展が今年も開催中! ベルナシオンのリヨン本店でしか食べられないチョコレートケーキや1日400個限定ブーランジュリー デュロンベルジェのバゲットなどフランスを堪能できるイベント
2018年04月13日シュプリーム®(Supreme®)とリモワ(RIMOWA)のコラボレーションスーツケースが登場。リモワのシグネチャーアイテムであるアルミニウム製スーツケース「トパーズ マルチホイール(TOPAS MULTIWHEEL®)」をベースにしたオリジナルケースは、45Lと82Lサイズでブラックとレッドの2カラーで展開。アルミ合金製のシェルには、”Supreme®”ロゴが大胆にあしらわれている。日本での発売日は、4月14日。場所は、シュプリーム®旗艦店及び、4月11日から17日まで伊勢丹メンズ館1階=プロモーションにオープンしているリモワの期間限定ストア。伊勢丹メンズ館の限定ストアでは、16日までの3日間は各日数量限定販売の予定となっており、デジタルチケットサービス「PassMarket」にて事前抽選を実施する(※82Lサイズの取り扱いはなし ※都合により会期が変更になる場合あり)。詳しい販売方法は伊勢丹メンズ館のオフィシャルサイトをチェックしよう。現在から13日まで、リモワの期間限定ストアではシグニチャーアイテムであるアルミスーツケース「トパーズ」を始めとするスーツケースを中心に、様々な人気のシリーズが集結がラインアップする。
2018年04月11日ゴディバ(GODIVA)より春限定コレクション「アンシャンチュール コレクション」、「トリュフ デセール シュプリーム コレクション」が登場。2018年3月16日(金)から5月16日(水)までの期間、全国の有名百貨店内ゴディバショップ及びゴディバ専門店にて販売される。アンシャンチュール コレクション「アンシャンチュール コレクション」は、春からインスピレーションを受けたパッケージデザインにちなんで、フランス語で"魅惑的な"という意味の「アンシャンチュール」と名付けられたチョコレートコレクションだ。アンシャンチュール アソートメント可愛らしいひよこの形のチョコレートや限定カレ、人気の定番チョコレートを春らしいパッケージにアソート。中でも「カレ ミルクアップル」はアップル風味のミルクチョコレートという季節感溢れる一品だ。アンシャンチュール バニー春限定のカレをキュートなうさぎがお届け。付属するうさぎのマスコットはギフトでも喜ばれそうだ。ラッピングチョコレート エッグ アソートメントイースターのシンボルであるたまごの形をしたケースに、ミルク、ダーク、クレームブリュレ、ホワイトのトリュフを詰め合わせ。これ一つでゴディバのトリュフを存分に楽しむことが出来る。トリュフ デセール シュプリーム コレクション今季は「ムース バニーユ オ ショコラ ノア」、「クレーム ブリュレ」、「ティラミス」の3種類の味が新登場。パッケージの春らしく清潔感のある白のベースカラーはチョコレートの甘美なイメージをより引き立たせる。トリュフ ムース バニーユ オ ショコラ ノアふわっと軽やかな口当たりのバニラムースを、ほろ苦いダークチョコレートでコーティング。甘さと苦みが絶妙にマッチした1粒だ。トリュフ クレーム ブリュレダークチョコレートとバニラガナッシュをホワイトチョコレートで包み、キャンディーシュガーをトッピング。ブリュレのパリっとした食感がキャンディーシュガーで表現され、甘いもの好きには堪らない仕上がりに。トリュフ ティラミスエスプレッソムースとマスカルポーネ風味のガナッシュの組み合わせ。ホワイトとミルクの2層のチョコレートで包むことで、ティラミスそのものの深い味わいを再現した。プレステージ ビスキュイ コレクションも同日より発売また、「プレステージ ビスキュイ コレクション」も同日3月16日(金)より発売。まろやかでコクのあるチョコレートと、サクッとしたビスキュイのコンビネーションが楽しいこちらも併せてチェックしてみて。【詳細】■ゴディバ「アンシャンチュール コレクション」「トリュフ デセール シュプリーム コレクション」販売期間:2018年3月16日(金)~5月16日(水)取扱店舗:全国有名百貨店内ゴディバショップ及びゴディバ専門店価格例:・アンシャンチュール アソートメント 4粒入 1,080円、9粒入 2,592円、13粒入 3,888円・アンシャンチュール バニー 8粒入 4,320円・ラッピングチョコレート エッグ アソートメント 12粒入 1,944円・トリュフ デセール シュプリーム 6粒入 2,916円、8粒入 3,780円、12粒入 5,400円、 16粒入 7,020円■プレステージ ビスキュイ コレクション発売日:2018年3月16日(金)※46枚入りのみ2018年4月18日(水)より発売価格:<プレステージ ビスキュイ コレクション>・20枚入 2,700円 (クール ノア ダークチョコレートトリュフ×3枚、クール レ ヘーゼルナッツプラリネ×3枚、エキュソン レ ミルクチョコレートキャラメル×3枚、レディノア バニラダークチョコレート×3枚、レディゴディバ レ ミルクチョコレート×4枚、レディゴディバ ノア ダークチョコレート×4枚)・32枚入 3,888円 (クール ノア ダークチョコレートトリュフ×4枚、クール レ ヘーゼルナッツプラリネ×4枚、エキュソン レ ミルクチョコレートキャラメル×4枚、エキュソン ノア ダークチョコレートキャラメル×4枚、レディノア バニラダークチョコレート×4枚、シグネチャーフランボワーズ ラズベリーホワイトチョコレート×4枚、レディゴディバ レ ミルクチョコレート×4枚、レディゴディバ ノア ダークチョコレート×4枚)・46枚入5,940円 (クール ノア ダークチョコレートトリュフ×6枚、クール レ ヘーゼルナッツプラリネ×6枚、エキュソン レ ミルクチョコレートキャラメル×3枚、エキュソン ノア ダークチョコレートキャラメル×3枚、レディノア バニラダークチョコレート×6枚、シグネチャーフランボワーズ ラズベリーホワイトチョコレート×6枚、レディゴディバ レ ミルクチョコレート×6枚、レディゴディバ ノア ダークチョコレート×6枚、プラリネノワゼット ヘーゼルナッツプラリネ×4枚)<プレステージ ビスキュイ コレクション レディゴディバ ミルクチョコレート>・12枚入 1,890円 (レディゴディバ レ ミルクチョコレート)<プレステージ ビスキュイ コレクション レディゴディバ ダークチョコレート>・12枚入 1,890円 (レディゴディバ ノア ダークチョコレート)<プレステージ ビスキュイ コレクション レディノア バニラダークチョコレート>・12枚入 1,890円 (レディノア バニラダークチョコレート)【問い合わせ先】ゴディバジャパン株式会社TEL:0120-116-811 (10:00~18:00受付)
2018年03月22日ウマミバーガー(UMAMI BURGER) 青山店のメニューが、2018年3月24日(土)よりリニューアルする。オープン1周年を記念し、メニューを大幅にリニューアルするウマミバーガー 青山店。バーガーをはじめ、サイドメニューやデザートなど全11種類の新メニューが、ラインナップする。中でも注目は、日本限定メニューとなる3種類のハンバーガー。トマトソースやモッツァレラ、生ハムなどをサンドした「ティスト・オブ・イタリー」は、イタリアンテイストのハンバーガーで、食欲のそそられる、色鮮やかな見た目となっている。「ウマミノコバーガー」は、きのこ風味のゴルゴンゾーラとミックスした、マッシュルームをサンド。「U-カツバーガー」は、アンチョビソースと絡めたボリューム満点のカツを味わえる。サイドメニューには、ガーリックと爽やかなフレッシュハーブの風味を合わせた「ガーリックフライ」や、椎茸にチーズ、メキシコ原産の青唐辛子・ハラペーニョを詰めた揚げ物「シイタケハラペーニョポッパー」などが新登場。また、デザートメニューでは、和風スイーツを用意し、黒ゴマをベースに白玉や黒蜜きなこをトッピングした、贅沢なシェイク「黒ゴマシュプリーム」を提供する。なお、店内では、一周年を記念して製作されたオリジナルTシャツが数量限定でプレゼントされる。【詳細】ウマミバーガー 青山店のリニューアルメニュー販売日:2018年3月24日(土)販売店:販売場所:ウマミバーガー 青山店販売メニュー例:・ティスト・オブ・イタリー 1,680円+税・ウマミノコバーガー 1,580円+税・U-カツバーガー 1,380円+税・ガーリックフライ 750円+税・シイタケハラペーニョポッパー 750円+税・黒ゴマシュプリーム 1,480円+税■オリジナルTシャツ期間:2018年3月24日(土)~3月26日(月)
2018年03月12日とろサーモン・久保田「芸人のなかでも、指折りの“クズ”という評判が高いですね(笑)。1月19日に放送された『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)でも、仕事の途中で帰ったエピソードが暴露され、共演した山崎夕貴アナウンサーには“あんたの彼氏より、俺おもろいからな”と暴言を吐いていました」(テレビ誌ライター)昨年末、苦節15年でM-1グランプリ優勝という栄冠をつかみ賞金1000万円をゲットしたお笑いコンビ・とろサーモン。ボケの久保田かずのぶは、冒頭の番組にて、“ツイッターで他人になりすまして相方の悪口を書いていた”とも暴露された。M-1優勝前には、他人になりすますこともなく本人名義で芸能人らしくなさすぎる行動をとっていて……。「久保田さんが大好きなアパレルブランドの『シュプリーム』で、発売直後から値段が高騰し、入手困難となったダウンジャケットがありました。彼はM-1優勝前、それも決勝前日という日に、ツイッター上で転売を行っていた一般人に、値切り交渉をしていたんです」(ファッション雑誌ライター)シュプリームとは、世界的に人気のアメリカのブランド。芸能人の愛用者も多く、また近年はルイ・ヴィトンやナイキといった他ブランドとのコラボを頻発。久保田が狙ったのもアウトドアブランドの『ザ・ノース・フェイス』とのコラボ商品だった。久保田は、見た目によらず(?)ファッション好きとして知られ、漫才をする際の衣装のジャケットも柄物など、ひとクセあるものが多い。「転売しようとしていた人は10万6500円を希望していたところ、久保田さんはツイッター上で“10万★”(★は土下座の絵文字)と返信を送りましたが、希望を下回る金額提示に、残念ながら“申し訳ありませんが厳しいです”という返答でした。いまではそのジャケットはオークションサイトなどで20万円ほどの値をつけています。ちなみに定価は7万円ほどです」(同・ファッション雑誌ライター)しかし、久保田は粘り強い。そこで諦めなかった。「10万」と値切った翌日、ご存じのとおり、彼は見事、漫才師の頂点に立った。繰り返しになるが、M-1の賞金は1000万円(コンビで割れば1人あたり500万円)である。「M-1優勝後の1月11日に出演した『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)の人気コーナー“スターの私服”で一般人を相手に値切ってまで欲しがっていたダウンジャケットをバッチリ着ていたんですよね。M-1王者の称号を得たプライドか、念願の服を手に入れた喜びか、すごく誇らしげな表情でした(笑)。いくら高騰していても、いまの久保田さんには安かったのかもしれません」(同・ファッション雑誌ライター)好きなものを好きなだけ手に入れられるようになった久保田。「あまりの人気ぶりに偽物もけっこう出回っているようですけど……」(同・ファッション雑誌ライター)
2018年02月09日「ネロリラ ボタニカ」の新アイテム発売ナチュラルスキンケアブランド「ネロリラ ボタニカ」より、香りを楽しみながら全身に潤いを与える新商品が発売されました。癒やしの香りの全身用化粧水「ネロリラ ボタニカ シュプリームシャワー」は、全身に使用できる化粧水。フランキンセンスという希少な精油が配合されていて、肌を引き締めるとともに、優しく潤いを与えてくれます。エアコンなどで乾燥が気になる室内では、エアーリフレッシャーとしての役割も。一吹きで心地よい香りに包まれた癒やしの空間が出来上がります。植物由来のマルチバーム「ネロリラ ボタニカ シュプリームバーム」はバーム状の保湿アイテム。顔や身体はもちろん、髪や唇ネイルのケアにも最適です。ミストとバーム両アイテムとも、パチュリやジャパニーズネロリをベースとした、爽やかで男性女性どちらからも愛される香り。男性へのプレゼントや、カップルでシェアして使うのもおすすめです。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ビーバイ・イーのプレスリリース(PR TIMES)
2018年01月29日元シュプリーム(Supreme)のヘッドデザイナー、ルーク・メイヤーが手掛けるブランド「OAMC(オーエーエムシー)」より新作のトレンチコートが登場。2018年1月より、トゥモローランド、ロンハーマン、ビオトープで限定発売される。今回登場するのは、ブラックナイロンでつくられたシックなトレンチコート。元はスイス軍が着用していたミリタリーウェアに、平和へのメッセージを付け加えリデザインしたものだ。バックには、調停者・仲裁人を意味する「PEACEMAKER」の文字が書かれている。【詳細】OAMC トレンチコート発売日:2018年1月展開店舗:トゥモローランド、ロンハーマン、ビオトープ【問い合わせ先】EDSTRÖM OFFICETEL:03-6427-5901
2018年01月20日リーボック(Reebok)より、2018年春夏モデルの新スニーカー「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」が登場。2018年1月19日(金)より、リーボック取扱店舗などで発売する。ポンプシュプリームは、デザイン性だけでなく、履き心地の良さ、機能性にもこだわったシューズだ。アッパーには、高い柔軟性を生む通気性に優れたメッシュやウルトラニットの素材を採用。ミッドソールには、軽量性とクッション性の高さを実現するカーボネイテッドフォーム素材を使用している。アウトソールには、前足部の溝が縦に加えられた構造の“メタスプリット技術”を搭載することで、安定感のある一足に仕上がっている。今回登場する2018年春夏シーズンのポンプシュプリームは、アッパー素材やカラーバリエーションを豊富にラインアップした3つの価格で登場。「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」、「ポンプシュプリーム テープ(PUMPSUPREME TAPE)」は、通気性を考慮したメッシュ素材を使用。オールホワイトやオールブラックなど、スタイリングしやすいカラーラインアップで登場する。アッパーにウルトラニット素材を採用した「ポンプシュプリーム ウルトラニット(PUMPSUPREME ULTK)」は、足へのフィット感が増したシューズ。ブラック、ホワイト、グレーの3色でリーボック直営店舗、リーボック オンラインショップのみで発売する限定モデルだ。足首周りにフィットするソックフィニッシュとウルトラニット素材のアッパーを採用した「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」は、セレクトショップおよびリーボック オンラインショップにて展開される。【詳細】「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」/「ポンプシュプリーム テープ(PUMPSUPREME TAPE)」価格:14,000円+税サイズ:22.0cm~31.0cm ※ユニセックス販売店舗:ゼビオ/ヴィクトリアなど、全国のリーボック取扱がある一部の店舗発売日:2018年1月26日(金)品番、カラー:・「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」CN1196(ブラック、ホワイト、アッシュグレー)/CN1195(ホワイト、スタークグレー)/CN1205(カレッジネイビー、ウォッシュドブルー、ホワイト、レインクラウド)・「ポンプシュプリーム テープ(PUMPSUPREME TAPE)」CN1177(チョークピンク、ポーセレン、パウダーグレー、ホワイト、ペールピンク)/CN1178(クールシャドウ、オパール、アーバンマルーン、ホワイト、クラウドグレー)/CN1179(ブラック、アロイ、スタークグレー)「ポンプシュプリーム ウルトラニット(PUMPSUPREME ULTK)」価格:18,000円+税サイズ:22.0cm~31.0cm ※ユニセックス販売店舗:リーボック直営店舗、リーボック オンラインショップ発売日:2018年1月19日(金)品番/カラー:CN1234(ホワイト、クラウドグレー)/CN1235(ブラック、アッシュグレー、チョーク)/CN1237(フリントグレー、スカルグレー)「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」価格:23,000円+税サイズ:22.0cm~31.0cm ※ユニセックス品番、カラー、発売日、販売店舗:・CN1878(プレミアム、ブラック、クラシックホワイト)発売日:2018年1月19日(金)販売店舗:リーボック オンラインショップ/リーボック フィットハブ 六本木・リーボック クラシックストア/BEAMS 原宿/BEAUTY&YOUTH 渋谷公園通り/Styles 各店/mita sneakers/LITTLE UNION TOKYO/emmi 各店/GR8/KICKS LAB/BILLY’S ENT/ISETAN・CN1880(プレミアム、クラシックホワイト、スノーグレー)発売日:2018年1月19日(金)販売店舗:リーボック オンラインショップ/BEAMS 原宿/Styles 各店/LITTLE UNION TOKYO/emmi 各店/KICKS LAB/BILLY’S ENT/ISETAN・CN1877(ナチュラル、サンドストーン、パウダーグレー、クラシックホワイト)発売日:2018年2月2日(金)販売店舗:リーボック オンラインショップ/ISETAN・CN1879(ナチュラル、クラウドグレー、カレッジネイビー、クラシックホワイト)発売日:2018年2月2日(金)販売店舗:リーボック オンラインショップ/BARNEYS NEW YORK 各店・CN1881(ガム、ユーカリプタス、ラスティックワイン、クラシックホワイト)発売日:2018年3月2日(金)販売店舗:リーボック オンラインショップ/KICKS LAB・CN2483(ガム、ベアベージュ)発売日:2018年3月2日(金)販売店舗:リーボック オンラインショップ/emmi 各店・CN2709(アーカイブ、バンカーブルー、カロチン/ホワイト)発売日:2018年4月6日(金)販売店舗:リーボック オンラインショップ/BEAMS 原宿/atmos 各店/LITTELE UNION TOKYO/emmi 各店//BILLY’S ENT/伊勢丹新宿・CN2482(アーカイブ、ホワイト、カロチン、バンカーブルー)発売日:2018年4月6日(金)販売店舗:リーボック オンラインショップ/リーボック フィットハブ六本木・リーボック クラシックストア/BEAMS 原宿/Styles 各店/atmos 各店/LITTELE UNION TOKYOemmi 各店/KICKS LAB/GR8/BILLY’S ENT/伊勢丹新宿【問い合わせ先】リーボック アディダスグループお客様窓口TEL:0570-033-033(電話受付 平日 9:30~18:00)
2018年01月18日リーボック(Reebok)から、2018年春夏モデルの新スニーカー「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」が登場。モダンでスタイリッシュなフォルムやデザイン性だけでなく、履き心地の良さや機能性にもこだわったポンプシュプリームは2017年春夏シーズンの発売以来、高い人気を集めている。その人気を受け、2018年春夏シーズンからは3つの価格帯でアッパー素材やカラーバリエーションを豊富にラインアップし、幅広い店舗で展開をスタート。アッパーには通気性に優れたメッシュやウルトラニットの素材を採用し、歴代のリーボックのシューズの中でも高い柔軟性を持つ。またミッドソールには、カーボネイテッドフォームを採用し、軽量性とクッション性の高さを実現。アウトソールには商標登録もされている「メタスプリット技術」を搭載することで、一歩一歩足を踏み出すごとに安定感が生まれる1足が完成した。前「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」、奥「ポンプシュプリーム テープ(PUMPSUPREME TAPE)」(1万4,000円)これまでセレクトショップでしか取り扱いがなかったモデルデザインを踏襲した「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」、「ポンプシュプリーム テープ(PUMPSUPREME TAPE)」は、メッシュ素材で通気性を考慮し、スタイリングしやすいカラー展開で登場。取り扱いはいずれもXebio /Victoriaなど、全国のリーボックの取り扱いがある一部店舗にて1月26日より発売する。「ポンプシュプリーム ウルトラニット(PUMPSUPREME ULTK)」(1万8,000円)限定モデル「ポンプシュプリーム ウルトラニット(PUMPSUPREME ULTK)」は、さらなる足へのフィット感と一体感を感じさせる、ウルトラニット素材をアッパーに採用。人気カラーのブラック、ホワイト、グレーの3色展開で、リーボック直営店舗(リーボック フィットハブ/リーボック クラシックストア)とリーボック オンラインショップ()限定で1月19日より発売する。「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」(2万3,000円)スタイリッシュなモデル「ポンプシュプリーム」は、ウルトラニットのアッパーと足首周りによりフィットするソックフィニッシュのシルエットを採用、よりトレンドにあったスタイルをつくることができる一足。セレクトショップ、およびリーボック オンラインショップにて1月19日より順次発売。
2018年01月17日ロサンゼルス発の人気ハンバーガーレストラン「ウマミバーガー(UMAMI BURGER)」が、メニューをリニューアル。新メニューは、青山店にて2017年9月16日(土)より提供される。2017年9月に開店して以来、新感覚のスタイリッシュなバーガーレストランとして話題を呼んでいる「ウマミバーガー」。開店以来初となるメニューのリニューアルでは、日本限定の新作ハンバーガー「ウマミバーベキューバーガー」の他に、バーガーからドリンクまでLAのメニューの中から日本人の味覚に合うメニューを厳選し展開する。日本限定「ウマミバーベキューバーガー」は、”うま味”をぎゅっと凝縮した新作。バーガーから豪快に飛び出るベーコンには「ミソメープル」をじっくり染み込ませて。そこに濃厚なアメリカンチーズやオニオンを合わせ、BBQソースをたっぷり絡めた。味噌の甘辛いコクとチーズが相性抜群の1品だ。その他にも、甘い照り焼きソースに目玉焼きとアボカド天ぷらを挟んだ「テリヤキサムライバーガー」や、カリッと香ばしいクリスピーチキンオリジナルドレッシングを合わせたLAの人気バーガー「クリスピーチキンバーガー」などを展開。デザートには、ドリーミーでカラフルな「ファンシーミルクシェイク」がおすすめ。「ザ キャンデー ショップ」はストロベリーベースのミルキーで甘酸っぱいシェイクに、ピンク色の綿菓子やレインボー柄のキャンディをトッピング。抹茶シェイクに白玉や小豆をのせたパフェのような和シェイク「抹茶 シュプリーム」も登場する。【詳細】ウマミバーガー 新メニュー展開日:2017年9月16日(土)店舗:ウマミバーガー 青山店■新メニュー・ウマミバーベキューバーガー 1,480円+税・テリヤキサムライバーガー 1,580円+税・カリバーガー 1,480円+税・クリスピーチキンバーガー 1,280円+税・シシトウペッパー 700円+税・ミソヤキバターフィッシュ 850円+税・ミソメープルベーコン 800円+税・シアントロサラダ 900円+税・ミルクシェイク (チョコレートシェイク/ストロベリーシェイク/バニラシェイク/抹茶) 各680円+税・ファンシーミルクシェイク (ザ キャンデー ショップ/チョコレート ラブ/バニラ セレブレーション/抹茶 シュプリーム) 各1,480円+税【問い合わせ先】ウマミバーガー 青山店TEL:03-6452-6951
2017年09月17日リーボック(Reebok)より人気モデル「ポンプ シュプリーム」をはじめとする、新作シューズが2017年7月1日(土)発売。今回は秋冬モデルとして、3つのモデルが展開される。今、街中で見かけない日は無い「インスタポンプフューリー」をはじめとする、リーボックのポンプシリーズ。そのポンプシリーズの機能性とデザイン性を引き継ぎ、現代的なアップデートを遂げた最新モデルが「ポンプ シュプリーム」だ。同モデルは2017年春夏シーズンに「ヴェトモン」とコラボレーションするなど、ファッションシーンでの注目度も高い。今回は、そんな「ポンプ シュプリーム」から通常モデルと、リーボック独自の秋冬らしいニット素材をアッパーに採用した「ポンプ シュプリーム ウルトラニット」の2つがリリース。さらに、ソックタイプの大胆なデザインが目を惹く「ソックランナー ウルトラニット」も同時に発売される。いずれも白と黒を基調にしたシックなカラーリング。様々なコーディネートに合わせやすい。まるでシューズが足全体に吸い付くような、抜群の履き心地を体験してみてはいかがだろうか。【詳細】■リーボック ポンプ シュプリームカラー:WHITE/BLACK価格:23,000円+税サイズ:23.0cm~29.0cm発売日:2017年7月1日(土)■リーボック ポンプ シュプリーム ウルトラニットカラー:WHITE/WHITE価格:23,000円+税サイズ:23.0cm~29.0cm発売日:2017年7月1日(土)〈上記2モデルの販売店舗〉BLLLY’S 原宿店/BILLY’S 大阪店/BILLY’S 渋谷店/BILLY’S 福岡店/BILLY’S ENT/emmi NEWoMan新宿/GR8/KICKS LAB/STYLES 代官山■リーボック ソックランナー ウルトラニット※The Pumpテクノロジーは搭載なし。カラー:BLACK/WHITE価格:29,000円+税サイズ:23.0cm~29.0cm発売日:2017年7月1日(土)<販売店舗〉BILLY’S ENT/GR8/KICKS LAB/STYLES 代官山【問い合わせ先】リーボック アディダスグループお客様窓口TEL:0570-033-033(電話受付 平日 9:30〜18:00)
2017年07月03日ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のメンズ期間限定ショップが東京・南青山に2017年6月30日(金)オープン。当初7月13日(木)までの限定オープンを予定していたが、アイテム完売のため、7月7日(金)をもってクローズする。ショップでは、2017-18年秋冬メンズコレクションが国内先行発売され、ルイ・ヴィトンとシュプリーム(Supreme)のコラボレーションアイテムを中心に取り扱う。コラボレーションアイテムは、70・80・90年代のニューヨークのカルチャーと多彩な男性らしさを取り入れている。他にも、レザーグッズやプレタポルテ、シューズやアクセサリーなどの雑貨も展開される。さらに、ここでしか買えない期間限定ショップ限定のアイテムも登場するので、是非足を運んでみてはいかがだろうか。【詳細】ルイ・ヴィトン ポップアップストア 南青山期間:2017年6月30日(金)〜7月13日(木)※アイテム完売のため、7月7日(金)をもってクローズ。時間:11:00〜20:00※7月6日(木)のみ13:00までの営業。住所:東京都港区南青山5-3-18※オープン期間中は、毎朝8:30に入場の抽選を開催。詳細はより。【問い合わせ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービスTEL:0120-00-1854
2017年07月03日シュウ ウエムラ(shu uemura)から、アクセサリー・ジュエリーブランド「アンブッシュ(AMBUSH)」とコラボレーションした「AMBUSH for シュウ ウエムラ コレクション」が登場。デザイナーYOONとVERBALからなる「アンブッシュ」がシュウ ウエムラへ贈るのは、ジュエリーのように輝くゴールドのパッケージ。シュウ ウエムラの人気アイテムが、煌びやかなデザインとなって全22アイテム限定登場する。ベルベットのようななめらかさと乾燥しにくさを追求したマット リップ「ルージュ アンリミテッドシュプリーム マット」からは、ナチュラルなリップも、視線を集める大胆な唇も叶える2色の限定色がラインナップ。発色と色持ちにすぐれ、チークカラー・フェイスカラーとして使用できる「グローオン」からは、小顔効果を生み出す”コントアリング”向けのブラウンが、まぶたの上でなめらかに伸び広がる「プレスド アイシャドー」からは東京にインスピレーションを得た、4つの限定色が展開される。これら「グローオン」「プレスド アイシャドー」を収納できる、限定カスタム パレットは必見。ゴールドパッケージの上に「AMBUSH shu uemura」のロゴを中央に配した、スタイリッシュな仕上がりだ。そのほか、人気のクレンジング オイルや乾燥を防いでくれるリップ バームなどが店頭に並ぶ。【アイテム詳細】AMBUSH for シュウ ウエムラ コレクション発売日:2017年4月26日(水)<限定発売>■アイテム例・アイ フォイル AMB ドリームキャッチャーズ 限定1色 3,000円+税・AMB スクオッド(カスタム パレット IV) 1,200円+税・プレスド アイシャドー(レフィル) 限定4色 各2,000円+税・グローオン AMBUSHED(レフィル) 限定1色 2,500円+税・アイブロー マニキュア 限定2色 各3,000円+税・ルージュ アンリミテッド シアー シャイン 限定2色 各3,200円+税・ルージュ アンリミテッド シュプリーム マット 限定2色 各3,200円+税【問い合わせ先】シュウ ウエムラTEL:03-6911-8560
2017年05月12日「Reebok(リーボック)」と「BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS」がコラボレーションスニーカー「Pump Supreme RILLA(ポンプ シュプリーム リラ)」を、淡いペールトーンの限定2カラーで発売。Pump Supreme RILLA(ポンプ シュプリーム リラ)“リラ”は、淡いペールトーンのカラーをベースに、アッパーにはカモフラージュ柄にインスパイアされたトーナルカラーのツイストが加えられたモデル。The Pump TechnologyThe Pumpテクノロジーが空気によってフィット感を調整し、それぞれの足に合ったカスタムフィットを実現。The Fusion Fit Sleeve改良されたフュージョンフィットスリーブが、The Pumpテクノロジーと連動することで、より足へのフィット感をもたらす。Carbonated Foam Midsoleカーボネイテッドフォーム素材のミッドソールによって、軽量でクッション性の高い仕上がりを実現。製品概要【BS7041】ラスティッククレイ/ホワイト/ホワイト【BS7048】クラシックホワイト/ホワイト/ホワイトPump Supreme RILLA(ポンプ シュプリーム リラ)■自店販売価格:23,000円(税抜)■サイズ:BS7041=23.0~25.5BS7048=23.0~28.0■発売日:2017年4月1日(日)■販売店舗:・BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS 渋谷公園通り店・BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS 心斎橋店・BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS 札幌店・BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS 福岡店・UNITED ARROWS 新宿店・UNITED ARROWS 横浜店・UNITED ARROWS 広島店・BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS ONLINE STORE・H BEAUTY&YOUTH
2017年04月03日ゴディバ(GODIVA)から、春限定「アンシャンチュール コレクション」、「トリュフ デセール シュプリーム コレクション」が登場。また、「レジェンデール トリュフ」もリニューアルする。全国の有名百貨店内ゴディバショップ及びゴディバ専門店にて発売される。期間限定で登場する「アンシャンチュール コレクション」は、カラフルで明るい、遊び心であふれた春の季節を表現した。ひよこ型のチョコレートや、うさぎやたまご型のケースにはいったアソートメントなど、春の訪れとイースターの祝福にぴったりなラインナップが揃った。贈る人も贈られる人も華やかな気持ちになるアイテムだ。「トリュフ デセール シュプリーム コレクション」は、この春限定チョコレートのみのアソートメント。ゴディバ伝統のトリュフチョコレートにデザートの味わいを加え、フレッシュなレモンの風味を感じるトリュフから、ダークチョコレートのトリュフまで幅広いフレーバーが、春らしい洗練されたパッケージに詰め合わされた。この春に新登場する、マシュマロ味とミルクチョコレートの2層のチョコレートガナッシュを包み、クラッシュアーモンドで飾り付けた「トリュフ アモンドシャマロ」や、ローストコーヒー味とキャラメルのガナッシュをホワイトチョコレートで包み、キャラメルのラインでデコレーションした「トリュフ キャラメルマキアート」にも注目だ。また、「レジェンデール トリュフ」がリニューアルする。1946年に誕生して以来、ゴディバの歴史の中で、ひと粒ひと粒に時代への思いとゴディバの技術を込め、新たな開発への進化を続けてきた。今回は、ゴディバの名作の一つであるストロベリーのトリュフ「トリュフ フレーズ」を現代風にアレンジした「トリュフ フレーズ エレガンテ」と、伝統と革新を追及し、洋梨とりんごの用いた「トリュフ ベルジーク」の、2種類のフルーティーなトリュフが登場する。自分へのご褒美や、大切な人と過ごす贅沢なひと時を楽しんでみては。【詳細】■ゴディバ スプリングコレクション発売期間:2017年3月16日(木)~2017年5月16日(火)取扱店:全国の有名百貨店内ゴディバショップ及びゴディバ専門店・アンシャンチュール コレクションアンシャンチュール アソートメント 4粒入 1,080円、9粒入 2,592円、13粒入 3,888円アンシャンチュール バニーアソートメント 7粒入 3,132円アンシャンチュール バニー 8枚入 4,320円 アンシャンチュール カレアソートメント 4枚入 702円ラッピングチョコレート ミニエッグアソートメント 6粒入 961円ラッピングチョコレート フラワーアソートメント 8粒入 1,458円ラッピングチョコレート エッグ アソートメント 12粒入 1,944円・トリュフ デセール シュプリーム コレクショントリュフ デセール シュプリーム 6粒入 2,916円、8粒入 3,780円、12粒入 5,400円、16粒入 7,020円※すべて税込■レジェンデール トリュフ発売日:2017年3月16日(木)取扱店:全国の有名百貨店内ゴディバショップ及びゴディバ専門店価格:6粒入 2,808円、9粒入 4,104円、12粒入 5,400円、16粒入 7,020円※すべて税込【問い合わせ先】ゴディバ ジャパン株式会社TEL:0120-116811(受付時間10:00~18:00)
2017年03月20日リーボック クラシックのポンプシュプリームが、3月18日にビームス限定モデルとなるポンプシュプリーム フーディ(Pump Supreme HOODIE)(2万3,000円)のジン、コールの2カラーの販売を開始する。同モデルはピローのように柔らかいスウェットアッパーに控えめなブランドロゴ、スポーティなトゥカップがクリーンな印象を与えるもので、販売店舗はビームス 原宿、ビームス ジャパン 新宿、ビームス ストリート 梅田となっている。
2017年02月27日