discord Yohji Yamamoto の「TULIPS」に新色が登場──新たな2色、グレージュ、シルバーが加わった「TULIPS」。底のパターン(型)を少し捻ることでハンドルを合わせて持った時に自然なドレープが生まれる造形が花のつぼみを連想させるバック「TULIPS」。2種のハンドルの持ち替えと、取り外せるショルダーストラップで3WAY仕様が可能。ハンドルに付いたリングにはカードホルダーやキーリングが取付けられます。取付けたケースやキーリングが本体の造形に馴染み、ユニークな美しさを保ちながら実用性を加えています。STYLE HIGHLIGHTS SS22 TULPS (S) Yohji Yamamoto TULIPS 新色展開発売日: 2022年4月25日より順次展開discord Yohji Yamamoto全ストア及び、公式オンラインブティックdiscord Yohji Yamamoto Online Boutique Yohji Yamamoto GINZA SIX〒104-0061東京都中央区銀座6丁目10-1 2FTEL 03-6264-5428 Yohji Yamamoto SIBUYA PARCO〒150-8377東京都渋谷区宇田川町15-1 1FTEL 03-6416-5418 Yohji Yamamoto 伊勢丹新宿店〒150-8377東京都新宿区新宿3-14-1 本館1F=ハンドバッグTEL 03-3352-1111(伊勢丹代表番号) 内線31-110 Yamamoto/discord Yohji Yamamoto取扱店舗 Yohji Yamamoto Online Boutique居住国に合わせたオンラインブティックをご用意しています:日本/日本語 ・International/Francais 中国/中文 WITH discord Yohji YamamotoLINE: discord Yohji Yamamoto @discord_yohjiyamamoto Yohji Yamamoto山本耀司がラグジュアリーアクセサリーを通じ提案する新しい価値観「discord Yohji Yamamoto」。1972年にデザイナーとしてキャリアをスタートしてから50年、ファッションの既成概念への反骨精神から生み出される革新的なデザインで世界のモードシーンを牽引し続けてきた山本耀司が、ラグジュアリーアクセサリーを通じ新しい価値観を提案していきます。ハイクオリティに拘ったコレクションは、繊細でたおやかな日本の文化である奥ゆかしい美しさをデザインに取り入れています。山本耀司の哲学である未完成とアシンメトリー(非対称)の美学を象徴し、山本にしか創り出せない凜とした比類ない世界観を日本から世界に表現します。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2022年05月01日シルバー&革アクセサリー AJINAオリジナル オーバル型シグネットリングの発売をcreema にて開始シルバー&革アクセサリー AJINAオリジナル シグネットリングCreema オーバル型シグネットリングデザインはシンプル刻印等も可能です元々はイギリスの王室や貴族の紋章(エンブレム)をトップに彫り蝋印などに押しハンコとして使っていたものが一般化しイニシャルを彫るようになったものになります。こちらのオーバルはザ:シグネットリングと言われるほど一番ポピュラーな形状になっております。トップにご自身のお名前、お相手のお名前のイニシャルを彫りお付け頂けたらと思います。※お子様のお名前を彫るのもお勧めいたします。文字はエングレービングによる手彫りにて写真にあるサンプルの文字をお彫り致します。他のフォント、図、などオリジナルでお作りしたい時は一度ご連絡くださいませ。指サイズ♯4~♯26くらいまでお作り出来ます。※単品の商品になります。シンプルですので飽きが来ず長く付けられるデザインになっております。プレゼント、ペア、結婚指輪に是非ご検討下さい。シルバー&革アクセサリー AJINAオリジナル シグネットリングCreema 参考)【アンティーク・ヴィンテージ】 シグネットリングの歴史とオススメアイテム ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━運営シルバー&革アクセサリーAJINA代表・職人川上健〒104-0061東京都中央区銀座一丁目19番12号八木ビル2階A号室tel 090-5497-6994/E-MAIL: info@8moneyclip.com twitter instagram Facebook ★ シルバー&革アクセサリー|AJINA オンラインショップ ★ 各手作りサイトにも出展中creema⇒ minne⇒ ★ 初心者から職人志望の方まで大歓迎!見学&相談 受付中!手縫い革教室 ★ 日々更新シルバー&革アクセサリーAJINA職人ブログ⇒ Ajinacrafts -AJINA note⇒ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月28日シルバーネックレス全5種をラインアップ!コラボ・ライセンス専門サイト「FanFun MARKET」は、『鬼滅の刃』シルバーネックレスの受注を開始いたしました。(受注期間:3/24~4/20)商品ページはこちら : ■鬼滅の刃栗花落カナヲ シルバーネックレステレビアニメ「鬼滅の刃」に登場する栗花落カナヲをイメージしたネックレスです。日輪刀の切先のフォルムをさりげなく取り込んだバータイプのトップに、イメージカラーの天然石をセット。表面には髪飾りの模様とコインの花柄を取り込み、裏面には鬼殺隊の隊服の背に描かれている「滅」を黒いぶしで刻印しました。素材:シルバー925、ピンクサファイア付属:オリジナル桐箱価格:14,300円(税込)サイズ:40cm、50cm■鬼滅の刃玄弥 シルバーネックレステレビアニメ「鬼滅の刃」に登場する玄弥をイメージしたネックレスです。日輪刀の切先のフォルムをさりげなく取り込んだバータイプのトップに、イメージカラーの天然石をセット。表面には頬の傷跡と額の血管をモチーフに取り込み、裏面には鬼殺隊の隊服の背に描かれている「滅」を黒いぶしで刻印しました。素材:シルバー925、ロードライトガーネット付属:オリジナル桐箱価格:14,300円(税込)サイズ:40cm、50cm■鬼滅の刃産屋敷耀哉 シルバーネックレステレビアニメ「鬼滅の刃」に登場する産屋敷耀哉をイメージしたネックレスです。日輪刀の切先のフォルムをさりげなく取り込んだバータイプのトップに、イメージカラーの天然石をセット。表面には藤の花の模様を取り込み、裏面には「藤」を黒いぶしで刻印しました。素材:シルバー925、ロイヤルブルームーンストーン付属:オリジナル桐箱価格:14,300円(税込)サイズ:40cm、50cm■鬼滅の刃鬼舞辻無惨シルバーネックレステレビアニメ「鬼滅の刃」に登場する鬼舞辻無惨をイメージしたネックレスです。バータイプのトップに、イメージカラーの天然石をセット。表面には襟の柄を取り込み、裏面には「鬼」を黒いぶしで刻印しました。素材:シルバー925、ブラックダイヤモンド付属:オリジナル桐箱価格:14,300円(税込)サイズ:40cm、50cm■鬼滅の刃累 シルバーネックレステレビアニメ「鬼滅の刃」に登場する累をイメージしたネックレスです。バータイプのトップに、イメージカラーの天然石をセット。表面には蜘蛛巣柄と顔の模様をイメージしたデザインを取り込み、裏面には下弦の伍の「下伍」を黒いぶしで刻印しました。素材:シルバー925、レッドダイヤモンド付属:オリジナル桐箱価格:14,300円(税込)サイズ:40cm、50cm■オリジナルBOX©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable【取り扱いショップ】Fan Fun MARKET : FanFun MARKET 公式HP : 【FanFun MARKET 公式アカウント】公式Twitter : 公式Instagram : Twitter投稿 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月24日コラボ・ライセンス専門サイト「FanFun MARKET」は、「マイメロディ・クロミ」新作シルバーネックレスの発売を開始いたしました。商品ページはこちら : ■マイメロディレースモチーフネックレスマイメロディをイメージしたレースモチーフネックレス。大ぶりなレッドのストーンに繊細なレースをあしらい、クラシカルに仕上げました。裏面にはマイメロディのフェイスを取り込み、ピンクゴールドコーティングで世界観を表現しました。素材:シルバー925、ピンクゴールドコーティング、キュービックジルコニア付属:オリジナルBOX価格:12,100円(税込)サイズ:40cm■クロミレースモチーフネックレスクロミをイメージしたレースモチーフネックレス。大ぶりなパープルのストーンに繊細なレースをあしらい、クラシカルに仕上げました。裏面にはクロミのフェイスを取り込み、ブラックコーティングで世界観を表現しました。素材:シルバー925、ブラックコーティング、キュービックジルコニア付属:オリジナルBOX価格:12,100円(税込)サイズ:40cm【オリジナルBOX】©2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L625312Fan Fun MARKET : :FanFun MARKET 公式HP : 【FanFun MARKET 公式アカウント】公式Twitter : 公式Instagram : 【取り扱い店舗】・FanFun MARKET ( ・THE KISS 新宿マルイアネックス店・THE KISS公式オンラインショップ( 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年01月26日コラボ・ライセンス専門サイト「FanFun MARKET」は、「シナモロール」20周年記念限定シルバーネックレスの発売を開始いたしました。商品ページはこちら : ■シナモロール20周年記念限定シルバーネックレスお空でプカプカ浮いているシナモンの姿が愛らしいネックレス。王冠を身に着けたシナモンの左耳には誕生石のアクアマリンをセットし、ふわふわな雲には大ぶりなブルーのストーンをセットしました。素材:シルバー925、アクアマリン、キュービックジルコニア付属:オリジナルBOX&ジュエリークロス価格:13,200円(税込)サイズ:40cm【20周年限定オリジナルBOX/ジュエリークロス】©2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L625312Fan Fun MARKET : :FanFun MARKET 公式HP : 【FanFun MARKET 公式アカウント】公式Twitter : 公式Instagram : 【取り扱い店舗】・FanFun MARKET ( ・THE KISS 新宿マルイアネックス店・THE KISS公式オンラインショップ( 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年01月19日ジャンヴィト ロッシ(Gianvito Rossi)から、2021年クリスマスに向けた新作サンダル&ブーツが登場。華やかシルバーカラーの新作サンダル&ブーツジャンヴィト ロッシが2021年クリスマスに向けて提案するのは、シルバーの輝きを放つサンダルやブーツ。「Odyssey」サンダルは、シルバーのグリッターが輝くスケルトンなアッパー&ヒールや、丸みを帯びたスクエアトゥが特徴。エナメルレザー製のストラップには、シルバー仕上げのリボンバックルをあしらっている。「Metropolis」は、シルバーが繊細にきらめくスケルトンストラップと、ナッパレザーのソールをコンビネーションしたサンダル。7cmのスティレットヒールが、エレガントな足もとを演出してくれる。上質で柔らかなナッパレザーのブーツ「Hansen」も、華やかなシルバーカラーで。オーバーニーシルエットと8.5cmのハイヒールが特徴で、ミニ丈のスカートやスリムなパンツと合わせるだけで、センシュアルなスタイルを叶えてくれる。【詳細】ジャンヴィト ロッシ 2021年クリスマス 新作サンダル&ブーツ※一部発売中(2021年12月上旬現在)アイテム例:・Odyssey silver glitter 169,400円・Metropolis 105,600円・Hansen 240,900円【問い合わせ先】TEL:03-3403-5564
2021年12月09日コラボ・ライセンス専門サイト「FanFun MARKET」は、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』ナイトレイブンカレッジ関係者シルバーリングの受注販売を開始いたしました。(受注期間:11/12~12/10)※同期間にて『ディズニー ツイステッドワンダーランド』寮生オーバルストーンリング&フラットリング全29種の再受注も実施☆商品ページはこちら : ■『ディズニー ツイステッドワンダーランド』ナイトレイブンカレッジ関係者ディア・クロウリーフラットシルバーリング『ディズニー ツイステッドワンダーランド』に登場するディア・クロウリーをイメージしたフラットシルバーリングです。ストレートフォルムのリングに仮面を取り込み、アイカラーのストーンをセット。内側には名前と仮面を刻印しました。細身で身に着けやすいデザインです。素材:シルバー925、キュービックジルコニア付属:キャラクターカード付き本型オリジナルBOX価格:12,100円(税込)サイズ:7号~17号(奇数号)■『ディズニー ツイステッドワンダーランド』ナイトレイブンカレッジ関係者グリムフラットシルバーリング『ディズニー ツイステッドワンダーランド』に登場するグリムをイメージしたフラットシルバーリングです。ストレートフォルムのリングに背中のリボンを取り込み、イメージカラーのパープルのストーンをセット。内側には名前と肉球を刻印しました。細身で身に着けやすいデザインです。素材:シルバー925、Nanogems付属:キャラクターカード付き本型オリジナルBOX価格:12,100円(税込)サイズ:7号~17号(奇数号)■『ディズニー ツイステッドワンダーランド』ナイトレイブンカレッジ関係者グリム オーバルストーンリング『ディズニー ツイステッドワンダーランド』に登場するグリムをイメージしたオーバルストーンリングです。魔法石をイメージしたオーバル型のカラーストーンをはめこんだ上品なデザイン。側面はクラシカルな雰囲気に仕上げました。内側には名前と肉球を刻印し、華やかな輝きを放つ特別感のあるリングです。素材:シルバー925、Nanogems付属:キャラクターカード付き本型オリジナルBOX価格:14,300円(税込)サイズ:7号~15号(奇数号)■『ディズニー ツイステッドワンダーランド』ナイトレイブンカレッジ関係者デイヴィス・クルーウェルフラットシルバーリング『ディズニー ツイステッドワンダーランド』に登場するデイヴィス・クルーウェルをイメージしたフラットシルバーリングです。ストレートフォルムのリングに毛皮のコートの模様を取り込み、イメージカラーのホワイトのストーンをセット。内側には名前とフラスコを刻印しました。細身で身に着けやすいデザインです。素材:シルバー925、キュービックジルコニア付属:キャラクターカード付き本型オリジナルBOX価格:12,100円(税込)サイズ:7号~17号(奇数号)■『ディズニー ツイステッドワンダーランド』ナイトレイブンカレッジ関係者モーゼズ・トレインフラットシルバーリング『ディズニー ツイステッドワンダーランド』に登場するモーゼズ・トレインをイメージしたフラットシルバーリングです。ストレートフォルムのリングに胸元のフリルを取り込み、ブローチをイメージしたグリーンのストーンをセット。内側には名前と本を刻印しました。細身で身に着けやすいデザインです。素材:シルバー925、Nanogems付属:キャラクターカード付き本型オリジナルBOX価格:12,100円(税込)サイズ:7号~17号(奇数号)■『ディズニー ツイステッドワンダーランド』ナイトレイブンカレッジ関係者アシュトン・バルガスフラットシルバーリング『ディズニー ツイステッドワンダーランド』に登場するアシュトン・バルガスをイメージしたフラットシルバーリングです。ストレートフォルムのリングにジャージの斜めラインを取り込み、イメージカラーのレッドのストーンをセット。内側には名前と笛を刻印しました。細身で身に着けやすいデザインです。素材:シルバー925、Nanogems付属:キャラクターカード付き本型オリジナルBOX価格:12,100円(税込)サイズ:7号~17号(奇数号)■『ディズニー ツイステッドワンダーランド』ナイトレイブンカレッジ関係者サムフラットシルバーリング『ディズニー ツイステッドワンダーランド』に登場するサムをイメージしたフラットシルバーリングです。ストレートフォルムのリングに帽子の縫い目と骨を取り込み、イメージカラーのパープルのストーンをセット。内側には名前と帽子を刻印しました。細身で身に着けやすいデザインです。素材:シルバー925、Nanogems付属:キャラクターカード付き本型オリジナルBOX価格:12,100円(税込)サイズ:7号~17号(奇数号)【オリジナルBOX】ⒸDisney【取り扱いショップ】Fan Fun MARKET : FanFun MARKET 公式HP : 【FanFun MARKET 公式アカウント】公式Twitter : 公式Instagram : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年11月12日フルラ(FURLA)から、新作バッグ「フルラ スプレンディーダ(Furla Splendida)」シリーズが登場。シルバーチェーンが輝くクールな新作バッグ「フルラ スプレンディーダ」は、上品な光沢感のあるブラッシュドカーフスキンのボディと、ラウンドリンクチェーンを組み合わせた新作バッグ。ボディにシルバーチェーンをコンビネーションした、スタイリッシュな佇まいが魅力だ。スポーティーなウェビングストラップ付きの3WAY仕様「フルラ スプレンディーダ」には、取り外し可能なウェビングストラップもセットに。ショルダーバッグ、クロスボディバッグ、ワンハンドルの3wayで使用することができる。エレガントなラウンドリンクチェーンで持てば、パーティーシーンにもOK。スポーティーなウェビングストラップを取り付ければ、カジュアルファッションとも好相性だ。カラーバリエーションは、グリーン、ブラック、ホワイトの3色。サイズはSサイズと、さらにコンパクトなミニサイズが揃う。【詳細】フルラ 新作バッグ「フルラ スプレンディーダ」シリーズ一部発売中 ※2021年10月現在販売店舗:全国のフルラストア、フルラの公式オンラインストア価格:・フルラ スプレンディーダ ミニ ショルダー バッグ 52,800円 W20×H12×D6cm・フルラ スプレンディーダ S ショルダー バッグ 59,400円 W25×H16×D6cmカラー:グリーン、ブラック、ホワイト【問い合わせ先】フルラ ジャパン株式会社TEL:0120-951-673
2021年10月16日テレビ東京で2021年11月からスタートする新ドラマ『JKからやり直すシルバープラン』のキャストが発表されました。原作は累計20万部を超える同名コミック。「やりすぎた過去を反省し、自分を律するために高校時代からやり直す」という、往来のタイムリープ作品とはまた違ったテイストで人気を博しています。テレビ東京新ドラマ『JKからやり直すシルバープラン』あらすじバブル期にその権力と富の絶頂を極めた傲慢なお嬢様・二ノ宮小百合(鈴木ゆうか)。しかし、その栄光はバブル崩壊と共に崩れ去り、いつしか孤独な中年ホームレスとなってしまいます。ある日、『シルバープランのススメ』という本と出会い「人生に大切なことは3つだけある」と知った小百合。しかし、小百合はその直後、公園で不良少年に石を投げつけられて気を失い、目が覚めると、高校時代にタイムリープしていました。そこでまず出会ったのは同級生の尾上慎二(小宮璃央)。小百合は、ハチャメチャにやりすぎた前の高校時代を反省し、シルバープランに則って高校生活をやり直すことを誓います。1つ目のシルバープランの教えは『人脈』。慎二と友だちになるところからはじめる小百合ですが、問題は山積み。そして残り2つの『シルバープラン』とは…小百合の人生のリスタートが今、幕を開けます!テレビ東京新ドラマ『JKからやり直すシルバープラン』出演者コメントテレビドラマ『JKからやり直すシルバープラン』で傲慢なお嬢様・小百合を演じるのは、雑誌『non-no』の専属モデルを務める、鈴木ゆうかさん。また、小百合がタイムリープした高校時代で、彼女の支えとなる尾上慎二役は、戦隊ドラマ『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日)でキラメイレッドを演じ、また、ダンス&ボーカルユニット『Zero PLANET』のメンバーとしても活躍する、小宮璃央さんが演じます。鈴木ゆうかコメント二ノ宮小百合役として『JKからやり直すシルバープラン』に出演させていただくことになりました鈴木ゆうかです!まず、主人公を演じさせていただけると聞いて本当に嬉しかったです!原作を読んでみて、タイトルの『JK』とギャップのある物語と、二ノ宮小百合のまっすぐなところにとても惹かれました。傲慢な二ノ宮小百合がどのように成長していくのか、一緒に暖かく見守っていただけたら嬉しいです!スタッフや関係者のみなさま、ほかのキャストのみなさまと一丸となって素晴らしい作品になるよう頑張りますので、ぜひお楽しみにしていてください!小宮璃央コメントこの度、尾上慎二役として『JKからやり直すシルバープラン』に出演させていただくことになりました、小宮璃央です!自分自身タイムリープ系の漫画は大好きなので、原作を読ませて頂いた時、何時間も漫画に没頭してしまうほど面白い作品でした!このような心躍る作品のキャラクターを演じさせていただくことにものすごく有難みを感じており、そして今後の撮影が今から楽しみで仕方ないです。自分が慎二くんをどのように演じ、みなさんに作品のよさを沢山伝えられるか、今からワクワクしております!二ノ宮小百合役の鈴木ゆうかさん、ほか共演者のみなさんと関係者の方々でよりよい作品をみなさまに見ていただけるように切磋琢磨していきたいと思いますので、ぜひ『JKからやり直すシルバープラン』お楽しみにしてて下さい!注目の若手俳優2人が出演する『JKからやり直すシルバープラン』は、2021年11月10日、『水ドラ25』のドラマ枠で放送スタートです。[文・構成/grape編集部]
2021年09月06日uka(ウカ)は、新作ネイル「uka ネイルポリッシュ ゴールドリボン」を2021年9月1日(水)より全国のuka直営店ほかで発売する。微細なラメ入りゴールドカラーネイルukaの新作ネイルは、微細なラメをたっぷりと詰め込んだ輝くゴールドカラー。手元にのせると、ジュエリーのような輝きで、華やかさをプラスしてくれる。ボトルには、ゴールドリボンのモチーフを添えて。「uka ネイルポリッシュ ゴールドリボン」にはゴールドリボンのピンバッジも付属する。【詳細】uka ネイルポリッシュ ゴールドリボン 10mL 3,300円発売日:2021年9月1日(水)取り扱い店舗:uka 東京ミッドタウン六本木、uka 広尾店、uka ギンザシックス、uka ストア 札幌ステラプレイス、uka ストア 名古屋 タカシマヤゲートタワーモール、uka ストア ニュウマン新宿(9/9オープン)、uka ストア 渋谷レイヤードミヤシタパーク、uka ストア ニュウマン横浜、uka ストア 京都新風館、ukacojp/store、公式オンラインストアukakau※「uka ネイルポリッシュ ゴールドリボン」は、世界小児がん啓発月間のチャリティー企画となり、製品価格から1,500円がNPO法人キャンサーネットジャパンへ寄付される。【問い合わせ先】ウカトーキョーヘッドオフィスTEL:03-5843-0429
2021年09月03日ラブ・ライナー(Love Liner)の“ラメ・パール入り”マスカラ「オールラッシュマスククリスタルアイズコレクション<マスカラ> クリスタルピンク」が再登場。2021年9月上旬より順次、全国のプラザ、ロフトなどで、数量限定発売される。ひと塗りで“印象チェンジ”!話題をさらった限定マスカラ「オールラッシュマスククリスタルアイズコレクション<マスカラ>」は、2021年4月に数量限定発売されたラメ・パール入りのマスカラだ。大粒のグリッターラメと、虹色に輝く大小異なるサイズの繊細プリズムパールを高配合した煌めく仕上がりのため、ひと塗りで“印象チェンジ”が楽しめると好評を博した。クリスタルピンクが限定復活!今回そんな「オールラッシュマスククリスタルアイズコレクション<マスカラ>」の人気色・クリスタルピンクが、限定復活へ。上品に煌めくふんわり優しいペールピンクの色づきが特徴で、柔らかく上品な目元を演出してくれる。まつ毛&まぶたにもまたマスカラのブラシは、まつ毛に密着する19mmサイズのため、繊細なまつげにもラメがしっかりと密着。マスカラの上にレイヤードすることで、より美しい目元を演出してくれる。さらにマスカラ液はジェルタイプのため、アイシャドウとして楽しめるのも女性に嬉しいポイントだ。【詳細】オールラッシュマスククリスタルアイズコレクション<マスカラ> クリスタルピンク」発売時期:2021年9月上旬より順次展開店舗:全国のプラザ、ロフト、バラエティーショップ、 ドラッグストア ほか※msh公式オンラインショップでは、9月1日(水)より先行販売。※バラエティーショップ、 ドラッグストアは、9月下旬より順次発売スタート。店舗により発売時期が異なる。※一部取り扱いのない店舗あり。【問い合わせ先】msh株式会社TEL:0120-131-370
2021年08月26日ニューバランス(New Balance)の“Made in U.K.”スニーカー「920」に、シルバーをベースにした新色が登場。2021年7月3日(土)より、一部限定店舗にて発売される。ニューバランスの“Made in U.K.”「920」に新色2020年、ニューバランスを象徴する名作が集まる900番台に新たに加わった「920」は、モダンとクラシックの融合をテーマにした“Made in U.K.”シリーズの新作。アッパーは異素材を巧みに切り替えた現代的なシルエットながら、「M990v3」のソールユニットを組み合わせることで、900番台らしいクラシックな佇まいも備えたモデルだ。シルバーにレッド&ネイビーのアクセントを今回の新色では、ピッグスキンスエード・シンセティックレザー・メッシュを組み合わせたアッパーのメインカラーにシルバーを採用。これにアクセントカラーとしてレッドとネイビーをあしらうことで、スポーティな印象の一足に仕上げている。商品情報ニューバランス「M920」発売日:2021年7月3日(土)価格:30,800円ウィズ/サイズ:D/ 23.5~29.0㎝取扱店舗:ニューバランス札幌・原宿・銀座・名古屋・大阪、公式オンラインストア、その他一部のニューバランス取り扱い店舗【問い合わせ先】株式会社ニューバランスジャパン お客様相談室TEL:0120-85-0997
2021年06月28日【偏光ラメでキラキラ!】大人女子でも使いやすいアイテムを紹介!出典:byBirthいつものラメじゃ物足りない…と感じている方は必見です。偏光ラメとは、見る角度によって色が違うラメのことで、オーロラのような色です。アイシャドウやリップスティック、リップグロスに多いです。偏光ラメは若い子が使う物でしょ?と思い込んでいる方も多いですが、ギラギラしすぎない細かいラメで上品な印象のアイテムを集めて紹介します。アイシャドウ出典:byBirth偏光ラメのアイシャドウを使うときは、単色で仕上げると綺麗です。上の画像のようにパレットアイシャドウの中に偏光ラメが入っている場合は、そのままパレットを使っても良いのですが、単品のアイシャドウを選んだ時は、思い切って一色で仕上げてみましょう!偏光ラメは上に他のカラーを乗せてしまうと、ラメが飛んでしまうことが多いので、薄めの偏光ラメ一つで勝負する方が綺麗に付きます!チーク出典:byBirth偏光ラメの入ったチークは、肌の内側から発色しているような上品なツヤが特徴です。チークで偏光ラメを使う場合は、その他のアイシャドウやリップは落ち着いたセミマットなテクスチャーにするなど、バランスを取りましょう!リップカラー出典:byBirth偏光ラメのリップはとても可愛いですよね。一番取り入れやすいアイテムだと思います。特にブルベカラーの偏光ラメが多い印象です。リップカラーを付けずにグロスだけ付けた方がラメが綺麗に出ます。おすすめの偏光ラメアイテムを紹介!NARSハードワイヤードアイシャドー この投稿をInstagramで見る NARS Cosmetics(@narsissist)がシェアした投稿 こちらのアイシャドウは、全カラーに偏光ラメが入っています。特に筆者のお気に入りカラーは「5342 イリデッセントピンクライラック」です。薄いピンクのカラーなので、濃すぎないところが使いやすいです。その中にピンクやブルー、ゴールドなどの偏光ラメがたくさん入っています。特にブルベの方におすすめ!テクスチャーはしっとりしているので、ラメが大きいですが粉飛びしにくいです。M・A・Cダズルシャドウ この投稿をInstagramで見る M・A・C Cosmetics Japan(@maccosmeticsjapan)がシェアした投稿 全16色のカラーバリエーション。テクスチャーはクリームとパウダーの中間のような質感なので、こちらも粉飛びしにくいアイシャドウです。「ラスト ダンス」という薄ピンクのカラーはアイホールに広げても良いですし、涙袋に入れても可愛いです!M・A・Cダズルシャドウ リキッド この投稿をInstagramで見る M・A・C Cosmetics Japan(@maccosmeticsjapan)がシェアした投稿 リキッド状のグリッターアイシャドウです。シルクのようなテクスチャーで肌にしっかりと密着し、ヨレにくいです。一塗りで高発色なので、多色塗りをしなくてもこれ一本でアイシャドウが完成します。DIORディオール アディクト ステラー グロス この投稿をInstagramで見る Dior Makeup(@diormakeup)がシェアした投稿 偏光ラメのメイクアイテムはリップにも多くあります。豊富なカラーで人気のこちらのリップも、「092 ステラー」というピンクパープル系のカラーが、偏光ラメのリップでとても人気です。濃密なバームのようなテクスチャーで、オーロラのように見えるとても綺麗なカラーです。アプリケーターは使いやすい大きめサイズ。GIVENCHYグロス・アンテルディ この投稿をInstagramで見る Givenchy Beauty(@givenchybeauty)がシェアした投稿 こちらのリップグロスは、筆者が愛用していてリピートしたことのあるアイテムです。「No.03 エレクトリック・レヴェラトゥール」のパープルのカラーがとても綺麗な偏光ラメが入っていて、角度によって色味が変わります。唇がふっくらとして立体的な仕上がりになります。まとめこの記事では、偏光ラメってなに?・大人女子が偏光ラメを使うときのポイント・使いやすい偏光ラメアイテムを紹介しました。アイシャドウ・チーク・リップなど様々な偏光ラメのアイテムが発売されているので、使いやすいと思うアイテムから取り入れてみてはいかがでしょうか?
2021年05月01日ロレックス(ROLEX)の創立者ハンス・ウイルスドルフ手がけるウォッチブランド・チューダー(TUDOR)は、「ブラックベイ フィフティ‐エイト」のシルバー925、18Kイエローゴールドを使用した新作腕時計を発売。「ブラックベイ フィフティ‐エイト」に新作腕時計「ブラックベイ フィフティ‐エイト」は、チューダー初の200m防水を誇り通称“ビッグクラウン”として親しまれている名作ダイバーズウォッチ「Ref.7924」の発売年・1958年にちなんで命名された腕時計。1950年代の特徴的なプロポーションは維持しつつ、小ぶりな39mmケースサイズを採用した。いずれのモデルにも、時針、分針、秒針を備えた高精度でタフな「マニュファクチュール キャリバー MT5400」を搭載。腕時計としてくみ上げられた状態で日差が−2秒から+4秒という、スイス公認クロノメーター認定よりも高い基準を達成している。また、約70時間のパワーリザーブも魅力だ。ブラックベイ フィフティ-エイト 925新作の1つである「ブラックベイ フィフティ-エイト 925」は、チューダーのダイバーズウォッチでは初のシルバー925製オープンケースバックを採用。オープンケースバックは、堅牢性、信頼性を兼ね備えた「マニュファクチュール キャリバー MT5400」を映し出している。マットなトープカラーのドーム型ダイヤルに、ホワイトであしらわれたアプライドのアワーマーカーが映える。ストラップは、シルバーバックル付きトープカラーのジャカードファブリックストラップ、もしくはブラウンのグレインレザーストラップの2種から選択可能だ。ブラックベイ フィフティ-エイト 18K加えて、同様にチューダーダイバーウォッチ初となる18Kイエローゴールドのケースとオープンケースバックを採用した「ブラックベイ フィフティ-エイト 18K」も登場。イエローゴールドにはサテン仕上げを施すことにより、味わい深い表情に仕上げた。また、18Kイエローゴールドをあしらったアワーマーカーや象徴的なスノーフレーク針がマットな質感の“ゴールデングリーン”ダイアルと調和し、落ち着いた雰囲気ながらも存在感のある佇まいに。2種類のストラップが付属されているため、気分によって付け替えが可能だ。上品なダークブラウンのアリゲーターストラップと、光沢を放つグリーンのジャカードファブリックストラップ、それぞれ異なる表情を楽しめる。【詳細】チューダー「ブラックベイ フィフティ‐エイト」新作腕時計発売日:2021年4月8日(木)・「ブラックベイ フィフティ-エイト 925」レザーストラップ 467,500円(税込) / ファブリックストラップ 467,500円(税込)ケース:39mm シルバー925製ケース、サテン仕上げ、サファイアクリスタルのオープンケースバック・「ブラックベイ フィフティ-エイト 18K」 1,823,800円(税込)ケース:39mm 18Kイエローゴールド製ケース、サテン仕上げ、サファイアクリスタルのオープンケースバック【問い合わせ先】日本ロレックス / チューダーTEL:03-3216-5671
2021年04月15日ラブ・ライナー(Love Liner)は“ラメ・パール入り”マスカラ「オールラッシュマスククリスタルアイズコレクション<マスカラ>」を2021年4月23日(金)より数量限定で発売する。“ラメ・パール入り”キラキラマスカララブ・ライナーの新作は、ひと塗りで“印象チェンジ”が楽しめるラメ・パール入りマスカラだ。大小異なるサイズの虹色に輝くプリズムパールと、大粒のグリッターラメを高配合したマスカラは、塗布するだけでキラめく上品なまつげにチェンジ。ポイントは、マスカラを先に塗布してから、「オールラッシュマスククリスタルアイズコレクション<マスカラ>」をレイヤードすることだ。おすすめの使い方・目尻だけに塗布:ラメマスカラ初心者の方、さりげないキラめきを纏いたい方におすすめ。・下まつげのみに塗布:潤みのある目もとを演出。・上下まつげにたっぷりと塗布:ゴージャスで華やかな目元にしたい時や、まつげを主役にしたメイクの時に。19mmのミニマルブラシは、まつ毛にラメ・パールをしっかりとフィットさせてくれる。重ねるごとにキラキラとラメの輝きが増していくので、好みに合わせてラメを調節するのがグッド。ジェルタイプのマスカラ液なので、アイシャドウとして使用してもOKだ。選べる全3色カラーは選べる全3色。いずれもぬるま湯で簡単オフできる、デイリーユースにぴったりなコスメとなっている。<クリスタルシルバー>主役級の存在感を放つグリッターシルバー。<クリスタルピンク>上品にキラめくふんわり優しいペールピンク。<クリスタルブルー>透明感のあるピュアな輝きを纏うイノセントブルー。【詳細】「ラブ・ライナー オールラッシュマスククリスタルアイズコレクション<マスカラ>」全3色 各1,760円(税込)発売日:2021年4月23日(金)より数量限定発売取扱店舗:全国のバラエティーショップ、ドラッグストア、msh公式オンラインショップ※店舗により入荷時期が異なる。※一部、取り扱いのない店舗あり。【問い合わせ先】msh株式会社TEL:0120-131-370
2021年04月04日マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)は、単色アイシャドウ「シャドーカスタマイズ」の新色を2021年4月21日(水)より発売する。大粒ラメが“チラチラ浮く”きらめきアイシャドウマジョリカ マジョルカ人気の2つのアイシャドウから新色が登場。大粒の3Dラメで華やかな目元を演出する「シャドーカスタマイズ(フローティング)」には、新色3色が追加。大粒ラメがチラチラ浮いているように輝き、立体感のある目元に仕上げてくれる。カラーは、 ゴールドラメ入りのBE202「ラクダの背中」、ピンクとシルバーラメを含んだOR202「熱砂」、さらに限定色である涼しげな青色のラメのBL102「ガラス窓」がラインナップする。フォルム整形アイシャドウに新色また、“フォルム整形アイシャドウ”の愛称で親しまれる「シャドーカスタマイズ」からは、ダスティピンクのPK300「おつかい」、オレンジブラウンのOR300「みちしるべ」が新たに発売。どちらも控えめなラメ入りカラーで、カジュアルにも大人っぽくもメイクアレンジが可能だ。自然な明るさと透明感をプラスして、立体感のあるまなざしを叶えてくれる。【詳細】マジョリカ マジョルカ新作コスメ発売日:2021年4月21日(水)・マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ(フローティング) 新3色(内限定1色) 各880円(税込)<編集部調べ>・マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ 新2色 各550円(税込)<編集部調べ>【問い合わせ先】資生堂お問い合わせ先 フリーダイヤルTEL:0120-81-4710
2021年03月19日オペラ(OPERA)の「リップティント N」から、2021年夏の限定色が登場。2021年5月19日(水)より数量限定で発売される。ほどよくエッジー“ラメ入り”ヌードカラーリップオペラの人気リップスティック「リップティント N」に、ヌードカラーの限定色が仲間入り。カラーラメを配合することで、ほどよいエッジーさをプラスした限定色は、纏うだけで女性の官能性を引き立ててくれる。ラインナップは選べる2色。「108 グラムベージュ」は、肌なじみのよいヌードカラーに、ピンクのピグメントとイエローラメを加えて温かみのある印象に仕上げた。唇にのせると、微熱を感じる色っぽさが感じられおしゃれな表情に。一方、「109 ヌードオランジェ」は、ヌードトーンのオレンジにピンクラメを忍ばせた“粘膜カラー”。さりげない色気と自然な可愛らしさを共存させた、万能なカラーとなっている。落ちずに続く“自然な血色感”いずれも“濃く” 感じさせない、透けるような質感でナチュラルな血色感をプラス。リップクリームのようにスルスル広がるストレスフリーな塗り心地も心地よく、ひと塗りでうるおいが長く続く。ティント処方なので、唇そのものが内側から色づいたような血色感を長く楽しむことができる。【詳細】オペラ リップティント N 限定2色 各1,500円+税発売日:2021年5月19日(水)数量限定発売取扱店舗:全国のバラエティショップ・イミュ公式オンラインストア【問い合わせ先】イミュカスタマーセンターTEL:0120-371367
2021年03月13日春らしさ100点満点の儚げシャドウが登場プチプラで人気のVisée(ヴィセ)から、限定シャドウが2月16日(火)に発売されます。今回のカラー展開は、いつものヴィセ リシェとはひと味違う、あわ~い儚げカラーが特徴です。シアーな発色とペールカラーの組み合わせがとっても可愛らしい!ヴィセ リシェダズリング デュオ アイズ(限定6種)2月16日数量限定発売各1,000円(税抜・編集部調べ)出典:byBirth質感のちがう2色がセットされたデュオシャドウ。パーリーなつやとシアーな発色を楽しむニュアンスカラー(左)と、ラメのキラキラ感を楽しむシャイニーダズルカラー(右)の組み合わせです。左のカラーはクリアな発色のくすみのないペールトーン!また、右に配合されているラメは一粒一粒にシルバーコーティング処理がされているので、輝度が高くキラメキがとても綺麗です。ヴィセ リシェのアイシャドウのラメはプチプラのなかでも輝度高めなので、キラキラ好きは要チェックです。OR-1出典:byBirth肌なじみの良いシアーなベージュオレンジに、大粒のゴールドの大人可愛いペアです。出典:byBirthニュアンスカラーは黄みの強いオレンジではなく、ピーチピンク系カラーなのでどんな人でもなじみやすい!シャイニーダズルカラーはしっかりゴールドなので、このラメを使いこなしやすいのはイエベ春さんです。ほかのタイプの方は、ゴールドをのせる量を調整するのがおすすめ。PK-3出典:byBirthスウィートピンクにシャンパンゴールドな、王道可愛いペア。OR-1よりも可愛らしさは強い印象に。出典:byBirthニュアンスカラーは淡いトーンの可愛いを凝縮したピンク。シャイニーダズルカラーは黄みを抑えめにしたシャンパンゴールドなので、より繊細な輝きです。全体の印象はイエベ寄りに仕上がりますが、シャンパンゴールドはブルベさんも取り入れやすいカラー。ラメの得意な春夏さんにおすすめです。GR-4出典:byBirth今年のトレンドどまんなか!なミントグリーンが主役のペア。出典:byBirthニュアンスカラーのミントグリーンは、青みが強いのでブルベさんの得意カラー。シャイニーダズルカラーも繊細なプラチナカラーなので、透明感のある仕上がりに。今季はファッションでもミントやグリーンがトレンドカラーなので、メイクで取り入れるのもおすすめです。BE-5出典:byBirthヌーディーな仕上がりが珍しい、おとなっぽペア。出典:byBirthニュアンスカラーはシーンを選ばずに使いやすい万能ベージュ。まぶたを明るく整えるのにも活躍します。シャイニーダズルカラーも肌なじみのいいシャンパンゴールドで、こちらも幅広く使えます。同じシャンパンゴールドのPK-3と比べると、黄みと輝きが控えめです。黄みがあるのでイエベさんはベーシックアイテムとして、ブルベさんはヌーディー風メイクに取り入れるのがおすすめです。BE-6出典:byBirthグレージュカラーにプラチナラメはプチプラでは珍しい上級ペア。出典:byBirthニュアンスカラーはまぶたに立体感を出してくれるグレイッシュなカラー。シアーなところが濃くなりすぎなくて○。シャイニーダズルカラーもシルバーラメですが、ほんの少しベージュを感じる色味で統一感が。メイクアイテムとしては少し上級アイテムだと感じますが、トッピングアイテムとしても活躍します。パステルカラーが苦手な人はこちらくすみのないパステルカラーやペールカラー、使いたいけどなんかぼやける!苦手!と思ってる人、意外と多いはず。特にパーソナルカラー夏秋の方は、くすみが大得意な方が多いため、淡いトーンが難しく感じることも。そんな方におすすめなのが、アイシャドウを重ねてくすみを与える方法です。出典:byBirthこちらは「PK-3」を単体使用した場合です。シアーでクリアな仕上がりが抜け感になっていて、可愛らしい雰囲気です。出典:byBirthそしてこれが、ベースに別の同系色の単色アイシャドウを仕込んだメイクです。色に深みが出て、ほんのり奥行きも出ちゃいます。シアーでパステルなアイテム本来の魅力とは異なってくるかもしれませんが、味変的にスパイスとしてメイクをカスタマイズする方法もおすすめなので、ぜひ試してみてくださいね。この方法を取り入れる場合のポイントは、なるべく同系色でまとめること。あまり色を入れすぎるとにごってしまう場合があるので、調整してみてくださいね。春の新色もお忘れなく出典:byBirthヴィセ アヴァンからは、人気アイテムに春の新色が追加されます!こちらもトレンドカラーばかりなので要チェック。ヴィセ アヴァンシングルアイカラー(新4色)2月16日発売各800円(税抜・編集部調べ)出典:byBirthトレンドカラーが超プチプラで買えて、しかも粉はデパコス並みに良いという高コスパなヴィセ アヴァンの単色アイシャドウには、新色が追加されます。出典:byBirth上:046 PETAL SHOWER、中:047 SWEET MEMORIES、下:048 HONEY GINGER046と047はパール感のあるタイプ。046はピンクの偏光パール入りなので、偏光好きさんは必見です!047は上品なくすみ感のある青みピンク。実は、先ほどの「ダズリング デュオ アイズ PK-3」と重ねたのもこの047。まぶたに奥行きが出るカラーなので、持っておくとメイクがしやすくなるかも。048はヴィセ アヴァンの得意なマットカラー。まろやかなイエローオレンジは、今季トレンドの淡いお洋服とも相性抜群です。ヴィセ アヴァンリップステック(新2色)2月16日発売各1,600円(税抜・編集部調べ)出典:byBirthクリーミィなテクスチャーとスリムなボディで、塗り心地バツグンなリップステックは新色が2色。出典:byBirth上:034 HONEY PEACH、下:033 MOCHA厚みのあるしっかり発色で、一塗りできれいに色づきます。今回の新色は、ヌーディーなベージュが基調。033はブラウンレッドが、034はオレンジがアクセントになっています。アイメイクの盛りが復活しているので、リップはこのくらいの色がバランスがとりやすくておすすめです!バリエーション豊富な春シアーなパステルメイクも、パキっとカラーメイクも。ヴィセの新色ならどっちも欲張りにチャレンジできます!ぜひチェックしてみてくださいね。
2021年02月14日ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の「シルバー・ロックイット」ブレスレットに新色が登場。「シルバー・ロックイット」にパステルカラーの新色「シルバー・ロックイット」は、LV シグネチャーを配したパドロック(南京錠)モチーフが特徴のブレスレット。今回は新色として、パステルブルー、パステルピンク、セラドングリーン、ブラックの4色が仲間入りする。素材もアップデートし、シリーズでは初となるリサイクルシルバーとオーガニックコットンを採用した。1本でシンプルに着用するのはもちろん、複数を重ね付けして楽しむのも良い。パステル調の虹色テディベア「ドゥドゥ・ルイ」また、パステル調のレインボーカラーを纏ったテディベア「ドゥドゥ・ルイ」も新登場。ぬいぐるみのボディには、モノグラム・プリントをあしらったオーガニックコットンのテキスタイルを使用した。つぶらな瞳は、モノグラム・フラワーの刺繍で表現している。テディベアの“ネックレス”として、前述のブレスレット「シルバー・ロックイット」を楽しむことも可能だ。ユニセフとのパートナーシップの一環としてなお、「シルバー・ロックイット」ブレスレットは、ユニセフとルイ・ヴィトンのパートナーシップによって、2016年に誕生したもの。今回初登場した「ドゥドゥ・ルイ」もユニセフとのコラボレーションによるもので、ブレスレットもテディベアも、購入することによって子供たちへの寄付につながる。【詳細】・シルバー・ロックイット 49,000円+税・ドゥドゥ・ルイ 99,000円+税発売日:2021年1月29日(金)販売店舗:ルイ・ヴィトン ストア、ルイ・ヴィトン 公式サイト※「シルバー・ロックイット」ブレスレットを1製品購入すると100ドル、「ドゥドゥ・ルイ」を1製品購入すると200ドルが、ユニセフに寄付される。【問い合わせ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービスTEL:0120-00-185
2021年02月05日2021年1月パリ──ルイ・ヴィトンではユニセフとのパートナーシップの一環として「シルバー・ロックイット」ブレスレットに4つの新色が加わるほか、ユニセフとのコラボレーションとなる「ドゥドゥ・ルイ」が初登場します。「シルバー・ロックイット」ブレスレットの新作は、パステルブルー、パステルピンク、セラドングリーン、そしてブラックの4色展開により、パーフェクトなカラーコンビネーションが実現。素材には今回初めてリサイクルシルバーとオーガニックコットンを採用。アイコニックなタンブラー錠前と、サークルの中に入ったLV シグネチャーのロゴが魅力です。また、「Louis Vuitton for UNICEF」コラボレーションによるぬいぐるみ「ドゥドゥ・ルイ」も登場。パステル調のレインボーカラーを身に纏った愛らしいテディベアの素材には、今回初めてテキスタイルを採用。モノグラム・プリントをあしらったオーガニックコットンのテキスタイルがテディベアのボディを優しく包み、アイコニックなモノグラム・フラワーの刺繍で再現されたブルーのつぶらな瞳がこちらを見つめます。ブレスレットは、1本でシンプルに着用したり、あるいは手首に沿って複数を重ね着けしたりとさまざまに楽しめるほか、「ドゥドゥ・ルイ」のネックレスとしてもぴったり。「シルバー・ロックイット」ブレスレットとテディベアは、すべてのファンが憧れるコレクターズアイテムです。ルイ・ヴィトンでは、継続的な#MAKEAPROMISEキャンペーンを通じて、世界の最も弱い立場にある子どもたちを支援するために、ユニセフの活動を伝え、資金の調達に取組んでいます。「シルバー・ロックイット」と「ドゥドゥ・ルイ」をご購入いただくことで、脆弱な状況にある子どもたちに水や衛生、栄養、教育、保健サービスへのアクセスを提供し、保護活動を行うユニセフの支援に繋がります。また、これには、この前例のない世界的規模の健康、経済、社会面での危機の中で、すべての子どもに相応しい社会を回復させ、再考するためにユニセフが取組んでいる新型コロナウイルスによる緊急対策の支援も含まれます。2016年に登場した「シルバー・ロックイット」は、お客様の大切な持ち物を保護するため、1890年にジョルジュ・ヴィトンが発明したタンブラー錠前からインスピレーションを得ています。これは、今すぐ助けを必要としている子どもたちを支援するというメゾンの約束を象徴するシンボルです。新たに4色が仲間入りした「シルバー・ロックイット」ブレスレット(4万9,000円/税抜)、「ドゥドゥ・ルイ」(9万9,000円/税抜)を1製品お買い上げいただくごとに、それぞれ100ドルまたは200ドルがユニセフに寄付されます。「シルバー・ロックイット」が発売されて以来、このパートナーシップを通じてユニセフに寄付された金額は、1,300万ドルにも上ります。「シルバー・ロックイット」と「ドゥドゥ・ルイ」は、ルイ・ヴィトン 公式サイト(www.louisvuitton.com)および世界各国のルイ・ヴィトン ストアで発売。ぜひ#MAKEAPROMISEにご参加ください。ユニセフは、いかなる企業、ブランド、製品、サービスも推奨するものではありません。【お問合せ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービス0120-00-1854#LouisVuitton #ルイヴィトン #MAKEAPROMISE企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年02月02日ブラウンメイク、飽きてない?出典:byBirth旬のブラウンメイクの楽しみ方は「マット×ラメ」出典:byBirth赤みブラウン、テラコッタ、黄みブラウン…これまで定番と言われてきたブラウンも、2020年は今っぽいニュアンス違いのブラウンカラーがお目見えし、トレンド感のあるブラウンメイクを楽しんできました。そろそろ、新しさのあった今っぽブラウンメイクに飽きている方も多いのでは?また、2021年、新しくこれまでとは一味違ったブラウンメイクを楽しみたい!という方もいるかもしれません。そんな方におすすめしたいのが、あえて正反対の質感を組み合わせたブラウンメイク。あえて2つの質感を組み合わせることで、それぞれのアイテムの良さを同時に取り入れ、さらにワンランク上のアイメイクを楽しむことができます。筆者がおすすめしたいのは、「マット」と「ラメ」アイテムの組み合わせ。その組み合わせ方をここからご紹介していきます。マットアイテムとラメアイテム、どう使うのがベスト?出典:byBirthマットシャドウの上からラメシャドウを重ねるのがベストマットシャドウとラメシャドウを同時に使う場合、マットシャドウから先に目元に乗せましょう。ラメシャドウから乗せてしまうと、上からマットシャドウを重ねた際にラメが落ちてしまいます。また、マットシャドウのほとんどはとても発色が良く、なかなかボカしづらくムラにもなりやすいです。上からラメシャドウを重ねることでムラが目立ちにくくなり、美しく仕上げることができます。フェイスパウダーは目元は避けるのがベスト目元は乾燥しやすくアイシャドウが崩れやすいので、あえてフェイスパウダーは馴染ませず、ペタっとした状態でアイシャドウを塗るのがおすすめです。ただし、その場合はファンデーションが厚ぼったすぎたり、うまく密着できていないとアイシャドウまでヨレてしまうので、ベース作りには気をつけましょう。また、アイシャドウが粉っぽく発色しやすい方は、マットシャドウを乗せるとさらに粉っぽさが目立ってしまいます。それを避けるためにも、まぶたにはフェイスパウダーは塗らない方が無難でしょう。ラメシャドウは、指塗りがベストラメシャドウはブラシよりも指塗りがおすすめです。なぜなら、ブラシで馴染ませるとラメがうまく乗らず、ブラシを滑らせる際にラメを落としてしまうこともあるからです。指に少量とり、スタンプを押すようにポンポンと軽い力で馴染ませていくのがおすすめです。置くように馴染ませることでラメが綺麗に密着し、ツヤと立体感のある仕上がりが叶います。美容ライター愛用!ブラウン系マットシャドウ×ラメシャドウおすすめ3選ロムアンドベターザンアイズ02 ドライローズ出典:byBirth筆者も大好きなロムアンドのアイシャドウ。大好きすぎて、色違いで揃えたぐらいです。ドライローズは、ブラウンカラーとは別にくすみピンクカラーがポイントで女性らしさと柔らかさ、上品さを全て取り入れることができる優れもの。ピンクは可愛くなりすぎるから苦手…という方や、ピンクは腫れぼったく見えてしまう…という方でも使いやすくておすすめです。マットシャドウが3色セットになっており、1色ラメカラーがセットされています。このラメカラーが優秀で、多色ラメなのでツヤ感だけでなく、立体感を与えることができます。上まぶたに重ねて使っても、涙袋にうっすら伸ばしても目元がパッと明るくなる優秀カラーです。NARSシングルアイシャドー5320/ハードワイヤードアイシャドー5338出典:byBirth最近筆者がハマっているアイシャドウの組み合わせです。シングルアイシャドーはマットブラウン。赤みがかっているので抜け感のある今っぽい仕上がりが叶うカラーです。ハードワイヤードアイシャドーは大粒のラメがふんだんに入っており、ひと塗りで目元がパッと華やかになります。赤みブラウンはもはや今では定番となっていますが、あえて黄みがかったゴールドブラウンを重ねることで、トゥーマッチにならないお洒落な仕上がりが楽しめます。シングルアイシャドーは発色もいいので、細く濃く入れることでアイラインとしても使えるほど優秀。ハードワイヤードアイシャドーも、上まぶたと目の下にライン状に入れて囲みメイクを楽しむのもおすすめです。ルナソルザ ベージュアイズ02出典:byBirthなんと10色がセットになった、見ているだけでワクワクするようなアイシャドウパレットです。こちらのアイシャドウパレットに入っているラメカラーは比較的ラメの粒が小さめなので、上品でエレガントな目元に仕上げることができます。お仕事でも使えるほどのラメの大きさなので、普段使いしやすいのもポイントです。1番端のホワイトカラーはハイライトとして使うことができ、反対側の1番端の濃いブラウンはアイライナーとしても使えるぐらい濃く発色するので、マルチにも使えます。ホワイト~ブラウンまで美しくグラデーションにセットされているので、アイメイクのグラデーションも自然に作りやすいです。隣同士の色を組み合わせて統一感のあるメイクを楽しんだり、端と端の色を組み合わせてメリハリのあるアイメイクを楽しんだりと、様々なブラウンメイクが楽しめますよ。質感の組み合わせを変えることで、一味違ったブラウンメイクが楽しめる出典:byBirth色のニュアンスだけでなく、質感を変えるだけでまたさらに違ったブラウンメイクを楽しむことができるので、これからもブラウンアイシャドウは手放せないものとなりそうです。ぜひこの記事を参考に、マットとツヤの質感を同時に楽しんで、様々なアイメイクに挑戦してみてくださいね!
2021年01月11日ネイルホリック(NAIL HOLIC)のネイルカラーに、新シリーズ「グラマーグリッター」が仲間入り。2021年3月16日(火)より新発売となる。贅沢シルバーパールの「グラマーグリッター」ネイルホリックは、“ネイルマニアも満足”する豊富なバリエーション・質感・アートを取り揃えたさまざまなネイルカラーを展開するコスメブランド。新作は、シルバーパールを贅沢にあしらったキラキラカラーの「グラマーグリッター」だ。たっぷりと配合したシルバーパールが、角度によって繊細な輝きをみせ、華やかに手元を彩る。カラーは、ピンク、イエロー、オレンジ、パープルなど、個性豊かな全6色。単色ではもちろん、他のカラーとも自由自在に組み合わせて、レイヤードして楽しむのもおすすめだ。人気ネイルカラーに新色また同日、ひと塗りで高発色を叶える人気シリーズに、新色15色が追加。ソフトな発色が楽しめる「ソフト ネオン カラー」には、オレンジ、ピンク、グリーンなど全7色が、ジューシーでみずみずしい発色が楽しめる「ジューシー カラー」には、レッドやローズなど8色が新登場となる。デニムルック着想の春の限定ネイルさらに、春の限定色として「スプリング デニム」をキーワードにしたリミテッドカラーもラインナップ。春のデニムコーディネートなどから着想した、ニュアンスの異なるブルーやホワイトなどを10色揃えた。どのカラーを選んでも、軽やかなタッチで広がって、ひと塗りでムラのない美しい仕上がりを叶えてくれる。【詳細】ネイルホリック 2021年春の新作・限定色発売日:2021年3月16日(火)・ネイルホリックグラマーグリッター 新6色 各360円+税(編集部調べ)・ネイルホリック 新15色 各300円+税(編集部調べ)・ネイルホリックリミテッドカラー 限定10色 各360円+税(編集部調べ)【問い合わせ先】コーセーコスメニエンスTEL:0120-763-328
2020年12月31日コンビニで買えるコスメブランド「パラドゥ」から『パラドゥミニネイル』の2020年秋冬限定色が登場!「Twinkle Night(トゥインクル ナイト)」をテーマに、きらきらとした星の輝きや夜空の美しさを表現した全6色は、華やかなクリスマスシーズンにもぴったり。今回は気になる色味を全色レビューでお届け!気分によって変えたい!ちょっとだけ楽しみたい!ミニサイズだからこその使いやすさセブン‐イレブンで展開しているコスメブランド「パラドゥ」は、「メイクポーチを忘れてしまった…」「出先で急遽メイクをしたい」そんな時にも「あって良かった!助かった!」と思えるコンビニコスメの代表格。出先でも手に取りやすいリーズナブルな価格、小さめサイズでかさばらないのもうれしいところ。その手軽さとサイズ感は、ピンチの時に助けてくれるだけでなく、トレンドカラーをまといたい時にもおすすめだ。プチプラとは思えないそのクオリティも魅力今回は、2020年秋冬限定カラーとして登場した『パラドゥミニネイル』(全6色・各4ml・希望小売価格 税抜300円・2020年9月16日発売 ※期間限定)の全6色をご紹介!一度塗りでもしっかり発色し、速乾でムラになりにくい塗り心地とそのクオリティはプチプラでもあなどれない。新登場した『パラドゥミニネイル』は、煌めきやツヤにあふれながら、落ち着きのある上品な印象を演出。大人の女性の指先を美しく彩ってくれる。また、爪への密着力が高い成分を配合。水によるふやけや爪への衝撃に強いので美しい仕上がりが長持ちするのも嬉しいポイント。【全色レビュー】使えるカラーが勢ぞろい! 煌めきをプラスするアレンジも「SV05 シャイニーオリオン」はオリオンの存在感をイメージしたシルバーラメ。爪に塗ってみると、青みのあるシルバーラメが白っぽく輝き、繊細さがあり可愛らしい雰囲気に。艶感もでるので、指先に光を集めたい時にもぴったり。様々なネイルカラーの表情を変えるのにも使える。「GD02 ムーングリッター」は、夜を明るく照らす月の光をイメージしたカラー。様々な大きさのラメがキラキラと輝き、大粒のオレンジゴールドが映える。まるで宝石をまとっているかのような輝きだ。こちらも先ほどの「シャイニーオリオン」と同様に、他のネイルカラーに重ねづけをすることで表情を変えられる。「PK11 ピンクステラ」は、細かなラメが上品な印象を与えるピンク。こちらは、どんなシーンにも万能なピンク系で、細かなラメ感があり、上品な印象を与えてくれる。落ち着いたくすみピンクなので肌馴染みも良く、オフィスシーンにも使える1本。1度塗りでもムラなく綺麗に仕上がるので、忙しい時でも失敗を恐れずにさっと塗りやすい。続いて、先ほどの「シャイニーオリオン」と「ムーングリッター」をワンポイントで重ねてみよう。ラメを1本だけ重ね塗りをすると、お仕事ネイルから、ゴージャスなパーティー仕様にチェンジできる。どちらも、下地のカラーに反映して煌めきが増すので、指先を華やかに変えたい時にもぴったり。SV05( シャイニーオリオン)は、青っぽいシルバー。GD02(ムーングリッター)は、オレンジゴールド系なので、ベースとなるネイルカラーもそれに近いものを選ぶとまとまりやすい。次に、「RD09 レッドスターダスト」を見てみよう。大人っぽくて落ち着きのあるレッドで、こちらにも細かなラメが散りばめられており、上品な華やかさをまとえる。クリスマスシーンにぴったりのワインレッドが指先に印象を残し、肌馴染みの良いカラーで手肌の白さを強調してくれる。どんなファッションとも合わせやすく、フォーマルにもカジュアルにも使いこなせる。寒い冬の指先にキュッとアクセントカラーを忍ばせて。こちらも、「シャイニーオリオン」、「ムーングリッター」をワンポイント重ねづけ。シルバーラメは銀河のような輝き、オレンジゴールドは華やかで宝石のような輝きがまとえる。「BL09 ミッドナイトロマンス」は、深くて優しいグレイッシュブルー。くすみのあるグレーがかったブルーは落ち着いた印象を与えてくれ、白ニットやデニムコーデとも相性抜群!「シャイニーオリオン」、「ムーングリッター」をワンポイントで重ねづけ。シルバーラメの「シャイニーオリオン」は青みのある色同士なので、重ねづけでよりその繊細な輝きが増した。最後は、「PK10 ロージートワイライト」こちらは、心ときめくドラマティックなローズピンク。先ほどの「ピンクステラ」より、ガーリーな印象を与えてくれるピンク。青みピンク系で鮮やかさがあるから、ポップなイメージにしたい時にもおすすめ。「シャイニーオリオン」、「ムーングリッター」をワンポイント重ねづけ。可愛らしさの中に煌めきのアクセントが加わることで、気分を変えられる。小さくて優秀。それがパラドゥのミニネイル!濃いカラーは二度塗りしているものもあるが、基本的には一度塗りでムラなく綺麗に発色してくれた。煌めき、艶、華やかさ、そして上品さ。派手になりすぎず、大人っぽさやガーリーさを兼ね備えたカラー達はとても300円台のネイルとは思えないクオリティだ。ミニサイズだからこそ、もっと自由に指先の彩りを楽しめるはず。あなたはどの煌めきをまとってみたい?
2020年12月11日『かぐや姫』『鶴の恩返し』『狐の嫁入り』など古くから日本に伝わる昔話のヒロインたちはみな、抗えない掟や運命に従い、もの哀しい結末をむかえている。そんな日本昔話を、人気コスメブランド「ケイト」が現代風に再解釈し、強く美しいヒロイン像を描いたコスメ『東京ヲトギバナシ』が発売されることに! 今回は、3つの物語のなかから、『かぐや姫』をイメージしたアイ・フェイスパレット・アイライナー・リップを使って実際にメイクしてみた。有名イラストレーター・チバコウタロウさんによる、幻想的かつクールな限定パッケージのコスメが数量限定で登場!株式会社カネボウ化粧品(東京都中央区)のケイトから、日本昔話を再解釈し、新時代のヒロイン像を描いたコスメ「東京ヲトギバナシ」が新発売!『狐の嫁入り』『鶴の恩返し』『かぐや姫』と現代が融合した物語の世界観を表現した3つの物語【狐火の合図】【秘密の羽音】【月夜の竹藪】に登場するヒロインと動物を描いた限定パッケージは、幻想的かつクールな作風が人気のイラストレーター・チバ コウタロウさんが手がけている。『ケイトトーンディメンショナルパレット(T) 』(全3種・7.2g・税抜1,800円/編集部調べ・2020年12月1日発売 ※数量限定)は、色と質感をかけ合わせ、立体感を生み出す、目もとからフェイスまで使える6色パレット。輝きを放つグリッターカラーや血色感を演出するアクセントカラー、影をつくるシェードカラー、目もとを引き締めるディープカラーなど、色・質感の異なる6色が1つのパレットに集結している。カラーバリエーションは、稲荷神社の鳥居や番傘の朱色、狐の金色をイメージした妖しげ、でもどこか愛らしい【狐火の合図(EX-101)】、丹頂鶴をイメージした赤色がひと際存在感を放つ、モードでミステリアスな【秘密の羽音(EX-102)】、竹・月・夜の中にいるかぐや姫をイメージしたクールな【月夜の竹藪(EX-103)】の全3種。パレットを見ただけで物語が目に浮かぶような色合いだ。『ケイトレッドヌードルージュ(T) 全3種』 (全3種・2.2g・税抜1,800円/編集部調べ・2020年12月1日発売 ※数量限定発売)は、赤色の下地にベージュを重ね、思いどおりの「赤」をつくる2色セットのリップパレット。唇のくすみをカバーしながら血色感を加える赤下地と、肌なじみのよいベージュ下地は、どちらもとろけるクリームタイプ。唇の状態や気分に合わせ、色の重ね具合を調節できるのが最大の特徴だ。カラーバリエーションは、コーラルピンク系「EX-101」、青みピンク系「EX-102」、色鮮やかな朱赤「EX-103」」の3色展開となっている。『ケイトレアフィットジェルペンシル(T)』(全3種・0.08g・税抜1,100円/編集部調べ・2020年12月1日発売 ※数量限定)は、描く瞬間はやわらかく、時間がたつと固まったようにぴたっと密着する1.5mm極細タイプのジェルアイライナー。汗・水・涙に強いウォータープルーフ&皮脂・こすれに強いスマッジプルーフで、キープ力に優れているのが特徴。カラーバリエーションは、レッドブラウンの「EX-101」、ダークパープルの「EX-102」、スモーキーグリーンの「EX-103」の3色となっている。目尻に優美なグリーンをひとさじ。かぐや姫メイクに挑戦!今回は、かぐや姫をイメージした【月夜の竹藪】の6色パレット・ペンシルアイライナー、リップアイテムを使ってメイクに挑戦してみることに。はじめに、Aのハイライトカラーを指でまぶた全体に、Cのシェードカラーをアイホール全体に広げる。つづいて、発色が気になるEのグリーン、アクセントカラーを太チップにとり、二重まぶた全体に塗り広げる。目尻には少し多めにのせ、強調するのがポイント。深みのあるモスグリーンが加わったことで、一気にミステリアスな雰囲気になった。下まぶたの目頭と目尻(黒目の下の部分を残して)にBのアクセントカラーをのせ、黒目の下に指でDのグリッターカラーをオン。ふんわりとしたピンク×シルバーラメの組み合わせが、どこか子うさぎっぽくてかわいい!細チップでFのダークカラーを目のキワにライン的に入れたら…アイメイクが完成!仕上げに、Bを指でフェイスラインに沿って縦にぼかして入れる。内側からぽっと色づいたような、ふんわりとしたピンクチークが完成。目もとと同じ色を頬に入れたことで、顔全体に統一感が出て、あか抜けた印象に仕上がった。つづいて、同じく「月夜の竹藪」のアイライナーを1mmほど繰り出し(一度出すと芯は戻らないので、出しすぎに注意)、目のキワを埋めるようにして入れ、目尻を少し跳ね上げるように入れる。わずか1.5mmの極細ペンシルなので、狙ったところにラインを入れやすく、難易度高めの跳ね上げラインもきれいに入れることができた。最後にリップ。まずは、赤色下地を専用チップにとり、唇全体にのせる。これだけでも、モードな赤リップとして十分だが、今回は赤とベージュの比率が4:6になるようベージュをのせてみることに。少しずつパキッとした赤色からやさしげなピンク色に変わってゆく様子が面白い! ベージュカラーには繊細なラメが入っていて、ただ色が薄まるだけではなく、唇にほんのりとした輝きが増してゆくのもうれしいポイントだ。目尻のグリーンと下まぶたのピンクがアクセントになった、雅なかぐや姫メイクが完成! アイメイク、チーク、アイライナー、リップを同系色でまとめたことで、個性的な色の組み合わせながら、全体にまとまりが出ている。リップ、アイライナーはもちろん、アイシャドウもベースカラーや締め色はベージュやホワイト、ブラウンなどの定番色が入っているので、オンオフ問わず使えるのがうれしい。あなたはどのヒロインになる? ケイトの『東京ヲトギバナシ』コスメは数量限定のためお求めはお早めに!『かぐや姫』『鶴の恩返し』『狐の嫁入り』のそれぞれを再解釈したコスメは、どれも個性豊かでありながら、現代女性でも使いやすいところが魅力のひとつだと感じた。昔読んだ物語のヒロイン像とはひと味違う、新時代のヒロインをメイクから味わってみるのもいいかもしれない。商品の購入は全国のドラッグストア、バラエティストアまたは公式オンラインショップなどから。数量限定発売のため、お求めはお早めに!
2020年12月01日VANS(ヴァンズ)は、「レインボー・エクスプロージョン・ケーキ」などで人気のニューヨーク発ケーキ店「フラワーショップ(Flour Shop)」とコラボレーションしたスニーカーやウェアを、2020年11月26日(木)にVANS ストア各店などにて限定発売する。NY発“レインボーケーキ”のフラワーショップとコラボ「フラワーショップ」は、パン職人・作家・小麦粉アーティストのアミラ・カセムが手がける人気のケーキ店。ニューヨークとロサンゼルスに店舗を構え、ヴィヴィッドなカラーとスプリンクルが炸裂した「レインボー・エクスプロージョン・ケーキ」などを販売している。コラボレーションアイテムには、「フラワーショップ」のカラフルかつキラキラした世界観を投影。遊び心に溢れたハッピーなシューズやウェア、バックパックなどを揃える。大人用に加え、幼児・子どもに向けたキッズアイテムも展開する。レインボーストライプの「コンフィクッシュ」アッパーの内側・外側にカラフルなレインボーストライプをあしらった「コンフィクッシュ(ComfyCush)」は、雲の上を歩いているかのように柔らかくクッション性のあるアウトソールとフィット感が魅力のスニーカー。ダブルプラットフォームを採用し、アイレットやヒールパッチにもレインボーカラーを施すことで、ポップな佇まいに仕上げている。シルバーラメの「オールドスクール V」などまた、ホワイトレザーアッパーの「オールドスクール(Old Skool)」にもレインボーストライプをオン。シルバーラメで全体を覆った「オールドスクール V(Old Skool V)」スニーカーは、ベルクロ部分とアウトソールにレインボーカラーを配し、デザインにアクセントを効かせた。「フラワーショップ」のアイコンを散りばめた「クラシックスリッポン」にはチェッカーボードを組み合わせ、アイキャッチに仕上げている。ウェアやバックパックなどもシューズに加え、プレイフルなプリントの長袖Tシャツやパッチを配したバックパック、ソックス、ハート型サングラスなどがラインナップ。心躍るような、賑やかなデザインのアイテムが揃う。【詳細】VANS×フラワーショップ バイ アミラ・カセム発売日:2020年11月26日(木)展開場所:VANS ストア各店、ABC-マート グランドステージ オンラインストアアイテム例:・SUPER COMFYCUSH SK8-HI RBW (FLOUR SHOP) 12,000円+税・OLD SKOOL V (FLOUR SHOP) 9,500円+税・OLD SKOOL (FLOUR SHOP) 9,500円+税・CLASSIC SLIP-ON (FLOUR SHOP) 6,500円+税・FLOUR SHOP SMILEY LS TEE 5,500円+税・FLOUR SHOP PATCH BACKPACK 5,500円+税・FLOUR SHOP MINI BACKPACK 5,000円+税【問い合わせ先】VANS JAPANTEL:03-3476-5624
2020年11月29日ARTISAN&ARTIST(アルティザン・アンド・アーティスト)公式オンライン限定販売「Wish of a Night(ウイッシュ・オブ・ア・ナイト)」撮影:byBirthデザイン性と使いやすさを両立し、メイク好きはもちろんのこと、ファッションにこだわる女性からも高い支持を受けている『ARTISAN&ARTIST(アルティザン・アンド・アーティスト)』のポーチシリーズより、現在公式オンライン限定にて、セルリアンブルーのヒール柄が魅力の製品が登場中。本シリーズは、ミッドナイトブルーのべースに、シンデレラのガラスの靴を思わせるようなハイヒールがジャカード織りで美しく描かれており、大人女性の心をくすぐる、愛らしさとノーブルさを兼ね備えた絵柄に。裏面には、ハイヒールのカラーと同じくセルリアンブルーを配色。リボンはシルバーラメを使用するなど、バッグの中をのぞいた時やメイクアップのタイミング等、ふとした瞬間を楽しくしてくれるデザインとなっています。「Wish of a Night(ウイッシュ・オブ・ア・ナイト)」ラインナップスロープシェイプ・ポーチ提供:ARTISAN&ARTISTトップから斜めのカッティングで、収納時もメイクアップ時も、スマートに使用できる使い勝手の良いポーチ。ホルダーとポケットの位置が手前と奥とで交互に配置されているので、ファスナーを閉じたときにアイテムの厚い(太い)部分同士が重ならず、多数のコスメをスマートに持ち歩けます。メイク直し時もブラシを使用したい方や、アイライナー・アイブロウなどペンシルタイプのコスメを持ち歩く方におすすめです。アイテム詳細商品名:XOP-SH110H材質 表:ポリエステル、コットン、ラメ(撥水加工)材質 裏:ナイロンサイズ:W180×H110×D60mm重量:85g価格:6,800円(本体価格)カラー:ネイビー生産国:Made in Japan(日本製)※予告無く仕様が変更になることがございます。ポーチバッグ・トラペゾイド提供:ARTISAN&ARTISTやわらかな台形フォルムのポーチバッグは、長財布まですっきり入る収納力を誇り、メイクポーチ、ミニバッグ、バッグインバッグ…と、多様な用途で活躍。仕切りやジップ付きポケット、ホルダーなどが惜しみなく設置され、中身をきれいに整理できる仕様となっているため、たくさんの物を入れても、ごちゃっとする心配がありません。コスメ・荷物の多い方はこちらを選んで。アイテム詳細商品名:XOP-SH700材質 表:ポリエステル、コットン、ラメ(撥水加工)材質 裏:ナイロンサイズ:W235×H130×D90mm重量:210g価格:12,000円(本体価格)カラー:ネイビー生産国:Made in Japan(日本製)※予告無く仕様が変更になることがございます。スマートなティッシュケース付きサブポーチ提供:ARTISAN&ARTISTコンパクトサイズでありながらメインファスナーが底まで開き、中身を一目で確認できる便利なポーチ。両側には笹マチが付いているので、 大きく開いても中身が落ちる心配もありません。またアイテムを効率良く収納するために、ポケットの配置にもこだわりが。右側にはリップ類、左側にはコンパクトなどを入れることで、 ポーチの中の限られたスペースを有効活用できます。背面にはティッシュケースも完備されているから、小さめバッグの日はこれで決まり。アイテム詳細商品名:XOP-SH117材質 表:ポリエステル、コットン、ラメ(撥水加工)材質 裏:ナイロンサイズ:W150×H90×D55mm重量:75g価格:5,600円(本体価格)カラー:ネイビー生産国:Made in Japan(日本製)※予告無く仕様が変更になることがございます。マイクロ・マルチユースポーチ提供:ARTISAN&ARTIST手の平にすっぽり収まるサイズのポーチは、コスメ収納以外にも、カード類や鍵など、バッグの中で迷子になりがちな日用品の整理にも活躍。リップスティックホルダー・笹マチが付いているため、中身が落ちる心配なくすっきりと収まります。ギフトにも最適な一品。アイテム詳細商品名:XOP-SH646材質 表:ポリエステル、コットン、ラメ(撥水加工)材質 裏:ナイロンサイズ:W110×H70×D40mm重量:40g価格:4,500円(本体価格)カラー:ネイビー生産国:Made in Japan(日本製)※予告無く仕様が変更になることがございます。その他、ブラシセット・ギフトボックスもWEB限定発売中提供:ARTISAN&ARTIST上記製品の他、スロープシェイプ・ポーチとブラシセットが組み合わさった【特別セット】や、リングホルダー付きジュエリーポーチギフトボックス(11/1916時~先行予約開始、26日以降順次発送)も、WEB限定にて発売中。大人女性の可愛さが引き立つヒール柄の限定デザインをバッグに忍ばせ、あなただけのシンデレラストーリーを描きませんか。ポーチは自分しか見ることのないものだからこそ、1番テンションの上がる柄を選びましょう。
2020年11月25日「ぼんぼんりぼん」とは?ぼんぼんりぼんちゃんは、おしゃれが大好きなピンクのうさぎ。大好きなママが作ってくれた大きなリボンがチャームポイントなの。ぼんぼんりぼんちゃんのママは、アクセサリーデザイナー。ぼんぼんりぼんちゃんもいつかママのような、おしゃれ上手なデザイナーになりたいと思っているけれど、今は歌とダンスに夢中なの!!ぼんぼんりぼんちゃんのお誕生日は8を横にすると リボンの形になるの!大好きなリボンが2つかわいいでしょ!?誕生日:8月8日ーーぼんぼんりぼんプロフィールよりぼんぼんりぼんちゃんのTwitter公式アカウントはありません。詳しくはスペシャルサイトをご覧ください。ぼんぼんりぼんちゃんと言えば、ダンスチーム「リリーボンボンズ」がコンテストで披露した『ミラクル★りぼん』という曲が有名です。キティちゃんがYouTubeを始めるまでは、サンリオショップに行くとこの曲が高頻度で流れていました。ぼんぼんりぼんちゃんを知らない人でもこの曲は知っている……というくらいクセになるメロディーで頭から離れない曲のひとつです。ぼんぼんりぼんちゃんは小学生を対象としたキャラクターのため、大人向けのグッズはほとんどありません。筆者は長らく応援していますが、持っているグッズはハンカチやビニールバッグなどギリギリ大人が使えるようなもののみ。もっとグッズが増えるように、サンリオキャラクター大賞の投票やカプセルトイがあれば、必ず回すなど地道な活動を続けています。ぼんぼんりぼんは画像(筆者撮影)右。画像左はぼんぼんりぼんちゃんをお姉さんのように慕うミルキーミミ。ぼんぼんりぼんちゃんのトレードマークであるピンクとリボンを使った可愛らしいメイクを作りました。今回は、ぼんぼんりぼんをモチーフにしたメイクをご紹介します。メイクの完成形アイメイク全部ピンクに仕上げました。パープルっぽいピンクもあれば、赤っぽいピンクもあるのでさまざまなピンクをあわせました。チークピンクのニュアンスを感じるベージュチークをこめかみから頬骨にかけてざっくり塗りました。化粧筆に余った粉を顎に塗りました。リップメイクぼんぼんりぼんちゃん含め「リリーボンボンズ」の仲間たちは全員同じバレエスクールに通う友達。トウシューズの色はピンクだけではもちろんないのですが、定番カラーのピンクをイメージして色を選びました。セルフネイル赤のリボンは絶対に必要と思い、薬指の目立つところに付けました。2020年の流行りなのか、今年はツイードジャケットを組み合わせたファッションをよく見かけるので、中指にツイード要素も取り入れました。カラーコンタクトレンズの紹介レンズの有無はご自身の生活環境に合わせてお決めください。無しでも構いません。今夏の新色! ニュアンスピンクとダスティーパープルがふわっと色づくレンズです。赤のレンズにするか迷ったのですが、ピュアな印象で抜け感の出る“ピンクトパーズ”に決めました。アイメイクのやり方アイメイクのステップは全部で6つ。ステップごとのやり方を使用するアイテムと共にご紹介します。STEP1:上まぶたにアイグロスを塗るSTEP1の使用アイテム(A)「DEAR DAHLIA」パラダイスシャインアイシークイン 02 MUSEPOINT:二度に分けて塗る一度目は付属のチップを寝かせ、アイホール全体にザッと伸ばします。二度目はチップに色を足してから、まぶたの中央に重ね塗りしてください。一度目と二度目の間隔は開けず(乾かさず)続けて作業して大丈夫です。一度塗りで十分きらきらなのですが、輝きの中にも立体感が出るのでひと手間加えると良いでしょう。STEP2:目頭と下まぶたにアイシャドウを塗るSTEP2の使用アイテム(B)「シュウウエムラ」プレスド アイシャドー G ビビッド グレープ 168(C)「シュウウエムラ」プレスド アイシャドー ME ソフトパープル 735(D)「白鳳堂」B5520 アイシャドウ尖りPOINT:目を開けて塗るビビッドグレープ(B)とソフトパープル(C)を塗る順番はどちらでも良いです。目頭(B)の方が難しいので今回は(B)から塗ります。尖りブラシ(D)にビビッドグレープ(B)を取り、目頭切開ラインならぬ“擬似肉シャドウ”をのせて目幅を拡張させましょう。このとき片目を閉じず、目を開けたままブラシを当てて色をのせてください。目頭は目を開けても閉じても動かないのでどちらでも良さそうですが、目を開けて塗る方が理想のくの字型に近づきやすいと感じます。次にソフトパープル(C)を尖りブラシ(D)に取り、下まぶた全体に線状に引いていきます。ビビッドグレープ(B)と重なる部分がありますが、重ねてしまって問題ありません。(B)と(C)の境界があいまいな方がこなれて見えるためわざと重ねてください。STEP3:アイラインを引くSTEP3の使用アイテム(E)「FLORTTE」スマイルハート カラージェルアイライナー WP 009 ベリーソーダPOINT:目の形に沿って塗る跳ね上げもせず、下がり気味にもせず目の延長線上に沿ってアイライナー(E)を滑らせてください。目尻からあまりオーバーさせず2mm程度で止めましょう。目頭のシャドウ(B)で顔の内側に目を寄せている状態なので、加えて目尻側も引っ張ると全体のバランスが崩れます。目尻か目頭かのどちらかを重くするようにしましょう。求心顔の人は横に伸ばさず、眉下の骨に向かってアイラインの幅を広げてみてください。目頭を支点として、斜め上に目が伸びるためスッキリとまとまると思います。STEP4:下まつげにマスカラを塗るSTEP4の使用アイテム(F)「エレガンスクルーズ」カラーフラッシュマスカラ MN01POINT:毛先にラメをつけるこのマスカラ(F)は少量の繊維とシルバー中心のラメで構成されているため、まつげを黒々と際立たせる効果はありません。では何のためにラメマスカラを塗るのかと言うと、目がうるうるしているように見えるからです! シルバーラメは特に濡れたような輝き方をします。ヘアアレンジでも濡れ髪と言われるような少しウェットなスタイルがトレンドですよね。まつげにラメを付けることで、まばたきする度に独特のうるみ、濡れ感が生まれメイクのバリエーションが広がります。ラメをしっかり目立たせたい人は先に黒のマスカラを塗り、乾く前にラメマスカラを重ねるとまつげにラメが絡みやすいですよ。今回はぼんぼんりぼんちゃんのピュアなイメージを大切にしたいと思い、さりげなくラメをのせてみました。STEP5:上まつげにマスカラを塗るSTEP5の使用アイテム(G)「デジャヴュ」ラッシュアップマスカラE(H)「デコラガール」カラーマスカラ ラズベリーローズPOINT:まつげの根元は黒、カラーは毛先で楽しむ今回は、アイシャドウの締め色やダークカラーのアイラインを、上まつげのキワに塗らないメイクなので、アイライン代わりに黒のマスカラ(G)をまつげの根元に塗りました。何から何までピンクにしてしまうと統一感よりも違和感が先行してしまいます。今回は上まつげの根元と下まつげに黒を残すことで目のフレームがぼやけないよう工夫しました。STEP6:飾りをつけるSTEP6の使用アイテム(I)ラインストーン(J)ネイルステッカーPOINT:つけまつげのノリでしっかり固定する目の上に飾りをつける場合は、落下防止のためつけまつげのノリでしっかり固定してください。赤いリボンはネイルに使いたかったので、アイメイクにはゴールドのリボンを選びました。STEP1で二度塗りしたグリッターが十分輝いて見えますが、もっと輝きたくてラインストーンを二個追加しました。チークのやり方STEP:チークを塗る使用アイテム「FLORTTE」星に願いシリーズ ブラッシュ コンパクト #LOVEPOINT:ピンクのニュアンスのあるベージュを選ぶチークはベージュでヘルシーに仕上げました。チークにはピンク色のアイメイクとリップメイクを繋ぐ役割をしてほしいので、オレンジではなくピンクのニュアンスのあるベージュを選んでください。春夏のメイクだとチークをオレンジで外すのもアリだと思いますが、秋冬のスタイルには合わないと考えたためです。ブラシの指定は特にありません。こめかみから頬骨にかけて細めに塗りたいので.、斜めカットの化粧筆があればそちらを使ってください。4色を混ぜるようにブラシに取り、両頬にのせたら、ブラシに余った粉で顎先を撫でました。顎チークの効果は明確ではありませんが、顔にメリハリが出る気がしてカラーメイクをするときに行います。鮮やかな色のチークを使うと子供っぽくなるのでベージュ系のチークを使うと良いでしょう。リップの塗り方STEP1:口紅を塗るSTEP1の使用アイテム(K)「kiss」スライドルージュ 05 Brulee RosePOINT:均一に塗るローズピンク(K)を唇に均一に塗りましょう。スライドルージュは片手でスルスル塗れて便利ですよ。STEP2:ティッシュオフするSTEP2の使用アイテムお手持ちのティッシュ1枚写真のティッシュは「エリエール」贅沢保湿という柔らかいティッシュです。メイク中に使うティッシュは肌当たりが良いものが心地よくて少し贅沢なものを使っています。5箱リピートするくらいお気に入り。POINT:ティッシュは横に動かさず上から押さえるこの後のSTEP3で、テクスチャーが固いグロスを塗り重ねるので表面のツヤ消しのために口紅をティッシュオフします。ティッシュオフせずに粘度の強いグロスをのせると唇の表面が分厚くなり、マスク等の摩擦でリップメイクが取れやすくなります。そこで、一旦カラーだけ定着させて表面に浮いた口紅を取り除くことで、できるだけリップメイクの厚みを減らしているというわけです。化粧下地をスポンジで叩いてからファンデーションを塗るようなイメージです。ベースが分厚いと上に何を重ねても土台ごとズルッと崩れてしまうので、気をつけています。STEP3:グロスを塗るSTEP3の使用アイテム(L)「DEAR DAHLIA」パラダイスオーロラシャインリップトリートメント02 スターダストPOINT:リップラインにもグロスをのせるマスク生活の影響で巷ではグロスが売れないと聞きますが、我々メイク好きは積極的に使っていきましょう。グロスを塗るときははみ出さないように何となく唇のフチを避けて塗ってしまいますが、唇全体をぷっくりさせるにはリップラインにもグロスを塗り、口周りの肌との凹凸を出した方が良いのでギリギリまで塗ってください。ベースに口紅を塗る必要ある? と思われたかもしれませんが、グロス(L)のみだとアイメイクに比べて色みが少し物足りないと思いませんか。グロス(L)のみの写真口紅を塗っておくことで色持ちもアップするのでぜひやってみてください。セルフネイルのやり方STEP1:ポリッシュを均一に塗るSTEP1の使用アイテム(M)「イヴサンローラン」ラ ラッククチュール 25 ロゼロマンティックPOINT:二度塗りする親指と中指と小指にはまろやかなピンク(M)を二度塗りしました。劇的な色の変化はありませんが、爪に白みピンクのヴェールがかかって綺麗に見えるため愛用しています。STEP2:ポリッシュをフレンチに塗るSTEP2の使用アイテム(N)「エチュード」プレイネイル #12POINT:爪の白い部分にだけ塗る爪の長さは人それぞれ異なりますので、フレンチの幅はご自身の爪の白い部分としてください。まろやかなピンク(M)は地爪が透けるため、二度塗り後も白い部分が視認できます。そのため濃いピンク(N)のフレンチの幅も隣り合う爪に合わせることでバランス良く見えます。リボンやツイードのネイルシールを貼ったら完成です。おわりにおしゃれが大好きなぼんぼんりぼんちゃんの特性を生かしたいと思い、少し流行を取り入れたメイクにしてみました。ピンクとリボンいっぱいのハッピーなメイクになったと思います。急に寒くなってきたのでニット素材の洋服とこのメイクをあわせて楽しんでほしいです。
2020年11月21日クリスチャン ルブタン ビューティ(CHRISTIAN LOUBOUTIN BEAUTY)の2020年クリスマスコスメ「グリッターリップカラー ソールージュ 099」が2020年11月25日(水)より全国発売。また、12月9日(水)から12月22日(火)までの期間中は、伊勢丹新宿店にて限定イベントを開催する。“レッドカラー”の「グリッターリップカラー」クリスチャン ルブタン ビューティは、「ルビワールド フレグランスコレクション」と共に、ブランドを象徴する“レッドカラー”のクリスマス限定リップカラー「グリッターリップカラー ソールージュ 099」をクリスマスコスメとして提案。なめらかで軽いつけ心地のリップカラーは、唇にのせるとサテンのような艶を与え、配合した“グリッター”がまばゆいばかりの煌きを添えてくれる。ひと塗りで見たままの高発色を叶えて、乾燥を防ぎながら長時間唇も保湿してくれる。シルバーラメのグリッターリボン付き“秘薬の入った小瓶”を想起させるアイコニックなボトルは、限定のグリッターレッドに。同じく限定デザインのシルバーラメのグリッターリボン付きで、ネックレスのように身につけたり、バッグのチャームとしてアレンジして楽しむこともできる。また、「グリッターリップカラー ソールージュ 099」を入れたボックスも、グリッターデザインにアップデート。限定デザインのベルベットリップポーチも付属する。伊勢丹新宿店で限定イベントも伊勢丹新宿店 本館1階では、 2020年12月9日(水)から12月22日(火)までの間、クリスチャン ルブタンの世界観を体験できるイベントを開催。クリスマス限定の「グリッターリップカラー ソールージュ 099」や、「ルビワールド フレグランスコレクション」を紹介する。また、期間中に対象のリップカラーを含む3点以上購入した人には、ケース付きコンパクトミラー「リップミラー」を、2点以上購入した人には「スノードーム」(併用不可)を、すべての購入者に「フレグランスサンプル(4mL)」をプレゼント。いずれも、数に限りがあるので気になる人は早めに訪れた方がよさそうだ。【詳細】クリスチャン ルブタン ビューティ 2020年クリスマスコスメ「グリッターリップカラー ソールージュ 099」12,500円+税<限定品>発売日:2020年11月25日(水)数量限定発売※2020年11月18日(水)よりうめだ阪急店先行発売。<購入特典>対象のリップカラーを含む2点以上購入者に、クリスチャン ルブタン ビューティオリジナルのスノードームを数量限定でプレゼント。また、ルビワールド フレグランスコレクション購入者に、グリッターレッドとピンクのクリスマスコレクション限定のスリーブをプレゼント。※ビューティカウンターのみのサービス。<クリスチャン ルブタン 伊勢丹新宿店限定イベント>開催期間:2020年12月9日(水)~12月22日(火)会場:伊勢丹新宿店 本館1階 化粧品 プロモーション1営業時間:10:00~20:00TEL:03-5357-7823 (直通)特典:対象のリップカラーを含む3点以上購入者に「リップミラー」を、2点以上購入者に「スノードーム」(併用不可)、すべての購入者に「フレグランスサンプル(4mL)」をプレゼント※数に限りがある※リップカラーとネイルカラーが入るクリスマス限定のギフトボックスも伊勢丹新宿店先行で用意【問い合わせ先】クリスチャン ルブタン ビューティTEL: 0120-449-360(11:00〜17:00 土・日・祝日を除く)
2020年11月09日女子ウケも男性ウケも狙える「赤系マスカラ」赤系マスカラは、女性も男性も魅了できる優れもの。他のパーツがナチュラルでも、まつ毛に赤を仕込むだけで一気に女性らしさや洒落感を出すことができます。また、赤系マスカラは秋の深みカラーとの相性も抜群!まつ毛にポイントを置いたアイメイクを楽しめば、抜け感をプラスすることもできます。ここからは、秋メイクにぴったりの赤系マスカラの使い方をご紹介します。赤系マスカラを使いこなすコツとは?出典:byBirthアイシャドウは深みのある赤みブラウンを合わせれば上品さアップ赤系のマスカラを使う際、アイシャドウは何色を使うか迷ってしまいますよね。1番合わせやすいのは「赤みブラウン」。名前の通り赤みがかっているので、赤系マスカラとの相性はとても良いです。赤みよりもブラウンの方が強い方が、トゥーマッチ過ぎずバランスのいいアイメイクが楽しめると思います。秋らしいスモーキーなブラウンや、グレーがかったくすんだブラウンだと、大人っぽさや上品さをプラスすることができます。黄み系のブラウンやゴールドのラメが入ったアイシャドウはバランスを取るのが難しいので、ぜひ赤茶っぽい色を選びましょう。ラメは「シルバー」との相性が抜群先ほどにも書いたように、温かみのある色は赤系マスカラとのバランスを取るのが難しいです。ですので、ベースの色だけでなくラメやパールの色にもぜひこだわりましょう。ゴージャスなゴールドよりも、透明感が出るシルバーラメの方が赤系マスカラとの相性がいいです。ゴールドのラメと全く合わないという訳ではありませんが、大人っぽさや上品さ、そしてバランスの美しさではシルバーの方が勝るでしょう。大粒のラメであれば、パーティーにも使えるような華やかな仕上がりに。パールなど上品で繊細なものであれば、オフィスメイクでも楽しめます。使用シーンに合わせてラメの大きさを選びましょう。赤系マスカラはボリュームよりロングが重要赤系マスカラは、ぜひボリュームタイプではなくロングタイプを選んでみてください。ボリュームが出ると赤みが目立ち、存分にカラーメイクを楽しむことができるのですが、やや繊細さに欠けます。また、赤の主張が強すぎると腫れぼったい印象になってしまったり、目元に重たさが出てしまいます。まつ毛の束感よりも長さを意識し、まつ毛1本1本が細かくセパレートされていれば品の良さをプラスできますので、バイバース世代にはマッチするでしょう。美容ライター愛用!赤系マスカラおすすめ3選キャンメイククイックラッシュカーラーワインモーヴ出典:byBirthこちらはブラシがコームタイプになっており、綺麗なセパレートを作りながら塗ることができます。液がサラッとしているのでとても軽く、ダマになりにくいのもポイント。カールキープ力がとても高いので、すぐにカールが取れてまつ毛がどよんとしてしまう方にとってもおすすめです。色はワインのように鮮やか、かつ深みのある絶妙カラー!エレガントな印象に仕上げることができます。発色が良いので、ひと塗りでしっかり赤みを感じることができる優れもの。やや青みがかった赤なので、アイシャドウも合わせてシルバーラメが入ったカラーや、透け感のあるブラウンを合わせるのがおすすめです。UZUモテマスカラバーガンディ出典:byBirthまつ毛をケアする成分が配合されており、日中もまつ毛ケアができる優れもの。まつ毛が抜けるのを防いだり、健やかに保つことができます。こちらはブラシが真っ直ぐなストレートタイプなので、均一にまつ毛に液を馴染ませることができます。やや粘度の高い液なので、まつ毛にしっかり絡みつき、一度でまつ毛を濃く印象的に。深みのあるバーガンディなので、エレガントさとクールさを同時に出したい方におすすめです。赤みがそこまで目立たないので、カラーメイクが苦手な方や、ナチュラルメイクに少しスパイスを加える程度にしたい!という方にも良いでしょう。WHOMEEロング&カールマスカラテラコッタピンク出典:byBirthこちらは繊細で柔らかい繊維が入っているので、ロング効果が抜群です。自然にまつ毛に馴染んでくれるので、不自然な長さにはなりません。カールキープ力も高く、これ1本で女性らしい目元を演出できます。テラコッタピンクは、抜け感と洒落感を出せる絶妙カラー。ピンクにほんのりブラウンみを感じるとってもお洒落なカラーです。他に紹介した色と比べると明るさがあるので、しっかりカラーを強調したメイクをしたいという方におすすめです。大人っぽさの中にフェミニンさ、ガーリーさをプラスすることもできるので、若々しさが欲しい方も程よい加減で楽しむことができるでしょう。マスカラだけで女っぽさアップ!出典:byBirth赤系マスカラは発色の良い商品が多く、赤1つでも様々なニュアンスの赤があります。マスカラ1本でこなれカラーメイクを楽しむことができるので、カラーメイク初心者さんもぜひ赤系マスカラから取り入れてみてください。大人っぽさや上品さ、フェミニンさや柔らかさなど、好みに合わせて選ぶことができるでしょう。ぜひこの記事を参考に、自分の好みに合う赤系マスカラを選んでくださいね。
2020年11月09日この投稿をInstagramで見る W-ワット-新宿店新宿/イルミナカラー/TOKIO取扱店 (@w.watto._shinjuku)がシェアした投稿 - 2020年 7月月12日午後11時25分PDT この投稿をInstagramで見る W-ワット-新宿店新宿/イルミナカラー/TOKIO取扱店 (@w.watto._shinjuku)がシェアした投稿 - 2020年 6月月20日午前3時38分PDT この投稿をInstagramで見る W-ワット-新宿店新宿/イルミナカラー/TOKIO取扱店 (@w.watto._shinjuku)がシェアした投稿 - 2020年 5月月25日午前6時04分PDT
2020年11月04日