「スカーフ」について知りたいことや今話題の「スカーフ」についての記事をチェック! (3/4)
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)から新作スカーフが登場。クラシカルなLVシグネチャー入りのものから、メゾンならではのモチーフをアップデートしたデザインなど、アイキャッチ―なスカーフが勢ぞろい。「カレ・ラブバード」(5万2,000円)「カレ・ラブバード」(5万2,000円)は、アニエールのアトリエから受け継がれたアール・ヌーヴォーのエスプリが薫る一枚。中央に2羽の優美な白鳥をあしらって遊び心溢れるイメージを表現し、色とりどりの羽根でグラフィカルなインパクトを演出。「カレ・ABC」(5万2,000円)クラシカルな「Louis Vuitton」シグネチャーに生き生きとしたひねりを加えたスクエアスカーフ「カレ・ABC」(5万2,000円)は、一つ一つの文字にシンボリックなアニマルの図柄が添えられている。「カレ・モノグラム」(5万2,000円)クラシカルなチェック柄にルイ・ヴィトンならではの解釈を加えて印象的に仕上げた「カレ・モノグラム」(5万2,000円)。トランクストラップやロックなど、ひと目でわかるメゾンの特徴的なモチーフは、ルイ・ヴィトンが誇るトランク作りの伝統に捧げられたオマージュ。「カレ・インフィニヴィ」(8万8,000円)「カレ・インフィニヴィ」(8万8,000円)は、色とりどりのグラフィカルなモチーフを組み合わせ、不思議なイメージを作り出したスクエアスカーフ。リバーシブルスタイルのモダンなデザインに、メゾンならではのモチーフが散りばめられている。この他、豊かな色合いと艶やかな質感が目を引く洗練されたデザインの「カレ ・ライジングコンフィデンシャル」(3万9,000円)や、フリンジを添え、フレッシュなリバーシブルスタイルで仕上げた「カレ ジェアン・ラブバード」(8万8,000円)が並ぶ。シルク100%の素材を使用したラグジュアリーな肌ざわりのスカーフは、いつものコーディネートに上質な雰囲気を添えてくれる。
2019年12月26日MHL(エムエイチエル)から、2019年のクリスマス限定レザーグッズやスカーフ、グローブなどが登場。MHLが2019年のクリスマス限定で展開するアイテムは、プレゼントにもぴったりなレザーグッズなど。レザーグッズには、ショルダーバッグ、2型の財布、キーケースがラインナップ。いずれもベジタブルタンニンで鞣したイタリアンレザーを採用したもので、使い込むほどに艶やかな光沢を放ち、経年変化を楽しむことができる。スカーフとフィンガーレスグローブには、ウールのフェルト生地を使用。ミニマルなデザインに、ブランドロゴと「100% WOOL」の文字でアクセントを効かせている。【詳細】MHL 2019年クリスマス限定アイテム・タフ レザー アクセサリー(TOUGH LEATHER ACCESSORIES)バッグ 28,000円、財布(L) 20,000円、財布 19,000円、キーケース 10,000円・フェルテッド ウール アクセサリー(FELTED WOOL ACCESSORIES)スカーフ 9,000円、グローブ 4,500円【問い合わせ先】MHLTEL:03-5467-7874
2019年11月28日今週末に楽しめるニューなトピックスをまとめてチェック!ルイ・ヴィトンの新作スカーフとストールが発売、シャネルのスぺシャル ビューティ イベントにて新作リップが先行発売、安田大サーカス・クロちゃんの初となる展覧会イベントが開催etc...週末のお出かけ情報をピックアップしてお届け!FASHION◆ルイ・ヴィトン、ジョナス・ウッドとコラボしたポップなスカーフやストールを発売(9/13発売)ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)が、アメリカ人アーティストのジョナス・ウッド(Jonas Wood)とコラボレーションした、2019年秋冬テキスタイル・コレクション全11アイテムを発売。>>詳しくはこちら◆ラコステの「古着」を販売する期間限定ショップが表参道にオープン(〜9/25)ラコステ(LACOSTE)が、ブランド史上初の「古着」を販売する期間限定ショップをオープン。約400点のラコステの古着をはじめ、“OLD meets NEW”をキーワードに、年代に縛られないファッションの楽しみかたを提案する。>>詳しくはこちら◆待ち合わせのための場所。tac:tacのサロンスペース&ショップが青山にオープン(〜9/23)タクタク(tac:tac)のサロンスペース&ショップが期間限定でオープン。「DATE」ををテーマに、新作となる2019-20年秋冬コレクションに加え、今回のために制作した映像と空間インスタレーションを通じて世界観を表現。>>詳しくはこちらBEAUTY◆シャネルの“リップ図書館”が期間限定で表参道に出現、新作リップを先行発売(〜9/23)シャネル(CHANEL)の新しいリクィッド リップ、「ルージュ アリュール インク フュージョン」の発売を記念して、ライブラリーをテーマにした遊び心あふれるデザインの会場にてスぺシャル ビューティ イベントを開催。>>詳しくはこちら©CHANEL◆フローフシの新ブランド「UZU」の新リップ発売! 表参道ヒルズでポップアップ(9/15〜17)9月27日に、フローフシ(FLOWFUSHI)の新ブランド「ウズ(UZU)」の新作リップスティックとリップトリートメントが全国店頭とWEBにて発売。それに先駆け、表参道ヒルズで開催されるポップアップにて、新作アイテムを先行発売。>>詳しくはこちらEVENT◆100種類以上のお茶を飲み比べにオリジナル茶器も! 青山・国連大学で5回目のお茶イベント開催(9/14・15)第5回目となる、世界のお茶が100種類以上集まるイベント「Tea for Peace」が開催。恒例の「100種類以上のお茶を飲み比べ」企画を実施する他、茶器の展示販売や茶会、様々なワークショップも行われる。>>詳しくはこちら◆クロちゃんと密室で2人きり体験!? 広島パルコでイベント、クロちゃんグッズ販売も......(〜9/30)安田大サーカス・クロちゃんの初となる展覧会イベントが開催。テーマパークをモチーフに、クロちゃんのキャラクターが縦横無尽に炸裂する“ドキドキ”・“ビクビク”の内容となっている。9月13日と14日には、クロちゃんの来店イベントも予定。>>詳しくはこちら
2019年09月13日■長持ちするスカーフは永遠のアイテム20代のころから、ヨーロッパへ旅行する度に少しずつ買って大切に使ってきたエルメスの大判スカーフたち。一番古いもので30年前のもの。今でもすべて現役で使っている。新品のときのパリッと張りがある肌触りもいいし、長年の使用でややくたっと柔らかくなった状態も、それはそれで好きだ。■スカーフ選びで大切なのは、柄より色スカーフを選び買う時の判断は「直観」。パッと見て「心に響いた色」を買う。特に柄は気にしない。というのも私の場合、スカーフを広げて羽織るということは滅多になく、折り畳んでしまうことがほとんどなので、「柄」よりも「色」が重要だから。手持ちのスカーフの中から、「赤」「緑」「黄色」の信号カラーが主役のコーデをそれぞれ考えてみた。赤いスカーフ「赤いスカーフなんてどうやって使えばいいのか悩む。難しそう……」と思われるかもしれないが、答えは簡単。同じ色のニットに合わせて馴染ませるだけ。濃いインディゴブルーのワイドデニムパンツ+朱赤のニットに合わせてみたコーデ。ニットとデニムの色が、スカーフに混ざる色とリンクしているのですんなり馴染む。鮮やかな色のニットだけでは浮いてしまうところに、同色のスカーフを追加することで、コーデに統一感が生まれる。緑のスカーフ緑色の入ったスカーフも使いやすい。トレンドの「カーキ色」との相性が抜群にいいからだ。カーキ色ってお洒落だけど、どうしても全体が暗くくすんで見えることも。ここに綺麗な緑のスカーフを入れることで、一気に華やかさが出るのでおすすめ。黄色いスカーフ「黄色の派手なスカーフなんて何に合わせていいかわからない」と思われるかもしれないが、これも優秀なアイテム。むしろ合わせやすい。一番やりやすいのは、ベージュのワントーンコーデにアクセントに使う方法だが、今回は白シャツ+黒のスカートというシンプルでありがちなコーデに添加。黒と黄色って視認性がいい組み合わせ。地味なコーデがスカーフ1枚でパッと華やかなコーデになる。■スカーフは「綺麗色」を選ぶと合わせやすいスカーフはとにかく華やかな色がおすすめ。冬にカシミアストールを選ぶときも同様だが、黒やグレー、くすんだ色は意外と合わせにくい。顔周りがくすんで見えてしまうからだ。「こんな派手な色」「こんなすごい柄」と最初は躊躇するかもしれないが、その方が絶対に合わせやすく、コーデを変えてしまう力を持っている。大判のスカーフは、巻き方もバリエーションがあるが、あまり凝った巻き方は「がんばってます」感が出るので好きではなく、サラッとひねる程度で首元に巻くのみ。ベルトにしたり、バッグの持ち手に巻いたりするのもあまりしない。「首周りに巻くスカーフ」として普通に使うことがほとんど。多分これからも。見た目だけでなく、シルクのスカーフのその滑らかな肌触りは、間違いなく女を幸せな気持ちで満たすアイテム。スカーフをワードローブに取り入れて、日々のコーデを刷新しよう!
2019年05月27日トレンドのスカーフで作る♡春夏おすすめヘアスタイリング今回のテーマは、「トレンドのスカーフで作る♡春夏ヘアアレンジ」。2019年のトレンドアイテムとして大注目の“スカーフ”を使ったヘアアレンジを、人気美容室『BEAUTRIUM GINZA』でスタイリストとして活躍する村瀬めぐみさんがレクチャー!銀座の美容室で活躍するスタイリストだからこそのセンスとテクニックで、この春ヘアアレンジパターンにマストで取り入れたいON・OFF2パターンのアレンジをご紹介します。旬のアイテムを取り入れた、こなれヘアアレンジは必見です!ゲスト講師紹介BEAUTRIUM GINZA所属。サロンワークを中心に、プロフェッショナル向け技術セミナー等で講師を務める。カットテクニックはもちろんのこと、常にナチュラルでありながら革新的であり、女性らしさや可愛らしさを最大限に引き出したヘアスタイリングに定評がある。Beauty naviヘアスタイルランキング/ヘアアレンジ部門での1位獲得実績多数あり。BEAUTRIUM Hair Designer/村瀬 めぐみInstagram▶︎<a href="もちろん、豪華なおみやげ付き♥今回の豪華来場特典は、■L.A.Juice「シャイニー チャコール」■シャンテイ「マペペ ヒートカーラーM(30mm)」■花王「リーゼ アイロン用 カールローション」「ケープ キープウォーター ハード」■かならぼ「フジコ 色っぽスティック」セミナーのテクニックをすぐに実践できるラインナップになりました!イベント概要【日時】2019年4月24日(水)・第1部 18:30 START・第2部 19:30 START「トレンドのスカーフで作る♡春夏ヘアアレンジセミナー」※1部・2部で同一内容となります※各30分を予定。【会場】薬 マツモトキヨシ 銀座中央通り店(BeautyU)住所:東京都中央区銀座8-8-5 太陽ビル1FBeautyUとは?銀座の「BeautyU」には忙しい女性が気軽に美容を体験できるサービスが沢山!詳細は下記をCHECK▼
2019年03月11日各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。毎週土曜日は、洋書を専門に扱う原宿のブックショップ「シェルフ(Shelf)」(東京都渋谷区神宮前3-7-4)が選ぶ書籍をご紹介。今週は、本ではない新しい写真プリントの形を取り上げる、特別編。■「RSP 1st SCARVES COLLECTION」大類信(主宰)『rockin’on』『purple MAGAZINE』、初期のトーガ(TOGA)などのアートディレクションを手掛ける一方で、フィクション・インク、RSP(Radical Silence Production)を主宰し、出版物や展覧会を世に送り出してきたレジェンド・大類信がファブリックを媒体とした新しいプロジェクトをパリから発信。写真家やアーティストの作り出したイメージをイタリア産の選び抜かれた100%シルクのツイルに美しく転写したリミテッド・エディションのスカーフ「SCARVES COLLECTION」を発行した。プロジェクトには、年に1回、4人のアーティストが選ばれ、各アーティスト40枚限定のスカーフが制作される。「AMY PUTS ON CLINIQUE, 1997」Richard Kern「UNTITLED, 1998. PHOTOGRAPHIC COLLAGE PINNED TO WALL, 101.6 X 66 CM.」Jack Pierson第1回目のアーティストは、リチャード・カーン(Richard Kern)、ジャック・ピアソン(Jack Pierson)、鈴木親、そしてMO(大類信)。アート・ピースであると同時に、柔らかに肌に馴染み、エレガントでありながらカジュアルにもコーディネートができるアクセサリーとしても満足のいく仕上がりとなっている。「AOYAMA TOKYO, 1998」鈴木親「SONIC YOUTH LIVE IN TOKYO, 1998」MO(大類信)【書籍情報】「RSP 1st SCARVES COLLECTION」モスリン・綾織100%シルク/700×700mm発刊:2019年価格:各1万9,000円■Shelfオフィシャルサイトで『RSP 1st SCARVES COLLECTION』を購入する
2019年02月02日独創的なデザイン×高品質なスカーフで、唯一無二の魅力を放つデザイナーのEMMA GREENHILLは、イギリスのブライトン大学でファッションとテキスタイルプリントを学び、卒業後の約20年間はChalayan、Julie Verhoeven for Gibo、Hockley、John Galliano、Luella、Julien MacDonald and Karl Lagerfeld などのPRやクリエイティブディレクターとして従事。 そこで知り合った多くの友人の勧めもあり、アクセサリーレーベルを立ち上げ、2014年スプリング&サマーコレクションでスカーフを発表しました。 スカーフは絹織物業の名産地であるイタリア・コモ湖地域の、某メゾンブランドも手掛ける技術力の高いファクトリーで生産しています。その高い技術と彼女の創造性が絶妙に掛け合わされ、品質に重点を置いたコレクションには、毎シーズンオリジナルストーリーをベースに展開される動物やキャラクター、テキストやパターンなどが一面に広がります。 大胆な発想と革新的なデザインに、ディレクターとしての経験も加わったレーベル「EMMA GREENHILL」は、カラフルで独創的なことから、デビュー当時から「ファッションというよりは、アート作品のようだ」という評価を得ています。 多くのセレブリティや著名なファッションエディターからも支持されるなど、世界中のファッション通をも虜にする魅力に溢れています。 豊富な色柄で、表に見せるカラーで様々な見え方、表情に。首元に巻いたり、ヘッドアクセとして使ったり、バッグに付けたり、ベルトとして使ったり…と、自在にアレンジを楽しめます。まだまだ寒い日が続きますが、カラフルでユーモアのある「EMMA GREENHILL」のスカーフを日々のファッションに取り入れて、気分も着こなしも明るく華やかに! 日本でのサイズ展開は1サイズのみ[70x70(cm)]価格はすべて¥29,000(税抜き) 【お問合せ先】MACH55 Ltd.03-5413-5530
2019年01月20日アトモス(atmos)とティンバーランド(Timberland)がコラボレーション。「スカーフコレクション(Scarf Collection)」を2018年11月17日(土)より、アトモスなどで発売する。「スカーフコレクション」では、赤をアクセントとした華やかで上品なオリジナルのスカーフ柄を各アイテムに採用。シューズをはじめ、アパレル4型がラインナップする。注目は、ティンバーランドの「6inch BOOTS」をベースに採用した「6INCH PREMIUM FABRIC BOOTS」。ストリート感溢れるイエローヌバックのアッパーで知られる同モデルに、オリジナルスカーフ柄を落とし込み、ゴージャスな雰囲気の1足に。素材には、水に強いウォータープルーフファブリックを採用し、機能面もカバーしている。さらに、同柄を纏った「HOODED SHELL JACKET」「INSULATED PULLOVER」などのアウターに加え、バックにアトモス、ティンバーランドそれぞれのロゴを大きく配したロングスリーブTシャツ、パーカーも揃える。また、アトモスとティンバーランドのコレクションに合わせ、ベアブリックのスカーフの総柄フィギュアも2018年11月17日(土)より発売となる。【詳細】アトモス×ティンバーランド スカーフコレクション発売日:2018年11月17日(土)販売店舗:アトモス、スポーツ バイ ラボ アトモス各店、アトモスオンラインショップ価格:・6INCH PREMIUM FABRIC BOOTS(25.0cm~29.0cm) 22,000円+税・HOODED SHELL JACKET(S~XL) 26,000円+税・LS TEE(S~XL) 6,000円+税・HOODIE(S~XL) 11,000円+税・INSULATED PULLOVER(S~XL) 30,000円+税・ベアブリック × アトモス SCARF 100% & 400% 12,000円+税【問い合わせ先】アトモス ブルー オモテサンドウTEL:03-6438-9445
2018年11月15日ブラックコーデのポイントにヴィンテージのスカーフを一人目はオオノさん。ブースでsunao coffeeを販売をしていたところをキャッチ。ボルドー色のタートルネックに光沢のあるブラックのシャツを重ねて。ボトムスはロングのプリーツスカートを。海外映画の学校の先生のようなクラシカルな着こなしがとってもお似合いですね。 丸メガネはJINSで購入。ピアスは東京のマルテで購入したヴィンテージのもの。ボルドーとの色合いが◎ スカーフはイギリスのヌローフという古着屋で購入したもの。白い花柄にブルーの葉っぱが素敵です。結び方はキレイに折りたたんで、ネクタイのように。シャツの中にインすることで上品さがグット際立ちます。 足元はマーガレットハウエルの革靴で。編み込みのニットソックス×革靴の組み合わせも秋っぽくて可愛いですね。 小さいドットで可愛らしく2人目はWEB編集のお仕事をされている藤木愛さん。ユニクロのトップスの上に無印良品のトレンチコートをさらりと羽織って。ボトムスはA.P.Cのジーンズを。シンプルにまとまりがちなコーディネートのポイントになっているのがドットのスカーフ。母のお下がりという、小さめの黒のドットのスカーフを巻いて。ピンキング仕立ての切りっぱなしのような、レトロな雰囲気が可愛いですね。スカーフはチョーカーのように、首に直接タイトに巻きつけてコンパクトに。小さめのスカーフはなかなか使い方が難しいけれど、この巻き方だったら、すぐにでも取り入れられそうです! リングはbeauty&youthで購入。小さくまくったジーンズに白いソックスと黒のフラットシューズでパリの女の子のような雰囲気で。 ライダース×スカーフで女性らしく日も影ってきた頃に、ピックアップさせてもらったのは、会社員の夏子さん。upper heightsのライダースジャケットにZARAのセンタープレスパンツを合わせて。ロックになりがちなライダースも、小物次第ではとっても上品な印象になりますね。 スカーフはエレガントな柄のものを、軽くまとめて、さらりと首にかけて。結ばずに使用することで、抜け感が出て軽やかな印象に。エレガントになりがちな柄も、甘辛ミックスコーデにすることで、カジュアルにも着こなせますね。 大きめのフープのピアスとnuumのカゴバックを合わせて。細かい網目と、黒のグログランリボンが夏だけでなく、秋にもぴったりですね。 adidasの白いスタンスミスのスニーカーを。やっぱり真っ白なスニーカーは素敵ですね! 皆さんの、スカーフのコーディネートいかがでしたか。シンプルになりがちな時は、スカーフをコーディネートに足してみては。 photograph&text YUME TAKAKURA
2018年10月25日トレンチコート風ジャケットにスカーフを合わせて1人目にスナップさせてもらったのは、ブースで笑顔で迎えてくれた山岸さん。ロイスクレヨンのトレンチコート風のジャケットに黒のタートル、黒のスカートを合わせて。何より目が止まったのは、タートルネックのセーターの上に緩かに結ばれたスカーフ!!シンプルなコーディネートの中で、淡い色のスカーフがポイントになっています。 スカーフはアートディレクターでもある方が立ち上げたブランドLaのもの。グラデーションが綺麗なスカーフは結び方で表情変わるので、1枚は持っておきたいアイテムですね。耳元につけた、LCFのピアスもさりげなくて、素敵です。 山岸さんのブースで売っていた商品はバスソルト。パッケージがとっても可愛くて思わず欲しくなっちゃいました。普段はNEHAN TOKYOというお店で購入可能だそうです。 ショッキングピンクで差し色をさりげなくプラス二人目は、広告代理店にお勤めのくるみさん。TRUNKHOTELで購入したトップスに、BANANA REPUBLICのボトムスを。中を白で揃えることで秋色を足しても重くならずに軽やかな印象です。上に羽織っているアウターはCOSのもの。絶妙な丈感が、とてもお洒落! レースのチョーカーはネットで探して購入。繊細な網目が可愛いですね。 鞄はLomography。カメラメーカーの小さなサイズ感がGood 時計はKOMONO。手元にはモンドリアンカラーのPOPなネイルを。 足元はNIKEのハラチ。絶妙に折り返したボトムスとの相性が◎最近、気になっているコスメはshiro。特にボディミルクの香りが良くておすすめだそうです! アクセサリー使いは流石!!最後に声をかけたのは、アクセサリーブランドRemのデザイナー紗弥さん。今日はブースに1日中いるということで、動きやすさを重視とのこですが、とってもお洒落ですね。色合わせがシンプルなので、小物でアクセントをつけた着こなしは、流石デザイナーさんです。 頭には、植物柄のスカーフ風のターバンを。耳元にはもちろんRemのピアス! そしてぜひ真似して見たいのは、ヘアにアクセサリーを巻きつけるテクニック。お洒落度がグットアップします。 シューズはUGGのモコモコサンダル。個性的な靴下と合わせて。 Remのピアスたち。カラフルな色味がとても可愛いですね。シンプルなワンピースに是非合わせたい! この季節は、色味が重くなりがちですが、差し色小物で気持ちもファッションも明るくしてみては。 photograph&text YUME TAKAKURA
2018年10月24日ファッションはひとさじのアクセントでがらりと印象が変わるもの。 10月20日・21日に開催されたファッションイベント「Holiday Circus」に訪れた人たちが、装いのアクセントに取り入れていたのはスカーフでした。中でもハンサムなコーディネートをしている人ほど、レディなスカーフを採用しているようです。 おじスタイリングにマッチする高度なリボン使い 小林日菜乃さん21才学生 「マーガレットハウエル」の白いシャツに、ハウンドトゥースのトラウザー。シャツの前身ごろを縦断したレースに甘さがあるものの革ベルトや「A.P.C.(アーペーセー)」のブラックポシェットなど、おじスタイリングでまとめています。 しかし後ろを向けば、ポニーテールに巻き付いているのは「Louis Vuitton」のバンドー!ブランドのアイコニックなアイテムをモチーフにした柄が目を惹く、スリムタイプのスカーフです。 「Louis Vuitton」のバンドーリボン 前からもちらちらと覗く長いバンドーは、ハンサム女子たちに新たなファッションの可能性を開いてくれそう! 重いケーブルニットに革命を。抜け感を出すスカーフ使い SAYUさん 19才美容学生 首元でなびくグリーンのスカーフは古着屋で購入。同じく古着屋で購入したというケーブルニットとコーデュロイのパンツに、「Dr.Martin(ドクター・マーチン)」の厚底レザーシューズと、少し重めな素材感の着合わせですが、そこに大人な抜け感を加えたのがこのスカーフです。 くすんだ淡いグリーンのプリントスカーフは細く長く、ラフにリボン巻きをすると先が垂れて、スタイリング全体にアシンメトリーなアクセントがつきます。 ネイルには、「お店で見たお気に入りの壁紙を真似した」セルフネイル。スカーフと同系色で、統一感もプラス! ハンサムカジュアルを色めかせるスカーフ使い 都留琴音さん24才NEHAN TOKYOスタッフ 「UNIQLO」のサーマルTに、古着屋で購入した裾が加工された「moussy」のコーデュロイパンツ。THEカジュアルな装いを、品良く格上げしてくれるのは、同じく古着屋で購入したペイズリー柄のスカーフです。 相対色であるオレンジめいたブラウンパンツに、スカーフのグリーンカラーが際立ちます。 さらに足元には、アクセサリーのように装いに華やかさを加えるゴールドのバブーシュ風サンダル。これが「GU」というのだから驚きです。 すぐ真似したくなるようなスカーフの取り入れ術。いかがでしたか?【Holiday Circus SNAP】はまだまだ続きますので、今年の秋冬ファッションのコーディネートのヒントに、ぜひほかの記事も見てみてくださいね。
2018年10月23日今年開催2回目となるファッションイベント「Holiday Circus」には、秋の旬なファッションを着こなすオシャレ人が集まっていました。中でも、目に留まるのがコーデュロイ! ファッションスナップの取材中に聞き込んだ”今年欲しいアイテム”にも、多くの人がコーデュロイのアイテムを挙げていました。そこで一足先に装いに取り入れている人に、着こなしのテクニックをヒアリングしてみました。 ビッグシャツ×襟抜きのコンビが魅せるワザ 須田タカミさん25才アンティーク家具ショップ「chambre de nimes BROCANTE」のスタッフ 難易度が高そうなコーデュロイシャツですが、今年の最適解はニュアンスカラーのビッグシルエットのよう。重く見えがちなシャツも明るいカラーで抜け感がプラスされます。 雰囲気のある古着のシャツのインナーには、"FUMIKA_UCHIDA"のグレータンクトップを合わせることでより洗練された印象に。襟抜きしたバックの曲線に合うようにタンクトップが重ねられて、後ろ姿の見え方にも細かな気遣いが見られます。 ”ZARA”のニットパンツ。裾のボタンが隠しアクセントに 同じ畝(うね)のある表面感でも、こちらのボトムスはニット素材!少し広がった裾でもリブニットの重みですとんと落ち、ボトムスをすっきりと見せています。素材、カラー、シルエットの3つが絶妙にマッチした大人のスタイリングテクニックはそのままお手本にしたいものです。 ベーシックアイテムもコーデュロイで鮮度をアップ りなさん21才会社員 季節の変わり目に登場するGジャンですが素材をコーデュロイに変えることで、着合わせはいつも通りに、でも新鮮にコーディネートをアップデートできるかもしれません。 りなさんが友人とおそろいにした"niko and..."のカーキスカートに”UNIQLO”のサーマルTシャツはカジュアルな組み合わせですが、それをレディに仕上げるのは、光沢のある”Lee”のブラックコーデュロイジャケットと小物たち。 首元のヴィンテージスカーフが目を惹きます”HARUTA”のレースアップシューズ+ホワイトソックスが足元からスタイリングを格上げ FUDGE女子に人気の”TIDEWAY"のレザーポシェット、足元、ジャケットとシックなブラックを選ぶことでぐっと大人な雰囲気に仕上げ、ヴィンテージスカーフのレッドがフェミニンさをプラス。 定番のフレンチスタイルもコーデュロイが改革宣言? 中田美羽さん21才学生 トラッドなトレンチコート、ブラックボーダー、そしてブラックパンツとフレンチスタイルの定番ですが、シンプルな装いの中にもたくさんのこだわりが見えます。 一本は誰でも持っているだろうブラックパンツも、敢えて"niko and..."の太幅コーデュロイを選ぶことで人と差をつけるテクニック。さらにコーデュロイの重く見えがちな量感も、トップスに合わせた”無印良品”のボーダーカットソーのピッチで調節しています。 ”UNIQLO"のエナメルバレエシューズとパンツのさりげない光沢感が色香を加えます ”FREAK STORE”のトレンチコートの肩にかかるのは、メトロポリタン美術館のインパクトあるロゴがプリントされたトートバッグ。サブバッグをメインに据えて、モノトーンのコーディネートに彩りを加えました。 着こなしのヒントがたくさん見つけられる「Holiday Circus」のファッションスナップ。ぜひほかの記事も参考にしてみてくださいね。
2018年10月22日この秋冬はスカーフがトレンド!斬新な柄やカラーに加え、服にスカーフが取り込まれているものまでモードにアップデートされたスカーフがファッショニスタの間では注目の的に。旬のスタイリングをインスタなどSNSで見て憧れるものの、いざ自分がトライするにはややハードルが高すぎるかもってときがありますよね。そんな時にはバック トゥ ベーシックが一番。さりげなくセンスのいいスカーフを小物使いで取り入れて、自分らしい今っぽさのある秋ファッションを楽しみましょう! メイドインフランスのスカーフブランド、『A PIECE OF CHIC(ア ピース オブ シック)』 2012年にスタートした『A PIECE OF CHIC(ア ピース オブ シック)』はフランス・リヨンを拠点にするスカーフブランド。オリジナルのテキスタイルはレトロな模様やイラストを用いたデザインなど、クラシカルでありながらフランスらしいエスプリの効いたセンスが光ります。シルク100%のスカーフの質の良さは一目見るだけでもあきらかで、光沢感と滑らかな生地にうっとり。 大人の遊び心を感じる、モダンなイラスト 幾何学模様や花柄に加えイラストものもブランドの特徴のひとつで、ツバメを躍動感たっぷりに描いた一枚は巻いているだけで楽しい気分になりそう。ヘアアクセサリにしたり、バッグに巻きつけたり、首元でタイのようにゆるっと垂らしておいたりとアレンジは何通りにも。シルクは保温性にも優れているので、温度調節が難しいこの季節にこそ活躍してくれるアイテムです。 シルクスカーフ(70×70㎝)各¥18,000/ア ピース オブ シック ア ピース オブ シック03-6231-0213(グラストンベリーショールーム) photograph:Hiroshi Nakamurastyling:Saori Ikedatext : Momoko Yokomizo
2018年09月25日サルヴァトーレ フェラガモ(Salvatore Ferragamo)の2018-19年秋冬コレクションより、新作レザーアイテムが登場。今秋は、「ステューディオ バッグ」をはじめとするレザーアイテムが多彩なラインナップで勢揃い。定番レザーや、シアリング・ヘアカーフといった秋冬らしい素材のモデル、鮮やかなスカーフ柄をプリントした「ステューディオ バッグ」など、バリエーション豊かに展開する。特に注目したいのは、ミニサイズの「ステューディオ バッグ」。コンパクトなサイズ感が愛らしく、収納にも優れたバッグだ。カラーはホワイト、レッド、ブラックを展開する。また、阪急梅田本店にて2018年9月18日(火)まで、期間限定ストアを開催。ミニサイズの「ステューディオ バッグ」の限定カラー“アンティークローズ”を販売する他、「ステューディオ バッグ」のフルラインナップ、ガンチーニモチーフのレザーグッズなどを取り揃える。【詳細】サルヴァトーレ フェラガモ 2018-19年秋冬新作・ステューディオ バッグ ミニサイズ H18xW21xD10cm 170,000円+税・ステューディオ バッグ(白) H25xW29xD14.5cm 250,000円+税・ステューディオ バッグ(スカーフ柄) H30xW35xD18cm 320,000円+税・財布(小) H9xW11cm 54,000円+税・財布(中) H11xW20 72,000円+税■阪急うめだ本店 期間限定ストア開催期間:2018年9月12日(水)~9月18日(火)開催場所:阪急うめだ本店1F プロモーションスペース12住所:大阪府大阪市北区角田町8-7【問い合わせ先】フェラガモ・ジャパンTEL:0120-202-170
2018年09月17日大きめのスカーフは、首元はもちろん頭に巻くアレンジなどさまざまな使い方が楽しめます。いつものスカーフの巻き方に飽きてしまった方におすすめの、簡単なアレンジ方法を3パターンご紹介。チャレンジしやすい新しい巻き方に挑戦してみましょう。ネクタイシャツなど襟がある服装にぴったりのネクタイ結び。知的な印象になるので、オフィススタイルにもおすすめです。1. スカーフをまとめて首にかける広げたスカーフをまとめて、首にかけます。2. ループをつくり中に通す両側をクロスした状態から長い方でループをつくり、首の下からループの中へ通しましょう。3. 長さやゆるさを整えるストール全体の長さやゆるさを整えたらできあがりです。ヘアターバンタートルネックなどで首元をすっきりさせたいときは、頭に巻いてターバン風に。髪もまとめて、小顔効果を狙いましょう。1. ジャバラ状にたぐるスカーフを折りたたんで、ジャバラ状にたぐります。2. 頭上でクロスさせるスカーフ全体をまとめて細長くしたら、頭の後ろを通して頭の上でクロスします。3. 目立たない位置で結ぶ再び頭の後ろ側にまとめて、ぎゅっと結んだらヘアターバン風結びのできあがり。ボリューム固結びラウンドネックで首元が少し寂しい時や寒い日には、ボリュームの出る固結びで。1. 縦にたたむスカーフ全体を縦にたたみます。2. 首にかけて結ぶストールを首にかけて結びます。3. さらに結ぶもう一度結ぶだけで、ボリューム固結びのできあがりです。技アリの巻き方でスカーフのアレンジ幅を広げようスカーフの巻き方を習得すれば、簡単なのに技アリに見える上品なアレンジができます。シャツやニットなど、秋冬に活躍するトップスに合わせて、ぜひアレンジを楽しんでくださいね。監修/木村 花代
2018年09月10日これから夏に向けて装いはどんどん薄着になっていき、秋冬のようなレイヤードスタイルを楽しむのはひと休み。トップス1枚、ボトムス1枚にサンダル、のコーディネートは楽チンではありますが、柄やデザイン次第ではシンプルすぎてもの足りなさを感じることもあります。そんな時にはアクセサリーを足したり、帽子を被ったりすると印象は見違えるように。春夏のコーディネートは小物が決め手!といっても過言ではないかもしれません。おしゃれで新しいアイテムもたくさん出てきていますが、今季改めて注目を集めているのがスカーフ。トレンドの80’s、90’sムードの服と相性抜群のスカーフは、さらりと一枚巻くだけでぐっとあか抜けたスタイルへ。柄やカラーのセレクトで、エレガンスやコケティッシュ、ガーリー、様々な魅力をプラスしてくれます。アイキャッチなプリントが、装いのアクセントにスカーフ 右<53×53㎝>¥2,800/BLUE BLUE(ブルーブルー)左<53×53㎝>¥2,800/San Francisco(ハリウッド ランチ マーケット)たとえばバッグに巻いたりヘアバンドのように使うなら、アイキャッチなデザインでアクセント付けをご提案。広げて眺めているだけでも楽しい気分になる『San Francisco(サンフランシスコ)』のスカーフにはアメリカ・サンフランシスコのシンボル、ゴールデンゲートブリッジのイラストがON。スーベニアショップにあるようなノスタルジックなイラストはボーイズライクな装いにもぴったりで、バックパックに巻いたりしてもおしゃれ。鮮やかなスカイブルーのバブル柄は、頭に巻いてヘアコスチュームに。照りつける日差しの下でも、爽やかな顔まわりを演出。綿100%なので、汗をかいたら洗濯ができ安心です。首元に一巻きでお出かけスタイルへスカーフ<53×53㎝>各¥2,800/BLUE BLUE(ブルーブルー)夏の定番となったリブニットT、首元にスカーフを巻いたスタイルはオフィスにも合い、ちょっとよそ行きにしたい時のオススメアレンジです。マリンプリントのベーシックなスカーフは身につける人を選ばず、初めての一枚としてトライしやすいと思います。さらには行きは首元に、帰りはバスケットバッグに巻いて、と旅ファッションのバリエーションを賢く増やすのにも一役。スーツケースに入れておけば、何か足りない!という日にきっと助けてくれるはずです。San Francisco(ハリウッド ランチ マーケット)BLUE BLUE(ブルーブルー)photograph:Masatomo Murakamistyling:Yumika Asaitext : Momoko Yokomizo
2018年04月21日左右で違いの出る、編み込みスカーフアレンジスカーフを一緒に編み込んだアレンジをご紹介します。今回のスタイルは違いを見ていただくために、スカーフを付けた右サイドと、あえて何も付けない左サイドで、分けて作ってみました。もちろん両サイドともスカーフを付けてもいいですし、バックだけに付けてみてもいいと思います。左右で別々のスカーフやアクセサリーを付けたりしてみても、かわいいと思いますよ。いつもの編み込みアップに、スカーフが加わってかわいさUP① 編み込みの起点となるサイドの部分を決め、ゴムでくくります。くくった部分の真ん中を裂き、間にスカーフを通してくるりんぱします。② スカーフを通した毛束と普通の毛束2つで表編み込みをします。下の毛を拾いながら、襟足に向かって編み込んでいきます。③ 逆サイドも同様に、こめかみくらいの高さから襟足に向かって表編み込みをします。④ 左サイドの編み込みを右耳の裏ぐらいに、右サイドの編み込みを左耳の裏にもってきて、アメピンを使って固定します。バランスを見て、アクセサリーを付けて完成です。スカーフだけでなく、アクセサリーも足すともっと華やかに今回のアレンジは、少し練習が必要かもしれませんが、慣れてきたら簡単になりますよ。人と会うイベントや、テーマパークに行く時やデートの時など、いつもより華やかにしたいときにオススメです。ただの編み込みでも、スカーフを入れて編むだけで、見た目の華やかさが、ワンランクUPします。ゴールドピンなどのアクセサリーを加えてみても、かわいくなりますよ。色味や、模様によっても、バリエーションが豊富になるので、使いこなせるようにがんばりましょう。美容師/徳永雅之(Hair Salon enfants)
2018年02月07日シンプルで上質、自分のスタイルを大事にした、大人のファッション。街ゆくそんな女性のスナップをご紹介。2018年1月第3週のテーマは「華やかなスカーフ」。マフラーやストールに比べると面積は少ないのに、がらりと印象を変えてくれるすぐれものです。■レトロ感を足すときに欠かせない。もはやスカーフは主役です冬の装いをエレガントにしたいなら、スカーフははずせないアイテム。バッグや髪に使うのも素敵だけれど、上品なコーデを目指すなら、やはり首元に巻くのがおすすめです。巻き方のポイントは、スカーフをすこし細めに折って、あまり面積を大きくしすぎないこと。コートの首元からちらりとのぞく、くらいが今っぽくてグッド。■街で見つけた「華やかなスカーフ」が素敵な人黒いノーカラーのコートは、今季買ったばかりのお気に入り。品の良さを感じさせるレッドのスカーフは、Diorのヴィンテージです。ノーカラーのすっきりとした首元に沿わせるように、柄がちらり。「絹だから、薄手だけど充分に暖かいんです」と、柳田さん。ハンサムなコーディネートに、スカーフとバッグで色をプラスして、ぐっと上品にまとめました。タイトなボブヘアの耳元には、大ぶりのタッセルピアス。レッドと相性のいいネイビー×金で、細かいところまで計算し尽くしています。「仕事のときは荷物が多いから、ついバッグが大きくなってしまいます。でも、今日はこの赤いクラッチが使いたくて、資料やノートは別のトートに入れました」とのこと。パーティー感の強いアイテムも、デニムに合わせればほどよくカジュアルダウン。トータルのカラーバランスもばっちりです。@中目黒柳田薫さん(35歳)163cmフリーランスCOAT:UNITED TOKYOSCARF:DiorPANTS:-BAG:MARCO BIANCHINISHOES:ADAM ET ROPE’
2018年01月16日アレンジがマンネリ気味。そんな人に「スカーフ」を推したい!いつものヘアアレンジに飽きてしまった人に、ぜひ取り入れて欲しいアイテム。それは「スカーフ」。定番アイテムのひとつでもあり、首に巻いたり、腰に巻いたり、バックに結んだりと、使い方はいろいろとあるのですが、コーデに取り入れるには少し勇気が要りませんか?そこでオススメなのが、ヘアアクセとして使う方法。ヘアアクセとしてなら派手めのスカーフでも取り入れやすいですし、取り入れることでヘアアレンジのマンネリ脱却にも繋がりますよ!今回は、リボン結びが印象的な、お団子ヘアアレンジをご紹介します。お団子結びにスカーフをプラスすると簡単スカーフアレンジに!① ベースの髪は、巻かずにストレートでも大丈夫です。② お団子を作りたい位置で、ひとつ結びにします。毛先を完全に通し終えず、輪っかを作ります。③ 手順②で作った輪っかの中にスカーフを通します。スカーフの先の長さが同じくらいになるまで通してください。④ 毛先を結び目に巻き付けてアメピンで留めます。その上から、スカーフを巻き付けてリボン結びにします。⑤ トップや耳の上、ネープの毛たちを少しずつ引っ張り、全体的にゆるくほぐします。こうすると、カジュアルな服装にも似合うアレンジに!スカーフの色や柄によって、何通りも楽しめるアレンジ!!スカーフをヘアアクセとして使うことで、コーデのアクセントになります。カジュアルな印象のチェックやペイズリー柄や、上品な印象のアンティーク調や馬具柄など、使うスカーフの色や柄でアレンジの雰囲気も、もちろん変わります。いろんな場面に合わせて、スカーフを選んでみてくださいね。美容師/加来えりな(BEER 西新店)
2017年12月20日ジェーンマープル(Jane Marple)より新シリーズ「キングダム スカーフ(Kingdom scarf)」が2017年12月1日(金)に発売される。「キングダムスカーフ」では、"キングダム"という名の通り、王冠のモチーフをあしらった様々なアイテムが登場する。「キープ・カーム・アンド・キャリー・オン(KEEP CALM AND CARRY ON)」を基にしたフレーズがキャッチーなトレーナー。グリーンとブルーという配色は、ブラックやグレーなど暗色系を取り入れがちな季節の着こなしに、豊かな表情をプラスしてくれる。大胆に配置された王冠のデザインで、コーディネートの主役になること間違いなしだ。王冠の総柄デザインのニットカーディガンとスカートは、セットアップでの着用も可能。前面と後面の異なるパターンのスカートは、ニットカーディガンとセットアップで着用すると、バックスタイルのタータンチェック柄がアクセントとなり、コーディネートを華やかに彩ってくれる。【詳細】ジェーンマープル 2017年冬コレクション 「キングダム スカーフ(Kingdom scarf)」発売日:2017年12月1日(金)取扱店舗:ジェーンマープル取り扱い直営店、その他取扱店舗アイテム例:・Royal Crownのトレーナー 16,800円+税・Kingdom scarfのカーディガン 31,800円+税・Kingdom scarfのスクエアドレス 43,800円+税・Kingdom scarfとタータンチェックの2Faceスカート 26,800円+税・Kingdom scarfのワンピース 45,800円+税・クラウンアーガイルのオーバーニー 4,000円+税・Kingdom scarfのトートバッグ 13,800円+税・Royal crownのペンダント 19,800円+税【問い合わせ先】St Mary Mead co.,ltd.TEL:03-3468-0232
2017年12月04日アレキサンダー・マックイーン(Alexander McQueen)から2018年春夏プレコレクションの新作アイテムが登場。2017年年内より、順次展開する。多彩な2018年春夏プレコレクション2018年春夏プレコレクションでは、新作のバッグやシューズが多彩なラインナップにて勢揃いする。ボックスバッグ「ボックスバッグ」は、宝石箱から着想を得た小ぶりのバッグ。「ボックスバッグ 16」と、一回り大きめのサイズの「ボックスバッグ 19」の2型を展開する。「ボックスバッグ 19」は、レッド、イエローなど鮮やかな原色のモデルや、クロコダイル風カーフレザーを使用したオレンジやホワイトのタイプが登場。「ボックスバッグ 16」は、ペールカラーがフェミニンな印象のものや、赤、ピンク、白の花びらを思わせるツイードが施されたデザインも揃う。ハードな印象から柔らかな雰囲気のデザインまで、多様なモデルから好みのバッグを選ぶことができる。スカーフ ボックスバッグ「スカーフ ボックスバッグ」は、「ボックスバッグ」のチェーン部分にスカーフを編み込んだアイテム。サイドに軽やかになびき、フェミニンな魅力を加えている。ブラックに加え、上品な白やピンク、はっきりとした色調のブルーが発売され、計4種類にて展開する。ヒロイン新作アイコンバッグ「ヒロイン」にも、スカーフを巻いたタイプやツイードのデザインが新しく揃う。スカーフをハンドルに巻き付けた「ヒロイン」は、ペールピンクとペールブルーの2種類だ。クリーパー新作シューズ「クリーパー」は、カーフレザーで作られたレースアップシューズ。ゴールドやレッドのメタリックなヒールが存在感を放つ。阪急うめだ本店先行販売ボックスバッグ・スカーフ ボックスバッグ阪急うめだ本店にオープンするアクセサリー専用ショップにて、「ボックスバッグ」「スカーフ ボックスバッグ」より各1種類、2017年11月17日(金)から先行発売。先行発売される「ボックスバッグ 16」は、ストラップにシルバーチェーンを採用し、ブラックの本体にスタッズを施したロックなデザインとなっている。また「スカーフ ボックスバッグ 16」も、ブラックのモデルが登場。スカーフには2018年リゾートコレクションのテーマからインスパイアされた、薔薇の花びらがプリントされている。なお、先行発売されるアクセサリーショップの店内には、「ボックスバッグ 16」と「スカーフ ボックスバッグ 16」のほか、2018年リゾートコレクションおよび英国にあるガーデンをイメージした2018年春夏コレクションより厳選したバッグやレザーグッズ、ジュエリーもラインナップする。詳細アレキサンダー・マックイーン 新バッグ先行発売日:2017年11月17日(金) ※阪急うめだ本店にて、その後順次全国発売■先行販売バッグ・ボックスバッグ 16 198,000円+税・スカーフ ボックスバッグ 16 198,000円+税<取り扱い>アレキサンダー・マックイーン 阪急うめだ本店 1階 バッグギャラリーオープン日:2017年11月17日(金)住所:大阪府大阪市北区角田町 8-7TEL:06-6313-1187【問い合わせ先】アレキサンダー・マックイーンTEL:03-5778-0786
2017年11月12日お気に入りの1枚を使って、素敵にヘアアレンジこれからの季節に合った爽やかヘアアレンジ!持っているバンダナやスカーフでできる簡単アレンジです!<ヘアアレンジで使うもの>ヘアゴム 2個、スカーフまたはバンダナ、ヘアクリップ3個今回使うハンカチがこちら。一辺が50㎝くらいの正方形のバンダナを使います。バンダナはヘアアレンジに使えるよう、あらかじめ細長く折っておきましょう。まずハンカチの角と角を合わせて、三角に折ります。てっぺんを下に折り返して、次にその半分に折り、さらに折り進めて縦長になるようにします。バンダナが折れたら一旦別の場所に置いておき、次は髪のアレンジをしていきます。バンダナを使った編み込みヘアアレンジの作り方・手順①トップの髪を取って、ヘアゴムで結びます。折っておいたバンダナを取り、ヘアゴムにバンダナを挟み込みます。バンダナの真ん中辺りまで通してください。③トップのまとめた髪、左ハンカチ、右ハンカチの3つに分けて編み込んでいきます。わかりやすく3つそれぞれをヘアクリップで留めています。編む途中で下ろしている髪も一緒に加えていってくださいね。④毛先の10cmくらい手前で結びます。ハンカチの端っこが少しひらひらとなびいて可愛いです。最後にバランスを見ながらくずして完成!チラ見えするバンダナが可愛い。後ろ姿でも注目されそう!お気に入りのバンダナやスカーフで、簡単にできるヘアアレンジです。編み込みヘアにバンダナやスカーフで少しアレンジするだけで、新鮮なスタイルに早変わり。この上から麦わら帽子をかぶってもかわいいですよ。美容師/和田百合子(liberté)
2017年06月29日スカーフの使い方がこなれた大人感のポイント今回は、編み込み×スカーフで簡単おしゃれアレンジです。スカーフを使って結び目を襟足の位置に持ってくることで、無造作なゆるふわヘアも大人っぽく仕上がります。編み込み×スカーフの定番ヘアアレンジを簡単に① 後ろでざっくり編み込みにします。少し崩すとかわいいです。② 編み込みの先を内側に折り込み、ピンで固定します。③ スカーフを巻きやすい幅に折りたたみ、首の後ろから前に持ってきます。④ スカーフを前で交差させます。⑤ スカーフの端を下に持ってきて、首の後ろで結びます。スカーフの太さがちょうど良くて、横から見てもかわいい!スカーフを頭に2周巻くことで程よい太さができて、柄や模様もチラ見えしてかわいいです。簡単なのでぜひ試してみてください!スタイリスト/阿部浩貴(KOKOKARA hair)
2017年04月28日春らんまん、新緑の鮮やかな、希望に満ち溢れた季節がやってまいりました。穏やかな陽気に包まれながらも新しい生活に緊張感が漂い、なんだかくすぐったくなるようなこの季節。今、自分自身をイメチェンして、新しくスタートする絶好のチャンスです!フランス・パリ生まれのMyLittleBox(マイリトルボックス)より、2017年4月は”Garden”をテーマに健やかでナチュラルな生活をサポートするグッズの詰まったサプライズボックスが届きます。春からはナチュラルに自分らしくのんびりと新年度が始まって、新しい出会いに心を弾ませている人も多いのでは?柔らかな風の吹く季節となり、咲き誇る花々や美しい緑から元気をもらい、心も躍る今日この頃。パリでは、暖かくなると日向ぼっこを楽しむ人が多くなります。公園の芝生やカフェのテラス席、お庭、ベンチで、自然に触れて、日光を浴び、思うがままにナチュラルにゆったりと過ごす。もちろん、これだけがパリジェンヌの定番ではありません。日々を過ごす部屋にも、生き生きとした緑や可愛らしいお花を取り入れて、フレッシュでナチュラルに空間を彩ることも得意としています。パリジェンヌのように日々にナチュラルなものをたくさん取り入れて、フレッシュなパワーを得て新しい生活をスタートさせませんか?今月のMyLittleBoxは、“Garden”がテーマ。フランスでポピュラーなオーガニックな美容・食事法を提案しています。流行のグリーンライフをあなたも無添加・オーガニックというワードを目にすることが多くなり、コールドプレスジュース店やオーガニックスーパーが街に次々とオープンし「ナチュラル」が流行している昨今。今月のボックスには、よりナチュラルなライフスタイルを実現するグッズを詰め込まれています。スキンケアグッズ、ヘアマスク、ウォーターボトルなど内側からも外側からもナチュラルのパワーをチャージできるグッズたち。春、GardenBoxとともに健やかな生活の始まりを迎えて。気になるBoxの中身は…?左から…・マルチスカーフ・ウォーターボトル(※インフューザーは含みません。)・PAUL&JOEBEAUTE小型オイル25mlまたは、小型ハーバルローション25ml・MarilouBioジェル洗顔・MyLittleBeautyアボカドミラクルヘアマスクMy Little Box(マイリトルボックス)とは?2011年にフランス・パリでスタート、今では10万人以上のパリジェンヌが毎月楽しみに待っているパリのエスプリが詰まったサプライズボックスです。”ドキドキ、わくわくするサプライズを届けて日常にきらめきを与える”というコンセプトのもと、日本でも2013年にサービスを開始。現在はベルギー、イギリス、ドイツでもサービスを運営中。グローバルでメールマガジンの会員数は200万人以上、ボックスの会員数は13万人以上を抱えています。月替わりでのテーマで、毎月各国のおしゃれなみなさまにドキドキ、わくわくをお届けしています。
2017年04月25日エミリオ・プッチ(EMILIO PUCCI)が「スカーフ カフタン イベント」を阪急うめだ本店にて開催。期間は、2017年4月12日(水)から25日(火)まで。本イベントでは、メゾンを象徴するアイテムである”シルクスカーフ”を2枚合わせて、カフタンにアレンジオーダーできる。シルクの滑らかな生地をドレスのように纏えば、バケーションにもぴったりな上品でリラックス感のある1枚に。ブランド独自のセンスが表現された鮮やかな色彩とアーティスティックな絵柄のカフタンは、日差しがきらきらと輝く暑い夏に美しく映えることだろう。スカーフは、今回発売する限定スカーフコレクション「Cities of the World」のモスクワエディションを始め、定番から新作まで、すべての90cm×90cmと70cm×70cmサイズの中から選ぶことができる。数ある美しい柄の中から自分の好みの1着を見つければ、夏が待ち遠しくなること間違いなしだ。【詳細】スカーフ カフタン イベント開催期間:2017年4月12日(水)~25日(火)会場:阪急うめだ本店 5階 イベントスペース住所:大阪府北区角田町8-7価格:90cm×90cm 92,000円+税、70cm×70cm 64,000円+税※前後のスカーフは同一のアイテム(サイズ/プリント)。※縫製から受け渡しまで約10日前後。■Cities of the World カフタンイメージ モスクワエディションスカーフ価格:45,000円+税 ※但しカフタンの場合は92,000円+税【問い合わせ先】エミリオ・プッチ ジャパンTEL:03-5410-8992
2017年04月11日柄物スカーフを使ったヘアアレンジ。セットも崩れにくくて安心今回は、春にピッタリなスカーフを使ったアレンジをご紹介します。難しい手順はなく、簡単にできちゃいますよ。スカーフを髪と一緒にくるりんぱしてしまうので、スカーフもずれることなく固定できます。たくさん歩いたり、長時間お出掛けしたりしても、一日ストレスなく過ごすことができますよ。長時間でも崩れにくい!スカーフヘアアレンジの作り方① おくれ毛を残して、耳上の髪をヘアゴムでくくります。② その毛束の下を通して、スカーフを付けます。③①の毛束と襟足の毛束を合わせて、ヘアゴムでくくります。④毛束の上に穴を開けて、スカーフの下を通るようにくるりんぱします。(髪の短い方は、くるりんぱしなくても大丈夫です。)⑤残った毛先を三つ編みにします。⑥三つ編みをほぐします。⑦クルクルっと丸めて、見えないところでピン留めします。最後に、おくれ毛を巻いて、全体をほぐせば完成です。髪にスカーフを巻いて、グッとおしゃれに魅せましょう簡単にまとめるアレンジでも、スカーフを加えるだけで、グッとオシャレ感がUPします。服装だけでなく、スカーフの種類によっても、イメージを変えることができます。デートのときなどにぜひ活用してくださいね。美容師/徳永雅之(Hair Salon enfants)
2017年03月19日スカーフをヘアアレンジのアクセントに使って注目度アップコーデのワンポイントとして便利なスカーフ。実はヘアアレンジにも使えちゃうって知っていましたか?今回はスカーフを使ったハーフアップとダウンスタイルをご紹介します。簡単なくるりんぱとねじり編み込みにスカーフを加えるだけで、周りの人と違うこんなにおしゃれなアレンジができちゃいます!華やかな模様のスカーフを選べば、二次会や女子会、お出掛けにも!注目の的間違いなしのアレンジです。くるりんぱとねじり編み込みで作れるアレンジレシピ① ハチ上の髪を結び、くるりんぱします。② くるりんぱの両サイドの髪をざっくり取り、ねじり編み込みをして後ろで結びくるりんぱ。2段目のくるりんぱを作ります。難しければねじらなくてもOKです。同様に、3段目のくるりんぱも作ります。③ 襟足の髪を結んでくるりんぱして、4段目を作ります。この毛束にスカーフを通します。④ スカーフをリボン結びにしたら、アレンジの出来上がり。清楚感アップ!毛先を三つ編みにすれば、さらに上品な印象に先ほどのハーフアップを少しアレンジ!残った髪を3つに分けてねじリ編みにして(三つ編みでもOK)ヘアゴムで結びます。3つの毛束をスカーフの端と合わせて、三つ編みにしてもかわいいです!!自分でスカーフを付けるのが難しい場合は、バレッタやカチューシャを付けてもおしゃれなアレンジになりますよ♪シーンや服装によって小物を変えるだけで、ガラッと印象は変わりますよ。ぜひお試しくださいませ。美容師/深尾新一(hair place apego)
2017年03月18日シンプルコーデにはスカーフをプラスした簡単ヘアアレンジが◎!「今日のコーデは少しシンプル過ぎるかも……?」そんなときは、その日の気分でバンダナやスカーフをプラスして、ヘアアレンジしてみるのもいいですね。いつものヘアアクセとはまた違った、大人な雰囲気になりますよ!同じまとめ髪でもスカーフをプラスするだけで、カジュアルにもエレガントにもスタイルが変化すること間違いなしです!!スカーフの柄を洋服のテイストや色調に合わせると、グッとオシャレに見えますよ。 不器用さんでもOK!スカーフを使った簡単ゆるアップヘアのやり方①トップの髪をざっくりと一つに結んで、くるりんぱにします。サイドの髪は少し残しておきます。 ②くるりんぱの毛束に沿ってスカーフを巻きます。スカーフが滑るようなら、ピンで押さえておきます。くるりんぱの結び目の下で、スカーフを1回ぎゅっと結びます。 ③両サイドの髪を、スカーフにクルッと2回巻き込みます。 ④残っている髪の毛を、毛先のほうで一つに結びます。後ろの髪の量が多い場合は、2つに分けて結んでも良いかと思います。長い場合は、三つ編みにしても良いです。 ⑤一つに結んだ髪の毛をスカーフの結び目辺りまでクルクルッと外巻きに丸めて、ピンで固定します。その上から、スカーフの端で軽く結びます。最後に、クルッとまとめた髪を引き出して、バランスを見てボリュームを調整します。くるりんぱの部分も引き出して、ルーズに動きを付けたら完成です。 ダウンスタイルなら後ろで結んでリボンにするだけでもカワイイ!アップにしない場合は、結び目にスカーフを結んで、リボンを作るだけでも十分かわいいです。「いきなりアップスタイルを作るのはハードルが高い」という方は、ここからやってみてはいかがでしょう?こちらのほうがスカーフの柄がきっちりと見えますね!同じスカーフでも、アレンジの仕方を変えると、見える柄の部分も変わって、印象が違って見えるので、いろいろと試してみてください。 美容師/寺本茂樹(Berea)
2017年02月20日たった1つのアイテムで簡単にオシャレに見える!!『スカーフお団子アレンジ』ヘアアレンジは、簡単でかわいく、しかも自分でできるものじゃないと意味がありません!シンプルにゴチャゴチャしない、気張らなくても洗練されて見えるオシャレが日常において大切ではないでしょうか?今回ご紹介するアレンジは、スカーフを使ったお団子ヘアアレンジです。簡単な手順で大人カワイイ雰囲気を演出できますよ♪ お気に入りのスカーフを用意したら準備OK!■準備する物スカーフ、ピン2つ、ヘアゴム1つ スカーフを使った簡単お団子ヘアの作り方①お団子を作るために、トップで1つくくりにします。②スカーフの端をヘアゴムのところで縛ります。③スカーフを毛束にらせん状に巻き付けてます。④結び目に時計回りにくるくると毛束を巻き付け、お団子を作ります。⑤アメピンで固定します。⑥毛を引き出して、程良く崩して完成です。いかがでしょうか?手順はとっても簡単で、出来上がりもかわいいでしょ!?「あの髪型かわいいよね!!」と、街で振り向かれることまちがいなし。特にデートや女子会にはもってこいのアレンジです!!簡単なのに洗練されたオシャレヘアアレンジ、試してみてくださいねー!! 美容師・ヘアスタイリスト/YUTAKA(GRAND LINE)
2017年01月17日日本スカーフコーディネーター協会認定講師による特別講座株式会社LumiNas(ルミナス)は、一般社団法人日本スカーフコーディネーター協会の認定講師・松山久美子による『スカーフコーディネーターベーシック講座』を、JEUGIA(ジュージヤ)カルチャーサロン川崎と、JEUGIAカルチャーセンターテラスモール湘南の2会場で開催する。スカーフは一枚で様々な結び方をすることができ、アレンジを変えるだけで、カジュアル、ビジネス、パーティーなど様々なシーンで活用することできるファッションアイテムだ。4時間でスカーフコーディネーターに認定!4時間のベーシック講座では、スカーフの種類、基本の折り方5種のほか、スカーフアレンジやスカーフリングを使った結び方、プチスカーフアレンジなど、様々なスカーフの結び方を体系的に学ぶことができる。ベーシック講座を修了すると、「スカーフコーディネーター」として、協会公認のレッスンパンフレットを使用したスカーフセミナーを開催することができ、さらにスカーフ講師を目指したい人は、プロ講座に進むことも可能だ。特別講座のため入会金は不要で、受講費用は、テキスト代込みで15,000円(税抜)。また、スカーフコーディネーター認定料として5,000円 (税抜)が必要だ。開催日時は、JEUGIAカルチャーサロン川崎では、2017年1月25日(水)と2017年3月1日(水)の各13:30~17:30の計2回。JEUGIAカルチャーセンターテラスモール湘南では、2017年1月20日(金)と2017年4月15日(土)の各10:30~14:30の計2回となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社LumiNasプレスリリース(DreamNews)
2017年01月07日