「テーブル」について知りたいことや今話題の「テーブル」についての記事をチェック! (1/8)
沖縄県那覇市に店を構える喫茶店『Minsa Cafe』(minsacafe_okinawa)。『いつの世も、居心地の良い空間を、いつまでも。』をコンセプトに、つい長居してしまうカフェだといいます。多くの人に愛されたカフェでしたが、同店は2025年7月13日に閉店が決まったそうです。同店のSNSでは、店員が嬉しかったことを投稿中。ある日の投稿では、客からのサプライズがつづられていました。客の忘れ物?その正体は…店員は、テーブルの上に残されたあるものに気付いたといいます。「お客様の忘れ物だ!」と思った店員が、テーブルを覗くとそこには付箋が貼られていました。付箋に書かれたメッセージを読んで「なんてこったい」とつづった店員。テーブルの上に何があったかというと…。コーヒーごちそうさまでした。毎度、長時間いてしまいすみません。高校生の頃から通っていたカフェなので少しさびしいですが、次のステージも応援しています!ご無理せず、体調にもお気を付けて。付箋には、閉店にともない、常連客からの感謝と激励のメッセージが書かれていました。さらにラムネのお菓子が2個置かれていたのです。店員は「人生で食べたラムネの中で、一番おいしかった」と明かしており、疲れも吹っ飛んだとか。常連客からの思わぬメッセージに、店員たちは心が温まったことでしょう。【ネットの声】・素敵な贈り物ですね!・心を温める行動ができる人、尊敬する。・こういうエピソード、大好きです。約5年間の営業を続けた同店は、多くの人に惜しまれながらも閉店の日が近付いています。きっと、ほかの常連客も同じように思いながら、残り少ない間、カフェで過ごす時間を楽しんだことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2025年06月20日井戸田潤さんと妻の蜂谷晏海さんが、愛息との食育エピソードを披露左から蜂谷さん、井戸田さん、きじまさん「おいおいおいおい、忘れちまったか、俺だよ俺!」というお決まりのセリフとともに登場したのは井戸田潤さん。でも、それに次ぐ言葉は「ハンバーグ」ではなく「さぬきうどんだよ!」。頭にははちまき、腰にはまえかけといううどん職人の衣装に身を包み、"さぬきうどん師匠"としてコシの効いたギャグを繰り広げます。続いて登場したのは、"さぬきうどん師匠"の愛妻・蜂谷晏海さん。料理研究家のきじまりゅうたさんも応援に駆け付け、にぎやかなトークセッションがスタートしました。トークセッションでは、10ヶ月になる子どもの育児エピソードや食育について語った井戸田夫妻。蜂谷さんは「野菜本来の甘味を楽しんでもらったり、食感も滑らかにして食事自体を楽しいと思ってもらえるようにしています」と、日々の育児において食を重視している姿勢を語りました。一方、「(子どもが食事中に)いすにじっと座ってられなくて、部屋の好きなところに歩き回るんですよ!」と打ち明ける井戸田さん。愛情あふれる父親の一面を垣間見せました。イベントでは、「3歳~小学校入学前の子どもが好きな料理ベスト5」を発表。1位は「唐揚げ」(69.7%)、2位は「おにぎり」(68.8%)、3位は「ラーメン」(66.3%)、4位は「カレーライス」(63.9%)、5位は「うどん」(62.5%)という結果になりました。うどんは見事5位にランクインしているのに対し、「ハンバーグ」がTOP5圏外だったことに、少し残念そうな複雑な表情をのぞかせる井戸田さんなのでした。3歳~小学校入学前の子どもが好きな料理ベスト5続いては、井戸田さんが「テーブルマークのさぬきうどん」を使って料理にチャレンジ。作るのは、安全で簡単、さらに美味しく夏にぴったりな「サラダうどん」です。途中、普段料理をしないという井戸田さんらしく、「途中で仕上げのドレッシングを最初に入れてしまう」というハプニングも。でも、妻である蜂谷さんやきじまさんからのアドバイスを受けながら見事に完成させました。井戸田さんお手製の「サラダうどん」を試食した蜂谷さんは「おいしい!!!」と絶賛。その様子を見た井戸田さんは大満足の様子でした。今回作ったサラダうどんは、火を使わないので安全に作ることができる料理。きじまさんは「これから夏休みが始まると、お子さんもお昼家で食べる機会とか増えてくると思うんですけど、今日井戸田さんが作ったレンジで作るサラダは、お子さん 1人でも作れると思いますね。まずは夏の食育の第一弾として、冷凍うどんをレンジで作ってみてください」とコメントしました。「うちの子ももうすぐ料理ができるようになるので、楽しみだなと思いました。さぬきうどん師匠が今日作ってくれたサラダうどんをおうちで作ってくれるのも楽しみにしています!」と語ったのは蜂谷さん。最後は、さぬきうどん師匠による締めのギャグ「にーろくにーろく さぬきうどーん!ツルツル!」を、井戸田さん夫婦がそろって披露し、和やかな雰囲気の中イベントは幕を閉じました。テーブルマーク(マイナビ子育て編集部)
2025年06月18日ムーミン アラビア(Moomin Arabia)から、ムーミン80周年を祝した新作テーブルウェア「パーティー コレクション」が登場。テーブルセッティングを明るく華やかなお祝いムードに彩るアイテムが、2025年6月18日(水)より全国のムーミン アラビア直営店などで限定発売される。ムーミン アラビアの新テーブルウェア「パーティー コレクション」新たに登場するムーミン アラビアの「パーティー コレクション」は、生き生きとしたムーミンたちが描かれたテーブルウェアのコレクション。日常使いにはもちろん、急に訪れた友人との食事会やパーティーなど、突然のイベントにも活躍するアイテムを揃えている。食卓を華やかに彩るタンブラーやテーブルマットアイテムラインナップは、ムーミンとその仲間たちが色彩豊かに描かれたペアタンブラー、タンブラーとセットで揃えたいデザインのピッチャー、遊び心あふれるレトロな幾何学模様を施したテーブルマットなど、食卓を囲む人々を笑顔にしてくれるようなアイテムが多彩なバリエーションで展開される。今回のアイテムに使用されているイラストは、「ムーミン・シリーズ」の作者トーベ・ヤンソンが、1956年にフィンランドの百貨店「ストックマンデパート」のカーテン用に手掛けたデザインがもとになっている。明るく楽しく、どこかレトロで懐かしさを感じさせる愛らしいイラストが、「パーティー コレクション」として現代にリバイバルする。商品情報ムーミン アラビア「パーティー コレクション」発売日:2025年6月18日(水)取扱店舗:全国のムーミン アラビア直営店、公式オンラインストアほか展開アイテム:・タンブラーペア 4,400円・ピッチャー 5,500円・キッチンタオル 50×70cm 2枚セット(パーティ イエロー) 4,180円 ※一部店舗限定・キッチンタオル 50×70cm 2枚セット(パーティ グリーン) 4,180円 ※一部店舗限定・ポットホルダー 22×22cm 2個セット(パーティ イエロー) 2,970円 ※一部店舗限定・ポットホルダー 22×22cm 2個セット(パーティ グリーン) 2,970円 ※一部店舗限定、販売日未定・テーブルマット(パーティ イエロー) 2,200円 ※一部店舗限定・テーブルマット(パーティ グリーン) 2,200円 ※一部店舗限定・エプロン 3,850円 ※一部販売店舗限定・ペーパーナプキン 1,100円・ハサミ 21cm 4,950円・木製トレイ 35cm 6,600円
2025年06月14日ダイニングテーブルは、食事だけではなく、家事や趣味、勉強など多目的に使われるアイテム。そのぶん、小さな傷があらゆるところにできやすいのが難点です。輸入家具の販売を行う、株式会社クラスティーナインターファニチャーのウェブサイトでは、小さな傷のメンテナンス方法を紹介しています。できる範囲のメンテナンスを自分でやりたい人は、ぜひチェックしてください。まずはダイニングテーブルの材質をチェック!※写真はイメージダイニングテーブルの材質は、主に『木材』『メラミン樹脂』『ガラス』の3種類。なかでも代表的なのが『木材』です。木材にも『無垢材』『合板』など複数の種類があり、メンテナンス方法は材質によって変わります。クラスティーナインターファニチャーが紹介しているのは、無垢材と合板のメンテナンス方法です。無垢材と合板以外の木材と、メラミン樹脂やガラスは、メンテナンス方法が異なるので注意しましょう。素材別の補修方法無垢材は、天然木を1枚の板に加工した木材です。木の温もりや自然な色みを楽しめるといった特徴があります。無垢材を使ったダイニングテーブルは、浅い傷ならヤスリでこすって落としてあげることが可能になります。クラスティーナインターファニチャーーより引用このほか、『クルミの実』で傷の部分をこすって補修をする方法も、古くから知られているのだとか。おつまみやおやつなどに使われる、塩で味付けされたクルミや、食用油でコーティングされているクルミはお手入れに不向きです。クルミでお手入れをする時は、『加工されていない生のむきクルミ』を使うようにしましょう。合板は、原木を薄くむいた『単板』を重ね合わせた木材。価格を抑えながらも木の温もりを感じられ、デザイン性が高いのが特徴です。合板のダイニングテーブルは、塗装などの加工が施されているので、無垢材のように『ヤスリ』を使ったメンテナンスができません。傷別の補修方法※写真はイメージカッターで切ったような『浅くて細い引っかき傷』は、塗料で補修します。ダイニングテーブルに近い色のボールペンやマジックペン、マニキュアなどで、他の部分に馴染ませるように色を塗ってあげましょう。クラスティーナインターファニチャーーより引用テーブルの色とボールペンやマジックが合わない場合や、専用のもの以外を使うことに不安を感じる場合は、ホームセンターで専用の補修剤を購入しましょう。仕上げに透明マニキュアを塗ると、補修剤の剥がれを抑えられます。えぐれやへこみがある場合は、樹脂タイプの補修剤を使いましょう。樹脂が固まったらヤスリなどで形を整えて塗料を塗り、本来の木材に馴染ませてあげましょう。クラスティーナインターファニチャーーより引用なお樹脂タイプの補修剤は、浅いへこみや小さい傷に使うとすぐに剥がれ落ちてしまいます。どの補修剤を使うべきか判断できない場合は、テーブルを購入した販売店に相談してみましょう。[文・構成/grape編集部]
2025年05月29日⽇本を代表するオーディオメーカー、オーディオテクニカ(Audio-Technica)は、レコードの⾳楽を光に変換し、より深くアナログの⾳楽を楽しめるターンテーブル「Hotaru」を全世界1000台限定で発売します。Courtesy of Audio-Technica創業以来、アナログが⼈間の感性を刺激することを重視してきたオーディオテクニカは、2025年3⽉6⽇より、⾳楽の新しいアナログ体験をつくるプログラム「analog 〜 naturally」をスタート。2025年4月7日〜13日にはイタリア・ミラノで開催された「ミラノ・デザインウィーク」にも初出展し、「repeat the unrepeatable」を展示コンセプトに、アナログオーディオ機器を介して、「再現性の中にある、一回限りの体験」を表現しました。プログラムの第⼆弾となる新製品「Hotaru」は、オーディオテクニカが追求する、アナログの新たな可能性を具現化したターンテーブルで、その特徴は、⾳楽をインテリアとして楽しめること。⾳楽とインテリアの融合を⽬指して、独創的なデザイン性を追求しました。Courtesy of Audio-TechnicaCourtesy of Audio-Technica同時にターンテーブルの⻑年の課題である外部振動に対してもユニークな解決⽅法を採⽤しました。髪の⽑より細いレコードの⾳溝をカートリッジの針先が読み取る繊細な動作をより正確に⾏うために、ターンテーブル部分を浮遊させることで、カートリッジの再⽣能⼒を最⼤化させることに挑戦しました。強⼒なマグネットの磁⼒反発によって⽣まれる浮遊は、ターンテーブルが宙に浮いているというデザインのインパクトのみならず、振動をアイソレーションすることによるレコード再⽣能⼒向上のための構造となっています。Courtesy of Audio-Technicaさらに「Hotaru」は、レコードから読み取った⾳が光と融合するLighting Systemを搭載。選んだレコードから流れる⾳楽に、20種類のカラーパレットから⽣まれる光が反応し、調和します。再⽣時に楽しめる点灯のモードは3種類あり、光が継続するベーシックモード、滑らかに光が移ろうグラデーションモード、⾳の波を光として捉えるリンクモードです。⾳楽と光が融合することで、視覚と聴覚の両⽅で⾳楽に没⼊する、これまでにない新しい⾳楽のアナログ体験が可能になります。Courtesy of Audio-TechnicaCourtesy of Audio-TechnicaCourtesy of Audio-Technicaまた、ターンテーブル機能に加え、スピーカー機能を併せ持ったAll-In-One Turntableで、内部構造を⼯夫し、筐体最⼤限のスピーカーサイズを確保することで、本体の大きさからは想像もできないパワフルなサウンド、煌びやかで華のある中⾼⾳域と明瞭で深みのある低⾳域再⽣を実現しました。「Hotaru」は、特設サイトで先⾏予約を受け付け、発売は2025年の秋頃を予定しています。製品名:Hotaru製品特徴:・アナログの最新の可能性を具現化し、⾳楽をインテリアとして楽しめるAll-In-One Turntable・優れたデザイン性と同時にカートリッジの再⽣能⼒を最⼤化させる、ターンテーブルの浮遊構造・レコードから読み取った⾳が光と融合するLighting System公式オンラインストア価格: 150万円(税抜)株式会社オーディオテクニカについてオーディオテクニカは1962年の創業以来、⼈間の感性・⼈間らしさこそが豊かさの根源であるとする独⾃の「アナログ」感をもとに、⾳響技術の⾰新に努めてきた⽇本を代表するオーディオメーカーです。アナログカートリッジからはじまった製品ラインアップは、ヘッドホンやマイクロホンをはじめ、ターンテーブルからワイヤレスイヤホンに⾄るまで拡⼤しています。⾳質にこだわった⾼品質な製品は、世界中のオーディオ愛好家やプロの現場で活躍するエンジニア・アーティストに愛され、⾳楽イベントやスポーツイベント、ビジネスシーンのコミュニケーションを⽀えています。2022年には創業60周年を迎え、新たなブランドメッセージとして「もっと、アナログになっていく。」を発表し、アナログの魅⼒を伝えるためのさまざまな試みを続けています。
2025年05月21日100均でも購入できる突っ張り棒は、片付けの強い味方です。ごちゃつきが気になる場所にうまく導入して、すっきりきれいな収納を目指しましょう。3人の子供を育てつつ、Instagram上でさまざまなお片付け術を発信しているゆり(yurimochi.home)さんの投稿より、ダイニングでの突っ張り棒活用術を紹介します。見えない場所をうまく使ったテクニックに、ぜひ注目してみてください。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る ゆり⌇30秒で分かる“かんたん片付け術”*.゚(@yurimochi.home)がシェアした投稿 テーブル下が立派な収納空間に家族が食事を楽しむダイニングには、さまざまなアイテムが集まりがちです。特に子供が幼い場合、ダイニングテーブルを勉強机代わりに使っている家庭も多いのではないでしょうか。ノートや文房具、プリント類など、「行き場のないアイテムが散乱している」という状況に、共感する人も多いはずです。ダイニングテーブル周辺のお悩みを解決するため、ゆりさんが注目したのはテーブル下の空間。通常であればデッドスペースになりがちな場所に、突っ張り棒を設置してみましょう。S字フックで、コンパクトサイズのほうきとちり取りを吊るしておきます。テーブルの上に広がった消しカスや、下に落とした食べカスも、素早くササッと掃除できるように。勉強後や食後の習慣として、子供と一緒にやるのもおすすめです。続いてゆりさんが用意したのは、2本の突っ張り棒。こちらもダイニングテーブル下に設置してみてください。組み合わせて使うのは、3COINS(スリーコインズ)の人気アイテム『ワイヤースタック収納ラック』(税込330円)です。設置した突っ張り棒に引っ掛けて吊るせば、簡単にテーブル下収納ができ上がります。テーブル上に散乱しがちなごちゃごちゃしたアイテムの、一時避難先として有効活用できるでしょう。ゆりさんの場合は、このスペースにティッシュペーパーもセット。使いやすくて邪魔にならないおすすめの収納場所なので、ぜひ参考にしてみてください。テーブル上が片付いているだけで部屋全体がすっきりきれいゆりさんが紹介している突っ張り棒テクニックを使って、『何もない』状態を習慣化すれば、食事のたびにイライラすることもありません。またダイニングテーブル上は、家族やゲストの目に触れやすい場所です。ここがすっきりしているだけで、部屋全体をきれいに見せる効果も期待できます。ゆりさんのアイディアなら、110円~1千円程度で対策できるため、プチプラで実践しやすいのも魅力的なポイントといえるでしょう。そんなゆりさんの投稿には、以下のようなコメントが寄せられています。・突っ張り棒の使い道が増えました!・ダイニングテーブル下に隠し収納ができるとは。・これはいい使い方ですね。ダイニングテーブル下に突っ張り棒を設置する場合は、椅子に座った時に、邪魔にならないよう位置を調整するのがおすすめです。比較的重い荷物を置きたい時や、すぐにずれてイライラする場合は、突っ張り棒専用の補助アイテムもうまく取り入れてみてください。見落としがちな空間を使って、すっきりきれいなダイニングを手に入れましょう。[文・構成/grape編集部]
2025年04月20日マリメッコ(Marimekko)から、新作の「ウニッコ」柄テーブルウェアが登場。2025年4月25日(金)より、全国のマリメッコストアほかにて発売される。ネイビー×オレンジの「ウニッコ」柄テーブルウェア1964年にマイヤ・イソラによってデザインされた、マリメッコを代表する定番柄「ウニッコ」。今回はそんな「ウニッコ」を、クラシックなネイビーブルーをベースに、鮮やかなタンジェリンオレンジが映えるカラーリングにアレンジした。ラインナップするテーブルウェアは、ネイビーとオレンジのコントラストが魅力の4dlマグカップや20cmプレート、そしてアジア限定での展開となる茶碗。鮮やかな食器の数々が、春夏の食卓を彩ってくれる。便利なファブリックバッグもまた、ちょっとした外出など日常使いに便利なファブリックバッグも用意。コーディネートにさっとアクセントをプラスできる、使い勝手の良いバッグとなっている。【詳細】マリメッコ 2025年春夏テーブルウェア発売日:2025年4月25日(金)取扱店舗:全国のマリメッコストア、マリメッコを取り扱う一部セレクトショップ、各オンラインストア※マリメッコ公式オンラインストアと楽天ファッションでは4月18日(金)10:00~先行発売。※インポート商品のため入荷が遅れる場合あり。アイテム例:・4dl マグカップ 5,280円・20cm プレート 5,280円・3dl 茶碗 4,620円・ファブリックバッグ 7,040円
2025年04月12日ダイニングテーブルや勉強机、折り畳みテーブルなど、天板が木製のテーブルに『白い輪っか』のような染みを見たことはありませんか。この輪っかは『輪染み』といい、さまざまな種類の木製テーブルに起こります。染みというよりも塗装がはげたようにも見え、ぬれ雑巾などで拭いても取れないので、諦めている人もいるでしょう。Instagramで家事の時短アイディアを発信しているねむ(nemu_kurashi)さんは、あるもので輪染みを落とす方法を紹介しています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る ねむ |明日からできる暮らしの工夫(@nemu_kurashi)がシェアした投稿 アイロンを染みに当てるそもそも、なぜテーブルに輪染みができるのでしょうか。輪染みの主な原因は、熱い鍋をテーブルに直接置くなどの『熱』と、ぬれたコップを直接置く、ぬれた部分を放置するなどの『水』の2つです。熱が原因の場合は、熱により塗膜の中に水分が入り、蒸発することで染みとなります。水が原因の場合は、木の水分が内部で結露することが原因です。どちらも内部に水が入ることで染みになるので、水分を抜き取れば元に戻ります。もっとも簡単な方法はドライヤーで温めることですが、それでも取れない場合に活躍するのが『スチームアイロン』です。まず、布巾やタオルをぬらし、輪染みのある部分にかぶせます。スチームアイロンを『低温』に設定し、20秒ほど当てていきましょう。長時間当てると塗膜が柔らかくなったり、焦げたりする恐れがあるので、まずは20秒当てて様子を見てください。20秒当てたら布巾をめくり、輪染みの状態を確認します。まだ残っているようであれば、もう10秒当てましょう。輪染みが消えていたら完了です。ビフォーアフターで比べてみましょう。まずはビフォーです。アフターは、どこに輪染みがあったのか分からないくらいきれいになっています。アイロンで輪染みを取る方法が向いているのは、『ウレタン塗装などの熱に強い塗装を施したテーブル』です。ラッカー塗装のラッカー塗装のテーブルにやると悪化させる可能性があるので、染み取りをする前にテーブルの素材を確認しましょう。輪染みの度合いによっては、一度消えたように見えても、翌日以降に染みが再度出てくる場合もあります。その場合は、専門業者に相談してみましょう。[文・構成/grape編集部]
2025年04月10日今年で9回目の開催となる名古屋今池サーキットイベント『IMAIKE GO NOW 2025』のタイムテーブルが発表された。2日目の3月23日(日) は「朝活ごーなう」と題し、地元名古屋代表EASTOKABが午前中からCLUB UPSETにて無料ライブを決行。この時間だけはチケット、リストバンドを持ってない人も彼らのライブを楽しむことができる。チケットは現在発売中。<イベント情報>『IMAIKE GO NOW 2025』2025年3月22日(土)・23日(日)会場:名古屋・BOTTOM LINE / TOKUZO / CLUB UPSET / HUCK FINN / 3STAR IMAIKE(5会場同時開催)13:00 開場 / 13:30 開演※会場により異なる【出演】■3月22日(土)ADAM at / 荒谷翔大 / BUXUS / Cozy Land / ザ・カレーズ / Dannie May/ fox capture plan / FRONTIER BACKYARD / ゴホウビ / HOME / illiomote / IRIS MONDO / Keishi Tanaka(Band Set) / LOT SPiRiTS / Natsudaidai / ん・フェニ / No.18 / tio / YONA YONA WEEKENDERS / 挫・人間■3月23日(日)Bud&harbor / DNA GAINZ / EASTOKLAB / 嵓宮 / iVy / jizue / カラコルムの山々 / 奇妙礼太郎 / まんぷくっ / みゆな / オオヤユウスケ / おとぼけビ〜バ〜 / QOOPIE / 崎山蒼志 / さらさ / SCOOBIE DO / 関取花 / soma / スーパー登山部 / 鈴木実貴子ズ / The Hey Song / ズーカラデル【チケット】■前売一般チケット1日券:5,500円 / 2日通し券:10,000円※受付時ドリンク代別途600円必要(通し券 :1,200円)■前売学割チケット1日券:4,500円 / 2日通し券:8,000円※受付時ドリンク代別途600円必要(通し券:1,200円)チケット情報:()公式サイト:
2025年03月10日ベルナルド(BERNARDAUD)のコレクション「シャトーブリアン クルール」から、新作テーブルウェアが登場。2025年3月上旬より、ベルナルド全店舗にて発売される。“青い草花”モチーフの磁器コレクション繊細な草花をモチーフとした「シャトーブリアン クルール」は、1970年代におけるベルナルドを象徴するコレクション。今回登場する新作では、当時のオリジナルデザインである金の編み込みや縁取りを取り除き、モダンに昇華したプレートやティーポッドなどを展開する。ミモザカラーをアクセントに具体的には、王冠を想起させる花々やブーケのモチーフには、青空をイメージしたブルーのグラデーションを使用。アクセントカラーには鮮やかなミモザカラーを採用し、春らしい色合いに仕上げた。ディナープレートやティーポッドなどラインナップには、ディナープレートやデザートプレートといったプレート類をはじめ、キャンディディッシュ、クリーマー、ティーポッドなどが勢ぞろいする。【詳細】「シャトーブリアン クルール」発売時期:2025年3月上旬取扱店舗:ベルナルド 全店舗アイテム例:・ディナープレート 26cm 12,100円・デザートプレート(ホワイト) 21cm 11,000円・デザートプレート(イエロー) 21cm 11,000円・コンポート 24.5cm 800mL 35,750円・キャンディディッシュ 1L 750mL 31,900円・クリーマー 100mL 31,900円・ティーポット 750mL 51,150円【問い合わせ先】ベルナルド表参道店TEL:03-6427-4470
2025年03月05日ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)から、イタリアの照明デザインブランド・フロス(Flos)とのコラボレーションによるテーブルランプ「モデル600(Model 600)」が登場。2024年11月20日(水)より、ボッテガ・ヴェネタ 表参道フラッグシップなど一部のボッテガ・ヴェネタ ストアにて発売される。名品テーブルランプをイントレチャートでアレンジ「モデル600」は、イタリアでもっとも名高い照明デザイナーのひとり、ジノ・サルファッティがデザインしたランプ。ぷっくりと膨らんだスムースレザーのベース部分は、中に粒状の鉛が入っており、好きな角度に傾けて辺りを照らすことができる。今回のコラボレーションでは、そんな「モデル600」を、ボッテガ・ヴェネタを象徴するイントレチャートでアレンジ。フレキシブルなベース部分には、縫わずに手作業で編み上げたイントレチャートと、少し厚みのあるフーラード イントレチャートのレザーをあしらった。カラーは、メゾンのシグネチャーであるグリーンの他、レッドやエメラルドグリーン、ブラック、グレーをラインナップ。サイズは、スモールとラージの2種類を取り揃える。【詳細】「モデル600」発売日:2024年11月20日(水)販売予定店舗:ボッテガ・ヴェネタ(表参道フラッグシップ・銀座・麻布台ヒルズ)価格:Sサイズ 220,000円、Lサイズ 418,000円サイズ:スモール、ラージカラー:ブラック、グレー、レッド、エメラルドグリーン、グリーン
2024年11月23日ディオール メゾン(DIOR MAISON)から、「カナージュ」モチーフのテーブルウェアコレクション「ル ノエル ドゥ ムッシュ ディオール」が登場。2024年11月8日(金)より、全国のディテールブティックほかにて発売される。「カナージュ」×24Kゴールドの新作テーブルウェアディオールを象徴する「カナージュ」、その誕生は1947年にまで遡り、創業者クリスチャン・ディオールが、オートクチュールショーで製作した椅子の網目模様に由来している。アイコンバッグ「レディ ディオール」に採用されているほか、パリのディオール本社に置かれる椅子にも施されるなど、メゾンをあらわす重要なコードのひとつだ。そんな「カナージュ」を落とし込んだテーブルウェアコレクション、「ル ノエル ドゥ ムッシュ ディオール」が登場。ディナープレートやデザートプレートをはじめとするクリスタルガラスウェアは、煌びやかな24Kゴールドと、レッドやブルー、グリーンの鮮やかな色彩を使用した。透き通るような白さが魅力のリモージュ磁器で、中央にはクリスチャン・ディオールの出生報告を想起させるモノグラムをあしらっている。このほか、タンブラーやガラスキャンドルホルダー、刺繍入りナプキン、ハンドペイントの花瓶など豊富なアイテムを展開。なお、「ル ノエル ドゥ ムッシュ ディオール」は、ベビー ディオールとディオール メゾンのアーティスティック ディレクターを務めるコーデリア・ドゥ・カステラーヌが手掛けている。詳細ディオール メゾン新作テーブルウェア「ル ノエル ドゥ ムッシュ ディオール」発売日:2024年11月8日(金)取扱店舗:全国のディテールブティック、公式オンラインブティックアイテム例:・「ノエル ミスター ディオール」ディナープレート 26cm 46,500円・「ノエル ミスター ディオール」デザートプレート 21cm 34,000円・「ル ノエル ドゥ ムッシュ ディオール」サレント S 22cm 34,000円・タンブラー 9x8cm 34,000円【問い合わせ先】クリスチャン ディオールTEL:0120-02-1947
2024年10月21日11月9日(土)・10日(日) に神奈川・ぴあアリーナMMで開催される音楽フェスティバル『PIA MUSIC COMPLEX 2024』のタイムテーブルが発表された。9月中旬に最終ラインナップが発表され、出演者全20組が出揃った本イベントは2ステージ制となっており、11月9日(土) はハルカミライ、11月10日(日) はフレデリックがトリを飾る。またオープニングアクトとして、11月10日(日) に澤村光彩の出演が決定した。チケットは現在一般発売中。さらに、音楽のまちとしての横浜の魅力を発信するため、音楽施設や民間イベントと共に連携して創り上げる新しいスタイルのフェスティバル『Live!横浜』と連携して、『PIA MUSIC COMPLEXサテライトステージ』をJR桜木町駅前広場、ランドマークプラザ サカタのタネガーデンスクエア、クイーンズスクエア横浜クイーンズサークルの3カ所で展開。えんぷてい、Khaki、なかねかな、眞名子 新、フリージアンなど、ぴあが注目するニューカマー12組が出演する。<イベント情報>『PIA MUSIC COMPLEX 2024』11月9日(土)・10日(日)神奈川・ぴあアリーナMM開場10:00 / 開演11:00『PIA MUSIC COMPLEX 2024』タイムテーブル【出演】11月9日(土):打首獄門同好会/Age Factory/KOTORI/ハルカミライ/ハンブレッダーズ/FOMARE/04 Limited Sazabys/BLUE ENCOUNT/Maki/ヤバイTシャツ屋さん11月10日(日):Aqua Timez/indigo la End/KANA-BOON/Chevon/乃紫/FRUITS ZIPPER/フレデリック/マルシィ/森 大翔/Lucky Kilimanjaroオープニングアクト:澤村光彩【チケット情報】1日券:11,000円(税込)1日券(学割):9,000円(税込) ※枚数限定(11月9日(土) 分は完売)チケット一般発売中()『PIA MUSIC COMPLEXサテライトステージ』日時:2024年11月9日(土)・10日(日)『PIA MUSIC COMPLEXサテライトステージ』出演者【出演】■JR桜木町駅前広場11月9日(土) :えんぷてい/Nagakumo11月10日(日) :Khaki/chef’s■ランドマークプラザ サカタのタネ ガーデンスクエア11月9日(土) :なかねかな/ニイナ11月10日(日) :秋山璃月/眞名子 新■クイーンズスクエア横浜 クイーンズサークル11月9日(土) :ツチヤカレン/フリージアン11月10日(日) :SPRINGMAN/peeto詳細はこちら:公式サイト:
2024年10月11日ロイヤル コペンハーゲン(Royal Copenhagen)の「ロイヤル クリーチャー」から、新作テーブルウェアが登場。2024年9月18日(水)より発売される。“海のいきもの”モチーフのテーブルウェア新作「ロイヤル クリーチャー」は、デンマークとイタリアにルーツを持つデザインデュオ・ガムフラテージにより2021年に誕生したコレクション。ブランドを代表するクラシックなレース模様を表現したブルーフルーテッド ハーフレースに着想を得て、美しく輝く白い食器に海のいきものたちを生き生きとモダンなタッチで描いている。今回登場するのは、遊び心溢れる5種類のデザイン。プレートには、大きく立派なロブスター、優雅に泳ぐアカエイ、細部にまでこだわった貝のイラストを採用。それぞれ大ぶりなオーバルディッシュ、盛りつけ皿として活躍するディーププレートとして展開される。また、より楽しいコーヒータイムを演出してくれるハイハンドルマグもラインナップ。マグには、海辺の湿地などに生息するいきものとして、キャタピラやカマキリをポップに描いた。【詳細】ロイヤル コペンハーゲン「ロイヤル クリーチャー」新作発売日:2024年9月18日(水)販売店舗:ロイヤル コペンハーゲン店舗、公式オンラインサイトアイテム:・ロイヤル クリーチャー ハイハンドルマグ キャタピラ 19,800円(330ml)・ロイヤル クリーチャー ハイハンドルマグ マンティス 19,800円(330ml)・ロイヤル クリーチャー オーバルディッシュ ロブスター 49,500円(37×29×H5cm)・ロイヤル クリーチャー ディーププレート シーシェル 23,100円(Φ25×4cm)・ロイヤル クリーチャー ディーププレート スティングレイ 23,100円(Φ25×4cm)【問い合わせ先】ロイヤル コペンハーゲン ポップイン フラッグシップストアTEL:03-3211-2888
2024年09月07日9月14日(土)・15日(日) に神奈川・ちどり公園で開催される野外音楽フェス『ATF 25th presents BAYCAMP 2024』のタイムテーブルが発表となった。『BAYCAMP』は、2011年より行われているオールナイト型のロックイベント。今年は5年ぶりに野外オールナイト公演として開催される。初日はドミコ、2日目はTENDOUJIがヘッドライナーを務める。チケットは現在一般発売中。<イベント情報>ATF 25th presents BAYCAMP 20249月14日(土) 開場11:00 / 開演12:00 / 終演21:00(予定)9月15日(日) 開場12:00 / 開演13:00 / 終演5:00(予定)※オールナイト開催会場:神奈川・ちどり公園『ATF 25th presents BAYCAMP 2024』9月14日(土) タイムテーブル『ATF 25th presents BAYCAMP 2024』9月15日(日) タイムテーブル【出演】■9月14日(土)ART-SCHOOL / 愛はズボーン / ALI / Wienners / ズットユース / ストレイテナー / the dadadadys / 超☆社会的サンダル / つきみ / THE DO DO DO’s / 東京初期衝動 / ドミコ / Haze / Helsinki Lambda Club / 眉村ちあき / 山田亮一とアフターソウル / 忘れらんねえよ / [DJ]FREE THROW■9月15日(日) ※オールナイト愛しておくれ / キュウソネコカミ / くだらない一日 / クリトリック・リス / group_inou / Cody・Lee(李) / Sundae May Club / SHISHAMO / 時速36km / xiangyu / 少年キッズボウイ / 神聖かまってちゃん / 水曜日のカンパネラ / SEVENTEEN AGAiN / 超能力戦士ドリアン / DENIMS / the telephones / TENDOUJI / トゲナシトゲアリ / Togoz / トップシークレットマン / パソコン音楽クラブ / PK shampoo / Bearwear / 夜の本気ダンス / ルサンチマン / [DJ]FREE THROW【チケット情報】■9月14日(土)前売:8,800円(税込)U-18 TICKET:3.900円(税込)■9月15日(日)前売:13,000円(税込)U-18 TICKET:3.900円(税込)※U-18 TICKET:小学生以上18歳まで。22:00まで入場可チケット一般発売中()公式サイト:
2024年09月06日8月4日(日) に開催されるサーキットイベント『PSYCHIC FES 2024』のタイムテーブルが発表された。『PSYCHIC FES』は、ロックバンド・PK shampooが主催するサーキットイベント。大阪・BIGCATを中心として、SUNHALL、ANIMA、FANJ twice、Pangea、HOKAGEの心斎橋一帯のライブハウス6会場ほかで行われる。併せて追加アーティストとして、よさこいマンの出演が決定。今回の発表をもって総勢44組の出演アーティストが出揃った。PK shampooは、7月31日(水) にメジャー2nd EP『輝くもの天より堕ち』をリリース、そして9月より全国ワンマンツアー『A Day to Remember』を開催する。<イベント情報>PSYCHIC FES 20248月4日(日) 開場12:00 / 開演13:00会場:BIGCAT、SUNHALL、ANIMA、FANJ twice、Pangea、HOKAGE、BIGSTEP B1F大階段イベントスペース『PSYCHIC FES 2024』タイムテーブル【出演アーティスト】(50音順)愛はズボーン、アルカラ、梅田サイファー、ジ・エンプティ、Order From Minor.、オレンジスパイニクラブ、ガガガSP、かずき山盛り、加速するラブズ、KALMA、キュウソネコカミ、クリトリック・リス、小林私、古墳シスターズ、さよならポエジー、ザ・シスターズハイ、時速36km、SuiseiNoboAz、そこに鳴る、多次元制御機構よだか、the dadadadys、超☆社会的サンダル、TENDOUJI、TEMPLE、東京少年倶楽部、トップシークレットマン、ドミコ、ネクライトーキー、No Fun、バックドロップシンデレラ、THE BACK HORN、PK shampoo、Hue’s、Black petrol、PURIKURA MIND、the bercedes menz、Mega Shinnosuke、目やに!、山田亮一とアフターソウル、よさこいマン、夜の本気ダンス、RAZORS EDGE、LOSTAGE、浪漫革命※チケットソールドアウトイベントHP:<リリース情報>メジャー2nd EP『輝くもの天より堕ち』2024年7月31日(水) リリースCD:1,320円PK shampoo『輝くもの天より堕ち』ジャケット【収録楽曲】M1. 天使になるかもしれないM2. 夏に思い出すことのすべてM3. 翼もくださいM4. ひとつの曲ができるまで予約リンク:<イベント情報>『輝くもの天より堕ち』リリース記念ヤマトパンクス弾き語りミニライブ+CDサイン会2024年7月31日(水) 大阪・タワーレコード梅田NU茶屋町店 店内イベントスペース集合18:45 / 開演19:00対象店舗:タワーレコード梅田NU茶屋町店 / なんばパークス店 / 京都店詳細はこちら:年8月27日(火) 東京・タワーレコード渋谷店 5Fイベントスペース集合 18:30 / 開演 19:00対象店舗:タワーレコード渋谷店詳細はこちら:<ツアー情報>PK shampoo Major 2nd EP『輝くもの天より堕ち』Release One Man Tour “A Day to Remember”2024年9月13日(金) 大阪・梅田CLUB QUATTRO開場 18:00 / 開演 19:002024年9月21日(土) 福岡・福岡LIVEHOUSE CB開場 17:30 / 開演 18:002024年9月23日(月) 愛知・名古屋RAD HALL開場 17:30 / 開演 18:002024年9月28日(土) 北海道・札幌BESSIE HALL開場 16:30 / 開演 17:002024年10月3日(木) 東京・恵比寿LIQUIDROOM開場 18:00 / 開演 19:00【チケット情報】前売スタンディング:4,500円(税込)※ドリンク代別途必要■オフィシャル先行:7月15日(月・祝) 23:59まで()公式サイト:
2024年07月12日飲食店に行かずに、自分で料理やお酒を用意して楽しむことを『宅飲み』といいます。店に行くよりも安価で、なおかつリラックスした状態で飲食ができるので、宅飲みが好きだという人は多いかもしれません。『宅飲みガチ勢』の部屋にあるモノに7万いいねお酒を飲むのが好きだという、しゅぱ(@Alcoholfamily)さん。新居に引っ越したばかりのタイミングで、宅飲みを本気で楽しめる『宅飲みガチ勢』な、ある物を買ったとか。Xでそれを紹介したところ、なんと7万件以上の『いいね』が寄せられました。しゅぱさんは一体、どんな物を購入したのでしょうか。写真を見れば、その『ガチ勢』っぷりが分かりますよ…!しゅぱさんが購入したのは、中央に写っているテーブル。一見、普通のテーブルのようにも見えますが、実は引き出しが『冷蔵庫』になっているのです…!ここに缶のお酒などを入れておけば、手持ちのお酒がなくなっても、いちいち席を立つ必要がありません。『宅飲みガチ勢』すぎる購入品には、絶賛の声が集まりました!・え、何これ最高じゃん。天才すぎる!・飲んで食べての無限ループになるやつ。人をダメにしそうだ…!・テレビ台よりも先にこれを買うあたり『ガチ勢』っぷりがうかがえて好き。・これ欲しい。ガチで世紀の大発明だろ。こちらは、株式会社ロイヤルが販売する『スマートテーブル』という商品で、値段は17万6千円。しゅぱさんは引っ越しの際に、まずはこのテーブルを手に入れてから、ほかの家具をそろえていこうと考えていたそうです。宅飲みが好きな人にとってはたまらない、夢のようなテーブル。ここでお酒を飲めたら…と考えただけで、気分が上がることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年07月07日『FUJI ROCK FESTIVAL ’24』の最終ラインナップ&タイムテーブルが発表された。今回アナウンスされたのは、新人アーティストの登竜門ステージ「ROOKIE A GO-GO」の出演者たち。Qoodow、Baja、カブトムシ、Peterparker69、SATOH、Nikoん、hobnob、HOME、Salmon Pink、ANORAK!、眞名子新、kurayamisaka、TORO、Black petro、天国注射、魔将軍チャッキー(JADE FOREST COMPANY)の15組が出演決定。これで全12ステージ総勢216組のアーティストが出揃った。そのほか、アウトドアシアター「富士映劇」の上映作品、ファミリーマートオリジナルブランド「コンビニエンスウェア」とのコラボアイテムやLEVI’SオフィシャルTシャツの登場が発表された。さらに、7月14日(日)・15日(月・祝)・16日(火) の19時から23時にかけてフジテレビNEXTにて『FUJI ROCK FESTIVAL’23 完全版』が、リピート放送されることが決定した。<イベント情報>『FUJI ROCK FESTIVAL ’24』7月26日(金)~28日(日) 新潟・苗場スキー場チケット情報:()アーティストラインナップ:タイムテーブル:公式サイト:
2024年07月05日朝ご飯や夕ご飯など、家族がそろって顔を合わせると、食事がより一層おいしく感じるでしょう。食卓では、当たり前のように料理を食べたり、お茶を飲んだりしますが、ある意外な落とし穴に注意が必要です。テーブルの上でやってはダメ!家具やインテリア用品を販売する、株式会社ニトリ(以下、ニトリ)は、ウェブサイトを通じて、食卓用テーブルなどを使う時の注意点を解説しています。・火にかけた鍋や沸騰したやかん、高温の食器類を直接置かないでください。変色・変質の原因になります。また、鍋敷きの代わりに新聞紙や雑誌を使用するとインクが熱で溶けて張り付き、取れなくなる場合があります。専用の敷物( 鍋敷きやランチョンマット、コースターなど )を敷いてご使用ください。株式会社ニトリーより引用熱い状態のまま、鍋や食器類などを直接テーブルの上に置いてはいけません。そうすると、テーブルの変色・変質の原因になってしまうのだとか。電子レンジやコンロで温めた料理を皿に盛り付けて、そのままテーブルの上で食事をする人もいるでしょう。やってしまいがちですが、ランチョンマットなどを必ず敷くと、テーブルを傷めず長持ちできそうですね。また鍋敷きがすぐ用意できずに、新聞紙や雑誌で代用してしまうと、インクが熱で溶けてテーブルに張り付いてしまうことも。さらにニトリでは、熱いものだけでなく、冷たい飲み物を入れたコップも、テーブルの上に直接置かないよう注意しています。コップから流れた水滴などでテーブルを濡らしたままでいると、変質やシミの原因になるのだとか。せっかくの楽しい食事や、安らげるティータイムが台無しにならないように、ニトリの解説を参考にしてみてはいかがでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年06月25日アフタヌーンティー・リビング(Afternoon Tea LIVING)から、南仏・プロヴァンスの青空と太陽をイメージした新作ファブリックやテーブルウェアが登場する。“南仏・プロヴァンス”着想の爽やかなインテリア雑貨アフタヌーンティー・リビングが2024年夏に向け贈るのは、南フランスのプロヴァンスをイメージし、青空と太陽の光を基調としたカラーリングのインテリア雑貨。ラベンダー畑を思わせる色鮮やかなファブリックや、爽やかなレモン柄のテーブルウェアなど、リゾートムード漂う涼し気なアイテムを取りそろえる。“ラベンダーモチーフ”のクッション&昼寝マットなど中でも注目は、華やかなラベンダーモチーフをあしらったクッション。ポコポコとした立体感のある表情の生地を使用しており、四方に波テープを配して可愛らしさをアップしている。裏表でパターンが異なるので、その日の気分に合わせて柄を楽しめるのもポイントだ。同じシリーズからは、ルームシューズや昼寝マット、マルチカバーなどもラインナップ。マルチカバーは大きめのサイズ感なので、ベッドにはもちろんソファーにさらっとかけたり、床に敷いたりと幅広く活用できそうだ。“レモン&タイル柄”のプレートやタンブラーテーブルウェアは、爽やかなレモン柄と、南フランスの街並みを感じるタイル柄の2種類を用意。パスタなどのメイン料理を華やかに見せてくれるプレートをはじめ、サラダやヨーグルト用におすすめのボウル、夏の食卓を涼しげに彩るクリアな樹脂製のタンブラーなど、豊富なラインナップを揃える。“花モチーフ”を飾ったルームシューズ大きなフラワーモチーフを飾ったルームシューズは、家の中でもリゾート気分を楽しめるアイテム。天然素材を使用しているので、暑い季節の足元も涼しく快適に過ごすことができる。接触冷感クッションやフラワーベースもこのほか、毎年人気の接触冷感素材を使用したクッションや、軽やかなラタンと半透明のガラスを組み合わせたフラワーベース、シンプルなウッド調のフォトフレームなども登場。初夏を感じる爽やかなアイテムを取り入れて、部屋の夏支度を始めてみては。【詳細】アフタヌーンティー・リビング新作インテリア雑貨発売時期:2024年4月~展開店舗:アフタヌーンティー・リビング全国店舗、公式オンラインストアアイテム例:・ミニクッション 3,520円・マルチカバー 15,400円・お昼寝マット 5,500円・プレート 1,980円・タンブラー 460mL 各1,100円・ボウル 各1,650円・ルームシューズ 各1,870円 ※5月末発売予定
2024年05月25日香ばしくてジューシーな肉を思いっきり堪能できる、焼き肉店。店の中に入ると肉のニオイに食欲が刺激されますよね。お腹が空いている時には、魅力的な焼き肉のニオイですが、服や髪、バッグなどにニオイが付いてしまうのが、気になる人は多いでしょう。焼き肉を食べに行く際は、洗濯しやすい服を着て行ったり、バッグを入れるビニール袋を持って行ったりなど、工夫するのもおすすめです。焼き肉を食べに行く時の『配慮』@Bun_Bun_toBuyoさんは、焼き肉を食べに行った時の写真をX(Twitter)に投稿。クスッとする人が相次ぎました。人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズのキャラクター、パモットが好きな投稿者さん。いつもお気に入りのぬいぐるみを持ち歩いているそうです。焼き肉を食べに行った際、ぬいぐるみにニオイが付かないよう、ある配慮をしたところ、「不覚にも拷問の絵面になってしまった」といいます…。こちらの1枚をご覧ください。フリーザーバッグ越しに、肉を見つめるぬいぐるみ…!大好きな『推し』と一緒に食事ができるように、フリーザーバッグに入れて、テーブルの上に置いた投稿者さん。しかし、まるで「焼き肉を目の前にして、ニオイすらかがせてもらえない」ような姿に見えてしまい、じわじわと笑いが込み上げますね!/p>写真には「衛生面を守っているとはいえ、笑っちゃう」「『次はお前が肉に…』なんて想像をしてしまった」などの声が寄せられていました。大切なぬいぐるみを持ち歩く際、フリーザーバッグに入れるのは賢いアイディアですよね。ただし、状況によっては、シュールな光景を生み出してしまうことがあるようです![文・構成/grape編集部]
2024年05月20日テーブルの上に残ってしまったコップの跡のような『輪ジミ』に悩まされていませんか。拭いただけではなかなか落ちない頑固な輪ジミは、せっかくのテーブルを古ぼけた印象にしてしまうでしょう。気になる輪ジミをきれいにするためには、どうお手入れすればよいのでしょうか。生活にまつわるさまざまなサービスを依頼できる『くらしのマーケット【公式】』(curama.jp)Instagramより、お手入れのコツを紹介します。輪ジミの原因は水分テーブルの輪ジミを目立たなくするためには、まずその特長を知る必要があります。輪ジミとは、テーブルの上にコップや鍋を直接置いた際にできる汚れのこと。実はこれ、コップや鍋から垂れた水分が、塗装の内側にまで入り込んで白く見えているのが原因なのです。原因となる水分はすでに内部にまで入り込んでしまっているため、表面を拭いただけではきれいにできません。なんらかの方法を使って、塗装の内側にまで働きかける必要があります。ちなみに輪ジミは、テーブル以外に棚や床で発生することも。花瓶や鉢植えなど、置きっぱなしになっている場所は特に注意が必要です。万が一、輪ジミが発生しまったら、できるだけ早めにお手入れするようにしましょう。輪ジミを目立たなくするための方法とは輪ジミができてしまった場合も、くらしのマーケットが紹介している方法を使えば、かなり目立たない状態にできます。ぜひ実践してみてください。ドライヤーを使う方法まずはできたばかりのシミにアプローチする方法です。輪ジミが気になる部分に、ドライヤーで温風を当てましょう。熱は塗装を潜り抜けて、内部にまでアプローチしてくれます。入り込んだ水分を乾かしてしまえば、輪ジミは気にならないという仕組みです。油を使う方法すでに日にちが経ってしまっている場合は、油を補給することでケアできます。家具のお手入れ専門のオイルを用意するのもよいですが、マヨネーズやオリーブオイルも使用できるそうです。シミが気になる部分に塗り込んだら、5分~1時間ほど放置しましょう。その後、布でしっかりと拭き取れば、お手入れは完了です。アイロンを使う方法また、輪ジミが気になる部分に濡れた布を乗せ、その上からアイロンをかける方法もあります。焦がさないよう注意して、様子を見ながら作業しましょう。これらの方法を使って、お気に入りの家具の輪ジミをケアしてみてくださいね。くらしのマーケット【公式】Instagramでは、そもそも輪ジミを発生させないための工夫として、『コースターやランチョンマットを使う』『コップの水滴は拭き取る』といった方法を紹介しています。家族で情報共有して、美しい状態をキープできるとよいですね。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る くらしのマーケット【公式】(@curama.jp)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2024年05月16日6月1日(土)・2日(日) に静岡・吉田公園特設ステージで開催される『頂-ITADAKI- THE FINAL』のタイムテーブルが発表された。初日はメインエリアのオープンに合わせ来場者を迎えるWelcoming Performanceとしてガチタンバリン×KenKen×元晴のスペシャルトリオライブで幕を開け、GREEN STAGEのトップバッターにはASOUNDが登場。トリはペトロールズが務める。22時以降はキャンプサイト内のMoon StageでKan SanoやCalmによるチルアウトライブも展開される。2日目は日曜朝のゆっくりとした空気感をコンセプトに、YOUR SONG IS GOODのSunday Morning Setからスタート。昨年より活動を再開したフィッシュマンズはキャンドルタイム前の17時55分からGREEN STAGEに登場。毎年恒例の大トリ・渋さ知らズオーケストラは『頂-ITADAKI- THE CLIMAX』と題して、打ち上げ花火などの特別演出も行われる。また、両日ともに1日1組のスペシャルステージとして夕暮れ時に行われるキャンドルタイムは、来場者もマイキャンドルを灯して参加できる本イベントならではの音楽体験で、初日は栗コーダーカルテット、2日目は手嶌葵が出演する。さらに、キャンプやマーケット、ワークショップなど音楽とともに楽しめるアクティビティも用意される。チケットは現在一般発売中。<イベント情報>『頂-ITADAKI- THE FINAL』6月1日(土) OPEN9:30 / START11:006月2日(日) OPEN9:30 / START10:00会場:静岡・吉田公園特設ステージ『頂-ITADAKI- THE FINAL』タイムテーブル【出演】■6月1日(土)EGO-WRAPPIN’ / ペトロールズ / 電気グルーヴ / ハナレグミ / 水曜日のカンパネラ / ASOUND / Rickie-G / 韻シスト with KenKen, 鎮座DOPENESS, RITTO / GOMA & The Jungle Rhythm Section / 栗コーダーカルテット (Candle Time) / Kan Sano (Solo Set) (Moon Stage) / Calm with Kakuei, Yao, Yuichiro Kato (Moon Stage) / ガチタンバリン×KenKen×元晴 (Welcoming Performance)■6月2日(日)フィッシュマンズ / 大橋トリオ / Kroi / THA BLUE HERB / never young beach / 思い出野郎Aチーム / YOUR SONG IS GOOD (Sunday Morning Set) / PJ,PAPA U-Gee, Keyco, PUSHIM, 元晴, icchie with HOME GROWN / 渋さ知らズオーケストラ / 手嶌葵 (Candle Time) / ピアニカの魔術師(Kids Area Show) / Duniyah and friends (Sunset Tribal Vibration)チケット情報:()公式サイト:
2024年05月16日テーブルコーディネート、どうしてる……?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
2024年05月11日ロックフェス『KITASAN ROLLING 2024』のタイムテーブルが決定した。『KITASAN ROLLING 2024』は、茨城、栃木、群馬の3県を1年ごとに巡って開催されるロックフェス。2年目となる今年は、群馬で行われる大型屋内フェス『TAKASAKI CITY ROCK FES.2024』(通称:タカサキロック)と同時開催される。ライブは「DARUMA STAGE」「KANNON STAGE」「STUDIO THEATER」の3つのステージで展開。Gメッセ群馬が会場となるステージのトリは、6月22日(土) が6月22日(土) がASIAN KUNG-FU GENERATION、23日(日) は[Alexandros]が務める。また、各日ライブ後にDJ TIMEが開催されることも決定。22日(土) にDJ RYOHEI(Mr.ふぉるて)、23日(日) に片平実(Getting Better)が出演する。会場は高崎芸術劇場スタジオシアターとなる。<イベント情報>『KITASAN ROLLING 2024』6月22日(土)・23日(日) Gメッセ群馬 / 高崎芸術劇場スタジオシアターOPEN 10:00 / START 11:00(END 20:00予定)【出演】■6月22日(土)Ivy to Fraudulent Game / 秋山黄色 / ASIAN KUNG-FU GENERATION / カネヨリマサル / キタニタツヤ / KEYTALK / the quiet room / Chevon / 須田景凪 / すりぃ / This is LAST / THE BACK HORN / Mr.ふぉるて / yama / ヤングスキニー / LACCO TOWER / O.A. The Gentle Flower. / DJ:DJ RYOHEI(Mr.ふぉるて)■6月23日(日)ammo / [Alexandros] / 岡崎体育 / オレンジスパイニクラブ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / クジラ夜の街 / クリープハイプ / サバシスター / G-FREAK FACTORY / シンガーズハイ / the dadadadys / 羊文学 / HEY-SMITH / PEDRO / polly / O.A. Leaps and Bounds / DJ:片平実(Getting Better)【チケット】1日入場券:9,900円Gメッセ指定席付き1日入場券:12,900円※高校生以下対象・学生キャッシュバック(高校生:1,000円 / 小中学生:2,000円)ありチケットはこちら:公式サイト: CITY ROCK FES.2024:
2024年05月10日ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のテーブルウェア「モノグラム・フラワー タイル(Monogram Flower Tile)」シリーズにベージュの新色が登場。一部のルイ・ヴィトン店舗ほかにて販売される。ルイ・ヴィトンの「モノグラム・フラワー」柄テーブルウェアルイ・ヴィトンの「モノグラム・フラワー タイル」は、純白の下地に、まるで“水彩画”のような繊細なタッチで「モノグラム・フラワー」パターンを描いたリモージュ磁器のシリーズ。そんな「モノグラム・フラワー タイル」に、ベージュが新色として追加される。ラインナップするのは、ディナー用のプレートやデザート用のプレート、ティーポット、ティーカップ、ボウルなど。いずれも、テーブルにエレガントな雰囲気を添えてくれるデザインに仕上がっている。【詳細】ルイ・ヴィトン「モノグラム・フラワー タイル」新色発売時期:2024年4月取扱店舗:一部のルイ・ヴィトン店舗、ルイ・ヴィトン公式オンラインストアアイテム例:・「Set Of 2 Dinner Plates Monogram Flower Tile」55,000円(W27×H3×D27cm)・「Set Of 2 Dessert Plates Monogram Flower Tile」44,000円(W21.5×H3×D21.5cm)・「Large Bowl Monogram Flower Tile」55,000円(W20×H8×D20cm)・「Teapot Monogram Flower Tile」82,500円(W13×H9.5×D18cm)・「Set Of 2 Teacups And Saucers」69,300円(W14.5×H8×D14.5cm)【問い合わせ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービスTEL:0120-00-1854
2024年04月20日関東最大級の音楽と食の祭典『Otomeshi Festival.2024』のタイムテーブルが発表され、CHEMISTRY、Novelbright、優里がトリを飾ることが決定した。『Otomeshi Festival.2024』は、全国47都道府県から199の店舗が集まる大型野外イベントで、4月27日(土) から29日(月) までの3日間、茨城県・石岡市八郷総合運動公園で開催。入場料は無料となっている。イベントでは、全国47都道府県の手作り品、特産品が集う「物産展エリア」、その場ですぐに食べられるものが購入できるキッチンカーエリアやテントブース、人気アーティストの音楽ライブが楽しめる「ステージエリア」を展開する。<イベント情報>『Otomeshi Festival.2024』4月27日(土)~29日(月) 茨城・八郷総合運動公園27日・28日:10:00~21:0029日:10:00~20:00公式HP:
2024年04月17日ル・クルーゼ(LE CREUSET)から、新作テーブルウェア「ミッキーマウス コレクション」「ウィニー・ザ・プー コレクション」が登場。2024年4月10日(水)より、全国のル・クルーゼ店舗などにて発売される。“ミッキーマウス&くまのプーさん”モチーフのテーブルウェア今回登場するのは、ディズニーキャラクターをモチーフにした2種類のテーブルウェアコレクション。「ミッキーマウスコレクション」には、ミッキーマウスのシルエットをそのまま象ったプレートに小皿とマグカップを合わせた3点セットや、ミッキーマウスのグローブをレリーフにして施した楕円形ディッシュ、色違いのミニディッシュ2個のセットがラインナップする。シェルピンク、コースタルブルー、コットンの淡いパステルカラー3色で展開され、テーブルを優しく彩ってくれる。「ウィニー・ザ・プー コレクション」でも、プレート・小皿・マグカップの3点セット、楕円形ディッシュ、ミニディッシュ2個セットを展開。マグカップを“はちみつの壺”風にアレンジしたり、楕円形ディッシュにはプーさんとともにピグレットのレリーフを施したりと、愛らしいデザインで揃えている。カラーも、クインスイエロー、ナツメグ、コットンといったプーさんらしい3色を採用している。【詳細】ル・クルーゼ「ミッキーマウス コレクション」「ウィニー・ザ・プー コレクション」発売日:2024年4月10日(水)取扱店舗:全国のル・クルーゼ店舗、全国のル・クルーゼ取り扱い百貨店、ル・クルーゼ公式オンラインストア、ル・クルーゼ公式オンラインストア 楽天市場店、Yahooショッピング店、その他オンラインストアアイテム:<ミッキーマウスコレクション>・テーブルウェア・セット 10,010円・オーバル・ディッシュ 19cm 4,840円・ミニ・ディッシュ 2個入り 6,050円<ウィニー・ザ・プー コレクション> ※店頭では4月11日(木)より発売予定・テーブルウェア・セット 10,010円・オーバル・ディッシュ 19cm 4,840円・ミニ・ディッシュ 2個入り 6,050円
2024年04月12日テーブルに輪ジミが付いたことはありませんか。輪ジミとは、熱いお茶が入ったコップや冷たいグラスなどをテーブルに直接置いているとできる白いシミのことです。塗装内に水分が入り込んでできるシミなので、拭いても取れにくく悩む人は多いでしょう。テーブルの輪ジミを目立たなくする方法家事代行やエアコン掃除など、生活関連の予約サービスを行う『くらしのマーケット』のInstagramアカウントは、テーブルの輪ジミを目立たなくする方法を解説しています。こちらの投稿をご覧ください。※写真は複数枚あります。左右にスライドしてご覧ください。 この投稿をInstagramで見る くらしのマーケット【公式】(@curama.jp)がシェアした投稿 付いたばかりの輪ジミは、ドライヤーで温風を当てると、水分が乾いてシミが薄くなります。日にちが経ってしまった場合は、マヨネーズやオリーブオイルなどの油を塗り、5分から1時間ほど放置して、布でよく拭き取りましょう。家に油がない場合は、輪ジミに濡れた布をのせて、アイロンをかけると目立たなくなるのだとか。アイロンをかける際には焦がさないように注意してください。ただし、材質によって効果が異なる場合があるので、お気に入りや買ったばかりのテーブルの場合は、専用クリーナーを使いましょう。輪ジミを防ぐ方法としては、食器をテーブルに直接置かないのがポイント。コースターやランチョンマットを敷いたり、コップに付いた水滴を拭き取ったりすると輪ジミが付きにくくなります。テーブルの輪ジミが気になっていたという人は、参考にしてみてください![文・構成/grape編集部]
2024年03月30日1歳の娘を実母に娘を預けたときのこと。帰宅すると、テーブルの上にまさかのものがおいてあり、事情を母にたずねると……捨てたはずのものが、なぜテーブルの上に!?娘が1歳くらいのときのことです。私が仕事の面接に行く間、近所に住む実母が、娘をみていてくれることになりました。用事があって預けるとき、いつもは母の自宅に娘を連れていっていたのですが、この日は母にわが家に来てもらうことにしたのです。その後、無事に面接を終えて、私は帰宅。すると、ゴミ箱に捨てたはずの幼児用のパンの袋がテーブルの上に置いてあったのです! 「えー! なんでこれが!? 賞味期限が切れてたから、捨てたすてたはずなのに!」と私はびっくり! 母に「これ、どうしたの!?」と聞くと、「そこ(ゴミ箱)から、娘ちゃんが出してきて、私と一緒に食べたのよ」と普通に話すので、これまたびっくり! 2人とも体調を崩すことはなかったからよかったものの、しばらくは心配でした。 それ以来、実母が家に来て娘をみてくれるときは「食べさせていいのは、テーブルの上の物だけね」とお願いするようにしました。母はわが家のしくみに慣れていなかったのかもしれませんが、「実母はあまりわかっていない」と信用できなくなったのです。 娘はおばあちゃんに自分の好きなパンを見つけ、「おもてなし」のつもりで渡したのでしょう。また、母はわが家のしくみに慣れていなかったのかもしれません。しかし、どうみても家庭用のゴミ箱としか思えないものから1歳の子が取り出してきたものを、食べたり食べさせたりしたことには衝撃を受けました。 著者:美咲一花/30代女性・主婦。ふりまわされっぱなしの子育てを終えました。夫と2人で好きなことをしながらゆっくりしたいです。イラスト:きりぷち ※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
2024年03月15日