トム ブラウン(THOM BROWNE)から、ユニセックスの新作スイムウェアが登場。トム ブラウン直営店などで販売される。“4BARストライプ”のスイムパンツトム ブラウンの新作スイムウェアは、ブランド独自のイタリア製スイムテック素材を使用した「ボードショーツ」。左ももにあしらった“4BARストライプ”や、バックウエストに配したシグネチャーストライプのグログランループタブが目を引く。ウエストはドローストリングになっており、紐を結んでも、垂らしても着用可能。ローライズでもハイライズでも、自分好みのスタイルで楽しむことができる。カラーは、レッド、ホワイト、ネイビー、グレーの4色を用意した。セットアップで楽しめるブルゾンも「ボードショーツ」とセットアップで楽しめる「ブルゾンジャケット」も注目。左腕に“4BARストライプ”を配しており、ウエストのドローストリングで好みのフィット感に調整可能だ。なお、新作スイムウェアのキャンペーンビジュアルは、写真家のリチャード・フィブスが撮り下ろした。【詳細】トム ブラウン 新作「スイム」コレクション※2022年6月中旬現在発売中。販売店舗:トム ブラウン直営店、公式オンラインストア・ボードショーツ 67,100円・ブルゾンジャケット 255,200円【問い合わせ先】トム ブラウンTEL:03-6712-6348
2022年06月17日トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)2022年夏コスメが、2022年6月3日(金)より発売される。トム フォード ビューティ人気のリップアイテムから、2022年夏、新色・限定色が登場。ソフトマットな唇に導くリクィド リップ「リップ ラッカー リュクス」、リッチな艶をもたらしてくれる「リップ カラー」、ドラマティックなマット フィニッシュを楽しめる「リップ カラー マット」から、新色7色を含む全10色が展開される。リップ ラッカー リュクス「リップ ラッカー リュクス」は、唇を優しく包み込み、ソフトマットな仕上がりを叶えてくれるリクィド リップ。セカンド スキンのような軽やかな使用感で、マット仕上がりながらうるおいをキープしてくれる。色移りしにくく、つけたての美しさが長く楽しめるのもポイント。夏の新色は、ヌーディなピンクブラウンや、深みのあるモーブなど、全4色がラインナップする。リップ カラートム フォード ビューティ“王道”の「リップ カラー」には、新色3色が追加に。鮮やかコーラル、肌なじみのよいベージュピンクなど、バランスがよくピュアな輝きが楽しめるカラーが揃う。なおこれらの新色は、過去に発売され“即完売”した人気色。今回は待望の復活を遂げ、レギュラーカラーとして新登場となる。リップ カラー マットまた、マット フィニッシュの「リップ カラー マット」からは、3色の限定色が展開に。情熱あふれるレッドやセンシュアルなローズブラウン、コケティッシュな印象のモーヴピンクは、どれもリッチな質感と発色で、ドラマティックな口元に仕上げてくれる。ひと塗りで高発色を楽しむのはもちろん、 指でぼかして柔らかなグラデーションリップにトライするのもグッド。重ね付けすると深みも演出できるので、自分好みのリップメイクが楽しめそうだ。【詳細】トム フォード ビューティ2022年夏コスメ発売日:2022年6月3日(金)・リップ ラッカー リュクス(マット) 新色4色 各7,260円・リップ カラー 新色3色 各6,930円・リップ カラー マット 限定色3色 各6,930円【問い合わせ先】トム フォード ビューティTEL:0570-003-770
2022年06月04日タレントで映画コメンテーターのLiLiCoが29日に自身のアメブロを更新。米俳優のトム・クルーズが心配してくれたことについてつづった。この日、LiLiCoは「昨日の王様のブランチでがっつりトム・クルーズのインタビューを」と28日に放送された情報バラエティ番組『王様のブランチ』(TBS系)にてトム・クルーズへのインタビューを行ったことを報告。「寝なくてもいい身体になればなぁ....寝るの勿体ない!そんな話で盛り上がった」と振り返りつつ「共感しかない!」とコメントした。続けて「インタビュー終わって、廊下でしばらくお喋り」と説明。そこで「わたしの折れた膝をすごく心配してくれて」といい「トムが今までどんな怪我をしたか話してくれたり、プレミアの日もレッドカーペットで最後に“ちゃんと膝のリハビリしてね”と」とトム・クルーズが自身の膝の状態を心配してくれたことを明かした。また、膝のリハビリについて「2週間ほど忙しくて行けなかったのと若干面倒くさいと思っていた」と告白。一方で「トムと別れた次の瞬間リハビリの予約を入れた」と明かし「トムに言われたら痛いの我慢出来る」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。
2022年05月30日トム・ヒドルストンがタイトルロールを演じたドラマ「ロキ」について、ロキがバイセクシャルであることを劇中でカミングアウトしたことについての思いを語った。「ガーディアン」紙とのインタビューで、「(ドラマを)やってほしいと頼まれたのは、本当に光栄でした。私たちはみんな、キャラクターの完全な状態を保ちたかった。なにか新しいことをする一方で、人々が愛してくれた部分を失ってはならないと思いました」とドラマの方向性についての考えを明かした。また、「それと、ロキがバイセクシャルをカミングアウトしたことが、すでにそれを見抜いていた人たちにとって意味のあることであったと願っています」と語った。カミングアウトのシーンは、表現については「小さな一歩であり、まだまだこれからです」としながらも、「私たちにとって確実に重要なものでした」と手ごたえを感じている模様。ファンは、「私にはすごく意味があった。さりげない表現だったのが、とてもよかった。あからさまなカミングアウトは、すべての人が受け入れられるとは限らないから」「あのシーンは意味があったどころか、私にとってすべてだった。うれしくて大声を上げた。大好きなキャラが、私と同じ(セクシュアリティ)だなんて誇らしい!」などの声をツイッターで上げている。「ロキ」はシーズン2への更新が決まっており、まもなく撮影が始まるという。Photo by John Phillips/Getty Images for Walt Disney Studios Motion Pictures UK(Hiromi Kaku)
2022年05月09日トム・ホランド主演の『スパイダーマン』三部作のメガホンを取ったジョン・ワッツ監督が、リブート版『ファンタスティック・フォー』から降板したことが明らかになった。「Variety」誌によると、理由は「スーパーヒーロー映画の製作から離れたいから」だという。ワッツ監督は「3本の『スパイダーマン』映画を作ったことは、信じがたいほど最高で、私にとって人生を変えるような経験になりました。マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)に7年間も関わることができたことに、永遠に感謝します。また一緒に働けるといいですね。『ファンタスティック・フォー』の素晴らしいヴィジョンが形になるのを見るのが待ち遠しいです」とマーベルに謝意を表した。Photo by Kevin Winter/Getty Imagesまた、マーベルのケヴィン・ファイギ社長は「『スパイダーマン』映画でのジョンとのコラボレーションは、本当に楽しいものでした。MCU作品となる『ファンタスティック・フォー』で、引き続き彼とコラボするのを楽しみにしていましたが、彼が退く理由を理解し、サポートします。今後、またいつか一緒に仕事をする機会があると思っています」というコメントを発表。ワッツ監督は今後、ジョージ・クルーニー&ブラッド・ピットがライバル関係にあるフィクサーを演じるApple Studiosの映画で監督・脚本を務めることが決まっている。また、『ファイナル・デスティネーション』シリーズの最新作もプロデュース予定。(Hiromi Kaku)■関連作品:ファンタスティック・フォー 2015年10月9日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開© 2015 MARVEL & Subs. © 2015 Twentieth Century Fox
2022年05月02日小さくて動くものに反応する猫は、ネズミを見ると追いかける習性があります。ブラジルに住む、猫のクリスタルはある朝、庭でネズミを見つけました。ネズミがいたのは鉄製のはしごのてっぺん。すると、クリスタルはネズミを捕まえようと、はしごを登り始めたのです!その行動に気付いた飼い主さんは、すかさず動画を撮り始めます。ゆっくりと、でも着実にはしごを登っていくクリスタル。視線はしっかりとネズミをとらえています。そしてついにあと一歩、というところまで到達した瞬間…!衝撃の結末はこちらです。…そりゃ、そうなるわな。このラストシーンを見た人たちからは笑いとともに、果敢に挑戦したクリスタルへの称賛の声が上がりました。・『トムとジェリー』みたいだね。・賢い猫だ!絶対に捕まえてやるっていう決意を感じたよ。・予想通りのオチで笑った。ネズミに気付かれないようにそーっと近付くかと思いきや、クリスタルははしごを登りながら「お前を捕まえに行くニャー」というように鳴き続けています。これにはさすがにネズミも身の危険を感じて、逃げたのでしょう。猫とネズミが繰り広げた、まるでコントのようなオチに、多くの人が笑ってしまったようです![文・構成/grape編集部]
2022年04月18日トム・ホランドがスパイダーマン/ピーター・パーカーを演じるシリーズの第3弾『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のデジタルレンタル配信が本日4月13日(水)よりスタート。さらに、4月27日(水)のブルーレイ&DVD発売に先駆け、ブルーレイに収録される特典映像「NGシーン」の一部が公開された。本作は、トムが主演を務める映画『スパイダーマン』の『ホーム』シリーズ第3弾。ドクター・ストレンジによってマルチバースの扉が開かれ、過去シリーズに登場したヴィランたちが別次元から集結してピーターに襲い掛かるストーリーが描かれる。さらに、『スパイダーマン』からトビー・マグワイア、『アメイジング・スパイダーマン』からアンドリュー・ガーフィールドも登場し、歴代の3人のスパイダーマン/ピーター・パーカーによる奇跡の共闘も実現した。今回公開された映像では、トムやゼンデイヤ、ベネディクト・カンバーバッチ、ジェイコブ・バタロンはもちろん、トビー、アンドリューらのNGシーンが収められており、シリーズ3作目だけにいっそう和気あいあいとした撮影現場の雰囲気が見て取れ、トムが逆さ吊りになっているキャストにキスをしようとするなど、サム・ライミ監督版のオマージュと思われるようなシーンも。また、ドクター・ストレンジ役のベネディクトが雪の上に舞い降りようとして、何度も着地に失敗したり、アンドリューに背後から抱きしめられるトビーが状況に堪えきれず笑ってしまう場面など、クスっと笑えるシーンも満載だ。今回公開された映像のほかにもブルーレイ&DVDには、本編に隠された小ネタを紹介する「イースター・エッグ紹介」や、歴代スパイダーマンを演じたトム、トビー、アンドリューの3人の貴重なインタビュー、メイキング映像など、見どころ満載の特典映像が盛り沢山となっている。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』はデジタルレンタル配信中。ブルーレイ&DVDは4月27日(水)発売、5月3日(火・祝)にレンタル開始。(text:cinemacafe.net)■関連作品:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム©2021 CTMG. © & ™ 2021 MARVEL. All Rights Reserved.
2022年04月13日世界的人気を誇る名作ゲームの実写映画化、トム・ホランド、マーク・ウォールバーグ共演『アンチャーテッド』がU-NEXTにて5月11日(水)より配信されることが決定した。併せて、本作の特別映像も独占配信される。全世界シリーズ累計売上数4170万本を誇る大人気アクション・アドベンチャーゲーム「アンチャーテッド」シリーズ。本作はその初の実写映画化作品。2月18日に日米同時劇場公開されると、公開週の興行収入ランキングで洋画1位を記録。コロナ禍において世界累計興行収入も1億3900万ドルに達するなど、近年のゲーム原作作品のなかでも新たなヒットを打ち立てた。伝説の秘宝や古代都市の謎を紐解いていくトレジャーハンターの主人公ネイサン・ドレイクをMCU『スパイダーマン』シリーズを歴史的大ヒットに導いたトム・ホランドが演じ、高度飛行中の輸送機から吊るされたコンテナに飛び乗るなど大掛かりなスタントに挑んだ迫力あるアクションを披露している。また、“アンチャーテッド”の手がかりを狙う組織との高い身体能力を生かしたバトルシーンも見どころのひとつとなっている。監督は『ヴェノム』を手掛けたルーベン・フライシャー。トム・ホランドが魅せるユーモラスで皮肉屋な主人公と、彼の師匠的存在となる、マーク・ウォールバーグ演じるビクター・サリバンの軽妙な掛け合いも楽しい、壮大なアドベンチャー作品に仕上がっている。また、U-NEXTでは本編映像に加え、特別映像の独占配信も決定。本作の壮大な世界観とアクションシーンを彩ったセットとロケ地の裏側を、トム・ホランドやマーク・ウォールバーグなどの出演者と製作陣が語るものとなっている。本編と併せて楽しみたい。『アンチャーテッド』は5月11日(水)よりU-NEXTにて配信開始。(text:cinemacafe.net)■関連作品:アンチャーテッド 2022年2月18日より全国にて公開
2022年04月08日大ヒットゲームを映画化したトム・ホランド主演『アンチャーテッド』より本編映像が解禁された。本作は、全世界のシリーズ累計売上数4170万本を超える人気アクション・アドベンチャーゲーム「アンチャーテッド」の映画化。伝説の秘宝や古代都市の謎を紐解く主人公のトレジャーハンター、ネイサン・ドレイク(愛称:ネイト)を『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のトム・ホランド、彼をスカウトするトレジャーハンターのビクター・サリバン(愛称:サリー)をマーク・ウォールバーグが演じる。この度解禁となったのは、ネイトとサリーが初めてタッグを組み、財宝に辿り着くための重要な“鍵”となる十字架を敵の組織であるモンカーダの一味と争奪するシーン。 十字架がオークションにかけられることを知ったサリーは、会場を停電させることをネイトに指示する。オークションが行われる中、ネイトはあと一歩のところでモンカーダの手下に見つかってしまう。訛りが強く何を言っているか分からない手下に悪戦苦闘するネイト。そして、オークション会場では入札が進み価格がどんどん吊り上げられてサリーの焦りが募っていく。敵を交わし会場の上まできたネイトだったが追い込まれ、とっさにシャンデリアに飛び移る。会場の客の目はネイトに注がれ、サリーはその騒動の隙に、十字架を奪うことに成功。しかしシャンデリアから勢いよく落ちてしまったネイトを置いて、サリーは「絶対に捕まるなよ」と言い残し颯爽と一人で会場を後にするのだった…。MCU「スパイダーマン」シリーズでもアクションに定評のあったトム・ホランドだが、本作でもその才能をいかんなく発揮。軽やかな身のこなしにも注目したい本編映像となっている。『アンチャーテッド』は2月18日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:アンチャーテッド 2022年2月18日より全国にて公開
2022年02月17日トム・ホランド主演映画『アンチャーテッド』が、2月18日(金)の日米同時公開を目前に控えて本編映像を公開した。トレジャーハンターのネイサン・ドレイクが、伝説の秘宝や古代都市の謎を紐解いていく、アクション・アドベンチャーゲーム『アンチャーテッド』シリーズ。2007年の第1弾発売以降、多くのゲームファンから熱い支持を受け、全世界のシリーズ累計売上数は4170万本を超え、2009年にはゲーム界のアカデミー賞とも呼ばれる「AIASゲーム・オブ・ザ・イヤー」を受賞。その世界的人気を誇る名作ゲームが、驚異的な記録で大ヒット公開中の『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のトム・ホランドを主演に迎え実写映画化を果たした。NYでバーテンダーとして働くネイサン・ドレイク(愛称:ネイト)は、器用な手さばきと類まれなるスリの才能を見込まれ、トレジャーハンターのビクタ ー・サリバン(愛称:サリー)から50億ドルの財宝を一緒に探さないかとスカウトされる。サリーが消息を絶った兄サムを知っていたことから、トレジャーハンターになることを決意したネイト。しかしその財宝は、他の組織からも狙われていた。最初の手掛かりとなるのはゴールドの十字架。サンティアゴ・モンカーダ率いる敵の組織との争奪戦の末、十字架を手にしたネイトとサリーは、500年前に消えたとされる幻の海賊船に誰よりも早く辿り着く。しかしその海賊船ごと吊り上げられてしまい……トレジャーハンターとしての冒険が始まる。このたび公開となったのは、ネイトとサミーが初めてタッグを組み、財宝に辿り着く為の重要な“鍵”となる十字架をモンカーダの組織と争奪するシーン。十字架がオークションにかけられることを知ったサリーは、会場を停電させることをネイトに指示する。オークションが行われる中、ネイトはあと一歩のところでモンカーダの手下に見つかってしまう。訛りが強く何を言っているか分からない手下に悪戦苦闘するネイト。そして、オークション会場では入札が進み価格がどんどん吊り上げられてサリーの焦りが募っていく。 軽快な身のこなしで敵を交わし会場の上まできたネイトだったが、敵に追い込まれ、とっさにシャンデリアに飛び移ってしまう。会場の客の目はネイトに注がれ、サリーはその騒動の隙に、十字架を奪うことに成功する。シャンデリアから勢いよく落ちてしまったネイトは「置いてくな」とサリーに懇願するが「絶対に捕まるなよ」と言い残しサリーは一人去っていく。 スリリングに展開していく物語の行方を、ぜひ劇場で目撃してほしい。『アンチャーテッド』2月18日(金)公開
2022年02月17日スパイダーマン役で知られるトム・ホランドが、トレジャーハンターを演じる映画『アンチャーテッド』。この度、トムの高い身体能力を活かしたアクション満載なエア・バトルシーンの本編映像が到着した。今回到着した映像は、トム演じるネイトと、マーク・ウォールバーグ演じるサリーが、宝の地図を求めてモンカーダの飛行機に乗り込むも、モンカーダの手下に見つかってしまい、脱出するという本作の肝となるアクションシーン。絶対絶命! エア・バトルシーン特別映像飛行機は、高度飛行中。コンテナに足を取られ、空へ放りだされてしまうネイトだったが、敵と対峙しながらも、コンテナを伝ってなんとか飛行機に戻ってきた。しかし、すぐさま車に轢かれ、またも外に放り出されてしまい大ピンチに…!そんな同シーンについて「飛行機から飛び出す場面は、ほぼ毎日5週間かけて撮影したんだ。地上30メートルで箱と一緒に振り回され、振り落とされるまでしがみついてた。すごく怖かったけど、だから迫真のシーンができた」と壮絶な撮影をふり返るトム。スパイダーマン役としても数々のアクションを演じてきたが、本作は「今までで一番ハードなアクションだった!」と語っている。『アンチャーテッド』は2月18日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:アンチャーテッド 2022年2月18日より全国にて公開
2022年02月15日トレジャーハンターが伝説の秘宝や古代都市の謎を紐解いていくアクション・アドベンチャーゲームの実写化、トム・ホランド主演『アンチャーテッド』。この度、マーク・ウォールバーグのコメント映像がシネマカフェに到着した。マークが本作で演じているのは、ネイト(トム・ホランド)に“財宝を一緒に探さないか”とスカウトする、トレジャーハンターのビクター・サリバン(愛称:サリー)。到着した映像では、トムとの共演について「楽しかった。トムはいわばゲーマーで挑戦心と遊び心がある。その場のアドリブや工夫も多かった」と撮影をふり返り、意気投合して家にも招いたと告白。また組織を率いて、力づくで財宝を手に入れようとするモンカーダ役のアントニオ・バンデラスについても語っており、「一緒のシーンは少ないけど共演できてうれしかった。彼には哀愁があるよね。とがった面もチャーミングに表現できる。だから怒った時のすごみが増す。あれをサラっとやれるのは、彼とマルコヴィッチと数人だ」とその魅力を語る。そして本作は、大ヒットゲームの映画化ということで、「ゲームと登場人物へのオマージュが入ってる。原作を知らない観客にもこの世界への導入になる。そこがすごく巧妙だから、みんな気に入ると思う」と自信を見せている。インタビュー映像『アンチャーテッド』は2月18日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:アンチャーテッド 2022年2月18日より全国にて公開
2022年02月12日トム・ホランド主演『スパイダーマン』シリーズ最新作『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』が、日本における2月7日(月)までの累計興行収入が36億7620万360円となり、『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』を抜いてコロナ禍におけるハリウッド映画の興行収入No.1を達成(※コロナ禍=2020年1月からとする)。累計動員は242万1,177人となった。なお、2月6日(日)までの全米では累計興行収入7億4885万8932ドル(約861億円)となり、全米累計興行収入の歴代4位に。全米以外の海外では、累計興行収入が10億2700万ドル(約1181億円)、全米および海外の成績を合計した全世界累計興行収入は17億7585万8932ドル(約2042億円)となり、全世界累計興行収入の歴代6位まで上昇している。(※2月8日付Box Office Mojo調べ、1ドル=115円換算、2月8日現在)。これまでも公開されるたびに社会現象を巻き起こしてきた「スパイダーマン」シリーズ。ついに3部作<最終章>となる本作にはリピーターも数多く訪れている。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム©2021 CTMG. © & ™ 2021 MARVEL. All Rights Reserved.
2022年02月08日驚異的な記録で大ヒット中の『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のトム・ホランドを主演に迎え、世界的名作ゲームを実写映画化した『アンチャーテッド』。この度、バーテンダーからトレジャーハンターになることを決意するトム演じる主人公ネイトが様々な表情を見せる追加場面写真が4点解禁された。N.Y.のバーテンダーとして働くネイサン・ドレイク(愛称:ネイト)は、器用な手さばきと類まれなるスリの才能を見込まれ、トレジャーハンターのビクター・サリバン(愛称:サリー)から50億ドルの財宝を一緒に探さないかとスカウトされる。サリーが消息を絶った兄サムを知っていたことから、トレジャーハンターになることを決意したネイト。しかし、その財宝は他の組織からも狙われていた!今回解禁となったのは、伝説の財宝を探すため洞窟に入り込んだネイトが水浸しになりながら険しい表情で見つめるシーンや、やっとの思いで行き着いた先に残されていた地図を凝視し財宝の行方を思案する姿。また、敵から逃げるためテーブルを華麗に飛び越えるクールな瞬間をとらえたカットや、500年前に消えたとされる幻の海賊船にたどり着くも何者かの気配に凛々しい表情で振り返るカット、場面写真4点。「本作では超大掛かりなスタントに挑んだ」とトムが語るように、トレジャーハントの冒険を垣間見ることのできるカットばかりとなっている。『アンチャーテッド』は2月18日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:アンチャーテッド 2022年2月18日より全国にて公開
2022年02月07日タリーズコーヒーと「トムとジェリー」がコラボレーション。第3弾商品が、アニメーション第1作目が公開された日を記念した「トムとジェリー」の誕生日である2月10日より発売されます。1940年にウィリアム・ハンナ氏とジョセフ・バーベラ氏が制作した短編アニメーション「トムとジェリー」。ネコの「トム」とネズミの「ジェリー」のドタバタ劇は瞬く間に人気を博し、7回もアカデミー賞に輝く大ヒットシリーズになりました。タリーズコーヒーでは、今回「トムとジェリー 桜舞うスペシャルコーヒータイム」と題し、トムとジェリーのワクワクする楽しい世界観を「桜」と融合させ、ドリンクやフード等、様々な商品を展開。ドリンクが「トムとジェリー」に登場する仲間たちがお花見をしている様子が描かれたデザインカップで提供されるほか、ジェリーの大好きなチーズを使ったホットドッグや、トムとジェリーが描かれたスフレケーキなど、世界観を存分に体験できます。■ドリンクトムとジェリー桜舞う苺カフェラテコンデンスミルクのやさしい甘さのカフェラテに、桜フレーバーのソースと、桜の花びらのような苺カールチョコをトッピングして華やかに仕上げました。HOT/ICEDTallサイズのみ693円トムとジェリー&TEA 桜香る桃のティーオーレとろりとした白桃ソースを合わせたまろやかでフルーティな紅茶ドリンクです。桜フレーバーのソースがふわっと香ります。HOT/ICEDTallサイズのみ693円■フード2月10日発売1.「トムとジェリー 桜香るクランベリーロール」352円香り豊かな桜餡と、甘酸っぱいドライクランベリーを合わせました。桜色のクランブルをデコレーションし、見た目も春らしいデニッシュです。2.「トムとジェリー プレッツェル 6種のチーズ」264円クラッシュタイプでひと口サイズのプレッツェル。濃厚なチーズフレーバーでクセになる味わいです。3.「トムとジェリー 桜香る苺チーズムース」単品517円、セット825円~苺の甘酸っぱい味わいがアクセントのチーズムースケーキに、ほんのり桜が香ります。「チーズの穴」に見立てたドット柄が可愛らしくコラボ感を演出します。4.「トムとジェリー ホットドッグ ~熟成チェダー&チーズメルト~」495円タリーズコーヒーオリジナルのホットドッグに、熟成チェダーチーズ入りの旨み豊かなチーズソースと香ばしいフライドオニオンをトッピングしました。2月24日発売5.「トムとジェリー ふんわりパンのカラフルサンド」539円ボロニアソーセージ、スクランブルエッグ、ミニトマト、チーズなど色とりどりの具材を、ふんわりパンでギュギュっとサンドしました。6.「トムとジェリー ふんわり桜チョコスフレケーキ」792円タリーズコーヒー限定のオリジナルデザインのチョコを乗せた“ふわしゅわ”食感のスフレケーキです。7.「トムとジェリー 桜ホワイトチョコ」352円苺風味のしっとりとしたオールドファッション生地に、ほんのり桜が香るホワイトチョコをデコレーションし、桜パウダーで華やかさを演出しました。■グッズまた、桜やコーヒーの世界に入り込んだトムとジェリーがデザインされたタンブラーやマグカップ、トートバッグなど限定アイテムも順次登場。いつでもどこでもトムとジェリーと一緒に楽しい時間を過ごすことが出来ますよ。「トムとジェリー×タリーズコーヒー」のスペシャルなコラボレーションで、一足早い春の訪れを感じてはいかがでしょうか。(マイナビウーマン編集部)
2022年02月04日世界的ヒットゲームを題材にしたトム・ホランド主演最新作『アンチャーテッド』が2月18日(金)に日米同時公開。この度、主人公ネイト役のトムと、ネイトの師匠的存在であり共に財宝を探すサリー役のマーク・ウォールバーグが軽妙なやりとりを繰り広げるコメント映像が到着した。今回到着したのは、本作撮影中のトムとマークからのコメント。「さっき10メートルのマストに登った」とトムが告白すると、マークは「10メートルか?」と信じられない様子。すかさずトムは「本当は15メートルあったんだけど」と、ドヤ顔。そんな2人のコミカルなやりとりから、すでにお互いを信頼している様子が伝わってくる。また、タイトルの“アンチャーテッド”(UNCHARTED)とは“未知の領域”“地図にない場所”という意味だが、それを受けトムは、“アンチャーテッド”の意味にふさわしく物語もアクションも斬新で、舞台も未知の領域と話しつつ、「でも、大人気ゲームが原作だから、知られてるかも…」と話すと、すかさずマークが「そこだけ未知じゃない」と再び突っ込みを入れている。本作の見どころを「この映画では世界の各所を訪れる。ぜひ見てほしいね。アクションもかなりヤバい。今日は剣で顔を打たれた」と、猛アピールするトムに対して、サムに「避けないからだ」と飽きられつつ、最後まで仲睦まじい。2人が相棒として繰り出す冒険への期待が高まる映像となっている。『アンチャーテッド』は2月18日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:アンチャーテッド 2022年、全国にて公開
2022年02月03日トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)は、フレグランス コレクション「トム フォード プライベート ブレンド」の新作を2022年2月1日(火)より発売。トム フォード ビューティ「ローズ」の新フレグランストム フォード ビューティを代表するフレグランス「トム フォード プライベート ブレンド」に、ローズの香りの新作が仲間入り。トム フォードが所有するローズ ガーデンの稀少な花々にインスピレーションを得て、フローラルフレグランスを作り出した。ローズ ダマルフィ オード パルファム スプレィトム フォードが「親密で官能的な香り」と称するダマルフィは、まるで肌と肌が触れたときのようなぬくもり溢れる香り。ローズに、イタリア産のベルガモット、マンダリン、アーモンドのようなヘリオトロープを重ね合わせて、官能性を秘めた上品な香りを作り出した。淡いピンク色のフレグランスは、透明なボトルにセットし、マット ホワイトのラベルでデコレーションした。ローズ ド シーヌ オード パルファム スプレィ芳醇で無邪気、そんな個性を持つ薔薇を起用した「ローズ ド シーヌ」。合わせたイエロー ピオニーとコントラストを描きながら作り出す、ゴージャスなフラワーノートは、花々が咲き乱れる情景を想起させる。紅潮した頬を思わすピンクのフレグランスは、透明のボトルにセット。「ローズ ダマルフィ オード パルファム スプレィ」同様に、中央にはマット ホワイトのラベルをあしらった。トム フォード ビューティ初の百貨店イベントトム フォード ビューティは、「トム フォード プライベート ローズ ガーデン」フレグランスの発売を記念して、ブランド初の百貨店イベントを東京・西武池袋本店にて、2022年4月13日(水)から4月19日(火)まで開催。新作フレグランスに加えて、会場だけの限定「リップ カラー サテン マット」も登場する。【詳細】トム フォード プライベート ローズ ガーデン発売日:2022年2月1日(火)・ローズ ダマルフィ オード パルファム スプレィ 50mL 31,900円・ローズ ド シーヌ オード パルファム スプレィ 50mL 31,900円・ローズ ド リュスィー オード パルファム スプレィ 50mL 31,900円■トム フォード ビューティ初の百貨店イベント開催期間:2022年4月13日(水)~4月19日(火)時間:月曜~土曜 10:00~21:00、日曜・祝日 10:00~20:00場所:西武池袋本店1階(中央 A6)化粧品売場 イベントスペース(東京都豊島区南池袋1-28-1)※営業時間は変更になる可能性あり。※混雑状況により、入場制限となる場合あり。<限定品>・リップ カラー サテン マット 53 6,930円<限定色>※リップ カラー サテン マット「54 ローズ ド シーヌ」も販売。※いずれもイベント会場のみで販売する数量限定製品。<購入者特典例>※毎日数量限定・「トム フォード プライベート ローズ ガーデン」購入者に、ローズの生花と3つの香りのサンプルをセットでプレゼント。・限定リップ「リップ カラー サテン マット」全3色購入者に、ミラー付きカードケースとフレグランスサンプル 1 種をプレゼント。【問い合わせ先】トム フォード ビューティTEL:0570-003-770
2022年01月28日MCU版「スパイダーマン」シリーズのトム・ホランド主演『アンチャーテッド』より日本版ポスターが解禁。また、森川智之、大塚明夫ら豪華声優陣が日本語吹き替えを務めることが決定した。本作は、トレジャーハンターのネイサン・ドレイクが、伝説の秘宝や古代都市の謎を紐解いていくアクション・アドベンチャーゲーム「アンチャーテッド」シリーズの映画化。驚異的な大ヒットを記録している『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(公開中)のトム・ホランドを主演に迎え、多くのヒット作に出演しているマーク・ウォールバーグ、アントニオ・バンデラスが共演し、財宝を巡る大冒険を繰り広げる。この度解禁となった日本版ポスターは、これから起きる出来事を見据えるかのような凛々しい表情のネイト(トム・ホランド)と、険しい表情のサリー(マーク・ウォールバーグ)や、敵組織のモンカーダ(アントニオ・バンデラス)ら、同じ財宝を奪い合うことになる面々が大きく写し出されている。「誰よりも早く50億ドルを奪い取れ――地図にない場所(アンチャーテッド)から」の言葉の通り、ネイトは誰よりも早く財宝を奪うことができるのか?そして、秘宝にまつわる数々の謎を解明することができるのか?待ち受ける壮大な大冒険を予感させるビジュアルとなっている。さらに、主人公ネイト役の榎木淳弥に加え、森川智之、大塚明夫、雨宮天、白石涼子、武内駿輔が日本語吹き替え声優を担当することが発表された。 主人公ネイトの師匠的存在であり、ともに財宝を探すサリー(マーク・ウォールバーグ)の声を、 トム・クルーズやキアヌ・リーブス、ユアン・マクレガーなど数多くのハリウッド映画の吹き替えを務めてきた森川さんが演じる。そして、ネイトと同じ財宝を狙う敵・モンカーダ役(アントニオ・バンデラス)に、これまでも数々のアントニオ・バンデラスの吹き替えを担当してきたベテラン声優・大塚さん、ネイトとサリーと行動を共にすることになる女性クロエ・フレイザー(ソフィア・アリ)を、アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」アクア役などの雨宮さん、ネイトとサリーのトレジャーハントを邪魔する謎の女性ジョー・ブラドック(タティ・ガブリエル)を、アニメ「鬼滅の刃」蜘蛛の鬼(姉)役の白石さん、ネイトの兄サムの少年時代を、アニメ「KING OF PRISM」大和アレクサンダー役などの武内さんが務める。豪華声優陣が結集した日本語吹替版にも注目したい。『アンチャーテッド』は2月18日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:アンチャーテッド 2022年、全国にて公開
2022年01月24日『スパイダーマン』シリーズのトム・ホランドが主演する大人気ゲームの映画化『アンチャーテッド』が2月18日(金)に日米同時公開されることが決定し、併せて新たな場面写真が解禁となった。全世界シリーズ累計売上数4170万本を超える大ヒットゲーム「アンチャーテッド」シリーズ。トレジャーハンターのネイサン・ドレイクが、伝説の秘宝や古代都市の謎を紐解いていくアクション・アドベンチャーゲームだ。本作はその大人気ゲームの映画化。NYでバーテンダーとして働くネイサン・ドレイク(愛称:ネイト)は、器用な手さばきを見込まれ、トレジャーハンターのビクター・サリバン(愛称:サリー)から50億ドルの財宝を一緒に探さないかとスカウトされる。サリーが消息を絶った兄サムの事を知っていたことから、トレジャーハンターになることを決意したネイト。しかしその財宝は、ほかの組織からも狙われていた!最初の手掛かりとなるのはゴールドの十字架。サンティアゴ率いる敵の組織との争奪戦の末、十字架を手にしたネイトとサリーは、500年前に消えたとされる幻の海賊船に誰よりも早く辿り着く。しかしその海賊船ごと吊り上げられてしまい…。果たして2人は50億ドルの財宝を手に入れることができるのか?主人公のトレジャーハンター・ネイトを演じるのは、全世界で爆発的ヒット中の『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』で主人公ピーター・パーカー/スパイダーマンを演じるトム・ホランド。そしてネイトの師匠的存在であり共に財宝を探すサリー役を、『ディパーテッド』や『トランスフォーマー』シリーズのマーク・ウォールバーグが演じる。さらにネイトと同じ財宝を狙う敵・サンティアゴに『マスク・オブ・ゾロ』のアントニオ・バンデラス。監督は『ヴェノム』のルーベン・フライシャーが務める。今回解禁になった予告編では、二隻の巨大海賊船が空を舞う大迫力のシーンのほか、海賊船の上でトム・ホランドが敵組織と決死のバトルを繰り広げるシーンや、高度飛行中の輸送機から吊るされたコンテナに飛び移る緊迫のシーンなど、その高い身体能力を活かしたアクションが満載だ。場面写真では、バーテンダーのネイトのもとにサリーが訪れる2人の出会いの場面や、ネイトとサリーが手を組みトレジャーハントをはじめるカットなど、2人に待ち受けるアドベンチャーに期待が高まるものとなっている。さらには、トム・ホランドのシャンデリアを使ったアクションシーン、敵組織のサンティアゴとネイトがお互いが狙うゴールドの十字架を見つめるカットも。“マスクを脱いだ”トム・ホランドの新たなる冒険に注目が集まる。『アンチャーテッド』は2月18日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:アンチャーテッド 2022年、全国にて公開
2022年01月17日『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』でピーター・パーカー/スパイダーマンを演じているトム・ホランドは全米公開初日、本作を観るときには「ティッシュを忘れずに!」とSNSに投稿した。ところが!いざ日本公開されてみたらティッシュどころの騒ぎじゃない、「涙を拭くのが追いつかない」「マスクの替えが必要」「次はハンカチタオル持ってく」といった声が相次いでいる。「スパイダーマン」シリーズの入り口はそれぞれ違っても、この“親愛なる隣人”の物語を愛し、親しんできた者にとっては涙なしには見られない、それが『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』なのだ。そこで今回は、本作で観るたびに胸高まり、心震える瞬間をまとめてみた。以下、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のネタバレがあります。ご注意ください●ニュースサイトのキャスターはJ・K・シモンズ!サム・ライム版『スパイダーマン』編集長と同じ前作『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(19)のラストで、ミステリオが遺した映像を(なぜか)手に入れ、「スパイダーマンの正体はピーター・パーカー」「社会最大の敵」と全世界に向け配信したニュースサイト「デイリー・ビューグル・ネット」のJ・ジョナ・ジェイムソンを演じるのはJ・K・シモンズ。そう、トビー・マグワイア主演、サム・ライミ監督の『スパイダーマン』3部作(02、04、07)での「デイリー・ビューグル」紙の編集長と同じ。時代の流れか今作ではネットでニュース配信を行っているが、スパイダーマンを目の敵にしている点は同じだ。●ピーターの弁護士役でデアデビル/マット・マードックが登場J・ジョナ・ジェイムソンの配信により、“ミステリオ殺害”やロンドンでの大騒動の件で当局に拘束され、取り調べを受けることになったピーター・パーカーとMJ(ゼンデイヤ)、ネッド(ジェイコブ・バタロン)、メイおばさん(マリサ・トメイ)。彼らの弁護を買って出たのは、なんとNetflixシリーズ「Marvel デアデビル」のデアデビル/マット・マードック(チャーリー・コックス)だ。デアデビルはニューヨークのヘルズ・キッチンで活躍する盲目のスーパーヒーローであり、腕利きの弁護士。以前、マーベル・スタジオ社長のケヴィン・ファイギが「今後のMCU作品にデアデビルが登場することがあれば、演じるのはチャーリー・コックス」と語ったとおりに今作で登場した。暴漢が投げつけたレンガをスパイダーマンであるピーターよりも早く反応して素手でキャッチ、その片鱗を見せつけた。ハッピー・ホーガン(ジョン・ファヴロー)に助言していたように、今後、スターク・インダストリーズを巡る裁判にも関わっていくのかも!?●過去のヴィラン大集結!でも元の世界には返さない!?マルチバースの扉が開いたことで、「スパイダーマンの正体はピーター・パーカー」と知っている過去シリーズのヴィランたちがこのユニバースに大集結してしまう。だが、彼らをこのまま元の世界に戻せば、そのユニバースのスパイダーマンに倒され、結局死を迎えることになる(『スパイダーマン3』のサンドマン以外)。トム・ホランド(以下、トムホ)が演じてきたピーター/スパイダーマンは、バルチャーやミステリオにどんな酷いことをされても殺めようとはしなかった。ミステリオの死は彼自身が策略的に選択したことだ。本作でも“元の世界に戻すだけでなく、助ける”ことを決意したピーターは、トニー・スタークが遺した装置で彼らがヴィランとなった原因(心と体の問題)を取り除こうとする。そうすれば、元の世界に戻って新たな別の人生を送れるからだ。例えば、『スパイダーマン2』のヴィラン、ドック・オク(アルフレッド・モリーナ)は暴走したICチップを取り替えることで良心を持ったオットー・オクタヴィア博士に再び戻ることができた。●ドクター・ストレンジもびっくり!ネッドが魔術を使った!?本作でドクター・ストレンジと初めて対面したピーターの親友ネッド。「うちは魔術師の家系で時々手がムズムズする」とか何とか話していたが、その後、行方知れずになったピーターを探すため、「ピーター・パーカーに会いたい」と念じながらストレンジのように魔法の指輪スリング・リングをはめた手を回してみると、なんと魔法円ができ異空間が出現する!そこから姿を現したのは…?以下、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』および「ホークアイ」の重大なネタバレがあります。ご注意ください●アンドリュー・ガーフィールドとトビー・マグワイアが登場!ネッドが「ピーター・パーカーに会いたい」と念じながら作った魔法円の向こう側にいたのは、紛れもなくスパイダーマン。だが、マスクを脱ぐと、そのピーターはマーク・ウェブ監督『アメイジング・スパイダーマン』シリーズ(12、14)のアンドリュー・ガーフィールドが演じたピーターだ!その事実が信じられないMJとネッドの目の前で、おばあちゃんに「蜘蛛の巣をはらって」と頼まれた“アンドリュー”ピーターが天井を這っていくシーンは笑いを誘う。さらにもう一度、ネッドが魔法円を描くと、今度はごく普通の青年が姿を現した。それは『スパイダーマン』3部作でトビー・マグワイアが演じたピーター!初対面の“トビー”ピーターと“アンドリュー”ピーターはお互い蜘蛛の糸を出して牽制し合うが、すぐに別世界のスパイダーマンだと納得した。●「大いなる力には、大いなる責任が伴う」の継承原作コミックとすべての「スパイダーマン」シリーズを通じて象徴となってきた「大いなる力には、大いなる責任が伴う」というセリフ。そういえば、トムホ版前2作では登場してこなかったこのセリフをついに口にするのは、ほかならぬメイおばさんだった。グリーンのマスクを壊し、本来の気弱なノーマン・オズボーンになったかのように振る舞っていたグリーン・ゴブリン(ウィレム・デフォー)が、やがて本性を現したとき、『スパイダーマン』では自身が犠牲になったグライダーを呼び出してメイおばさんに激突させる。さらにパンプキンボムを投げつけるグリーン・ゴブリン。予告編にも登場していた“トムホ”ピーターが必死にボムを防ごうとするスローモーションの場面は、『スパイダーマン3』でブラックスパイダーマンになった“トビー”ピーターとハリー・オズボーンの1シーンを思い起こさせる。エレクトロ(ジェイミー・フォックス)もまた自分のパワーが奪われることを拒み、サンドマンやリザードも逃げ出してしまった。自分がしたことは間違っていたのか、激しい後悔を見せる“トムホ”ピーターに満身創痍のメイおばさんが「大いなる力には、大いなる責任が伴う」と伝え、息絶えるのだ…。●3人のピーター、それぞれの喪失メイおばさんを亡くした“トムホ”ピーターは姿を消した。“トビー”ピーターと“アンドリュー”ピーターは「クライスラービル」や「エンパイヤステートビル」など、どこか1人になれる場所に心当たりがないかという。2人にとっては、ニューヨークの街を見下ろしながら心を静めるための大切な場所だ。“トムホ”ピーターにとってはMJと過ごした学校の屋上だった。2人のピーター・パーカーを紹介された“トムホ”ピーターは、大切な存在を失った気持ちは「誰にも分からない」と言うが、ベンおじさんを殺された“トビー”ピーターは「犯人を殺しても、心は元に戻らない」と話し、恋人グウェンの死に責任を感じる“アンドリュー”ピーターは「自暴自棄になった」と涙ながらに打ち明ける。そして「大いなる力には…」と“トムホ”ピーターが言いかけると、“トビー”ピーターは「大いなる責任を伴う。ベンおじさんの言葉だ」と続けた。●3人のピーター/スパイダーマンの違いを浮き彫りにする会話その後、ピーターの学校の研究室で、手分けしてそれぞれのヴィランの“解毒剤”を作り始める3人のピーターとネッドとMJ。“トビー”スパイダーマンだけが蜘蛛の糸を手首から出せることを知り、ウェブシューターを装着して自分で糸を作る苦労や糸切れに悩まされてきた“アンドリュー”ピーターと“トムホ”ピーターは羨ましそう。でも、『スパイダーマン2』では“トビー”ピーターもヒーローとしてのプレッシャーやMJとの関係に悩み、糸が出せなくなったことがあった。ネッドが「ピーター」と呼びかけると3人が一斉に振り向くシーンも微笑ましいが、“トビー”ピーターの親友ハリーが「僕の腕の中で死んだ」と答えるとネッドは顔面蒼白に。「僕はヴィランに変身して襲ったりはしないよ」と“トムホ”ピーターに話すが、実は原作コミックでのネッドはスパイダーマンのヴィラン、ホブゴブリンとなる人物だ。大いなる責任ゆえに愛する存在を失い、すっかり年を重ねた“トビー”ピーターと“アンドリュー”ピーターの会話も興味深い。“トビー”ピーターはMJと過ごしているようだが、“アンドリュー”ピーターは恋人を作る気にもなれない様子。そのやさぐれ具合は、アニメーション作品『スパイダーバース:スパイダー・バース』(19)に登場したピーター・B・パーカーを何となく彷彿とさせる。再びスパイダーマンを演じることに前向きというアンドリューが、人生の苦みを知った大人のピーター・パーカーを演じる世界線もあるのかも?●激闘の最中でもスパイダートークは止まらない!?巨大なキャプテン・アメリカの盾を持たせるべく改装中の自由の女神像に、3人のスパイダーマンと過去のヴィランが集結するクライマックスの闘い。その真っ最中でもスパイダートークは止まらない!?「ずっとピーター2と呼んでいたのに」「2は君だろ」などと言い合いする中、アベンジャーズとしてチーム戦の経験がある“トムホ”ピーターが指揮をとることに。宇宙に行ってサノスと戦ったことを話すと、“トビー”ピーターも黒い地球外生命体(ヴェノム)と戦ったことがあるという。「僕なんかサイの格好をしたロシア人で…」とそのスケールの違いにいじけ出す“アンドリュー”ピーターに、「君は“アメイジング”だよ」と何度も繰り返す“トビー”ピーター。その一方で、背中が痛むという“トビー”ピーターを“アンドリュー”ピーターが伸ばしてやる場面も。果てには、“アンドリュー”ピーターが2人の肩を抱き寄せ「愛してる(I love you,guys)」と告白。米Varietyによれば、これはアンドリューがスパイダーマンとしての2人を“本当に愛している”からこそ出たアドリブだったらしい。緊迫した中でも、こうした軽妙なやりとりは笑いとともに感慨を生む。●過去シリーズのトラウマの見事な回収感慨深いといえば、『アメイジング・スパイダーマン2』で恋人グウェンを救えなかった“アンドリュー”ピーター。本作では同じ構図で落下していくMJ(ゼンデイヤ)を助けようとした“トムホ”ピーターがグリーン・ゴブリンに邪魔され、絶体絶命かと思われたときに“アンドリュー”ピーターが駆けつける。MJを抱えて地上に降ろしたときの“アンドリュー”ピーターの安堵とわずかな悲しみが入り交じった複雑な表情は胸に迫る。このシーンが一番グッときたという「アメスパ」ファンは多いはずだ。また、グリーン・ゴブリンに復讐の念を燃やす“トムホ”ピーターは、これまでに見せたことのないような憤怒の表情で、崩れ落ちた巨大な盾の上でグリーン・ゴブリンにグライダーを突き刺そうとする。まるで『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』の決定的な別離の瞬間、キャップがアイアンマンのリアクターに盾を突き立てたときのようだ。だが、そんな“トムホ”ピーターを身を挺して制し、グリーン・ゴブリンに刺されてしまうのは復讐の虚しさを誰よりも知る“トビー”ピーターだった。●どこかの世界に黒人のスパイダーマンもいる?オットー・オクタヴィア博士の変化を見て自分が得たパワーを失いたくなかったエレクトロも、やがては“アンドリュー”ピーターによって元の体に戻ることに。久々に対峙した2人。クイーンズ生まれの労働者階級で、隣人のために尽くすスパイダーマンを「黒人だと思っていた」とエレクトロは言う。そして「どこかにいるかもな」とも。黒人のスパイダーマンといえば、続編公開が控える『スパイダーバース:スパイダー・バース』の主人公マイルズ・モラレスだ。そういえば、『スパイダーマン:ホームカミング』(17/未公開シーン)でバルチャーの一味から武器を買おうとしていたアーロン・デイヴィス(ドナルド・グローヴァー)は“トムホ”ピーターとの会話の中で甥マイルズがクイーンズに住んでいると話していた。●本当にすべての人がピーターの記憶をなくしてしまったのか?マルチバースの扉を閉じるため、“トムホ”ピーターはMJやネッド、ハッピーをはじめ、すべての人々からピーター・パーカーの記憶をなくす選択をする。だが、本当に“すべての人”が彼がスパイダーマンであることを忘れてしまったのだろうか?例えば、ニック・フューリーは遙か彼方の宇宙にいるはずだが…。●もしかして「ホークアイ」の世界線と繋がっていく?記憶をなくしてたMJやネッドの平穏な姿を見て、自分の正体は明かさず姿を消すことにした“トムホ”ピーター。少ない荷物で新しいアパートに越してきた彼は、これまで愛用してきたスターク社製の最先端スーツではない自作スーツに身を包み、親愛なる隣人としてニューヨークの街に“帰っていく”。最後にスイングしていく場所は、なんとDisney+オリジナルシリーズ「ホークアイ」の最終決戦の舞台となったロックフェラー・センター広場。クリスマスの風物詩である巨大なツリーも飾られている。「ホークアイ」には『スパイダーバース:スパイダー・バース』、そして「Marvel デアデビル」にも登場したヴィラン、キングピンが現れていた。演じたのは「Marvel デアデビル」と同じヴィンセント・ドノフリオだ。もしかしたら、新しく製作されるというスパイダーマン3部作には彼が関わってくるのか?●あの“俺たち”コンビがサノスとヒーローの話に興味津々そして、ミッドクレジットに登場したのは、トム・ハーディ演じるエディ・ブロック!『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』(21)のエンドクレジットで描かれたように、やはりMCUの世界に来ていたエディ&ヴェノムはバーテンダーが話すサノスの“指パッチン”やアベンジャーズについて興味津々。その直後、“俺たち”は再び別のユニバースに移動してしまったようだが、地球外生命体シンビオートの黒い断片がこのユニバースに残された。ついにヴェノムvsスパイダーマンが実現する可能性も出てきたということなのか。このほかにも、観れば観るほど「スパイダーマン」シリーズ、そしてMCUへの愛が詰まったパロディやオマージュに気づくことができそうだ。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は全国にて公開中。(text:Reiko Uehara)■関連作品:スパイダーマン3 2007年5月1日より日劇1、みゆき座ほか全国にて公開SPIDER-MAN CHARACTER TM ©2006 MARVEL CHARACTERS, INC. ALL RIGHTS RESERVED.アメイジング・スパイダーマン 2012年6月30日よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開© 2012 Columbia Pictures Industries, Inc. MARVEL, and all Marvel characters including the Spider-Man character ™ & © 2012 Marvel Characters, Inc. All Rights Reserved.アメイジング・スパイダーマン2 2014年4月25日よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開© 2013 CTMG. All Rights Reserved.スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム©2021 CTMG. © & ™ 2021 MARVEL. All Rights Reserved.
2022年01月17日トム・ホランドがスパイダーマン/ピーター・パーカーを演じるシリーズ最新作『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』が待望の日本公開を迎え、週末土日2日間(1月8日~9日)で動員58万3,916人、興行収入9億503万6,630円となり、動員・興収ともにコロナ禍(※)における洋画邦画含む実写映画として圧倒的No.1の大ヒットスタートに。トムからインタビュー映像が到着した(※2020年1月~現在まで)。公開初日1月7日(金)から連休となった1月10日(祝・月)までの4日間の累計成績では、動員111万5,937人、興収16億9168万1,940円となり、早くも動員100万人を突破。公開日深夜0時から本編上映が始まる<最速上映>では各地で完売が続出、映画館に詰め掛けた多くのファンからは「ただ一つだけ言えるとすれば、本作はもう今までのスパイディの映画のなかで最高傑作でした」「映画館でこんなに泣いたのは久しぶり」「素晴らし過ぎて夢見てるんじゃないかと思うくらい最高だった!」など、公開初日より熱いコメントがSNSに続々と書き込まれ、Twitterでは深夜から1日中「スパイダーマン」がトレンド入り。また、全米では公開4週目となった今週末(1月7日~9日)もNo.1を継続。全米における累計興行収入は6億6835万6116ドル(約769億円)となり、『タイタニック』を抜いて全米累計興行収入の歴代6位に。さらに、1月9日(日)までの全米を除いた累計興行収入は8億6750万ドル(約998億円)となり、全世界累計興行収入は15億3585万6116ドル(約1766億円)を達成、『アベンジャーズ』(12)を抜いて全世界累計興行収入の歴代8位に浮上した。全世界で熱狂を巻き起こしている本作について、スパイダーマン/ピーター・パーカーを演じたトム・ホランドのインタビュー映像も到着!ドクター・ストレンジの危険な呪文によってマルチバースの扉を開かれてしまった本作は、呼び寄せられた歴代ヴィランたちとの行方が注目されている。トムは「シリーズを通じて着実に成長しているんだ」と、ヒーローとして、また1人の人間としてのピーターの成長が描かれていることも本作の魅力だと語る。その成長物語が日本でも多くの観客の心を打つとともに、二重三重と幾重にも張り巡らされている重厚なストーリーや、過去のシリーズへのリスペクトも満載のノスタルジックさなどから、“すべての映画への賛歌”とまでいわれる本作。トム自身も「僕は出演しているし、2回見たけどまだ観足りてない」と語るほど、何度観ても新たな発見をすることができそうだ。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム©2021 CTMG. © & ™ 2021 MARVEL. All Rights Reserved.
2022年01月11日待望のトム・ホランド主演『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』がついに本日1月7日(金)に公開。『アベンジャーズ/エンドゲーム』で共闘したはずのスパイダーマンとドクター・ストレンジが、まさかの迫力の対決を繰り広げる本編映像が解禁された。全米累計興行収入歴代TOP10入り、全世界累計興行収入でも『ブラックパンサー』を超えて歴代12位に浮上する記録的ヒットとなっている本作。ドクター・ストレンジが唱えた危険な呪文により、マルチバースの扉が開いてしまい、このユニバースにドック・オク、グリーン・ゴブリン、エレクトロ、サンドマン、リザードといった過去シリーズに登場した強敵たちを呼び寄せてしまった。今回解禁された本編映像では、そのマルチバースのカギを握る謎の箱をめぐって、2人のヒーローによるバトルが繰り広げられる!ドクター・ストレンジから箱を奪ったスパイダーマンだが、ドクター・ストレンジが支配する仮想次元であるミラー・ディメンションに閉じ込められてしまう。ビルは歪み、電車は宙を走り、デパートは幾何学模様に…。まさにハリウッドの最新技術を駆使した驚異の超次元バトルが展開。敵であるはずの歴代ヴィランたちを「送り返したら死ぬ」とスパイダーマンが訴える意味とは…!?ついにマルチバースの扉が開いたことにより、“彼らの存在がこのユニバースを危うくする”として、ストレンジがヴィランたちを元のユニバースに戻すべくピーター、彼女のMJ、親友のネッドの3人に危険を訴えるが、その後さらなる混乱が引き起こされていく。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム©2021 CTMG. © & ™ 2021 MARVEL. All Rights Reserved.
2022年01月07日トム・ホランドが主演を務める映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』が明日から公開になる。スパイダーマンはこれまで様々なかたちで映像化されてきたが、本シリーズの最大の特徴は、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)にスパイダーマンが参入したことだろう。製作を務めたケヴィン・ファイギとエイミー・パスカルは長い時間をかけて、これまでにないスパイダーマン映画を作り上げてきた。サム・ライミ監督が三部作を発表し、その後にマーク・ウェブ監督が2作品を公開した後、スパイダーマンはアイアンマンやキャプテン・アメリカらが活躍するMCUに参入することになった。2015年にソニー・ピクチャーズ エンタテインメントとマーベル・スタジオがパートナーシップを結ぶことが発表になると大きな話題になったが、マーベル・スタジオを束ねるケヴィン・ファイギはその際に“ふたつのアイデア”を提案したと振り返る。「ひとつはスパイダーマンの年齢をもっと若くして、高校生活に入ったばかりで、パワーを持っていることに対処しながら高校生活を楽しんでいる物語を描くこと。もうひとつは、より広いマーベル・ユニバースを舞台にすることで、そこに他のヒーローがいることでした」新生スパイダーマンは、ヒーロー集団アベンジャーズに分裂の危機が訪れた『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』に登場し、2017年に『スパイダーマン: ホームカミング』で主演デビュー。製作陣は新鋭のジョン・ワッツ監督を抜擢し、これまでにないスパイダーマン映画を目指した。「ジョンが参加した時、彼はジョン・ヒューズの映画のようにやりたいと言ったの」とエイミー・パスカルは説明する。ジョン・ヒューズは『ブレックファスト・クラブ』や『フェリスはある朝突然に』など数々の青春コメディを手がけた監督だ。「それが最初から一貫したアイデアだった。ジョンは地に足のついた感性をもたらしてくれる。私たちがセットを検討していると、彼はいつも“だめだよ、もっと落として”って言うの。それは大きすぎる。贅沢すぎる。それはピーターの世界ではない。もし君がピーター・パーカーだとしたら、そんな風ではないだろう、と。彼は常に世界が地に足の着いたものであることを確認しているの。映画の舞台をMCUの周辺に設定するというのは、すべてジョンの感性によるものよ」これまでも主人公ピーター・パーカーは良き隣人だったが、本シリーズになってさらに身近な存在になった。彼はスパイダーマンとして活動しているのに、クラスに好きな子がいると集中できなくなるし、親友に正体が早々にバレるし、ついにはスパイダーマンであることを放棄して旅行に出掛けてしまったりもする。しかし、2本の映画が公開され、その結末ではピーター・パーカーがスパイダーマンであることが全世界に知れ渡ってしまう。シリーズ最大のピンチだ。「脚本家のエリック・ソマーズ、クリス・マッケナ、監督のジョン・ワッツ、そしてエイミー・パスカルと一緒に座って、ブレインストーミングを始めた。次に何が起こるのか? 『ファー・フロム・ホーム』で彼の正体が明らかになったという事実から逃げたくないと思っていたし、それが常に出発点だった。ピーターはMCUの中でこの問題をなかったことにするために何ができるのか? そこで僕らは、彼がドクター・ストレンジのことを知っていると気がついた。ドクター・ストレンジに頼めば、魔法のようにすべてを解決してくれたり、時間を戻してくれたり、呪文を唱えて人生が元通りになるようなことをしてくれるかもしれない。ドクター・ストレンジは確かに忘却の魔術を持っているが、ピーターは全員には忘れて欲しくはないのだと言う。メイおばさんにも、ハッピーにも、MJにも、ネッドにも知っていてもらいたい。我々のユニバースでは、ピーターはひとりではない。彼には心強い仲間がいて、それを失いたくはないんだ」(ファイギ)ピーターが迷う中、あるトラブルが発生し、多次元(マルチバース)の扉が開かれ、みんながピーターことを忘れるどころか、逆に様々な世界からスパイダーマンを知る悪役たちが出現してしまう。「みんながスパイダーマンの正体を知ってしまった時に見せる反応は、アイアンマンの時とは正反対なのよ」とパスカルは言う。「正体がわかったら、みんながもっと自分のことを愛してくれるだろうと思い描いていた夢は、ピーターにとっては正反対になってしまう。ピーターの場合、すべてがうまくいかなくなる。つまり、彼はいつもそうであるように、世界で最も悪い運を持っているのよ。そして、彼の立場は逆転してしまう。この映画は、最悪の悪夢が起こってしまったことに対して、必死に持ち堪えようとする彼の姿を描いているの」この状況にピーターがどう立ち向かうのかは観てのお楽しみだが、本作はアクションやサプライズをたっぷりと描きながら、同時に誰もが経験する人生の岐路や、観客の胸をうつ感動のドラマも描かれる。ファイギは「ピーターが本当に望んでいるのは、高校生最後の年になって普通の子のような経験をすること。それがヒーローであることと普通の子であることの葛藤になるんだ」と言い、パスカルは「この映画で見られるのは、スパイダーマンのすべてに対するセレブレーションとなるもので、ある意味で私にとって信じられないほど感動的なものになると思う。観客のみなさんもきっと同じように感じてくれると思うわ」と語る。劇中では様々なことが起こるが、今回の騒動は、ファイギ曰く「ピーターはひとりではない。彼には心強い仲間がいて、それを失いたくはない」ことから発生する。これまでのスパイダーマンの映画やアニメーションでは多くの場合、スパイダーマンは単独で行動していた。誰もその正体を知らなかった。しかし、本作では彼には仲間がいる。その正体を全世界が知っている。だからこそピーターは、正体を知られたことで起こった騒動と、仲間を失いたくない気持ちの間で引き裂かれてしまう。シリーズ最大の、最難の問題にピーター・パーカーはどんな決断を下すのか? 衝撃的で、感動必至のドラマが明日、ついに解禁になる。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』1月7日(金)公開
2022年01月06日2022年、スパイダーマン誕生から60周年となる「スパイダーマンイヤー」が幕開け。新年のスタートと共に、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』主演のトム・ホランドが60秒でシリーズを振り返るチャレンジ動画が到着した。『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』で初登場したトム・ホランドのスパイダーマン/ピーター・パーカー。単独シリーズとしても『スパイダーマン:ホームカミング』、『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』に続いて3作目となる本作の公開を前に、これまでスパイダーマンを見ていない人のためにトムと恋人・MJを演じたゼンデイヤ、親友・ネッドを演じたジェイコブ・バタロンがシリーズ前2作を60秒でおさらいする早口解説に挑戦!ゼンデイヤからこのチャレンジに対して「誰がやる?」と聞かれたトムは、「僕がやる!」と真っ先に自ら挙手!アントマンが巨大化したりキャプテン・アメリカの盾を奪ったりと初登場ながら大きな活躍を残した『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』の後から描かれるスパイダーマン/ピーター・パーカーのこれまでの戦いを一気に振り返っていく。果たして、スパイダーマンの活躍は60秒で最後まで説明できるのか…!?さらに、本作では息の合った様子を見せる3人だが、チャレンジを終えたトムに対して、2人からは大事な要素が欠けているというツッコミも!?これまでスパイダーマンを見たことがない人もこれまでの活躍を一気に振り返ることができる、トムの早口解説を見て全世界で話題を席巻している本作の公開に備えてほしい。世界中に正体が明かされてしまったピーター・パーカー。ピーターがスパイダーマンだという記憶を人々から消すために、危険な呪文を唱えたドクター・ストレンジ。その結果、マルチバースの扉が開かれ、過去シリーズのヴィランたちがスパイダーマンに襲い掛かる!最大の危機に晒されたピーターの「僕の責任だ。全員は救えない」という台詞の果てに、彼が下す選択とは――?本作の全世界累計興行収入は、12月26日(日)までで早くも10億ドルを突破。2021年における全世界興行収入No.1映画、さらには、コロナ禍において全世界累計興行収入が10億ドルを突破した初の映画となっている。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は1月7日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム©2021 CTMG. © & ™ 2021 MARVEL. All Rights Reserved.
2022年01月01日『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の世界興行収入が、コロナ禍に公開された作品で初めて10億ドル(約1140億円)を超えた。同シリーズでスパイダーマン/ピーター・パーカーを演じている主演のトム・ホランドが、胸を張って「スーパーヒーロー映画もアート(芸術)である」と「The Hollywood Reporter」に語った。これは、巨匠マーティン・スコセッシの「マーベル作品は映画(シネマ)ではない。テーマパークの乗り物のようなものだ」という2019年の発言に対する反論だ。「スコセッシに『マーベル映画を作りたい?』って聞いてみたらいいよ。でも彼はそういう映画を作ったことがないから、作り方がわからないと思う。ぼくはマーベル映画に参加してきたし、オスカーの候補に挙がるような映画にも参加してきた。これらの作品にはたった1つの違いしかない。それは、マーベル映画はもう一方の映画よりすごく(製作費が)高いということだけだ。でも、(俳優の)ぼくが役を掘り下げたり、監督がストーリーやキャラクターを描く方法はまったく同じだ。スケールが違うだけ。だから、マーベル映画は本物のアートだと思う」と主張した。また、ベネディクト・カンバーバッチ、ロバート・ダウニー・Jr.、スカーレット・ヨハンソンといった“マーベル仲間”の名前を挙げ、「彼らも“オスカーにふさわしい”作品にも出演しているけれど、ぼくと同じことを言うと思うよ」と語った。(Hiromi Kaku)■関連作品:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム©2021 CTMG. © & ™ 2021 MARVEL. All Rights Reserved.
2021年12月27日『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』でも主演を務めるトム・ホランドがお宝を目指して大冒険を繰り広げる『アンチャーテッド』の最新予告映像が公開された。本作はトレジャーハンターのネイサン・ドレイクが、伝説の秘宝や古代都市の謎を紐解いていく、アクション・アドベンチャーゲーム『アンチャーテッド』シリーズの実写映画版。2007年の第1弾発売以降、全世界のシリーズ累計売上数は4170万本を超え、2009年にはゲーム界のアカデミー賞とも呼ばれる“AIASゲーム・オブ・ザ・イヤー”を受賞をしている。NYでバーテンダーとして働くネイサン・ドレイク(愛称:ネイト)(トム・ホランド)は、器用な手さばきを見込まれ、演じるトレジャーハンターのビクター・サリバン(愛称:サリー)(マーク・ウォールバーグ)から“地図にない場所(=アンチャーテッド)”にある50億ドル相当の財宝を一緒に探さないかとスカウトされる。サリーが消息を絶った兄サムの事を知っていたことから、トレジャーハンターになることを決意したネイト。しかしその財宝は、他の組織からも狙われていた。最初の手掛かりとなるのはゴールドの十字架。サンティアゴ(アントニオ・バンデラス)率いる組織との争奪戦の末、十字架を手にしたネイトとサリーは、500年前に消えたとされる幻の海賊船に誰よりも早く辿り着く。果たしてふたりは50億ドル相当の財宝を手に入れることができるのか?そしてネイトは兄サムと再会できるのか?トレジャーハンターとしての冒険が始まる!今回、公開された予告映像では、輸送機に吊るされた二隻の巨大海賊船が空を舞う大迫力のシーンが登場。さらにその海賊船の上で、ホランドが同じ財宝を狙う組織と決死のアクションを見せる。その他にも高度飛行中の輸送機から吊るされたコンテナを飛び移ったり、シャンデリアを使った格闘シーンを披露するなど、ホランドの身体能力を活かしたアクションを堪能できる予告編となっている。『アンチャーテッド』2022年公開
2021年12月24日『スパイダーマン』シリーズで、トム・ホランド演じるスパイダーマン/ピーター・パーカーの親友ネッドを演じているジェイコブ・バタロンが、112ポンド(約51キロ)の減量に成功した。「Men’s Health」誌でそのきっかけについて語った。「この“変身”というか“旅”というか、健康を考えてフィットネスに打ち込もうと決めたのは2019年の終わりだった」と振り返る。「脂肪の多い食事を食べていたから、体力を使っていなくても仕事先で眠くなってしまう。息切れせずに階段を上るのは、ほぼ無理だった。それにある日、ふとシャツを身につけていない自分の姿を見ちゃったんだ。ただ『ありえない』と思った。自分で自分をここまで(の姿)にしたことが信じられなかった。それがすべての始まり」と語っている。減量を決意したジェイコブは、トレーナーの助けも借り、週6日・90分のエクササイズに精を出した。最初の1時間は筋トレのような無酸素運動、後の30分は有酸素運動だ。もちろん食事にも気を使った。たんぱく質や野菜をたくさん摂ることを心掛けた。5ポンド(約2.3キロ)落ちると「もう5ポンドいってみよう」とやる気が出て、10ポンド、15ポンドと落としていくことができたという。(Hiromi Kaku)■関連作品:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム©2021 CTMG. © & ™ 2021 MARVEL. All Rights Reserved.
2021年12月23日2020年7月、アメリカ・ワイオミング州で、犬に襲われそうになった妹(当時4歳)を守り、顔や頭に90針以上も縫う大けがを負ったブリッジャー・ウォーカーくん(当時6歳)。“小さなヒーロー”のニュースはマーベル映画のヒーローたちにも伝わり、スパイダーマンを演じているトム・ホランドは、『スパイダーマン』のセットに招待することを約束していた。その約束が先日、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のセットで果たされたという。ブリッジャーくんの父ロバートさんが、一家をセットに招いてくれたトム、ゼンデイヤ、マーベル/ソニーのキャストやスタッフにインスタグラムで感謝を述べ、報告した。ブリッジャーくんはスパイダースーツに身を包んだトムに抱えられ、ワイヤーでゆっくりと吊られるアクションを体験したり、スパイダーマンのキメポーズを教えてもらうなどして、楽しい時間を過ごしたという。セットの案内を務めたのはトムの弟のハリー。ロバートさんは「彼のご両親は誇りに思っているでしょうね。ジェントルマンで正真正銘の良い人」と称え、「ハリウッドでホランド兄弟以上に謙虚で親切な若者たちを想像することはできません」と絶賛している。また、ゼンデイヤについても「会ってすぐに娘のネイルを褒めてくれたんです。彼女は知らないかもしれませんが、そのちょっとした行動は私にとってすごく意味のあることでした。私の愛する娘の顔が、自信と喜びでパッと明るくなったのですから」と彼女のやさしさに触れている。(Hiromi Kaku)■関連作品:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム©2021 CTMG. © & ™ 2021 MARVEL. All Rights Reserved.
2021年12月22日来年2022年で生誕60周年をむかえた唯一無二のヒーロー・スパイダーマン。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』ではトム・ホランドが演じているピーター・パーカーは、蜘蛛に噛まれたことで特殊能力をもち、“親愛なる隣人”として人々の安全を守りながらも、迫りくる数々のヴィランたちと戦い、成長していく。そんな世界中で愛され続けているスパイダーマンの主人公、ピーター・パーカーとはどんな人物なのか、高校生としての学生生活にも注目し、歴代ピーター・パーカーのキャラクターを一挙に紹介。また、ヒーローとしてさらに成長を遂げている最新作の見どころを語るゼンデイヤのコメントが到着した。★初代シリーズ:サム・ライミ監督作★『スパイダーマン』(00)/『スパイダーマン2』(04)/『スパイダーマン3』(07)トビー・マグワイアを主演に迎え、ホラー映画の巨匠サム・ライミ監督が初めてスパイダーマンをハリウッドで実写映画化したシリーズ。主人公のピーターは科学好きのおとなしい学生。内気で煮え切らない性格でスパイダーマンの能力を手に入れた後もトラブルに巻き込まれ続けてしまう…。隣人のMJ(キルスティン・ダンスト)に想いを寄せながらもはっきりと伝えることもできす、ピーターの背中を押したくなる場面もしばしば。しかし、観客の関心を引く親近感の湧く性格と、ヒーローとして愛される続けるスパイダーマン像を裏切らないタフさを兼ね備え、ファンからの支持も高い。★アメイジングシリーズ:マーク・ウェブ監督作★『アメイジング・スパイダーマン』(12)/『アメイジング・スパイダーマン2』(14)主演にアンドリュー・ガーフィールド、監督に『(500)日のサマー』などを手掛けたマーク・ウェブを迎え、技術のさらなる進歩により、当時最先端の3D技術を用いた映像体験も話題になった。ピーターの性格は、より原作に近い、明るくおしゃべりな設定になり、父親であるリチャード・パーカーの死の真相に迫るなど、探究心が強いキャラクター。ヒロインのグウェン(エマ・ストーン)にもアプローチし、親密な関係を築くなど初代シリーズとはまた違う魅力を持つスパイダーマンとなった。★MCUシリーズ:ジョン・ワッツ監督作★『スパイダーマン:ホームカミング』(17)/『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(19)『アベンジャーズ』などを手掛けるマーベル・スタジオが展開する、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)へのスパイダーマン参加決定に伴い、主演をトム・ホランド、監督にジョン・ワッツを迎え製作された。全シリーズで最も若い15歳の高校生スパイダーマンという設定になり、トムの愛嬌あふれるキャラクターもあいまって、シリーズの中でも最も「親愛なる隣人」という言葉が似合う末っ子キャラのピーター・パーカーとして愛される存在に。トムは「小さい街の親愛なる隣人のスパイダーマンが、実は青春映画のようなヴァイブを持ったまだ子供っぽい高校生で、この作品の中でより重大な責任を負い、大人になり、スパイダーマンに成長していくという、新しいタイプのスーパーヒーロー映画なんです」と語り、MCU版のスパイダーマンが自身にとっても特別であることを明かしている。プロデューサーを務めるケヴィン・ファイギはできるだけ若い年齢にした理由のひとつとして「高校時代を描くため」と語っており、『ハリーポッター』シリーズがそうだったように、MCUシリーズでは各作品で学校生活の1年が描かれており、その最終学年となるのが最新作『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』。最終学年が始まり、自分が人生で何をしたいのか、どこの大学に行きたいのかを考えているときに、ミステリオが自分の正体を明かしてしまい、ピーター・パーカーの正体が明らかになるという最悪の事態が起こってしまう。しかし、本当に望んでいるのは、いよいよ卒業が近づいて普通の学生のような経験をすること。それがヒーローであることと学生であることの葛藤となっている。共に歩んでいくMJとネッドとの関係性も要注目「彼らの絆はさらに深まる」MCUシリーズの物語の核はキャラクターがお互いを思いやる友情や愛情であること。MJを演じるゼンデイヤは、「彼らはお互いを長いこと知っているけれど、人生の変化の時を迎えています。想像を超えるような変化で、人々の好奇の目にさらされている。だからこれまで以上にお互い支え合う必要があります。お互いしか自分たちの状況を理解できる人はいないし。そう、だから彼らの絆はさらに深まり、親友のために助けになりたいと願うのです」と語る。MJにとって、ピーターとネッドはおそらく唯一の友人であり、「ネッドとMJは(ピーターの)補助装置で、時には作戦のブレーンでもあります。彼らはとにかくピーターのことを可能な限り助けようとします。スーパーパワーはないかもしれないけど、2人はとても頭の良い子たち。彼らは協力して難題を解決し、このストレスフルでめちゃくちゃな状態をどうにか対処しようとします」ともコメント。困難な状況の中でさらに絆が深まる、3人の友情と進路にも注目してほしい。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は2022年1月7日(金)より全国にて公開。『スパイダーマン』MOTION PICTURE (C)2002 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. SPIDER-MAN CHARACTER TM AND (C)2002 MARVEL CHARACTERS, INC. All RIGHTS RESERVED.MOTION PICTURE (C) 2004 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. All RIGHTS RESERVED. SPIDER-MAN CHARACTER (C) & (C) 2004 MARVEL CHARACTERS, INC. All RIGHTS RESERVED.(C) 2007 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.MARVEL AND ALL MARVEL CHARACTERS INCLUDING THE SPIDER-MAN, SANDMAN, AND VENOM CHARACTERS TM & (C) 2021 MARVEL CHARACTERS, INC. ALL RIGHTS RESERVED.『アメイジング・スパイダーマン』(C) 2012 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved. Marvel, and the names and distinctive likenesses of Spider-Man and all other Marvel characters: TM and (C) 2021 Marvel Entertainment, LLC & its subsidiaries. All Rights Reserved.(text:cinemacafe.net)■関連作品:スパイダーマン3 2007年5月1日より日劇1、みゆき座ほか全国にて公開SPIDER-MAN CHARACTER TM ©2006 MARVEL CHARACTERS, INC. ALL RIGHTS RESERVED.アメイジング・スパイダーマン 2012年6月30日よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開© 2012 Columbia Pictures Industries, Inc. MARVEL, and all Marvel characters including the Spider-Man character ™ & © 2012 Marvel Characters, Inc. All Rights Reserved.アメイジング・スパイダーマン2 2014年4月25日よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開© 2013 CTMG. All Rights Reserved.スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム©2021 CTMG. © & ™ 2021 MARVEL. All Rights Reserved.
2021年12月21日トム・ホランド主演「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』より、本作でヴィランを演じたアルフレッド・モリーナ、ウィレム・デフォー、ジェイミー・フォックスによるコメント映像が到着した。マルチバースの扉が開き、ドック・オク、グリーン・ゴブリン、エレクトロら過去の「スパイダーマン」作品のヴィランたちが登場する本作。この度公開された特別映像では、歴代ヴィランを演じた3人が本作のヴィランについて和やかに語っている。『スパイダーマン2』(2004)に登場した《ドック・オク》を演じるアルフレッド・モリーナは17年ぶりの「スパイダーマン」作品への出演について、『スパイダーマン』(2002)から20年ぶりに《グリーン・ゴブリン》を演じるウィレム・デフォーと共に、真っ先に「戻れてうれしいよ。この懐かしくも新しい世界にね」と笑顔で話すと、『アメイジング・スパイダーマン2』(2014)以来、7年ぶりに《エレクトロ》を演じたジェイミー・フォックスは「懐かしのキャラが大暴れする」と明かしている。またコメントからは過去とは一味違うヴィランたちの様子が見受けられ、さらに、映像の最後にはジェイミー・フォックスが「観客は驚くだろうね」と気になる発言をしたところで2人が慌てて遮る場面も。すでに過去シリーズのヴィランたちが集結することも大きなサプライズとなっている本作だが、どうやらさらなるサプライズの可能性もあるようだ。復讐を企むドック・オク、手に入れた力で不遇の憂さ晴らしをするエレクトロ、力こそが全てという信念で立ちはだかるグリーン・ゴブリン…スパイダーマンは果たして彼らを元のユニバースに戻すことができるのか!?毎回観客に大きな衝撃を与えてきた「スパイダーマン」シリーズとマーベル・シネマティック・ユニバースだけに、期待は高まるばかりだ。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は2022年1月7日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム©2021 CTMG. © & ™ 2021 MARVEL. All Rights Reserved.
2021年12月16日