株式会社阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 酒井淳)は、フランスのクルーズ会社ポナン(PONANT/本社:フランス・マルセイユ)が保有するラグジュアリー船「ル・ジャックカルティエ」を2027年3月~4月にかけてチャーターし、訪日外国人向けに販売します。日本の旅行会社がポナン社の船をインバウンド向けにチャーターするのは初めてとなります。ポナン社は、「ラグジュアリーエクスペディション(探検)」クルーズの世界的リーダーとして、手つかずの大自然が残されている地域を訪ねる、独創的な船旅を提供しています。探求心や冒険心を満たすラグジュアリーな船旅は、大自然の魅力のみならず、各寄港地の豊かな文化・歴史体験ができるクルーズとしても知られています。また、同社は30年以上にわたり、世界の秘境クルーズを実施してきた経験から、生態系や環境保全に努め、持続可能な地球環境を推進する企業でもあります。今回は、日本における新たな観光価値創造に向けてポナン社と協働し、インバウンド向けの瀬戸内海を中心としたクルーズに取り組む運びとなりました。瀬戸内海は、700以上の大小さまざまな島々が点在し、自然、食、歴史、伝統文化、アートなど訪日外国人にとって魅力的な観光資源に恵まれています。今回のクルーズでは、神戸港を起点として、瀬戸内海など西日本の景勝地を巡り、各寄港地では交流を通じてエクスペディション(探検)も体験できる旅として商品化します。現在、訪日外国人に向けて新たな日本のクルーズ旅行を提案するべく、寄港地やアクティビティの調整を進めており、確定後には海外の旅行会社に向けて販売します。阪急交通社は、このたびの企画を通じて、今後も大きな成長が見込まれるインバウンド市場の開拓に取り組んでまいります。【ル・ジャックカルティエ】船籍:フランス / 2020年就航総トン数:9,900トン乗客定員:184名客室数:92室全長:131m全幅:18m株式会社阪急交通社 リリース 発行元:阪急阪神ホールディングス大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月13日女優の川口葵が12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】川口葵、青衣装の宣材写真を公開!「マジで女神」とファン大絶賛!特大サイズのナンを手にした写真を投稿し、「ナンでかーー ハチ張りシリーズ笑」とユーモアたっぷりのコメントを添えた。写真には、大きなナンを前に笑顔を見せる川口の姿が映され、ファンからの注目を集めている。日常の一コマを切り取った投稿ながら、彼女の明るい性格や親しみやすさが存分に伝わる一枚となっている。 この投稿をInstagramで見る 川口葵(@kawaguchiaoi_1126)がシェアした投稿 ファンからは、「葵さんの笑顔が本当に素敵」「その姿だけで癒される」と、川口の自然体な魅力に癒されるファンの声も相次ぎ、多くのいいね!を集めた。川口葵のユーモラスな投稿は、ファンとの距離をさらに縮めるきっかけに。日常をシェアする彼女の姿勢が、多くの人を笑顔にしている。
2025年01月12日ナンガ(NANGA)から、春に向けたメンズ&ウィメンズのダウンウェアシリーズ「ソフトダウン(SOFT DOWN)」が登場。2025年1月10日(金)より発売される。軽やかな着心地のダウンウェアナンガの「ソフトダウン」は、季節の変わり目にぴったりな、軽やかな着心地のダウンウェアシリーズ。シワ感のある撥水ナイロンを採用しており、小雨などはこれ1枚で乗り越えられそうだ。ユニセックスのバーシティジャケットなどユニセックスのダウンウェアには、バーシティジャケットやロングコートなどを用意。襟部分にはリブ素材を採用し、ほどよくスポーティな佇まいに仕上げた。ウィメンズのスタジャン&コーチジャケットウィメンズでは、スタジャンやコーチジャケットを展開。スタジャンは、リラクシングなシルエットをベースとしつつ、襟や裾にライン入りのリブでスポーティーに仕上げた。コーチジャケットはゆったりとしたフォルムと、ワンピースなどにも合わせやすいクロップド丈が魅力だ。新作は春らしいパステルカラーも魅力的で、爽やかなグリーンやイエローが展開される。また、ベーシックなブラックやベージュは、肌寒い日のアウターとして存分に着まわせそう。詳細「ソフトダウン」シリーズ発売日:2025年1月10日(金)取扱店舗:ナンガ 各店舗・公式オンラインストアを含むナンガ取扱店舗展開アイテム例:・〈ユニセックス〉 ソフトダウンバーシティブルゾン 31,900円・〈ユニセックス〉 リブカラー ソフトダウンコート 41,800円・〈ウィメンズ〉 ソフトダウン スタジアム ジャケット 29,700円・〈ウィメンズ〉 ソフトダウン コーチ ジャケット 28,600円カラー:いずれも イエロー、グリーン、ブラック、ベージュ
2025年01月09日元モーニング娘。の保田圭が9日、自身のインスタグラムを更新。【画像】保田圭、櫻坂46との共演にドギマギ!「くりぃむナンタラ」での衝撃展開を告白出演したバラエティ番組『くりぃむナンタラ』でのエピソードを振り返った。「すっかり騙されちゃいました 楽屋の入り口には偽番組名が!」と、ユニークな企画の裏側を明かしつつ、大林素子とのツーショット写真を公開。「クイズで大活躍していた素子さん、本当にすごかった」と共演を喜んだ。今回の収録では櫻坂46のメンバーとも共演し、「あの重〜い空気の中、大役をやりきった櫻坂46のみんなすごいなぁ」とそのプロ意識を称賛。さらに後日、井上梨名、大園玲、武元唯衣、松田里奈の4人から直筆の手紙とお菓子が届いたことに感謝を綴った。 この投稿をInstagramで見る 保田圭 (Kei Yasuda)(@keiyasuda1206)がシェアした投稿 投稿には「圭ちゃん可愛い」「素子さんとの共演も嬉しい!」といったコメントや多くのいいね!が寄せられ、共演者との温かな交流がファンの心を和ませている。
2025年01月09日ア ベイシング エイプ(A BATHING APE)から、ナンガ(NANGA)とコラボレーションしたダウンウェアが登場。2024年12月28日(土)より、ア ベイシング エイプ取扱店舗などにて数量限定で発売される。ア ベイシング エイプ×ナンガのダウンウェア今回のコラボレーションでは、ア ベイシング エイプとナンガ、それぞれの特徴を組み合わせたアイテムが登場。ア ベイシング エイプを代表するカモ柄を配したダウンジャケットをはじめ、スリーピングバッグ、ダウンのかけ布団、ポケッタブルエコバッグを展開する。撥水性に優れたダウンジャケット2型中でも注目は、2型展開のダウンジャケットだ。1つ目のダウンジャケットは、肩回りや後ろ袖にカモ柄をあしらったダウンジャケット。ベースには、ナンガの多数のポケット付きジャケット「ヒノックダウンジャケット」を採用した。前立てに“A BATHING APE”を施すなど、コラボレーションならではのこだわりも詰め込んでいる。2つ目は、カモ柄をウェア全体に配したダウンジャケット。ア ベイシング エイプの「クラシックダウンジャケット」のディテールをベースに、ゆったりとしたシルエットに仕上げた。どちらのアイテムも素材には、ナンガが開発した防水透湿性、耐水性、撥水機能、防風性能に優れた「オーロラテックス」を採用。日常使いからアウトドアまで、幅広いシーンで着用可能だ。寝具類もまた寝具類も充実。ナンガの羽毛布団「ダウンデュベダブル」や、1人寝袋「オーロラテックス ライト600DX」もカモ柄バージョンで販売する。なお、ダウン製品には、世界最高水準の高品質ダウン・河田フェザーを使用し、防寒性に優れた性能に仕上げている。【詳細】ア ベイシング エイプ×ナンガ発売日:2024年12月28日(土)販売店舗:ア ベイシング エイプ取扱店舗、公式オンラインストアアイテム:・ヒノック ダウンジャケット 132,000円・1ST カモ オーロラテックス ダウンジャケット 110,000円・1ST カモ ダウンデュベダブルDX 176,000円・1ST カモ オーロラテックス600DX 121,000円・1ST カモ ポケッタブル エコバッグ 8,800円【問い合わせ先】ベイプエクスクルーシヴ 青山TEL:03-3407-2145
2024年12月27日ナンガ(NANGA)から、イギリス発の傘ブランド「オリジナルダックヘッド(original duckhead)」とのコラボレーションによる傘が登場。2024年12月10日(火)より、ナンガ取扱店などで発売される。英国発の傘ブランド「オリジナルダックヘッド」とコラボオリジナルダックヘッドは、2012年にイギリス・ロンドンで設立されたデザイン傘ブランド。クラシックなアウトドアスタイルと現代的な実用性を兼ね備えたアイテムを展開している。コラボレーション傘は、オリジナルダックヘッドを象徴する、アヒルの頭のモチーフ“ダックヘッド”を柄に落とし込んだ傘をベースに製作した。アヒルがすやすや眠るような寝袋風の収納ケース傘地には、オリジナルダックヘッドのシグネチャーカラーであるカーキを採用し、ナンガのダウンアイテムを象徴する“羽毛”の総柄デザインをプリント。収納ケースはナンガの代名詞である寝袋をモチーフにしたオリジナル仕様で、収納時には、ダックが寝袋ですやすやと眠っているような愛らしいデザインだ。詳細ナンガ オリジナルダックヘッド発売日:2024年12月10日(火)販売店舗:ナンガ店舗、ナンガ取扱店、ナンガ公式オンライストア価格:10,450円
2024年12月14日ナンガ(NANGA)とスブ(SUBU)、藤原ヒロシ率いるデザインプロジェクト・フラグメント デザイン(fragment design)のトリプルコラボレーションによるユニセックスシューズが登場。2024年11月15日(金)より、ナンガショップ各店舗などで発売される。ナンガ×スブ×フラグメントのウィンターサンダルキャンプシーンからリラックスしたタウンカジュアルまで活躍するスブのウィンターサンダル。ナンガ、フラグメントとのコラボレーションでは、履き心地と機能性、デザイン性が見事に融合し1足を製作した。ダウンのように足を暖かく包みこむ4層インソールが快適なフィット感を提供し、キルティングアッパーにはナンガの防水透湿素材「アウローラテックス」を採用。フラグメントのサンダーボルトアイコンと“FRGMT”ロゴで、足元にさりげないアクセントを演出する。詳細ナンガ×スブ×フラグメント ウィンターサンダル発売日:2024年11月15日(金)販売店舗:ナンガショップ各店舗、公式オンラインストア価格:14,300円カラー:ブラック、ベージュ、カーキサイズ:0(22.0~23.5)、1(24.0~25.5)、2(26.0~27.5)、3(28.0~29.5)
2024年11月15日エンジニアド ガーメンツ(ENGINEERED GARMENTS)とナンガ(NANGA)のコラボレーションによるダウンウェアやアクセサリーが登場。2024年11月8日(金)より、エンジニアド ガーメンツほかにて発売される。エンジニアド ガーメンツ×ナンガのダウンウェアコラボレーションでは背面の長尺ジップからインナーを見せる、エンジニアード ガーメンツらしいギミックを効かせたデザインが特徴の「ジップジャケット」と、ユーティリティなダウンフーディベスト「ジップベスト」、ミリタリーコートを思わせるロングテールのダウンコート「ジップコート」の3型を用意する。いずれもロゴなどの装飾を排除し、微細な隙間からも水が入らない止水ジップを使用したシンプルかつ洗練された佇まいに仕上げた。軽量かつ抜群の保温性を誇る超撥水ダウンを搭載各モデルには、スペイン産ホワイトダックダウンと国内最高品質の河田フェザーを使用ナンガの超撥水ダウン「UDD」を封入し、アウターシェルには撥水性とストレッチ性を兼ね備えた12デニール・リップストップナイロンを使用。多くの空気を含み、軽量かつ抜群の保温性を誇る。快適性を保つベンチレーション機能また首元横のジップに内蔵されたメッシュベンチレーションに加え、脇下から裾まで大きく開閉できるジップや、背面中央の大胆なロングジップなどのベンチレーションを搭載。デザイン性を楽しみつつ、内部の温度調整が簡単にできる仕様だ。カラーはオリーブ、ネイビー、ブラックの3色展開となる。アクセサリー感覚で着用できるダウンフーディもさらに、秋冬スタイルにアクセサリー感覚でプラスできる「ダウン フーディ」も登場。首元のベルクロで巻き付けて着用する、頭部をしっかりカバーするアイテムで、ライニングには肌触りが良く、保温性にも優れたポリエステルフリースを採用している。詳細エンジニアド ガーメンツ×ナンガ発売日:2024年11月8日(金)11:30取扱店舗:エンジニアド ガーメンツ、ネペンテス 東京・大阪・博多、サウス2 ウエスト8 札幌、ネペンテス オンラインストアアイテム:・ジップジャケット 86,900円・ジップベスト 68,200円・ジップコート 92,400円・ダウン フーディ 18,700円
2024年11月10日年下男性へのアプローチ方法に頭を悩ませていませんか?実は、年下男性との恋愛にはいくつかのコツがあるんです。そこで今回は、年下男性との恋愛を成功させるコツをお教えします。これから紹介するポイントを取り入れて、幸せな恋愛を楽しみましょう。年齢差を気にせず、尊重し合う年齢差を気にせず、お互いを尊重することがとても大切です。自分から年齢差を強調することは控えましょう。次第に彼も年齢差を意識し始めてしまいます。お互いを尊重する関係性を構築することに意識を向けてくださいね。頼るバランスを意識する自分が年上だからと、全部を引っ張っていく必要はありません。また、すべてを彼に任せきるのも避けましょう。素敵な関係は、バランスが大切です。ときには彼を頼りながら、2人の距離をグッと縮めてください。距離感を大切にする彼女からのアプローチが強すぎると、年下男性は遠慮しがちです。また、年下だからと彼を子ども扱いしてしまうのもよくありません。対等な関係を築くことで、より信頼し合える仲になれるでしょう。年下男性との恋愛のコツ年下男性との恋愛は、少しの工夫と心遣いで素敵なものへと変わります。お互いのよさを引き出すことができれば、年齢差なんて問題ではないでしょう。(Grapps編集部)
2024年11月01日ナンガ(NANGA)とエカル(EKAL)のコラボレーションによるユニセックスのダウンジャケットが登場。2024年11月中旬以降、発売される。ナンガ×エカルのダウンジャケット2型エカルは、アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)が手がけるアウトドアファッションブランド。「湖畔で過ごす時間」をテーマに、街と自然とのあいだの距離をゆるやかに縮めてくれるようなアイテムを提案している。コラボレーションでは、メンズ、ウィメンズそれぞれにダウンジャケットを製作した。<メンズ>キルト構造×丸められる柔らかな素材でメンズの「クラシックダウンジャケット」は、アウトドアシーンにぴったりな、キルト構造のステッチワークデザインが特徴。表地・裏地ともに頑丈なミニリップストップの10デニールナイロンを使用し、軽量さとダウンの暖かさを実現。柔らかく、本体を丸めてフードに収納できるほか、バッグに収納して持ち運べるのも嬉しいポイントだ。<ウィメンズ>シームレスなスタンドカラーデザイン、限定カラーも一方、ウィメンズの「スタンドカラージャケット」は、ナンガの定番ダウンジャケットをベースにアレンジした1着。ステッチワークを極⼒減らすことでシームレスに仕上げたデザインはそのままに、袖口のWネーム刺繍や裏地の素材、ポケットに配したオリジナルのスピンドルといったディテールにアレンジを加えている。ゆったりとしたサイズ感のため、ニットやパーカーとの重ね着でもごわつかず、カジュアルから綺麗目まで合わせるコーディネートを選ばない。カラーはコラボレーション限定カラーのイエローと、アイボリー、ブラックの3色がラインナップする。詳細ナンガ×エカル発売日:2024年11月中旬以降を予定※アーバンリサーチ公式オンラインストアにて予約受付中アイテム:・クラシックダウンジャケット 39,600円カラー:カーキベージュ / ブラックライム・スタンドカラージャケット 40,700円カラー:アイボリー / イエローベージュ / ブラック
2024年10月27日ナンガ(NANGA)とビューティフルピープル(beautiful people)のコラボレーションによるユニセックスダウンコート「スリーピングバッグダウンコート(sleeping bag down coat)」が登場。2024年10月26日(土)より、ビューティフルピープル直営各店にて販売される。ナンガ×ビューティフルピープル“寝袋”着想のダウンコート「スリーピングバッグダウンコート」は、寝袋を展開するナンガのブランドルーツにインスピレーションを得て制作されたダウンコート。まるで寝袋に包まれているかのような着⼼地と暖かさが特徴だ。素材には、アウトドアシーンでも活躍するナンガの極薄な超軽量タフタを使⽤。ボリューム感のあるシルエットながらも、軽量なダウンジャケットに仕上げている。カラー、ステッチデザインの異なるリバーシブル仕様「スリーピングバッグダウンコート」は、配色のみならず、表と裏で大きくデザインが異なるリバーシブルの2WAY仕様。カラーはブラック×ネイビーと、サックスブルー、イエローの2色が揃う。⼤きな2つのポケットを配したA⾯はステッチワークを極⼒減らすことで都会的な印象に。B⾯は、アウトドアシーンにぴったりなキルト構造のステッチワークデザインに仕上げている。防寒性を追求した全方位を覆うフード寝袋から着想を得た、格納可能なフードのユニークなディテールもポイントだ。通常のフードとは異なり、防寒性を追求した寝袋と同じ構造を採用することで、頭部を全⽅位で覆うフードのデザインに仕上げている。また、フードを衿元に格納することで、スタンドカラーとしても着用できる。詳細ナンガ×ビューティフルピープル「スリーピングバッグダウンコート」99,000円発売日:2024年10月26日(土)※ビューティフルピープルオンラインストアにて先行予約受付。取扱店舗:ビューティフルピープル 青山、伊勢丹新宿、渋谷パルコ、阪急うめだ本店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、ビューティフルピープル公式オンラインストア
2024年10月25日ナンガ(NANGA)のメンズ&ウィメンズの新作ダウンジャケットが、2024年10月4日(金)より順次、全国のナンガ直営店などにて発売される。ナンガの新作ダウンジャケット3型今回新しく仲間入りするダウンジャケットは、滋賀県を代表する名峰から名付けた日本限定モデルの「イブキ(IBUKI)」と「ミカミ(MIKAMI)」。定番モデルをアップデートした「イブキ」メンズとウィメンズで展開する「イブキ」のダウンジャケットは、防水透湿素材を使用した定番モデル「オーロラテックスダウンジャケット」をベースに、デザインと機能性をアップデートしたモデルだ。フロントに配したポケットは、寒い冬でも手を入れやすいように大きめにデザイン。また、脇下部分に筒状のダウンキルトを忍ばせることで、全体のダウン量はそのままに保温力アップを実現している。着る寝袋がコンセプトの「ミカミ」“着る寝袋”がコンセプトの「ミカミ」のダウンジャケットは、ナンガの寝袋にも用いられるボックスキルト構造を部分的に採用し、保温性を高めたデザインが魅力だ。素材には、ナンガ独自に開発した極薄で軽量ながら耐水性に優れたオーロラテックスライト素材を使用。細部には、襟にもなる厚みのある首元のサイドジップをはじめ、中身が体に干渉しない胸ポケットなどを配した。メンズとウィメンズ、それぞれのモデルを用意している。また「ミカミ」には、すっきりとした首元に仕上げたスタンドカラー仕様のダウンジャケットもメンズ限定でラインナップする。【詳細】ナンガ 新作ダウンジャケット発売日:・イブキ 2024年10月4日(金)・ミカミ 2024年10月18日(金)取扱店舗:全国のナンガ直営店、公式オンラインストア展開アイテム:・オーロラテックス ダウンジャケット イブキ(メンズ) 61,600円カラー:ブラック、グレー、ブラウン・オーロラテックス ダウンジャケット イブキW(ウィメンズ) 59,400円カラー:ブラック、グレー、ブラウン・オーロラテックスライト ダウンジャケット ミカミ(メンズ) 93,500円カラー:ブラウン、コヨーテカーキ、ブラック、ネイビー・オーロラテックスライト ダウンジャケット ミカミW(ウィメンズ) 89,100円カラー:ブラウン、コヨーテカーキ、ブラック、ネイビー・オーロラテックスライト スタンドカラーダウンジャケット ミカミ(メンズ) 91,300円カラー:ブラウン、コヨーテカーキ、ブラック、ネイビー【問い合わせ先】ナンガTEL:03-6384-5988
2024年10月20日スターダムの中野たむが10月17日、テレビ朝日系の人気バラエティ番組『くりぃむナンタラ』に出演し、番組終了後にはX(旧Twitter)で「ありがとぷりん♡」と感謝のメッセージを投稿した。【画像】STARDOM【スターダム】スターライト・キッド、TikTokで魅力全開!ファン大興奮の「魔性の虎」番組内では、中野たむがクイズに挑戦し、ユーモア溢れる姿で視聴者を楽しませた。この放送を受け、ファンからは「たむちゃんの『愛してまーす!』最高」といった称賛や、「笑わせてくれてありがとう」とのコメントが続出。ウナギ・サヤカとの共演も注目され、多くのファンが「次はもっと絡みを見たい」と期待している。 #くりぃむナンタラ ありがとぷりん♡ pic.twitter.com/97ksPgTizA — 中野たむ Tam Nakano (@tmtmtmx) October 17, 2024 中野たむのチャーミングな姿が、多くのファンに感動と笑顔を届けた放送となった。
2024年10月18日アクアスキュータム(Aquascutum)とナンガ(NANGA)のコラボレーションによるコートやキャップが登場。2024年9月13日(金)より、アクアスキュータム店舗などで発売される。軽やかで暖かいダウンコート目玉となるのは、アクアスキュータムを代表するステンカラーコート「ファイリー(FILEY)」を、ポーランド産のホワイトグース羽毛を使用したナンガの高品質なダウンでアップデートしたダウンコート。耐水・透湿性能の「オーロラテックス」を使用800以上のフィルパワーを備えたコートは、軽量かつ暖かく、優れた保温性を叶えている。また表地素材には高い耐水、透湿性能を誇るオリジナルの「オーロラテックス」を使用。タウンユースやアウトドアシーン、冬場のビジネスシーンでも着用できるクラシックな佇まいと高い機能性を兼ね備えたハイブリッドな1着に仕上げた。衿裏にはアクアスキュータムのロゴ刺繍、袖タブには“NANGA”のロゴ刺繍入り。裏地にはブランドを象徴するクラブチェックをあしらうなど、コラボレーションならではのディテールもポイントだ。同素材のキャップ、ハラマキもこのほか、同素材を使用したキャップや、内側中心部分にカイロを入れるポケットを備えたマジックテープ仕様のハラマキを用意する。詳細アクアスキュータム×ナンガ発売日:2024年9月13日(金)販売店舗:アクアスキュータム店舗、アクアスキュータム公式オンラインストアアイテム:・コート 132,000円・ダウン キャップ 19,800円・ダウン ハラマキ 13,200円
2024年09月09日「見事なナンっぷりもさることながら、無駄に手触りがいいのがまた面白い」そうコメントを添えて1枚の写真をXに投稿したのは、ひろろ(@T2_Revive)さん。ナンといえば、インドカレー店に行った際、カレーと一緒に注文するイメージがあるでしょう。食感や味のよさに加えて、その大きさに驚かされることが多いかもしれません。ひろろさんが拍手を送ったナンは、使い道があまりにも遊び心にあふれたものでした!自転車のサドルに付いている!そう、ひろろさんが本物のナンさながらの見た目と手触りを絶賛したのは、サドルカバーだったのです!なお、このサドルカバーの正体は、株式会社バンダイによるカプセルトイの景品でした。ひろろさんがカプセルを開け、注意書きに目を通したところ「走行中には使用しないでください」と表記されていたとか。そのため、ひろろさんはあくまでも目印として、カバーを使用しているそうです。また、ひろろさんは「これの存在を知った時は、本当に二度見するくらい衝撃を受けました」と、当時の心境を明かしていました。本物のナンと間違えそうなサドルカバーには、たくさんのコメントが寄せられています。・『ナン』てこった!これを考えた人、天才やな。・なんだこれ、めっちゃ欲しい!インド人もびっくりの代物ですね。・『ナン感』がすごいですね!食べ物ではないと分かっていても、食べたくなる!それにしても、本物のナンにあまりにもそっくりで、クオリティの高さに驚かされますね。あなたも、カプセルトイのコーナーを見つけたら、のぞいてみてはいかがでしょう。斜め上を行く発見があるかもしれませんよ![文・構成/grape編集部]
2024年07月24日国内のインドカレー店に行くと、ナンが付いてくることがあるでしょう。味や食感がいいのはもちろんのこと、その大きさには特に驚かされますよね。6歳児がインドカレーのナンとご対面眠るヤマダバドゥ(@netai_yama)さんはある日、6歳の息子さんを連れてインドカレー店に入りました。息子さんと一緒に席に座り、ナンが付いてくるカレーを注文したといいます。ナンが席に運ばれてくると、息子さんはその大きさに衝撃を受けた様子。思いがけず、このようにいったのです。「こんなに食べられるわけがない。おかしいよ、パンがでかすぎる」※写真はイメージそりゃそうだ…。幼い子供は、自分の気持ちを正直に言葉にするもの。巨大なナンを見て「おかしい…」と口にするのは、自然なことでしょう。しかし、驚くべきはこの後の展開です。息子さんはそう口にしながらも、巨大なナンを1人で完食したといいます!6歳児の食べっぷりに、感心した人が続出。X上ではさまざまな声が上がりました。・6歳で巨大なナンを食べ切れるのは、さすがに才能を感じる。・大人でもインドカレー店のナンはきついのに…。・私も息子と一緒にインドカレー店に行ってみたいな~。なお、投稿者さんも巨大なナンを完食した模様。満腹で苦しんでいると、追い打ちをかけるように店員から「マダデザート、アリマスネン」と食後のデザートの存在を明かされ、絶望したのだとか。そのデザートすらも、息子さんはペロッと完食してしまったようです…!将来、息子さんは自他ともに認める『大食い男性』になることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年05月28日犬の散歩をしていると、通りすがりの人から声をかけられることがあるでしょう。特に、動物が好きな子供は「ワンちゃんだ!」などと喜びながら、駆け寄ってくることも。多くの場合は、その後犬をかわいがる子供の姿が見られるものですが、時には思わぬ展開が待ち受けているかもしれません。愛犬に駆け寄ってきた小学生、しかし顔を見ると?愛犬のナンコツちゃんと暮らす、飼い主(@nankotsudesu315)さん。ある日、ナンコツちゃんを公園で遊ばせていると、小学生の女の子が「ポメラニアン!」といって、駆け寄ってきたといいます。ナンコツちゃんの姿を見て瞬時に『ポメラニアン』と判断し、駆け寄ってきた女の子。きっと犬が好きで、普段からよく見ているのでしょう。「かわいい~」という反応を期待するのもつかの間。女の子はナンコツちゃんの顔を見るや否や、予想外のひと言を放ったのです!「えっ!違う!」そう、ナンコツちゃんはポメラニアンとペキニーズのミックス犬。体はポメラニアンのようにふわふわしていますが、ペキニーズ特有のペチャッとした低い鼻をもつ、キュートな顔立ちをしています!ミックス犬とは知らず、ポメラニアンを想像していた女の子は、ナンコツちゃんの顔を見てびっくりしたのでしょう。思わず「違う!」と声を上げてしまったようです。「めっちゃ面白い」「ペキニーズの顔、かわいすぎる」などの声が上がった、小学生と愛犬のほほ笑ましいエピソード。きっと女の子は家に帰った後「公園にこんなワンちゃんがいてね…!」と、家族に報告したことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年05月16日スマホのカメラで、手軽に撮影ができるようになった、現代。気が付かない間にボタンが押されていて、撮った覚えのない写真や動画が保存されていた、というのも『スマホあるある』ですよね。スマホを置いていたら、勝手に…愛犬のナンコツちゃんと暮らす、飼い主(@nankotsudesu315)さん。スマホを確認したところ、撮影した覚えのない、ナンコツちゃんが映った動画があったそうです。何かの拍子に、飼い主さんが間違えてボタンを押してしまったのでしょうか。X(Twitter)に投稿された動画が、こちら。携帯置いてたら勝手にカメラ起動してた犬 pic.twitter.com/nKJOL1pt4D — なんこつ (@nankotsudesu315) April 17, 2024 じ、自撮りしている…!!置かれていたスマホのカメラを、勝手に起動させた、ナンコツちゃん。飼い主さんは「確認したら、カメラをガン見していて、めっちゃ笑いました」とつづっています。うとうとした目のナンコツちゃんが映る、かわいらしい動画には、多くのコメントが寄せられました。・素晴らしいアングル。犬と添い寝している気分になれた。・激かわ!一生見ていたい。・これはお宝映像だ!永久保存版ですね。飼い主さんによると、ナンコツちゃんは「脚でカメラを起動することがよくあり、勝手にアプリを消されている時もある」そうです。必要のない動画がスマホに保存されていたら、消す作業が必要になります。ですが、スマホのフォルダが、ナンコツちゃんの『自撮り動画』で埋まるなら、犬好きは大歓迎ですね…![文・構成/grape編集部]
2024年04月24日■前回のあらすじイケメン彼氏・イケ杉のSNSをチェックしていると、パチ美にはいくつか引っかかることがあった。まずは、有名大学に通っているフリをしていること。出身大学の可能性もあるとはいえ、パチ美はこれまでの会話やSNSの内容から、イケ杉には学歴コンプレックスがあるように感じていた。なにより、有名大学の学生であるフリをするために、わざわざ校舎の前まで行って写真を撮っていることに恐怖を覚えてしまう。誰に迷惑かけているわけではないとはいえ、もしや「イベント企画」と言っていた仕事も嘘なのか?と疑念が生じて…。イケ杉さんの言動には「ん?」と思うことが多かったものの、「可愛いなーまったく」と思うこともあったというパチ美さん。たしかに、どことなく母性本能がくすぐられるというのは、わかる気がしますよね。また、いろいろと違和感を覚えつつもスルーしてしまったのは、「どうせ結婚するわけじゃないからこれぐらい別にいっか」という気持ちがあったから、とのこと。さらにイケ杉さんには久々にときめいたので、「もしかしたら本気で好きになれるかも」「男性不信が治るかも!」と期待していたのもあるそうで…。ちなみに、女性があまり得意ではない(っぽい)イケ杉さんが、なぜパチ美さんとは仲良くなれたのか。後々エピソードが出てきます!次回に続く「ヤバすぎるイケメン彼氏と縁切り神社で縁切った話」(全43話)は22時更新!
2024年01月21日映画『美と殺戮のすべて』が、2024年3月29日(金)より公開される。写真家ナン・ゴールディンナン・ゴールディンは、1970年代から80年代のドラッグカルチャー、ゲイサブカルチャー、ポストパンク/ニューウェーブシーンなど、当時過激とも言われた題材をピックアップして撮影し、『性的依存のバラード』などでその才能を高く評価された写真家。2023年には、イギリスの現代美術雑誌『ArtReview』が発表するアート界で最も影響力のある人物ランキング「Power 100」で1位に輝くなど、今日に至るまで世界中に影響を与え続けている。映画『美と殺戮のすべて』は、そんなナン・ゴールディンの人生とキャリア、そして大富豪サックラー家がオーナーを務める製薬会社パーデュー・ファーマ社の医療用麻薬オピオイド蔓延の責任を問う活動を追ったドキュメンタリー。ローラ・ポイトラスが監督を務め、第79回ヴェネツィア国際映画祭では、最高賞にあたる金獅子賞を受賞。また、第95回アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞へノミネートを果たした作品だ。巨大な資本と戦う決意をしたナン・ゴールディンの人生ゴールディンは、手術を受けた際にオピオイド系の鎮痛剤オキシコンチンを投与されたのをきっかけに中毒となり、生死の境をさまよった。その後復帰したゴールディンは、オキシコンチンを販売しているのがパーデュー・ファーマ社であることや、その背景に会社を所有するサックラー家がいることを知る。巨大な資本を相手に声を上げ、戦うことを決意した彼女は、2018年3月10日、多くの仲間たちとと共にニューヨークのメトロポリタン美術館を訪れる。彼女たちは、製薬会社を営むサックラー家が多額の寄付をしたことでその名を冠された展示スペース「サックラー・ウィング」を目指して歩みを進め、到着すると「サックラー家は人殺しの一族だ!」と口々に声を上げながら、「オキシコンチン」という鎮痛剤のラベルが貼られた薬品の容器を一斉に放り投げたのであった。この抗議活動の中で彼女たちが放り投げた「オキシコンチン」とは、「オピオイド鎮痛薬」の一種であり、全米で50万人以上が死亡する原因になったとされる“合法的な麻薬”だ。その「オキシコンチン」を大量に売りつけていたサックラー家に対して、一家とかかわりの深い美術館や大学を通して抗議し、アーティストとして活動してきた強みを活かしながら声を上げ続けた。『美と殺戮のすべて』の作中では、彼女がなぜ戦うことを決意したのかに加えて、大切な人たちとの出会いと別れ、アーティストである前に一人の人間として彼女が歩んできた道のりを明らかにする。【作品詳細】映画『美と殺戮のすべて』公開日:2024年3月29日(金)監督・製作:ローラ・ポイトラス出演・写真&スライドショー・製作:ナン・ゴールディン字幕翻訳:北村広子配給:クロックワークス原題:ALL THE BEAUTY AND THE BLOODSHED
2024年01月21日ナンガ(NANGA)より、新作ウィメンズダウンが登場。2023年11月10日(金)より販売される。ナイロン生地を使用、ゆったりシルエットのダウン「ノーカラーダウンコート(NO COLLAR DOWN COAT)」は、ゆとりのあるシルエットが特徴的。肩の切り替えや、キルトステッチが無いシンプルなデザインのため、シーンを問わず着用することができる。生地には軽い質感のナイロンを採用しており、ナチュラルで優しい雰囲気に仕上がった。ブラック、アイボリー、モカの3色展開。ブランケット代わりにも使えるマフラーもダウンコートと同じナイロン生地で仕立てた「ダウンポンチョマフラー(DOWN PONCHO MUFFLER)」も用意。小物を入れることのできるポケット付きで、大判なつくりのため、ブランケット代わりとしても使用できる。また、「ノーカラーダウンコート」と合わせて、多彩なスタイリングを楽しむことも可能。ダウンコートと同じく、ブラック、アイボリー、モカの3色を展開する。アウトドアウェアのスペックを、普段着ダウンに「オーロラダウンハーフコート W(AURORA DOWN HALF COAT W)」は、真っ直ぐ落ちるストレートなシルエットで登場。ダウンの温かさだけでなく、防水・防風性のある生地にこだわり、本格的な防寒ダウンコートに仕上げた。フードは取り外しができ、寒さや気分によって自由にコーディネートすることができる。ブラック、アイボリー、グレーの3色をラインナップ。こだわり素材の定番ダウンジャケットも定番ジャケット「オーロラダウンジャケット W(AURORA DOWN JACKET W )」も新たにリモデル。メンズモデルからロゴの位置やポケットの仕様を変えて、よりシンプルなデザインに一新した。ナンガがこだわり抜いた防水素材と、高い保温力を持つDXダウンを使用。ブラック、グレーに加え、冬のコーディネートに合わせやすいアイボリーも揃えた。詳細ナンガ 2023年新作ウィメンズダウン■「ノーカラーダウンコート」 44,000円サイズ:S、M、Lカラー:ブラック、アイボリー、モカ■「ダウンポンチョマフラー」 14,300円サイズ:フリーカラー:ブラック、アイボリー、モカ■「オーロラ ダウンハーフコート W」 52,800円サイズ:S、M、Lカラー:ブラック、アイボリー、グレー■「オーロラダウンジャケット W」 44,000円サイズ:S、M、Lカラー:ブラック、アイボリー、グレー【問い合わせ先】株式会社ナンガ カスタマーサービスTEL:0749-55-1016受付時間:9:00~17:00 ※土・日・祝日を除く
2023年11月10日エンジニアド ガーメンツ(ENGINEERED GARMENTS)とナンガ(NANGA)がコラボレーション。ダウンジャケットなどのウェアを、2023年11月4日(土)よりネペンテス系列各店にて発売する。防水透湿素材「オーロラライト」採用のダウンジャケット注目は、ナンガオリジナルの防水透湿素材「オーロラライト」を採用したダウンジャケット。高い保温性と快適な着心地に加え、洗練されたミニマルな佇まいが魅力の1着だ。背面にジップ、開けるとスリットに首元や脇下のベンチレーション、ハンドウォーマーといったパーツには止水ジップをあしらい、背面には長尺ジップをレイアウト。開けるとスリットのようになり、中のインナーを見せられる仕様となっており、エンジニアド ガーメンツらしいギミックをさりげなく効かせた。ミリタリーテイストのダウンパンツミリタリーテイストのダウンパンツもラインナップ。適度なボリュームのダウン量で温かさと動きやすさの両方を実現しているのに加え、野外での料理や焚き火シーンにも使える何年素材を採用しており、アクティブに使えるボトムスだ。フラップポケットやニーパッド、裾に配したリブなどがデザインにアクセントを加えている。ラップベストやボタン付きショールもさらに、10デニールのリサイクルナイロンを使用した超軽量シリーズからは、身体を包み込むようなラップデザインのベストやスナップボタン付きのショールが登場。様々なスタイルで使うことができ、重ね着が楽しくなりそうなアイテムが揃う。【詳細】エンジニアド ガーメンツ×ナンガ発売日:2023年11月4日(土)11:00展開店舗:エンジニアド ガーメンツ、ネペンテス 東京・大阪・博多、サウス2 ウエスト8、オンラインストア・ジップジャケット 80,300円・ラップベスト 42,900円・ボタンショール 44,000円・エアボーン ダウンパンツ 62,700円
2023年11月06日ナンガ(NANGA)のダウンジャケットから、デンハム(DENHAM)限定モデルが登場。デンハム直営店ほかにて販売される。最高級ダウンを使用したジャケット2型を展開ラインナップするのは、最高級の“ポーリッシュホワイトグースダウン”を使用したダウンジャケット2型。「NGDH マウンテンコート 2.0(NGDH MOUNTAIN COAT 2.0)」は、ナンガ史上最高の機能性を誇る「マウンテンビレーコート(MOUNTAIN BELAY COAT)」をベースにしたダウンジャケットだ。表地にはナンガオリジナルの防水透湿素材オーロラテックス(AURORA-TEX)を、裏地には15dnリップストップナイロンを用いて、柔らかな着心地と高い防水防風性を実現。また着丈は短くすることで、より都会的な印象へとアップデート。首周りの仕様もアレンジし、ドローコードを外側に配すことで、より立体感のあるシルエットに仕上げた。一方、「NGDH マウンテンライナー 2.0(NGDH MOUNTAIN LINER 2.0)」は、晩秋から少し肌寒い春先まで、インナーとしてもアウターとしても活躍する万能アイテムだ。「NGDH マウンテンコート 2.0」同様、表地には防水透湿素材オーロラテックスを、裏地には15dnリップストップナイロンを採用。着心地はもちろん、体温を効率よく空気層へ伝え、素早く身体を温めることに優れた1着だ。カラーは、いずれのアイテムもブラックとネイビーの2色が揃う。詳細デンハム×ナンガ発売日:2023年10月28日(土)※「NGDH マウンテンコート 2.0」は11月11日(土)発売取扱店舗:デンハム直営店、正規取扱店、ECサイト展開アイテム:・「NGDH マウンテンライナー 2.0」66,000円カラー:ブラック、ネイビー・「NGDH マウンテンコート 2.0」132,000円カラー:ブラック、ネイビー【問い合わせ先】デンハム・ジャパンTEL:03-3496-1086
2023年11月02日ナンガ(NANGA)から、新作ダウンウェアが登場。2023年10月20日(金)より、ナンガ直営店などで発売される。ナンガ「オーロラライト」シリーズの新作ダウンウェアナンガの「オーロラライト(AURORA LIGHT)」シリーズは、中綿に高品質なDXダウンを、表地に独自開発の防水透湿素材“オーロラテックス”を採用した「オーロラ(AURORA)」シリーズの軽量モデル。新作では、そんな「オーロラライト」シリーズから、日本限定モデル「ミカミ(MIKAMI)」や、フライトジャケットをモチーフにデザインしたダウンウェアなどが登場する。極上の軽量性と保温性を兼ね備えた“ミカミ”ダウンジャケット「オーロラライト」ダウンジャケットの新型「ミカミ」は、服の形をした寝袋、というキーコンセプトの日本製モデル。首元のベンチレーションなど、機能的なデザインはそのままに、寝袋に用いられるボックスキルト構造を部分的に採用。極上の保温性と軽量性を誇る1着に仕上げている。さらに軽やかなウィメンズモデル一方、ウィメンズモデルの「オーロラライト ダウンジャケット ミカミ W」は、オリジナル素材・オーロラライトを表地に、裏地にはさらに薄手なリサイクルナイロンを使用することで、アウターでありながら軽やかな着心地を実現。最高級のポーランド産グースダウン“SPDXダウン”の保温性をダイレクトに感じることができる、ハイスペックアウターだ。普段使いしやすいスタンドカラーモデルまた、フード付きモデルと比較してすっきりとした印象に仕上げた、スタンドカラーモデルも登場。キルト構造や胴体から独立しているポケット構造など、ダウンのロフト潰れを防ぐ「ミカミ」のディテールはそのままに、タウンユースでも気軽に着用できる1着に仕上げた。“フライトジャケット”着想モデルや難燃生地ウェアもこのほか、クラシックなフライトジャケットをモチーフにデザインした「オーロラライト」ダウンジャケットの新型に加え、難燃生地を使用したダウンのパンツやジャケットなど、秋冬に向けて活躍する豊富なラインナップが揃う。詳細ナンガ 新作ダウンウェア発売日:2023年10月20日(金)販売店舗:ナンガ直営店、全国の主要リテーラーアイテム:・オーロラ ライト ダウンジャケット ミカミ 93,500円・オーロラ ライト ダウンジャケット ミカミ W 89,100円・オーロラ ライト スタンドカラー ダウン ジャケット ミカミ 91,300円・オーロラ ライト ユーティリティ ダウンジャケット 73,700円・タキビダウンジャケット(メンズ) 74,800円・タキビダウンジャケット(ウィメンズ) 71,500円・タキビダウンパンツ(メンズ) 41,800円【問い合わせ先】ナンガ カスタマーサービスTEL:0120-920-106※受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
2023年10月22日ナンガ(NANGA)とアーバンリサーチ ドアーズ(URBAN RESEARCH DOORS)による、コラボレーションダウンジャケットが登場。2023年10月6日(金)より、アーバンリサーチ ドアーズ各店などにて販売される。ナンガ×アーバンリサーチ ドアーズのコラボダウン2型滋賀県を拠点とする寝袋メーカー・ナンガとアーバンリサーチ ドアーズは、2022年に引き続き2023年もコラボレーションアイテムを展開。今回は、ナンガの定番ダウンジャケット「オーロラ(AURORA)」と、インナーダウンの2型をアップデートして販売する。左胸に“NANGA”のロゴ刺繍、左袖口にダウンジャケット”AURORA-TEX”の刺繍を配した2023年モデルのダウンジャケット「オーロラ」は、フード裏に備えた暖かさを高めるダウン入りのスタンド襟が特徴的。ダウンの量を増やしたことで、首元の保湿性により高めた1着となっている。カラーはクランベリー、オリーブ ドラブ、ブルー グラス、ネオ ブラックの4色を用意。止水ファスナやフードのゴムスピンドルは生地に近いカラーを採用することで、統一感のあるデザインに。一方のクルーネックのインナーダウンジャケットは、表をステッチレス仕様にした比翼仕立てのデザインが特徴的。パーカーやタートルネックとの相性も良く、肌寒い秋冬には欠かせないアイテムだ。定番カラーのブラックやモカのほか、ステール ブルー、ネイビー、カーキ、エクリュといった新色が仲間入りする。ダウンと同素材のマフラーこのほか、ダウンジャケットやインナーダウンジャケットと同素材のマフラーも登場。“NANGA”のロゴがさりげなく見え隠れするなど、コラボレーションならではの意匠を凝らしている。【詳細】ナンガ×アーバンリサーチ ドアーズ発売日:2023年10月6日(金)取扱店舗:アーバンリサーチ ドアーズ各店、アーバンリサーチ ストア一部店舗、アーバンリサーチ オンラインストアアイテム例:・ダウンジャケット 37,400円カラー:クランベリー、オリーブ ドラブ、ブルー グラス、ネオ ブラックサイズ:S/M/L/XL ※XLはオンラインストア限定・インナーダウンジャケット 22,000円カラー:モカ、カーキ、ステールブルー、ネイビー、ブラック、エクリュ ※エクリュはオンラインストア限定サイズ:S/M/L/XL ※S、XLはオンラインストア限定・ダウンマフラー 9,900円カラー:モカ、スチール ブルー、ブラックサイズ:one※取り扱い店舗は予告なく変更する場合あり。
2023年10月09日ナンガ(NANGA)とエフシーイー(F/CE.)のコラボレーションによる、メンズ・ウィメンズのダウンウェアが登場。2023年10月7日(土)より、エフシーイーフラッグシップストアトウキョウほかにて発売される。メンズ&ウィメンズのダウンウェアナンガとエフシーイーのコラボレーションでは、メンズとウィメンズのダウンウェアを展開。ダウンジャケットやダウンコートに、新色としてベージュやオリーブなどが加わるほか、ウィメンズからはリバーシブルのロングダウンベストが登場する。メンズ:ボムジャケットやミニマルなロングコートメンズのダウンウェアには、コラボレーション限定で展開されてきたフード付きのボムジャケット、ステッチレスでミニマルに仕上げたダウンパーカー、ボックスシルエットのロングダウンコートなどがラインナップ。ウィメンズ:フード付きジャケット&コートや新作ロングベスト一方、ウィメンズでは、取り外し可能なフードを備え、外せばスタンドカラーで着用できるショート丈ダウンブルゾンやロングダウンコートなどを取り揃える。また、新作のロングダウンベストは、リバーシブルで着用できる1着。片面はステッチレスで仕上げたシンプルな表情に、もう片面はステッチを施し、「フィドロック(FIDLOCK)」システムを使用したバックルをあしらっている。詳細ナンガ×エフシーイー発売日:2023年10月7日(土)取扱店舗:エフシーイーフラッグシップストアトウキョウ、ノルディスク キャンプ サプライ ストア各店 ほか全国の取扱店舗、ルート オンラインストア展開アイテム例:・〈メンズ〉 BOMB JK 110,000円カラー:ベージュ(新色)、オリーブ(新色)、セージグリーン、ブラック、ブラウン・〈メンズ〉 FT MIL DOWN PARKA 132,000円カラー:ベージュ(新色)、オリーブ(新色)、セージグリーン、ブラック・〈メンズ〉 STAND LONG DOWN COAT 132,000円カラー:ベージュ(新色)、セージグリーン、ブラック・〈ウィメンズ〉 FT SHORT DOWN BLOUSON 104,500円カラー:ベージュ(新色)、オリーブ(新色)、ブラウン(新色)、セージグリーン、ブラック・〈ウィメンズ〉 FT LONG DOWN HOODIE 121,000円カラー:ベージュ(新色)、オリーブ(新色)、ブラウン(新色)、セージグリーン、ブラック・〈ウィメンズ〉 FT REVERSIBLE LONG VEST 93,000円カラー:オリーブ、セージグリーン、ブラック
2023年10月07日もっちり噛み応え抜群のナンと風味豊かなバターチキンカレーが楽しめる、ファミリーマートのバターチキンカレーのナン。食べ応えばっちりでランチにもおすすめですよ♪カレー好きさんは要チェックです!まるでインドカレー屋さんのナンのような見た目!出典:coordisnapファミリマートで5月2日より発売開始した、バターチキンカレーのナン。価格は158円(税込)です。長めで平べったい形をしています◎サイズ感も大きく食べ応えがありそうです。驚くほどもちもち食感の生地♪出典:coordisnap開封してみるとスパイシーな香りが広がりました。インドカレー屋さんにあるナンと同じような形をしています◎食べてみると驚くほどもっちり食感。まるでお餅を食べているような、もちもち感が楽しめます。コクのあるバターチキンカレー♡出典:coordisnap半分に切ってみると、中にバターチキンカレーが入っているのが確認できます。カレーの量ですが、食べてみるとちょうど良い量でした。生地とバターチキンカレーのバランスが絶妙です!チーズソースがほんのり香ります。レンジで軽く温めてみると生地はさらにもちもちになり、よりスパイシーでコクのある味わいが楽しめます。時間がある場合は、ぜひ軽く温めて食べてみてくださいね。気になるカロリーは?出典:coordisnap275kcalです。サイズ感が大きく、もちもち食感で噛み応えがあるので満足度は高め◎ランチにもおすすめです♪スパイシーでコク深い味わい◎出典:coordisnapファミリマートのバターチキンカレーのナンは、もっちり食感の生地とスパイシーでコク深い味わいのバターチキンカレーが楽しめます♪まるでインドカレー屋さんのナンのような見た目も楽しいですよね!気になる方はファミリーマートへ足を運んでみてくださいね♡※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママフォロワー10万人Instagram
2023年05月16日ビールのお供に欠かせない居酒屋の定番メニュー軟骨の唐揚げ。軟骨は居酒屋だけじゃもったいないほど、コスパが良くコラーゲンたっぷりで低カロリーな食材です。そこで今回は軟骨の唐揚げをはじめ、おうちで楽しむ人気の軟骨レシピ9選をご紹介します。■基本をマスター!鶏軟骨の唐揚げ■定番!【軟骨の唐揚げ 5選】・鶏軟骨タンドリー風味揚歯ごたえがおいしい鶏軟骨をスパイシーなカレー風味で揚げました。揚げたてあつあつにレモンをぎゅっとしぼって召し上がれ。スパイシーな味付けがあとを引きます。大人だけでなく子どもも大事な満足な一品です。・コリコリの歯ごたえがたまらない!豚軟骨(パイカ)とゴーヤのカレー揚げ豚軟骨は別名「パイカ」や「ソーキ」とも呼ばれ、秋田や沖縄の郷土料理で大人気。豚軟骨をカレー味で揚げた食べ応えのある一品は。ビールのお供に最高です。コリコリの歯応えで満腹感も得られます。・鶏なんこつ竜田揚げしょうゆ、砂糖、酒、ショウガに鶏なんこつを漬け込んで片栗粉をまぶして揚げた竜田揚げ。お好みでニンニクを入れても良いですね。粉山椒をつけると日本酒向けのおつまみに。・鶏軟骨のスパイシー揚げ つけだれにナンプラーを入れたエスニック風のスパイシー揚げ。タンパク質やカルシウムが摂取できる軟骨はコラーゲンが豊富でお肌のためにも良いですね。・鶏軟骨のピリ辛揚げ 豆板醤入りのピリ辛だれで下味をつけた軟骨を唐揚げに。抗菌のビニール袋で片栗粉をまぶすと、後片付けが簡単です。下処理がいらない軟骨は低カロリーおつまみとしても大活躍。■コリコリ食感!【焼く、混ぜる、炒める 4選】・軟骨のガーリック炒めフライパンにオリーブ油とニンニクを入れて弱火にかけ、香りがたったら少し火を強めて鶏軟骨を加えて炒めます。揚げないのでヘルシーです。ニンニクの香りがふわっと広がります。おつまみにもおかずにも。・コリコリつくねバーグ鶏ひき肉に刻んだ軟骨を入れてコリコリとした食感と食べ応えの満足感をプラスしました。軟骨を入れるとさらにカロリーダウンできるのでダイエット中の方も罪悪感なく食べられます。・タレから手作り!焼き鳥 プロの焼き方 近所に美味しい焼き鳥屋さんがない…。そんな時はお値打ちの軟骨でおうちで焼き鳥を作ってみましょう。軟骨が入ったつくねが特におすすめです。オーブンで焼けばジューシーに仕上がります。出来立ての熱々を召し上がれ!・豚軟骨入り「コリコリコロッケ」豚ひき肉と豚軟骨を炒めてジャガイモと一緒にコロッケに。食感が楽しい一品が仕上がります。ジャガイモの量を減らしておからでかさ増しするとカロリーダウンも。コリコリ食感でお子さんも喜びますよ。お求めやすく低カロリーでコラーゲンも摂れるナンコツはコリコリ食感で満足感いっぱい。今回ご紹介したナンコツレシピでコスパのよいおつまみを楽しんでくださいね。
2023年04月20日ワコマリア(WACKO MARIA)とナンガ(NANGA)のコラボレーションウェアが登場。2023年3月11日(土)より、ワコマリア 直営店舗などにて発売される。ワコマリア×ナンガのジャケットウェア4型が登場継続的にコラボレーションを行っているワコマリアとナンガ。今回登場するのは、マウンテンパーカーやアノラックジャケットなど全4型だ。“レオパード柄”アノラックジャケット「アノラックジャケット」は、高レベルの防水湿性能をもつ生地“オーロラテックス”を使用した無地のオールブラックに加え、アイコニックな“レオパード柄”をプリントしたモデルがラインナップ。オリジナルパターンで仕立てたマウンテンパーカーもまた、ワコマリアオリジナルのパターンで仕立てた「マウンテンパーカー」には、ヒョウ柄のベージュに加え、モダンなコントラストが目を引くパープル×ブラックカラーを用意。いずれのモデルにもショルダー部分に“NANGA”、フロントに“ワコマリア”のロゴが配されている。詳細ワコマリア×ナンガ発売日:2023年3月11日(土)取扱店舗:ワコマリア 直営店舗/正規取り扱い店/公式オンラインストア価格:・マウンテンパーカー 82,500円・アノラックジャケット 68,200円・レオパード マウンテンパーカー 99,000円・レオパード アノラックジャケット 88,000円【問い合わせ先】パラダイストウキョウTEL:03-5708-5277
2023年03月13日ナンガ(NANGA)から、新作スウェットシャツ、フーディが登場。2023年2月10日(金)より、発売される。ナンガの新作スウェットウェア今回登場するのは、環境への負担に配慮しつつも快適な着心地を追求したリサイクルコットン素材"フェレヤーン(Ferre Yarn)"を使用したスウェットアイテム。春にかけて活躍するライトな裏地仕様を採用した3種のフーディ、2種のスウェットシャツを展開する。オリジナルカラーコードのスピンドルでスポーティーにナンガのボックスロゴをフロントに配したフーディは、ファスナー仕様のポケットをスリット部分に設けることで、正面からの見た目をスタイリッシュな印象に。オリジナルのミックスカラーコードを採用したスピンドルが、スポーティなムードを演出する。またボックスロゴデザインはフーディに加え、スウェットシャツも用意。いずれもグレー、ホワイトの2種で展開する。カレッジフォント配したスウェットTカレッジフォントでタグラインメッセージである“ADVENTURE”を掲げたスウェットシャツは、オールドスクールなアスレチックウエアの雰囲気に仕上げた。さまざまな肩幅にフィットするラグランスリーブは動きやすく、キャンプコーディネートでも活躍してくれそう。ほかにも、腹部にカンガルーポケットを配し、脇の下にリブを配すことで伸縮性を持たせたフルジップパーカーなど、ナンガならではの機能性にこだわったスウェットアイテムが揃う。詳細ナンガ 新作 スウェットウェア発売日:2023年2月10日(金)販売店舗:ナンガ直営店、全国の主要リテーラー価格:・エコハイブリッドボックスロゴウェットフーディー 11,000円・エコハイブリッド アドベンチャー スウェットシャツ 12,100円・エコハイブリッド フルジップパーカー 15,400円【問い合わせ先】ナンガTEL:03-6384-5988
2023年02月12日