「ペット探偵」について知りたいことや今話題の「ペット探偵」についての記事をチェック! (8/15)
子どもが動物大好き!でもさまざまな事情で、ペットを飼えないという家庭もありますよね。うちの息子も小さい頃から動物が好きで、物心ついてからの誕生日、そしてクリスマスのプレゼントはいつも「犬が欲しい!」と言い続けてきました。図書館で生きものの飼い方の絵本を借りてきては熱心に読む姿に、つい心が動かされそうになることも…。しかしながら、わが家は旅行が多いことや、私も夫も生きものを飼ったことがないので踏み切れないなど、息子がもう少し大きくなるまでペットを飼う予定はありません。昨年のクリスマス!ついに〇〇がやってきた!あきらめきれない息子が、9歳のクリスマスに選んだプレゼントは、「オムニロボット ハロー!ズーマー」でした。オムニロボットはタカラトミーが販売するエンターテインメントロボットシリーズ(対象年齢6歳以上)。こちらの話しかけに応じたり、愛情を示すと返してくれるおもちゃで、他にもいろいろな種類があります。約1万円とちょっとお値段はしますが、息子の気持ちを納得させるために購入を決めました。ずっと犬が欲しかった息子が選んだのはミニチュアダックス。これが、予想以上にかわいくて、大人の私でも家に帰ると、ついつい一定時間触れ合ってしまうほどなんです!タッチセンサーがついているので、頭や胸、お腹をなでるととても喜びます。全体は硬いプラスチック素材のロボットなのですが、しっぽと耳はふわふわなので本物の犬みたい!なでているとそれだけで癒されます。自分がつけた名前にだけ言うことを聞く息子が一番ハマっているポイントは、自分がつけた名前にだけ反応して、指示に従うことです。名前を呼ぶと「ワン!」と鳴いて目が光ります。すると、【おすわり】や【おて】【ダンス】など20種類以上の言葉を理解して動きます。また【お散歩しよう】というと一緒に歩いてくれるのも楽しいようです。私のおすすめポイントは、言語が英語も選べること。英語モードにすると、英語の指示に従って動くようになります。通じると楽しいので、息子も積極的に英語でも話しかけをしています。言うことをきかないときもありますが、「しょうがないなぁ」と言いながら、それもちょっと嬉しそうです。自分がつけた名前にだけ反応する特別感や、言うことを聞いたり、聞かなかったりするところも、本当の生きものに近い感じがして、単なるおもちゃとは違うポイントなのではないかなと思います。息子の気持ちの変化とこれから説明書をほとんど使わなくても遊べるくらい操作は簡単!子どもの感覚だけで遊べるおもちゃです。もちろん本物の犬とは違って、出かけるときにはスイッチを切るし、お世話もしなくていいので、「生きものを飼う」という感覚を学べるかは分かりません。けれど、「生きものに愛情をもって接すれば返してくれる」という喜びを息子は日々学んでいるようです。クリスマスから3か月たっても、息子の朝一番のルーティンはズーマーのスイッチを入れ、遊ぶことです。正直、1か月くらいで飽きてしまうのではないかなと思っていたのでびっくり!また、親としてもお散歩やエサをあげたりする必要がないので、お互いにストレスフリーに過ごせています。同時に、本当の犬を飼うために、親子で少しずつですが貯金を始めました。また、実際に犬を飼っているお友達のお宅にお邪魔して、お世話を体験させてもらったりもしています。今回のプレゼントは、親子で心の準備をするよい機会になったと感じています。いつか息子の希望を叶えられるように環境作りをしていこうと、ズーマーと遊ぶ息子の楽しそうな姿を見ながら、心に決めました。■「ハロー!ズーマー ミニチュアダックス」公式ページ<文・写真:ライター●●●●>
2020年02月21日劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の公開を記念し、「名探偵コナンカフェ2020」が、東京・大阪・北海道・埼玉・千葉・名古屋・広島・福岡・沖縄の9都市12会場で順次開催される。2020年6月8日(月)からは、各会場にてテイクアウトメニューと物販をスタートする。なお、店内でのカフェ開催については現状未定となっている。劇場版最新作『名探偵コナン 緋色の弾丸』公開を記念しコラボカフェ開催「名探偵コナンカフェ2020」は、全国東宝系にて公開される劇場版最新作公開を記念した、“阿笠博士のお家でホームパーティ !”をテーマとするコラボレーションカフェ。会場では、コーディネートのどこかにチェック柄を取り入れて、ワイワイ気兼ねなく楽しむ、コナンや蘭などお馴染みのキャラクター達と、今作のキーキャラクター赤井秀一らが出迎えてくれる。名探偵コナンの世界観たっぷりのメニュー、テイクアウト可能にテイクアウトで楽しめるのは、男性も女性も一緒に楽しめるボリュームたっぷりのフードメニューのほか、デザート、ドリンクなど多数。3月より開催予定だったカフェ店内にて展開される予定だったメニューをメインに、テイクアウト限定メニューも揃えた。フードでは、「少年探偵団のわくわくお子様プレート」、「沖矢昴のおすそわけバスケット」、「安室透特製!喫茶ポアロバスケット」、「犯人の暗黒リゾット~鶏肉のコンフィをのせて~」を展開。さらに、デザートでは、「灰原哀のヘルシースイーツバスケット」、「阿笠博士の「失敗じゃ…」パンケーキ」、「APTX4869 サンド~スイーツ&スパイシー~」を用意する。また、ドリンクも持ち帰りOK。一緒に注文したくなるドリンクには、「コナンの蝶ネクタイ型変声機クリームソーダ」をはじめアニメやキャラクターの世界観を表現するラインナップを揃えている。テイクアウト限定メニュー3種テイクアウト限定で展開されるのは、ワンハンドで食べられるラインナップ。「沖矢昴のおすそわけバスケット」にセットされているカレーパン、「安室透特製!喫茶ポアロバスケット」にセットされている-ミートボールパイ、「蘭のレモンパイ」のレモンパイが単品で販売される。コラボカフェ店内ではその他メニューも(開催未定)なお、現在開催は未定だが、カフェ店内で楽しめるメニューには、「APTX4869 ビーフカレー(アポトキシンカレー)」や「ラーメン小倉のマジで死ぬほどヤバイ閻魔大王ラーメンセット」なども展開する予定だ。限定オリジナルグッズ販売&特典もさらに、カフェ限定オリジナルグッズも販売。特典として、事前予約をし、メニューを注文した人に「オリジナルステッカー」を全24種からランダムでプレゼントするほか、カフェ利用特典として「オリジナルランチョンマット」、ドリンク注文特典として「オリジナルコースター」をランダムでプレゼントする。【詳細】名探偵コナンカフェ2020※当初開催予定会期は全て変更。全会場において2020年5月25日(月)以降全ての事前予約をキャンセル扱いとし、予約金の返金対応。事前予約のキャンセル・返金詳細は、公式ウェブサイトに記載。キャンセル・返金対象期間:2020年4月8日(水)~各会場の会期終了日まで■臨時休業による事前予約キャンセル対象店舗・渋谷会場:SHIBUYA BOX cafe&space・ソラマチ会場:TOKYO BOX cafe&space 東京ソラマチ店・阿倍野会場:あべのcontact・千葉会場:キャラクターカフェ そごう千葉店・埼玉会場:BOX cafe&space・広島会場:TRATTORIA CACCiNU(トラットリア カッチーヌ)・福岡会場:kawara CAFE&DINING KITTE博多店・北海道会場:コーチャンフォー新川通り店カフェインターリュード・沖縄会場:OKINAWA BOX cafe&space※池袋会場、梅田会場、名古屋会場も臨時休業(左記店舗は事前予約受付対象店舗ではないため、キャンセル等の対応なし)。<テイクアウトメニュー&物販 会期・場所>■東京/渋谷会期:6月8日(月)~8月2日(日)場所:SHIBUYA BOX cafe&space(渋谷LOFT 2階)■東京/押上会期:6月8日(月)~7月26日(日)場所:TOKYO BOX cafe&space 東京ソラマチ店■東京/池袋会期:6月8日(月)~7月19日(日)※池袋パルコは4月8日(水)より当面の間臨時休業。場所:THE GUEST cafe&diner 池袋店(池袋パルコ本館 7階)■大阪/阿倍野会期:6月8日(月)~7月26日(日)場所:あべのcontact(あべのキューズモール 4階)■大阪/梅田会期:6月8日(月)~8月16日(日)場所:BAR DELSOLE(バール・デルソーレ)(大阪ステーションシティ 5階 時空の広場)■愛知/名古屋会期:6月8日(月)~7月19日(日)場所:THE GUEST cafe&diner 名古屋店(名古屋パルコ西館 8階)■千葉/千葉会期:6月10日(水)~6月30日(火)※そごう千葉は4月8日(水)から当面の間臨時休業。場所:キャラクターカフェ そごう千葉店(ジュンヌ館 1階)■埼玉/越谷会期:6月8日(月)~7月26日(日)場所:BOX cafe&space (イオンレイクタウンkaze レイクタウンゲート 1階)■福岡/福岡会期:6月8日(月)~8月16日(日) ※6月16日(火)休館日場所:kawara CAFE&DINING KITTE 博多店(KITTE 博多 9階)■北海道/札幌会期:6月8日(月)~7月26日(日)場所:コーチャンフォー新川通り店 カフェ インターリュード■沖縄/那覇会期:6月8日(月)~8月16日(日)場所:OKINAWA BOX cafe&space(那覇オーパ 2階)■広島/広島会期:6月8日(月)~6月30日(火)場所:TRATTORIA CACCiNU(トラットリア カッチーヌ)(そごう広島店本館 10階)※広島会場ではカフェオリジナルグッズのみ販売。カフェ開催及びテイクアウトの販売は再開しない。カフェ公式サイトURL:※臨時休業などに伴う予約返金などに関しては公式HPより詳細を確認。
2020年02月15日「名探偵コナン」のオーケストラコンサート「名探偵コナン スペシャル・コンサート2020」が全公演開催中止。当初は、神奈川・パシフィコ横浜、愛知・日本特殊陶業市民会館フォレストホール、大阪・フェスティバルホールの3会場で2020年5月に開催される予定だった。「名探偵コナン」のオーケストラコンサート本イベントは、巨大スクリーンで上映するアニメ映像と音楽監督/ピアノの大貫祐一郎が率いる特別編成オーケストラ・バンドの生演奏で、「名探偵コナン」の軌跡を辿る特別なオーケストラコンサート。オリジナルグッズも発売上映される映像内には、アニメ&劇場版に登場したキャラクターが多数出演するほか、「名探偵コナン」ならではのステージ演出も。また、会場では「名探偵コナンスペシャル・コンサート」オリジナルグッズも発売される。開催概要「名探偵コナン スペシャル・コンサート2020」〈公演中止〉※[横浜]2020年5月3日(日・祝) パシフィコ横浜/[名古屋]2020年5月13日(水) 日本特殊陶業市民会館フォレストホール/[大阪] 2020年5月18日(月) フェスティバルホールにて開催予定だったが、公演中止。【問い合わせ先】キョードーインフォメーションTEL:0570‐200‐888(10:00~18:00)※混雑時はかかりにくい場合あり。
2020年02月03日「名探偵コナン」と東京・池袋のサンシャインシティによるコラボレーションイベント「名探偵コナン 光と影の天空都市(サンシャインシティ)」が開催される。期間は2021年4月9日(金)から6月13日(日)まで。展望台で赤井秀一&世良真純が登場する「謎解きラリー」劇場版24作目となる映画『名探偵コナン 緋色の弾丸(ひいろのだんがん)』が、4月16日(金)より公開予定の「名探偵コナン」。劇場版最新作の全国ロードショーに先駆けて開催されるのが、サンシャインシティのコラボレーションイベント「名探偵コナン 光と影の天空都市(サンシャインシティ)」だ。イベントの目玉となるのは、SKY CIRCUS サンシャイン60展望台にて開催する「謎解きラリー」。『名探偵コナン 緋色の弾丸』のメインキャラクターであるFBI捜査官・赤井秀一と、その妹・世良真純をメインに、期間ごとに異なるストーリーを繰り広げる。クリアした人には、オリジナルカードをプレゼント。第1弾 世良編:4月9日(金)~5月16日(日)「名探偵コナン 世良真純と光の手紙(メッセージ)」ストーリー:サンシャイン60展望台に遊びに来ていたコナンたちは、世良とその友人に出会う。今日が誕生日だというその友人は、今朝ある友人から手紙と暗号を渡されたようだ。どうやらこの暗号を解いた先に、誕生日プレゼントが用意されているらしい。プレゼントのありかを探すため、謎解きに協力することにしたコナンたち。果たしてプレゼントのありかを見つけることはできるのか・・・!?第2弾 赤井編:5月17日(月)~6月13日(日)「名探偵コナン 赤井秀一と影にひそむ画策(シナリオ)」ストーリー:米花市民が招待された「展望台お披露目パーティー」にやってきたコナンたち。少年探偵団や沖矢もパーティーに遊びに来ていた。しかし何やら展望台のスタッフたちが慌てている。見かねたコナン・小五郎がスタッフに尋ねると、どうやらサンシャイン60展望台の支配人宛てに脅迫状が届いたらしい。阻止するためには、暗号を解き会場内に仕掛けられた爆弾の解除パスワードをゲットするしかない。パーティー会場に居合わせていたコナン・小五郎は沖矢も巻き込み、謎解きを開始することにした。オリジナルグッズの販売&フォトスポットもSKY CIRCUS サンシャイン60展望台では、ここでしか手に入れることができないイベントオリジナルグッズも販売。人気キャラクターを描いたキーホルダーやタンブラー、メモ帳などが並ぶ。さらに、コナンと一緒に写真撮影ができるフォトスポットも設置。サンシャイン水族館で限定グッズ販売サンシャイン水族館では、オリジナルデフォルメイラストを用いた限定グッズを発売。クラゲやペンギンなど水族館の生き物たちと、「名探偵コナン」人気キャラクターがコラボレーションしたクリアファイル、缶バッジなどが揃う。ステッカーが手に入るレストランフェアもその他にも、専門店街アルパ&スカイレストランなど58店舗で対象メニューを注文するとオリジナルステッカーをプレゼントするフェアを開催したり、サンシャインシティ 噴水広場にフォトスポットを設置したりと、様々な企画を用意している。【詳細】名探偵コナン 光と影の天空都市(サンシャインシティ)開催期間・場所:■SKY CIRCUS サンシャイン60展望台 2021年4月9日(金)~6月13日(日)・謎解きラリー 料金500円第1弾 世良編:4月9日(金)~5月16日(日)第2弾 赤井編:5月17日(月)~6月13日(日)・限定オリジナルグッズ例オリジナルアクリルキーホルダー(全8種・ブラインド) 660円、オリジナルタンブラー 1,320円(5月17日追加)・展望台オリジナルフォトスポット■レストランフェア(専門店街アルパ&スカイレストラン等) 4月9日(金)~6月13日(日)内容:専門店街アルパ・スカイレストラン・プリンスホテル・展望台・水族館等58店舗のフェアメニューを注文毎に、オリジナルステッカーをランダムで1枚プレゼント。期間の前半4月9日(金)~5月16日(日)/後半5月17日(月)~6月13日(日)でデザインが異なる。※種類は選べない。※各店当日分がなくなり次第終了。■サンシャイン水族館 4月9日(金)~5月16日(日)・限定オリジナルグッズ例オリジナルアクリルスタンドキーチェーン(全8種・ブラインド) 880円、オリジナルメモ帳セット 660円■サンシャインシティ 噴水広場 4月30日(金)~5月5日(水・振休)・フォトスポットが登場 ※詳細は後日発表予定。料金:無料※施設の入場料は必要。SKY CIRCUS サンシャイン60展望台:大人1,200円、学生(高校・大学・専門学校) 900円、こども(小・中学生) 600円、幼児(4才以上) 300円 ※VR料金別途サンシャイン水族館:大人(高校生以上) 2,400円、こども(小・中学生) 1,200円、幼児(4才以上) 700円※SKY CIRCUS サンシャイン60展望台での謎解きラリーは有料500円。※内容・スケジュール・営業時間が変更になる場合がある。※価格は全て税込。※画像はイメージ。【問い合わせ先】SKY CIRCUS サンシャイン60展望台 TEL:03-3989-3457サンシャイン水族館 TEL:03-3989-3466サンシャインシティ総合案内 TEL:03-3989-3331
2020年02月01日4月スタートの中村倫也主演、東村アキコ原作ドラマ「美食探偵 明智五郎」に、小芝風花の出演が決定。中村さんと初共演を果たす。本作は、中村さん演じる探偵・明智五郎が類まれなグルメの知識を使って、殺人事件を解決しながら殺人鬼へと変貌する主婦と対決する“恋する毒殺サスペンス”。『魔女の宅急便』や『ガールズ・ステップ』の小芝さんが演じるのは、美食家・明智がこよなく愛する移動弁当屋「いちご・デリ」の店主・小林苺。いつも探偵に助手として駆り出されてしまう、明智の相棒だ。確かな味覚と料理の腕を持っており、それが事件解決の鍵になることも。今回、日本テレビドラマ初出演となる小芝さん。演じる苺役について「すごく喜怒哀楽がはっきりしている元気な女の子です。料理の腕も良くて、中村さん演じる明智五郎さんの探偵事務所の前で“いちご・デリ”という移動販売のワゴン車でお弁当を販売しています。明智さんが常連客なのですが、色々振り回されながら、明智さんの助手を頑張っています」と説明。また、デリカーを自ら運転し、弁当を販売する苺を演じるため、普通自動車運転免許を取得。「中村さんを横に乗せて運転するかもしれないと思って、必死に勉強して一発で合格!昨年末は免許取得に捧げました(笑)」と明かしている。そして今回中村さんとは初共演だそうで「すごく優しい方です。本読みで初めて顔を合わせた時から、優しく声を掛けて下さって。チャーミングな方で、カメラが回っている時もそうではないときも、ずっと笑わせて頂いています。だから、すごく楽しく和やかな現場です」と中村さんの印象や撮影現場での様子を報告。「この作品を見てくださった皆様に面白さと、ゾッとする恐怖と、続きが気になる!というワクワク感をお届けできるように頑張りますので是非、楽しみにしていてください」と意気込みも語っている。第1話ストーリー江戸川探偵事務所。ここで探偵業を営む明智五郎(中村倫也)は、三度の食に命をかける美食家にして変わり者の探偵。キッチンカーで移動弁当屋を営む小林苺(小芝風花)は、明智に料理の腕を買われたがために、明智の周りで次々と起こる厄介な事件に巻き込まれることに…。あるとき、明智の元へ夫の浮気に悩む主婦が依頼に訪れるが、明智はランチタイムを犠牲にして浮気調査をすることに気が進まない様子。浮気された主婦の気持ちに感情移入した苺は、尾行中の明智に弁当を届ける約束をしてしまう。明智は、主婦の夫が若い女性の家で毎日1時間、濃厚なランチタイムを過ごしていることを突き止めるものの、事態は思わぬ殺人事件に発展し――。「美食探偵 明智五郎」は4月期日本テレビ日曜ドラマにて放送予定。(cinemacafe.net)
2020年01月30日ダニエル・クレイグ主演のミステリー映画『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』が、1月31日(金)より日本公開される。この度、劇中で“紳士探偵”を演じたクレイグのインタビュー映像が公開された。『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』は、来るアカデミー賞で、ライアン・ジョンソン監督が初の脚本賞にノミネートされた話題作。共演は、クリス・エヴァンス(『アベンジャーズ/エンドゲーム』)、アナ・デ・アルマス(『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』)、ジェイミー・リー・カーティス(『ハロウィン』)、トニ・コレット(『ヘレディタリー/継承』)、ドン・ジョンソン(『ジャンゴ 繋がれざる者』)、マイケル・シャノン(『シェイプ・オブ・ウォーター』)ら。ニューヨークの豪邸に住む世界的ミステリー作家ハーラン・スロンビー(クリストファー・プラマー)の85歳の誕生日パ ーティーが開かれた翌朝、彼は遺体で発見される。名探偵ブノワ・ブラン(クレイグ)は、匿名の人物から事件の調査依頼を受けて現場である豪邸に到着。殺人事件と見極めた探偵は、パーティーに参加していた資産家の家族や看護師、家政婦ら、屋敷にいた全員を第一容疑者として捜査を開始する。寡黙でタフなジェームズ・ボンドのイメージから一転、今回はおしゃべりで変わり者の探偵を演じたクレイグ。インタビューでは、「ジョンソン監督と仕事してみたかったし、こんな脚本にはめったに巡り合わないと、目を通して感じた。面白さが本物かどうか、すぐに読み直し 確かめたよ。幸せな気分になったし、飛び上るほどうれしかった。優れた脚本が僕に回ってきたことが光栄でね。すごく恵まれたことだし、監督が僕に任せようと信頼してくれたのが最高だ」と、喜びを語っている。そして、「僕はピーター・ユスティノフや、アガサ・ クリスティーの作品と共に育った。アルバート・フィニーがポワロ役の『オリエント急行殺人事件』が好きだ。ヒッチコック作品も観ていて、彼のサスペンスの撮り方や解釈に影響を受けている。当然、映画ファンのジョンソン監督はあらゆる作品の要素を吸収している。だから僕にとって、『ナイブズ・アウト』はそれほど真新しいミステリーではないんだ。でも監督の手腕で、現代的かつ強烈な作品になった。撮影と同じ楽しさを感じてもらえるといいな」と、観客にも新しいテイストのミステリーを体感してほしいというメッセージで締めくくった。『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』1月31日(金)より公開
2020年01月28日みなさん、ペットは飼っていますか?筆者は現在、猫3頭、魚10匹と同居しています。ペットって飼い主にとっては癒しだし、一緒に暮らすことで学べる事柄もたくさんありますよね。さて、そんなペットの中には、育てるだけで運気をアップしてくれる動物もいるようです。今回は、どういったペットがそういう幸運を運んでくれるのか、代表的な例を紹介したいと思います。■犬と暮らすとメリットたくさん!まずは愛好家も多い、犬について書いていきましょう。犬は古来から人間のパートナーですが、この犬を大切に育てることで、全体的な運気が上向くとされています。仕事運・健康運・家内安全…得られるメリットはさまざまです。ですから、犬と暮らすことは、運気的にはかなりプラスであると考えていいでしょう。一方で、筆者も大好きな猫は扱いが難しく、屋外と室内を行き来させるスタイルは運気を悪くすると言います。猫を飼う場合は安全に育てる意味でも、完全室内飼育が鉄則ということですね。■金魚こそ金運の象徴!昔から、財運をアップさせたい場合は金魚を育てるのが効果的と言われています。風水でもおなじみですね。ポイントは本格的な設備で育てること。きれいな水で暮らしてもらって、金魚は初めて財運をもたらします。ろ過装置もバッチリで、十分なサイズの水槽を用意することが第一歩。安直に金魚鉢で育てると、逆に財運は遠のいてしまうかもしれません。ひとつ実例を挙げましょう。以前、筆者は安価な水槽で金魚を育てていました。たまたまかもしれませんが、その頃は金欠続きで、ろくに好きなものも食べられませんでした。あるとき、確定申告分の還付金で大きな水槽を購入し、金魚を引っ越しさせたところ、瞬く間に……というほどではありませんが、徐々にお金が入ってくるようになりました。ちょっとの出費でかなりマシになったわけで、「もっと早く大きな水槽を買ってあげればお互い幸せだったなぁ」と反省しています。■恋愛運をアップさせるペットそれから、恋愛運を上げせたい人が飼うといいとされているのがネズミです。ネズミは多産の象徴として、昔から子孫繁栄のシンボルでした。そのような動物なので、大事に育てることで恩寵にあずかれるという謂れがあるんですね。たとえばハムスターやデグーはペット用に広く流通しています。そういう動物を育てることで、癒されつつ恋愛運をマシマシにすることも可能とされています。信じる者は救われるのです。そういえば、筆者の周囲にはハムスターを飼っている女性が何人かいますが、みんな彼氏持ちですね。これも何か関係があるのかもしれません。■ペットと暮らすなら愛情を注ぐべしもちろん、ただペットを飼えばいい、というわけではありません。大事なのは、しっかりお世話をすること。愛情を注ぐことです。そして何より、清潔に飼育しなければなりません。そうでなければ、飼育スペースが不衛生になり、いい気も逃げてしまうのだとか。まあ、それは差し置いて、ペットが嫌な気分になるような飼育方法は虐待にあたるので、不衛生な飼育しかできないのであれば手を出すべきじゃないということですね。動物と暮らすには、最後まで絶対に面倒を見るという決意が欠かせません。
2020年01月26日7作品連続で興行収入最高記録を更新するという驚異の成績を樹立した劇場版『名探偵コナン』シリーズの最新作『名探偵コナン 緋色の弾丸』。この度、赤井一家が総集結することで話題の本作から、赤井一家をはじめお馴染みキャラクターが揃う本ビジュアルが到着した。劇場版24作目となる最新作は、日本で開催される4年に1度の世界最大のスポーツの祭典と、その開会式に併せて開発された真空超電導リニアを巻き込んだ未曾有の大事件が発生し…というあらすじ。今回到着したビジュアルには、コナンや蘭、灰原ら少年探偵団に加え、赤井秀一、メアリー、世良真純、羽田秀吉といった原作本筋ストーリーの鍵を握る超重要人物「赤井一家」が総結集!また、FBIの面々や秀吉の彼女・宮本由美の姿も。時速1,000kmを誇る真空超電導リニアの走行姿や、世界最大のスポーツの祭典WSG(ワールド・スポーツ・ゲームス)のメイン会場となるスタジアムも登場しており、赤井一家の共闘は?劇場版史上最大スケールの大事件とは?と、ワクワクするビジュアルに仕上がっている。『名探偵コナン 緋色の弾丸』は4月17日(金)より全国東宝系にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:名探偵コナン 緋色の弾丸 2020年4月17日より全国東宝系にて公開©2020 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
2020年01月15日ついにタイトルが明らかになった2020年公開の劇場版『名探偵コナン』。第24作目となる最新作『名探偵コナン 緋色の弾丸』から、特報映像とお馴染みキャラクターを写すビジュアルが到着した。現在、7作品連続で興行収入最高記録を更新中の本シリーズ。来年公開の最新作では、日本で開催される4年に1度の世界最大のスポーツの祭典「WSG-ワールド・スポーツ・ゲームス-」と、その開会式にあわせて開発された最高時速1000kmを誇る世界初の「真空超電導リニア」を巻き込んだ未曾有の大事件が発生する。また本作には、事件のカギを握るメインキャラクターとして、現FBI捜査官かつ狙撃のスペシャリスト・赤井秀一が登場するほか、原作本筋ストーリーの超重要人物たち「赤井一家」の出演も明らかになり、SNSでは早くも盛り上がりを見せている。そんな中今回到着した特報映像では、少ないセリフながらも緊迫感は満載。「まさか犯人を殺す気なのか!?」というコナンのセリフから始まり、沖矢昴と直接拳を交える世良真純、羽田秀吉、メアリーといった赤井一家の姿も。さらに、気絶している毛利小五郎や毛利蘭、灰原哀の姿、そして「そろそろ、タイムリミットだ」と不敵な笑みでライフルを構える赤井が登場し本映像は終了してしまう。公開が待ち遠しくなる映像に加えて、赤井一家の“禁断の家族写真”も到着。お互いに現在の存在を隠しあっている4人。謎に包まれている一家を象徴するフィクションビジュアルだ。『名探偵コナン 緋色の弾丸』は2020年4月17日(金)より全国東宝系にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:名探偵コナン 緋色の弾丸 2020年4月17日より全国東宝系にて公開©2020 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
2019年12月05日神木隆之介が探偵に振り回される探偵助手を、浜辺美波と中村倫也が2人の探偵を演じる『屍人荘の殺人』から、「神コラボ!」と話題を呼んだ「Perfume」のスペシャルな主題歌MV(ミュージックビデオ)が解禁となった。中田ヤスタカにより本作のために書き下ろされた、本作の主題歌となる「Perfume」の新曲「再生」は、レギュラーラジオ「Perfume LOCKS!」(TOKYO FM/JFN38局「SCHOOL OF LOCK!」内)にて初フルオンエアされ、その歌詞の世界観と、癖になる軽やかなメロディが話題となっている。そのMVでは、アップテンポな曲調に乗せ、“初出し”となる映画本編のシーンをふんだんに使用。冒頭には、神木さん演じる葉村、浜辺さん演じる比留子、中村さん演じる明智の3人が、前代未聞の事件が起こる山奥のペンション・“紫湛荘”に訪れる重要なシーンも映し出されている。さらに、大学内の事件を解決したり、しなかったりする葉村と明智の“迷コンビ”の様子、凛々しい表情で謎を解こうとしたかと思えば“迷走”する比留子の姿など、彼らの“迷探偵”っぷりも露わに…!また、怪しい動きを見せるクセモノだらけの宿泊者=容疑者たちの姿もあり、登場人物たちのキャラクターの濃さが伝わってくる映像だ。コミカルなシーンから緊張感のあるシーンまで、「ここまで見せて良いの!?」という内容がてんこもり、サビの部分ではスペシャルなテロップ演出もある初出し映像で構成されたMV。映像の中には、前代未聞の謎を解く、重大なモノが映り込んでいるらしい!?『屍人荘の殺人』は12月13日(金)より全国東宝系にてにて公開。Perfumeの新曲「再生」は11月29日(金)よりiTunes、レコチョク、Apple music、LINE MUSIC、Spotifyなどの配信サイトにてデジタル配信。(text:cinemacafe.net)■関連作品:屍人荘の殺人 2019年12月13日より全国東宝系にて公開©2019『屍人荘の殺人』製作委員会
2019年11月11日100均ショップにも数多くのアイテムが並ぶようになったペット用品。今回は〔セリア〕で購入したペット用のおもちゃをご紹介します!かわいくて、クスクスっと笑っちゃうようなユーモアあふれる商品ですよ。ぜひチェックしてくださいね。これは一体何……?●価格各100円(税別)〔セリア〕で見つけたこちらの商品。インパクト大ですよね(笑)。実はペット用のおもちゃなんです!ロープ部分を噛んで遊んでいると、「こんなおもしろ写真が撮れちゃうかも!?」というユーモアあふれる《ロープトイ》という商品。サイズは手のひらサイズで少し小さめ。小型犬、小型猫でも遊べるサイズですよ!本体をムギュッとしてみると「ぷきゅっ」という音が……!なんと鳴き笛入りなんです。これはわんちゃん、猫ちゃんがよろこんでくれそうですよね。100均はペット用品も充実してる♪今回は〔セリア〕で購入した《ロープトイ》をご紹介いたしました。「うちの子は遊ぶのが大好きで、おもちゃがすぐボロボロになっちゃう……」なんて方は一度100均のペット用おもちゃをチェックしてみてはいかがでしょうか。▼この他の100均ペット用品をチェックする【セリア】100円ショップで手に入る!ペットのことを考えたフードボウルと給水器がすごい
2019年10月15日ペットたちのお散歩中の水分補給、みなさんはどのように行っていますか?今回は〔フライングタイガーコペンハーゲン〕で見つけた、かわいい《ペット用ウォーターボトル》をご紹介します。サッと使えてすぐに水分補給ができますよ♪カラビナつきで持ち運びも簡単《ペット用ウォーターボトル》●価格:300円(税別)●容量:250ml今回ご紹介するのはこちらの《ペット用ウォーターボトル》。淡くやさしい色味と、ダイヤ柄がオシャレでかわいいです♪店頭にはブルーの他にピンク色のものもありましたよ。ボトルにお水を入れ、キャップを締めたら準備完了!一緒にお散歩に出かけましょう♪カラビナがついているので、ベルトループやカバンなどに引っかけて持ち運びができます。こうしてぶら下げておけば、ボトルが傾いてお水がこぼれてしまう確率も下がりそうです。お水を飲むときは、まずこのようにボトルを立てます。このとき水が少しこぼれることがあるので注意してください。ボトルを立てたら、キャップを緩めます。すると、キャップの穴から水がトクトクと流れ出てきますよ。これでペットもお外ですぐに水分補給することができますね♪安定感はないので地面には置かず、飼い主さんがボトルをしっかり持っていてあげてください。お散歩中の水分補給もスマートに♪今回は〔フライングタイガー〕で手に入る《ペット用ウォーターボトル》をご紹介しました。オシャレで便利なウォーターボトルが300円(税別)とお手頃価格で手に入るので、気になった方はぜひ店頭でチェックしてみてくださいね♪【セリア】100円ショップで手に入る!ペットのことを考えたフードボウルと給水器がすごい
2019年09月05日人気声優・神谷浩史が、江戸川乱歩の「少年探偵団」シリーズを原案にした新感覚学園ミステリー『超・少年探偵団NEO -Beginning-』で怪人二十面相の声を担当していることが明らかになった。高杉真宙、佐野岳、堀田真由、板垣瑞生ら若手俳優が出演する本作。今回明らかになったのは、「君が欲しいよ、芳狼くん」と、妖しく不気味、そして妖艶な声で本作の重要な役割を担っている怪人二十面相役。その声の正体は、「進撃の巨人」のリヴァイ役や「しろくまカフェ」のペンギンさん役、「おそ松さん」のチョロ松役、「斉木楠雄のΨ難」の斉木楠雄役など、数々の人気アニメ作品に出演する神谷さんだ。現在公開中の映像では、怪人二十面相も登場しており、「怪人二十面相の声がどう聞いても神谷さんで見たい」「怪人二十面相、ほんと神谷さんの声っぽいなあ」「怪人二十面相の声がどう聞いても神谷浩史にしか聞こえなくて辛い」などと映像を見た人たちからすでに正解が飛び出していた。今回神谷さんは、この非現実的なキャラクターを見事に演じ、彼の存在により本作を本格的なミステリー作品として押し上げている。神谷さんは「少年探偵団の中で、とりわけ妖しい魅力を放っている二十面相の声をこの僕に任せていただけるとは!そして個人的には高杉真宙くんや佐野岳くんと共演できてとても嬉しい!」と出演を喜び、「芦塚監督が生み出したNEOの名に相応しい、新しい二十面相にお力添いできるよう精一杯アフレコさせていただいたので、劇場に足を運んでいただけると有り難いです!」とコメントしている。さらに今回の発表に合わせて、「久しぶりだね…」と怪人二十面相が怪しげに登場する第2弾となる予告編も到着。怪人二十面相と芳狼との関係性によりフォーカスした映像となっている。『超・少年探偵団NEO -Beginning-』は10月25日(金)より新宿バルト9、渋谷TOEIほか全国にて順次公開。(cinemacafe.net)■関連作品:超・少年探偵団NEO −Beginning− 2019年10月25日より全国にて公開©2019 PROJECT SBD‐NEO
2019年09月05日今年4月より公開された「名探偵コナン」劇場版シリーズ第23弾『名探偵コナン 紺青の拳』が、前作『名探偵コナン ゼロの執行人』の記録を塗り替え、驚異の7年連続シリーズ最高興行収入記録を更新したことが分かった。連載25周年を迎え、日本だけでなく海外でも多くのファンをもつ「名探偵コナン」。中でも劇場版は、2013年公開の17作目『名探偵コナン 絶海の探偵』(最終興収36.3億円)から6作品連続で最高興収記録を更新という前代未聞の偉業を達成中。そんな中、劇場版史上初となる海外、シンガポールを舞台に、京極真が劇場版初登場を飾った『紺青の拳』が、4月12日に公開。先日8月23日には4Dアトラクション上映がスタートしたばかり。3日間の興行収入は5770万円を記録し、これにより、公開から136日間で観客動員716万4,729人、興行収入91億8,270万2,500円を記録。シリーズ屈指の人気キャラクター・安室透が活躍する前作『ゼロの執行人』の91億8,000万円を超え、この度驚異の7年連続シリーズ最高興行収入の記録を更新したことになる。『名探偵コナン 紺青の拳』4Dアトラクション出国上映は8月23日(金)より公開中。(cinemacafe.net)■関連作品:名探偵コナン 紺青の拳 2019年4月12日より全国東宝系にて公開Ⓒ2019 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
2019年08月26日〔セリア〕でお買い物をしていると、ペットたちのお食事に使える気になるグッズを発見。ただかわいいだけでなく、しっかりペットのことを考えられたグッズが100円ショップで手に入るなんて、驚きですよね。さっそくチェックしていきましょう!ラクな姿勢で食べやすい《フードボウル10.3cm》●サイズ:直径15.7×高さ10.3cm●適応内寸サイズ:直径10.9×高さ3.8cmまずご紹介するのはこちらの《フードボウル10.3cm》。従来品は高さが6.3cmほどなのに対して、こちらの高さは10.3cm。高さがあるから、かがまずにラクな姿勢で食事ができるんです。ラクな姿勢で食べられることで、一気食いによる逆流や嘔吐を軽減できるんだとか。また、取っ手がついているので持ち運びも便利ですよ♪ペットにも飼い主にもうれしい工夫が施されていますね。自然な力で自動給水できる《ペット室内用自動給水器》●サイズ:17.5×27×6cmつづいてご紹介するのは《ペット室内用自動給水器》。市販のペットボトル(口径28mm)の空きボトルを使えば、自動で給水してくれるスグレモノなんです。使い方は簡単。まずペットボトルのキャップについているリングを外しておきます。本体を逆さにして、キャップをつけるようにひねって締めます。固くなるところがあるので、そこで止めましょう。水がこぼれないように表に返すと、ペットボトルの中に入っていた水がトクトクと流れ出てきました。そして流れた水がペットボトルの口の表面まで到達すると、自然と流れがストップ。あとは飲んだ分だけボトル内に残っている水が給水されていきます。ペットボトルは1.5Lまで対応と記載がありましたが、元気でよく走り回る子の場合はぶつかってペットボトルが倒れることもあるかもしれないので、少なめの量の方がいいかなと思いました。快適な食事をペットにも!今回は〔セリア〕で販売されている、ペットの食事に便利なグッズを2点ご紹介しました。100円ショップでこのように工夫を凝らした商品を手に入れられるのはうれしいですね。ちなみに、商品についているロゴはシールでついていたので、剥がすことも可能でしたよ。ペットを飼われている方はぜひチェックしてみてくださいね!
2019年08月18日日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて放送を延期していた『名探偵コナン 天空の難破船』が、9月6日(金)に放送決定した。劇場版『名探偵コナン』シリーズ第14弾となる本作は、最新作『紺青の拳』にも登場するシリーズ屈指の人気キャラクターでコナンの宿敵、怪盗キッドの魅力を存分に堪能できる、大空を飛ぶ巨大飛行船を舞台にした本格ミステリー。閉ざされた空間に仕掛けられた、無数の爆弾と危険な細菌。テロリストから蘭や仲間を守るため、コナンが絶体絶命のピンチに立ち向かうストーリーが展開する。また、工藤新一と顔も声もそっくりな怪盗キッドが蘭に近づき、ドキドキの展開も…?「名探偵コナン」シリーズお馴染みのプロデューサー・諏訪道彦は、「原作者の青山剛昌先生が、窓の外に浮かぶ飛行船を見て『あれに一度乗ってみたい』、そこからスタートした企画でした」と製作の背景を明かす。また「細菌テロを思わせるミステリーの縦組みや、ユニークな飛行船内など見どころたっぷり。さらに工藤新一に変装した怪盗キッドとヒロイン・毛利蘭との距離が気になる作品でした」と作品をふり返り、「コナンとキッドが途中下車?したのは愛知県の佐久島。コナン唯一の愛知県ロケ地ということで、今でも船に乗って島を訪れる人が後を絶たないそうです。さらに関西方面へ飛んで行った飛行船のラストは絶対見逃せないシーンです」と見どころを語っている。なお、本作にはゲスト声優として大橋のぞみが出演。劇場版オリジナルキャラクターの少年・聡役を務めた。『名探偵コナン 天空の難破船』は9月6日(金)21時10分~日本テレビ 金曜ロードSHOW!で放送。※放送開始時刻は変更になる可能性有(cinemacafe.net)■関連作品:名探偵コナン 天空の難破船 2010年4月17日より全国東宝系にて公開© 2010青山剛昌/「名探偵コナン」製作委員会
2019年08月09日高杉真宙が、かつて“怪人二十面相”を追った少年探偵団の小林少年のひ孫を演じる『超・少年探偵団NEO ーBeginningー』。江戸川乱歩の大ベストセラー「少年探偵団」シリーズを原案にした、この新感覚学園ミステリー映画から新ポスタービジュアルと第1弾予告が解禁。新たなキャストとして佐藤二朗と丸山智己の出演も明らかになった。少年探偵団初代団長・小林少年のひ孫である芳狼(高杉真宙)と親友のワタリ(佐野岳)、さらに名探偵・明智小五郎のひ孫の小夜(堀田真由)は平穏な学園生活を送っていたが、ある日を境に学園に次々と起こる怪事件に巻き込まれる。同じ学園のミステリー同好会の個性豊かなメンバーとともに、怪事件の謎解きにハマっていく彼ら。本作への期待が高まる、ポップでミステリアスな印象を与える“新感覚”のビジュアルが完成した。さらに解禁となる本予告は、テンポのよい展開によって作品の世界観を最大限に引き出した映像に。映像のオープニングでは、学園の廊下で不思議な青い毛布の物体と出会う芳郎たちが描かれ、そこから一変して現実からかけ離れた世界を思わせる怪人二十面相が登場。そして、後半で登場する子ども時代の映像では、過去から現在につながるミステリー様相が展開!ミステリー同好会の顧問として登場するベテラン・佐藤二朗のコミカルなシーンと、芳郎の父を演じる丸山智己のミステリアスなシーンも切り取られ、予告編のラストでは「君が欲しいよ、芳狼くん」という不気味な怪人二十面相のセリフが…。果たして、怪人二十面相は誰なのか?芳郎と怪人二十面相の約束とは!?彼らのただならぬ関係性が伺える予告編となっている。『超・少年探偵団NEO ーBeginningー』は10月25日 (金)新宿バルト9、渋谷TOEI ほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:超・少年探偵団NEO −Beginning− 2019年10月25日より全国にて公開©2019 PROJECT SBD‐NEO
2019年07月25日ペットたちの“裏側の日常”をユーモラスに描いた『ペット』のシリーズ最新作『ペット2』。この度、様々な個性豊かな動物たちが登場する本作から、いつもはクールなツンデレネコ・クロエの本編映像がシネマカフェに到着した。「バナナマン」や沢城みゆき、中尾隆聖、宮野真守、梶裕貴ら前作からのキャストに加え、新たに内藤剛志、伊藤沙莉も加わり、ますます公開に期待がかかる本作。豪華キャストたちが超個性的な動物たちを演じているが、今回到着したのは、永作博美が声をあてる猫のクロエのシーンだ。愛するマックスから預かったおもちゃの“ミツバチ君”を猫屋敷にうっかり落としてしまい、クロエの元へ相談にきたギジェット(cv.沢城さん)。しかし、普段はクールで姉御肌なクロエが、頭にランプをかぶり「ギジェットベイベ~」と…なんだかいつもとは様子がおかしい。訳を聞くと、飼い主からマタタビをもらって気分が良くなり、少し酔っ払いすぎた模様。いくら話しかけても相手にならないクロエに「もう!」と呆れるギジェットや舌をペロッと出すクロエに、思わずキュンとしてしまうシーンとなっている。そんなツンデレ猫のクロエを演じた永作さんは「クロエだけは相変わらずマイペースで、どうしたらこんな風になれるんだろうと、私も教えて欲しいくらいです(笑)」とその魅力を語る。そしてこのあと、落ち着きを取り戻したクロエとギジェットが“ミツバチ君回収ミッション”に挑む!前作からさらにスケールアップしたペットたちの冒険物語が描かれる本作。まずはこのキュートな2匹のシーンを覗いてみて。『ペット2』は7月26日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ペット2 2019年7月26日より全国にて公開(C)Universal Studios.
2019年07月21日彼氏がペットを飼っていると、自分より優先しているように感じてしまうことはありませんか?大好きな彼氏だからこそヤキモチはやきたくないけど、彼女である自分より可愛がっている姿を見ると嫉妬してしまうこともあるのが乙女心。この記事では、彼氏のペットに嫉妬してしまうときの上手な対処法をご紹介します!■そもそも彼氏のペットに嫉妬するのは悪いことじゃない彼氏のペットに嫉妬するのは悪いことのように感じてしまうかもしれませんが、決して悪いことではありません。彼氏に対する嫉妬やヤキモチというのは、対象が違えどよくあることだからです。ましてや、彼氏のペットが自分に懐かない・彼氏のペット自慢がすごいとなると、余計に嫉妬してしまいますよね・・・。彼氏が大切だからこそ、ペットと同じくらい、もしくはそれ以上に愛されたいと思うのは普通です。とはいえ、嫉妬のしすぎで黙ってひねくれてしまったり、ペットに八つ当たりしてしまったりするなんて、もってのほか。多少であればかわいい嫉妬も、彼氏からすると一気に面倒な彼女に感じられてしまいます。では、ペットを溺愛している彼氏とどのように付き合っていけばいいのでしょうか。■彼氏のペットに嫉妬してしまうときの対処法①彼氏にさりげなく寂しく感じているのを伝える彼氏がペットを優先していて寂しいときに1番にやってみてほしいのは、正直に寂しく感じているのを彼氏に伝えること。多くの女性は、不満や寂しさ・怒りを心の中に秘めて「それくらい気づいてよ」という態度をとってしまう傾向にあります。ただ、それでは寂しいという気持ちは解決しないまま。そのうえ、”ペットを可愛がっているだけ”と考えている彼氏からしたら、「どうして不機嫌なんだろう」と不思議でならず、しなくてもいい喧嘩を引き起こしてしまうだけです。彼氏には全く悪気がないはずですから、面と向かって言われるとハッとします。あなたのことが大切ならペットと触れ合う頻度を減らしてくれるなど、何かしらの対策をとってくれるはずなので、ぜひ素直になって「寂しく感じているよ」というのを伝えてみてください。言い過ぎるとしつこいと思われてしまうのでほどほどに!気持ちを伝えるときに注意してほしいのは、言い方と頻度です。「寂しいんだけど!ペットばっかり相手しないでよ!」などのように喧嘩腰に伝えるのはよくありません。あなただって喧嘩がしたいわけではないはず。伝えるときは感情的にならず、「ペットのことを大切にしてるのは分かっているけど、もう少し私とも遊んでほしいな!」といった風にあくまでもポジティブに伝えてみましょう。また、伝える頻度も気をつけておきましょう。デートのたびに言われてしまうと、彼氏の方が疲れてあなたに嫌気がさしてしまう可能性があります。そうなると余計ペットを優先してしまうかもしれないので、注意が必要です。一度伝えたら、あとは彼氏がどれくらい変わってくれるか、様子を見てみるのも大切だといえます。■彼氏のペットに嫉妬してしまうときの対処法②ペットと仲良くなってみる次に試してみてほしいのは、彼氏のペットと仲良くなってみることです。考え方を少し変えると、彼氏にとってペットはかけがえのない存在。彼氏のかけがえのない存在だからこそ、一緒に好きになってみるのです。彼氏からするとペットも彼女であるあなたも、同じくらい大切。であれば、そんな二人が仲良くしていれば、これ以上に嬉しいことはないと思いませんか?ペットも人を見ているので、あなたが敵意をむき出しにしていると「この人は私を嫌っているな」と感じてしまいます。最初からむやみに敵視するのではなく彼氏と一緒に遊んでみたり、ペットが好きなおやつをあげてみたりしてみてください!いまは恋敵と思っているペットも、仲良くなってみると案外かわいく思えてくるかも・・・?動物が苦手・アレルギーがある場合は無理しない中には、動物自体が苦手な方やアレルギーを持っている方もいるかもしれません。その場合は無理せず、その旨をしっかり伝えましょう。動物が苦手な場合は、動物嫌いを克服させようと、ペットと触れ合うのを強要してくる可能性があります。あなたに克服したい気持ちがあれば少しずつ触れ合ってみてもいいかもしれませんが、そうでない場合はきちんと断りましょう。ここで無理をしてしまうと、今後もずっと克服のためといって無理に触れ合わせようとしてしまい、大好きな彼との時間が辛いものになってしまいます。動物が苦手な方がペットと触れ合うときは、大前提として無理をしないことが大切です。そして気持ち的にどうしても触れ合えないときは、その旨彼氏に伝えるようにしましょう!■彼氏のペットに嫉妬してしまうときの対処法③極端にペットを優先するようであれば決まりごとを作ってみる上記2つを試してみても、彼氏がペットを優先してしまう場合もあるかもしれません。その際は、2人の間で決まりごとを作ってみましょう。このとき注意したいのは、「ペットと触れ合うのは一切禁止!」や「電話やラインでペットの話題は一切口にしない!」など彼氏にばかり無理をさせてしまう内容は避けること。決まりごとは、彼氏に対して嫌だなと感じていることの対策になるような内容にしましょう。たとえばですが、ペットに構い過ぎて家から出ないことやおうちデートばかりなのが不満な場合は週に1〜2回は外でデートする、おうちデートはお互いの家を交互にするなどです。これくらいであれば、彼氏もあなたも嫌な気持ちにならずに恋愛を楽しむことができます。決まりごとはあくまでも不安や不満を解決するためのもの繰り返しにはなりますが、決まりごとは「自分が相手に対して嫌だと感じている部分への対策」でなければなりません。先ほど書いたようにむやみに彼氏とペットを引き離すような決まりごとを作ったとしても、喧嘩になってしまう可能性の方が高くなります。忘れてはいけないのは、決まりごとはあくまでも自分の嫉妬心を落ち着かせる、または不安や不満を解決するためのものであるべきということ。変に束縛するような決まりごとを作っても、根本的な解決にはなりません。あなたが彼を大切に思っているように、彼氏もまたペットを大切に思っているのは忘れてはいけませんが、どちらかだけが寂しい思いをするのも、嫌な思いをし続けるのも違います。お互いが嫌な思いをしないよう、彼と向き合って話し合うのも大切ですよ。■まとめ大好きな彼氏がペットばかりかまうのは、やはりいい気持ちはしませんよね。その気持ちは悪いものではないので、上記で解説したような・素直に寂しい気持ちを伝える・ペットと仲良くなってみる・決まりごとを作ってみるなどして、彼との距離を縮めてみてください。ペットとも彼氏とも向き合ってくれようとしているあなたを見たら、彼も惚れ直してくれるかもしれませんよ!
2019年05月20日高齢になると不安になるのが、愛犬、愛猫の病気やケガではないでしょうか。高齢になったペットのためにペット保険に入っておこうかしらと思われる方も多いと思います。今回は高齢のペットにおすすめのペット保険をランキング形式でご紹介するとともに、そのペット保険の評価ポイントについてもわかりやすく説明していきたいと思います。高齢になるほどペット保険は必要?公益社団法人日本獣医師会「家庭飼育動物(犬・猫)の診療料金実態調査及び飼育者意識調査2017年6月」以上の調査データから、犬猫ともに13歳以上となると、高齢(13歳以上)になるほど動物病院にかかる頻度と1つの病気での治療費が多くなることがわかります。高齢になるほど病気になって治療を受ける頻度は高くなり、合わせて治療費も増える可能性が高まるといえるのです。高齢の猫・犬におすすめのペット保険ランキングこうした高齢にともなうリスクに対してどのようなペット保険があるのでしょうか。ここからは高齢の猫・犬におすすめのペット保険をランキング形式で紹介していきましょう。ランキングの前提今回のランキングは犬と猫の2種類に分けて掲載しています。犬の代表例として高齢の中型犬、そして高齢の猫にわけてランキングにしました。また比較対象のペット保険は、ペット保険を紹介・比較する情報サイト(※)を調査して、総合的な観点から筆者独自の判断をもとにランキングを選定しています。(※)価格.com、ペット保険STATION、みんなのペット保険、ì保険ペット保険比較サイト高齢の犬のランキングそれでは最初のランキングは犬の代表例として中型犬をとりあげました。中型犬(18~20kg)、ミックス、年齢は10歳にかけるペット保険を比較しています。高齢の猫のランキングそれでは次に高齢の猫のランキングを紹介しましょう。保険の対象とした猫は、年齢は12歳にかけるペット保険を比較しました。高齢で加入できるペット保険犬と猫それぞれで高齢のペット保険についてランキングを紹介しました。犬猫ともに10歳以上の年齢となると、新規で加入できるペット保険の数が限られてきます。したがって、高齢期を既に迎えているペットがいるご家庭は、先ほど紹介したランキングを参考にしてご自身のペットに合ったペット保険を選んでいただければと思います。高齢犬・猫におすすめのペット保険まとめ高齢になったペットのためのペット保険について紹介をしてきました。調査データから分かる通り、高齢になるほど病気などで医療費がかかる割合は増加しますし、1回あたりの治療費も増大する可能性が高まります。高齢のペットのためのペット保険のランキングをご紹介しましたが、残念ながら高齢になることで加入できるペット保険の数は限られます。高齢の分保険料も割高になりますが、医療費が高額になるリスクの備えてとして、必要な補償を準備することを検討いただければと思います。ぜひランキングで紹介したペット保険を参考に、ご自身のペットに合うペット保険を選んでください。
2019年05月14日世界中で大人気のポケモンをハリウッドが実写化した映画『名探偵ピカチュウ』(公開中)で、見た目は可愛いけど、中身はおっさんな名探偵ピカチュウとタッグを組む主人公・ティム役の日本語吹替キャストとして俳優の竹内涼真が声優に初挑戦。さらにメガホンをとったロブ・レターマン監督から熱烈オファーを受けて、カメオ出演も果たしている。レターマン監督は竹内にどんな魅力を感じたのだろうか。来日したレターマン監督を直撃すると「Ryoma is great!」と笑顔を弾けさせながらハリウッドで羽ばたく可能性を語ってくれ、さらにポケモンの実写化に対する熱い思いも打ち明けてくれた。――生き生きとしたポケモンたちを見ると、レターマン監督のポケモンへの愛情が感じられますが、監督とポケモンとの出会いはどんなものだったのでしょうか。僕には10歳の息子と12歳の娘がいて、その子どもたちがポケモンを大好きなんだ。だからトレーディングカードやゲーム、おもちゃなどポケモンの商品もたくさん持っている。そういった意味でいうと、僕がポケモンと初めて出会ったのは、彼らが買ったポケモングッズのクレジットカードの明細書だね(笑)。今回のオファーは電話でもらったんだけれど、携帯をスピーカーにして聞いていたら、子どもたちが「やります!」って即答したんだよ。僕本人が答える前にね(笑)。――お子さんも大ファンで、世界中で人気のポケモンを実写化することには、プレッシャーもありましたか?実にたくさんのプレッシャーがあった。でも当初からプレッシャーと同時に、ワクワクとした期待も感じたんだ。いま振り返ってみても、才能あるスタッフと一緒に作ることができたことが、一番の喜びだと感じている。彼らの中にも熱烈なポケモンファンがたくさんいたんだよ! だからこそ、非常に細かいところまでこだわり、綿密に話し合いながら丁寧に製作を進めていくことができた。株式会社ポケモンやポケモン関係者の方々とも密に連絡を取り合った。お互いに日米を行き来したりしながら、2年以上の歳月をかけてここまでたどり着いた。すべては、あらゆる世代のポケモンファンのみなさんに満足してほしい。その思いを原動力に、努力を積み重ねたんだ。――ポケモンをスクリーンに登場させる上で、もっともこだわったのはどんなことですか?映画を観た人たちに「その場にポケモンがいる。生きている、存在している」と感じて、楽しんでほしいと思っていた。現実世界に生きているように見せるために、最新のテクノロジーを駆使したよ。世界中からビジュアルエフェクトのアーティストを集めて、チームを作ったんだ。ポケモンたちの骨格、筋肉、皮膚、毛など、すべてイチから作っていかなければいけないからね。風が吹いたときの毛の流れ、水に濡れてしまったときはどうなるのかなど、あらゆる緻密な計算が必要だった。たとえばコダックならアヒルやペンギンなど、同じような形をした既存の動物を参考にしながら、実際に体重や重力があった場合にはどんな動きになるのかを研究したよ。――実写として登場するピカチュウはもちろん、ピカチュウと事件解決に挑むティム役のジャスティス・スミスら、若手キャスト陣の熱演も見どころです。日本からは竹内涼真さんがカメオ出演を果たしていますが、レターマン監督から本編出演へのオファーをしたと伺いました。そうなんだよ! 昨年、製作報告会見で日本に来たときに初めて涼真に会って。最初からすごく馬が合って、一緒にディナーにも行っていろいろな話をしたんだ。涼真は、ジャスティスともものすごく気が合っていたね。楽しく話をすることができる人で、「いつか一緒に仕事をしたいね」と言って別れたんだ。その数ヶ月後、ポケモントレーナーの配役を決めなければとなったときに、すぐに涼真の顔が浮かんだ。なんとかスケジュールを空けてもらおうと思ったんだけど、彼はすごく忙しいからね。「年末年始休暇のこの日だったら行けます」という日程が1日だけあったので、「ぜひ!」と。その1日を使って、ロンドンで撮影をしたんだ。――竹内さんは、本作の撮影を経験して一層、ハリウッド作品に挑戦したい思いが芽生えたそうです。レターマン監督から見て、竹内さんはハリウッドでも成功すると思いますか?イエス! 涼真はすごいよ。なによりカリスマ性があるからね。ハリウッド俳優にもなれると思う。マーベル作品がすごく好きだと言っていたけれど、涼真だったらスーパーヒーローの役もクールに演じられるんじゃないかな。サッカーが得意で、サッカー選手を目指していたけれど、怪我をしてしまって役者に転向したとも聞いた。体力やガッツの面でも、ハリウッドスターになれる素質はあると思うので、ぜひハリウッドに進出してくれたらうれしい。■ロブ・レターマン1970年10月31日生まれ、アメリカ・ホノルル出身。主な監督作は、2004年の『シャーク・テイル』、2009年の『モンスターVSエイリアン』、2010年の『ガリバー旅行記』、2015年の『グースバンプス』。(C)2019 Legendary and Warner Bros. Entertainment, Inc. All Rights Reserved.(C)2019 Pokemon.
2019年05月09日家族の一員として大切にされているワンちゃん。そうしたワンちゃんが病気になる場合などに備えた犬のペット保険について耳にされることがあると思います。こうした犬のペット保険とはどのような内容で、本当に必要なのでしょうか。今回は犬のペット保険の必要性と、おすすめペット保険の人気ランキングをわかりやすく紹介していきたいと思います。ペット保険とはまず最初に犬のペット保険の概要について説明をしていきましょう。普通の保険は人やモノを対象としてかけるものですが、犬のペット保険は犬が病気やケガをした場合に必要となる治療費などの経済的負担を軽減するために加入するものです。犬のペット保険に加入しておくと、一定の条件はありますが給付金を受け取ることができ、基本的な保障内容は以下の通りです。犬が入院した時の保障犬が通院した時の保障犬が手術した時の保障その他の保障(火葬費用、車椅子費用、賠償責任費用など)なお、猫のペット保険については別の記事で詳細にご説明しているのでご関心ある方はご覧ください。犬のペット保険は必要?犬のペット保険は本当に必要なのでしょうか。保険に加入して保障をしてもらうためには、毎月(または毎年)保険料を支払わなければなりません。保険料を支払うくらいなら、貯蓄から取り崩して支払えばいいと思われるのも自然なことです。ここでは犬のペット保険の必要性について説明をしていきたいと思います。1つの病気での治療費の最大金額公益社団法人日本獣医師会の調査(※)によると、1つの病気での治療費の最大金額は下表の通りとなっています。年齢が高くなるとともに治療費の最大金額は上昇していますが、6才まででも平均4.8万円と、1つの病気で相応の治療費がかかっていることがわかります。上記の調査データから判断すると、あくまでも平均で治療費が5万円程度であることを考えると、実際の治療費はそれ以上となる場合も想定されます。急な出費としての備えということで考えると、犬のペット保険に加入をする価値はあるといえるでしょう。犬のペット保険に加入した場合のメリット犬のペット保険に加入した場合のメリットは何でしょうか。それは、高額な治療費になったときに経済的な負担が少なくなる、ということです。犬のペット保険に加入していないと、全額治療費を負担しなければならないため、無意識で動物病院に連れて行くことを躊躇してしまう、ということがあるかもしれません。あるいは実際に動物病院に連れて行ったとしても、治療費が気になって充分な治療方法を選択してあげられない、ということが発生するかもしれません。逆に犬のペット保険に加入していただいていればこうした不安点はなく、安心して速やかに適切な治療を受けさせてやることができるようになるのです。犬のペット保険に加入した場合のデメリット保険料負担今度はペット保険に加入した場合のデメリットを整理しておきましょう。一番のデメリットは、保険料を支払い続けるという保険料負担です。一度も病気やケガで給付金を受け取らなかったとした場合、ペット保険には掛け捨てだったということになります。治療費の全額が保障される保険はほとんどない保険料の次に保障の観点からデメリットを確認していきましょう。まず治療費の全額が保障されるというペット保険はほとんどありません。治療費の50%~80%という割合で給付金が支払われるというものがほとんどです。また、給付金を受け取る回数や金額に制限がついているものがありますので注意してください。「免責」というものが設定されている保険もあり次に犬のペット保険についてですが、もらえる給付金から差し引かれる「免責」というものが設定されているペット保険もあります。一番多いのは15,000円は免責で自己負担としてくださいね、というような免責金額の設定です。犬のペット保険おすすめ人気ランキングそれではここから犬のペット保険の人気ランキングをもとに犬のペット保険を具体的に紹介していきたいと思います。どんな基準で選んだか犬のペット保険の人気ランキングですが、様々な条件での比較が可能です。今回は、犬の飼育頭数が一番多いチワワ(※)の4歳を保障するペット保険で比較を行ないました。(※)参考:一般社団法人ペットフード協会「平成30年全国犬猫飼育実態調査」比較対象としたペット保険ですが、ペット保険を紹介・比較する情報サイト(※)の人気ランキングを調査して、筆者独自の判断をもとに、充実した保障であることを重視した1位~3位、また【低価格】ということを最優先にした1位~3位という2つのランキングを選定しています。(※)価格.com、ペット保険STATION、みんなのペット保険、ì保険ペット保険比較サイト、ペット保険byわんちゃんホンポ【充実保障】犬のペット保険人気ランキング(1位〜3位まで)まず最初に保障が充実しているという点を重視して総合的な観点からのランキング1位~3位のペット保険を以下の通り一覧表にしました。最後の欄には筆者のコメントも記載していますので参考にしていただければと思います。【低価格別】犬のペット保険人気ランキング(1位~3位まで)続いて、保険料が低価格であることを最優先したランキングとして1位から3位までのペット保険を紹介します。こちらも一覧表にまとめましたのでご確認ください。犬のペット保険まとめ犬のペット保険の必要性について確認をしてきました。ちょっとしたケガであれば治療費負担は問題ないと思いますが、高額な治療費となる場合に備えて犬のペット保険の必要性はあるといえます。免責といわれる保障されない範囲はあるので加入時には注意が必要ですが、ペット保険に加入しておくことで安心して治療に専念することができます。充実した保障を重視したランキングと、低価格を追求したランキングのペット保険を参考にして、ご自身の大切なワンちゃんのためのペット保険を選んでください。
2019年05月07日最近のペットブームによって、動物と暮らす人が本当に増えてきましたね。「住まいの設計」でも、“ペットのいる家”の実例特集は大変人気があります。しかし、ペットを飼うには苦労も付きものですね。皆さんはペットと暮らしていて、どのような苦労があるのでしょうか?そこで、「日刊Sumai」の読者に、その現状について聞いてみました。■ Q1 あなたはどんなペットを飼っていますか?最近は猫を飼っている人のほうが多いといわれていますが、「日刊Sumai」の読者は犬を飼っている方が40%以上でトップでした。Anurak / PIXTA(ピクスタ)また、ウサギやハムスターなどの小動物を飼っている人も少数ながらいました。gonbe / PIXTA(ピクスタ)そのほかに多かったのが、グッピーなどの熱帯魚や金魚、メダカを飼っている方。kokano / PIXTA(ピクスタ)金魚鉢のような小さなモノから本格的な水槽で飼っている方など、飼い方はさまざま。なかには庭に水槽を置いてメダカを飼っているという方もいました。■ Q2 ペットを飼うきっかけはなんでしたか?「以前、祖母が猫を飼っていた」「自分が子どもの頃犬を飼っていた」「妻が実家でウサギを飼っていたから」など、もともと飼っていたのでペットが家にいることが当たり前と思い、新居に入ったタイミングで飼い始めたという方が多かったようです。skrb88 / PIXTA(ピクスタ)それ以上に多かったのが「子どもが欲しがったから」という方。なかには、ペットと暮らすことが子どもの成長に役立つと思って買い始めたという方もいました。ほかに多い回答としては「野良猫がそのままいついた」「保護猫を譲り受けた」「殺処分にされてしまう保護猫がかわいそうで」なども。はやけん / PIXTA(ピクスタ)また「近所のペットショップでずっと売れ残っている犬がかわいそうで」という変わり種の回答もありました。■ Q3 ペット飼っていて困ったことはなんですか?やはり「床が家具を傷つけてしまうこと」「どこにでも排泄をしてしまうこと」が圧倒的に多かったです。てつ / PIXTA(ピクスタ)それ以外は個別のケースがたくさんあるようで、その他の回答が多くなっていました。具体的には「ウチの猫はすぐに外に出てケンカをしてくる。しかも必ずケガをしてくるから困る」「保護犬のせいか臆病で、散歩に出るとおびえる」「ウチの犬はあまり運動をしたがらないので、どんどん太って困る」とさまざまでした。やはりペットの数だけ悩みがある!?■ Q4 ペットの困りごと対策法を教えてください。Q3で上位の回答になった「床や家具を傷つけてしまう」「どこにでも排泄をしてしまう」に関しては、さまざまな対策を取っているようでした。床や家具対策は、保護シートを付けること、猫用の爪とぎの場所をつくったというのが、いちばん多い回答でした。Graphs / PIXTA(ピクスタ)ちなみに爪とぎの場所は家具から遠ざけることが大事だそう。排泄問題は、「こまめに掃除するしかない!」という半ば諦めの回答が目立ちました。ほかには「何度も注意して言ってきかせる」というものも。こちらは犬にしか通用しないかも!?餌の好き嫌いについては、毎回ペットが食べるように促すしかないという意見が多かったようです。やはりペットを飼うには根気が必要なようですね。■ Q5 ペットのための設備で欲しいものはありますか?1位は「空気清浄機」、2位は「消臭クロス」と、どちらも臭い対策のアイテムが上位にランクイン。y_seki / PIXTA(ピクスタ)「室内飼いなので、部屋が臭ってしまうから」「お客さんが来たときに、ペット臭いと思われないために」という意見が目立ちました。「消臭クロス」も同様の理由が多く、なかには「臭いがキツいので、空気清浄機と消臭クロスとダブルで使っている」という人も。次に多かったのが「ペットドア」。こちらは猫を飼っている人からの回答が多く寄せられました。「階段が危ないから」「臆病な猫なので、お客さんが来たらすぐに逃げられるように」「いたって普通の家なので、猫が楽しんで移動できるかと思って」と、さまざまな理由があった。ほかに「いちいちドアを開けにいくのが面倒」という理由も。よっし / PIXTA(ピクスタ)いかがでしたか?ペットはそれぞれ性格が違うので、飼うときにはさまざまな注意が必要です。こちらの記事を参考してくれたら、嬉しいです。住まいの設計2019年2月号豊富な実例ときめ細やかな情報で快適・便利な住スタイルを提案。家作りの夢が広がる!住まいのお役立ちマガジン【巻頭特集】「猫だってハッピーにしてほしい!猫と一緒に暮らすための家」 【第二特集】「自分らしいインテリアと暮らしています」
2019年05月06日ついに本日5月3日(金・祝)に世界に先駆けて公開された『名探偵ピカチュウ』。「ポケットモンスター」の初のハリウッド実写映画となる本作で、俳優の西島秀俊が名探偵ピカチュウの日本語吹き替えを務めていることが明らかになった。見た目はもふもふ、時々しわしわ、“中身はおっさん”の名探偵ピカチュウの声を、『デッドプール』でお馴染みのライアン・レイノルズが務めていることが話題を集めていた本作。これまで主人公ティム役の竹内涼真、ルーシー役の飯豊まりえのみが発表されていたが、本日行われた初日舞台挨拶にて、西島さんがその吹き替えを担当していることがサプライズ発表された。これに対し、Twitter上には驚きとともに「楽しみ」「絶対好き…」「ペンギンハイウェイの時めっちゃよかったから期待しとく」といった声が続々と寄せられている。原作のゲームでは大川透、『デッドプール』の吹き替えでは加瀬康之が知られているだけに、ファンからは不安の声も小さくはないが、早くも劇場で日本語吹き替え版を鑑賞した方からは、「1ミリも違和感なかったです。 西島秀俊さん(大川さん、加瀬さんじゃなかった)ですが、問題ありませんでした。むしろハマってます」「怒ったり猫被ったり、拗ねたりなどの様々な演技を巧みに使い分けていておっさんピカチュウ可愛い」といった声が。「かわいすぎかよ~シロさんでピカチュウってすごすぎないかよ~振り幅~」「倉木がピカチュウになったかわいいMOZUじゃん…」と、最近さらに役柄の幅を広げた西島さんの新たな挑戦を喜ぶコメントも多々。合わせて、中博史、三木眞一郎、林原めぐみ、犬山イヌコほか、三宅健太、石川界人、さらにティムの友人・ジャック役に梶裕貴、ミュウツーの声に山寺宏一/木下紗華と豪華声優陣が名を連ねており、「吹替版惹かれる~」「(字幕と)二回見るしか」といった声も。なお、ヨシダ警部補役の渡辺謙の声は渡辺さん自身が務めている。映画についても、「ピカチュウ超可愛かった」「ピカチュウ可愛さが無量大数」「ピカチュウの顔ばっかり見てた」といったピカチュウのかわいさはもちろん、「名探偵ピカチュウ凄い…凄いちゃんとしてた」「アラサーポケモン世代としてはかなり高まる」「随所に原典リスペクトや目配せが多い」など、その映像や物語なども好評を得ている様子だ。『名探偵ピカチュウ』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:名探偵ピカチュウ 2019年5月3日より全国にて公開予定(C) 2019 Legendary and Warner Bros. Entertainment, Inc. All Rights Reserved.(C) 2019 Pokemon.
2019年05月03日俳優の西島秀俊が3日、都内で行われた映画『名探偵ピカチュウ』(5月3日公開)の初日舞台挨拶に、竹内涼真と飯豊まりえと共に登壇。西島が“名探偵ピカチュウ”の吹き替えを担当したことが発表された。人気ゲームソフト『ポケットモンスター』をハリウッドが初めて実写化した本作は、主人公のティムが、人間とポケモンが共存する街・ライムシティを舞台に、名探偵ピカチュウとともに、父・ハリーが巻き込まれた大事件に立ち向かう物語。見た目は可愛いのに中身は“おっさん”、しかも人の言葉を話す名探偵ピカチュウの吹き替えはこれまでベールに包まれていたが、初日舞台挨拶でついに明らかに。西島は「プレッシャーで…。必死で一生懸命やらせていただいたという感じです。今も緊張しています」とピカチュウ役のプレッシャーを打ち明けた。また、「ポケモンたちの動きもものすごいかわいくて、見とれて全然声が。『今ですよ』っていうのが多かったです」とアフレコを振り返り、「人間と一緒に暮らしているのもチャーミングで、声を当てに来ているんですけど、いち早く見られて、興奮して見とれることが多かったです」と語った。本作では、ピカチュウ役をライアン・レイノルズ、ティム役をジャスティス・スミス、ルーシー役をキャスリン・ニュートン、ヨシダ警部役を渡辺謙が演じ、日本語吹き替え版では、ティム役を竹内涼真、ルーシー役を飯豊まりえが演じた。
2019年05月03日いつかは私も……と憧れる、ペットとの暮らし。賃貸だとなかなか難しいイメージがありますが、最近は「ペット共生型」のマンションも増えてきています。実際にペットを飼うとき、気をつけたいことをまとめました。 「ペット相談」のお部屋は、ルールに注意 「ペット相談」のお部屋は、オーナーさんが動物好きだから、借り手がつかずやむなくペットOKに、など経緯は様々。住んでいるのも、すべてペットを飼っている人ではないので、周囲への配慮や、飼うときのルールも細かく決まっていることが多いです。「相談」とあるように、ペットの種類によって飼えるかどうかも確認が必要です。「ペット相談」だからなんでも大丈夫だろうとは考えず、お部屋探しの段階で、飼っているペットの種類や頭数をはじめにお知らせくださるとスムーズですよ。 新築の物件や、リノベーションしたてでペットも相談可能というお部屋は、オーナーさんの理解がある場合が多いです(このお部屋はこちら) 「新築・ペット可」の部屋を検索 安心して住むなら選びたい「ペット共生型」マンション 「ペット共生型」マンションは、ペットと住むことを前提に作られている建物。オーナーさんも、住んでいる方もペット飼育に理解があり、住みやすい物件です。足洗い場や、ペット用の入り口など、配慮された設備があることもポイント。ペットも飼い主さんも安心して暮らせる、まさに共生型のお部屋なんです。 猫ちゃんが楽しく暮らせる、「キャットウォーク」つきのお部屋、なんていうのも最近は増えてきました(このお部屋はこちら) 「キャットウォーク」の部屋を検索 初期費用、原状回復費が高くなります。長く暮らせる部屋を探しましょう ペット飼育の場合は「敷金1ヶ月~2ヶ月プラス」などの条件がついていることがよくあります。ペットを飼っていると、住んでいる本人はあまり気にならなくても、次の入居者さんが気になる傷や匂いはどうしても防げないですよね。原状回復費として、「クロス張替・カーペット張替・畳替え・ペット用脱臭・消毒・クリーニング」など、追加で費用を払う項目はどうしても増えます。これを減らすために、ペットに我慢を強いるというのは可哀想。ペットを飼う覚悟を決めたなら、将来を見越してなるべく長く住める部屋を探すことが、無駄なお金を減らすためにも、ペットのためにもよいでしょう。 スペースに余裕を持ったお部屋を選ぶのも大切かも(このインテリア実例はこちら) 「リノベーション・ペット可」の部屋を検索 「ペット可」でも、周囲への配慮は忘れずに 「この物件はペット可だから」といって、何をしてもいいわけではありません。ルールで細かく決まっていることもあります。たとえば、こんなことには最低限注意しましょう。 ・ペットの鳴き声など、騒音に配慮すること・共有スペースでは動物が苦手な人にも配慮して行動すること・ベランダやテラスでグルーミングをしないこと(ベランダは基本的に洗濯物を干す場所なので、毛が飛び散って衣類についてしまうことがあります)・バスルームなどで毛がつまらないように注意すること・契約時のペット以外のペットを飼育しないこと ルールを守って、相棒との楽しい暮らしを! (このインテリア実例はこちら) 「ペットと暮らすインテリア」実例をみる 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。 おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2019年04月27日「ペット保険って必要かな?」「そもそもペット保険って何?」と、ペット保険について疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。ペット保険は現在、多くの保険会社が様々な補償内容のものを販売しているため、複雑で分かりにくくなっていると感じています。実際、筆者はこれまで2頭のゴールデンレトリバーと暮らしてきましたが、ペット保険の詳細をよく調べずに加入したため、愛犬が手術を受けたときには気絶しそうな自己負担額を支払った経験があります。そこで本記事では、筆者の実体験に基づいてペット保険に加入するメリット・デメリット、選び方など、ペット保険の疑問や不安を解消していくべきポイントをお伝えしていきます。1回目は、筆者の経験をもとに「ペットの治療費は意外と高額」ということについてお話ししたいと思います。■ アレルギー体質のゴールデンレトリバーbee / PIXTA(ピクスタ)先代のゴールデンレトリバーは、小さい頃からアレルギーによる皮膚炎に悩まされていました。とにかく皮膚が弱く、特に喉や顔周り、両手足の先は毎日かゆそうにしていました。最初の頃は簡単にかゆみを止められるステロイド剤を処方してもらっていたので、治療費はそれほど負担に感じる額ではありませんでした。けれども、どんどんアレルギーの症状はひどくなり、週に一度は獣医さんの元へ車を走らせるような生活を送っていましたので、治療費は膨れ上がるばかり……。1回の治療費は15,000円ほどかかっていました。幸い、当時は自己負担額が50%、通院回数の制限がないペット保険に入っていましたので、かなり負担が低く済んでいました。■ 高額な手術を経験doghakusyaku / PIXTA(ピクスタ)その先代が11歳の生涯を閉じたあと、半年後に2代目のゴールデンレトリバーが我が家にやってきました。幸いアレルギー体質ではなかったものの、体はヒョロヒョロと細く、手足が長いという全体的にバランスの悪い犬でした。愛犬が3歳になったある日、ドッグランでボール遊びをしていたとき、急に愛犬が足を引きずりだしました。捻挫でもしたのかと思い、その日は早々にドッグランを後にしたのです。takumy00 / PIXTA(ピクスタ)次の日になっても治るどころか、ますます足を上げて痛そうにしていたため、獣医さんの元へ車を走らせました。診断の結果、後ろ左足の「前十字靭帯断裂」というひどいケガで、すぐに手術が必要だとわかりました。けれども、手術をせずに前十字靭帯断裂を治した知人の犬の話を聞いた筆者は、手術なしで治療することにしたのですがそれが間違いでした。大型犬の場合は、前十字靭帯断裂とわかったら、さらなる損傷を防ぐために、早期に手術をするべきだと後で知ったのです。改善しない民間療法の末、結局手術をして治療することにしました。治療費は手術費用、入院費用すべて込みで40万円を越えていました。筆者は気絶しそうな金額に震えがとまりませんでした。その当時のペット保険は、何も考えずに先代のゴールデンが入っていた同じ保険会社のものに入っていました。通院回数の制限はないものの、1回の手術で保険がおりるのはたった12万円だけ。筆者は30万円近くも治療費を支払ったのです。これが最初に支払った高額治療費でした。■ 不幸は2回やってきたmarcinm111 / PIXTA(ピクスタ)その後、愛犬の足は順調に回復して普通の生活を送っていました。手術をしてから3年が経過した頃、散歩から帰ると今度は後ろの右足を上げています。痛がっている様子を見て血の気が引いていくのがわかりました。「また手術だ……」予感は的中。診断の結果、またもや前十字靭帯断裂だったのです。片方の足の前十字靭帯断裂を経験すると、反対側の足も70%の確率で断裂すると獣医さんに言われていたのを思い出しました。今度は間髪を入れず、すぐに手術の予約をしました。2回目の手術費用は30万円を越えました。毎月の家計の負担額を計算しながら別のペット保険に加入していたため、このときは自己負担が50%で済み、負担額は15万円ほどでした。それでも、我が家には大きな打撃でした。■ まとめ通院回数の多いアレルギー体質の愛犬と、負担額の大きい手術を2回も経験した愛犬。この2頭の治療費の違いを目の当たりにし、「選ぶペット保険の違いでこんなにも負担額が変わってくるのか」ということを学びました。それからというもの、「愛犬の体質や体格によって、入るべきペット保険が変わる」と考えるようになったのです。
2019年04月22日東京・池袋にあるサンシャインシティに、2019年もコナンが登場! 劇場版『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』の公開に合わせて、『名探偵コナン』の魅力盛りだくさんのイベント「名探偵コナン 狙われた天空の街(サンシャインシティ)」が開催されます。「SKY CIRCUS サンシャイン60展望台」で謎解き宝探し宝探しラリー「名探偵コナン 怪盗キッドと謎に満ちた展望台(スカイサーカス)」“「SKY CIRCUS サンシャイン60展望台」の支配人の元に、怪盗キッドからの予告状が届いた! しかし、キッドが狙っている肝心のお宝は、謎を解かなければ見つけることができない…。コナン達と一緒に、様々な仕掛けがほどこされた展望台を巡りながら、謎を解き明かして、キッドより先に宝の在り処を探し出そう!”出典:「SKY CIRCUS サンシャイン60展望台」では、コナンと一緒に謎を解きながら挑むリアル宝探しを展開。見事クリアするとオリジナルカードがもらえます。ぜひチャレンジしてみてくださいね。【参加費】税込 500円ファンにはたまらないフォトスポット&展示怪盗キッドやコナンと一緒に写真が撮れるオリジナルフォトスポットが登場します。また、ファン大満足間違いなしの怪盗キッドをメインにした装飾展示にも注目。どこを切り取ってもコナンとキッドの世界に浸れる空間を楽しんで。期間限定ショップ「怪盗キッドプラザ」オープン映画の公開に合わせて、怪盗キッドのグッズを扱うショップ「怪盗キッドプラザ」が期間限定オープン。新商品はもちろん、アクリルキーホルダーやミニタオルなど、ショップオリジナルのグッズも要チェックです。税込5,000円以上お買い物すると「オリジナル不織布バック キッドプラザ限定柄」がもらえますよ。天空のオアシス「サンシャイン水族館」で謎解き宝探し宝探しラリー「名探偵コナン 京極真と奇妙な手紙」“「鈴木園子は誘拐した」・・・京極真の元に届いた一通の手紙。園子を助け出すためには、謎を解き「サンシャイン水族館」に隠された宝を探し出さなければならない。一体、犯人の目的とは・・?”出典:「サンシャイン水族館」の展示を見ながら、コナンと一緒に謎を解く宝探しラリー「名探偵コナン 京極真と奇妙な手紙」。クリアすると「オリジナルステッカー」をゲットすることができます。【参加費】無料水族館オリジナルのかわいらしいグッズ登場水族館のショップ「アクアポケット」に、オリジナルのデフォルメイラストを使用した限定グッズが登場します。「サンシャイン水族館」の仲間たちと戯れる、人気キャラクターたちのかわいいグッズをぜひ手に入れてくださいね。フェアメニューを注文してプレゼントをもらおう!専門店アルパのレストランやスカイレストランで展開される、期間限定のフェアメニューを注文された方に「オリジナルステッカー」を1枚プレゼント。コナンや怪盗キッド、少年探偵団など、どんなデザインが当たるかはお楽しみです。※オリジナルステッカーの種類は選べません※デザインは変更になる場合があります※各店無くなり次第終了GW限定!「噴水広場」にコナンがやって来るサンシャインシティのシンボルのひとつ「噴水広場」では、期間限定のフォトスポットが登場するほか、コナンのグリーティングも開催されます。コナンと触れ合って、GWの思い出を彩ってみてくださいね。【期間】2019年5月2日(木・休)~6日(月・振休)「名探偵コナン 狙われた天空の街」開催概要イベント名「名探偵コナン 狙われた天空の街(サンシャインシティ)」開催期間2019年4月12日(金)~5月19日(日)場所サンシャインシティ各所料金無料※「SKY CIRCUS サンシャイン60展望台」と「サンシャイン水族館」は別途入場料が必要です。イベント情報イベント名:名探偵コナン 狙われた天空の街催行期間:2019年04月12日 〜 2019年05月19日住所:東京都豊島区東池袋3-1電話番号:03-3989-3331
2019年03月22日いつ起こるかわからない災害。避難しなくてはいけない状況になったとき、子どもとペットを守ることはできるのか、不安に思っている人も多いと思います。しつけることが難しく、対策もしなくてはいけない猫は特に大変。そこで出版されたのが『猫と一緒に生き残る 防災BOOK』(日東書院)。この本の監修も手がけた、NPO法人アナイスの代表、平井潤子さんに、子どもと犬や猫を守るため、パパとママが準備しておかなければいけないこと を、たっぷりと伺いました。【概要】1)モノよりも大事なのは「想像力」2)必要なのは「飼い主力」と「防災力」3)ペット防災「準備しておきたいもの」4)猫を飼っている人は、さらに対策を5)ペットと一緒に「逃げてもいい」6)さあ「アクションカード」を作ろう7)猫1匹、子ども1人のわが家の場合平井潤子さん日本におけるペット防災の第一人者。明日の動物の防災を考える市民ネットワーク「NPO法人ANICE(アナイス)」代表として、2002年より活動。「いっしょに逃げてもいいのかな?」展を開催するほか、緊急災害時に飼い主と動物が同行避難し、人と動物がともに調和して避難生活を送れるよう、知識と情報の提供を行っている。公益社団法人東京都獣医師会事務局長、日本獣医生命科学大学 応用生命科学専攻博士後期課程修了。 ■モノよりも大事なのは「想像力」「モノよりも大事なのは想像力」、これは本著の最初に書かれている言葉です。防災というと、避難グッズを揃えることばかりに考えが行きがちですが、災害発生時に外出していたら、家にどれだけグッズを揃えていてもすぐには役立たないし、いざというときにそれほど多くのものは持ち出せず、子どもとペットを抱えて飛び出すだけで精一杯になりそうです。「自宅はマンションなのか一戸建てなのか、家族構成、昼に発生するか夜に発生するか、そのときペットと一緒にいるのかなどによって、避難のスタイルは変わってきます。自分の住環境やライフスタイルに合わせて、まずは想像をしてみることが大切です。お子さんがまだ小さくて比較的一緒にいられるなら、自分がお子さんと一緒に安全に避難するにはどうしたらよいのか、そしてそこにペットのことをプラスして考える。小さなお子さんを連れているだけでハードルは高くなるはずなので、そのためにものの準備をしたり、普段から工夫をしたり、身軽に動ける人以上に考えなくてはいけないです。お子さんが話のわかる年齢であれば、普段から『お母さんが側にいなくても、揺れたらこうしましょう』と話したり、訓練しておく。日にちを決めて避難訓練をする 《シェイクアウト》 なども開催されているので、参加してみるのもよいと思います」実際に災害に遭ったことがないと、なかなかイメージしづらいのですが、「あらゆるケース」を想定することが備えにつながるのだそう。「東日本大震災のときは、発生したのが14時過ぎでした。災害発生時には下校させない対策をとられている学校もありますが、下校時刻を過ぎていた場合、高層マンションに暮らす子どもたちは、学校から帰ってきてエレベーターが使えない、という状況も想定できます。そこで自宅フロアまで階段で登らせるのか、それとも管理人さんがとりあえず安全な場所に避難させてまとめておくか、ということも検討しておかないといけない。全体の対策をどう立てていくかを考えることが大事で、切り分けて考えて万全だと思っていても、同時進行できないと思うんですよね。お子さんは何人か、抱っこしなきゃいけないのかなどを考えつつ、ペットを同行するにはどうしたらいいか、さらには子どもとお母さんが緊急避難しなきゃいけない場合に、家に動物たちを残しても安全な備えがどれだけできているか、そういう風に考えてみましょう。『何日か分のものを備蓄しておく』ということは、あとから出てくるハウツーの話で、まずは自分がどういう行動をするか、自宅避難という方法も選べるのか、動物たちのためのペット用シェルターを家の中に準備できるかなど、そういったことを考えて対策することが大切です」「これから南海トラフ地震や首都直下地震が起こると想定されていますが、支援側が機能しない可能性が高いです。だから環境省も防災対策のガイドラインの中で、“飼い主力と防災力を高める”ことに重点を置いていると思います。まずは個人、家族単位でオーダーメイドの防災対策を作る。その上で、共助(近隣住民同士の協力)や地域の協力に発展させていくのがよいと思います」■必要なのは「飼い主力」と「防災力」災害時に心得ておきたいのは、「人命が最優先」であるということ。飼い主が助からないとペットが生き残ったとしても、その後に面倒を見てくれる人がいるかどうかわかりません。ペット防災と人の防災を切り離して考えないで、と平井さん。「環境省の講演では、“飼い主力と防災力の両方を高めて”と伝えています。まずは人が安全に、ということを目指して防災力を高めていけば、そこにペットの防災がついてきます。防災力を高めたところに飼い主力をつけて、避難の方法やグッズも考えていくとよいでしょう」避難といっても「在宅避難」「人は避難所、ペットは家」「人もペットも避難所」「人もペットも車中泊」「人もペットもテント」「ペットをあずける」…とさまざまな形があります。「基本的な考えとして“人命優先”であれば、自分と子どもが避難するのにペットを同行避難させるのが“危険”だと思ったら、犬や猫たちを家に残しても生き残ってくれるような環境を整備しておく。生存空間を確保、例えば猫ならば、逃げ込めるようなシェルターのようなものを用意するなど、飼い主がやれることはありますよね」散歩もいらないし飼いやすいというイメージもあり、飼う人が増えている猫こそ、いざというときの飼い主力が問われるのだとか。「多頭飼育の人も多いですが、そういう人は避難せずに済む方法も考えたほうがいいです。災害時の状況の把握と判断の難しさはありますが、お子さんがいらっしゃると、支援情報や物資を手に入れやすいのは避難所になってくるので、避難所にいる方が多いですし、在宅避難をしていても避難所には通うことになります。発災後、こういう生活になるというのを想像して準備することが必要ですね」■ペット防災「準備しておきたいもの」では具体的に、どういうものを準備しておかなければいけないのか、備えるための考え方を教えていただきました。「この時点では一体何が必要なのか、そのタイミングを踏まえて準備しましょう。重たいリュックの中に缶詰や水、カンパンを入れておいても、よくよく考えてみれば家の中にさえ入れれば、いろいろな食べものってありますよね。持ち出し品の内容を一生懸命考えるよりは、自宅にどれだけ備蓄してあるか、それが災害時にもちゃんと取り出せるようになっているかが大事。重たいリュックではなく、まずは身を守ってすぐに避難できる準備をすること、その方が現実的ですよね」災害時に持ち出し率が最も高いのは、現金を含む貴重品と、携帯電話なのだそう。「よほど大きな災害でない限り、避難所には充電設備ができます。携帯電話には薬の情報や家族の写真など、必要な情報を入れておきましょう。ただ、連絡手段として使うのは落ち着いてからでないと難しいので、モジュラージャックを差し込むだけで使え、電源が要らない固定電話を自宅に用意しておくと、より安心です。療法食や薬など、これがないと直ちにペットの健康状態や命に関わるものは、必ず用意しておくこと。薬は獣医さんに相談して処方いただき、常にストックを確保しておくようにします。療法食は、現在食べているものが手に入らない可能性があるので、ほかのメーカーのもので食べれるものを把握しておくことも大切です。飼っている動物種によって、用意しておく優先度は違ってきますね。動物は環境が変わっただけでも食べなかったりするので、日頃から好きなフードも入れておくのを忘れずに。猫の場合は、ケージは持っておいた方がいいですね。在宅避難できるなら、飼育用品をローリングストックしておけばいいと思いますが、避難所に行くのであればケージがないと。トイレや水を入れられないキャリーバッグで、とりあえずの1、2日を避難所で過ごすのはとても大変です。その後の預け先を心積もりしておくことは、犬でも猫でも必要です」「そして意外になくて困るのは、犬のうんち袋。ビニール袋をストックしていない人が多く、避難所ではなかなか手に入らないんです。フードの臭いも苦情になることがあるので配慮が必要です。それは赤ちゃんのおむつについても同じなのですが、ゴミを人通りのないところに片付けたり、消臭スプレーを使ったり、コロコロを使って体についた動物の毛を取ったり。それを見ただけで、飼っていない人も『ああ気をつかっているんだな』とわかることが大事だと思います。家族が亡くなったり、財産を失ったりと、みんながピリピリしている環境では、ちょっとしたことが火種となりすぐにトラブルになってしまう。いつも以上に周りへの配慮が必要となります」「何が優先なのかを考えると、必要なものも見えてくるし、その中でどういう行動をとるべきかをお母さんなりに考える。例えば東日本大震災のときには、赤ちゃんの液体ミルクは日本では使えなかったのですが、今は使えるようになっています。そういう情報には日頃から興味を持って、常に調べておくことも大切ですね」 ■猫を飼っている人は、さらに対策を犬と比較すると、猫のほうが「パニック時に速やかに確保して避難する」ことが難しい、と平井さん。「その上、隙間に入り込んだらどこにいるかわからない。キャリーバッグに入れて避難できたとしても、トイレやごはんはキャリーバッグの中だけで完結しないので、課題はいろいろあります。犬ならケージがなくても係留しておく、リードがなくてもひもやロープを使うということができますが、猫はそういったソフト面でのカバーが難しいんです。だからいざというときに逃げ込める場所を作ったり、次の預け場所を考えたり、ハードの方で工夫しなくてはいけない。例えば、生のエサを食べる爬虫類は、支援物資にフードは入ってこないのでもっと大変なんです。自分が飼っている動物が、災害が起こったときにどうなるか、飼い主がそれぞれ具体的にイメージしないと、対策はできないと思います」また災害時、ペットを飼う人にとって心配なのは犬や猫たちが迷子になってしまうこと。特に猫はなかなか見つけるのが難しいそう。「猫は一回逃げると大変で、避難先での場合はさらに難しい。対策として、首輪や迷子札、マイクロチップなどもありますが、それもペットたちが見つからないと読み込むことができません。 『ドコノコ』 などのアプリを使うのもおすすめです。『ドコノコ』は居住エリアの避難所を登録することができ、迷子になったときにはすぐにポスターを作ることができたり、登録済みのユーザーに迷子情報がいって、目撃情報を共有できるもの。災害時にも、共助で迷子対策ができてすごくいいなと思います」■ペットと一緒に「逃げてもいい」長年、被災地に赴き、ペットを飼う被災者たちの話を聞いてきたという平井さん。最近の「ペット防災」に変化を感じているそう。「一番大きな変化は考え方です。ペットを飼っている人は、元気で健康な人ばかりではなく、高齢者や障害者、妊婦もいます。動物たちが受け入れられないからといって放したりすると、群れたり、壊れた家の中に入って排泄をしたりします。地域の衛生環境や財産を守ったり、事故を防ぐ意味でも、ペットは飼い主が管理できるようにしておかなければいけない。動物愛護だけではなく、被災地での混乱をなくすためにも、動物たちを受け入れる対策、避難できる対策が必要、という考え方になってきていますね。飼い主はペットを守る責任もありますが、その子たちが社会に迷惑をかけないように備えるという社会に対する責任もあります。だから、当然飼い主たちも備えなきゃいけないし、行政側も『ペットと一緒に避難できる体制の整備が必要だ』というのが、環境省の取り組みです。人の安全を確保するために、ペットに対する考え方が変わってきていると思います」LEONIMAL(リオニマル)が展開する 『一緒に逃げてもいいのかな?』 プロジェクトより。LEONIMALでは、平井さんが監修したというケージにもなる キャリーバック も販売。避難所にペットと一緒に入れたとしても、飼い主力が問われるといいます。「例えば、西日本豪雨のときは40度近い猛暑のなか、ペットと一緒に屋外にいた方がいたんです。そのままだと健康上危険なので、ブルーシートを買ってきて避難所の教室の床だけでなく脇の壁にまで立ち上げて貼って、『これなら室内の汚損は防げますよね』と見せたら中に入れてもらえた、というケースがあるんです。単に『教室にペットを入れたい』と希望を言うだけだと『汚れるからダメ』となり、交渉するのが難しくなるけれど、飼い主さん同士で協力して “マナーを守ることを示す” と “理解” につながるんですよね。ブルーシートやビニール紐などを避難グッズとして用意しておき、飼い主さん同士が協力して飼育スペースを作り、避難所側に交渉するのが現実的です。『やってほしい』と言っても向こうもパニックで、そこまで丁寧に対応できない状況です。まずは飼い主たちが自主的に提案すること。それがきちんとしていることだったら、やってもらった方が助かるというのが、実際のところだと思います」■さあ「アクションカード」を作ろう被災時は誰もが頭が真っ白になるもの。「慌てないように「アクションカード」を作り、家族それぞれが持っておくとよい」と話す平井さん。「まず、ガスの元栓を締めて、電気のブレーカーを落として、ペットの水とフードを山ほど置いておいて、とりあえず子どもと避難しましょう、と単純なことなのですが “その行動だけをする” ということを書いておく。特に規模の大きな災害のときには、書いておかないと本当に何もできなくなります。ご自宅で家族と一緒に作って、視覚的に見せるとわかりやすいです。お子さんと一緒に話すだけでも意識が変わりますよね。例えば、自宅や旦那さんの携帯電話、会社の電話番号なども、いざとなると言えなくなるので、自分のライフスタイルに合わせてアクションカードに記しておく。連絡の取り方やどこに集まるのかということも決めておいたほうがよいです。平井さんが作る『ペット防災BOOK ~大切な家族のために今できること~』(発行:公共社団法人東京都獣医師会 1,000円 税込)には、アクションカードの作り方も。避難所を決めておけばいいと思いがちなのですが、東日本大震災のときには、同じ避難所にいたお母さんと子どもが会えたのは翌日だったというくらい大混乱していたので、『避難所のこのあたり』と、より具体的な場所を決めておきましょう。『移動する場合は、その旨を記した張り紙を貼る』というルールを決めておくだけでも、再会の可能性はすごく上がるんです。また、自分の住んでいる地域以外にいる親戚を『緊急連絡先』に決めておいて、そこにみんなが安否を知らせる方が、災害伝言ダイヤルよりもわかりやすい。細かく作る必要はなく、まず生き延びて、連絡が取れて、安否が確認できることを、目標に決めればよいと思います」■猫1匹、子ども1人のわが家の場合筆者も本書に沿って、シミュレーションをしてみました。横浜市在住の私は、フリーランス。自宅作業がほとんどですが、ときどき都内や遠方に取材に行くことがあります。夫は都内勤務。子どもは4歳で徒歩圏内にある保育園通い。やや太めの猫1匹と暮らしています。一戸建てに暮らし、水や軍手、懐中電灯、缶詰といった最低限の非常用グッズは用意しています。もし在宅避難する場合。今まで準備していなかった必要なことを書き出してみました。・猫に迷子札とマイクロチップをつける・食器棚に扉をつける・避難グッズの一部を車にも用意しておく家族の食事や猫用フードはストックがあり、カセットコンロもあるため、家が大丈夫であれば、電気やガス、水道などのライフラインが止まってしまったとしても、なんとか過ごせそうです。同行避難する場合。猫をつかまえて避難準備をしますが、一人では猫を抱えて歩くことが難しいので、今あるキャリーでどう運ぶのか、またはほかのものを用意するのか、考え直すことが必要そうです。・猫のための非常用持ち出しグッズを準備する・猫用のケージを購入する・キャリーに慣れさせる・人に慣れさせる・簡易テントの購入を検討する・猫の預け先を考える夜間に発生したときは、家族が揃っているので協力し合えますが、一番心配なのは、昼間の外出時。見守りカメラや、シェルターになるスペースを作っておくことを検討したいと思います。また、以下のことを書いたアクションカードを作り、夫婦で共有しました。・私の携帯番号・夫の会社の連絡先と携帯番号・子どもの保育園の連絡先・近くに暮らす義父母の固定電話の番号・遠くに暮らす両親の固定電話の番号・避難場所の詳細(どの場所で待ち合わせるか)・避難時にすることアプリの『ドコノコ』をこれを機にダウンロードし、愛猫の写真や情報と避難所を登録しました。猫に負担を掛けないように、猫の体重と同じ重さにしたペットボトルを入れたキャリーを持って、実際の避難ルートを一度歩いてみて、さらに必要なものやことについて、家族で話し合ってみたいと思います。子どもとペットを持つ筆者は、特にしっかりとした準備や周りへの配慮などが必要だと思いました。被災時だけでなく、避難所に行くことになったとしても、いろいろと対応しなければいけないことがほかにもありそうです。■“助けてもらえないマイノリティだ” という考えは捨てる最後に、ペットと暮らす子育てママ・パパたちに伝えたいことを平井さんに伺いました。「災害が起こったあと、地域をもとに戻す復興力は、支援の人だけによるものではなく、自分たちも動いていくことなんですよね。ちゃんと自分たちで街を復興していこうという『自立支援』に持っていくことが、災害対策ではすごく大事なポイントだと思っています。だから動物と暮らす飼い主さんは、“助けてもらえないマイノリティだ”という考え方は捨てて、“自分がサバイバルしていく”という気持ちになってもらいたい。公助(行政の支援)がなかなか届かなかったとしても、飼い主同士、親同士が協力し、なんとか乗り越えていけるような力を、飼い主としても、親としても持ってほしいです。それには、公助が来るまで、個人や家族、地域単位で助け合ってしのいでいくことも必要です。動物ならペット仲間、お子さんがいる方なら親御さん同士のネットワークを作っておき、情報を共有しあう。ペットの飼い主とお子さんがいる方では、同じような協力の仕方ができると思うんです」いろいろなケースを示してくれる平井さん監修の『猫と一緒に生き残る 防災BOOK』は、災害に備えて想像力を働かせるきっかけになるはず。被災直後にするべきことや、猫の応急処置などもしっかり書かれていて、とても参考になります。猫を飼っている方はもちろん、他の動物を飼っている人もぜひ一読して、わが家のオーダーメイドの災害対策を考えてみましょう。取材協力: NPO法人アナイス 『猫と一緒に生き残る 防災BOOK』 『ペット防災BOOK ~大切な家族のために今できること』
2019年03月13日今度の旅行は「大切なペットと一緒に行きたい」と思ってる方にぜひオススメしたい、ペットと一緒に宿泊できるお宿を5件ご紹介します♪愛犬と一緒に温泉に入ったり、ご飯をいただけたりと魅力たっぷりな所ばかりです!【湯河原】コレドール湯河原Dog&Resortまず最初にご紹介するのは、〔コレドール湯河原Dog&Resort〕。場所は、JR湯河原駅から2km(最寄りバス停あり)ほどの所にあります。車だと、首都圏からは約90分、横浜からは約60分の所です。〔コレドール湯河原Dog&Resort〕は、愛犬と一緒に泊まるために設計されていて、屋外と屋内のドックランや、リードをつけてお散歩できる中央広場などわんちゃんのための施設が充実しています。ホテル内のレストランではご家族の愛犬と一緒に、厳選食材を使った創作フレンチをいただくこともできます♪オプションには愛犬用のメニューもありますよ。気になる客室も清潔感と落ち着きがあってゆっくり休めそうです。コレドール湯河原Dog&Resort宿泊:朝食付き2名で22,000円(税抜)〜住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上32-8電話:0465-46-8116アクセス:JR湯河原駅から2km〔コレドール湯河原Dog&Resort〕の詳しい情報・宿泊プランはこちら【伊豆高原】伊豆高原わんわんパラダイスホテル次にご紹介するのは、〔伊豆高原わんわんパラダイスホテル〕です。静岡県の伊東市に位置し、首都圏からは車で3時間弱で行くことができます。また、伊豆急行伊豆高原駅からは送迎バスも出ていますよ。〔伊豆高原わんわんパラダイスホテル〕は、ドックランやドックガーデン、わんちゃんと一緒に入れる貸切温泉、わんちゃん専用温水プールなど、施設がとても充実しています。お食事だってわんちゃんと一緒。相模湾で取れたおいしい海の幸をいただくことができます♪相模湾に面しているので、晴れた日には、ドックガーデンから伊豆七島を眺めることができるのだとか!そして、ホテル周辺には季節ごとにさまざまな種類の花が楽しめる〔大室山さくらの里〕や〔伊豆ぐらんぱる公園〕など、わんちゃんと一緒に楽しめるスポットがたくさんあるので、たくさん思い出を作れそうです♪伊豆高原わんわんパラダイスホテル宿泊:食事なし2名で14,000円(税抜)〜住所:静岡県伊東市大室高原8丁目電話:0557-51-6111アクセス:首都圏から車で3時間弱。伊豆急行伊豆高原駅からの送迎バスあり。〔伊豆高原わんわんパラダイスホテル〕の詳しい情報・宿泊プランはこちら【伊豆高原】愛犬お宿伊豆高原3つめにご紹介するのは、〔愛犬お宿伊豆高原〕です。首都圏からは車で3時間弱。電車の場合、伊豆急行伊豆高原駅よりタクシー5分、またはバス利用10分で行くことができます♪飼い主さんがゆっくり過ごしたいときには、わんちゃんのお預かりサービスを利用することも可能で、お宿には伊豆山々を眺めながら入浴できる展望大浴場、大室山を望む貸切露天風呂や貸切内風呂も無料で利用することができます♪雨の日でも安心して利用できる、屋内ドックランや、グルーミングルーム、カラオケ、ビリヤードなど、飼い主さんもわんちゃんも楽しく過ごせる施設がたくさんあります♪愛犬お宿伊豆高原宿泊:夕朝食込み2名で34,814円(税抜)〜住所:静岡県伊東市富戸1038-91電話:0557-33-1123アクセス:首都圏から車で3時間弱。電車の場合、伊豆急行伊豆高原駅よりタクシー5分またはバス利用10分〔愛犬お宿伊豆高原〕の詳しい情報・宿泊プランはこちら【東伊豆】ペットと泊まれる森の宿 ホテル四季の蔵4つ目にご紹介するのは、〔ペットと泊まれる森の宿ホテル四季の蔵〕。南国リゾート風の客室がステキな、愛犬とぜいたくな時間が過ごせるお宿です♪首都圏から車で約3時間の所に位置しています。電車で行く場合は、伊豆急行線河津駅から送迎バスに乗ることができます。小高い丘の上にあるドックランや、海を一望できる屋上ドックランなど4種類のドックランに加えて、ドックサロンや、ドックスパ、ヒーリングエステサロン、温泉など飼い主の方もわんちゃんも楽しめて癒やされる施設がそろっています♡ペットと泊まれる森の宿ホテル四季の蔵宿泊:食事なし2名で25,851円(税抜)〜住所:静岡県賀茂郡河津町峰1169-13電話:0558-32-1272アクセス:首都圏から車で約3時間。または、伊豆急行線河津駅より送迎バス〔ペットと泊まれる森の宿 ホテル四季の蔵〕の詳しい情報・宿泊プランはこちら【南伊豆】ログハウス愛犬かしま最後にご紹介するのは、〔ログハウス愛犬かしま〕。伊豆半島南部にあり、首都圏からは車で4時間弱、弓ヶ浜ビーチまですぐの好立地なのでわんちゃんと海で遊びたい方にとくにオススメの宿泊施設です♪木のぬくもりのあるログハウスには、洗濯機やキッチンなど生活に必要な設備も整っています♪調理道具や食器もそろっているので、自由にお食事を楽しめます。「作るのが面倒」という方も、〔食事処かしま〕隣接しているので安心です。そのほかにも、専用ドックランやバーベキューコンロの貸し出しもあります♪ログハウス愛犬かしま宿泊:キッチン完備、2名で14,000円(税抜)〜住所:静岡県賀茂郡南伊豆町湊898-1電話:0558-62-0750アクセス:首都圏から車で4時間弱。または、踊り子号で伊豆急下田駅、バスで20分「弓ヶ浜国民休暇村」下車〔ログハウス愛犬かしま〕の詳しい情報・宿泊プランはこちら今度のお休みは愛犬とたくさん思い出を作ろう♪愛犬と一緒に過ごせる、施設が整った宿泊施設「湯河原・伊豆編」ご紹介しました。飼い主さんもわんちゃんも至れり尽くせりの時間が過ごせるステキなお宿ばかりです!ぜひ次回の旅行候補にしてみてくださいね♪おでかけ部では今後もおすすめのスポットを随時更新していきますので、どうぞお楽しみに!※掲載している情報は2019年2月下旬時点のものです。臨時休館、施設移転などが発生する場合がありますので、おでかけの前には各施設公式サイトにて、最新情報をご確認の上おでかけください。
2019年03月08日