「ミズノ」について知りたいことや今話題の「ミズノ」についての記事をチェック! (1/5)
セレクトショップ「ザ トウキョウ(THE TOKYO)」の旗艦店が、2025年6月21日(土)、東京・銀座にオープン。ハルノブムラタ(HARUNOBUMURATA)やアキラナカ(AKIRANAKA)のウィメンズウェア、N.ハリウッド(N.HOOLYWOOD)のメンズウェアを限定発売する。ザ トウキョウ、銀座エリア初の旗艦店がオープンザ トウキョウは、ステュディオス(STUDIOUS)やパブリック トウキョウ(PUBLIC TOKYO)などを運営するトウキョウベース(TOKYO BASE)による、国内ブランドを取り扱うセレクトショップ。銀座エリアへの出店は、今回が初となる。ウィメンズとメンズでは、ザ・リラクス(THE RERACS)やアンダーカバー(UNDERCOVER)、ウィメンズではジュンヤ ワタナベ(JUNYA WATANABE)、ノワール ケイ ニノミヤ(noir kei ninomiya)、トーガ(TOGA)、ハルノブムラタ、そしてメンズではニードルズ(NEEDLES)やイレニサ(IRENISA)といったブランドを取り揃える。デニムコーナーを設置また、メンズエリアでは、日本が世界に誇るデニムを集めるコーナーを設置。桃太郎ジーンズ(MOMOTARO JEANS)やステュディオ ダ ルチザン(STUDIO D’ARTISAN)など、日本有数のデニムブランドによるアイテムを展開する。ハルノブムラタ:“京都マーブル”のドレス&スカートなどオープンに際して登場する限定アイテムのうち、ハルノブムラタからは、世界で唯一の技法を持つ京都のマーブル工場で染めあげた、総柄のドレスやスカートなどが登場。さまざまなトーンのブルーで染めあげた貴重なファブリックを採用し、スタンドカラーのドレスやフレアシルエットのスカートなど、ハルノブムラタで人気を集めるウェアに落とし込んでいる。アキラナカ:ビジューを散りばめたニットベストアキラナカは、ザ トウキョウと初となる限定ウェアを用意。なかでもニットベストは、手作業でビジュー装飾を施した、華やかな佇まいが特徴だ。カラーは、ブラックに加えて、初登場となるホワイトを取り揃える。そのほか、テーラードジャケットを彷彿とさせるノーカラージャケットなども展開する。N.ハリウッド:ミリタリー着想のTシャツ&パンツN.ハリウッドからは、Tシャツとパンツが復刻。Tシャツは、1990年代アメリカ軍のTシャツを着想源に、軽やかなナイロン素材で仕上げる一方、パンツは1960年代のミリタリーパンツをベースに、多機能ポケットやスピンドルなどを加えた。カラーはいずれも、ブラック、ベージュ、チャコールを取り揃える。詳細ザ トウキョウ 銀座グランドオープン日:2025年6月21日(土)住所:東京都中央区銀座3-5-18■限定アイテム・〈ウィメンズ〉 ハルノブムラタ バイ 京都マーブル×ザ トウキョウ 銀座アイテム例:EX. JUSTINE 137,500円、EX. GRETA 68,200円・〈ウィメンズ〉 アキラナカ×ザ トウキョウ 銀座アイテム例:EX. Gerda glass beads&ores knit PO 69,300円、EX. V Neck N/S Jacket 58,300円・〈メンズ〉 N.ハリウッド×ザ トウキョウ 銀座アイテム例:EX. HIGH SUMMER S/S TEE 24,200円、EX. HIGH SUMMER AGGRESSOR PANTS 49,500円■取扱ブランド・メンズ:エイトン(ATON)、ファンダメンタル(FDMTL)、イレニサ(IRENISA)、カラー(kolor)、ニードルズ(NEEDLES)、ターク(TAAKK)、テアトラ(TEÄTORA)、ザ・リラクス(THE RERACS)、アンダーカバー(UNDERCOVER)、N.ハリウッド(N.HOOLYWOOD)、ホワイトマウンテニアリング(White Mountaineering)、ヨーク(YOKE)、アシックス(ASICS)、カーニー(kearny)、キジマ タカユキ(KIJIMA TAKAYUKI)、ミズノ(MIZUNO)、ポーター(PORTER)、フルカウント(FULLCOUNT)、桃太郎ジーンズ(MOMOTARO JEANS)、ニューマニュアル(New Manual)、ステュディオ ダ ルチザン(STUDIO D’ARTISAN)、ウエアハウス(WAREHOUSE)・ウィメンズ:アキラナカ(AKIRANAKA)、エイトン、エンフォルド(ENFÖLD)、ハルノブムラタ(HARUNOBUMURATA)、ジュンヤ ワタナベ(JUNYA WATANABE)、カラー、ノワール ケイ ニノミヤ(noir kei ninomiya)、プレイ・コム デ ギャルソン(PLAY COMME des GARÇONS)、ザ・リラクス、トーガ(TOGA)、ウジョー(UJOH)、アンダーカバー、ア ヴァケーション(A VACATION)、アンブッシュ(AMBUSH)、アシックス、ビジュードエム(Bijou de M)、ブランイリス(BLANC IRIS)、エントワフェイン(ENTWURFEIN)、ミズノ、レッドカード トーキョー(RED CARD TOKYO)、ステュディオ アール スリーサーティー(STUDIO R330)、ヤヌーク(YANUK)
2025年06月15日プロゴルファーの阿久津未来也が、6月10日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】バレー男子日本代表山内晶大が、元プロ野球選手とツーショット「身長高すぎる!」「スーツ姿もかっこいい」投稿では「ミズノオープンで、ツアー初優勝することができました!」と報告し、プロ8年目にしてつかんだ大きな目標達成の喜びを綴った。阿久津は、試合開催に尽力した大会関係者やスポンサー各社への感謝を述べたうえで、「ジュニアの頃からプロになるのが夢で、プロになってからはツアーで優勝することを目標にやってきました」と振り返り、「これに満足することなく、2勝目3勝目目指してこれから頑張っていく次第であります!」とさらなる飛躍を誓っている。また、今回の優勝により、7月17日から20日にかけて北アイルランドのロイヤル・ポートラッシュで開催される「全英オープン」への出場権も獲得。「万全な体調で迎えられるように準備します」と意気込んだ。 この投稿をInstagramで見る 阿久津 未来也(@micky_ak317)がシェアした投稿 コメント欄には「優勝おめでとうございます」「人間性が好きで応援してました!」「これからも勝ちまくってください!」など多くの祝福の声と「いいね!」が寄せられており、初タイトルへの反響の大きさがうかがえる。
2025年06月10日ミズノ(MIZUNO)から、イギリス発のセレクトショップ「エンド.(END.)」との初コラボレーションによるユニセックススニーカー「ウエーブライダー 10 エンド.(WAVE RIDER 10 END.)」が登場。2025年6月6日(金)より、ビームス ジャパンほかにて発売される。「エンド.」初コラボのランニングシューズ「エンド.」は、ハイストリートブランドを中心に取り扱うイギリス発のセレクトショップだ。オープン20周年を記念した今回のコラボレーションでは、ミズノのランニングシューズ「ウエーブライダー10」をベースに採用。ソールの波形構造によって、クッション性と安定性を両立させた、機能的な1足となっている。“北海”着想ブルー×ブラックでコラボレーションシューズ「ウエーブライダー 10 エンド.」は、“北海”にインスパイア。ブラックとブルーを基調にしたカラーリングで、深く神秘的な海の底を表現した。また、存在感のあるレイヤードメッシュと、艶やかなオーバーレイを組み合わせたアッパーもポイント。メッシュの下は繊細なグラデーションデザインになっており、つま先からかかとへ向かうにつれて、徐々に明るいトーンへ変化させている。詳細「ウエーブライダー 10 エンド」19,800円発売日:2025年6月6日(金)展開:ビームス ジャパン、グレイト、ヘリンボーンフットウェア、ミタスニーカーズ、アンディフィーテッド、ミズノオオサカ茶屋町、ミズノ トウキョウ、ミズノショップ心斎橋・京都四条・京都新京極・ニュウマン横浜・名古屋パルコ、ミズノ公式オンラインサイズ:23.0~29.0cm、30.0cm (29.5cm以外のハーフサイズあり)※販売店舗によっては、すべてのサイズを展開していない場合あり。※販売店舗によっては、発売時の状況に応じて整理券を配布する場合あり。【問い合わせ先】ミズノお客様相談センターTEL:0120-320-799
2025年06月05日株式会社ミズノワ(本社:大阪府東大阪市、代表:水島 洋介)は、運営する電気主任技術者支援プラットフォーム「カフェジカ」において、電験受験生・企業・実務経験年数の短縮を希望する方を対象とした3つの新たな取り組みを、2025年6月より開始いたします。■背景:人材不足の根本は“実務教育の欠如”電気保安業界では、国家資格「電気主任技術者(通称:電験)」の有資格者不足が深刻な社会課題となっています。その背景には、「資格取得後に実務を学ぶ機会の乏しさ」があり、現場配属後の不安による早期離職や業界参入への躊躇が人材定着を阻んでいます。ミズノワが展開する「カフェジカ」は、この“見落とされがちな実務教育”に焦点を当て、現場で即戦力として活躍できる電気主任技術者の育成をサポートすべく、以下の3つの取り組みを新たに開始します。【取り組み(1)】電験受験生、応募者全員に無料で学習コンテンツをプレゼント『受験生応援キャンペーン』をこの夏開催!資格取得の第一歩を支援するため、3種・2種・1種すべての電験受験生を対象に、学習コンテンツを無料でプレゼントいたします。コンテンツは、カフェジカWEBストア「ジカスト」で人気の電験コンテンツ、以下のラインナップから選択可能。・「電験3種の予想問題集:みんつく」:25名が作問に参加した伝説の問題集+動画解説付き・「電力5時間 過去問解説講習」:電力科目の文章問題を5時間徹底解説・「パワエレ嫌いな患者への治療法」:人気講師、電験どうでしょう講師によるスライド解説・「電験二次試験で頻出のリレー講座(電験2種・1種向け)」:二次試験で頻出の希少なリレーシステム講座をせなかあわせ講師が解説・「電験2種二次、過去問セレクション2022」:電験2種二次試験対策の過去問研究、のりみー講師の人気講座配布期間:2025年7月1日~8月31日(電験試験当日)申込方法:カフェジカ公式LINE(友達登録数3,800人突破中)より、7月1日より受付開始<電験コンテンツプレゼント:カフェジカLINE公式の登録はコチラ> (完全無料、7月1日より申込者全員プレゼント配布開始)受験生応援!応募者全員プレゼント!【取り組み(2)】企業様向け「電気主任技術者 実務講習」サービスを本格展開これまで一部企業向けに試験導入していた電気主任技術者の「電気主任技術者の実務を体系的に学べる実践座学プログラム」を、全国の企業様向けに本格提供いたします。・週1本(約2時間)の講習動画を配信+理解度チェック&レポート+質問対応・最終月にLIVE講習も実施・リモート受講で全国対応&高コストパフォーマンス電気主任技術者の実務的な教育を自社で行うことが難しい企業様でも、3か月で実務の土台を養成できる実践的なカリキュラムとなっており、電気主任技術者の実務研修が自社では構築しにくい企業様にとっては、非常に有用なものとご好評の声が集まっています。 企業さま向け「電気主任技術者 実務講習」 サービスを本格展開【取り組み(3)】経済産業省認可「保安管理業務講習」 カフェジカでも遂に開講外部委託従事者になるための実務経験年数は5年とされますが、経済産業省が認可する団体での「保安管理業務講習」を受講すれば、2年の期間短縮が認められる「保安管理業務講習」の実施要件を、とうとうカフェジカでも満たすこととなり、2025年7月よりカフェジカにて開講します!・リモートでの座学+1日間の現場実習・受講者上限10名、実務未経験者も受講可能・2025年6月1日より予約受付開始実務経験ゼロの方でも電験合格直後にステップアップできる環境を整え、業界内の実務力強化に貢献します。 経済産業省認可「保安管理業務講習」 カフェジカでも遂に開講■“電験合格者のその先”を支える仕組みへ「資格は取ったけど、現場が不安…」そんな声をなくすために、カフェジカは実務支援、学習支援、そして転職支援までワンストップでサポートを行ってまいります。日本で唯一、電気主任技術者が気軽に交流や学習が出来るカフェとして、今後も電気主任技術者のキャリア形成を包括的に支援し、業界の人材定着と電気主任技術者の技術力向上に貢献してまいります。 カフェジカ店内の様子日本で唯一電気主任技術者の実務が学べるカフェを運営する(株)ミズノワ【会社概要】名称 : 株式会社ミズノワ代表者: 代表取締役 水島 洋介所在地: 大阪府東大阪市若江本町1-4-28 カフェジカ創設 : 2019年6月資本金: 5,000,000円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月04日サッカー元日本代表の中村憲剛が、ミズノのサッカースパイク「モレリア」の40周年に祝福したことを、インスタで更新した。【画像】吉田沙保里、石川佳純、中村憲剛ら豪華レジェンドアスリートが「JA全農チビリンピック2025」参加「本当にスポーツっていいですね」サッカー元日本代表の中村憲剛が、ミズノのサッカースパイク「モレリア」の40周年に祝福したことをインスタで更新した。自身の現役時代を支えてくれた最高の相棒として感謝の気持ちを綴り、「素足感覚・軽さ」を追求するスタッフへの敬意も表した。 この投稿をInstagramで見る 中村憲剛(@kengo19801031)がシェアした投稿 この投稿に、「中村さんの謙虚な気持ちが伝わってきます」「モレリアのスパイク履いてみたい」といったコメントが寄せられていた。
2025年06月02日ミズノ(MIZUNO)から、重要文化財の名刀「本作長義」「山姥切国広」をモチーフにした限定ユニセックススニーカー「ミズノ×伯仲燦然(はくちゅうさんぜん)」が登場。2025年6月13日(金)から7月27日(日)までの期間に受注販売される。“名刀”をモチーフにした限定スニーカー刀剣「本作長義」は、愛知・名古屋の徳川美術館が所蔵する6振の刀剣「とくびぐみ」に含まれるひとつ。一方「山姥切国広」は、足利市民文化財団所蔵の刀剣。「本作長義」と「山姥切国広」は本歌(オリジナル)と写し(本歌を踏まえた模作)の関係にあり、いずれも重要文化財に指定されている名刀だ。重要文化財の2振「本作長義」と「山姥切国広」限定スニーカーは、そんな名刀2振が同時に展示される、徳川美術館の特別展「時をかける名刀」開催を記念した1足。ふたつの刀剣が持つ美しさを、街履きからトレーニングまで幅広く使用できるミズノのランニングシューズ「コンテンダー(CONTENDER)」に落とし込んだ。刀剣のように輝くシルバーのランバードロゴホワイトをベースにしたアッパーには、刀剣の輝きを思わせるシルバーのランバードのロゴを配置。また、右足は「本作長義」のモチーフである「桜」、左足は「山姥切国広」のモチーフである「銀杏」をそれぞれデザインとして採用。ヒールやシュータン、インソールに、それぞれあしらった。刀剣名を刻んだシューレース&チャーム加えて、シューズの付属品として、ホワイト・オレンジ・ブルーの3種のシューレースを用意。先端には、それぞれの刀剣名が刻まれている。さらに、刀身が刻印されたシューチャームもセットとなっている。愛知・東京でサンプル展示なお、「ミズノ×伯仲燦然」は、受注販売受付期間中に愛知県2か所、東京1か所でサンプル展示を行う。期間は、徳川美術館で6月14日(土)から7月27日(日)まで、セントラルパーク地下街で6月14日(土)から6月22日(日)まで、有楽町マルイにて6月27日(金)から7月6日(日)までの予定だ。【詳細】「ミズノ×伯仲燦然」コンテンダー 本作長義・山姥切国広モデル価格:19,800円サイズ:23.0~29.0cm■販売先マルイのネット通販「マルイウェブチャネル」受注期間:2025年6月13日(金)12:00~7月27日(日)23:59※1点購入ごとに「山姥切国広ガーランド」を1枚プレゼント。※特典は購入商品と一緒に送付。■スニーカーサンプル展示情報・徳川美術館期間:6月14日(土)~7月27日(日)住所:愛知県名古屋市東区徳川町1017休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は直後の平日)営業時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)※徳川美術館への入場券(有料)の購入が必要。・セントラルパーク地下街期間:6月14日(土)~6月22日(日)住所:名古屋市中区錦3-15-13先営業時間:10:00~21:00 (日曜祝日は10:00~20:00)・有楽町マルイ8F イベント会場期間:6月27日(金)~7月6日(日)住所:東京都千代田区有楽町2-7-1営業時間:11:00~19:00※店舗の営業時間とは異なる。
2025年06月02日ミズノ(MIZUNO)から、マハリシ(Maharishi)とのコラボレーションによるユニセックススニーカー「ウエーブ ムジン(WAVE MUJIN) LS GTX マハリシ」が登場。2025年5月9日(金)より、一部のミズノショップなどにて発売される。カモフラージュ柄の高機能スニーカーミズノが、ミリタリーやワークテイストのアイテムを得意とするイギリスのファッションブランド、マハリシとコラボレーション。マハリシの特徴的なデザインスタイルと、ミズノによるテクノロジーを組み合わせた、スニーカー「ウエーブ ムジン LS GTX マハリシ」を展開する。トレイルランニングシューズをベースにベースとなるのは、ミズノが展開するトレイルランニングシューズ「ウエーブ ムジン 10」。アウトソールにはヴィブラム(Vibram)社製のメガグリップを採用し、着地時の衝撃を分散するミズノ独自の構造“ミズノ ウエーブ”を搭載。グリップ性とクッション性、さらに安定感に優れているのが特徴だ。ゴアテックスを搭載コラボレーションシューズ「ウエーブ ムジン LS GTX マハリシ」は、「ウエーブ ムジン 10」にゴアテックス(GORE-TEX)ファブリクスを取り入れてアップデート。雨の日でも快適に履ける防水透湿機能を備え、街中はもちろんアウトドアのフィールドでも幅広く活躍する、高機能な一足に仕上げた。デジタル風のカモフラージュ柄アッパーのデザインにはカモフラージュ柄を起用。ミリタリーの歴史を背景に、伝統的なカモフラージュパターンをまるでデジタル化されたかのような柄へと再構築している。生地は、ジャガード織りのメッシュ素材とPUシートを重ね合わせることで、大胆かつ印象的な表情を生み出した。さらに、反射材も組み込まれているため、暗い環境下でも高い視認性を確保してくれる。【詳細】ミズノ×マハリシ 「ウエーブ ムジン LS GTX マハリシ」スニーカー発売日:2025年5月9日(金)取扱店舗:ビームス ジャパン(BEAMS JAPAN)、ミタスニーカーズ、キス トウキョウ、キス オオサカ、ヘリンボーン フットウェア(東京都港区虎ノ門2-6-3 虎ノ門ヒルズステーションタワー 3階)、ミズノショップ 心斎橋、ミズノ オオサカ 茶屋町、ミズノ トウキョウ、ミズノショップ 京都四条、ミズノショップ 京都新京極、ミズノショップ ニュウマン横浜(神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 ニュウマン横浜6階)、ミズノショップ 名古屋パルコ、ミズノオンラインストア価格:27,500円カラー:オレンジ×グレー×カーキサイズ:23.0~29.0cm、30.0cm(29.5cm以外はハーフサイズ展開あり)※生産状況により発売日が変更になる場合あり。※販売店舗によっては、全サイズを取り扱わない可能性あり。
2025年05月05日ミズノ(MIZUNO)のシューズ「ウェーブ ムジン TL ミッド GTX(WAVE MUJIN TL MID GTX)」に、ノンネイティブ(nonnative)とのコラボレーションによるユニセックスモデルが登場。2025年4月26日(土)より、ノンネイティブショップ(the nonnative shop)ほかにて発売される。ゴアテックス素材搭載シューズを爽やかな配色にミズノとノンネイティブが、4度目のコラボレーション。2024年11月と同様、ミズノの「ウェーブ ムジン TL ミッド GTX」をニット素材でブーツシルエットにアレンジしたシューズに、オフホワイトカラーの新色が加わる。ベースとなる「ウェーブ ムジン TL ミッド GTX」は、トレイルランニングシューズに着想したアッパーに、フランスの自動車タイヤブランド「ミシュラン(MICHELIN)」製による凹凸感あるラバーソールを組み合わせたシューズだ。また、ゴアテックス(GORE-TEX) ファブリックを採用しているため、高い防水透湿性を叶えている。ノンネイティブとのコラボレーションでは、「ウェーブ ムジン TL ミッド GTX」をハイカット仕様に変更。素材には、伸縮性に富むニットを採用することで、足首まわりにフィットするシューズに仕上げた。今回は、爽やかなオフホワイトに、スエードやアウトソールのライトグレーを合わせた、春らしい配色を用意している。詳細ウェーブ ムジン TL ミッド GTX ノンネイティブ発売日:2025年4月26日(土)取扱店舗:ノンネイティブショップ、カバーコード 中目黒・福岡、Kith 東京、ミズノ トウキョウ、ミズノオオサカ茶屋町、ミズノショップ心斎橋・京都四条・京都新京極・名古屋パルコ・ニュウマン横浜(期間限定ストア)、ノンネイティブ 取扱店、カバーコード オンライン、ミズノ オンラインストア価格:31,900円サイズ:23.0~29.0cm、30.0cm(29.5cm以外のハーフサイズあり)
2025年04月24日アーティスティックスイミング・小谷実可子が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】アーティスティックスイミング・小谷実可子「アジア大会ファンランに参加!」子どもたちと走る未来への一歩「いつも陽の目を浴びるアスリートではなく、アスリートたちを支えるアントラージュの方を表彰する、ミズノスポーツメントール賞受賞式が行われました。」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「ゴールド賞には、水泳飛び込み・玉井陸斗選手のパリ五輪銀メダル獲得に導いた馬渕崇英氏。」と紹介し、「36年間持ち続けたメダルへの思いが込められた挨拶には、つい涙してしまいました。」と感動を語った。また「ミズノスポーツライター賞を獲得した稲泉連さんの『パラリンピックと日本人アナザー1964』は…胸に刺さる言葉が多く、素晴らしいノンフィクションです!」と作品への想いを紹介した。最後に「名札がマグネット式になっていて、洋服に穴が開かないよう配慮されていたことが嬉しかったです。」と細やかな気遣いにも感謝を述べて締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小谷実可子OLY(Mikako Kotani OLY)(@mikakokotani)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「昨日は、ありがとうございました。お会い出来て光栄でした」といったコメントが寄せられている。
2025年04月23日ミズノ(MIZUNO)のユニセックスシューズ「ウエーブ プロフェシー ストラップ(WAVE PROPHECY STRAP)」が、アップデート。2025年4月25日(金)より、ミズノ トウキョウ(MIZUNO TOKYO)ほかにて発売される。「ウエーブ プロフェシー ストラップ」フィッティングを向上「ウエーブ プロフェシー ストラップ」は、2023年に登場した、空洞ソールのシューズだ。その特徴は、陸上のスプリントスパイクに着想した、ストラップ仕様のアッパーデザイン。ワンアクションで的確にフィッティングを調整できる構造となっており、さらにフィッティングを高めるアジャスト テープをあしらっている。ストラップ テープをアップデート2025年のアップデートでは、ストラップ テープの厚みや織りを変更。これまでより厚みを持たせ、凹凸のある素材に変更し、強度とフィッティングを向上させた。安定性とクッション性を叶える空洞ソール一方、「ウエーブ プロフェシー ストラップ」の大きな特徴である、空洞ソール「ウエーブプロフェシーソール」は踏襲。ミズノが独自に開発した構造により、安定性と独特のクッション性を叶えている。ブラックやオフホワイトなど全4色カラーは、ブラック、ダークベージュに加えて、ブラック×ホワイト、オフホワイト×キャメルの全4色を取り揃える。詳細ウエーブ プロフェシー ストラップ発売日:2025年4月25日(金)取扱店舗:ミズノ トウキョウ、ミズノオオサカ茶屋町、ミズノショップ心斎橋・京都四条・名古屋パルコ・ニュウマン横浜(期間限定ストア)、ミズノ 取扱店、ミズノ オンラインストア価格:20,900円カラー:ブラック×ホワイト、オフホワイト×キャメル、ブラック、ダークベージュサイズ:23.0~29.0cm、30.0cm(ハーフサイズあり)
2025年04月21日イル ビゾンテ(IL BISONTE)から、ミズノ(MIZUNO)とコラボレートした限定ユニセックスウェア&帽子が登場。2025年4月11日(金)より、全国のイル ビゾンテ店舗ほかにて発売される。高機能&シンプルデザインのTシャツや帽子コラボレーションでは、両ブランドのモノづくりへの拘りを反映させ、高機能かつシンプルなデザインに仕上げた、Tシャツとハット、キャップの3種類を展開する。UVカット&吸汗速乾のTシャツTシャツは、胸元にイル ビゾンテのロゴ刺繍を、右肩にミズノを象徴する「ランバードマーク」を配した、コラボレーションならではの1着。生地も特徴で、密度を高く編み上げた、ハリとコシのある素材を採用。この生地はUVカット機能と吸汗速乾性も兼ね備えており、さらっとした快適な着用感を実現している。カラーは、どんなスタイリングにも馴染みやすいブラックとトレンチベージュをラインナップする。“ゴアテックス”素材のハット&キャップハットとキャップは、防水性・透湿性・防風性に優れた「ゴアテックス(GORE-TEX)」を使用。軽く柔らかな質感と、洗練されたデザインも魅力で、アウトドアシーンだけでなくファッションアイテムとしても活躍しそうだ。【詳細】イル ビゾンテ×ミズノ発売日:2025年4月11日(金)取扱店舗:全国のイル ビゾンテ店舗、イル ビゾンテ公式オンラインストア、ゾゾタウン※公式オンラインストアでは、同日10:00〜発売。アイテム:・Tシャツ 11,000円・キャップ 8,250円・ハット 9,450円【問い合わせ先】ルック DC事業部(イル ビゾンテ)TEL:03-6439-1646
2025年04月12日ミズノ(MIZUNO)とマーガレット・ハウエル(MARGARET HOWELL)のコラボレーションコレクション「ミズノ フォー マーガレット・ハウエル」より、2025年夏の新作ユニセックスウェア&グッズが登場。2025年4月4日(金)より、ミズノ トウキョウなどにて発売される。アウトドア&タウンユース対応のシューズやウェア2017年秋冬シーズンに取り組みがスタートしたコラボレーションコレクション「ミズノ フォー マーガレット・ハウエル」。2025年夏の新作では、水陸両用のスニーカー風サンダルや、強撥水加工を施したリュック、軽やかなナイロンシャツなど、夏のアウトドアシーンでも都市のファッションアイテムとしても活躍するグッズ&ウェアを展開する。水陸両用のグルカサンダルサンダル「ウエーブ エボーク スイッチ(WAVE EVOKE SWITCH)」は、タウンユースだけでなくアウトドアや水辺での遊びでも履けるのが魅力。アッパーは、スニーカーをグルカ仕様にアレンジしたような、通気性の良いデザインに仕上げている。サイドから引っ掛けるようにして付属したヒールストラップは取り外し可能で、シーンに合わせてつっかけタイプにして着用することができる。安定感のある履き心地また機能面もポイントで、アウトソールには濡れた路面でも滑りにくい「ダブルグリップ(Wgrip)」を、インソールには土踏まずをサポートする「アーチサポートインソール」を採用。そしてミッドソールには、クッション性と安定性を両立させた「ミズノウエーブ」を搭載した。撥水リップストップ素材のリュックまた、2024年春夏シーズンに登場した人気リュック「ポケッタブルバックパック」も再発売。角を落とした滑らかなシルエットと、撥水加工を施したダイヤモンドリップストップ素材が特徴で、軽量で引き裂きに強い仕上がりとなっている。2つの大きなジップ付きコンパートメントの中に、それぞれさらにジップ付きコンパートメントを備えており、収納力も抜群だ。さらっと羽織れるナイロンシャツまた、軽やかな半袖シャツも登場する。Tシャツの上からアウター感覚で羽織れるシャツは、強度のある軽量素材“タスランナイロン”を使用。耐久撥水機能も備えているため、急な雨でも快適に着用することができる。細かなディテールもポイントで、上下両方から開きを調整できるダブルジップと、裾のゴム製コードを搭載し、様々なシルエットで楽しめるよう仕上げた。Tシャツやショーツもこのほか、シンプルな半袖Tシャツやナイロン素材のショーツ、ウエストバッグなどをラインナップする。【詳細】「ミズノ フォー マーガレット・ハウエル」 2025年夏発売日:2025年4月4日(金)取扱店舗:ミズノ オオサカ茶屋町、ミズノ トウキョウ、ミズノ 公式オンラインストアアイテム例:・ウエーブ エボーク スイッチ 27,500円・ポケッタブルバックパック 20,900円・ウォーターリパレントタスランナイロンシャツ 27,500円
2025年04月12日ランニングを始めたいと思っているママにとってシューズ選びは悩みどころですよね。今回はMIZUNO TOKYOでプロの力を借りてランニングシューズを選ぶポイントと、オススメのシューズ、後半はキッズシューズもご紹介したいと思います。シューズ選びのポイントはサイズだけじゃない!ランニングを楽しく続けるにはまず自分の足に合ったものを選ぶ必要があります。「そんな事当たり前でしょ?」と思いますよね。私も自分のサイズさえ分かっていれば、あとは好きなものでいいと思っていました。しかし!私はその考え方で走り始め、足の爪が剝がれてしまった経験アリです…。WAVE REBELLION FLASH 2¥18,700(税込)MIZUNO TOKYOに入ってすぐに目に飛び込んできたのは大阪マラソン2025仕様の”アオオニ、アカオニ”のシューズ。冷静にペースを保つ「青鬼」と、情熱で限界を出し切る「赤鬼」を左右非対称のデザインで表現しているそうです。そして本日の目的は専門のスタッフさんに直接アドバイスをしてもらうこと。こちらではFoot Naviというサービスがあり、正確なサイズから足の傾向、オススメのシューズサイズまでをデータで出してくれるんです。専用の測定器に乗ってすぐに結果が出るので気軽に計測ができますよ!私にぴったりのシューズを発見♪私はいつもランニングシューズは普段履きのスニーカーより+0.5cmで購入していたのですが、それだとどんどん前に詰まってきてしまい、人差し指が長いことも相まって爪が剝がれる原因になっていたようです。足のサイズ23.5cmの私にオススメのランニングシューズのサイズは+1cm大きい24.5cm。浮指気味の傾向があるので、しっかりと地面をとらえることができるMIZUNO NEO ZENを選んでもらいました!NEOシリーズはジョギングからスピードを上げた練習まで足に優しいながらも幅広い練習に対応してくれるシューズ。アッパー部分がブーティの様な構造でおしゃれですよね♪流行りの厚底ですが意外にも初心者が履きやすいノンカーボンで、柔らかさ、反発性、軽量性の全て兼ね備えたモデル。これはうれしいポイントです!試着したのですが、1㎝上げたとは思えないフィット感と前に自然と転がっていく推進感があり、これを履いて早く走ってみたい!と思わせてくれる一足でした。そして何より私が注目したのは”プライス”。ここ最近のランニングシューズは20,000円越えは当たり前。だからこそシューズ選びには慎重にならざるを得なかったんです。しかし!MIZUNO NEO ZEN、このクオリティーでなんと16,500円。私、次はこのシューズを買うと心に決めました!ウォーキング~ランニングまで適応した雲の様なソールが可愛いウェーブスカイ8¥19,800(税込)日々のジョギング~ランニング、普段使いに長年の人気を誇るウェーブライダー28¥16,500(税込)他にもオススメの人気のモデルを試着したのですが、どれも履き心地がよく感動の連続。普段の私なら、たくさん出してもらうのは申し訳ないな…と躊躇してしまいますが、プロのアドバイスを聞いてのシューズ選びはとっても有意義な時間でした。ミズノはキッズ~ジュニアのシューズも充実!ママのシューズをゲットしたらキッズも欲しくなっちゃいませんか?親子でおそろいのシューズってやっぱりかわいいですよねぇ♪ミズノのキッズシューズは子どもの足の成長を考慮した設計で、クッション性や適度なホールド感があるのが特徴。中敷きを外せば”買い替えサイン”も確認出来る優れものです。中でも私が個人的に素敵だと思ったポイントをご紹介します。それは、我が子の自分でやりたい!を妨げないシューズ設計です。小さいながらも自分でなんでもやってみたい!でも見ているこちらはウズウズ…なんて事ありますよね。自分で履けたはいいものの、ベロが中に入り込んでしまい気持ちが悪い。だけどママが直してあげたら嫌がる…なんて経験もあるあるでは?ところが!ミズノのキッズシューズをよく見てみると”ベロ”が無いんです!というか正確にはマジックテープ側に付いているんです。この設計に私は愛を感じてしまいました。さらに足のサイズが16.5㎝以上のお子さんには写真下のミズノプレモアスリッポンもおすすめ!画像提供/ミズノ株式会社足入れの際、かかと上部が靴ベラのような形状になっているので、立ったままスッと簡単に履けちゃうのが特徴。すぐに靴を履いて遊びに行きたい!キッズには最高の1足ですね。ジュニアサイズに至っては大人顔負けのかっこいいデザインが充実していました!(写真下)マルチスポーツに対応した高機能シューズがそろっていました。ジュニア世代のシューズってなかなかいいものが無くて困っているという声をよく聞くので、ぜひミズノで見てみることをオススメします♪神保町にあるMIZUNO TOKYOは、ビル全階にあらゆる分野のスポーツやライフスタイルに合わせたラインナップがそろっているので、自分にぴったりの一足が見つかるはず。スタッフの皆さんも丁寧にアドバイスをしてくださるので、足の測定は親子でチェックしてみるのもアリ。スポーツ大好きファミリーなら、ぜひ休日にそろって行ってみてください!スタッフさんももちろん走っている方。ランナー目線で靴選びのアドバイスをしてくれて勉強になりました!
2025年03月05日コム デ ギャルソン・ガール(COMME des GARÇONS GIRL)から、ミズノ(MIZUNO)とコラボレーションした2025年春夏シューズが登場。2025年2月より発売される。“ポルカドット柄”ロゴを配したスクールシューズコラボレーションで展開されるのは、通気性の良いメッシュ素材のアッパーに、ガムソールを組み合わせた“スクールシューズ風”の1足。サイドには、赤と白の“ポルカドット柄”のミズノロゴを配し、ガーリーなアクセントをプラスした。またヒール部分には、“GIRL”のロゴと、ミズノのロゴをレッドカラーでオン。レトロな佇まいの中に、コム デ ギャルソン・ガールらしさが光る、チャーミングなデザインに仕上げている。【詳細】コム デ ギャルソン・ガール×ミズノ発売時期:2025年2月価格:24,200円サイズ:23.5~26.5cm【問い合わせ先】コム デ ギャルソンTEL:03-3486-7611
2025年02月13日東京五輪空手女子形銀メダル・清水希容が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】『TIME LINE』公開!清水希容、徳島で素敵な出会いとともに新たな一歩「ミズノビクトリークリニック in 名古屋 犬山町」と綴り、4枚の写真をアップ。続けて「今回は犬山市体育館・エナジーサポートアリーナにて空手セミナーを行いました✨」と報告。さらに「学びになる時間になっていたら嬉しいです。ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えた。 この投稿をInstagramで見る Kiyou Shimizu/清水希容(@kiyou_1)がシェアした投稿 この投稿にファンからはたくさんのいいね!が送られている。
2025年02月12日元女子ソフトボール日本代表監督の宇津木妙子が9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】宇津木妙子、『襷を繋ぎ走り切った学生たちへ感謝』第101回箱根駅伝を振り返る「2025年2月8日(土)『SPORTS MIRAI CHALLENGE IN AYASE』」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「(公財)ミズノスポーツ振興財団は24年度から新たな取り組みとして、小中学生にスポーツの機会を創出すること、運動部活動・地域クラブ移行サポート等を目的としたスポーツクリニック事業を実施。講師として行って来ました。」と報告。「私はアソポール 谷本歩実さん(柔道)、片山卓哉さん(バドミントン)と各競技に分かれて開催されました。アソポールは5歳児から9歳までの子供たち40名が参加し、ご父兄の皆さんにお手伝いをして頂きながら楽しくボール遊びをして来ました。」と活動内容をシェア。さらに「快晴の中、体を動かし、走る、バランス、リズム、投げる、打つ、ゲーム、最後はリレーで競走。全員で走り終了しました。ボール、バットを持った時の約束事、友達同士お互いの立場になって行動を!参加の子供たちと約束をしました。」と振り返った。「最後は私の似顔絵の缶バッチと、アソポールのボールをプレゼント。大きな声で『ありがとう』とお礼を行ってくれた子供たち 沢山のパワーを頂きました♀️」と感動を伝えた。「ミズノスポーツ振興財団の皆さん、綾瀬市スポーツ協会の皆さん、参加ご父兄の皆さん、ありがとうございました」と感謝を述べ、締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 宇津木妙子(@taeko_utsugi)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「本当に、本当にご苦労さまです。」といったコメントが寄せられている。
2025年02月12日東京五輪の空手女子形で銀メダルを獲得した清水希容が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】清水希容、TEDx Kobeでスタンディングオーベーション「最高の瞬間」「ミズノビクトリークリニックin熊本」と綴り、3枚の写真をアップ。11日に熊本県立総合体育館で開催された「ミズノビクトリークリニックin熊本県立総合体育館」で、子どもたちに空手の実技指導を行った清水。「この活動を通して色々な県で空手が好きな人たちと繋がれることとても嬉しいです✨」と、喜びの声を綴った。また、次回は2月11日に名古屋で開催することも明かした。 この投稿をInstagramで見る Kiyou Shimizu/清水希容(@kiyou_1)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「カッコいい」というコメントや多くのいいねが寄せられている。
2025年01月17日ラジオ大阪アナウンサー・和田麻実子です。 12月7日に大阪府貝塚で行われた、子どもたちの野球体験イベントに ワクワクでお邪魔してきました!その名も「ミズノやきゅう体験イベント」です。なんと、このイベントは現役メジャーリーガー3名が参加するというスーパービッグなものだったんです!子どもたちとメジャーリーグ選手の笑顔あふれる空間となったイベントの様子をお伝えしていきますね。野球の楽しさを純粋に伝える教室参加していた3選手は、スポーツメーカー・ミズノのブランドアンバサダーをつとめるデトロイト・タイガースの前田健太選手、シカゴ・カブスの今永昇太選手、セントルイス・カージナルスのラーズ・ヌートバー選手です! この豪華3名が来てくれる体験イベント、これもう大人目線でもかなりうれしい光景☆今回は、「野球未経験の子どもでも楽しめる」がコンセプトです。 これから野球を始めたいというお子さんに向けて、 現役メジャー選手が講師として登場するイベントとして開催されました。最高の野球体験ですよね!参加者は4歳~小学4年生までの45名。パパママも会場内で子どもたちの様子を見守ります。さぁイベントスタート!子どもたちの拍手で3選手を迎えます!選手が登場した途端、「わぁ~」という子どもの歓声と 「おぉ~」というパパママの少し低めの声が会場中に響きました(笑)。準備は「マエケン体操」から!?メジャー選手と一緒に準備体操。前田健太選手がいるので、前傾姿勢で両腕をぐるぐる回す「マエケン体操」の実演もありましたよ(笑) 。ここはパパママの方が楽しんでいたかも?! 続いて、パパママとのキャッチボールも。親子でキャッチボールをしているところにメジャー選手が入ってアドバイスなんてシーンも!現役選手から直接指導してもらう子どもたち…これは貴重すぎるレッスンですよね。3選手からイベント中盤にサプライズプレゼントが!選手たちと一緒に、ボールに触れる・投げる・打つなど野球の動作を楽しく体験していた子どもたち。 イベント中盤、子どもたちへのサプライズもありました!グローブを子どもたちに手渡しをするヌートバー選手なんと、3選手から子どもたちへ、グローブのプレゼントがあったんです。ひょえ~!うらやましい(笑)。 このサプライズプレゼント、そこには、選手の皆さんはもちろん、野球を愛する大人たちの想いが込められていました。「少しでも負担を少なく野球を始めて欲しくて、このグローブを作りました」 とお話ししてくださったのは、グローブ開発に携わった担当者さん。野球を始めたいけれど道具代金が…と 言われがちな現状を何とか変えたかったのだそう。このグローブ、「ディアルーキー」というシリーズで、5,000円台からそろうのだとか。これからの時期、プレゼントにも良いですよね!イベント会場でグローブを手にした子どもたち、彼らのはじけんばかりの笑顔は最高の表情でした。そしてパパママの笑顔も!自然とたくさんキャッチボールがしたくなる、そんな気持ちが芽生える瞬間でした。子どもたちからメジャー選手へ質問攻め!メディアの囲み取材もありましたが、このイベントならではだったなぁと思うのは 子どもたちからの質問コーナー! 「速い球を投げるためには?」「憧れていた選手は?」いう野球の質問から 「好きな野菜は?」「好きな果物は?」「好きなご飯は何ですか?」という 最高にかわいい食べ物攻めの質問まで(笑)。皆さん、ひとつひとつ丁寧に答えてくれました。■前田健太選手前田選手は、野球を教えるときに地面に膝をつけて子どもたちと同じ目線になり触れ合っていたのが印象的でした。 ちなみに、前田選手の好きな野菜は「アスパラガス」とのことです!■今永昇太選手今永選手は、「大谷翔平選手と野球したことがありますか?」という子どもの質問に 「みんなが思っているより100倍すごいよ」とユーモア満点の返答を。今永選手の好きな果物は「キウイ」だそうです!■ラーズ・ヌートバー選手ヌートバー選手は、子どもたちがボールを投げる・打った後には 「グッジョブ!」「ナイスバッティング!」という声をかけ続けていました。 ヌートバー選手が憧れているのは「イチローさん」とのことでした!「野球の魅力を、触れ合いながら伝えていきたい」「野球を始めるのはハードルが高いと感じる子どもが多いかもしれないが、まずはボール1つからでも始められる。みんなで喜びや悔しさを分かち合える野球の魅力を触れ合いながら伝えていきたい。」前田選手が語っていた熱い思いは、しっかり心に響き残っています。何よりも、子どもたちがプロ選手と触れ合う経験は、本当に貴重でかけがえのないことですよね。 スポーツを続ける原動力にもなると思うのです。 プロ選手が目の前で見せてくれる技術・言葉・人柄…子どもたちの宝物になっただろうなと感じました!
2024年12月18日ミズノ(MIZUNO)とノンネイティブ(nonnative)のコラボレーションによるユニセックススニーカー「ウエーブ ムジン TL MID GTX ノンネイティブ(WAVE MUJIN TL MID GTX nonnative)」に新色が登場。2024年11月30日(土)より、ミズノショップ各店・カバーコードなどで発売される。ミズノ×ノンネイティブのコラボスニーカーに新色「ウェーブ ムジン TL MID GTX ノンネイティブ」は、ミズノとノンネイティブのコラボレーションによって生まれたスニーカー。ミズノのトレイルランニングモデル「ウェーブ ムジン TL GTX」をベースに、アッパーの足首部分にニット素材を施した、まるでブーツのようなデザインが特徴だ。これまで、オリジナルのヴィンテージ カーキカラーと、オールブラックカラーが展開されてきた。温もりのある“コニャック”ブラウンで2024年の新色は、ノンネイティブの2024年秋冬コレクションのカラーパレットとも相性抜群の、赤みを帯びたブラウン「コニャック(COGNAC)」。ニットやスエード、メッシュなど、異素材を組み合わせたアッパーの風合いを引き立てるとともに全体を引き締め、スニーカーでありなががらブーツのようにコーディネートできる上品な表情に仕上げている。ゴアテックス素材やミシュラン製ラバーソールによる快適性「ウェーブ ムジン TL GTX」ならではの、あらゆる環境に適応する快適な機能性もポイントだ。アッパーは、素材に防水透湿性能を備えたゴアテックスファブリクスを採用。伸縮性に優れるため、簡単に脱ぎ履きできる。またアウトソールには、高いグリップ力を誇るフランス・ミシュラン製のラバーソールを使用している。詳細「ウエーブ ムジン TL MID GTX ノンネイティブ」29,000円発売日:2024年11月30日(土)予定販売店舗:ノンネイティブショップ、ミズノ東京・大阪茶屋町、ミズノショップ京都新京極、札幌、カバーコード中目黒・札幌、キス トーキョー、その他ノンネイティブ取扱店、ミズノ公式オンラインストアサイズ:23.0~29.0(0.5cm刻み)、30.0cm【問い合わせ先】ミズノお客様相談センターTEL:0120-320-799ノンネイティブ ショップTEL:03-5990-4720
2024年11月28日元スペイン代表DFセルヒオ・ラモスが8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】"サッカー界最恐"セルヒオ・ラモスが格闘技に挑戦!練習映像にファン驚愕赤色の練習着に身を包み、トレーニングを行っている写真を複数アップロードしたセルヒオ・ラモス。この赤色の練習着はミズノのもので、同選手は2022年にミズノとブランドアンバサダー契約を締結している。現在無所属の状態が続いているが、サッカーへの情熱は持ち続けているようだ。ファンの間では「彼の次のステップはどこなのか」と注目が集まっており、再びピッチで彼の姿を見られる日が待ち望まれている。 この投稿をInstagramで見る Sergio Ramos(@sergioramos)がシェアした投稿 コメントには「❤️」「キャプテン、ボカに来て」など移籍先に期待する声が多く届いている。
2024年11月09日コム デ ギャルソン(COMME des GARÇONS)は、期間限定ショップ「ブラック アンド ピンク マーケット マーケット(black and pink MARKET MARKET)」を東京・原宿にオープン。期間は2024年11月2日(土)から14日(木)まで。限定アイテムが多数並ぶコム デ ギャルソン限定ストア「ブラック アンド ピンク マーケット マーケット」は、コム デ ギャルソンがシーズンレスに販売しているブランドのアイテムを、コム デ ギャルソンらしい方法で特別価格にて販売する期間限定ストア。ブラック・コム デ ギャルソン(BLACK COMME des GARÇONS)やコム デ ギャルソン・ガール(COMME des GARÇONS GIRL)、CDG(シーディージー)、プレイ・コム デ ギャルソン(PLAY COMME des GARÇONS)、ザ・ビートルズ・コム デ ギャルソン(THE BEATLES COMME des GARCONS)といったブランドのアイテムを、スペシャルプライスで購入することができる特別な機会となる。限定仕様のアレンジアイテム中でも注目は、「ブラック アンド ピンク マーケット マーケット」限定仕様で登場するアイテムの数々だ。例えばウェアは、コム デ ギャルソン・ガールの鮮やかなピンク色のチュールスカートや、白黒チェッカー柄のコーチジャケット、マフラー、プレイ・コム デ ギャルソンのシャツやTシャツを製品染したシリーズなどが揃う。限定となるナイキ&ミズノのコラボシューズもシューズには、煌びやかなアクセサリーを飾り付けてカスタムしたコム デ ギャルソン・ガールとミズノ(MIZUNO)のコラボレーションスニーカーに加え、フォントを3Dプリントしたブラック・コム デ ギャルソン(BLACK COMME des GARÇONS)とナイキ(NIKE)のシューズ「フィールドジェネラル 82(field general 82)」などを用意。そのほかにも、多数の特別なアイテムが並ぶ予定だ。その他、コム デ ギャルソン・オム プリュス(COMME des GARÇONS HOMME PLUS)とナイキのコラボレーションシューズ「ターミネーター」や、「エアマックス 97」など、これまでのシーズンで展開されたアイテムも揃う。【詳細】「ブラック アンド ピンク マーケット マーケット」期間:2024年11月2日(土)~14日(木)営業時間:11:00~20:00場所:原宿八角館住所:東京都渋谷区神宮前6-4-1 1F
2024年11月01日ミズノ(MIZUNO)から2024年秋冬の新作ユニセックススニーカー「ウエーブライダー 10 YOKAIパック(YOKAI PACK)」が、ミズノショップ 心斎橋などにて販売。“妖怪”着想スニーカー「ウエーブライダー 10」3つのシューズで構成される「ウエーブライダー 10 YOKAIパック」は、その名の通り、3つの妖怪から着想したデザインが特徴。ベースとなるシューズ「ウエーブライダー 10」は、メッシュとスエードによるコンビネーションアッパー、滑らかな足運びをサポートする機能性の高いソールユニットを備えたモデルだ。メッシュを破ると現れる幽霊&ちょうちんおばけ注目は、“妖怪”を配したシュータンだ。カラーの異なる3つのスニーカーには、巨大な骸骨「がしゃどくろ」を思わせる胸郭のシンボル、単目で長い舌を持つ「ちょうちんおばけ」、夜の霧の中にいる虚ろな目をした「幽霊」をそれぞれ刺繍し、メッシュで覆った。そのまま着用するのはもちろん、メッシュを破り、それぞれのモチーフを表に出して着用することもできる。カラーは、ダークグレー、ライトベージュ、オフホワイトの3色展開となる。【詳細】ミズノ「ウエーブライダー 10 YOKAIパック」各19,800円販売店舗:ミズノショップ(心斎橋、京都新京極、横浜ポルタ)、ミズノショップ札幌パルコ(期間限定ショップ)、ミズノ(オオサカ茶屋町、トウキョウ)、ミズノ取扱店、ミズノオンラインストアカラー:ダークグレー×ブラック×ライムイエロー、ライトベージュー×ベージュ×グレー、オフホワイト×ライトグレー×パープルサイズ:23.0~29.0cm、30.0cm(ハーフサイズあり)
2024年11月01日ミズノ(Mizuno)から、2024年の秋冬に向けた「ウエーブ プロフェシー モック(WAVE PROPHECY MOC)」シューズの新作が登場。2024年10月26日(土)より、ミズノ一部店舗などで発売される。「ウエーブ プロフェシー モック」シューズに新作「ウエーブ プロフェシー モック」は、ミズノのテクノロジーを結集したランニングシューズ「ウエーブ プロフェシー」をベースに、クラシックなモカシンシューズのデザインと高機能ソールユニットを組み合わせた1足だ。ソールユニットには「ミズノ ウエーブ(MIZUNO WAVE)」を搭載することで、安定感とクッション性を両立。ミズノが独自に開発した、空洞のある構造が特徴の「ウエーブ プロフェシー(WAVE PROPHECY)」ソールは、快適性の向上だけでなく、ミッドソールのへたりを最小限に抑える。こっくり秋色のスエードアッパーで今回は新たにスエード素材を使用した、こっくりと秋らしい色合いのトープとブラウンの2色がラインナップ。シューズと同色のシューレースに加えて、スペアとして生成色のフラットシューレースが付属する。詳細「ウエーブ プロフェシー モック」新色発売日:2024年10月26日(土)※生産状況等により発売日は変更になる場合あり。販売店舗:ミズノオオサカ茶屋町、ミズノ トウキョウ、ミズノショップ(ミズノショップ心斎橋、京都新京極・札幌パルコの限定ストア 9月14日(土)~半年間)、ミズノ取扱店、ミズノ公式オンライン価格:31,900円サイズ:23.0~29.0cmカラー:トープ、ブラウン
2024年10月21日イル ビゾンテ(IL BISONTE)とミズノ(MIZUNO)のコラボレーションによるユニセックスキャップやマフラーに新色が登場。2024年10月18日(金)より、ミズノ トウキョウなどにて発売される。保温性に優れた「ポーラテック」フリースのキャップやマフラー2023年に、キャップ、マフラー、グローブという3つのコラボレーションアクセサリーを発表したイル ビゾンテとミズノ。「ポーラテック(Polartec)」による保温性に優れたマイクロフリースを使用しつつ、柔らかく滑らかな表面にイル ビゾンテのロゴを配している。また、キャップには調節可能なアジャスターを、マフラーには吸湿発熱素材「ブレスサーモ」を取り入れるなど、より一層機能性を充実させた。そんな3つのコラボレーションアクセサリーが再販売。継続カラーのマッシュルームグレーとブラックに加え、新色としてパープル調のミッドナイトプラムを用意する。【詳細】イル ビゾンテ×ミズノ コラボレーションアクセサリー発売日:2024年10月18日(金)取扱店舗:ミズノ トウキョウ、オオサカ茶屋町、ミズノ公式オンラインストア■「ポーラテック マイクロフリース キャップ」価格:6,050円カラー:マッシュルームグレー、ブラック、ミッドナイトプラムサイズ:フリー■「ポーラテック マイクロフリース マフラー」価格:6,050円カラー:マッシュルームグレー、ブラック、ミッドナイトプラムサイズ:フリー■「ポーラテック マイクロフリース グラブ」価格:5,500円カラー:マッシュルームグレー、ブラック、ミッドナイトプラムサイズ:S (ウィメンズ)/L (メンズ)【問い合わせ先】ミズノお客様相談センターTEL:0120-320-799
2024年10月21日『ミッドサマー』『ムーンライト』『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』など、いま世界を席巻する気鋭の映画スタジオ「A24」が史上最大の製作費を投じ、アメリカで起きる内戦を描いた『シビル・ウォー アメリカ最後の日』。日本でも高い関心を集め大ヒット中の本作の脚本・監督を手がけた、イギリス出身のアレックス・ガーランド作品に注目した。長編監督4作目にあたる本作『シビル・ウォー アメリカ最後の日』は日本公開を迎えると、週末動員ランキング初登場1位&洋画作品1位を獲得。メジャー作品以外の洋画実写作品が首位を獲得するという、異例の快挙を果たした。『シビル・ウォー アメリカ最後の日』公開前からSNSを中心に大きな話題となっていた全米では2週連続1位を獲得する大ヒット。IMAXほかプレミアムラージフォーマットを含む3,800スクリーンで上映され、若年層を中心に動員を集めた。舞台となるのは、独裁的な大統領が憲法を改正して任期3期目に突入し、連邦政府から19の州が離脱、FBIが解体された“近未来”のアメリカ。カリフォルニア州とテキサス州が同盟した【西部勢力】と政府が指揮する【正規軍】による内戦を、4人の戦場ジャーナリストの目線から描いている。『シビル・ウォー アメリカ最後の日』近未来のいつかどこかで起こり得る、遠いようで身近な出来事を説得力をもって描く手腕には定評があり、また現実と地続きでありながら、異質なまでに美しい色彩や音楽による違和感で恐怖や心理的混乱を増幅させる独特の映像世界を持つガーランド監督。今回は、そのフィルモグラフィーから5作品をピックアップした。アカデミー賞視覚効果賞、A24作品『エクス・マキナ』脚本・監督レオナルド・ディカプリオ主演、ダニー・ボイル監督『ザ・ビーチ』の原作者で、ウイルスが蔓延した終末のロンドンを描いた『28日後…』、真田広之も出演した『サンシャイン2057』、カズオ・イシグロ原作の映画『わたしを離さないで』などの脚本で知られたガーランドの長編監督デビュー作。世界最大のインターネット会社“ブルーブック”でプログラマー、ケイレブ(ドーナル・グリーソン)は、社長のネイサン(オスカー・アイザック)が所有する山間の別荘で、女性型ロボット“エヴァ”に搭載された世界初の実用レベルとなる人工知能のテストに関わることに…。エヴァ役のアリシア・ヴィキャンデルは本作でブレイク、A24も注目を集めるきっかけの1作となった。アカデミー賞脚本賞、視覚効果賞にノミネートされ、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』『マッドマックス 怒りのデスロード』などを抑えて視覚効果賞を受賞。Amazon Prime Video、U-NEXTほかにて配信中。ベストセラーを映像化『アナイアレイションー全滅領域ー』脚本・監督原作はアメリカ出身のSFファンタジー作家、ジェフ・ヴァンダミアによる大ベストセラー小説「サザーン・リーチ」シリーズの1作目「全滅領域」。生物学者で元兵士のレナ(ナタリー・ポートマン)は、夫ケイン(オスカー・アイザック)が意識不明の昏睡状態になった真相を探るため、米国の海岸地帯で拡大を続ける謎の生態領域“エリアX”の調査に自ら向かう。レナに同行する調査隊のメンバー役にはテッサ・トンプソン、ジーナ・ロドリゲス、ジェニファー・ジェイソン・リーら。ガーランド作品の常連ソノヤ・ミズノも出演。Netflixほかにて配信中。TVシリーズ「DEVS/デヴス」脚本・監督シリコンバレーのIT企業アマヤの若いエンジニア、リリー・チャン(ソノヤ・ミズノ)は、恋人の不審な死は、アマヤCEOのフォレスト氏(ニック・オファーマン)と極秘開発部門である“DEVS”が関係していると確信し、真相を追究していく。『エクス・マキナ』でAI搭載ロボットのキョウコ役を演じ、『シビル・ウォー アメリカ最後の日』にも出演しているソノヤ・ミズノが主演。『シビル・ウォー アメリカ最後の日』には今作からケイリー・スピニー(ジェシー・カレン役)、スティーヴン・マッキンリー・ヘンダーソン(サミー役)、ニック・オファーマン(米大統領役)らが出演。『シビル・ウォー アメリカ最後の日』ディズニープラス スターにて配信中。A24作品『MEN 同じ顔の男たち』脚本・監督心の傷を癒すためイギリスの田舎街を訪れたハーパー(ジェシー・バックリー)を待っていたのは、豪華なカントリーハウスの管理人ジェフリー (ロリー・キニア)。だが、少年、牧師、警察官など街で出会う男たちは皆ジェフリーと全く同じ顔をしていた…。別荘として貸し出されていた家を、ガーランド監督と長くタッグを組んできたプロダクション・デザイナーのマーク・ディグビーとセットデコレーターのミッシェル・デイが“落ち着いていながら寒々しさが漂う場所”として作り替え、異様な世界を後押し。Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXTほかにて配信中。ダニー・ボイル監督と再タッグ『28年後…』脚本・製作『28日後…』 (C)APOLLOキリアン・マーフィー主演で人を凶暴化させるウイルスが蔓延した世界を描いた2002年の『28日後…』、2007年の『28週後…』の続編が、『28 Years Later』(原題)として製作中。3部作になるといわれている。『28日後…』で監督&共同脚本を担当したダニー・ボイル監督とガーランドが、再び監督&脚本家としてタッグ。ジョディ・カマー、アーロン・テイラー=ジョンソン、レイフ・ファインズらが出演し、マーフィーも帰還する。『シビル・ウォー アメリカ最後の日』『シビル・ウォー アメリカ最後の日』はTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開中。(上原礼子)■関連作品:【重複のため利用停止】28週後... 2008年1月19日より有楽町スバル座、お台場シネマメディアージュほか全国にて公開© 2008 TWENTIETH CENTURY FOX【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-MEN 同じ顔の男たち 2022年12月9日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開©️2022 MEN FILM RIGHTS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.シビル・ウォー アメリカ最後の日 2024年10月4日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開©2023 Miller Avenue Rights LLC; IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.
2024年10月14日マーガレット・ハウエル(MARGARET HOWELL)とミズノ(MIZUNO)のコラボレーションによる「テクニカルウエア」コレクションより、2024年冬の新作が登場。2024年10月9日(水)より、マーガレット・ハウエル直営店舗ほかで発売される。マーガレット・ハウエル×ミズノのコラボウェア「テクニカルウエア」コレクションには、日常的な生活シーンからアクティブなシーンまでマッチする機能面に優れたウェアが勢揃い。第2弾となる今回は、ロングコートやナイロンジャケット、フリースジャケットなど、アースカラーで彩った秋冬に活躍するアイテムを展開する。防水透湿素材「ベルグテック」搭載のロングコートロングコートは、ミズノが独自に開発した、軽量なのに耐久性に優れる防水透湿素材「ベルグテック(BERGTECH)」を搭載しているので雨風に強いのが嬉しい。天気が不安定な時の普段の通勤通学や、アクティブに動きたい休日などにもぴったりだ。ボクシーシルエットのブルゾン胸ポケットでデザインにアクセントをプラスした、ボクシーなシルエットのブルゾンもラインナップ。表面には、しわになりにくく滑らかなストレッチポプリン、裏面には、温かさはもちろん、汗処理にも優れる吸湿発熱繊維「ブレスサーモ」を採用して、快適な着心地を叶えた。フリースジャケットやプルオーバーフリースアイテムは、2型を用意。ジャケットは、イギリス軍のサーマルフリースジャケットに着想を得たワーク感溢れる表情がポイントだ。また、プルオーバーは、裾と襟元の配色が特徴的。裾をスピンドルで絞ることができるので、シルエットを変えて着用することができる。ボタン付きネックウォーマーもこのほか、「ブレスサーモ」に自然由来の高機能素材「メリノウール」を組み合わせ、温かな着心地を叶えたハイネックトップスなども展開。加えて、首元を温めてくれるボタン付きのネックウォーマーも揃う。【詳細】「ミズノ フォー マーガレット・ハウエル」発売日:2024年10月9日(水)展開店舗:マーガレット・ハウエル直営店、マーガレット・ハウエル公式オンラインストア※一部展開がない店舗あり。アイテム:・ベルグテック / ナイロンポプリン コート 107,800円・ナイロンポプリン ジャケット 59,400円・ブレスサーモ / ブラッシュド バック ストレッチポプリン ブルゾン 46,200円、トラウザーズ 39,600円・マイクロ フリース プルオーバー 38,500円、ジャケット 40,700円・ブレスサーモ / ウール クルーネックジャージー 24,200円、ハイネックジャージー 26,400円・ネックウォーマー 13,200円【問い合わせ先】マーガレット・ハウエルTEL:03-5785-6445
2024年10月13日ミズノ(MIZUNO)から、ユニセックススニーカー「ウエーブライダー ベータ GTX(WAVE RIDER β GTX)」が登場。2024年9月27日(金)より、ミズノ 東京、ミズノショップ 心斎橋ほかにて発売される。「ウエーブライダー ベータ」がゴアテックス仕様に「ウエーブライダー ベータ」は、ミズノを代表するタウンユーススニーカー「ウエーブライダー(WAVE RIDER)」シリーズの中でも最高峰のクッション性と安定性、軽量性を備えた1足。今回はそんな「ウエーブライダー ベータ」に、機能性素材・ゴアテックス(GORE-TEX)ファブリクスを採用した「ウエーブライダー ベータ GTX」が登場する。防水・透湿・防風性を実現、優れた快適性「ウエーブライダー ベータ GTX」は、ゴアテックスファブリクスの搭載により、極めて高い防水性、透湿性、防風性を実現。また着地時のエネルギーを少ないロスで反発させる「ミズノエナジー」や、ユニークな波型のシルエットによりスムーズな体重移動をサポートする「ミズノウエーブ」テクノロジーによる快適性も魅力だ。奥行きのあるトーンオントーンのカラーリングカラーは、ライトベージュ×ベージュと、ダークグレー×ダークネイビーの2色を用意。天然のスエードや合成皮革、合成繊維を組み合わせた異素材アッパーをトーンオントーンで仕上げることで、ミニマルながらも奥行きのあるデザインに仕上げている。詳細ミズノ「ウエーブライダー ベータ GTX」スニーカー発売日:2024年9月27日(金)11:00~販売店舗:ミズノオオサカ茶屋町、ミズノ トウキョウ、ミズノショップ(ミズノショップ心斎橋、京都新京極・横浜ポルタ・札幌パルコの限定ストア(2024年9月14日(土)~半年間)、ミズノ取扱店、ミズノ公式オンライン価格:24,200円サイズ:23.0cm~29.0cm(0.5cm刻み)、30.0cmカラー:ライトベージュ×ベージュ、ダークグレー×ダークネイビー
2024年09月28日ミズノ(MIZUNO)とロペ(ROPÉ)によるコラボレーションアウターが登場。2024年10月1日(火)よりミズノ一部直営店、ロペ一部店舗ほかで発売される。ミズノ×ロペ24年秋冬アウター毎シーズン展開し好評を博しているミズノとロペによるコラボレーションアウター。2024年秋冬の新作では、耐水性・防水性・透湿性に優れた高機能素材「ウィンドストッパー by ゴアテックス ラボ(WINDSTOPPER BY GORE-TEX LABS) 素材」を採用したハーフコートとブルゾンの2型を展開する。ライナーベスト付きコート&ブルゾンギャザーハーフコートは、ゆったりとしたオーバーサイズで女性らしいシルエットに仕上げているのがポイント。ウエストのドローストリングや袖のボタンにより、スタイリングや好みに合わせてシルエットを調整することができる。取り外し可能な中綿入りライナーベスト付きなのも嬉しい。気分や気候に合わせてアウターと共に着用したり、ライナー単品で着用したりと3WAY仕様での着用が可能だ。また、ギャザーブルゾンは、ドルマンスリーブがポイントのゆったりとしたショート丈に。ドローストリングは裾に配したほか、袖には手口の調整が可能なボタン付きなので、自由にシルエットを変えることができる。ハーフコートと同様に、取り外し可能なライナーベスト付きとなっている。【詳細】ミズノ×ロペ24年秋冬アウター発売日:2024年10月1日(火)販売店舗:ミズノ一部直営店(ミズノ トウキョウ・ミズノオオサカ茶屋町)、ロペ一部店舗、ミズノ公式オンラインショップ、ロペオンライン※オンラインでは9月18日(水)より予約開始。価格:・ロペ ウィンドストッパー ギャザーハーフコート 96,800円カラー:ベージュ、ブラックサイズ:36、38・ロペ ウィンドストッパー ギャザーブルゾン 94,600円カラー:ベージュ、ブラックサイズ:36、38
2024年09月23日A.P.C.(アー・ペー・セー)とミズノ(MIZUNO)のコラボレーションによるユニセックスのマウンテンジャケットが登場。2024年9月13日(金)より、A.P.C.店舗などで発売される。ミズノの機能性マウンテンジャケットをアレンジ2022年10月、2023年9月に続く3度目となる今回のコラボレーションでは、防風性や撥⽔性に優れたナイロン素材を使用したミズノの「ウォーターリパレントマウンテンジャケット」をベースに、シックなカラーリングでアレンジしたアウターを用意する。グレー×ネイビーのカラーブロックなど2色カラーは、色分けのコントラストがモダンなアクセントを効かせるグレー×ダークネイビーと、ワントーンでクリーンな佇まいに仕上げたグレーの2色を用意する。デザインは、アウトドアシーンからビジネス、カジュアル使いまで幅広く使えるミニマル佇まい。ややゆとりのあるラージフィットで、冬場は中間着も合わせやすいのが嬉しいポイントだ。コンパクトに持ち運び可能な専用パッカブルポーチが付属する。詳細A.P.C.×ミズノ マウンテンジャケット「PARKA MONTAGNE」発売日:2024年9月13日(金)販売店舗:A.P.C.店舗、A.P.C.公式オンラインストア、ZOZO、楽天ファッションカラー:グレー×ダークネイビー、グレーサイズ:XS/S/M/L (ユニセックス)価格:47,300円【問い合わせ先】A.P.C.TEL:0120-500-990
2024年09月14日北海道上川町とミズノは、2026年ダカールユースオリンピックの公式種目にも採用された「Baseball5(ベースボールファイブ)」※1の大会を2024年12月15日(日)に上川町総合体育館で開催します。初開催となる今回はミズノの協力のもと、球速やスイングスピードの測定といった野球選手向けのコンテンツから、シニアの健康に向けた歩行計測など、老若男女で楽しめるコンテンツを用意します。※1 必要な用具はボールだけ。5人制、5イニングからなる野球・ソフトボールの新しいストリート競技。新たなアーバンスポーツとして急速に世界へ普及中老若男女がやりたいことを自由に選べる【開催の背景】■子どもたちが「選択肢を持てない」状況を変えたい北海道上川町は中学校の野球部が廃部になるなど、少子高齢化の影響もあり、チームスポーツを経験する機会が圧倒的に減っています。このような「やりたくてもできない」状態を少しでも減らし「やりたいことを自由に選べる」状態を創出することを目的に今回の大会を開催することになりました。■世代間・地域間の交流機会を増やしたい人生の選択肢を増やす上で、人とのつながりは非常に重要だと考えています。そこで本大会は世代混合チームや、上川町以外の地域からの参加も呼びかけます。このことを通じて、新たなつながりを創出していくことを目指します。■冬も野球の活動機会を増やしたい北海道は地域特性上、冬の野球活動が難しく、年間通じての活動期間の短さという課題がありました。一方でBaseball5は実施場所を問わないため、冬季でも活動できることから、本大会を通じて冬季の野球活動における新たなスタンダードとなることを目指します。以上3点を通じて、上川町および近隣エリアを盛り上げ、より楽しい暮らしを実現すべく、本大会を開催することに至りました。【大会名称】■Big Snow Cup(ビッグ スノー カップ)北海道中央部には旭岳などの山々からなる巨大な山塊「大雪山」があり、多くの自治体が隣接しています。もちろん、北海道上川町もその自治体の1つです。今回の大会を通じて地域間の交流機会を増やしたいという思いから、多くの北海道民がゆかりのある「大雪山」を由来とし、「Big Snow Cup」と名付けました。ロゴは「Big Snow Cup」「Baseball5」の頭文字の「B」とし、「B」の中は上川町の町章でもある大雪山をモチーフとしています。【大会概要】開催日程:2024年12月15日(日)※1日限り開催場所:上川町総合体育館[所在地]〒078-1743上川郡上川町花園町3番地運営:共催北海道上川町・ミズノ株式会社協賛セノー株式会社【参加チーム募集】公式HPで募集中です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年08月29日