「リーボック」について知りたいことや今話題の「リーボック」についての記事をチェック! (6/8)
リーボック(Reebok)の新ウィメンズスニーカー「リーボック メトレオン(REEBOKMETREON)」が、2019年11月8日(金)よりリーボックストア 渋谷、リーボック クラシックストア 原宿、リーボック公式オンラインストアにて発売される。超ボリュームソールのリーボック新ウィメンズスニーカートレンドのボリュームソールと、リーボックならではの高い機能性を融合した「リーボック メトレオン」は、リーボックにとって全く新しいモデルとなるウィメンズスニーカー。その最大の特徴である丸みを帯びたボリュームソールには、独自の軽量型クッショニング素材である「フロートライドフォーム(FLOATRIDE FOAM)」を採用。これを二重に重ねることで、ユニークなシルエットを決定付けるボリューミーなソールと、快適な履き心地、そして高いサポート力を同時に実現している。また、アッパー部分にはリーボックを象徴するブランドロゴ「ベクターロゴ」をデザイン。カラーはどんなスタイルにも馴染むブラックとホワイトに、シューレースやロゴでブラックのアクセントを加えたビビッドなイエローを加えた全3色で展開される。商品情報「リーボック メトレオン(REEBOKMETREON)」発売日:2019年11月8日(金)価格:12,100円(税込)サイズ:22.0〜28.0cm取扱店舗:リーボックストア 渋谷、リーボック クラシックストア 原宿、リーボック公式オンラインストア【問い合わせ先】リーボック アディダスグループお客様窓口TEL:0570-033-033(電話受付 平日 9:30〜18:00)
2019年11月08日パレス スケートボード(PALACE SKATEBOARDS)とリーボック(Reebok)のコラボレーションシューズ「PALACE REEBOK PRO WORKOUT LOW」が、2019年8月17日(土)にパレス スケートボード 東京と公式オンラインストアにて販売される。両者のコラボレーションで、モデルになったシューズは、リーボックの人気シリーズ「リーボック クラシック」のフィットネス向けスニーカー「ワークアウト」。優れた耐久性とグリップ性を備えた高い機能面のみならず、その80年代ライクなクラシカルなデザインによって、デイリーファッションでも楽しむことができる。今回はそんな人気シューズのアッパーを、スムースレザーとパテントレザーで仕上げることでラグジュアリーなムードをプラス。またシューズ全体をモノトーンで統一したミニマルな表情ながらも、ダブルネームを配したロゴを複数散りばめるなど、随所にこだわりを詰め込んでいる。カラーは、ブラック、ホワイト、レッドの全3色を用意。価格は、発売日に発表される予定だ。【詳細】「PALACE REEBOK PRO WORKOUT LOW」発売日:2019年8月17日(土)11:00~取扱店舗:パレス スケートボード 東京、公式オンラインストア価格:発売日に発表【問い合わせ】パレス スケートボード 東京TEL:03-6427-2587
2019年08月17日リーボック(Reebok)の新たな旗艦店となる「リーボックストア 渋谷(Reebok Store Shibuya)」が、東京・渋谷にて2019年9月14日(土)オープンする。ブランドDNAである“フィットネス”と”ファッション”という2つの要素をがキーとなる同店は、これまで「リーボック フィットハブ(Reebok FitHub)」と「リーボック クラシックストア(Reebok CLASSIC Store)」という2種類の店舗で展開していた幅広いアイテムラインナップを、1つに統合した新たなコンセプトストア。スタジオフィットネスやトレーニング、ウォーキング、ランニングのカテゴリーを中心とした高機能パフォーマンス ウェア・シューズから、80〜90年代を代表するリーボックの歴代名作スニーカー、アパレルアイテムまで、幅広いアイテムを取り揃える。また、店舗のオープンを記念して2019年4月に誕生25周年を記念して復刻した「インスタポンプフューリー」の人気モデル「シトロン」と「サックス」が数量限定で再販売される。【店舗情報】リーボックストア 渋谷オープン日:2019年9月14日(土)住所:東京都渋谷区神南一丁目20番17号TEL:03-5784-0960営業時間:11:00〜21:00【問い合わせ先】リーボック アディダスグループお客様窓口TEL:0570-033-033 (電話受付 平日 9:30~18:00)
2019年08月10日ミタスニーカーズ、バル(bal)、リーボック(Reebok)のトリプルコラボレーションシューズ「アズトレック“バル × ミタスニーカーズ”」が、2019年8月9日(金)よりミタスニーカーズにて発売される。今回のコラボレーションシューズは、1993年にランニングカテゴリーからリリースされ、コアなランニングファンから圧倒的な支持を得たリーボックのスニーカー「アズトレック(Aztrek)」をベースに製作。バルとミタスニーカーズの独創的なアイデアを反映させ、唯一無二の1足が完成した。メインカラーは、グレーとブラック、ライトブルーの3色。鮮やかなオレンジとブルーをアクセントとして追加し、レトロな雰囲気を演出した。アッパーは、通気性に優れたナイロンメッシュとナイロンをメインに使用。スウェードの補強パーツやリフレクターなど、様々な素材を融合し、現代風にアップデートしている。また、シュータンにはバルのロゴマークを、インソールにはリーボックとミタスニーカーズのロゴを配し、コラボレ―ションならではの仕様に仕上げた。【詳細】アズトレック“バル × ミタスニーカーズ”発売日:2019年8月9日(金)販売店舗:ミタスニーカーズカラー:GRY/L.BLU/BLK//BLU/ORG/NAT価格:12,000円+税【問い合わせ先】・ミタスニーカーズTEL:03-3832-8346・バル フラッグシップストアTEL:03-6452-3913・リーボック アディダスグループお客様窓口TEL:0570-033-033
2019年07月29日リーボック(Reebok)とヴィクトリア・ベッカム(Victoria Beckham)がコラボレーション。ユニセックスで着用できる「リーボック × ヴィクトリア・ベッカム」が、2019年7月25日(木)より順次発売される。ダンス&エクササイズ着想のユニセックスウェア2度目のコラボレーションとなる「リーボック × ヴィクトリア・ベッカム」では、第1弾をさらに進化させたユニセックスで着用できるストリートウェア・コレクションを展開。インスピレーション源は、ヴィクトリアが日々行っているストイックなエクササイズと、ダンサーとしての経験だ。スポーツウェアのエッセンスと、トレンド感、80年代~90年代のムードをミックスして、アパレル・シューズ・アクセサリーをデザインした。アースカラー×ネオンカラーキーカラーはアースカラー。カーキやネイビーなどのミリタリーカラーに、スモーキーなピンクを組み合わせた。また、旬なネオンカラーをアクセントにプラスオン。落ち着きのあるアースカラーに、パキっとしたネオンイエローをマッチさせて、躍動的な要素をプラスした。ネオンカラーのスニーカーコレクションのメインとなるシューズは、リーボックが90年代に発売したランニングシューズ「ボルトン(Bolton)」をベースに、アレンジしたもの。シューレースにネオンカラーを大胆に起用して、プレイフルなデザインに仕上げている。オーバーサイズアウターアウターウェアは、バリエーション豊富なラインナップ。ウインドブレーカー、ボンバークルーネック、アノラックを取り揃えた。80年代から90年代初頭にかけてのファッションへのオマージュとなっていて、ブランドロゴとグラフィックを印象的に使用している。ユニセックス仕様のオーバーサイズもポイントだ。バレエ着想のダンススカートまた、バレエからのインスピレーションのもと、アンダーウェアやアパレルをデザインした。ブラジャーはフィット感があり素肌感覚で纏える、ストレスフリーな仕様。繊細な素材で仕上げたオフショルダーのトップスや、エアリーなダンススカートも揃っている。【詳細】「リーボック × ヴィクトリア・ベッカム」発売日:2019年7月25日(木)より順次発売取扱い店舗:バーニーズ ニューヨーク(BARNEYS NEWYORK)銀座店、三越伊勢丹新宿店、ヌビアン(NUBIAN)<アイテム例>・RBK VB ダンス スカート 14,040円(税込)・RBK VB ボルトン ソックロー 30,240円(税込)・RBK VB アノラック 54,000円(税込)・RBK VB オーバーサイズ ボンバー ジャケット 70,200円(税込)【問い合わせ先】リーボック アディダスグループお客様窓口TEL:0570-033-033※電話受付 平日 9:30~18:00
2019年07月28日リーボック(Reebok)から、スニーカー「インスタポンプフューリー」の限定カラー“トリコロール”が登場。2019年7月12日(金)に発売される。「インスタポンプフューリー」の発売25周年を記念し、90年代に圧倒的な人気を誇った“トリコロール”が5年ぶりに復刻。95年にオリジナルカラー第4弾として発売された同色は、その名の通り鮮やかな赤・青・白を基調としたカラーリングが印象的な一足で、代表カラーである“シトロン”や“サックスブルー”の人気にも劣らない、歴代名作カラーの一つとして知られている。価格は19,440円(税込)で、サイズは23.cmから30.0cmまでのユニセックス展開。復刻の度に即完売となってしまうファン待望の一足、気になる方は早めに手に入れてほしい。【商品情報】「インスタポンプフューリー OG "トリコロール"(INSTAPUMP FURY OG "TRICOLOR")」発売日:2019年7月12日(金)サイズ:23.0cm〜30.0cm(ユニセックス)自店販売価格:19,440円(税込)発売店舗:・リーボック クラシックストア(原宿、HEP FIVE、ダイバーシティ東京、あべの HOOP、立川立飛、横浜ビブレ、名古屋みなとアクルス)・リーボック オンラインショップ・ZOZOTOWNほか【問い合わせ先】リーボック アディダスグループお客様窓口TEL:0570-033-033(電話受付 平日 9:30〜18:00)
2019年07月11日リーボック(Reebok)は期間限定ミュージアム「リーボック 90s ハウス(Reebok 90s House)」をオープン。2019年4月5日(金)から4月14日(日)まで、東京・原宿のB-SIDEにて開催する。「インスタポンプフューリー」の誕生秘話に迫るリーボックの期間限定ミュージアム「リーボック 90s ハウス」では、1990年代を代表するリーボックの二大テクノロジーにフォーカスした内容を展開する。空気の出し入れによってシューズのフィッティングを調整できる「ザ・ポンプテクノロジー」と、ソールに内蔵されたエアポッドにより安定性とクッション性を生み出す「ディーエムエックス・ムービング・エア・テクノロジー」通称"DSX"。この2つのテクノロジーの軌跡に加え、誕生25周年を迎えたアイコンスニーカー「インスタポンプフューリー(INSTAPUMP FURY)」の誕生秘話や、これまであまり語られることのなかった「インスタポンプフューリー」の開発チーム「RAC(Reebok Advanced Concepts)」にまつわるエピソードを紹介する。貴重な未公開モデルや"シトロン"カラーのカスタムカー会場には「ザ・ポンプテクノロジー」を搭載した元プロバスケットボール選手シャキール・オニールのファースト・シグネチャーモデルや、「RAC」がデザインした未公開のプロトタイプなど、日本初上陸の貴重なスニーカーも集結。また「インスタポンプフューリー」誕生25周年を記念して製作された、ファーストカラー通称"シトロン"にカラーリングされたカスタムカーも展示される。「PIZZA SLICE」コラボのピザトーストさらに、ニューヨークスタイルのピザ専門店「PIZZA SLICE」とコラボレーション。喫茶スペースにて、1990年代に流行したピザトーストを1日200食限定で、コーヒーと共に販売する。7インチ・レコードを限定配布B-SIDEに隣接するTHINK!では、リーボック クラシックとコラボレーションを行ってきたアーティストたちの楽曲を収録した7インチ・レコードを限定300枚配布。またこの限定レコードのカバーをステンシルとスプレーでデコレーションするグラフィティー体験ワークショップも開催する。「リーボック 90s ハウス」開催記念Tシャツもリーボック クラシックストアなどでは、「リーボック 90s ハウス」の開催を記念した限定ウェアも発売。90年代のリーボックを象徴するベクターロゴや"90年代東京原宿"の文字を配したTシャツやフーディーなどが展開される。【詳細】「Reebok 90s House」開催期間:2019年4月5日(金)〜4月14日(日)会場:B-SIDE(東京都渋谷区神宮前5-11-2)■限定アイテム取扱店舗:リーボック クラシックストア(原宿、HEP FIVE、ダイバーシティ東京、あべのHOOP、立川立飛、横浜ビブレ、名古屋みなとアクルス)、ABC-MART GRAND STAGE HARAJUKU、アトモス 原宿、アトモス ブルー、ビリーズエンター原宿、KICKS LAB.・Reebok 90s House ベクターTシャツ 原宿リミテッド 5,389円(税込)・Reebok 90s House ベクターロングTシャツ 原宿リミテッド 5,929円(税込)・Reebok 90s House ベクターパーカー 原宿リミテッド 8,629円(税込)サイズ:S、M、L※ロングスリーブTシャツとパーカーはリーボック クラシックストアのみで発売。
2019年03月28日リーボック(Reebok)のスニーカー「インスタポンプフューリー プロト 94(INSTAPUMP FURY PROTO 94)」が、2019年3月22日(金)より、リーボック クラシックストア 原宿などで発売される。「インスタポンプフューリー プロト 94」は、リーボックの代表的スニーカー「インスタポンプフューリー」発売25周年を記念した、初回生産版“プロトタイプ”の初復刻モデル。シリアルナンバー付きで、1994年発売にちなみ、全世界1994足限定で販売される。初回生産版“プロトタイプ”とは「インスタポンプフューリー」は、1994年3月、“プラネット リーボック”と称されたキャンペーンの目玉商品として誕生。リーボックを象徴するフィッティングテクノロジー“ザ ポンプテクノロジー”の空気室をアッパーの一部に使用するというアイデアと、屈曲性を持たせるために大胆に分断したアウトソールで、人気を博すこととなる。発売時のファーストカラーとして知られる、イエローやレッドの通称“シトロン”カラーには、“プロトタイプ”と呼ばれる半年しか販売されなかった幻の初回生産版が存在していた。“プロトタイプ”のアウトソール前足部には、イエローのラバーパネルが使用されていたが、鮮やかなシトロンイエローの染料は柔らかく、すぐに劣化してしまうという問題が。品質改良の結果、初回版発売後半年が経った1994年9月に耐久性に優れたブラックのラバーソールに変更し、同時にいくつかのディテールもアップデートして再販されたのだ。そのため、実際には2番目のバージョンであるモデルが現在の「インスタポンプフューリー オリジナル(INSTAPUMP FURY OG)」として認識されている。“プロトタイプ”と“オリジナル”の違いプロトタイプとオリジナルのディテールの違いは、大きく5つ。1.ポンプ部分に、プロトタイプは“THE pump”、オリジナルは“insta pump”の文字が記されている。2.アッパーの刺繍部分に、プロトタイプは90年代当時のロゴであるベクターロゴが無く、“Reebok”の文字のみが描かれている。3.プロトタイプにはシュータンとヒールのループが無い。4.プロトタイプは前足部のアウトソールのカラーがイエロー、オリジナルはブラック。5.プロトタイプはインスタポンプフューリーを開発したデザインチーム「RAC」のロゴ、オリジナルは“FURY”のロゴが使用されている。【詳細】「インスタポンプフューリー プロト 94」※シリアルナンバー付<1994足数量限定>価格:21,600円(税込)発売日:2019年3月22日(金)発売店舗:リーボック クラシックストア(原宿、HEP FIVE)/リーボック オンラインショップ/アトモス ハラジュク/BEAMS 原宿/BILLY’S ENT(原宿/大阪)/ BILLY’S Online/KICKS LAB./mita sneakers/UNDEFEATED(渋谷、大阪)/ UNITED ARROWS & SONS/UPTOWN(Deluxe/熊本店)サイズ:23.0cm~30.0cm ※ユニセックス【問い合わせ先】リーボックアディダスグループお客様窓口TEL:0570-033-033(電話受付 平日9:30~18:00)
2019年03月17日リーボック(Reebok)とムルーア(MURUA)のコラボレーションコレクション第2弾が、2019年2月20日(水)よりリーボック フィットハブ 六本木ヒルズ、ららぽーと EXPOCITY、全国のムルーア店舗などで発売される。ムルーアのファッション性とリーボックの機能性を組み合わせたアイテムで好評を博した第1弾のコラボレーション。第2弾となる今回も、ヨガやピラティスなどのスタジオトレーニング向けのウェアを用意。女性らしいワークアウトスタイルを提案する。ブラックをベースに短めの丈にアレンジしたトップスは、リーボックのネーム入りテープを配したデザイン。同色のパンツと合わせて、セットアップでの着用も可能だ。ブラやタイツには、イラスト調の花柄が落ち着いた色味であしらわれている。また、バイオレットとブラックの2色展開となるショーツは、ウエストのリブを太めにしてボクシングパンツの様に仕上げた。【詳細】リーボック×ムルーア発売日:2019年2月20日(水)販売店舗:リーボック直営店舗(リーボック フィットハブ 六本木ヒルズ、ららぽーと EXPOCITY)、全国のムルーア店舗、オッシュマンズ、リーボック オンラインショップ、ムルーア オンラインストア※リーボック直営店舗、オッシュマンズでは3月1日(金)より発売開始。価格例:・トップス(S~O) 8,629円(税込)・パンツ(S~O) 9,169円(税込)・ブラ(S~O) 7,549円(税込)・タイツ(XS~O) 7,549円(税込)・ショーツ(S~O) 7,549円(税込)【問い合わせ先】リーボックアディダスグループお客様窓口TEL:0570-033-033(電話受付 平日9:30~18:00)
2019年02月23日リーボック(Reebok)とモデルのジジ・ハディッドによるコラボレーションコレクションが登場。2019年2月15日(金)よりリーボック クラシックストア各店などで発売される。2018年秋冬のカプセルコレクションに続くコラボレーションコレクションは、リーボックが2019年のテーマとして掲げる“90年代”から着想を得たアイテムを多数揃える。本コレクションを象徴するスニーカー「アズトレック ダブル(AZTREK DOUBLE)」は、90年代に発売されたランニングシューズをベースにしたモデル。ソールに極厚のミッドソールを施し、ボリュームのあるシルエットにアレンジ。レトロなレッドやブルーのカラーリングにより、90年代らしい雰囲気を纏った1足に仕上がっている。アパレルは、セットアップで着用できるショート丈のトラックジャケットとトラックパンツを展開。また、コラボレーションロゴをフロントに配したカバーアップジャケットとスリムシルエットのトラックパンツも、セットアップで用意する。その他、レトロなカラーブロックを施したトートバッグやソックスなどの小物類もラインナップする。【詳細】リーボック×ジジ・ハディッド コレクション発売日:2019年2月15日(金)販売店舗:リーボック クラシックストア(原宿、HEP FIVE、ダイバーシティ東京、あべの HOOP、立川立飛、横浜ビブレ、名古屋みなとアクルス)、リーボック オンラインショップ、ゾゾタウン価格例:・アズトレック ダブル ジジ(23.0~28.0cm) 12,960円(税込)・トラックジャケット(XS、M、OT) 9,709円(税込)・トラックパンツ (XS、M、OT) 9,169円(税込)・Tシャツ(XS、M、OT) 4,309円(税込)・レギンス(XS、M、OT) 7,549円(税込)・カバーアップ(XS、M、OT) 9,709円(税込)・スリムトラックパンツ(XS、M、OT) 9,169円(税込)・トートバッグ 8,629円(税込)・ソックス(22.0~24.0cm/24.0~26.0cm) 2,689円(税込)【問い合わせ先】リーボック アディダスグループお客様窓口TEL:0570-033-033(電話受付 平日 9:30~18:00)
2019年02月11日リーボック(Reebok)のスニーカー「ソールフューリー(SOLE FURY)」の新色が、2019年2月10日(土)に発売される。2018年11月にリリースされたばかりの「ソールフューリー」は、リーボックから数多くの名作が生まれた90年代のシューズからテクノロジーやデザインを踏襲したモデル。中でも、2019年で25周年というアニバーサリーイヤーを迎えるアイコンモデル「インスタポンプフューリー」の特徴的なソール構造である「スプリット クッショニング システム」をモチーフにした、ボリュームあるシルエットが特徴だ。アッパー部分は、角度により色・デザインが異なって見える、内側と外側でアシンメトリーなデザインを採用。メッシュ、ニット、そしてウェットスーツなどに使われるネオプレン素材を組み合わせたハイブリッドな質感や、立体的な層が織り合わさったユニークなテクスチャーのシューレースもポイントだ。今回はそんな「ソールフューリー」から、メンズ4色、ウィメンズ3色の新たなカラーバリエーションが登場。メンズ、ウィメンズのいずれのモデルも、その特徴的なシルエットとシューレース、アシンメトリーデザインの存在感が際立つ配色で仕上げた1足となっている。【商品情報】リーボック「ソールフューリー(SOLE FURY)」新色発売日:2019年2月10日(土)価格:9,990円+税販売店舗:・リーボック直営店舗(リーボック フィットハブ 六本木ヒルズ、ららぽーと EXPOCITY、博多キャナルシティオーパ、北千住マルイ)・リーボッククラシックストア(原宿、HEP FIVE、ダイバーシティ東京、あべの HOOP、立川立飛、横浜ビブレ、名古屋)・公式オンラインストアほかサイズ・カラー:■メンズ(25.0cm〜32.0cm)・ホワイト/ブラック/ネオンレッド/ソーラーゴールド・ホワイト/ブラック/スカルグレー/プライマルレッド・ホワイト/クラッシュドコバルト/ソーラーゴールド/コールドグレー・ブラック/トゥルーグレー■ウィメンズ(22.5cm〜25.0cm)・ホワイト/ブラック/ソーラーゴールド・コールドグレー/デニムグロー/ホワイト/ソーラーゴールド・ホワイト/ブラック【問い合わせ先】リーボックアディダスグループお客様窓口TEL:0570-033-033(電話受付 平日 9:30〜18:00)
2019年02月10日リーボック(Reebok)は、ヴィクトリア・ベッカム(Victoria Beckham)とタッグを組んだ初のコレクション「リーボック x ヴィクトリア・ベッカム(Reebok x Victoria Beckham)」を2019年1月25日(金)より、伊勢丹新宿本店、バーニーズ ニューヨーク(BARNEYS NEWYORK) 銀座店にて数量限定で順次発売する。「リーボック x ヴィクトリア・ベッカム」は、ミニマルなデザインをベースに、スポーツウェアを新たな視点で表現するコレクション。ファーストシーズンとなる2019 スプリングコレクションは、ロサンゼルスとロンドンで過ごしたヴィクトリアの過去の経験からインスピレーションを得て制作された。穏やかなカリフォルニアのイメージと洗練されたロンドンのイメージを、高機能なスポーツウェアに反映している。コレクションはメンズ・ウィメンズ、そしてユニセックスでの展開。立体的なフォルムのブルゾン、ハイネックのプルオーバー、レイヤードしても楽しめる半袖のパーカー、そしてリラクシングなスウェットパンツ、スニーカーなど、程よくモード感のあるアイテムが揃っている。キ-カラーはブラック、オレンジ、そしてホワイトで構成。また、各アイテムに象徴的に施されたグラフィックは、ReebokとVBが重なりあったデザイン、VBとベクターロゴが組み合わさったデザイン、VBとベクターロゴが並んだデザインと、3つのバリエーションが登場している。【詳細】「Reebok x Victoria Beckham」2019 スプリングコレクション ※数量限定オンライン先行発売:2019年1月23日(水)一般発売日:2019年1月25日(金)一般取り扱い:伊勢丹新宿本店、バーニーズ ニューヨーク 銀座店【問い合わせ先】リーボック アディダスグループお客様窓口TEL:0570-033-033 (電話受付 平日9:30~18:00)
2019年01月26日現代のスーパーモデル、ジジ・ハディッド 2018年から、80年代~90年代の名作シューズに焦点を当てたキャンペーン「ALWAYS CLASSIC」を行ってきた『Reebok』。ジジ・ハディッドを含むグローバルアンバサダーと共にこれまでの歴史を受け継ぐことや、「女性は常に自らを表現する無限の可能性を持っていることを感じられるべき」というメッセージを表現してきました。今回のコラボレーションは、このメッセージをさらに具現化したものになっています。 コレクションのベースにあるのは、ジジ・ハディッド自身の生き方を表現していくこと。96年にLAで生まれ、子供の頃からモデルとして活動してきた彼女は、大学に通いながらモデル業をこなしつつ2014年にランウェイデビュー。その後はマーク・ジェイコブスやシャネルのコレクションでモデルを務め、多くのビッグブランドのキャンペーンに登場してきました。 2015年には何度もオーディションに落ちてきたヴィクトリアズ・シークレットのショーに初出演。自らの努力とパワーで成功を掴み取りました。従来のモデルより女性らしく曲線的な体型であることを批判されると、「私はこの身体を誇りに思っている」とコメント。彼女は“すべてのモデルがサイズ・ゼロである必要はない”という考えを身をもって表現してくれています。 その後もモデルとして活動しながら、リアリティ番組「リアルハウスワイフ・オブ・ビバリーヒルズ」に出演するなど活躍の場を広げているジジ・ハディッド。プライベートでは元ワン・ダイレクションのゼイン・マリクと交際もたびたび話題になっています。また、カリフォルニア・ガールらしいレイドバックした私服スタイリングにも常に注目が集まっている彼女。そのオープンなキャラクターも含め、ソーシャルメディアを中心したスタイル・アイコンとなっているのです。 “女性初のスニーカー”を現代のスタイルで再解釈 既存のモデルをベースにしつつデザインに挑戦していったという今回のコレクションにあたって、『Reebok』は歴代シューズについて学ぶ機会を彼女に提供。ジジはコレクションの軸となる一足として1982年に発売した“女性初のスニーカー”である「FREESTYLE HI」をセレクトしました。「自らの限界を超えること」「女性が未来へと思いを馳せるインスピレーションになること」、そんな背景を感じる一足となっています。さらに、90年代のランニングシューズ「AZTREK」もラインアップ。スポーティな着こなしを得意とする彼女らしい魅力的な仕上がりです。 ジジ・ハディッドのコメントはこちら。「このコレクションは過去を見つめながら、現在に必要なクリエイティブな大胆さを再解釈するものであり、自らのスタイルの境界線をはっきりと定義し、古い慣習などを変えていくことに挑戦する女性のためのものです。このコレクションには歴史ある、リーボックのアパレルのパターンやシルエットを用いて、ワークアウトや汗をかいた時にも快適だと私自身が感じる新しいカッティング、フレッシュなカラーリングや素材、フィット感を取り込みたいと思いました。『Reebok ×Gigi Hadid』は、私が理想とする、快適さを実現しようとして生まれたアイディアです」。 FREESTYLE HI NOVA RIPPLE GIGI 各¥17,280(税込) 女性初のスニーカー「FREESTYLE HI」をアップデートしたこのアイテムは、寒い気候にも耐えうる加工を施したレザーを採用。彼女のお気に入りだというボリュームのあるシルエットに仕上がっています。ホワイトとブラックのカラーリングには、オリジナリティに対するジジ・ハディッドの情熱を讃える意味が込められているとか。シンプルながらも強いスタイルを持った一足です。 AZTREK GIGI ¥12,960(税込) こちらは『Reebok』の90年代初期のオフロード・ランニングシューズの名作「AZTREK」をアレンジした一足。「FREESTYLE HI」と同様にホワイトブラックの2カラーを採用しつつ、ネオンカラーのアクセントが効いています。トレンドのレトロなシルエットに加えて、レザーのオーバーレイなど秋冬らしい素材を使ったディテール遊びもポイント。ランニングシューズとしてはもちろん、街でも活躍してくれそうなポップなデザインが楽しいです。 GIGI x REEBOK SHORT SLEEVE T-SHIRT ¥4,849(税込) スニーカーだけじゃなく、Tシャツもラインアップしているのが嬉しい今回のコレクション。フロントに「Reebok x GIGI HADID」のロゴが入ったシンプルさと、バッグにカットラインを入れたデザインがユニークです。デニムやジャケットに合わせて日常使いするのもよし、ジムやスポーツのシーンで着るのもよし。彼女のスタイルに共感したら、ぜひ一枚キープしておきましょう。 女性の生き方や権利にフォーカスが当たることが多い現代に、未来への力やインスピレーションを与えてくれる『Reebok × Gigi Hadid』のコレクション。リアルに使いたくなるデザイン性や『Reebok』らしい機能性など、プロダクトとしての魅力も言うことなしです。オンラインショップを始め、Reebok CLASSIC Store(原宿、HEP FIVE、ダイバーシティ東京、あべのHOOP、立川立飛、横浜ビブレ、名古屋みなとアクルス)で買うことができるので、お見逃しなく! リーボック アディダスグループお客様窓口0570-033-033reebok.jp text:坂崎麻結
2018年12月18日リーボック(Reebok)は、歴代の名作を中心に展開するカジュアルライン「リーボック クラシック(Reebok CLASSIC)」にて、スペインのキッズファッションブランド、ジ・アニマルズ・オブザーバトリー(THE ANIMALS OBSERVATORY)とコラボレーションしたキッズスニーカーコレクションを12月10日から発売中。Reebok x THE ANIMALS OBSERVATORYジ・アニマルズ・オブザーバトリーは、同じくスペインの人気キッズブランド、ボボ・ショセス(BOBO CHOSES)にてクリエイティブディレクター兼デザイナーを務めたライア・アギラルが手掛けるブランドで、美しい色使いと独特のイラストが特徴だ。「FREESTYLE TAO x Reebok(フリースタイル タオ×リーボック)」(12.0cm~16.0cm 税込7,549円、17.0cm~25.0cm 税込8,629円)今回のコラボレーションでは、80年代のリーボックを代表し、女性用初のスニーカー、フィットネスシューズである「FREESTYLE(フリースタイル)」をベースにした「FREESTYLE TAO x Reebok(フリースタイル タオ×リーボック)」(12.0cm~16.0cm 税込7,549円、17.0cm~25.0cm 税込8,629円)、「FREESTYLE GRAPHIC TAO x Reebok(フリースタイル グラフィック タオ×リーボック)」(12.0cm~16.0cm 税込7,549円、17.0cm~25.0cm 税込8,629円)を発売。「WORKOUT PLUS GRAPHIC TAO x Reebok(ワークアウト プラス グラフィック タオ×リーボック)」(12.0cm~16.0cm 税込7,549円、17.0cm~25.0cm 税込8,629円)そして同じく80年代にメンズ用フィットネスシューズとして人気を博した「ワークアウトプラス(WORKOUT PLUS)」がベースになった「WORKOUT PLUS TAO x Reebok(ワークアウト プラス タオ×リーボック)」(12.0cm~16.0cm 税込7,549円、17.0cm~25.0cm 税込8,629円)、「WORKOUT PLUS GRAPHIC TAO x Reebok(ワークアウト プラス グラフィック タオ×リーボック)」(12.0cm~16.0cm 税込7,549円、17.0cm~25.0cm 税込8,629円)など、ジ・アニマルズ・オブザーバトリーのイマジネーション溢れるパターンや色彩が反映されたユニークなキッズスニーカーがラインアップ。Reebok x THE ANIMALS OBSERVATORY取り扱いは、リーボック オンラインショップ()、ZOZOTOWN、LES 400 COUPS 各店、ANY PLACE、can can poix、chocolate soup、habit children、iLYNOI、littowa、pippi、POUPONS、tototo&、W the store、ピーカブーヤ、阪急百貨店うめだ本店、COMECHATTO&CLOSET、HOLY FIELD、chimo、伊勢丹新宿本館 リ・スタイル キッズにて。
2018年12月11日リーボック(Reebok)のユニセックススニーカー「ランR 96(RUN.R 96)」の新色が、2018年12月7日(日)に発売される。「ラン R 96」は、90年代のランニングシューズに使われたリーボック独自のテクノロジーに、現代的なデザインを融合させたスニーカー。パーツ毎に分離したノコギリ刃のようなフォルムのソールが最大の特徴で、90年代に発表されたものの商品化に至らなかったの幻のプロトタイプモデル「PUMP EVO」に採用された「スプリット ツーリング」と呼ばれるアウトソールが搭載されている。これまでのモデルは、その殆どがワントーンのシンプルなカラーリングでリリースされていたが、今回の2019年春夏モデルはより多くのカラーをまとって登場。メッシュとラバーの異種素材を組み合わせたアッパー部分は白と黒をベースに差し色として赤を加え、レトロモダンな雰囲気を放つ一足に仕上がっている。【商品情報】リーボック「ランR 96(RUN.R 96)」2019年春夏モデル発売日:2018年12月7日(日)価格:24,840円(税込)カラー:ブラック/チョーク/トゥルーグレー/カロチンサイズ:23.0cm~29.0cm(ユニセックス)販売店舗 :リーボッククラシックストア 原宿、リーボック オンラインショップ、エストネーション 六本木店、KICKS LAB.、GR8、ミラ オーウェン各店、アンディフィーテッド オンラインショップ
2018年12月08日リーボック(Reebok)より、ユニセックススニーカー「ラン R 96(RUN.R 96)」と「ソックラン R(SOCK RUN.R)」の新色が登場。2018年10月5日(金)より、ミタスニーカーズなどで発売される。「ラン R 96」は、アッパーを締め上げるコードロックを施した1足。アッパーには、メッシュとゴム素材がバランスよく配された。「ソックラン R」は、ソックスタイプのスニーカーで、アッパーにはフィット性のあるニット素材が採用されている。また、両モデル共にリーボック独自のアウトソール“スプリット ツーリング”を搭載。要所で分離されたボリュームのあるソールは、元々、1996年に開発され商品化されなかった幻のスニーカー「ポンプ イーヴィオー(Pump EVO)」に用いられていたものだ。新色は、両モデルともアッパーやソールなど、全てのパーツにブラックを採用。オールブラックでモードな雰囲気漂うシューズが完成した。【詳細】■ラン R 96発売日:2018年10月5日(金)発売店舗:BILLYS原宿、GR8、ミタスニーカーズ、リトルユニオントウキョウカラー:ブラックサイズ:23.0~31.0cm(ユニセックス)価格:24,840円(税込)■ソックラン R発売日:2018年10月5日(金)発売店舗:BILLYS原宿、GR8、ミタスニーカーズ、リトルユニオントウキョウカラー:ブラックサイズ:23.0~31.0cm(ユニセックス)価格:29,160円(税込)
2018年10月08日リーボック(Reebok)のメンズ&ウィメンズスニーカー「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」から、2018年秋冬新色が登場。「ポンプシュプリーム」とは2017年春夏に登場した「ポンプシュプリーム」は、リーボックのアイコンモデル「インスタポンプフューリー」に搭載されている「The Pumpテクノロジー」を装備した、スリップオンタイプのスニーカー。洗練されたデザインはもちろんのこと、通気性と柔軟性に優れたアッパーや、軽量性とクッション性を持つミッドソール、安定感を生む"メタスプリット技術"を搭載したアウトソールなど、高い機能性にも人気が集まっている。「ポンプシュプリーム」新色2018年秋冬、メッシュ素材を採用した「ポンプシュプリーム」には、淡いグレーのアッパーにドリーミーブルーのアウトソールが印象的なモデルと、ブラックアッパーとホワイトソールのコントラストが効いたモデルが加わる。「ポンプシュプリーム ウルトラニット」新色ウルトラニット素材を採用した「ポンプシュプリーム ウルトラニット(PUMPSUPREME ULTK)」には、オンライン限定でミネラルブルーとベージュがラインナップする。新登場「ポンプシュプリーム フレックスウィーブ」また、アッパーに"編み"ではなく"織り"の技術を使った「ポンプシュプリーム フレックスウィーブ(PUMPSUPREME FLEXWEAVE)」も新登場。織り込む繊維と織りの強度を部分ごとに最適化し、ストレッチ性・柔軟性と強度・サポート性を両立させたアッパー技術「フレックスウィーブ(FLEXWEAVE)」を採用したものだ。カラーはホワイトとグレーを用意する。なお、「ポンプシュプリーム」2018年秋冬のビジュアルには、ジジ・ハディッドが起用されている。【詳細】■「ポンプシュプリーム」15,120円(税込)発売日:2018年9月14日(金)カラー/発売店舗:・スカルグレー/グレー/ホワイト/ドリーミーブルー:リーボック オンラインショップ、BARNEYS NEWYORK、KICKS LAB.各店、全国のリーボックの取り扱いがある一部の店舗・ブラック/アッシュグレー/ホワイト:BARNEYS NEWYORK、KICKS LAB.各店、全国のリーボックの取り扱いがある一部の店舗■「ポンプシュプリーム ウルトラニット」19,440円(税込)発売日:9月7日(金)発売場所:リーボック オンラインショップカラー:ミネラルブルー/パーチメント/スーパーナチュラル/チョーク/チョークグリーン、パーチメント/チョーク/ミネラルブルー/リーボック Lee■「ポンプシュプリーム フレックスウィーブ」18,360円(税込)発売日:9月7日(金)発売店舗:リーボックフィットハブ六本木、リーボックフィットハブ北千住マルイ、リーボックフィットハブららぽーと EXPOCITY、リーボックフィットハブ博多キャナルシティ、リーボック オンラインショップ、BARNEYS NEWYORK、KICKS LAB.各店、全国のリーボックの取り扱いがある一部の店舗カラー:ホワイト/スピリットホワイト、ブラック/アッシュグレー※サイズはいずれも22.0~31.0、ユニセックス
2018年09月17日リーボック(Reebok)のスニーカー「ランR 96(RUN.R 96)」に、バーニーズニューヨーク(BARNEYS NEWYORK )とのコラボレーションモデルが登場。2018年9月15日(土)より、バーニーズニューヨーク銀座本店などで発売される。2018年6月にリリースされた「ラン R 96」は、パーツ毎に分離したノコギリ刃のようなフォルムのソールを特徴に持つ一足。商品化に至らなかった幻のプロトタイプモデル「PUMP EVO」に搭載されていたアウトソールがベースとなっており、アッパーはメッシュとラバーの異種素材のハイブリッド。今回のコラボレーションモデルでは、ホワイトカラーのアッパーを、ブラックあるいはベージュに変更。クリーンで洗練された印象の特徴的なシルエットはそのままに、バーニーズニューヨークらしいラグジュアリーな世界感をプラスした一足となっている。【商品情報】リーボック×バーニーズニューヨーク スニーカー「ランR 96」発売日:2018年9月15日(土)価格:24,840円(税込)サイズ:・ブラック 23.0cm, 24.0cm, 25.0cm, 26.0cm~29.0cm(ユニセックス)・ベアベージュ 23.0cm~29.0cm(ユニセックス)販売店舗:バーニーズニューヨーク銀座本店/六本木店/新宿店/横浜店/神戸店/福岡店/オンラインストア【問い合わせ先】リーボックアディダスグループお客様窓口TEL:0570-033-033(電話受付 平日9:30~18:00)
2018年09月14日ムルーア(MURUA)とリーボック(Reebok)のコラボレーションアイテムが、2018年8月17日(金)より発売される。リーボックと共同開発したムルーアのトレーニングラインは、ヨガやピラティスなどのスタジオトレーニングウエアを中心に展開。機能性はもちろんのこと、デイリーでも活躍できるようなファッション性も兼ね備えている。誕生したのは、計5型のアイテムだ。ブラックのワントーンでシックでまとめた、ロゴ入りのブルゾンとトップス、そしてワイドシルエットのカプリパンツ。一方では、タイツとブラには、現代女性の強さを想わせるゴールドのヒョウ柄を用いた。【詳細】MURUA×Reebok発売日:218年8月17日(金)取り扱い:ムルーア全店舗、RUNWAY channel■アイテム価格・Reebokコラボトップス 7,990円+税カラー:ブラック・Reebokコラボブラ 6,990円+税カラー:ミックス ・Reebokコラボタイツ 6,990円+税カラー:ミックス・Reebokコラボカプリパンツ 8,490円+税カラー:ブラック・Reebokコラボロングブルゾン 12,000円+税カラー:ブラック
2018年08月20日リーボック(Reebok)から、ブランド独自のアウトソール構造“スプリット ツーリング”を搭載した2モデル「ソックラン R(SOCK RUN.R)」と「ラン R 96(RUN.R 96)」の新カラーモデルが登場。”スプリット ツーリング” は 4つのパーツから構成された90年代のリーボック独自のアウトソール構造。この構造により機能性はもちろんのこと、デザイン性もユニークであり、サイドから見たときに印象的なフォルムに仕上がっている。このフォルムをより一層際立たせるため、今回はチョークカラーというシンプルなカラーを採用した。「ソックラン R」CN4591(税込2万7,000円)アッパーにチョークカラーのニットを採用した「ソックラン R」は、白いバンド(帯)を足首にあしらったデザイン。カラーはチョーク、ペーパーホワイト、クラッシックグレー、カロチン、ブラックの全5色をラインアップ。「ラン R 96」CN4602(税込2万4,840円)メッシュ素材とラバーのアクセントで構成された「ラン R 96」は、シンプルなチョークカラーで分厚いソールを際立たせた1足。ラン R 96のカラーラインアップもチョーク、ペーパーホワイト、クラッシックグレー、カロチン、ブラックの全5色。「ソックラン R」と「ラン R 96」は、BILLY’S ENT、GR8、 KICKSLAB.、 LITTLE UNION TOKYO、mita sneakers、Styles、UNDEFEATED.JPの各店にて取り扱い。ソックラン Rのみ、atmos BLUE Omotesandoでも取り扱う。
2018年08月13日リーボック総合プロデュース8月3日、東京・虎ノ門に人気のフィットネスブランド・リーボックが初めて総合プロデュースしたレーニングジム「REEBOK FITNESS BASE(リーボック フィットネス ベース)」がオープンする。使える身体を身につける「REEBOK FITNESS BASE」は、日常生活をより快適に過ごすことができる「使える身体=ファンクショナルなカラダ」にするファンクショナルトレーニングを中心としたジム。単に痩せるための運動ではなく、効率的かつ効果的な運動(有酸素運動含む)により健全なライフスタイルを提案し、日々忙しく働くビジネスパーソンにピッタリのトレーニングプログラムとなっている。新しいフィットネスカルチャーを東京から日本に普及させビジネスパーソンを中心に、世界で人気のプログラムを通じて新しいライフスタイルを提供します。(「REEBOK FITNESS BASE」公式HPより)世界で人気のプログラムを体験することができる「REEBOK FITNESS BASE」を是非ご検討あれ。アクセスなどの詳細は、「REEBOK FITNESS BASE」公式HPに掲載されている。要チェックだ。【参考】※「REEBOK FITNESS BASE」公式HP
2018年07月20日リーボック クラシックは2018年より、リーボックの80年代、90年代の名作シューズをグローバルアンバサダーと共に訴求していく「ALWAYS CLASSIC」キャンペーンを展開しています。そのキャンペーンの一環として、1982年に女性専用エアロビクスシューズとして生まれ、当時、ニューヨークのウォール街で働くキャリアウーマンが最先端のスタイルとして通勤時に着用したことから人気となり、今なお愛される「FREESTYLE」をモダンなデザインにアップデートして発売します。「FREESTYLE NOVA」のデザインは、発売当時から変わらぬ、アイコニックなシルエットはそのままに、アッパーを滑らかな形状にしました。ベルクロを取り外したことによって、よりミニマルな装いとなっており、さまざまなスタイルに適応します。■商品概要名称:FREESTYLE NOVA(フリースタイル ノヴァ)自店販売価格:9900円(税抜)サイズ:22.0cm〜27.5cm品番/カラー:CN3846/ホワイト販売店舗:・リーボック オンラインショップ(reebok.jp)・リーボック クラシックストア(原宿、HEP FIVE、ダイバーシティ東京、あべのHOOP、立川立飛、横浜ビブレ)・リーボック フィットハブ(六本木ヒルズ、EXPO CITY、博多キャナルシティ、北千住マルイ)・ABC-MART/S-Rush/STEP/Victoria・ジーフットシューズマルシェ/マルイウェブチャネル(お問い合わせ先)リーボック公式サイトお問い合わせページ
2018年06月29日リーボック(Reebok)から新スニーカー「ラン R 96(RUN.R 96)」が誕生。2018年6月8日(金)に発売される。「ラン R 96」は、90年代のランニングシューズに使われたリーボック独自のテクノロジーに、現代的なデザインを融合させた新シリーズ第1弾「ソックラン R(SOCK RUN.R)」に続く、新作スニーカー。「ソックラン R」と同様、パーツ毎に分離したノコギリ刃のようなフォルムのソールが最大の特徴。90年代に発表されたが商品化に至らなかった幻のプロトタイプモデル「PUMP EVO」に搭載されていた、「スプリット ツーリング」と呼ばれるアウトソールがベースだ。アッパーはメッシュとラバーの異種素材のハイブリッド、カラーは全体をホワイトで統一した、モダンでクリーンな印象の一足となっている。また、「ソックラン R」の新色となるブルーも発売。同スニーカーは、2017年11月に中国で先行リリースされたヴェトモン(Vetements)とのコラボレーションスニーカーのベースとなったモデルで、2018年5月の発売後すぐに完売している。【商品情報】リーボック新作スニーカー発売日:2018年6月8日(金)■「ラン R 96(RUN.R 96)」価格:23,000円+税サイズ:23.5cm〜30.0cm(ユニセックス)販売店舗:ESTNATION 六本木店 / BARNEYS NEWYORK 神戸店 / mita sneakers / LITTLE UNION TOKYO / GR8■「ソックラン R(SOCK RUN.R)」新色ブルー価格:23,000円+税サイズ:23.0cm〜30.0cm(ユニセックス)販売店舗:UPTOWN / ESTNATION 六本木店 / BARNEYS NEWYORK 神戸店 / mita sneakers / LITTLE UNION TOKYO / GR8【問い合わせ先】リーボック アディダスグループお客様窓口TEL:0570-033-033(電話受付 平日 9:30〜18:00)
2018年06月11日リーボック(Reebok)は、1996年に商品化に至らなかったプロトタイプモデル「ポンプ イーヴィオー(Pump EVO)」のアウトソールを現代的なデザインに蘇らせた新モデル「ソックラン R(SOCK RUN.R)」を5月18日より限定発売する。「ソックラン R」CM4742(2万5,000円)リーボックのランニングカテゴリーでは、2018年秋冬シーズンより、90年代のランニングシューズに使われたリーボック独自のテクノロジーに現代的なデザインを融合させた新モデルを続々と発売。その第1弾となる「ソックラン R」(2万5,000円)が、ユニセックスモデルとして23.0cmから30.0cmサイズで展開される。同アイテムは、2017年11月、日本の代表的なミュージシャンやアーティストにも絶大な人気を誇る「ヴェトモン(Vetements)」とのコラボレーションモデルが中国で発売され、1日で完売となった話題のモデル。「ソックラン R」CM4742(2万5,000円)アウトソールに搭載された“スプリット ツーリング”は4つのパーツから構成され、中足部にスペースを持たせることによって、軽量性と履き心地に優れている。デザイン面でもサイドから見た時に印象的なフォルムになるような仕上がりとなっている。アッパー部分は快適な履き心地のニット素材で、靴下のようなシルエットに仕上げた。ソック部分にはまるで工場から出荷されたサンプルのような、“Not For Resale RBK Sample(サンプルにつき転売禁止)”というファーストモデル限定の遊び心あるプリントが施されている。「ソックラン R」CM4742(2万5,000円)リーボックは、今後も90年代の独自のテクノロジーを活かしつつ、現代的なデザインをあしらったシューズを展開していく予定。取り扱いは、atmos 各店、BILLY’S ENT 各店、GR8、伊勢丹新宿店、KICKSLAB.、LITTLE UNION TOKYO、mita sneakers、monkey time 各店、OPENING CEREMONY JAPAN OMOTESANDO、Styles、UNDEFEATED、Uptown Deluxeにて。
2018年05月21日リーボック(Reebok)の新型スニーカー「ソックラン R(SOCK RUN.R)」が、2018年5月18日(金)に発売される。90年代のランニングシューズに使われたリーボック独自のテクノロジーに、現代的なデザインを融合させた新シリーズ第1弾となる「ソックラン R」。2017年11月にヴェトモン(Vetements)とのコラボレーションモデルが中国で先行リリースされた話題のスニーカーだ。「ソックラン R」の象徴的なアウトソールは、商品化に至らなかった1996年のプロトタイプモデル「ポンプ イーヴィオー(PumpEVO)」のソールを現代的に蘇らせたもの。4つのパーツで構成されるこのソールは、中足部にあえてスペースを持たせることで、優れた軽量性と履き心地を実現している。快適な履き心地のニット素材で出来たアッパー部分は、靴下のようなシルエットが特徴的。上部には、テストのために工場から出荷されたサンプルを連想させる“Not For Resale RBK Sample(サンプルにつき転売禁止)”という、ファーストモデル限定の遊び心あるプリントが施されている。【商品情報】「ソックラン R(SOCK RUN.R)」発売日:2018年5月18日(金)価格:25,000円+税サイズ:23.0cm〜30.0cm(ユニセックス)カラー:ブラック/クラシックホワイト/クラシックホワイト販売店舗:atmos 各店/BILLY’S ENT 各店/GR8/伊勢丹新宿店/KICKSLAB./LITTLE UNION TOKYO/mita sneakers/monkey time 各店/OPENING CEREMONY JAPAN OMOTESANDO/Styles/UNDEFEATED/Uptown Deluxe【問い合わせ先】リーボック アディダスグループお客様窓口TEL:0570-033-033(電話受付 平日 9:30〜18:00)
2018年05月21日リーボック クラシック(Reebok CLASSIC)から、1993年に誕生したアウトドアサンダル「ビートニック(BEATNIK)」が復刻。2018年3月9日(金)より、リーボック クラシックストアなどで発売される。歴代の名作を中心に展開するリーボック クラシックから復刻されるのは、アッパーやソールなど独創的なデザインで、発売当時に話題を呼んだアウトドアサンダル「ビートニック」だ。真ん中をつまんで縫ったようなアッパーのデザインに加え、シャークソール、調整可能なベルクロストラップを施した。当時のスペック、ディテールを忠実に再現したファン待望の一足に仕上がっている。
2018年03月05日リーボック(Reebok)より、2018年春夏モデルの新スニーカー「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」が登場。2018年1月19日(金)より、リーボック取扱店舗などで発売する。ポンプシュプリームは、デザイン性だけでなく、履き心地の良さ、機能性にもこだわったシューズだ。アッパーには、高い柔軟性を生む通気性に優れたメッシュやウルトラニットの素材を採用。ミッドソールには、軽量性とクッション性の高さを実現するカーボネイテッドフォーム素材を使用している。アウトソールには、前足部の溝が縦に加えられた構造の“メタスプリット技術”を搭載することで、安定感のある一足に仕上がっている。今回登場する2018年春夏シーズンのポンプシュプリームは、アッパー素材やカラーバリエーションを豊富にラインアップした3つの価格で登場。「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」、「ポンプシュプリーム テープ(PUMPSUPREME TAPE)」は、通気性を考慮したメッシュ素材を使用。オールホワイトやオールブラックなど、スタイリングしやすいカラーラインアップで登場する。アッパーにウルトラニット素材を採用した「ポンプシュプリーム ウルトラニット(PUMPSUPREME ULTK)」は、足へのフィット感が増したシューズ。ブラック、ホワイト、グレーの3色でリーボック直営店舗、リーボック オンラインショップのみで発売する限定モデルだ。足首周りにフィットするソックフィニッシュとウルトラニット素材のアッパーを採用した「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」は、セレクトショップおよびリーボック オンラインショップにて展開される。【詳細】「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」/「ポンプシュプリーム テープ(PUMPSUPREME TAPE)」価格:14,000円+税サイズ:22.0cm~31.0cm ※ユニセックス販売店舗:ゼビオ/ヴィクトリアなど、全国のリーボック取扱がある一部の店舗発売日:2018年1月26日(金)品番、カラー:・「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」CN1196(ブラック、ホワイト、アッシュグレー)/CN1195(ホワイト、スタークグレー)/CN1205(カレッジネイビー、ウォッシュドブルー、ホワイト、レインクラウド)・「ポンプシュプリーム テープ(PUMPSUPREME TAPE)」CN1177(チョークピンク、ポーセレン、パウダーグレー、ホワイト、ペールピンク)/CN1178(クールシャドウ、オパール、アーバンマルーン、ホワイト、クラウドグレー)/CN1179(ブラック、アロイ、スタークグレー)「ポンプシュプリーム ウルトラニット(PUMPSUPREME ULTK)」価格:18,000円+税サイズ:22.0cm~31.0cm ※ユニセックス販売店舗:リーボック直営店舗、リーボック オンラインショップ発売日:2018年1月19日(金)品番/カラー:CN1234(ホワイト、クラウドグレー)/CN1235(ブラック、アッシュグレー、チョーク)/CN1237(フリントグレー、スカルグレー)「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」価格:23,000円+税サイズ:22.0cm~31.0cm ※ユニセックス品番、カラー、発売日、販売店舗:・CN1878(プレミアム、ブラック、クラシックホワイト)発売日:2018年1月19日(金)販売店舗:リーボック オンラインショップ/リーボック フィットハブ 六本木・リーボック クラシックストア/BEAMS 原宿/BEAUTY&YOUTH 渋谷公園通り/Styles 各店/mita sneakers/LITTLE UNION TOKYO/emmi 各店/GR8/KICKS LAB/BILLY’S ENT/ISETAN・CN1880(プレミアム、クラシックホワイト、スノーグレー)発売日:2018年1月19日(金)販売店舗:リーボック オンラインショップ/BEAMS 原宿/Styles 各店/LITTLE UNION TOKYO/emmi 各店/KICKS LAB/BILLY’S ENT/ISETAN・CN1877(ナチュラル、サンドストーン、パウダーグレー、クラシックホワイト)発売日:2018年2月2日(金)販売店舗:リーボック オンラインショップ/ISETAN・CN1879(ナチュラル、クラウドグレー、カレッジネイビー、クラシックホワイト)発売日:2018年2月2日(金)販売店舗:リーボック オンラインショップ/BARNEYS NEW YORK 各店・CN1881(ガム、ユーカリプタス、ラスティックワイン、クラシックホワイト)発売日:2018年3月2日(金)販売店舗:リーボック オンラインショップ/KICKS LAB・CN2483(ガム、ベアベージュ)発売日:2018年3月2日(金)販売店舗:リーボック オンラインショップ/emmi 各店・CN2709(アーカイブ、バンカーブルー、カロチン/ホワイト)発売日:2018年4月6日(金)販売店舗:リーボック オンラインショップ/BEAMS 原宿/atmos 各店/LITTELE UNION TOKYO/emmi 各店//BILLY’S ENT/伊勢丹新宿・CN2482(アーカイブ、ホワイト、カロチン、バンカーブルー)発売日:2018年4月6日(金)販売店舗:リーボック オンラインショップ/リーボック フィットハブ六本木・リーボック クラシックストア/BEAMS 原宿/Styles 各店/atmos 各店/LITTELE UNION TOKYOemmi 各店/KICKS LAB/GR8/BILLY’S ENT/伊勢丹新宿【問い合わせ先】リーボック アディダスグループお客様窓口TEL:0570-033-033(電話受付 平日 9:30~18:00)
2018年01月18日リーボック(Reebok)から、2018年春夏モデルの新スニーカー「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」が登場。モダンでスタイリッシュなフォルムやデザイン性だけでなく、履き心地の良さや機能性にもこだわったポンプシュプリームは2017年春夏シーズンの発売以来、高い人気を集めている。その人気を受け、2018年春夏シーズンからは3つの価格帯でアッパー素材やカラーバリエーションを豊富にラインアップし、幅広い店舗で展開をスタート。アッパーには通気性に優れたメッシュやウルトラニットの素材を採用し、歴代のリーボックのシューズの中でも高い柔軟性を持つ。またミッドソールには、カーボネイテッドフォームを採用し、軽量性とクッション性の高さを実現。アウトソールには商標登録もされている「メタスプリット技術」を搭載することで、一歩一歩足を踏み出すごとに安定感が生まれる1足が完成した。前「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」、奥「ポンプシュプリーム テープ(PUMPSUPREME TAPE)」(1万4,000円)これまでセレクトショップでしか取り扱いがなかったモデルデザインを踏襲した「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」、「ポンプシュプリーム テープ(PUMPSUPREME TAPE)」は、メッシュ素材で通気性を考慮し、スタイリングしやすいカラー展開で登場。取り扱いはいずれもXebio /Victoriaなど、全国のリーボックの取り扱いがある一部店舗にて1月26日より発売する。「ポンプシュプリーム ウルトラニット(PUMPSUPREME ULTK)」(1万8,000円)限定モデル「ポンプシュプリーム ウルトラニット(PUMPSUPREME ULTK)」は、さらなる足へのフィット感と一体感を感じさせる、ウルトラニット素材をアッパーに採用。人気カラーのブラック、ホワイト、グレーの3色展開で、リーボック直営店舗(リーボック フィットハブ/リーボック クラシックストア)とリーボック オンラインショップ()限定で1月19日より発売する。「ポンプシュプリーム(PUMPSUPREME)」(2万3,000円)スタイリッシュなモデル「ポンプシュプリーム」は、ウルトラニットのアッパーと足首周りによりフィットするソックフィニッシュのシルエットを採用、よりトレンドにあったスタイルをつくることができる一足。セレクトショップ、およびリーボック オンラインショップにて1月19日より順次発売。
2018年01月17日X-girl(エックスガール)は、リーボック クラシック(Reebok CLASSIC)とのコラボレーションスニーカー「フリースタイル ハイ XGIRL(Freestyle Hi XGIRL)」を、2018年1月1日(月)より全国店舗にて発売する。「フリースタイル ハイ」は、リーボックのレディースシューズの中でベストセラーのモデル。元々フィットネス専用に作られた、足首周りをホールドするデザインやベルクロが特徴的だ。今回発売される「フリースタイル ハイ XGIRL」は、モノトーンのカラーリングがスタイリッシュなデザイン。かかとには型押しのロゴをあしらい、ミッドソールには「XGIRL」のロゴをプリントすることでポップに仕上げている。シューレースは、ブラック、ホワイト、ロゴリピートの3種類が付属されているため、気分に合わせて使い分けることができる。【詳細】X-girl×リーボック クラシック フリースタイル ハイ XGIRL発売日:2018年1月1日(月) ※店舗により異なる。価格:12,000円+税サイズ:23.5cm、24cm、24.5cm、25cm、25.5cm、26cm【問い合わせ先】X-girl storeTEL:03-5772-2020
2017年12月25日リーボック(Reebok)とヘッド・ポーター(HEAD PORTER)のアパレルラインであるヘッド・ポーター プラスのコラボレーションスニーカー「ワークアウト LO PLUS HP(WORK OUT LO PLUS HP)」が、2017年11月25日(土)よりヘッド・ポーター各店にて発売される。2016年にビームスとのコラボレーションモデルが登場するなど、近年再び注目を浴びている「ワークアウト(WORK OUT)」。1987年当初、メンズフィットネス向けと称されて発売された当モデルは、その耐久性とグリップ性の良さから、次第にワークアウト用としても使用されるシューズになった。そんな歴史を持つ「ワークアウト」に、今回のコラボレーションではヘッド・ポーター プラスのエッセンスをプラス。コラボレーション第一弾として発売された「クラシック レザー」のレオパード柄とは対照的にオールブラックのミニマルなカラーリングで仕上げられた。統一されたブラックのカラーリングと共に高級感を引き立てるのが、アッパーに使用されたポニーヘアー。ヘッド・ポーター プラスのブランドコンセプト「Simple&Fine」が表現されたその佇まいは、今までの「ワークアウト」には無かった、ラグジュアリーな雰囲気を纏う一足に仕上げられた。【詳細】リーボック×ヘッド・ポーター プラス 「ワークアウト LO PLUS HP(WORK OUT LO PLUS HP)」発売日:2017年11月25日(土)販売価格:18,000円+税サイズ展開:24cm/24.5cm/25cm/26cm/26.5cm/27cm/27.5cm/28cm/28.5cm/29cm/29.5cm取扱店舗:ヘッド・ポーター東京/ヘッド・ポーター大阪/ヘッド・ポーターロフト【問い合わせ先】ヘッド・ポーター東京TEL:03-5771-2621
2017年11月25日