静岡・伊豆シャボテン動物公園が、「元祖カピバラの露天風呂」を、2020年11月21日(土)から2021年4月4日(日)まで開催する。「元祖カピバラの露天風呂」は、その名の通り、カピバラが露天風呂に入る姿を鑑賞できる毎冬恒例イベント。今年で…
2020年11月05日暑さも少しずつ和らぐ季節。伊豆マリオットホテル修善寺で、静岡県ならではの「お茶」を生かしたウェルカムティーサービスがスタートしました。期間は2020年9月5日〜11月30日。「彩」をテーマに、静岡で栽培されたお茶から4種類を厳選。今回はイ…
2020年09月09日静岡・伊豆のいちご専門店「いちごBonBonBERRY伊豆の国factory」から、夏の新作スイーツが登場。“見た目も味も変化する”進化系いちごスイーツ注目は、ドーム型のいちごチョコレートに包まれた「ボンボンチョコベリードームプレート」。…
2020年07月06日スピッツの新曲『猫ちぐら』が本日6月26日(金)から主要音楽配信サイト・各種サブスクリプションサービスにて一斉に配信された。今作は、6月14日に放送された草野マサムネ(Vo/Gt)がパーソナリティをつとめるラジオ番組『SPITZ 草野マサ…
2020年06月26日SNSで話題の動物たちに距離感ゼロで会える!株式会社伊豆シャボテン公園が運営する伊豆シャボテン動物公園グループが、2020年3月20日から2020年4月5日まで「伊豆シャボテン動物公園グループ~SPRING 2020~」を開催します。「伊…
2020年03月18日重要文化財に指定されている大阪城の櫓(やぐら)の内部が特別公開される。日ごろは見ることができないエリアの公開とあって多くの人を集めそうだ。大阪城は“大坂の陣”の後、徳川幕府の再築工事によって櫓と蔵が建てられた。これらは場内の要所に配置され…
2020年03月01日心身ともにリフレッシュしたい時は、週末プチ旅行はいかが?リゾートスパ誕生で再注目の定番人気ホテルなど、思い立ったらすぐ行ける、神奈川・大磯と静岡・奥伊豆の老舗温泉宿・ホテルをご紹介します。〈大磯プリンスホテル〉あの大磯ロングビーチが新リゾ…
2020年01月21日体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ~5thシーズン~」を、2020年8月末まで伊豆ぐらんぱる公園にて開催。「伊豆高原グランイルミ」は、日本初の"見るだけ"ではない体験型イルミネーション。公園全体を利用した壮大なスケールのイルミネ…
2019年11月14日静岡県の東を南北にわたる大きな伊豆半島。東伊豆には海の温泉、中伊豆には修善寺や天城など魅力的な温泉郷が盛りだくさん。東京から近い地の利もあって古より温泉ファンの知識人や芸術家が訪れました。山海の珍味をよそに、老舗のお宿や製菓店のオリジナル…
2019年10月16日静岡県の東を南北にわたる大きな伊豆半島。東伊豆には海の温泉、中伊豆には修善寺や天城など魅力的な温泉郷が盛りだくさん。東京から近い地の利もあって古より温泉ファンの知識人や芸術家が訪れました。山海の珍味をよそに、老舗のお宿や製菓店のオリジナル…
2019年10月15日10月5日(土)、静岡県伊東市の伊豆急行線伊豆高原駅前に〈オテル・ドゥ・ミクニ〉オーナーシェフの三國清三氏がプロデュースし、建築家・隈研吾氏が設計を手掛けたレストラン〈ミクニ伊豆高原〉がオープン。今回一足先に、お店に訪れてランチコースをい…
2019年10月05日レモン発祥の地とされる静岡・熱海に、地場産レモンをはじめ季節のフルーツを使ったドリンク・スムージー・フルーツサンドを展開するテイクアウト専門のフルーツカフェスタンド「伊豆フルーツバー」が2019年3月28日(木)よりオープンします。フルー…
2019年03月28日イチゴ狩りからテーマパークまで観光が充実伊豆マリオットホテル修善寺(静岡県伊豆市)が、2018年12月1日(土曜日)から2019年2月28日(木曜日)までの期間限定でプライベートパーティーを楽しめるプラン「Girls Night ~win…
2018年10月26日2017年7月29日・30日に東京から日帰りで行ける、オススメのスポット8選をご紹介します。暑い日が続き、夏真っ盛り。いつもより少し足を延ばして、お出かけしてみてはいかがでしょうか。Jambo FARM!! RED BRICK Parad…
2017年07月28日静岡県伊東市の「伊豆ぐらんぱる公園」内に「ウォーターランドぷるぷる」が8月下旬までオープンしています。巨大な水のステージで、ここでしか味わえない「夏の水冒険」を、思いっきり満喫しませんか?ここでは「ウォーターランドぷるぷる」の魅力を紹介し…
2017年07月21日