タレントの堀ちえみが15日に自身のアメブロを更新。イオンでカート2台分の買い物をしたことを報告した。この日、堀は「何年振りかな。東雲のAEONに買い物に来ました」と報告し「下の子たちがまだ小学生の頃、よく来ましたね。日用品もたくさん揃っているので便利です」とコメント。「店舗内も以前と変わったような、変わらないような」「どこにどの売り場があるか、大体検討がつくので、買い物もスムーズに出来ました」と述べ「休憩に甘い物が食べたいね。ティーアモ。シェイクです」と購入したシェイクの写真を公開した。続けて「いろんな味がある中で主人はマンゴー」「私はあずきバニラにしました」と説明し「あずきの食感が残っていて、美味しかったです」とコメント。「疲れた身体に染みるなぁ。AEONを出たら、もう日が暮れてました」としみじみつづり「これは日用品。食料品を買ったカートは主人が押して。カート2台分の買い物でした」と購入した日用品を公開し、ブログを締めくくった。
2022年05月17日2019年の2月にステージ4の舌がん(左舌扁平上皮がん)、4月に食道がんの手術を受けたタレントの堀ちえみが13日に自身のアメブロを更新。舌がんの罹患後に想像だにしなかったことを明かした。この日、堀は「今日のお昼休憩では、広い部屋で一人でぽつんと。セブンイレブンで買った」とコンビニエンスストア『セブン‐イレブン』で購入した商品を公開。「糖質を控えたハムチーズデニッシュ。ザク盛りヨーグルト。ベーコンペッパーマカロニサラダ。ホットコーヒー」と紹介し「館内のセブンイレブンで購入し食べました」とつづった。続けて「私はがんになってから、いろいろな皆様のご尽力により、ギリギリ生き延びることができています」と述べる一方で「何のためにあの時に、人生を終われなかったのか?何故生きながらえたのか?考えさせられた一日となりました」と告白。「こんなに上手く発語できない私が、病前よりも、遥かに話をする状況が多くなるなんて。想像だにしていなかった」と明かし「私が口を開くことで、誰かの命を守れて救えるのであれば、私が生き延びた意味もあるのでしょう」としみじみつづった。最後に「この世は温かい人の方が多いなと、しみじみそう思うのでした」とコメント。「今日もいろんな方々のやさしさが、心に沁みたなぁ」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月15日タレントの堀ちえみが12日に自身のアメブロを更新。ショートヘアになり変わった洋服選びについてつづった。この日、堀は「今日の家事スタイル!」と切り出し「髪型を変えたので、洋服選びも変わってきますね」とコメント。「とりあえず、無難なところで」と述べ、鏡越しの全身ショットを公開した。続けて、着用しているトップスについて「このTシャツはとても肌触りがいい。しっとりとした生地です」と絶賛し「ムルーアのスカーフドッキングシャツ」と説明。「お気に入りのTシャツです」と明かし「今日もデニムと合わせました。前回はダメージデニムと合わせたよ」とコーディネートを紹介した。また「ついでに髪型を」と正面や左右から撮影したヘアスタイルの写真を公開し「ショートにするとラクになりましたね」とコメント。「あとは髪のダメージを回復させて」と述べ、「そんなこと言いながら、また伸ばし始めるかも知れないし(笑)」とお茶目につづり、背中が大きく開いた後ろ姿も公開した。この投稿に読者からは「ショートヘアお似合いです」「スタイル抜群!」「背中が綺麗~」などのコメントが寄せられている。
2022年05月14日タレントの堀ちえみが11日に自身のアメブロを更新。スタイルを変えた髪型を披露した。この日、堀は「髪をカットし、緩めのパーマを掛けています」と美容室に足を運んだことを報告し「話し合って、ヘアスタイルを決めました」と美容師と相談したことを説明。「いつも私の希望ゴリ押しで、無理ばかりお願いしてすみません」と謝罪しつつ「私が希望した髪型は、緩めのパーマがあった方が、セットしやすいとのこと」とつづった。一方で「短期間にストパからのパーマは、髪が傷むのでね。悩ましいところでした」と述べ「緩めと言えどもパーマをかけるのは本当は少し時期を置いた方がいいです」と美容師から助言があったことも報告。「本当に申し訳ないです」「そう思いながらも、チャレンジしてみたい私なのでした」とコメントした。また、その後のブログでは「ヘアスタイルチェンジしました」とヘアカット後の自身の姿を公開し「結構毛量取りました。カットに時間がかかりました。カラーも落ち着いた色に」と説明。最後に「傷まないよう念入りに、パーマを掛けて下さいました」と明かし「ありがとうございました」と美容師への感謝をつづった。
2022年05月13日タレントの堀ちえみが9日に自身のアメブロを更新。息子の自宅を1度も訪問していないことを明かした。この日、堀は「昨日は母の日でした」と切り出し「みんながそれぞれに、『ありがとう』のメッセージ。とても嬉しかったです」とコメント。「言葉よりも何よりも、私が一番嬉しいのは、子たちが皆しあわせに暮らしていること」と述べ「それに尽きます」と親心を明かした。続けて「社会人になった子の中には家に一度も、行ったこともないと言う子も(笑)」と告白し「離れたところに住んでいて、まして一人暮らしの男性の家には、子と言えども足を踏み入れることは、なかなかね息子たちの方も嫌でしょうし」と息子の自宅を1度も訪問していないことを明かした。また「親として教えることは、もう殆どなくなりました」と述べ「あとは背中を見せていくだけ…ですね」とコメント。最後に「自分のしあわせだけを見つめて、自分のための人生を(家族ができたらもちろん家族も含めて)しっかりと歩んで行って欲しい」と願いをつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「母としての深い愛情が伝わりました」「心に響きます」「感動しました」などのコメントが寄せられている。
2022年05月11日タレントの堀ちえみが8日に自身のアメブロを更新。医師に相談しようと思っている症状についてつづった。この日、堀は「お天気がとても良く、気持ち良く目覚められた朝」と切り出し「体調はまぁまぁです」と報告。一方で「口角炎は、出たり消えたりを繰り返しています」と告白し「新しいリウマチのお薬を、服用し始めたこともあるので、このまま変わらなければ、今月のリウマチ科の受診の時に、先生にご相談しないとと思っています」とつづった。続けて「それよりもストレスに感じているのが、この2~3日の自分の言語」と述べ「上手く伝わらないことが多く、ちょっと落ち込んだりします」と心境を吐露。「練習が足りないのかな。何が原因なんだろう。一生こんなことが続くのかな…とそんなふうに思うと疲れてきちゃう」といい「精神がもたないので、気持ちを意図的に晴れやかな方向へと、意識して持っていきます」と明かした。また「上手く流暢にお喋りできる人は、とても素敵だなと、羨望の眼差しで見惚れてしまいます」と述べつつ「羨ましいとは思わないようにしてる」とコメント。「嫉みに変わるのが嫌だから」と明かし「人のことを羨ましいと思い嫉みに変わると、自分が惨めで情けなくなり、可哀想になるから」と理由を説明した。最後に「頑張れない自分を変えなければと思います。まだまだだから」と述べ「いろんな方のお力をお借りして」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「落ち込まないでくださいね」「ゆっくり休んでね」「肩の力を抜いてくださいね」などのコメントが寄せられている。
2022年05月09日タレントの堀ちえみが6日に自身のアメブロを更新。自宅のリフォームについて、怒りや不安を感じていたことを明かした。この日、堀は「いつもの日常に戻りつつあります」と述べ「大掛かりなリフォーム工事でしたので、本当に一週間で出来るなんて」と自宅のリフォーム工事についてコメント。「正直なところ…素人の私の考えですから、到底無理だと思っていました」と告白し「実際たくさんの洋服を、旅館に持ち込んで、長期滞在するぐらいの覚悟でいました」と明かした。続けて「リフォーム工事の話を聞いた時には、どうしようという気持ちしかなく」と困惑していたといい「何故こんな二度手間なことになってしまったのか?きれいな状態で受け渡してもらったのに」とコメント。「怒りという感情・落胆という気持ち、情けなさもあり悔しさもあったと思います」と述べ「いろいろな、『どうしよう』という不安。愛犬三姉妹さんはその間どうするか?住みながらのリフォーム工事は大変、どうしようとかね」と複雑な心境を明かした。一方で、夫から「じゃあ何もしないでそのままで住むのか?」と言われたといい「ハッとしました」と説明。「私よりも怒っていたはずなのに。彼は怒りをスッと手放したのです」と夫について言及した。さらに「私は今回のことでいろいろなことを学びました」「いろいろな出会いに感謝。結果良くなったことに感謝。そして何よりも、工事関係の皆様に心から感謝!」とコメント。最後に「怒りの感情は負でしかないから、冷静になって考えてみることが大切」と反省する様子で述べ「怒りは手放し、なかったことにする」「主人のこの言葉は名言だな」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月07日タレントの堀ちえみが5日に自身のアメブロを更新。リフォームが完了した自宅の様子を公開した。4月20日のブログで、堀は「今年のゴールデンウィークはお家のリフォームがある」と報告し「浮いてきた部分などの、クロスの張り替えなどもあり」とリフォームの内容を説明。5月2日のブログでは「リフォーム工事中の我が家のダイニング。床材が貼られていました」と進捗状況を明かし「テンション上がりますね。仕上がりが楽しみになってきました」と心待ちにしている様子でつづっていた。この日は「以前のダイニングキッチンはこんな感じでした」とリフォーム前のダイニングキッチンの写真を公開し「この度、雰囲気をガラリと変えて」とリフォーム後の様子も公開。「リクシルの床材タイル。床暖房器具対応です」と説明し「本当にいろいろな床材があり」「本当に悩みました」とつづった。続けて「壁のクロスもどうせ貼り替えるのなら、一部色を変えたいとお願いしました」と述べ、貼り替えたクロスの写真も公開。「グレーのラメ入りにしました」と明かし「今流行りのアクセントクロス。私たちの寝室に取り入れてみたら、とても良かったので」と貼り替えた理由について説明した。最後に「大変ご心配をおかけしましたが、何とか無事に済んでホッとしています」と安堵した様子で述べつつ「まだ食器などの荷物を、箱から出さないといけない」と段ボールが山積みになった自宅の様子を公開。「きちんと考えながら収納し、しまいたいのでね。ボチボチ頑張ります」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「とても素敵」「センスいいのが伝わってきます」「雰囲気ががらりと変わりましたね」などのコメントが寄せられている。
2022年05月06日タレントの堀ちえみが2日に自身のアメブロを更新。リフォーム中の自宅の様子を公開した。4月20日のブログで、堀は「今年のゴールデンウィークはお家のリフォームがある」と報告し「浮いてきた部分などの、クロスの張り替えなどもあり」とリフォームの内容を説明。29日に更新したブログでは「ダイニングの撤去作業が始まりました」と切り出し「家電タワーなども外してます」と作業中の様子を公開。「すごい勢いで解体されていく」と題したブログでは「どんどん床の解体が進んでいく」と状況を写真とともに明かしていた。この日は「リフォーム工事中の我が家のダイニング。床材が貼られていました」と進捗状況を説明し「どんどん前に進んでいきます」と新しい床材が貼られた床の写真を公開。「手だけ伸ばして、写真を撮って見てみるという感じでした」と明かすも「うぉーっ!思っていた以上に良いわ」と嬉しそうにつづった。続けて「テンション上がりますね。仕上がりが楽しみになってきました」と心待ちにしている様子で述べ、床材について「リクシルのもので床暖房オッケー」と説明。「クッション性のあるものだから、見た目よりもやさしいです」と特徴を明かし「愛犬三姉妹さんのことも考えてますよ」とつづった。この投稿に読者からは「ダイニング素敵ですね」「仕上がりが楽しみ」「どんどん仕上がってますね」などのコメントが寄せられている。
2022年05月04日タレントの堀ちえみが5月1日に自身のアメブロを更新。注文した品を見て驚いた理由を明かした。この日、堀は「塊肉×農園野菜( NICK& NOOJOO)で夕飯を食べました」と外食をしたことを報告。「最後にスイーツの盛り合わせを頼んだ」と明かし、注文したスイーツの写真を公開した。続けて、スイーツについて「豪華でびっくりしかも可愛い」と嬉しそうにコメント。また「子たちもバイト終わったら、今夜は部屋に集まって団欒しよう」と予定を明かしつつ「集まれたらいいなぁ」と願うようにつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月03日タレントの堀ちえみが4月30日に自身のアメブロを更新。レアケースだと言われた自宅の状態についてつづった。4月20日のブログで、堀は「今年のゴールデンウィークはお家のリフォームがある」と報告し「浮いてきた部分などの、クロスの張り替えなどもあり」とリフォームの内容を説明。29日に更新したブログでは「ダイニングの撤去作業が始まりました」と作業中の様子を公開していた。この日は「工事の状況を見に来て下さいとのことで、リフォーム中の自宅まで行きました」と自宅に足を運んだことを報告。子ども部屋について「見事にクロスが剥がされました」と述べ「住んで僅かですが、クロスが思い切り剥がれてきまして…」と住んで間もない期間で子ども部屋のクロスが剥がれていたことを明かした。続けて、クロスが剥がれた原因について「もともとの壁材とクロスの相性が、良くないというレアケースだった」と説明。「まぁ原因が判って、クリアできて良かったです」と前向きにつづった。最後に「家での生活に早く戻りたいな」「もはや2日目で、すでにホームシック」と述べ、ブログを締めくくった。
2022年05月02日タレントの堀ちえみが4月29日に自身のアメブロを更新。凄いことになっていた自宅を公開した。4月20日のブログで、堀は「今年のゴールデンウィークはお家のリフォームがある」と報告し「浮いてきた部分などの、クロスの張り替えなどもあり」とリフォームの内容を説明。29日に更新したブログでは「ダイニングの撤去作業が始まりました」と切り出し「家電タワーなども外してます」と作業中の様子を公開。「すごい勢いで解体されていく」と題したブログでは「どんどん床の解体が進んでいく」と状況を写真とともに明かしていた。その後、更新したブログでは「自宅に立ち寄って様子を見ましたら…」と切り出し「あちこち養生だらけで、凄いことになっておりました」と写真とともに報告。「ダイニングの床も剥がされていて」と明かし「この工事は、思っていた以上に大変でした」とコメントした。続けて、自身らは宿泊施設に滞在していることを説明し「やっと今、部屋でホッとしています」と報告。「らぽっぽのスイートポテトと、安納芋のなめらかプリン」と義妹から貰ったスイーツを写真で公開した。また「疲れた身体に甘いポテト。最高だなぁ」とコメント。「ありがとう」と義妹への感謝をつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月01日タレントの堀ちえみが29日に自身のアメブロを更新。自宅のリフォームが始まったことを報告した。20日のブログで、堀は「今年のゴールデンウィークはお家のリフォームがある」と報告。「浮いてきた部分などの、クロスの張り替えなどもあり」とリフォームの内容を明かし「終わったあとのハウスクリーニングも、人やわんこが居ると邪魔ですからね」「一家で一時避難することになります」と説明していた。この日は「ダイニングの撤去作業が始まりました」と切り出し「家電タワーなども外してます」と作業中の様子を公開。「外せない部分のシステムキッチンは、埃などが入らないように、ピシッとビニールを張って防御」と写真とともに説明し「あんなに頑丈なアイランドが、解体されました」とつづった。続けて「電気のスイッチの位置が、実際に使っていて不便でしたので、今回見直そうということに」と報告し「電気のスイッチを、細かく分けてしまっていたのですが、覚えきれなくて」と不便に感じた理由を説明。「人感センサーも場所を見直して。生活してみないとわからないことは、とても多いですね」としみじみつづった。その後「すごい勢いで解体されていく」というタイトルでブログを更新し「どんどん床の解体が進んでいく」と状況を写真とともに報告。「住んで半年ちょっとなのに。まさかこんなことになるとは、思ってもみなかったなぁ(笑)」と予想外だったことを告白した。さらに「一生懸命考えて、アイランド下に大理石を敷いた」「とても気に入っていました」と明かしつつ「その工事の際に不備があったとは…」とコメント。一方で「メソメソイジイジ考えずにね!前を向くしかないのだよ」と述べ「やればいいのさ。乗り越えればね」と前向きにつづった。
2022年04月30日2019年の2月にステージ4の舌がん(左舌扁平上皮がん)、4月に食道がんの手術を受けたタレントの堀ちえみが28日に自身のアメブロを更新。口内炎が長引き病院で検査を受けたことを明かした。この日、堀は「朝からなんだかバタバタです」と切り出し「リハビリと、そのあとに口腔外科を終えました」と大学病院で受診したことを報告。「前のリハビリから、この二週間の間で、自分がやれたことなどをお話して」と述べつつ「術後退院して初めて、今の言語聴覚士の先生とお会いした、あの時は絶望しかありませんでした」と当時を振り返った。続けて「言葉を作っていただき、私の言語を支えて下さったおかげで、今の私がいます」と感謝の気持ちをつづり「この三年はあっという間のようでしたが、長かったです。本当に長かった…」としみじみコメント。一方で「まだまだやりたいことやれます。もっときちんと喋れるようになります。なってみせます。絶対に」と決意を述べた。また「割と長く口内炎が出来ていた」といい「先生は大丈夫でしょうと仰いましたが…念のため、細胞診の検査をしていただきました」と報告。最後に「連休に入るので、検査結果に少々時間が掛かりますが、口内炎が長引くと怖いです」と心境をつづった。
2022年04月29日2019年の2月にステージ4の舌がん(左舌扁平上皮がん)、4月に食道がんの手術を受けたタレントの堀ちえみが27日に自身のアメブロを更新。もがき苦しんだ舌がんの手術後を回想した。この日、堀は「自主ボイトレとリハビリの前に、瞑想をしたいなぁと思っています」と述べ「正座して静かにして目を瞑り、自分の心と対峙するだけで。大層なものでもなく我流のもの」と説明。「そうする時間を持つと、私の場合は心を整えることができます」と明かし「心の中を整理できたりするので、たまにやってきました」とつづった。続けて、舌がんの手術後について「声も出せない話せない中もがき苦しみ。舌を抜かれた状態で伝える手段もない」と振り返り「取り乱さずにいられた、一度も泣き叫ばなくて済んだ方法が、これでした」と術後に瞑想をしていたことを告白した。最後に「それ以来たまにやって」とその後も瞑想を続けていることを明かし「心を整え冷静になれる時間を、このように大切にしています」とつづった。
2022年04月28日タレントの堀ちえみが25日に自身のアメブロを更新。東京・上野の松坂屋で義母の誕生日プレゼントを購入したことを明かした。この日、堀は「上野松坂屋で、おおままの、(主人のお母様)お誕生日のプレゼントを購入しました」と報告し「予め決めておき、それでいいかどうか見に行きました」と説明。「今はスマホで予め、いろいろと調べられるので便利ですね」と述べ「とても素敵でしたので、割とすぐに決めることができましたよ!」とつづった。続けて、義母について「今月29日がお誕生日」と明かし「気に入ってもらえたらいいな」とコメント。夫からも「よろしく頼むな」と言われていたそうで「母の日も近いので合わせて選び」と母の日のプレゼントも併せて選んだことを説明した。最後に「今はタリーズでお茶飲んでます」と述べ「ヨーグルト&アサイー」とコーヒーショップ『タリーズコーヒー』で注文したメニューを紹介。「よくかき混ぜて飲んでください!とのことで。かき混ぜて、美味しくいただきました」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月27日タレントの堀ちえみが24日に自身のアメブロを更新。『佐野プレミアム・アウトレット』で購入した商品を公開した。この日、堀は「ドライブしながら北関東方面へ」と切り出し「雨降る中、車は北関東を走っています」と説明。車内から撮影した写真とともに「ここはどこでしょうか?って…分かるわけないね(笑)」とつづった。その後、更新したブログでは「急遽立ち寄った、佐野プレミアム・アウトレット」と報告し「短い時間でしたが、欲しかったイッタラのグラスも、お買い得価格でした」と購入した商品を公開。「通常では考えられないお値段」だったといい「お得でした」と満足した様子でつづった。また「先週ピッチャーを購入し、それを見ながら、ここにお花を生けたらいいかな…と思っていたので、ピッチャーも買いました」と明かし「お値段が通常よりも、かなり安かったので嬉しいな」とコメント。「早速お花をこちらに移し変えました」と花を生けた様子も公開し「あら!素敵」とつづった。さらに「こちらの花器には、観葉植物を置こうと思い、前から狙っておりました」「私たちの洗面台の観葉植物用に」と写真とともに述べ「主人とちょっぴり悩みましたが、洗面台の写真をお店の方に見ていただき、こちらに決めました」と説明。最後に「とても良いお買い物ができて、大変満足です」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月26日タレントの堀ちえみが24日に自身のアメブロを更新。夏に大活躍しそうなカジュアル衣料品店『ユニクロ』の商品を紹介した。この日、堀は「渋谷のUNIQLOで購入」と切り出し「欲しかったのは、こちらの感動ジャケット」とジャケットを購入したことを写真とともに報告。「これは最近発売されました」と説明し「パンツとセットアップでも着られます」と着用した全身ショットを公開した。続けて「お洒落でハイブランドのTheoryと、UNIQLOのコラボなのだから、きっとクォリティーの高いものに違いない。と期待していた」(原文ママ)と同商品がニューヨーク生まれのコンテンポラリーファッションブランド『Theory(セオリー)』とのコラボレーションアイテムであることを明かし「裏切られない商品でしたね」と大満足の様子でつづった。また「まず思ったのが軽い」「水気にも強そうなので、夏場の汗をかく時期にも心強い」と述べ「汗が乾きやすいのも売りのひとつ」と特徴を説明。「ジャケットは、Sサイズにしましたが、パンツはウエストに余裕を持たせて、Mサイズしました」と購入したサイズについても明かした。最後に「とにかく軽いので、着ていてラクで動きやすい」と絶賛し「UNIQLO×Theoryまだまだこれから新しい商品が、発売されるそうです!期待大」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「コーディネートが上手」「スタイル抜群」「似合ってます」「同じの買わせていただきました」などのコメントが寄せられている。
2022年04月25日タレントの堀ちえみが22日に自身のアメブロを更新。東京ディズニーシーのキャストに撮影してもらった記念写真を公開した。堀は、21日のブログで「東京ディズニーランドに到着」と東京ディズニーランドを訪れたことを報告。「雨上がってよかった」「風もやさしくて暖かいです」と天候について言及し「春休みも終わり平日ということもあり。比較的空いてます」と明かしていた。この日は、娘・彩月さんから「記念に撮ってもらおう!」と提案されたといい「カメラマンの方に撮ってもらう、記念撮影をしました」と報告。「カメラマンのキャストの方は、ポイントで立っていらっしゃいます」「お願いをすれば撮ってくださり、あとで選んだ写真のデータを購入できるというシステムです」と説明し「気に入ったものは、台紙付きの写真にも出来ます」と紹介した。続けてキャストに撮影してもらったという彩月さんとの2ショットを複数枚公開。「ポージングもご指導いただいて」と明かし「いつの日か近い将来はダッフィーが、孫になっているんでしょうね」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月24日タレントの堀ちえみが22日に自身のアメブロを更新。『東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ』でスタッフの心遣いに感激した日のエピソードをつづった。21日のブログで、堀は「東京ディズニーランドに到着」と東京ディズニーランドを訪れたことを報告。「雨上がってよかった」「風もやさしくて暖かいです」と天候について言及し「春休みも終わり平日ということもあり。比較的空いてます」と明かしていた。この日は、子ども達の小さい頃に「ミラコスタもランドホテルにも、大阪からディズニーリゾートに来ては、連泊して楽しんだものです」と振り返り「一人で幼い二人の子どもを連れて、よくここに来ていたあの頃」と当時を回想。「私も若かったなぁ」としみじみコメントした。続けて「今回のホテルミラコスタの部屋」と室内の様子を複数枚の写真で公開。「東京に住んでからは、泊まる必要性がなかった」といい「娘彩月の夢でもありました」と説明した。さらに、娘・彩月さんについて「ホテルミラコスタも、ランドホテルも。全く記憶に残っていないようで」と述べつつ「息子楓季は残っているそうですが…」と息子・楓季さんについても言及。「それだけに、泊まりたくて仕方なかったようです」と彩月さんが心待ちにしていたことを明かした。また「預けた荷物の中の大きなダッフィー」「可愛らしく、ベッドに座らせてもらって、待っていました」と述べ、ベッドの上に座ったディズニーキャラクター・ダッフィーのぬいぐるみを公開。「素晴らしい心遣いに感激する彩月!」と彩月さんの様子をつづった。この投稿に読者からは「粋な計らいに感激ですね」「夢の中のようなお部屋ですね」「素敵な演出ですね」などのコメントが寄せられている。
2022年04月23日タレントの堀ちえみが21日に自身のアメブロを更新。コスプレをして東京ディズニーランドを満喫したことを報告した。この日、堀は「今日の出掛けるスタイル!」と切り出し「あるコンセプトを決めたので、コスプレっぽい感じ(というかコスプレ!)」と自身の全身ショットを公開。「大人のストライププリーツワンピース」「夜寒くなるとといけないので、上からパーカーを」などと着用しているアイテムについて説明した。続けて更新したブログでは「東京ディズニーランドに到着」と東京ディズニーランドを訪れたことを報告。「雨上がってよかった」「風もやさしくて暖かいです」と天候について言及し「春休みも終わり平日ということもあり。比較的空いてます」と明かした。また「先ずは予約を入れていたワッフル屋さんで」とワッフルを堪能したことを報告。「大人気だそうです」と説明し「可愛いミッキーのワッフル」と写真とともに紹介した。さらに「今回は、101匹わんちゃんを意識した、そんな白黒コーデで楽しんでます」とコーディネートについて説明。ワッフルを手にした自撮りショットも公開した。最後に「ワッフル食べていたら、プーさんのキャラクターの御一行様が、やってきました!」と写真とともに明かし「テンション上がりました」と嬉しそうにコメント。「夢の国を満喫しています」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月22日タレントの堀ちえみが20日に自身のアメブロを更新。リフォームのためゴールデンウィーク中に家族で自宅から一時退避することを報告した。この日、堀は「雨は少しマシになり」と切り出し「そろそろ止みそうな気もします」とコメント。娘・彩月さんと「今のうちに雨が降ってくれると、ゴールデンウィークのお天気、良くなるのかしらね」と話をしていたといい、その後に「今年のゴールデンウィークはお家のリフォームがあるんだった!」と気がついたことを明かした。続けて「最終的にいろいろ考えて、住みながらのリフォームは大変」「コロナの時期ということもあり、人の出入りも多いので」と述べ「家には居ないでどこかに、一家で移動しておいた方がいいという、そんな結論に至りました」とゴールデンウィーク中に自宅から一時退避することを報告した。また「浮いてきた部分などの、クロスの張り替えなどもあり」とリフォームの内容を明かし「埃はもちろん接着剤などのニオイも、出るでしょう」と推測。「終わったあとのハウスクリーニングも、人やわんこが居ると邪魔ですからね」「一家で一時避難することになります」と説明しつつ「どこへ行こうかな」「一番の問題は愛犬三姉妹さんです」と悩ましい様子でつづった。さらに「住まいというものは、住んでみて改めて気づくことや、こうしておいたら良かったと思うことも」と述べ「納得がいくまで改善・改良していき、妥協はしないことが一番だと、経験から私は思っています」とコメント。最後に「ゴールデンウィーク、私たちはどこで過ごしているのかしら?そろそろ居場所を決めないと」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月21日タレントの堀ちえみが19日に自身のアメブロを更新。痛みから解放されたことに対する喜びをつづった。15日のブログで、堀は「顔面と目の疲れを取るために、ヘッドスパの施術も受けました」と報告し「とりあえず顔面痛はマシになりました」とコメント。16日には「ヴォーカルコンディショニング」という施術を受けたことを明かし、施術中の様子を写真で公開。「終わったあとは、身体から余計な力が抜けていて、顔面もラクになりました」と大満足の様子でつづっていた。この日は「今日はお気楽な一日です」と切り出し「日課の家事以外に、何もする予定も約束も予約も何もない」と説明。「一番嬉しいのは、身体の痛みの自覚症状が全くない」と報告し「整体やエステなどに、駆け込まなくて良い」とコメント。「ヴォーカルコンディショニングの効果。それが今の私の一番の悦び」と施術の効果を実感している様子でつづった。続けて「ラクになれた」「痛みから解放されたら、全てオッケー」と述べ「難しいことは考えないで、ボケ~ッとしていても、首も顔も目も耳も傷まないから、やっとラクができます」(原文ママ)とコメント。最後に「一段落ついたらお昼寝したいな」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「患った者にしか解らない辛さですよね」「本当に良かった」「ゆっくりのんびり過ごしてね」などのコメントが寄せられている。
2022年04月20日2022年4月19日、俳優の広瀬アリスさんがTwitterを更新。自身が出演するテレビドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』(フジテレビ系)の劇中で披露したコスプレ姿を、Twitterでも公開しました。広瀬さんがコスプレしたのは、2017年にブレイクし、キャリアウーマンネタでおなじみの、タレントであるブルゾンちえみ(現・藤原史織)さん。ブルゾンちえみさんといえば、切りそろえた前髪と、黒髪のボブヘア、そしてストライプのシャツに、目力を強調したアイメイクが印象的です。広瀬さんもまた、本家・ブルゾンちえみさんに負けず劣らずの『キャリアウーマン』オーラを放つ、見事なコスプレを披露していました。コスプレを本気でやってどうするの pic.twitter.com/kZTf5qvAuA — 広瀬アリス (@Alice1211_Mg) April 18, 2022 ドラマのタイトルである『恋なんて、本気でやってどうするの?』にかけて「コスプレを本気でやってどうするの」とユーモアたっぷりなコメントも投稿。広瀬さん渾身のコスプレは反響を呼び「めっちゃ似てる」とのコメントが寄せられました。・何をやっても絵になる。美しい!・クオリティが高いですね。・映画『パルプ・フィクション』の時のユマ・サーマンにも似てる。また、中には広瀬さんの実の妹であり、同じく俳優として活躍する広瀬すずさんに「似ている」というコメントも。次回はどんな姿でファンを驚かせてくれるのか…今から期待してしまいそうになりますね。[文・構成/grape編集部]
2022年04月20日2019年の2月にステージ4の舌がん(左舌扁平上皮がん)、4月に食道がんの手術を受けたタレントの堀ちえみが18日に自身のアメブロを更新。舌がんの手術前に渡された用紙に書かれていたことを明かした。この日、堀は「入院中のこと」と切り出し「舌がんの手術前に渡された、一枚の紙がありました」と告白。「術前・術後での、心や体の痛み・その苦痛の度合いや、今心に抱えている不安などを、書き込むための用紙でした」と説明し「緩和ケアチームの先生方や、看護師さんなど医療スタッフの皆さんが、私が記入したその情報を共有し、メンタルケアをして下さっていました」と明かした。続けて「その用紙には問いがたくさん書いてあります」と述べ「今病気に対する不安はどれぐらいですか?」との質問があったといい「何段階かの答えがあり、該当する度合いに丸を付けます」と説明。「その問いについて深掘りする項目などもあり」と明かし「手作り感のある藁半紙に印刷されている、そんな温かみのあるものでした」と振り返った。また「自分の抱えている心の痛みは何か?」「今 本当に悩んでいることの、根本的なことは何か?」と述べ、「私の場合整理するために、文字に起こして考えてみるという方法が、一番合っていると感じました」とつづった。さらに「術後からずっと…自分できちんと今の自分を理解するために、苦痛整理をしています」と明かし「支離滅裂にならないためにも、自分の痛みを理解することは大切」とコメント。「自分を否定しているうちは、書き出すのも辛いかもしれません」と述べつつ「自分の存在を自分で認めてあげたうえで、自分がより良く前に進んでいくために、私が独自でやっている」と説明した。最後に「私はこのようにして、自分のいろんな痛みと向き合って、それがどこからくるどれぐらいのもので、どうすれば良いと自分が思うか?」と考えているといい「常に解決に導いていくヒントを、見つける手立てのひとつにしています」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月19日タレントの堀ちえみが16日に自身のアメブロを更新。顔面痛の施術を受けたことを報告した。15日のブログで、堀は「顔面と目の疲れを取るために、ヘッドスパの施術も受けました」と報告し「とりあえず顔面痛はマシになりました」とコメント。一方で「この凝りと目の疲れや左顔面痛は、治ることはないのかなぁ」と不安な様子で述べ「今は痛みが出ているので不快なんです」と心境を吐露していた。この日は「ヴォーカルコンディショニング」という施術を受けたことを報告。「声を使う方のために、声帯や喉の維持管理・パフォーマンスの向上、といった目的で行われている、欧州ではポピュラーな施術」と説明し「顔面の痛みが出てきたので、予約を入れ、今日初めて施術していただきました」と明かした。続けて「アイロンで温めて。これがとても気持ちよくて」と述べ「喉を温めていただいた時、冷えているんだなぁと実感」とコメント。「温めてリンパを流して下さるのですが、顎関節や顎や頬骨が痛いのに、足や腰のツボを押してもらったら、顔面にピリッとくる」と説明し、施術中の様子を写真で公開した。また、施術後には「昨日マッサージを受けたのにこんなに凝っているのに驚きました」「どうしても舌の使い方が変わったので歪みが首から始まり身体全体にもそれが出てきている」と言われたといい「終わったあとは、身体から余計な力が抜けていて、顔面もラクになりました」とコメント。最後に「目もスッキリ」と施術後の自撮りショットも公開し「これからも是非、先生の施術にお世話になりたいです」と大満足の様子でつづった。
2022年04月18日タレントの堀ちえみが15日に自身のアメブロを更新。不快な顔面痛に悩んでいることを明かした。この日、堀は「夕方はエステサロンへ」とエステサロンに足を運んだことを明かし「顔の凝りや肩・首・腰などを、解して下さいました」と説明。「顔面と目の疲れを取るために、ヘッドスパの施術も受けました」と報告し「とりあえず顔面痛はマシになりました」とつづった。続けて「この凝りと目の疲れや左顔面痛は、治ることはないのかなぁ」と不安な様子で述べ「身体のバランスが変わってしまう前に、どうにかしたい」とコメント。顔面について「最初は左右差が出てという、自分の中では見た目の問題でした」と明かすも「今は痛みが出ているので不快なんです」と心境を吐露した。また「身体の一部が変わるということは、いろんな問題が出てきます」と述べ「それをどう解決していくか?」とコメント。最後に「生きていくって大変だけど、生きていればこそなのだと思って、クリアしていきたいと思ってます」と前向きにつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月17日タレントの堀ちえみが13日に自身のアメブロを更新。ドラッグストア『マツモトキヨシ』で大量購入した品を公開した。この日、堀は「娘彩月と神楽坂を歩きました」と娘・彩月さんと外出したことを報告し「二人で神楽坂を歩くのは、何年振りかしらね!」とコメント。「わざわざ神楽坂の方を回って帰る、その目的はこれです」と『マツモトキヨシ』に足を運んだことを写真とともに明かした。続けて「私マツキヨブランド、大好きなんだな」と述べ「安くてスグレモノ多し」と説明。「ガスコンロクリーナー」や「レンジ&冷蔵庫用クリーナー」を購入したことを写真とともに明かし「共に98円。でも両商品スグレモノ!」と紹介した。また「キッチンペーパーも、これはソフトなのに、汚れが取れやすいと私は思う!」とキッチンペーパーの写真も公開し「表面の凸凹加減がいい」と絶賛。最後に「大量に購入しましたが、ペーパータオルが品切れでした。めっちゃ残念」と肩を落とした様子でつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月15日2019年の2月にステージ4の舌がん(左舌扁平上皮がん)、4月に食道がんの手術を受けたタレントの堀ちえみが13日に自身のアメブロを更新。舌がんで入院中に夫がプレゼントしてくれたものを公開した。この日、堀は「今日の家事スタイル!」と切り出し「この春はじめての、半袖Tシャツにデニムというスタイル」と自身の全身ショットを公開。「暑くなりましたね。朝夕はまだ冷え込みますけど」と述べ、着用しているTシャツについて「とてもしっかりとした生地でよれにくい」と説明した。続けて「髪にアクセントでエトロのスカーフ」と述べ、スカーフについて「主人からの贈り物」と説明。「舌がんの入院中にね。本当は首の傷隠しとして、プレゼントしてくれた」と告白しつつ「綺麗に切っていただいたので、傷の跡もあまり残らず…でした」とつづった。また「このTシャツは、夫婦でオソロなんだ」と明かし「ちなみに主人のTシャツはこちら」「ユニセックスなので、ビッグサイズだと男性も着られます」と夫のTシャツも公開。最後に「抜けがけして先に着てしもた(笑)」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「とても素敵です」「夫婦お揃いのTシャツ可愛い」「いつも仲良くて羨ましい」などのコメントが寄せられている。
2022年04月14日タレントの堀ちえみが10日に自身のアメブロを更新。夫が作った昼食を公開した。この日、堀は「パパがランチを作ってくれました」と明かし、料理が並べられた食卓の様子を公開。「私がバタバタしているから、主人がスーパーまで行って材料を買って、腕を奮ってくれました」とコメントした。続けて「あったか手作り」と嬉しそうに述べ「鰤の照り焼き」「胡瓜と大根の浅漬け」など昼食のメニューを紹介。また「久しぶりの玉子焼き!」と夫が作った卵焼きの写真を公開するも、夫が「腕落ちたな」と言っていたそうで「いやいや五十肩だからです」とツッコミを入れた。また「充分きれいだし、味はしっとりまろやかで最高」と卵焼きへの感想を述べ「ありがとう。ごちそうさまです」と感謝をつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「とても美味しそう」「愛情たっぷりのランチですね」「羨ましい~」などのコメントが寄せられている。
2022年04月11日