どうしても余りがちな、お正月の餅。どうやって消費しようか頭を悩ませることも多いですが、超簡単にお雑煮風にできるというレシピをネット上で発見。早速作ってみることにしました。材料:・餅1個・お茶漬けの素1/2パック餅はあらかじめ柔らかくしてお…
2021年01月29日ピーマンは一年中栽培されている野菜ですが、旬の時期は5〜11月。今の時期であれば、特売などで安く手に入るでしょう。しかし袋ごと購入しても使いきれず、冷蔵庫でしなしなになってしまうことも。せっかくであれば、無駄なく使い切りたいですよね。とい…
コストコといったら奇抜な色のケーキだけが見どころではありません!日常で大量消費するものを圧倒的にお得なお値段で購入できるチャンスです。今回はコストコマニアが本当にオススメする商品を4つご紹介していきます。(1)ほうじ茶プリンこの投稿をIn…
2020年08月05日新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の対策として外出自粛が呼びかけられている国では、一部の品物が手に入りにくくなっています。その代表がトイレットペーパーなどの紙類です。2020年4月、オーストラリアに住むジェニ・ボーネルさんは…
2020年05月08日今回は、いつもと違った大根レシピを紹介します。マヨネーズや和風の味付けとは一味違ったレシピを作ってみました。大根の消費にもぴったりです。材料(2人分)・大根10cm位・ベーコン・青ネギ10cm位・塩小さじ2★ポン酢大さじ1★麺つゆ小さじ1…
2019年12月24日