「大阪あそび」について知りたいことや今話題の「大阪あそび」についての記事をチェック! (1/3)
声優バラエティー番組『声優と夜あそび 水曜日』#1がABEMAで16日に放送され、新水曜日MCに浪川大輔&続投の八代拓が務めることが発表された。『2025』では、各曜日の初回放送にてMCを発表。新水曜日MCとして八代、そして紙袋をかぶった謎の人物が…紙袋を被った人物から、さまざまなヒントが与えられるものの、なかなか当てられない八代。ついに正体が明かされると、驚きで尻もちをつく八代だった。7年間木曜日MCを務めた浪川は、8年目にして水曜日に異動することに。そんな異例の曜日お引越しに、コメント欄は「曜日感覚がバグる」「浪川さんが水曜日は新鮮すぎる!」と驚きのコメントで溢れた。新たに水曜日MCとなった浪川は、「もっと面白くしないとな、という使命感にかられている」と気分も新たに意気込む。そして、浪川が相方になると聞かされた八代は、「一番に“声優と夜あそびどうだい?”と言ってくださったのは浪川さんだったので、本当に一緒にやれると聞いてうれしかった。」と喜びを語る。そんな八代には一つだけ懸念が…。「色味が近すぎる」と漏らした八代に対し、「こんなにライトの下で(八代を)近くで見るのは初めてなんだけど」「八代くんはモアイ界の絶世の美男子だと思う」と浪川が水曜日“初すべり”で返し、笑いを誘った。ほかにも番組内では、4月2日にお誕生日を迎えた浪川の49歳を祝し、49にちなんだものでお祝いするバースデー企画が実施された。「この番組で祝ってもらえるの初めてなんだけど」と最初はうれしそうな浪川だったが、打ち合わせとは違い、完全サプライズの内容になることが明らかになると、不安な表情を浮かべる。そんな浪川とは対象に、「喜んでいただきたい一心で準備しました!」と笑顔で進める八代。まずバースデーディナーとして、棒に刺さった4(しお)9(きゅうり)。続いて49(よく)みえるルーペ、さらにお祝いとして49円が手渡されると、「気持ちが大事だからね!最高です!でも、祝い方下手じゃない!?」と浪川節がさく裂、スタジオ内も笑いで溢れた。続いて、浪川へ最上のバースデーケーキを贈るため、チャレンジを行ってケーキの材料をゲットすることに。1人ずつ、いいところを1分間で10個紹介するチャレンジでは、八代が開始前からニヤニヤしてしまい、なかなか開始できず。ようやく開始したものの1秒で噴き出してしまい、泣きの再挑戦。浪川さんの謎のいいところ(?)をひねり出しながら耐えきった。続く浪川のチャレンジ。同じく浪川が繰り出す八代の謎の長所に、唇をかみしめてふきだしそうなのを耐える八代だったが、あえなく失敗となった。ほかにも、お互いのタオルを交差させて30秒以内ではずす、人間知恵の輪チャレンジや、“だいすけ”と書かれたチョコプレートをゲットするため、「幸せならてをたたこう」のリズムに合わせて相手をたたくゲームも開催。いずれも失敗に終わり、“たく”のチョコプレートで飾られた浪川のバースデーケーキを2人で仲良くほおばった。「浪川さん」がXのトレンドに入るなど、浪川のバースデー企画は大盛り上がりのうちに終了となった。初コンビとは思えない息がぴったりの2人に、「かわいいコンビ」「初回から面白いが確定の水曜日だ!」「神コンビ誕生!」と視聴者からも絶賛のコメントが寄せられた。今後も『声優と夜あそび 2025』では続々とMC新体制が発表される。
2025年04月17日声優バラエティー番組『声優と夜あそび 火曜日』#1がABEMAで15日に放送され、番組MCは1年ぶりとなる下野紘&初参加の入野自由が火曜MCを務めることが発表された。今シーズンでは、各曜日の初回放送でMCを発表。新火曜日MCとして下野と入野が登場し、「はいどうも〜」「2人合わせて下野入野です」となぜかいきなり漫才がスタート。オープニングから息ぴったりの“漫才”を見せる2人に、コメント欄は「ねぇ、なにやってんのよ笑」「漫才させられてるの草」「芸人ww」とツッコミや爆笑のコメントで溢れた。その後のトークでは、夜あそびMC初参加となる入野が就任の理由を披露する場面も。「僕が聞いたところによると、下野さんがどうしても入野自由とやりたいって…!」と尋ねつつ、「生放送とかバラエティの経験があまりないですが、下野さんがそう言ってくれたのが嬉しくて、下野さんとなら色々新しいことできるのかなって!」と理由を語った入野。続けて「そうなんです!本当に(一緒に)やりたくて!」と頷き、「新しい風を夜あそびに入れたいなと思いましてね」と推薦した理由を語った下野に、入野は「私、風でございます。入野風です」と返し、笑いを誘った。ほかにも番組内では、下野入野コンビの好きなものベスト3をカウントダウン形式で発表していく「CDライク!ライク!」と題したコーナーが実施され、2人が「相方のライクなところBEST3」を発表。実はこれまであまり絡んだことがないという2人だったが、お互いを褒め合い肩を組むほど急接近。また、入野が下野の好きなところ1位に「笑顔」をあげ、「見てこの八重歯!笑顔がかわいい」とベタ褒めした場面では、下野も思わず「恥ずいわぁ〜」と赤面。しかし、続けて入野が「色褪せない笑顔というか。ずっと変わらない!」「もうすごいよ!美魔女」と絶賛した際には、下野から「美魔女って!あたい“女”じゃないのよ!」とツッコミが炸裂。2人の軽快な掛け合いに、再びスタジオは笑いに包まれた。また、共通の1文字だけのセリフを様々な異なる設定で演じ分ける「秒で表現!1文字劇場」では、最初からルール度外視で別のワードを話してしまう下野に、入野から鋭いツッコミが炸裂したり、2人で独創的な即興演技を見せたりと、初回から大爆笑の夜あそびを繰り広げた。あっという間の90分に、視聴者からは、「もうすでに息が合ってる」「マイナスイオン出とる」「毎週楽しみ」「このコンビ好き!」などのコメントが寄せられ、トレンド3位にランクインするなど、大きな盛り上がりを見せた。今後も『声優と夜あそび 2025』では続々とMC新体制が発表される。
2025年04月16日声優の上坂すみれが11日、自身のインスタグラムを更新。【画像】大人気番組のイベントに参加!上坂すみれが声優と夜あそびフェスティバルのオフショットを公開ABEMAの人気番組『声優と夜あそび』のオフショットを公開し、ファンの注目を集めている。「夜あそびです!! ことしあと2回〜!!」と綴り、華やかな衣装に身を包んだ姿を披露。残りわずかとなった今年の放送を前に、ファンへのメッセージを添えた。 この投稿をInstagramで見る 上坂すみれ(@uesaka_sumire)がシェアした投稿 コメント欄には「スミペかわいすぎる」「今日もとても素敵です!」「最後まで楽しませていただきます!」と、彼女の美しさと番組への期待を寄せる声が続出。「かわいいかわいいかわいい…ありがとうございます…」と感激するファンも多く、放送を前に熱気が高まっている。
2025年03月11日10日、声優の上坂すみれが自身のインスタグラムを更新した。【画像】「はじまるぞ!!」上坂すみれ、『声優と夜あそび』オフショット公開にファン歓喜!「本日は「声優と夜あそびフェスティバル」でした〜っ!」と綴り、複数枚の写真をアップ。9日に開催された「声優と夜あそびフェスティバル」に参加した興奮を綴り、ネット上でじわじわと話題を集めているようだ。毎週火曜日、豪華ゲストやアニメとのコラボが話題のコンテンツ「声優と夜あそび」で番組MCを務める上坂。このコンテンツは、ABEMAで大盛り上がりをみせており上坂は、同じく声優のせりここと芹澤優とともに番組のMCとして大活躍中なのだとか。今回はABEMAのスタジオを飛び出してのイベント開催だったようで、この投稿にファン・フォロワーからは「昼夜とも大にぎわいでしたね!!」「楽しかったです」との声が続々到着したようだ。 この投稿をInstagramで見る 上坂すみれ(@uesaka_sumire)がシェアした投稿 「2時間があっと言う間に過ぎた楽しい時間でした」「最高に楽しかったです」とコメントが寄せられている。ネット内外で話題を集めたイベント「声優と夜あそびイベント」は大盛況で幕を閉じたようで、出演者も超豪華声優陣が勢揃いしたのだとか。ちなみに昼の部には声優の安元洋貴、八代拓、上坂すみれ、芹澤優らの顔ぶれもあり、ベテラン声優・森久保祥太郎や、石川界人、浪川大輔、関智一をはじめとする豪快なメンバーに加え、岡本信彦、仲村宗悟、金田朋子、畠中祐、そびーなどもイベントに華を添えたという。
2025年03月11日いきものがかりが、11枚目のオリジナル・アルバム『あそび』を4月30日(水)にリリースすることを発表した。前作『〇』以降に発表された、「青のなかで」(「三ツ矢サイダー」テーマソング)、「運命ちゃん」 (TVアニメ『夜桜さんちの大作戦』オープニングテーマ)「晴々!」(TVアニメ『天穂のサクナヒメ』オープニングテーマ)、「Challenger」(テレビ朝日系列「スーパーJチャンネル」テーマソング)、「ドラマティックおいでよ」 (日曜ドラマ「若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―」主題歌)に加え、昨年の武道館ライブ&グループ結成25周年に向けて制作された「会いたい」、1月にYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露した「コイスルオトメ - From THE FIRST TAKE」の7曲を収録。初回生産限定盤付属のBlu-rayには、各楽曲のミュージックビデオとビハインド映像が収録される予定で、その他の収録内容に関しては順次発表予定とのこと。また、アルバムCDを予約して、ツアーのチケット先行応募に参加できる、『あそび』早期予約購入キャンペーンもスタート。対象のECサイトから、本日から3月11日(火)までにアルバム『あそび』を予約購入いただいた方に、限定のシリアルコードを配布。特設サイトより、6月から開催のアリーナツアー『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 ~ASOBI~』各公演のチケット先行に応募することが可能となる。オリジナル壁紙画像をプレゼントも実施。詳細は、早期予約購入キャンペーン詳細サイトでご確認を。【水野良樹 コメント】いつの間にか結成25周年が過ぎ、気づけばこれまで10枚ものオリジナルアルバムをリリースしてきました。自分たちでもびっくりするくらい長くやってきたけれど、今もまだ新鮮な気持ちでスタジオに入ることができています。それはとっても嬉しいこと。ありがたいこと。次のアルバムは新たな区切りを踏み越えた2回目の"1枚目"だと思っています。今こそ勇気をもって明るく、勇気をもって遊びを。そんな気持ちを聴いてくださる皆さんと一緒に"面白がる"ことができたら!ぜひアルバム「あそび」で、ともに遊んでください!<リリース情報>11thアルバム『あそび』4月30日(水)発売◾️初回生産限定盤(CD+Blu-ray):6,050円(税込)・スリーブケース仕様・いきものカード071/072封入◾️通常盤(CD):3,520円(税込)・いきものカード071封入(初回仕様)『あそび』初回生産限定盤ジャケット『あそび』通常盤ジャケット【CD収録内容】・運命ちゃん (TVアニメ『夜桜さんちの大作戦』オープニングテーマ)・青のなかで (「三ツ矢サイダー」テーマソング)・晴々!(TVアニメ『天穂のサクナヒメ』オープニングテーマ)・Challenger (テレビ朝日系列「スーパーJチャンネル」テーマソング)・ドラマティックおいでよ (日本テレビ2024年10月期 日曜ドラマ『若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―』主題歌)・会いたい・コイスルオトメ - From THE FIRST TAKE他、新曲収録予定【Blu-ray収録内容】※初回生産限定盤のみ・「運命ちゃん」Music Video&Behind The Scenes・「青のなかで」Music Video&Behind The Scenes・「晴々!」Music Video&Behind The Scenes・「ドラマティックおいでよ」Music Video&Behind The Scenes・「会いたい」Music Video&Behind The Scenes・「Challenger」Music Video他、映像収録予定アリーナツアーチケット先行に応募できる早期予約購入キャンペーン初回生産限定盤の予約はこちら通常盤の予約はこちら<公演情報>いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜6月7日(土) 東京・有明アリーナ6月8日(日) 東京・有明アリーナ6月28日(土) 愛知・Aichi Sky Expo6月29日(日) 愛知・Aichi Sky Expo7月9日(水) 大阪・大阪城ホール7月10日(木) 大阪・大阪城ホール7月20日(日) 神奈川・横浜アリーナ【チケット情報】指定席:9,600円(税込)オフィシャルファンクラス「超1年2組」2次先行:2月26日(水)23:59までいきものがかり オフィシャルサイト
2025年02月25日モンテッソーリ教育実践園であるカリタス幼稚園(園長:木田 まゆみ)では、生後2ヵ月~1歳半くらいまでの赤ちゃんと保護者の方を対象とした「わらべうたとからだあそびの会」を2024年12月2日(月)に開催しますので、ご案内します。赤ちゃんもママもほっこりポカポカ「わらべうたとからだあそびの会」のご案内【赤ちゃんもママもほっこりポカポカ「わらべうたとからだあそびの会」 概要】「わらべうたとからだあそびの会」は、カリタス幼稚園の子育て支援の会「おひさまひろば」と、国分寺を中心に親子でゆったり向き合えると大人気のサロン「しあわせつむぎ」とのコラボの企画です。「しあわせつむぎ」はママも赤ちゃんも笑顔になれる、アットホームなクラスで、14年目を迎えます。主宰のさち先生は、その時期ならではの発達の視点から、おすすめの手遊び・からだ遊びやわらべうた、ベビーマッサージ、サイン育児などを紹介してくれます。12月2日はさち先生がカリタス幼稚園で「わらべうたとからだあそびの会」を開催します。経験豊富なさち先生とご一緒に、皆で子育てトークをして楽しみましょう。お母さまがホッとできるひとときになることでしょう。だっこやねんねの赤ちゃんも、よちよち歩きさんも、みんなでカリタスに遊びに来ませんか。対象 : 生後2カ月~1歳半くらいまでの赤ちゃんと保護者の方日時 : 12月2日(月)10:00~11:00定員 : 親子8組参加費 : 500円 当日お支払いください。持ち物 : バスタオル 赤ちゃんの飲み物(おっぱい可)詳細・申込: HPのイベント予約サイトからお申込みくださいアクセス : 小田急線・JR南武線「登戸駅」下車 川崎市営バス 5分JR南武線「中野島駅」下車 徒歩10分*「わらべうたとからだあそびの会」参加者は学園の駐車場を使用できます。小さいお友達に近づきご挨拶。0歳児の関わり合いに心が和みます。お母さんもわらべうたでリズム打ち。童心に戻って楽しめる時間です。【カリタス幼稚園の子育て支援について】カリタス幼稚園では、子育て中の保護者の皆様の一助として、親子で楽しく過ごせるようなさまざまな企画を行っています。お子様も保護者の方も笑顔になれる企画です。どうぞご参加ください。〇カリタス幼稚園クリスマス会 2024年12月7日(土)9:00~11:20園児によるクリスマス会で、カリタス学園の講堂で行います。年少は「せかいのはじまり」、年中は「ノアのはこぶね」、年長は「聖劇」を行います。学年ごとの演奏や演技をお楽しみください。特に年長の本格的な「聖劇」はオペレッタ形式でとても素敵です。〇未就園児クリスマス会 2024年12月16日(月)9:45~10:30親子で過ごすクリスマス。馬小屋で生まれたイエス様の見学や、クリスマスをお祝いする園児の歌・演奏で楽しく過ごしましょう。お楽しみのプレゼントもあります。〇子育て支援講演会 2025年1月22日(水)10:00~11:30『虹色なこどもたち』著者、星山 麻木先生による講演で、カリタス学園の講堂で行います。〇子育て相談おひさまひろば 月曜不定期 9:30~11:30子育て中の皆様が楽しく情報交換できるスペースを提供します。〇未就園児クラブ(体操あそび・音楽あそび) 月曜不定期 10:00~11:00未就園児と保護者の楽しいクラブ。体操あそびは2歳のお子様対象、音楽あそびは0歳からご参加いただけます。カリタス幼稚園HP予約サイト 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月20日声優の戸谷菊之介が15日に自身のXを更新した。【画像】声優・堀江瞬がケンタッキーフライドチキンと自主コラボ⁉「#声優と夜あそび 」「ありがとうございにゃした」「MCお2人のおかげでめちゃめちゃ楽しかったですwww」「猫の記憶しかない!けど!」「TVアニメ #やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 には猫じゃなくて、かわいい竜とクマが出てきますよん!」「ぜひ #やり竜 をよろしくお願いします!」と綴り、1件の投稿をリポスト。自身が出演するTVアニメ「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」の公式Xにコメントした。戸谷は先日放送された声優のトークバラエティ番組「声優と夜あそび」にゲスト出演しており、オフショットを2枚公開している。TVアニメ「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」は現在放送中となっているので、ぜひこの機会にチェックしてみてはいかがだろうか。 #声優と夜あそび ありがとうございにゃしたMCお2人のおかげでめちゃめちゃ楽しかったですwww猫の記憶しかない!けど!TVアニメ #やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 には猫じゃなくて、かわいい竜とクマが出てきますよん!ぜひ #やり竜 をよろしくお願いします! #安元八代と夜あそび pic.twitter.com/7SfcjPBLKn — 戸谷菊之介 (@Kikunosuke_Toya) October 14, 2024 この投稿を見たファンからは「ハディス様がスタジオに来てくれたり、終始猫まみれでかわいいと面白いの渋滞でした〜」「ジェスニャ〜面白すぎてあと30分は観てたかったです」など多数の感想が寄せられている。
2024年10月15日DENIMSのライブツアー『ええあそびばtour』が、10月から12月に開催される。今年6月に発売された4thアルバム『RICORITA』を携えた全国ツアー『Journey to RICORITA』が熱狂のうちに終了したばかりのDENIMS。今回は全国のライブハウスを巡った前回ツアーと打って変わって、大阪のクルーズ船をはじめ、カフェやボウリング場、そしてなんと診療所でライブを開催。各地DJを入れてゆったりのんびりとファンと一緒に楽しみながら“ええあそびば”を作っていくツアーとなる。チケットは先行受付を10月20日(日) まで実施中。<ツアー情報>DENIMS『ええあそびばtour』DENIMS『ええあそびばtour』告知画像2024年10月20日(日) 大阪・天保山 サンタ・マリア号開場18:30 / 開演19:00乗船券:5,500円(ドリンク代別途必要)2024年11月24日(日) 福岡・como ea開場20:00 / 開演20:00DJ:SHOTA-LOW(lit)一般:4,000円 / 学割(高校生以下):1,500円2024年12月1日(日) 和歌山・ヌメロオンセ開場16:00 / 開演16:00ゲスト:Market Wakayama / Fitam一般:4,000円 / 学割(高校生以下):1,500円2024年12月8日(日) 東京・笹塚ボウル開場17:30 / 開演17:30DJ:FREE THROW一般:4,000円 / 学割(高校生以下):1,500円2024年12月21日(土) 滋賀・くわくわ診療所開場14:00 / 開演14:20ゲスト:烏兎-uto- / DJ:yup一般:3,500円 ※高校生以下無料【オフィシャル先行】受付期間:10月20日(日) 23:59まで()<リリース情報>4thフル・アルバム『RICORITA』発売中価格:3,300円(税込)【収録曲】1. Journey To Begins2. Song For You & Me3. Runnin’4. Pray To The Moon5. Sleep Well6. たりらりら7. 春告8. おふろのうた9. irotoodore10. たがまま公式サイト:
2024年10月08日埼玉・飯能のムーミンバレーパークでは、夏の期間限定イベント「ムーミン谷でみずあそび」を、2024年7月12日(金)から9月8日(日)までの期間で開催する。ムーミンバレーパークの夏イベント「ムーミン谷でみずあそび」ムーミンたちが仲良く暮らすムーミン屋敷や、原作物語を体験できる複数のアトラクション、レストランやショップといった様々な施設を通して、ムーミンの世界を体験できる人気施設・ムーミンバレーパーク。今回のイベントでは「びしょ濡れくらいがちょうどいい!」をテーマにした、様々な夏限定コンテンツが楽しめる。思いきりびしょ濡れになって楽しむ夏限定コンテンツたとえば、豊かな自然と静寂な湖の景色に囲まれた「入り江のテラス」には、思いきりびしょ濡れになりながら楽しめる「飛行おにの魔法のスプラッシュゾーン」が登場。中に入ったものの姿を変える魔力があるというシルクハットから大量の水が噴き出す、夏ならではの仕掛けだ。このほか、ひまわりの花の柱から柔らかなミストが噴き出る「リトルミイのひまわりミストゾーン」、ムーミン谷を流れる小川で水に入って遊べる「じゃぶじゃぶクリーク」、ムーミン谷エリア各所に登場する毎年恒例のミスト演出など、この時期ならではの様々なコンテンツが用意されている。水着姿のムーミントロール&スノークのおじょうさん期間中にゲストを出迎えてくれるのは、水着姿に装いを変えたムーミントロールとスノークのおじょうさん。スノークのおじょうさんは昨年と同じ水着に加えて、2024年の新バージョンをお披露目予定。また、ムーミンパパも初登場する。開催概要「ムーミン谷でみずあそび」開催期間:2024年7月12日(金)〜9月8日(日)予定場所:ムーミンバレーパーク(埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ)開催時間:施設の営業時間に準ずる
2024年06月24日神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール(所在地:兵庫県神戸市中央区)では、2024年6月28日(金)~9月18日(水)の期間、『水あそびひろば』を夏季限定でオープンします。昨年も大人気だった『水あそびひろば』。この夏もぜひ、神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールでびしょ濡れになって、暑さを吹き飛ばしましょう!水あそびひろば ※画像はイメージです■『水あそびひろば』概要床から次々と水が飛び出してきて、全身びしょ濡れになって楽しめる『水あそびひろば』。360度回転して水をまき散らす「バイキンメカ」や、たくさんの水が降ってくる「びっくりバケツ」など楽しい仕掛けもあります。洋服を着たまま遊べるので、小さなお子さまの水あそびデビューにもぴったり。びしょ濡れになった洋服をお着替えできるスペースもあるので、思い切り水あそびを楽しめます。期間 :2024年6月28日(金)~9月18日(水)※天候不良等により休止になる場合がございます場所 :1F アンパンマンテラス神戸 前参加費:無料(但し、ミュージアムへの入館が必要です)※ミュージアム入館には、日時指定WEBチケットの事前購入が必要です水あそびひろばの様子をアンパンマンこどもミュージアム公式YouTubeチャンネルで公開中!URL: 公式YouTube 二次元コード■開催中のイベント2F やなせたかし劇場では、「ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!」を上演中!ステージと合わせて期間限定のお面工作とグッズもお楽しみいただけます。詳しくは公式ホームページをご確認ください。ばいきんまんのダンス!ダンス!!ダンス!!!アフロばいきんまんのお面工作DANCEシリーズ ※グッズは一例です【お問合せ先】神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-2TEL: 078-341-8855URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月06日大阪・千里阪急ホテルでは 「プールサイドビアガーデン」を、2024年6月28日(金)から9月1日(日)まで開催する。“あそび×ビアガーデン”テーマの「プールサイドビアガーデン」緑豊かなプールサイドで開催される「プールサイドビアガーデン」は、“あそび×ビアガーデン”がテーマ。蛇口からトマトやチーズのソースが出てくる「飲むカプレーゼ風」やアイスクリームのようなコーンカップに入った「ポークのブリュレ仕立て」など、あそび心の溢れる楽しい料理の数々を提供する。“まるで串カツ”スイーツ、子供も楽しいミニ縁日もこのほかにも、山から落ちた溶岩石をイメージした“真っ黒い唐揚げ”や、ミルクレープやガナッシュを串カツに見立てた「まるで串カツスイーツ」など、目にも楽しい料理とスイーツがラインナップ。さらに、小さな子供も楽しめるミニ縁日や、曜日限定で行われるサンバなど、わくわくするようなイベントも用意している。詳細千里阪急ホテル 「プールサイドビアガーデン」開催期間:2024年6月28日(金)~9月1日(日)場所:千里阪急ホテル プールサイド住所:大阪府豊中市新千里東町2-1営業時間:17:30~21:00(土日祝 17:00~)※6月3日(月)10:00~予約開始料金:大人 4,800円、子供 2,400 円(食べ放題・飲み放題付き・時間無制限)席数:290席【問い合わせ先】TEL:06-6871-2416(直通/受付時間 10:00~18:00)
2024年06月02日〜京都・八瀬の自然に包まれて “そとあそび”を満喫するフェスティバル〜一般社団法人3000(事務所:京都府京都市左京区/代表理事・カリナリーディレクター:中東 篤志)は、京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸 昌宏)や一般社団法人比叡山・びわ湖DMO(事務所:滋賀県大津市、理事長:平川 良浩)、京都の食文化を支えてきた鯖街道沿いの事業者の協力のもと、比叡山の麓「八瀬」の森や清流といった自然の中に身を置く喜びを感じられる「やせのそとあそび」を5月25日(土)、26日(日)に開催します。会場となる京都の里山・八瀬は、京都・出町柳から大原を経て福井・若狭へと通じる鯖街道(若狭街道)沿いにあり、自然とのつながりを体感できる地域です。「やせのそとあそび」では、1000年後の食卓のために、本質的で豊かな暮らしの大切さをみなさんと一緒に考えていきます。瑞々しい新緑に囲まれた八瀬でお気に入りのチェアやシートを持参して、木遊び体験、鯖街道にちなんだイベント限定メニューなどを楽しみながら、一日中のんびりとお過ごしください。「八瀬って楽しい!」 鯖街道と比叡山の麓“八瀬”にそとあそびを満喫できる店舗が集結!1)鯖街道の食材を生かした、イベント限定メニューを提供2)草喰なかひがし・平八茶屋・チェンチ・そ/s/KAWAHIGASHIによる「未来に紡ぐカレーライス」を販売(数量限定)3)お子様と一緒に楽しめるスタンプラリー、竹細工ワークショップ4)アコースティックライブで心地よいひとときを5)アウトドア用品販売会社の監修による会場設営主催:一般社団法人3000協賛:株式会社デキタ、株式会社マツシマホールディングス、草喰なかひがし、まちづくり小浜、若狭の恵、大塚製薬株式会社協力:京阪ホールディングス株式会社、一般社団法人比叡山・びわ湖DMO、株式会社Q’s、OneRiceOneSoup株式会社、株式会社マツ勘、株式会社スプートニク、THE GATE開催概要鯖街道を通って運ばれた野菜や食材などの“若狭もの”の販売、人気店のおいしい特別メニュー提供、注目のアウトドア用品等の販売、子供も大人も楽しめる木遊び体験などを開催名称:やせのそとあそび YASE OUTDOOR FESTIVAL 2024会期:2024年5月25日(土)〜5月26日(日)10:00-16:00 ※ 2日間開催会場:叡山電車 八瀬比叡山口駅周辺・高野川左岸会場内の3つのエリアで注目の21店舗が出店。フード、ドリンク、グッズ販売に加え体験ブースも登場!人気店のテイクアウトメニュー[もりエリア]DAIDOKORO、MOTOI[いけエリア]玉屋珈琲店(25日のみ)[かわエリア]わっぱ堂、来隣、モンブランオーレ、SouZai屋(25日のみ)、WESTEND COFFEE ROASTERS(26日のみ) 、和久里のごはんやおくどさん鯖街道界隈の食材販売[いけエリア]松井酒造、八百熊川(25日のみ) 、燻製マーケット(25日のみ)、みのり農園[かわエリア]大良屋グッズ販売[八瀬比叡山口駅]叡山電鉄[ケーブル八瀬駅]京福電鉄[ケーブル前]イベントインフォメーション、[もりエリア]箸蔵 まつかんそとあそび体験 ほか[もりエリア]木育フェスティバル・どろんこ園[いけエリア]大塚製薬[かわエリア]マツシマホールディングス※会場の店舗をご利用の方に、八瀬から比叡山頂にアクセスする「叡山ケーブル・ロープウェイ」往復乗車券割引券(200円引き)を進呈!(予定枚数限り)やせのそとあそび イベント限定!京都の名店が「未来に紡ぐカレーライス」を プロデュース京都市内に店舗を構える日本料理「草喰なかひがし」、老舗料亭「平八茶屋」、リストランテ「チェンチ」、カリナリーハブ「そ/s/KAWAHIGASHI」の4店舗が、鯖街道沿いの食材を使って「未来に紡ぐカレーライス」を「やせのそとあそび」のために考案。「DAIDOKORO」ブースで、各店舗限定50食/日限定で販売します!ゆあさまさやアコースティックライブを八瀬・比叡山頂で開催新緑の心地よい八瀬と京都・滋賀・びわ湖の眺望が楽しめる比叡山頂のガーデンミュージアム比叡で、ゆあさまさやのアコースティックライブを開催します。自然と音楽に身をゆだね、至福のひとときを過ごしませんか。□時間・場所①10時30分八瀬(もりエリア)②13時比叡山頂(ガーデンミュージアム比叡 園内)※入園料が必要③15時八瀬(もりエリア)★ゆあさまさやプロフィール北海道出身、京都在住のフリースタイル・ギタリスト。19年間研究職として会社員をしつつ、音楽活動を継続。42歳の時に脱サラ、プロギタリストに転身。プロ活動11年。アコースティックギター1本、超高速両手タッピング奏法や1人4役奏法などの特殊テクニックを追求しつつ、親しみやすいメロディを散りばめた楽曲。オリジナリティ溢れるカバー曲アレンジにも定評がある。共演有名アーティスト、小柳ルミ子、大澤誉志幸、岡本真夜など。海外演奏では、シンガポール、タイ、韓国、そして台湾へ招致される。特に台湾では、日本人初の7校に渡る学校ツアー含む6度のコンサートを実施。そして、台湾ギターメーカーと契約、オリジナルギターを作成。6月には、イギリスロンドンでの演奏も決まっている。映画出演では、名優「林与一」主演映画に6度出演、京都国際映画祭入選、出演者としてギターを持ってレッドカーペットを歩いた。【今後の情報発信】最新のイベント情報等に関しては、下記のSNSより発信してまいります。Facebook鯖街道の日 Project! @gosabakaidoInstagramSaba Road@gosabakaido240508_keihan-holdings.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年05月08日この度、2024年5月11日(土)より「わんだふるぷりきゅあ!いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド」を大阪南港ATC 特設会場(ITM棟4F)で開催する運びとなりました。毎年プリキュアの世界観を体感できるイベントとして、ファミリー層を中心にたくさんのお客様にご来場いただいております。本イベントは、パズルやお絵描きダンスなどのアトラクションや「キュアワンダフル」が登場するミニステージ、プリキュアたちと一緒に写真がとれるフォトスポットなど盛り沢山の内容となっております。開催概要催事名: わんだふるぷりきゅあ!いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド開催期間: 2024年5月11日(土)~7月15日(月祝)の土日祝日と2024年7月20日(土)~7月28日(日)は毎日開催!〈開催日〉5/11,12,18,19,25,26(6日間)6/1,2,8,9,15,16,22,23,29,30(10日間)7/6,7,13,14,15,20,21,22,23,24,25,26,27,28(14日間)開催時間: 9:30~16:30※最終入場は16:00まで会場: 大阪南港ATC 特設会場(ITM棟4F)入場料: 中学生以上 1,400円3歳~小学生1,000円※金額は税込み※2歳以下無料(要保護者同伴)※シルバー、障がい者などの割引はありません※ATC駐車サービスなどはありません主催: 「わんだふるぷりきゅあ!いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド」実行委員会特別協力: アジア太平洋トレードセンター株式会社問い合せ: 「わんだふるぷりきゅあ!いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド」実行委員会072-990-5660(5/1~7/289:30~16:30、開催前は平日のみ)【プレイガイド情報】全日日時指定制ローソンチケットにて販売事前に、日時指定チケットの購入が必要となります。Lコード : 52471【内容紹介】●アニマルタウン・ゆらゆらごはんづくりパズル「こむぎ」と「ユキ」のごはんを用意しよう!・プリティホリックでメイクアップ!「まゆ」といっしょにおしゃれにメイクアップ!・なでなでフォトスポット「こむぎ」と「ユキ」が甘えてきたよ。手で優しくなでながら、一緒に写真を撮ろう!●プリキュアにだいへんしん・へんしんフォトスポットプリキュアに変身して、ガルガルを助けよう!・プリキュアと記念撮影!プリキュアと一緒に思い出の一枚を撮ろう!・ガルガルなこころ、とんでけー!ガルガルを優しく抱きしめて写真をとろう!●ニコガーデン・ニコアニマルずかんパズルニコアニマルの形をよく観察して、ずかんを完成させよう!・ニコの実あつめニコの実でカゴをいっぱいにしよう!・キラリンアニマルハウスキラリンアニマルをキラリンハウスにかえしてあげよう!●わんだふるパーク・プリキュアダンスレッスンみんなでいっぱい踊っちゃおう!・プリキュアミニステージ開催時間(1)9:45~ (2)10:45~ (3)11:45~ (4)14:00~ (5)15:00~ (6)16:00~「キュアワンダフル」と歌って踊って盛り上がろう♪・プリキュアショップ大人気のおもちゃやイベントグッズまでプリキュアの素敵なアイテムが勢ぞろい!・なりきり写真館(有料)「わんだふるぷりきゅあ!」の衣装をきて写真をとっちゃおう!・ぺたぺた焼き(有料)お気に入りのプリキュアを好きな色にぬっちゃおう!(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年05月02日この度、2024年5月11日(土)より「わんだふるぷりきゅあ!いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド」を大阪南港ATC 特設会場(ITM棟4F)で開催する運びとなりました。毎年プリキュアの世界観を体感できるイベントとして、ファミリー層を中心にたくさんのお客様にご来場いただいております。本イベントは、パズルやお絵描きダンスなどのアトラクションや「キュアワンダフル」が登場するミニステージ、プリキュアたちと一緒に写真がとれるフォトスポットなど盛り沢山の内容となっております。メインビジュアル【開催概要】催事名 : わんだふるぷりきゅあ!いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド開催期間: 2024年5月11日(土)~7月15日(月祝)の土日祝日と2024年7月20日(土)~7月28日(日)は毎日開催!〈開催日〉5/11,12,18,19,25,26(6日間)6/1,2,8,9,15,16,22,23,29,30(10日間)7/6,7,13,14,15,20,21,22,23,24,25,26,27,28(14日間)開催時間: 9:30~16:30 ※最終入場は16:00まで会場 : 大阪南港ATC 特設会場(ITM棟4F)入場料 : 中学生以上 1,400円3歳~小学生 1,000円※金額は税込み ※2歳以下無料(要保護者同伴)※シルバー、障がい者などの割引はありません※ATC駐車サービスなどはありません主催 : 「わんだふるぷりきゅあ!いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド」実行委員会特別協力: アジア太平洋トレードセンター株式会社問い合せ: 「わんだふるぷりきゅあ!いっしょにあそぼ♪わんだふるワールド」実行委員会072-990-5660(5/1~7/28 9:30~16:30、開催前は平日のみ)公式HP : 公式X : @precure_event_o【プレイガイド情報】全日日時指定制 ローソンチケットにて販売事前に、日時指定チケットの購入が必要となります。ローソンチケット: Lコード : 52471【内容紹介】●アニマルタウン・ゆらゆらごはんづくりパズル「こむぎ」と「ユキ」のごはんを用意しよう!・プリティホリックでメイクアップ!「まゆ」といっしょにおしゃれにメイクアップ!・なでなでフォトスポット「こむぎ」と「ユキ」が甘えてきたよ。手で優しくなでながら、一緒に写真を撮ろう!●プリキュアにだいへんしん・へんしんフォトスポットプリキュアに変身して、ガルガルを助けよう!・プリキュアと記念撮影!プリキュアと一緒に思い出の一枚を撮ろう!・ガルガルなこころ、とんでけー!ガルガルを優しく抱きしめて写真をとろう!●ニコガーデン・ニコアニマルずかんパズルニコアニマルの形をよく観察して、ずかんを完成させよう!・ニコの実あつめニコの実でカゴをいっぱいにしよう!・キラリンアニマルハウスキラリンアニマルをキラリンハウスにかえしてあげよう!●わんだふるパーク・プリキュアダンスレッスンみんなでいっぱい踊っちゃおう!・プリキュアミニステージ開催時間 (1)9:45~ (2)10:45~ (3)11:45~ (4)14:00~ (5)15:00~ (6)16:00~「キュアワンダフル」と歌って踊って盛り上がろう♪・プリキュアショップ大人気のおもちゃやイベントグッズまでプリキュアの素敵なアイテムが勢ぞろい!・なりきり写真館(有料)「わんだふるぷりきゅあ!」の衣装をきて写真をとっちゃおう!・ぺたぺた焼き(有料)お気に入りのプリキュアを好きな色にぬっちゃおう! 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月26日子どもたちが気軽にデジタルアトラクションを楽しめる「たんけん”みらいのあそびまなび”フェス~AI ARドローンテクノロジーにふれよう!~」が4月29日(月・祝)からイオンモール幕張新都心グランドモールで開催される。本フェスは、イオンモール幕張新都心グランドモール内の各所に配置された様々なデジタルアトラクションを体験すべく、子供たちが自由にイオンモール内を”たんけん”し、楽しみながら学ぶことができる学習体験イベントだ。イベントではARグラスをかけて、恐竜・モササウルスを等身大スケールで体験できるコーナーや、画像生成AIを活用したアート作成体験、LEDライトを搭載した複数のドローンが目の前で飛び回る屋内ドローンショーが登場。そのほか、プログラミングをはじめとした日替わりワークショップコーナー、話題のロボット展示、デジタルスタンプラリーなど、親子で楽しいコンテンツが予定されている。たんけん”みらいのあそびまなび”フェス~AI ARドローンテクノロジーにふれよう!~4月29日(月・祝)~5月6日(月・祝)10:00~18:00(最終受付時間 17:00)5月6日のみ 10:00~17:00(最終受付時間 16:00)イオンモール幕張新都心グランドモール(千葉県千葉市美浜区豊砂1-1)
2024年04月09日ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員 : 高原 豪久)は、長時間水あそびをしてもふくらまず、ズレにくい『ムーニー 水あそびパンツ』を、2024年3月12日に全国で発売します。uc_01■発売の背景新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴って外出機会が増加し、また猛暑などの影響もあり、お子様に「水浴び」をさせる保護者が増加しています。また、保育園や公共のプールでは、水あそび専用の紙パンツの使用を推奨しており、年々市場が拡大しています。その一方で、約6割の方が1時間以上同じ紙パンツを使用しており、「水を含むと紙パンツがふくらんで重そう」「長時間使うとパンツがズレ落ちて、動きにくそう」などの声が寄せられています。そこでこのたび、水の中でもふくらまず、重くなりにくい機能を強化した『ムーニー 水あそびパンツ』を全国で発売します。uc_02■商品の特長uc_03(1)<特許技術>新スリム吸収体を採用・紙パンツが水の中でふくらまず、重くなりません。uc_04(2)やわらかウエスト・長時間使ってもウエスト部分や足の周りに締め付けの跡がつきにくい。(3)うんちブロックギャザー・とっさのうんちもブロックするので安心してお使いいただけます。(4)水着のようなフルカラーデザイン・ブルーとピンク、それぞれにピカチュウのかわいい総柄が描かれていて、水あそびをもっとお楽しみいただけます。uc_06※高分子吸水材が入っていないため、普段使用の紙パンツとして使用することはできません。※公共の施設に則って、ご使用ください。■入数・価格uc_05■発売時期2024年3月12日に全国で発売します。■『ムーニー 水あそびパンツ』ブランドサイト ■『ムーニー 水あそびパンツ』の発売を通じて貢献する「SDGs 17の目標」この商品を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。3. すべての人に健康と福祉をこれからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。■会社概要社名 :ユニ・チャーム株式会社設立 :1961年2月10日本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地本社 :東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー社員数 :グループ合計16,206名(2022年12月)事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売≪消費者の方のお問い合わせ先≫ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センターTEL:0120-192-862ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月01日11月23日(木・祝)よりチケット販売開始ひらかたパーク(大阪府枚方市枚方公園町1-1)では、屋外スケートと雪あそびを楽しむことができる毎年冬の恒例イベント「ウインターカーニバル」を2023年12月23日(土)から2024年3月3日(日)まで開催いたします。今年は雪あそびができるエリア「スノーエリア」を昨年の1.8倍に拡大するとともに、ゲームコンテンツを充実させます。また、昨年ご好評をいただいた「有料くつろぎスペース」に新シートが登場するなど、今年もひらかたパークでは冬をより快適に楽しくお過ごしいただけます。<今年のポイント>〇雪あそびができる「スノーエリア」の面積が昨年の1.8倍に拡大〇休憩スペースを確保できるサービス「有料くつろぎスペース」に、「あったかテントシート」が新登場「ウインターカーニバル」開催概要開催期間:2023年12月23日(土)~2024年3月3日(日)※休園日あり開催時間:10:00~17:00、もしくは12:00~17:00料金:・ウインターカーニバル入場券2歳以上:700円・入園券+ウインターカーニバル入場券おとな(中学生以上):2,500円こども(2歳~小学生):1,700円Webサイト: ■「スノーエリア」と「スケートエリア」<スノーエリア>1.8倍に拡大し、リニューアル!ゲームコンテンツも充実!開放的な屋外広場と雨でも安心な屋根付き広場で、雪あそび体験ができます。「雪あそび広場」を中心にスノーエリア全体が1.8倍に拡大されるので思う存分お楽しみいただけます。さらに、ゲームコンテンツが充実!ボールを投げて賞品をゲットする大人気の「スノーターゲット」に加えて、2つの新ゲームが登場します。◎リニューアル!雪あそび広場◎NEW! ザ・我慢~獲れるものならとってみろ~:1回400円(賞品あり)◎NEW! 輪投げ~この時代にあえて~:1回300円(賞品あり)雪あそび広場スノーターゲット<スケートエリア>ベビーリンクが拡大!スケートが楽しめる約1200㎡の大きなメインリンクと、未就学児優先のベビーリンクの2種類があります。今年はベビーリンクを2レーンに拡大します。手すりの高さは約75㎝と小さなお子さまでも手が届きやすくなっています。スケート靴(有料)とヘルメット(無料)の貸出もあります。メインリンクベビーリンク※画像は過去の様子です■ひらパープレミアムガチャウインターカーニバル内に「ひらパープレミアムガチャ」を設置します。特賞「光の遊園地」貸切のほか、ひらかたパークペア入園券やオリジナルグッズなど、豪華賞品が当たるチャンスです。料金:1回1,000円<賞品例>特賞:ひらかたパーク光の遊園地(イルミネーション)2時間貸切(2024年2月・3月の平日限定、4名様までご招待)ほか、ひらかたパーク入園券やオリジナルグッズなど。※賞品の引き換えはウインターカーニバル内インフォメーションにて行います。※詳細は後日ウインターカーニバルWebサイトでお知らせします。■有料くつろぎスペース昨年導入された「有料くつろぎスペース」は、休憩スペースを事前予約で確保できるサービスです。自分たちだけの温かいくつろぎスペースで、疲れた足を伸ばしてのんびり休むことができます。今年は新たに「あったかテントシート」を増設します。各種シートの販売は11月23日(木・祝)10:00より、オンラインチケットサイト「アソビュー!」にて販売を開始します。「有料くつろぎスペース」は、なぜ作られたのか?ウインターカーニバル内の休憩スペースには限りがあり、繫忙日は休憩スペースの提供が難しいといった課題がありました。さらにお客さまからの「有料でもいいから休憩スペースを確保したい」という要望もあり、事前に休憩スペースを確保できるサービスとして昨年導入。土日祝日や冬休み時期は完売するなどお客さまからご好評をいただきました。<NEW!あったかテントシート>[目安人数]〜4名[シート数]全4シート[料金]A日程:3,000円、B日程:5,000円※ひらかたパーク入園券、ウインターカーニバル入場券が必要[設備]タープテント×1(2.5m×2.5m)、テーブル×1、座椅子×2、専用ロッカー×1、セラミックヒーター×1、レンタルブランケット×2あったかテントシート※画像はイメージです<くつろぎデッキシート>[目安人数]~6名[シート数]全6シート[料金]A日程:5,000円、B日程:7,000円※ひらかたパーク入園券、ウインターカーニバル入場券が必要[設備]タープテント×1(2.5m×2.5m)、テーブル×1、座椅子×2、デッキチェア×2、専用ロッカー×1、セラミックヒーター×1、レンタルブランケット×2くつろぎデッキシート※画像は昨年の様子です[特典]使い捨てスリッパ人数分(最大6足まで)、選べる特典チケット×2(スケート貸靴券、有料コンテンツ利用券のいずれか選択)<有料くつろぎスペース料金日程表>231101_hirakatapark.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月01日アシードンクラウド(ASEEDONCLOUD)は、書籍『こどものあそびぎ』を2023年10月27日(金)より発売する。子供服のソーイング本『こどものあそびぎ』毎シーズン様々な職業のライフスタイルからインスピレーションを得て、その生活の姿をデザインに落とし込んだウェアを展開するアシードンクラウド。今回、ソーイング本『こどものあそびぎ』出版に向けて、ブランドが得意とする「仕事着」をテーマに7種類の子供用の仕事着をデザインした。『こどものあそびぎ』では、それぞれの仕事着の作り方を分かりやすく紹介。90cmから120cmの実物大パターンが付いているため、それぞれの仕事着を手作りで再現することができる。探検家や花屋など7つの仕事着をデザインラインナップするのは、探検家、花屋、料理家、大工、医者など全7つの職業だ。子供たちが大好きなごっこ遊びはたくさんの学びが生まれると考えるデザイナーの玉井健太郎と玉井瑶子は、子供たちが“遊び”という名の"仕事”により夢中になれるよう願いを込めて、7種類の子供用の仕事着を提案する。なお、それぞれの仕事着をよりリアルに再現できるよう、生地通販サイト「キジとイロイロ」の協力により、8種類のオリジナル生地も用意。このオリジナル生地は、「キジとイロイロ」のサイトで購入できるため、あわせて購入するのもおすすめだ。【詳細】アシードンクラウド ソーイング本『こどものあそびぎ』発売日:2023年10月27日(金)頃※Amazon、楽天ブックスなどで予約を受付。料金:1,760円著者:玉井健太郎、玉井瑶子出版:文化学園 文化出版局
2023年10月21日おやこで思いっきり遊んじゃおう!!「おやこでどろんこあそび」木場公園内にある木場キッズリアムではおやこで楽しめるイベント「おやこでどろんこあそび」を開催します。いつもは怒られちゃいそうだけど、今日だけはおやこで思いっきりどろんこあそびしちゃいましょう。「こどものにわ」ではそんなどろんこあそびやいきもの探し、自然とふれあうことができますよ!!!イベントチラシ■内容都立木場公園中地区「こどものにわ」にて、土や草花、生き物とふれあってあそびます。■開催日・2023年10月13日(金)・2023年10月17日(火)・2023年11月14日(火)・2023年11月17日(金)・2023年12月19日(火)・2023年12月22日(金)■時間9時45分~11時15分(時間内の出入り自由)■対象と定員幼児と保護者各日約30名程度(定員になり次第締切り)どろんこあそび■場所(集合場所)都立木場公園中地区「こどものにわ」エリア(三つ目通りと葛西橋通りの交差点からすぐ)※朝から雨天の場合は、集合場所が変更になることがあります。当日朝9時にインスタグラムでご確認ください。木場公園森のおやこ教室公式Instagram : ■参加費無料■持ち物各自の飲み物、タオル、帽子、着替え(靴)■申込方法事前予約制(定員になり次第締切り)事前予約はこちら : ※事前予約は開催日の2日前までにお申し込みください。それ以降は当日受付となりますので、直接「こどものにわ」でスタッフにお声掛けください。※一度に予約できるのは1日のみです。ご利用後に次回の予約をお願いします。どろんこ玉■注意事項・雨天決行。・天気によって室内プログラムに変更する場合があります。・空きがあれば当日参加可。現地スタッフにお声かけください。・当日は現地で受付を済ませてから遊んでください。・親子共に泥で汚れても良い服装、靴でご参加ください。・安全上、裸足でのご参加はご遠慮ください。・貸出用のシャベルがあります。使用後は水場で洗って元に戻してください。・こどものにわエリアにトイレはありません。南地区等で済ませてからご参加ください。・天候が不安定な場合は、カッパ・長靴等をご準備ください。■主催公益財団法人東京都公園協会公益事業推進課TEL:03-5510-7182(月~金9時00分~17時00分)■運営団体NPO法人マザーツリー自然学校 kiba.kidsrium@gmail.com 都立木場公園について木場は、江戸から昭和にかけて、江戸・東京へ材木を供給し「材木のまち」として栄えてきました。昭和44年には、江東再開発構想のなかの防災拠点の一つとして位置づけられ、木材関連業者が現在の新木場へ移転したのを機に、水と緑の森林公園として整備されました。【所在地】江東区木場四・五丁目・平野四丁目【開園日】常時開園※サービスセンター及び各施設は年末年始休業となります。※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。【入園料】無料(一部有料施設あり)【交通】東京メトロ東西線「木場」(T13)下車徒歩5分東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄大江戸線「清澄白河」(E14)下車徒歩15分地下鉄新宿線「菊川」(S12)下車徒歩15分都バス とうきょうスカイツリー駅・深川車庫(業10)、錦糸町駅(東20)「木場四丁目」又は「東京都現代美術館前」下車※有料駐車場あり【お問い合わせ先】〒135-0023江東区平野4-6-1木場公園サービスセンターTEL 03-5245-1770(8:30~17:30)地図 : 園内マップ木場公園公式HP : 木場公園公式X(旧Twitter) : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年09月15日グッズ&謎解きブランド「あそびファクトリー」を運営する株式会社読売テレビエンタープライズ(本社:大阪府大阪市)は、2023年11月3日(金・祝)~11月4日(土)に開催される『アニメイトガールズフェスティバル2023』(以下、AGF2023)に出展し、あそびファクトリー/yteブースにて『名探偵コナン』『僕のヒーローアカデミア』『ブルーロック』の3作品の新規描き下ろし&描き起こしビジュアルを使用した商品を先行販売いたします。また、11月18日(土)~12月3日(日)の期間で全国のアニメイトにて「AGF2023あそびファクトリー出張所 in animate」の開催も決定!新作描き下ろし&描き起こしビジュアルのグッズがAGF2023と同時期にGET出来るチャンス!AGF2023ロゴビジュアルバナー◆AGF2023会場&AGF2023あそびファクトリー出張所 in animate 取り扱い商品名探偵コナン「音楽」シリーズTVアニメ 僕のヒーローアカデミア「Match-up!」シリーズブルーロック「ANIMALS」シリーズ◆AGF2023出展ブース詳細期間 :2023年11月3日(金・祝)~11月4日(土)開催時間:9:00~17:00(16:30新規最終入場)会場 :池袋・サンシャインシティ 他あそびファクトリー/yteブース◆AGF2023あそびファクトリー出張所 in animate 詳細期間 : 2023年11月18日(土)~12月3日(日)対象店舗 : 全国のアニメイト通販サイト : イベントぺージ: ◆商品詳細○名探偵コナン音楽シリーズ『音楽』キャラクター達がいろいろな楽器を持ったビジュアルの新商品が登場!コナン/灰原/安室/キッドの描き下ろしに加え、新一/蘭/平次/赤井の可愛いデフォルメ商品も展開!!【商品概要】音楽シリーズ 商品アクリルスタンド 音楽(江戸川コナン/灰原哀/安室透/怪盗キッド) 全4種各1,650円(税込)ちょいでか缶バッジ 音楽(江戸川コナン/灰原哀/安室透/怪盗キッド) 全4種各550円(税込)クリアファイル 音楽(江戸川コナン/灰原哀/安室透/怪盗キッド) 全4種各440円(税込)レコードコースター 音楽(江戸川コナン/灰原哀/安室透/怪盗キッド) 全4種各990円(税込)クリアカードセット 音楽(江戸川コナン/灰原哀/安室透/怪盗キッド/集合) 5枚入り 1種1,100円(税込)音楽シリーズ デフォルメ商品トレーディングアクリルキーホルダー 音楽デフォルメ(江戸川コナン/灰原哀/工藤新一/毛利蘭/服部平次/赤井秀一/安室透/怪盗キッド) 全8種1個770円(税込)/1BOX 6,160円(税込)トレーディング缶バッジ 音楽デフォルメ(江戸川コナン/灰原哀/工藤新一/毛利蘭/服部平次/赤井秀一/安室透/怪盗キッド) 全8種1個440円(税込)/1BOX 3,520円(税込)クリアファイル 音楽デフォルメ全1種440円(税込)デフォルメステッカー 音楽(江戸川コナン/灰原哀/工藤新一/毛利蘭/服部平次/赤井秀一/安室透/怪盗キッド) 全8種各550円(税込)○僕のヒーローアカデミアMatch-up!シリーズ『Match-up!』真剣な眼差しの横顔がかっこいい!新規描き下ろしビジュアル「Match-up!」を使用した新商品が登場!緑谷出久/爆豪勝己/麗日お茶子/飯田天哉/轟焦凍/切島鋭児郎の全6キャラ展開です。【商品概要】Match-up!シリーズ 商品アクリルスタンド Match-up! 全6種各1,650円(税込)クリアファイル Match-up! 全6種各385円(税込)トレーディング缶バッジ Match-up! 全6種1個440円(税込)/1BOX 2,640円(税込)トレーディングカード色紙 Match-up! 全6種1個550円(税込)/1BOX 3,300円(税込)クリアステッカー Match-up! 全6種各660円(税込)クリアカードセット Match-up!1,320円(税込)○ブルーロック『ANIMALS』シリーズANIMALSシリーズブルーロックのキャラクターとアニマルたちが一緒になったビジュアルグッズが新登場!手書き風デザインがかわいいデフォルメ描き起こしビジュアルグッズも新登場です!潔世一/蜂楽廻/千切豹馬/凪誠士郎/御影玲王/糸師凛の全6キャラ展開です。【商品概要】ANIMALSシリーズ 商品ラメアクリルスタンド ANIMALS 全6種各1,760円(税込)クリアファイル ANIMALS 全6種各385円(税込)トレーディングスクエア缶バッジ ANIMALS 全6種1個440円(税込)/1BOX 2,640円(税込)トレーディングミニ色紙 ANIMALS 全6種1個550円(税込)/1BOX 3,300円(税込)ブルーロック クリアカードセット ANIMALS1,320円(税込)トレーディングミニアクリルスタンド ANIMALSデフォルメ 全6種1個770円(税込)/1BOX 4,620円(税込)クリアファイル ANIMALSデフォルメ385円(税込)ステッカー ANIMALSデフォルメ 全6種各550円(税込)カードホルダー ANIMALSデフォルメ 全6種各880円(税込)【AGF2023会場&AGF2023あそびファクトリー出張所 in animate 限定特典】●特典ポストカードAGF2023会場及びAGF2023あそびファクトリー出張所にて各作品の対象商品税込2,000円ご購入毎に、それぞれの作品の特典ポストカードをランダムで1枚プレゼント!対象商品:名探偵コナン「音楽」シリーズ僕のヒーローアカデミア「Match-up!」シリーズブルーロック「ANIMALS」シリーズ音楽シリーズ 特典Match-up!シリーズ 特典ANIMALSシリーズ 特典※絵柄は選べません。※特典の配布は無くなり次第終了となります。※AGF2023会場、AGF2023あそびファクトリー出張所 in animateのみの配布となります。※デザインは変更になる場合がございます。※お会計の合算は作品毎となります。ex) 名探偵コナン「音楽シリーズ」を購入しても、僕のヒーローアカデミアの特典はもらえません。<権利表記>・名探偵コナンフル表記:(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996短縮表記:(C)GA/S・Y・T・僕のヒーローアカデミアフル表記:(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会短縮表記:(C)KH/S,MP・ブルーロックフル表記:(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会短縮表記:(C)MK,YN,K/BLP<AGF2023会場&AGF2023あそびファクトリー出張所に関する情報>あそびファクトリーHP : あそびファクトリーTwitter: @AsobiFactoryお問い合わせ先 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月14日株式会社ボーネルンドが、こどもの日を記念して「こどもプレイリーダー」プログラムを実施します。5月3日(水・祝)から5月7日(日)までの期間、対象のあそび場で、子どもたちがあそび方を提案するという本企画。こどもの日当日の5月5日(金・祝)は、お子さま利用料が30分無料になります。子どもがあそび方を提案するプログラム本企画のテーマは、“子ども目線であそびを考えよう”。政府や企業の子育て施策が増える中、ボーネルンドは子ども目線であそびを考える機会を提供中です。子どもたちが「こどもプレイリーダー」として、保護者にあそび方を提案。子どもたちの柔軟な想像力や創造性を引き出し、新しいあそびの可能性を広げることを目的としています。こどもの日特別企画の概要■こどもプレイリーダープログラム日程:2023年5月3日〜5月7日時間:終日対象者:1歳以上の子ども参加費:無料(入場料別途)実施店舗:全国のキドキド、プレイヴィル(※一部店舗を除く)「プレイリーダーチャレンジカード」に沿って、あそびを知る・みんなと楽しむミッションにチャレンジ!■ベビー向けプログラム 足形スタンプ日程:2023年5月3日〜5月7日時間:各店舗にて異なります。対象者:1歳未満(1歳以上でも参加可能)参加費:300円(消費税込 / 入場料別途)初めてのこどもの日を記念して、お子さまの足形スタンプに挑戦。■こどもの日限定 お子さま利用料(30分)無料キャンペーンご来場の子ども(0歳〜12歳)利用料30分無料。日程:2023年5月5日のみ対象者:0歳〜12歳の子ども※30分以降、延長料金は発生いたします。※その他の料金プランの販売はございません。※大人1名に対して、子ども3名まで利用可。※クーポン等の併用不可。※キドキド120分ご利用券の利用は可能。(実施店舗やプログラム詳細は公式サイトをご確認ください)子どもたちの自主性と想像力が高まりそうな、今回の企画。今年のゴールデンウィークは、ぜひ子どもたちと一緒に新しい「あそび」を楽しんでください!【参考】※公式サイト
2023年04月26日雪印メグミルク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤 雅俊)は、『牧場の朝ヨーグルト』の台紙裏で展開している切り紙あそび「つくってあそぼ!」のデザインを、4月中旬頃より、9種類増やして全部で45種類にいたします。さらに、4月24日(月)から、切り紙あそびで作った牧場の画像を投稿するとプレゼントが当たる写真投稿キャンペーンを実施いたします。『牧場の朝ヨーグルト』は、1986年以来、お子様から大人まで幅広い年齢層に支持されているロングセラー商品です。2020年から、商品パッケージに使用している台紙を利用して、切り紙あそびが出来るデザインを展開しています。切り紙あそびは、「つくってあそぼ!」と題して、小さなお子様がいらっしゃるご家族を中心に、オリジナルの牧場づくりをお楽しみいただき、ご好評をいただいています。このたび、お客様に引き続き「切り紙あそび」をお楽しみいただけるよう、キャラクターと背景の新デザインを9パターン追加し、合計45種類で展開します。また、お楽しみいただいている様子を皆さまと共有するため、写真投稿キャンペーンを実施します。切り紙あそびでつくったオリジナル牧場の画像に、「#牧場の朝つくってあそぼ」を付けて、SNSに投稿していただくと、抽選で50名様に紙パックジュース18本セットをプレゼントします。■写真投稿キャンペーン 応募サイト ■「牧場の朝ヨーグルト」ブランドサイト 1.キャンペーン概要(1)応募期間:2023年4月24日(月)~5月8日(月)(2)賞品 :「Dole(R) ジュース200ml」アップル、グレープ、ピーチミックス各6本、合計18本セット(3)当選人数:50名様(4)応募条件・日本国内にお住まいの方・応募規約に同意していただいた方・TwitterまたはInstagramアカウントをお持ちで非公開設定されていない方(5)応募方法a.応募期間中に、以下のいずれかの雪印メグミルク公式SNSアカウントをフォローする。Twitter(@megmilk_snow)、Instagram(@megmilk.snowbrand)b.以下のハッシュタグを付けて投稿する。#牧場の朝つくってあそぼ※TWITTER、TWEET(ツイート)、RETWEET(リツイート)、Twitter のロゴはTwitter, Inc.またはその関連会社の登録商標です。※InstagramおよびInstagramロゴはMeta Platforms, Inc.の商標または登録商標です。2.新パターン 9種類のイメージ画像3.お客様からのお問い合わせ先雪印メグミルク株式会社 お客様センター 0120-301-369(年中無休 9:00~17:00)【 雪印メグミルク ウェブサイト: 】【「牧場の朝ヨーグルト」ブランドサイト: 】 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月24日ひらかたパーク(大阪府枚方市枚方公園1-1)では、屋外スケートと雪あそびを楽しむことができる毎年冬の恒例イベント「ウインターカーニバル」を2022年12月17日(土)から2023年2月28日(火)まで開催いたします。今年は新たに「有料くつろぎスペース」が登場。有料で休憩スペースが確保でき、スケートで疲れた足を休め快適にお過ごしいただけます。また、ひらかたパークのグッズや豪華景品が当たる「ひらパープレミアムガチャ」も登場。特賞の「ひらかたパーク光の遊園地(イルミネーション)2時間貸切」ほか10種類の賞品が当たるチャンス!スケートや雪遊びに加え、新しいコンテンツで盛り上がる「ウインターカーニバル」にぜひお越しください。■開催概要【イベント名】ウインターカーニバル【開催期間】2022年12月17日(土)~2023年2月28日(火) ※休園日あり【開催時間】10:00~17:00、もしくは12:00~17:00【料 金】ウインターカーニバル入場券 2歳以上 600円【お問い合わせ】0570-016-855(営業時間内)【WEBサイト】 ■有料くつろぎスペース■【おすすめポイント】POINT1 快適空間で1日過ごせる展望抜群の2階デッキにて、自分だけの温かいくつろぎスペースを確保できます。スケートで疲れた足を伸ばしてのんびり休めます。POINT2 選べる特典が付いているスケート貸靴券・ホットドリンク券・有料コンテンツ利用券のいずれかが選べるチケットが付いています。【設備】ブランケット2枚、座椅子2脚、デッキチェア2脚、ミニテーブル2台、セラミックヒーター1台、タープテント1張り、パラソル1本【特典】専用ロッカー、使い捨てパイル地スリッパ人数分(最大6足まで)、選べる特典チケット4枚※スケート貸靴券・ホットドリンク券・有料コンテンツ(スケート補助具「トナカイのトミー」20分間・スノーターゲット)利用券のいずれにもご利用いただけます。【料金日程表】※「有料くつろぎスペース」の料金に、ひらかたパーク入園料金とウインターカーニバル入場料金は含まれません。別途入園券とウインターカーニバル入場券が必要です。■ひらパープレミアムガチャ■ウインターカーニバル内「あったかルーム」にて「ひらパープレミアムガチャ」を設置します。ひらかたパーク入園券からオリジナルグッズまで、何が当たるかお楽しみ!【料金】1回 1,000円【賞品ラインナップ】特賞:ひらかたパーク光の遊園地(イルミネーション)貸切2時間(2023年2月・3月の平日限定、4名様までご招待)・ひらかたパーク入園+フリーパス引換券・ひらかたパーク入園+ウインターカーニバル入場券・ひらかたパーク入園券・ひらパーオリジナルパーカー・ひらパーオリジナルトートバッグ・ひらパーオリジナルキーホルダー・ウインターカーニバル入場券・スケート貸靴券・スノーターゲット雪玉1球追加券3枚セット・有料コンテンツ(トナカイのトミーorスノーターゲット)利用券※商品の引き換えはウインターカーニバル内インフォメーションにておこないます。表1: 以 上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月01日●芸能界入りを志した“きっかけ”1998年から3年間、NHKの英語教育番組『英語であそぼ』(のちに『えいごであそぼ』に改題)に出演していた、“クリスお姉さん”ことクリステル・チアリ。現在は、ナレーターや声優、ライブ配信アプリ「17LIVE」のイチナナライバーなど、声にまつわる様々な分野の仕事で活躍しているが、実は、JR東日本をはじめ、全国50路線以上で車内自動放送の英語アナウンスを担当しているのも彼女なのだ。マイナビニュースでは今回、そのクリステル・チアリにインタビュー。『英語であそぼ』時代の思い出や、鉄道の車内英語アナウンスを担当する上で心がけていることなど話を聞いた。○■声を使って表現をする世界に憧れクリスの父親は、フランス出身のギタリストで、タレントとしても活躍するクロード・チアリ。母親も元モデルという芸能一家で育ったこともあり、自然と芸能の道に興味を持った。「父が芸能の仕事をしていましたし、ハーフということもあり、幼い頃は、いじめられっ子だったんです。クラスの子から『おい、家に“ちょっと雑炊”1年分あるんやろ!』と、父が出演していたCMのことでからかわれて、“いや、もらったことないけど!”って(笑)。当時は嫌なことがいっぱいあって、本当に殻に閉じこもってる子どもでしたが、NHKの教育番組を観てる時だけは嫌なことも忘れられたんです。父が音楽の練習をしているのをおうちで毎日聴いていたこともあって、5歳の時にはもう、歌のお姉さんや歌の仕事など、芸能のお仕事をすると決めていました」幼いクリスの心を動かした職業は他にもあった。「芸能のお仕事以外だと、イルカが大好きなので、イルカの飼育員さんか研究者になりたいと思っていました。あとは、プロレスラーって選択肢も。『キン肉マン』が大好きなんですけど、最初観た時に、解説のアデランス中野さんと実況の吉貝アナに『なんだ、これは!?』と衝撃を受けたんです(笑)」「当時テープを入れたら音声が流れるオモチャがあり、それでずっとアデランス中野さんと吉貝アナの解説と実況を聴いていました。自分が今観てるものを言葉で伝えられるようになったら、どれだけカッコいいんだろうと。幼稚園くらいの時はずっとマネしていましたね。声を使って表現をする世界に憧れがあって、大人になったらやると決めていました」○■両親からの反対「大学に行ってほしい」幼少期に思い描いた芸能界入りの夢。しかし、両親は芸能の仕事に就くことに反対していたという。そして、もしその道に進むのだとしても、一切手は貸さないと宣言された。「周りでは早くからモデルの仕事を始めてる子もいたのですが、私の家では、高校を卒業するまでは芸事は絶対にダメ、と。お母さんには『大学に行ってほしい』とも言われて、私は大学に行くんだったら、ニューヨークやカリフォルニアに留学して、音楽やダンスの学校で学びたいと思ったのですが、『そんなのにはお金出しません』と言われました」●『英語であそぼ』は「最高に素敵な3年間」高校卒業後は、アメリカのダンススクールで学ぶため、アルバイトで資金作りしながら、芸能のオーディションも受け始める。「FM大阪のプロデューサーさんから、『和歌山の放送局で、FM吉宗というイベント放送局が開局するから、そのオーディションに行ってみたらいいんじゃない?』と勧めてもらったんです。父がFM大阪で番組をしてた時のプロデューサーさんで、私が『(仕事で)喋りたい』とずっと言っていたので、そのオーディションを教えてくれたんだと思うんですけど、ありがたいことに合格することができて。それから毎週、週に1回、実家の神戸から和歌山まで通うようになりました。ラジオDJの経験もないですし、右も左も何も分からなかったので、いろいろ教えてもらいましたね。その後に、Kiss FMのオーディションを受けさせてもらって、サウンドクルーに繋がりました」○■念願の“お姉さん”にKiss FMのラジオパーソナリティを務めながら、関西ローカルのバラエティ番組への出演や音楽番組のナレーションも担当。ラジオDJ、タレント、ナレーターとしての経験を積んでいく。そして、NHKの英語教育番組『英語であそぼ』のオーディションを受ける機会に恵まれ、見事合格。“お姉さん”になるという5才からの思いが現実のものに。生まれ育った西宮から東京へ住まいを移し、新たな世界へ飛び込んだ。「新しい世界過ぎましたね。それまで演技の勉強なんてしたことがなかったので、『演技ってどうするんですか?』からまず始まりました。連日新しいことを覚えないといけないのですが、すぐに次の収録になるので、“なんでできないんだろう?”と立ち止まって考えている時間もありませんでした。その時の先生がすごく怖かったんです(笑)! でも、何度も個人レッスンしてくださり、やってもやってもダメで下手くそな私を何時間も諦めずに指導してくださって。ようやくできた時に拍手して、ものすごく喜んでくれたんです。それがすごい力になりました」もう一人、当時のクリスを支えた恩人がいる。「振り付けの先生が、東京のパパみたいにいつもかわいがっていただいて。『クリス、お昼食べよう』って、NHKの前にある中華料理屋さんに連れていって、悩みを聞いていただきました」「今思い出しても涙が出ます」と目元を拭いながら、「その先生がいてくださったので頑張れたなってすごく思いますね。毎日毎日が努力で慌ただしく時間が過ぎていったけど、振り返ると最高に素敵な3年間で、その時間があったからこそ今の自分の基礎があると思います」と、自らの言葉を噛みしめる。「学校でいじめられたり、親に怒られたり、嫌なことがあって“本当に最悪”と思った日でも、『おかあさんといっしょ』や『英語であそぼ』を観ていたら、その時間だけは嫌なことも忘れられました。みんなに元気を与える、と言うとおこがましいのですが、それを今度は自分がやる側になり、テレビを観ている方に嫌なことを忘れてもらえたら最高に幸せだな、という気持ちで、毎回収録をしていました。それは今も何も変わっていなくて、ひまわりのようにシュッとまっすぐ凛と立って、“クリスの声を聞いたら元気が出た”と思ってもらえるように、と言うのは、デビューからずっとブレないですね」●電車の英語アナウンスで大切にしていることとは○■良いことも悪いことも全部がチャンスどんなに大変なことでも、楽しんで取り組むことの大切さをしみじみと語っていたクリス。現在精力的に取り組む「17LIVE」の配信も「楽しいから続けられる」という。「毎日配信をできるかというと、仕事で動き出すとなかなかできないこともあるのですが、移動中だったり、リハーサルの時だったり、ちょこちょこと配信をしていたら、リスナーさんがみんな来てくれて。ライブ配信をやったおかげで、イベントやライブを見にきてくださる方も増えて、不思議なご縁ですよね。ファンクラブみたいにコアな方たちが10人くらいいてくださるのですが、この間もライブをやったら、“クリスTシャツ”を着て見にきてくださったり、ライブをする土地までツアーみたいにして皆さんで来てくださったり。本当にありがたいです」また、クリスは今回のインタビュー中、“こうなりたい”、“こうありたい”という未来の姿をイメージすることが大切だと何度も強調していた。「『英語であそぼ』のオーディションに合格した時、願いは叶うんだと思いました。信じるって大事なことで、“自分が絶対にこうなる”ということをいつもビジョニングしていたんです。ステージで歌ってる自分、アニメの声優として喋っている自分……幼い時に思い描いていたことが全部叶っていて、全日(全日本プロレス)でリングコール、DDT(プロレス)の英語の実況、BreakingDownのリングアナもご縁があって、担当させていただいています」「この仕事を始めた時、最初にスポーツのMCにも関わらせていただいて、その時に“オリンピックが日本に来たら絶対に仕事するんだ”と思っていたんです。なんのつてもないのですが、トライアスロンの司会実況だったり、会場アナウンスをイベントでさせていただいていたら、去年のオリンピックでトライアスロン、マラソンスイミング、野球のアナウンスもさせていただけたんです! 西宮出身でずっと阪神ファンなので、本当に嬉しかったです」「いろんないい時もあれば、悪い時もありますが、悪いことが起きても、それは全部チャンスであって、自分が成長するためのチャレンジをもらってるんだと思うんです。“なんでこんなこと……”と思う瞬間も、“これを乗り越えたら次のチャンスが来る”と捉えているのですが、オリンピックの時は泣きましたね。全てが繋がって繋がって、感謝しかありません」○■“間違ってなかったな”って嬉しくなります2000年の東急目黒線を皮切りに、日本の数多くの鉄道路線の車内自動放送の英語アナウンスを担当しているクリス。当時の東急の担当者が子どもと一緒に『英語であそぼ』を観ていたことがきっかけで、オファーを受け、今に至る。幼い頃に思い描いた“歌のお姉さん”になる夢を結実させ、その夢がイメージの向こう側へも連れていってくれた。「『英語であそぼ』で、視聴者の皆さんに元気になってほしいと思ってお姉さんをしていたのですが、声に乗せて皆さんにエネルギーを届けるツールが、今度は教育テレビから電車に変わったんだと思いました。私が電車のアナウンスをする時にいつも大事にしてるのは、仕事や学校に行く皆さんに向けて、『行ってらっしゃい』『今日も一日楽しいことが待ってますように』という気持ちと、仕事や学校から帰ってくる皆さんに向けて『今日も一日お疲れ様でした』『しんどいこともあったかもしれませんが、ゆっくり帰ってくださいね』という気持ちを込めて喋ること。それで、『クリスの声を聴いてホッとしたな』『一日頑張ろうと思った』と言っていただけると、“間違ってなかったな”って嬉しくなります。でも一回、TikTokに電車の英語アナウンスの動画をあげると、『お腹が痛くなりながら、電車で学校に行ってたことを思い出しました』というコメントがきて、その時はごめんさないと思いました(笑)」■プロフィールクリステル・チアリ1976年1月12日生まれ。兵庫県西宮市出身。19歳でKiss Fmのサウンドクルーとしてデビュー。1998年から3年間、NHK『英語であそぼ』に出演。2000年の東急目黒線を皮切りに、日本で数多くの鉄道路線の車内自動放送の英語アナウンスを担当。2021年、東京オリンピックでトライアスロン、マラソンスイミング、野球、東京パラリンピックでトライアスロンのアナウンスを担当した。■『クロード・チアリホールファイナルコンサート』11月28日、兵庫・芦屋市立 ルナホールにて開催される『クロード・チアリホールファイナルコンサート』に出演。父・クロード・チアリと共演する。
2022年10月26日グッズ&謎解きブランド「あそびファクトリー」を運営する株式会社読売テレビエンタープライズ(本社:大阪府大阪市)は、2022年11月5日(土)~11月6日(日)に開催される『アニメイトガールズフェスティバル2022』(以下、AGF2022)に出展し、あそびファクトリー/yteブース(No.W-1)にて『名探偵コナン』『僕のヒーローアカデミア』『ブルーロック』『ソードアート・オンライン』の新規描き下ろし&描き起こしイラストを使用した商品を販売いたします。また、11月12日(土)~11月30日(水)の期間で全国のアニメイトにて「AGF2022あそびファクトリー出張所 in animate」の開催も決定!新作描き下ろし&描き起こしイラストのグッズがAGF2022と同時期にGET出来るチャンス!ビジュアルバナー1ビジュアルバナー2◆AGF2022会場&あそびファクトリー出張所 in animate 取り扱い商品名探偵コナン「バーテンダーシリーズ」僕のヒーローアカデミア「ウォッシュと洗濯シリーズ」ブルーロック 「サーカスシリーズ」ソードアート・オンライン「モーニングルーティンシリーズ」※僕のヒーローアカデミア「Tシャツ」「洗濯セット」、ブルーロック「アクリルジオラマスタンド」、ソードアート・オンライン「キラキラ缶バッジセット」はAGF会場限定商品のため、あそびファクトリー出張所 in animateでのお取り扱いはございません。◆AGF2022あそびファクトリーブース詳細期間 :2022年11月5日(土)~11月6日(日)開催時間:8:45~17:00(16:30新規最終入場)会場 :池袋・サンシャインシティ 文化会館3階展示ホールC(ブースNo.W-1)あそびファクトリー/yteブース◆AGF2022あそびファクトリー出張所 in animate 詳細期間 : 2022年11月12日(土)~11月30日(水)対象店舗 : 全国のアニメイト事前通販サイト: イベントぺージ: ◆商品詳細○名探偵コナンバーテンダーシリーズ『バーテンダーシリーズ』バーテンダー衣装に身を包んだコナンたちの姿を楽しめる、バーテンダーシリーズが新登場!江戸川コナン、灰原哀、赤井秀一、安室透の新規描き下ろしイラストを使用したグッズを先行発売いたします。描き起こしのデフォルメイラストも要チェック!【商品概要】バーテンダーシリーズ 商品一覧(等身)アクリルスタンド バーテンダー(江戸川コナン/灰原哀/赤井秀一/安室透) 全4種各1,650円(税込)クリアファイル バーテンダー(江戸川コナン/灰原哀/赤井秀一/安室透) 全4種各385円(税込)ちょいデカグリッター缶バッジ バーテンダー(江戸川コナン/灰原哀/赤井秀一/安室透) 全4種各550円(税込)アクリルマドラー バーテンダー(江戸川コナン/灰原哀/赤井秀一/安室透) 全4種各935円(税込)バーテンダーシリーズ 商品一覧(SD)トレーディングミニアクリルスタンド バーテンダーデフォルメ(江戸川コナン/工藤新一/毛利蘭/怪盗キッド/灰原哀/赤井秀一/安室透/ジン/ベルモット) 全9種1個 880円(税込)/1BOX 7,920円(税込)トレーディング缶バッジ バーテンダーデフォルメ(江戸川コナン/工藤新一/毛利蘭/怪盗キッド/灰原哀/赤井秀一/安室透/ジン/ベルモット) 全9種1個 385円(税込)/1BOX 3,465円(税込)ラベル風ステッカー バーテンダーデフォルメ(江戸川コナン/工藤新一/毛利蘭/怪盗キッド/灰原哀/赤井秀一/安室透/ジン/ベルモット) 全9種各550円(税込)○僕のヒーローアカデミアウォッシュと洗濯シリーズ『ウォッシュと洗濯シリーズ』洗濯ヒーロー、ウォッシュと一緒にヒーロースーツをみんなで洗濯!新規描き下ろしビジュアルグッズが新登場!緑谷出久/爆豪勝己/麗日お茶子/轟焦凍/蛙吹梅雨/ウォッシュの全6キャラ展開です。【商品概要】ウォッシュと洗濯シリーズ 商品一覧アクリルスタンド ウォッシュと洗濯(緑谷出久/爆豪勝己/麗日お茶子/轟焦凍/蛙吹梅雨/ウォッシュ) 全6種各1,650円(税込)クリアファイル ウォッシュと洗濯(緑谷出久/爆豪勝己/麗日お茶子/轟焦凍/蛙吹梅雨/ウォッシュ) 全6種各385円(税込)トレーディング缶バッジ ウォッシュと洗濯(緑谷出久/爆豪勝己/麗日お茶子/轟焦凍/蛙吹梅雨/ウォッシュ) 全6種1個 385円(税込)/1BOX 2,310円(税込)トレーディングアクリルキーホルダー ウォッシュと洗濯(緑谷出久/爆豪勝己/麗日お茶子/轟焦凍/蛙吹梅雨/ウォッシュ) 全6種1個 660円(税込)/1BOX 3,960円(税込)フェイスタオル ウォッシュと洗濯1,980円(税込)【AGF限定】Tシャツ ウォッシュと洗濯3,300円(税込)【AGF限定】Tシャツ ウォッシュと洗濯【AGF限定】洗濯セット ウォッシュと洗濯3,500円(税込)【AGF限定】洗濯セット ウォッシュと洗濯○ブルーロックサーカスシリーズ史上最もイカれたサーカス団がやってきた?!『サーカスシリーズ』ブルーロックのキャラクターたちがサーカスの一団になってやってきた!玉乗りや空中ブランコをしている姿が楽しめる、デフォルメ描き起こしイラストグッズが新登場!潔世一/蜂楽廻/國神錬介/千切豹馬/馬狼照英/凪誠士郎/御影玲王/糸師凛の全8キャラ展開です。【商品概要】サーカスシリーズ 商品一覧ミニアクリルスタンド サーカスデフォルメ(潔世一/蜂楽廻/國神錬介/千切豹馬/馬狼照英/凪誠士郎/御影玲王/糸師凛)全8種各880円(税込)トレーディング缶バッジ サーカスデフォルメ(潔世一/蜂楽廻/國神錬介/千切豹馬/馬狼照英/凪誠士郎/御影玲王/糸師凛)全8種1個 385円(税込)/1BOX 3,080円(税込)クリアファイル サーカスデフォルメ385円(税込)ステッカー サーカスデフォルメ(潔世一/蜂楽廻/國神錬介/千切豹馬/馬狼照英/凪誠士郎/御影玲王/糸師凛)全8種各550円(税込)巾着ポーチ サーカスデフォルメ1,320円(税込)【AGF限定】アクリルジオラマスタンド サーカスデフォルメ2,200円(税込)【AGF限定】アクリルジオラマスタンド サーカスデフォルメ○ソードアート・オンラインモーニングルーティンシリーズ爽やかな朝のひと時♪『モーニングルーティンシリーズ』ソードアート・オンラインのキャラクターたちが穏やかな朝日の下で1日をスタート!「モーニングルーティン」をテーマにした新規描き下ろしイラストを使用したグッズの発売が決定!キリト/アスナ/アリス/ユージオの全4キャラがラインナップ。清々しい朝のひと時を過ごす姿に癒されよう!【商品概要】モーニングルーティンシリーズ 商品一覧アクリルスタンド モーニングルーティン(キリト/アスナ/アリス/ユージオ)全4種各1,870円(税込)クリアファイル モーニングルーティン(キリト/アスナ/アリス/ユージオ)全4種各440円(税込)トレーディング缶バッジ モーニングルーティン(キリト/アスナ/アリス/ユージオ)各キャラ2種 全8種1個 440円(税込)/1BOX 3,520円B2タペストリー モーニングルーティン(キリト&ユージオ/アスナ&アリス)全2種各3,300円(税込)【AGF限定】キラキラ缶バッジセット モーニングルーティン2,200円(税込)【AGF限定】キラキラ缶バッジセット モーニングルーティン【AGF会場&AGF2022あそびファクトリー出張所 in animate 限定特典】特典ポストカードAGF会場及びAGF出張所にて各作品の対象商品税込2,000円ご購入毎に、それぞれの作品の特典ポストカードをランダムで1枚プレゼント!対象商品:名探偵コナン「バーテンダーシリーズ」全7アイテム僕のヒーローアカデミア「ウォッシュと洗濯シリーズ」全5アイテムブルーロック「サーカスシリーズ」全5アイテムソードアート・オンライン「モーニングルーティンシリーズ」全4アイテムバーテンダーシリーズ ポストカードウォッシュと洗濯シリーズ ポストカードサーカスシリーズ ポストカードモーニングルーティンシリーズ ポストカード※絵柄は選べません。※特典の配布は無くなり次第終了となります。※AGF2022会場、AGF2022あそびファクトリー出張所 in animateのみの配布となります。※デザインは変更になる場合がございます。※お会計の合算は作品毎となります。ex)名探偵コナン「バーテンダーシリーズ」を購入しても、僕のヒーローアカデミアの特典はもらえません。<権利表記>・名探偵コナンフル表記:(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996短縮表記:(C)GA/S・Y・T・僕のヒーローアカデミアフル表記:(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会短縮表記:(C)KH/S, MP・ブルーロックフル表記:(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会短縮表記:(C)MK,YN,K/BLP・ソードアート・オンラインフル表記:(C)2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project短縮表記:(C)RK/K/SP<AGF会場&AGF2022あそびファクトリー出張所 in animateに関する情報>あそびファクトリーHP : あそびファクトリーTwitter: @AsobiFactoryお問い合わせ先 : asobifactory@yte.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月14日2.5次元俳優の鳥越裕貴、高橋健介、ゆうたろう、井阪郁巳が出演するYouTubeチャンネル『ぼくたちのあそびば』の生配信イベント第4弾が、29日(20:00~)に行われる。配信場所は、4人が期間限定で実際に暮らすシェアハウスから。普段は見ることができない、若手俳優たちが普通に暮らす私生活をゆるく見ることができる。シェアハウス生活を聞きつけて、心配性な“あそびばメンバーを想う心優しい訪問客”が配信中に遊びに来るかも……と予告されている。配信は、Streaming+ byイープラスで、視聴料金は2,770円(+システム利用料220円)。コメントは、以下の通り。■鳥越裕貴この度、YouTubeチャンネル「ぼくたちのあそびば」でシェアハウスをする事になりました。ひとえに保護者の皆様のおかげです。この性格バラバラの四人がどのような生活を送るのか…動物園を見るかのような気持ちでお見守り下さい。■高橋健介今回はお家からの配信となります。かつてないゆるさのあそびばになるかもしれません。ゆるすぎて配信として成立しない可能性もございますが、そこはご了承ください。多分『ぼくたちのゆるみば』■ゆうたろう数年前、SHOW BY ROCK!!の稽古をしていた時にいつかみんなで住みたいね、なんて笑いながら話をしていたのが現実になるなんて思ってもみませんでした。期間は限られていますが各々の『生活感』『マイルーティン』等面白い部分を沢山見せられる様出来るだけリアリティを持って伝えられればいいなと思っています。あ、あと洗面所と寝る部屋のセキュリティ面だけお願いします。■井阪郁巳僕自身4人家族なので、家族同然のあそびばメンバーと共に暮らせるのが本当に楽しみです!皆さんぜひあそびばハウスを覗きに来てください。
2022年09月08日株式会社ゆうあ(所在地:愛知県大府市、代表:田中 優二)は2022年8月2日(火)、個性を生かし、あそびをまなび、あそびでまなぶ放課後子育てサポートサービス「まなべーす」を愛知県大府市にオープンいたします。学童保育と学習塾、習い事をひとつにした施設で子どもを育み、子育て世代をサポートいたします。まなべーす「まなべーす」公式インスタグラム: ■「学童」「学習塾」「習い事」をまとめてひとつに大切な我が子に様々な経験をさせてあげたい。でも、仕事があると送迎はできず、お金もかかる。本当は優しい母でありたくても、散らかった部屋、進まない宿題、思い通りにならないことだらけで、ガミガミ怒って自己嫌悪を抱える・・「まなべーす」は、そんな1人の母でもある創業者自身の実体験から、自分と同じ悩みや課題を抱えている親御さんの力になりたい、そんな想いではじまり、空間デザインに定評のあるカミトボックス株式会社(愛知県名古屋市)と共に理想の空間を創りあげました。今後はさらに親御さんの理想の子育てを実現するために、たくさん語り合って一緒につくりあげる。子どもたちはもちろん、親御さんにとっても安心して集うことができる秘密基地(ベース)を目指しています。■主役は子どもたち「まなべーす」5つの特徴「まなべーす」は子どもらしさを思う存分発揮でき、全ての子が笑顔で行きたくなる場所を目指しています。子どもたちで協力・相談し、子どもならではの関係性を構築する、ひとりひとりの違いを理解し、それら全てが素晴らしいことに気づける、また教えられるのではなく知的好奇心や探究心を刺激され、自らまなびの意欲がわく場所、知識ではなく生きていくための知恵をまなぶ、自分で決めて自分でやりきり、良い習慣が身につく場所を提供します。1. 「学童」「学習塾」「習い事」をまとめてひとつに2. 「あそび」を通して「まなび」につなげます3. 学校・家庭・塾とは異なる子どもの成長が期待できます4. 多彩なコンテンツで子どもの自主性と個性を最大化します5. 送迎や早朝預かり、延長預かりなど、各ご家庭のご要望に柔軟対応します想像力が刺激される空間「まなべーす」■多彩なコンテンツで主体的な学びを「まなべーす」では子どもの興味・関心に合わせて、「BASE」「LAB」「ADVENTURE」「LEARN」の4つのカテゴリーのコンテンツを用意しています。学校の宿題や英検チャレンジなどの基礎学力向上から、大掃除や読書などの日常の良い習慣づくり、からだをうごかすあそびによって学びを発見するコンテンツなど、子ども自ら計画的にバランスよく選択し、「あそび」を通して自ら「まなび」を発見する個性的なコンテンツが特徴です。有料コンテンツ「LEARN」には速読講座・デジタルそろばん・ロボットプログラミング・小学英語講座・思考力講座・知育計算デイトレ・レキシとコトバの先生・習字講座・フラワーアレンジメントなどを用意しています。■好奇心を刺激し、想像力のわく空間づくり「まなべーす」は、まなびの種が散りばめられた空間でのびのびと遊ぶ、学ぶ、体験することができます。森の入口:子どもの想像力を掻き立てる不思議な森の入口。小さな子どもたちは中を覗き込んで、森の奥の世界にワクワクが掻き立てられます。トイレ:家庭用と同じトイレの仕様にすることで、キレイに利用する意識づけに。生活の基礎基本の習慣も楽しく自然と身につく工夫がされています。お花畑ロッカー:ランドセルロッカーは「自分の場所」。きちんと意識づけすることで、自然とお片付けが習慣づくように工夫しています。フリースペース:緑の広い空間は、マナブロックで区切ってみたり、円形芝生でお相撲をとってみたり…使い方次第で無限にあそび、学ぶことができます■今後の展望子どもにとっての“ひみつきち”である「まなべーす」だけでなく、親御さんにとっての秘密基地としての「カフェ」も1年後をめどにオープン予定です。核家族化が進み、ライフスタイルの多様化が進む中、子育ての悩みを相談する相手が近くにいない、助けを求めることが難しいという現代の子育ての悩みをサポートします。「まなべーす」のフランチャイズ展開も確定しており、現在フランチャイジーも募集しています。■料金形態・フル会員(週5日利用):月額41,800円(税込)ベース・ラボ・アドベンチャーのすべてのコンテンツを利用可/ラーンコンテンツを2つ選択可※オンライン受講可・ハーフ会員(週3日利用):月額27,500円(税込)ベース・ラボ・アドベンチャーのすべてのコンテンツを利用可/ラーンコンテンツを1つ選択可・LEARN ラーン 会員(コンテンツ利用のみ):コンテンツごとの料金設定有料のLEARNコンテンツのみのご利用可能/お預かりサービスは含まれません/料金・詳細は、インスタグラムやLINEよりご確認ください※上記とは別途、入会金22,000円(税込)が必要となります。※入会金のうち11,000円分は入会後、まなべーすコンテンツの受講準備品にお使いいただけます。※夏休み・冬休みなどの長期休暇時は、別途季節料金が必要となります。■施設概要名称 : まなべーす所在地 : 愛知県大府市桃山町5丁目200番地 ザ・リレーション202-1営業時間 : 9:00~18:00(延長対応7:00~20:00)Instagram: ■会社概要会社名 : 株式会社ゆうあ所在地 : 愛知県大府市江端町5丁目131番地 サンシャイン月見草3F代表 : 田中 優二設立 : 平成21年2月資本金 : 1000万円事業内容 : 居宅介護支援事業所・訪問介護・予防訪問介護事業所・重度訪問介護事業所・福祉用具レンタル・販売・家事援助サービス(実費サービス)・福祉輸送サービス 介護タクシーURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月29日【選べる全員プレゼント】数量限定オリジナル商品が追加子どもの将来の可能性を広げる知育教材、しまじろうで人気の〈こどもちゃれんじ〉。2022年度生まれのお子さまをお持ちの方へ、選べる全員無料プレゼントキャンペーンを実施中です。今なら資料を取り寄せるだけで、産後に役立つオリジナルグッズを無料でお届けします。※〈しまじろう〉は㈱ベネッセコーポレーションの登録商標です。※2021年度生まれのお子さまは、離乳食セットのプレゼントとなるためあらかじめご了承ください。数量限定オリジナル「はじめてのうたあそびセット」赤ちゃんと楽しくスキンシップができる「はじめてのうたあそびセット」が数量限定で登場しました。■楽しくリトミックできる6曲の童謡を収録。赤ちゃんの感性を刺激して親子でベビーリトミックが楽しめます。■歌と一緒に楽しめる遊びメロディートイの収録曲で遊べる、スキンシップ遊びを掲載。親子で歌とスキンシップ遊びが楽しめます。■おでかけのおもちゃに持ち運びしやすいコンパクトなサイズで、おでかけ先でも活用できます。familiar限定コラボ「はじめての離乳食セット」全員もらえる、familiar限定コラボ「はじめての離乳食セット」は、離乳食スタート期にうれしい、お皿・スプーン・フードカッターの3点をセット。■お皿フタ付きで、おでかけの際の持ち運びも安心。おやつケースとしても使えますよ。底の一部が凹凸加工で、食材のすり潰しが可能です。■スプーン持ち手が長く、赤ちゃんの口のサイズにピッタリ。■フードカッター食材を簡単にカットできるフードカッター付き。外出先での取り分けにも便利です。今ならWチャンス「ベビーカタログ」抽選プレゼント!今ならWチャンスあり!ベビー服やテーブルチェアなど1万円相当のプレゼントを選べるカタログが、抽選で50名様に当たります。赤ちゃんが使えるアイテムや育児に役立つグッズなど、子育てライフをハッピーに変えるカタログギフトです。〈こどもちゃれんじ〉の魅力0歳から始められるベネッセの〈こどもちゃれんじ〉は、子どもの月齢にピッタリのおもちゃや教材が送られてくるワクワクする通信教育です。・子どもの興味を引き出す教材教材は子どもの知的好奇心をくすぐる仕掛けがいっぱい。読み聞かせの絵本や知育玩具など「赤ちゃんが手を伸ばしたくなる」教材が詰まっています。・親子の絆を深める絵本の読み聞かせ、スキンシップ遊びなど、親子で楽しみながら成長につながる内容が満載。・生活習慣が身につきやすい1歳以降の教材では、あいさつや片付け、トイレや歯磨きなどの生活習慣をお子さまのやる気を引き出すやり方で無理なく身につけることができます。・子育てサポートも万全育児の悩みを解消できる情報もアプリや冊子でお届け。キャンペーン概要〈こどもちゃれんじ〉の資料請求をされた2022年度生まれのお子さまをお持ちの方に、「はじめてのうたあそびセット」または、familiar限定コラボ「はじめての離乳食セット」をプレゼントします。(※2021年度生まれのお子さまは「はじめての離乳食セット」のプレゼントのみ)■プレゼント内容・全員プレゼント(いずれか)はじめてのうたあそびセットfamiliarコラボ はじめての離乳食セット・抽選50名様1万円相当のプレゼントを選べるベビー向けカタログギフト■カタログギフトが抽選で50名様に当たる 第3期抽選日の締切8月14日(日)■応募条件・はじめて〈こどもちゃれんじ〉の資料請求をされた方・2021年度、2022年度生まれのお子さまをおもちの方【PR】ベネッセコーポレーション※本キャンペーンは、株式会社ベネッセコーポレーションが主催するキャンペーンです。※応募ボタンを押すと〈こどもちゃれんじ〉のサイトへ移動します。※キャンペーンの内容についてのご質問は主催企業へのお問い合わせとなります。あらかじめご了承ください。注意事項ベネッセの通信教育サービス〈こどもちゃれんじ〉(0・1歳)【資料のお届けについて】・ご応募時点の月齢・年齢に合った資料とプレゼントを、通常はお申し込み弊社受付後10日前後(土・日・祝・年末年始を除く)でお届けしております。・お申し込み多数の場合、また、お住まいの地域・配送事情によっては、さらにお時間をいただく場合があります。・資料の発送は日本国内に限らせていただきます。【申し込む際の注意事項】・〈こどもちゃれんじ〉のことを詳しく知っていただくためのキャンペーンですので、〈こどもちゃれんじ〉会員のお客さまからのご応募はできません。ご了承ください。・ご記入内容に不備がある場合は、資料のお届けができません。すべての項目について入力してください。・現在妊娠中のかたはこちらからお申し込みください。()【生後9カ月14日以前のお子さまをおもちのかたへ】2020年度以前にお生まれのお子さまには、年齢別体験教材をご用意しています。詳しくは〈こどもちゃれんじ〉のWebサイトにてご確認ください。【資料のお届けについて】・ご応募時点の月齢・年齢に合った資料とプレゼントを、通常はお申し込み弊社受付後10日前後(土・日・祝・年末年始を除く)でお届けしております。・お申し込み多数の場合、また、お住まいの地域・配送事情によっては、さらにお時間をいただく場合があります。・資料の発送は日本国内に限らせていただきます。【申し込む際の注意事項】・〈こどもちゃれんじ〉のことを詳しく知っていただくためのキャンペーンですので、〈こどもちゃれんじ〉会員のお客さまからのご応募はできません。ご了承ください。・お申し込みいただけるのは、2016年4月2日以降にお生まれになったお子さまがいらっしゃるかたのみです。・ご記入内容に不備がある場合は、資料のお届けができません。すべての項目について入力してください。・現在妊娠中のかたはこちらからお申し込みください。()【生後9カ月14日以前のお子さまをおもちのかたへ】2020年度以前にお生まれのお子さまには、年齢別体験教材をご用意しています。詳しくは〈こどもちゃれんじ〉のWebサイトにてご確認ください。・本キャンペーンはままのてとは主催企業が異なります。応募完了をお知らせするメールはままのてから配信されませんのであらかじめご了承ください。
2022年07月05日謎解き&アニメグッズブランド「あそびファクトリー」を提供している株式会社読売テレビエンタープライズ(本社:大阪府大阪市)は、週刊少年ジャンプにて連載中の大人気漫画「僕のヒーローアカデミア」とサンリオキャラクターズの第2弾コラボレーションイラストを使用した新商品を販売いたします。こちらの商品はあそびファクトリー公式通販サイト( )にて2022年6月1日(水)まで予約販売を受け付けており、7月下旬から順次発送予定です。また本商品は2022年7月8日(金)から開催される「僕のヒーローアカデミア×サンリオキャラクターズ」コラボ先行フェア第2弾 in東急ハンズにて先行販売を予定しており、2022年7月下旬より全国のアニメショップなどで順次発売を予定しております。メインビジュアル緑谷出久×ポチャッコ/爆豪勝己×バッドばつ丸/麗日お茶子×マイメロディ飯田天哉×シナモロール/轟焦凍×タキシードサム/切島鋭児郎×ウィアーダイナソアーズ/蛙吹梅雨×けろけろけろっぴ/オールマイト×ハローキティ/相澤消太×チョコキャット/エンデヴァー×ポムポムプリン/ホークス×あひるのペックル/死柄木弔×ぐでたま/荼毘×ハンギョドン/トガヒミコ×クロミ/トゥワイス×おさるのもんきちの全15キャラ展開です。●商品概要アクリルスタンド僕のヒーローアカデミア×サンリオキャラクターズ アクリルスタンドA 全15種販売価格:各880円(税込)クリアファイル僕のヒーローアカデミア×サンリオキャラクターズ クリアファイルA 全15種販売価格:各385円(税込)トレーディング缶バッジ 1年A組僕のヒーローアカデミア×サンリオキャラクターズトレーディング缶バッジA 1年A組 全7種販売価格:1個 385円(税込)1BOX 2,695円(税込)※ブラインド商品となりますトレーディング缶バッジ プロヒーロー&敵<ヴィラン>僕のヒーローアカデミア×サンリオキャラクターズトレーディング缶バッジA プロヒーロー&敵<ヴィラン> 全8種販売価格:1個 385円(税込)1BOX 3,080円(税込)※ブラインド商品となりますトレーディングアクリルキーホルダー 1年A組僕のヒーローアカデミア×サンリオキャラクターズトレーディングアクリルキーホルダーA 1年A組 全7種販売価格:1個 660円(税込)1BOX 4,620円(税込)※ブラインド商品となりますトレーディングアクリルキーホルダー プロヒーロー&敵<ヴィラン>僕のヒーローアカデミア×サンリオキャラクターズトレーディングアクリルキーホルダーA プロヒーロー&敵<ヴィラン> 全8種販売価格:1個 660円(税込)1BOX 5,280円(税込)※ブラインド商品となります僕のヒーローアカデミア×サンリオキャラクターズ貼って剥がせるダイカットステッカーA 全15種販売価格:各550円(税込)僕のヒーローアカデミア×サンリオキャラクターズマスキングテープA(1年A組/プロヒーロー/敵<ヴィラン>) 全3種販売価格:各550円(税込)僕のヒーローアカデミア×サンリオキャラクターズマグカップA(1年A組/プロヒーロー/敵<ヴィラン>) 全3種販売価格:各1,650円(税込)僕のヒーローアカデミア×サンリオキャラクターズ ランチクロスA 全1種販売価格:1,650円(税込)※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。●販売場所「僕のヒーローアカデミア×サンリオキャラクターズ」コラボ先行フェア第2弾 in東急ハンズ、及び、全国のアニメショップ、Amazonやアニメグッズ通販サイトにて販売予定。●権利表記(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会(C) 2022 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN●あそびファクトリーとは株式会社読売テレビエンタープライズのリアルゲーム&グッズブランド。現実世界を舞台にしたゲームの制作・プロデュース、様々なグッズの製造販売、各コラボ店舗のプロデュースなどを行っています。公式サイト : 公式通販サイト : 公式Twitterアカウント: @AsobiFactory【本商品に関する一般の方のお問い合わせ先】株式会社読売テレビエンタープライズ あそびファクトリー商品係Emai: asobifactory@yte.co.jp Tel : 03-6253-7872(受付時間:平日10:00~18:00 ※祝日および弊社休日を除く) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月25日ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、楽しい水あそび気分を盛り上げる新デザインにピカチュウを採用した『ムーニー 水あそびパンツ』を、2022年3月8日に全国で発売します。UC画像01■発売の背景水あそびパンツは、「デザインが良いこと」を商品選択の重要なポイントに挙げられる保護者が多く、特にシャッターチャンスの多い水あそびシーンにおいては「可愛いものをはかせたい」「カラフルで写真映えするものが欲しい」といった声が多く寄せられています。長引くコロナ禍においては、お風呂場やベランダ、お庭など、おうちでの水遊びの定着に加えて、近場の公園などでの水遊びを楽しみにされている保護者も増えると当社では予測しています。そこでこのたび、従来の「水に入ってもふくらまない」「とっさのうんちをブロックする」機能に加えて、楽しい水あそび気分を盛り上げるデザインにピカチュウを採用した『ムーニー 水あそびパンツ』を、全国で発売します。UC画像02■商品の特長(1)ピカチュウデザインを採用・ピカチュウのデザインがカラフルで水あそび気分を醸成します。UC画像03(2)従来機能・水あそび専用「スリム吸収体」だから水の中でもふくらみません。・「うんちブロックギャザー」で、とっさのうんちもブロックします。UC画像04※高分子吸水材が入っていないのでで、普通の紙おむつとして使用することはできません。※公共の施設によってはご使用になれない場所があります。■入数・価格UC画像05■発売時期2022年3月8日に全国で発売します。■『ムーニー 水あそびパンツ』 ブランドサイト ■『ムーニー 水あそびパンツ』の発売を通じて貢献する「SDGs 17の目標」『ムーニー 水あそびパンツ』を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献するとユニ・チャームでは考えています。3. すべての人に健康と福祉をこれからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。■会社概要社名 :ユニ・チャーム株式会社設立 :1961年2月10日本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地本社 :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館社員数 :グループ合計16,207名(2018年12月)事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売≪消費者の方のお問い合わせ先≫ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センターTEL:0120-192-862ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月28日