喧嘩しても別れない!長続きさせる秘訣カップルや夫婦がどうやって長続きさせるか気になりませんか?今回は、関係を長続きさせる秘訣を紹介します。浮気を防止する別れの主な理由の1つに浮気があります。異性に単に関心を抱くこととは違い、浮気は許容できるものではありません。繰り返し浮気をしてしまう人もいます。よって、浮気をしない人をしっかり見極めることが大切です。喧嘩をうまく収める喧嘩が原因で別れることもしばしばあります。ほとんどの喧嘩は、価値観の違いやコミュニケーション不足が根底にあるようです。一人ひとりが異なる価値観を持つことを受け入れることが大切です。新鮮な感覚を忘れないマンネリ化が長続きの壁となることもあります。「毎日が同じで飽きてしまう」「刺激がほしい」と思うことで、新しい恋が始まることもあるかもしれません。そのため、たまにドキドキするような計画を立てて実行することが重要です。サプライズデートの計画や、普段と違う体験をしようということで、関係が活気づくでしょう。相手に誠実に向き合う「妊娠して1ヶ月が経った頃、婚約者と喧嘩しました。そのときに話を聞いてくれたバイト先の男性がとても優しくしてくれてドキッとしてしまい『彼氏の他に好きな人ができた』とスマホで調べるなどしていました。しかし後日、怒鳴って電話している男性を見て、恋心は勘違いだったと気づきましたが…婚約者にスマホの検索画面を見られて、大事になってしまいました」(20代/女性)別れの理由を通じて、別れを防ぐ戦略を模索することができるでしょう。ささいな喧嘩などで別れてしまわないためには、疑問や不安を感じたときに相手と誠実に向き合うことが不可欠です。(愛カツ編集部)
2024年04月19日コロナ禍での卒園式。幼稚園の前で大喧嘩をしている夫婦を目撃しました。私も周りの人も、喧嘩の理由にあ然としてしまい……。子どもの前なのに…次男はコロナ禍に幼稚園を卒園することになりました。卒園式への両親の参加は1人のみ可能で、もう1人は別部屋にてモニターのライブ放送を見るという方式です。コロナ禍なので仕方ないとは言え、1人しか現地で子どもの晴れ姿を見られないなんて残念だなと思っていると、同じクラスの子どもを持つパパさんとママさんが、幼稚園の前で突然、大喧嘩を始めました。どうやら2人とも卒園式の会場に入りたいらしく……。気持ちはわかりますが、卒園式の当日に子どもの前で喧嘩するなんて……と残念な気持ちになってしまいました。 結局、ママさんが卒園式に参加され、パパさんは別部屋にてモニターを見たようです。せっかくの卒園式、家族みんなで仲良く過ごすことができたらよかったのになぁと思わずにはいられませんでした。 ※イラストのマスクは省略しております。 作画/赤身まぐろ著者:松田さやか
2024年04月18日夫婦間に起こりやすい「すれ違い」よく夫婦喧嘩になってしまう場合「すれ違い」が原因かもしれません。ここでは、夫婦間に起こりやすいすれ違いを紹介します。お金に対する考え方「夫と買い出しに行く途中、ガソリンスタンドに寄りました。すると夫は『君の用事で行くんだからガソリン代出してよ』と信じられない要求をしてきたのです。2人の生活のための買い出しですし、もうすぐ赤ちゃんも生まれるのに無駄遣いをする夫に怒りが爆発しました」(20代/女性)お金の使い方は人それぞれ異なることもありますが、結婚した以上は金銭感覚を合わせることも大切でしょう。夫婦間で事前にその月に使える金額などをしっかり決めておいたほうが、すれ違いは起きにくいかもしれません。察してもらえると思い込む一緒にいる時間が長くなると「言わなくても伝わるだろう」と考えがちです。しかし、伝えなければ相手に理解してもらえないことも少なくありません。お互いに対する過信が、すれ違いを招く残念な結果につながることがあります。価値観の押しつけ一緒にいる時間が長くなるにつれ、相手への理解も深まりますが、自分の価値観を無理やり相手に合わせさせてはいけません。異なる価値観を尊重しつつ、いいところを共有していく関係性が理想的でしょう。すれ違いが生じないよう心がけるには相手とのすれ違いを避けるためには、相手を大切な存在として扱う心がけが大切です。相手の存在を当たり前と思わず、常に大切にする意識を持つことが重要です。(愛カツ編集部)
2024年04月18日夫が【別れ】を考えているときのサイン「1週間前、家事の分担をめぐって妻と喧嘩しました。1週間経っても妻に無視されていて…。あまりにも無視されることが長いと、正直呆れてしまいます」(20代/男性)夫との関係が何かおかしいと感じたことはありませんか?感じたことがあるなら、もしかすると夫は別れを考え始めているのかもしれません。ここでは、夫が別れを考えている可能性があるサインを紹介します。1.デートプランを立てない一緒に出かけたいという願望がなくなると、夫はもはやデートに誘う気にすらなれなくなることがあります。もし夫がデートの計画を立てなくなったなら、夫の関心を引き戻せるような新鮮なデートのアイディアを提案することが望ましいかもしれません。2.連絡の減少男性にとって、頻繁に連絡を取ることは煩わしいものと感じられがちです。もし夫が言葉を交わすのが最小限になったら、会ったときの対話で面白さを見出す工夫が必要になるかもしれません。3.批判の増加夫が急な不満や批判を始めた場合、離れる理由を探しているのかもしれません。ただし、夫が不満を話すことで修正を試みているなら、関係を改善できる可能性が残っています。心当たりがある場合は、まずは夫の意見を受け入れ、話し合いを通じて理解を深めることが重要です。予兆を察知し対応を楽しくないデートや信頼感の欠如は、次第に話し合いと共に解決を試みるべき課題でしょう。一度立ち直れば、これからの夫婦関係もさらにスムーズになるはずです。(愛カツ編集部)
2024年04月17日家事にも育児にも協力してくれない夫。夫婦喧嘩のたびに、離婚届を置いて1週間ほど実家に戻ってしまいます。そして義母も「嫁が悪い」といつも夫の肩を持つのです。私は夫にも義母にもウンザリしていました―。 「いいか、それにサインしておけよ!」と離婚届を置いて、また義実家に戻った夫。夫の方は記入済み。些細な喧嘩をするたびにこれです。荒々しく出て行った夫の後ろ姿を思い出しながら、離婚届を手に取った私。家事や育児を一切手伝わず、何かあるとこうして出て行ってしまう夫と理由も聞かず、一方的に私を責め立てる義母。 こんなことが日常茶飯事でした……。 嫁 VS 夫と義母義実家に着いた夫が愚痴をこぼしたようで、今度は義母から連絡が。「息子は家事にも育児にも協力してるじゃない!」「初めての育児で大変だからって、そのストレスをうちの息子にぶつけないでよ!」と義母。 皿洗いすらまともにできない夫。今回は汚れが残っていることを指摘しただけで不機嫌になり、離婚届を用意して実家に戻ってしまったのです。 夫が協力してくれる育児はお風呂のみ。といっても、ただ一緒に湯船につかり、子どもを適当に洗うだけ。タオルで拭いたり、保湿ケアしたりするのは私の仕事でした。 そんなことを私がこぼそうものなら、義母からは「毎日家族のために仕事をがんばっているのに、そんなことまでさせているなんて!」「息子が倒れちゃったらどうするの!?」と言われてしまうのです。「嫁は家事育児をすべて1人でこなすべき」「仕事をがんばる旦那を労わらないといけない」と一昔前の嫁の心得を語り出すのは目に見えていました。 「息子の面倒はしばらくこっちで見ます」「使えない嫁のいる家じゃ、日々の仕事の疲れも取れないでしょうからね」と義母。「こちらとしてはいっそのこと離婚してほしいくらいだわ。うちの息子の嫁にあなたはふさわしくないみたいだし」と言われたので、「つまり、お義母さんは私たち夫婦の離婚に賛成なんですね」と聞き返してみました。 すると、「えぇ、そうよ」「こんなにがんばっている息子に不平不満を言うような嫁なんて願い下げよ!」「文句を言う暇があるならとっとと離婚して息子を開放しなさい!」と言われました。 離婚届は提出済み1週間後――。 「反省したか?」と夫からスマホにメッセージが。「俺の実家に謝りに来たら帰ってやってもいいぞ!」と言われたので、「しっかり頭を冷やして考えた結果、私は絶対に悪くないと思ったの」「だから帰ってこなくて結構よ」と言うと、夫は頭に血が上ったよう。「全然わかってないじゃないか!」「生活費も一切渡さないぞ!」と怒鳴りつけてきたのです。 「そうだ、今回はお前が土下座して俺に謝るまで帰らないぞ!」「いいか、最後のチャンスなんだからよく考えろよ」と言い出した夫に、呆れて果ててしまいます。 「お前が俺に土下座するなら家に帰ってやるよw」「そしたら離婚の話も全てなかったことにしてやろうw」「どちら様でしょうか?」「え?」 実は、夫が出て行った翌日に離婚届を提出していた私。離婚届はその場で受理され、夫は元夫になっていたのです。 すでに私が離婚届を提出したことを知った元夫は大慌て。「取り消してこい!」と言われましたが、もともとは元夫が自分の意思で記入して、置いて行ったもの。私も離婚に同意したまでです。 「離婚届を出しに行ったら、受付の方から『あら、いつも離婚届を取りに来る人のお嫁さん!?』『ついに決意したのね!』と言われたわよ」 「おかげであんたも私も役場内で有名人。まさか離婚届を出すだけで拍手を浴びることになるとは思わなかったわ」 ようやく自分が役場の人たちからどのような目で見られたのか理解したのでしょう。さすがの元夫も言葉を失っていました。 1時間後――。 離婚を聞きつけた義母から「勝手に離婚なんて絶対に許しませんよ!」と連絡が。すかさず「お義母さんが早く息子を解放しろって言ってましたよね?」と反論した私。そして、義母が元夫からと思い込んでいる仕送りは、実は私の貯金から支払っていたことを明かしてあげました。 離婚後、仕送りがなくなることを知って慌てふためく義母に、今後孫にも会わせるつもりがないことも伝えてやり取りを終えました。 不幸にさよなら3日後――。 「役場に行ってきたぞ!」と元夫から連絡が。どうやら私と再婚するための婚姻届をもらいに、役場へ行った様子。これ以上、恥を重ねるなんて……あらためて離婚を決断した自分を褒めてあげたくなりました。 「旦那様のお帰りだぞ!今どこにいる!?」「今回は特別に土下座なしで帰ってきてやったんだ」「早く帰ってこないと家の鍵を変えてやるぞ」 家に戻って来たらしい元夫。しかし、その家にはもう私と子どもの荷物はありません。 離婚届を出した足で、私は出産前に勤めていた会社に復職を願い出ました。さらに、実家の両親にも連絡。前々から元夫の態度に思うところがあった両親は、嬉々として2トントラックを借りてきたのです。 「あなたと今後話すのは、財産分与と子どもの養育費に関することのみです」「今後の連絡は、すべて私の父を通してくださいね」と言うと、ようやく夫は事態の重さを理解して青ざめていました。 その後――。 未だに復縁したいとの連絡が父のもとに届いているようですが、元夫とやり直すつもりは一切ありません。今は、仕事のブランクを埋めるために勉強に励んでいます。私自身、夫と義母から離れたことで気持ちがラクになり、子どもと向き合う時間が増え、穏やかに過ごせています。また、私の両親からの愛情も受けて笑顔が増えたわが子。子どものためにも、離婚を決断して良かったと思っています。 著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年04月15日新型コロナ感染拡大により住んでいる場所がロックダウン、幼稚園休園中の子どもを見てもらっていたシッターさんにもきてもらうことができなくなり、加えて夫婦ともに在宅ワークとなってしまったわが家。家事育児が私に一挙に降りかかってきたにもかかわらず、食事のメニューをリクエストしてくる夫に、私がはっきりと残り物で食べてほしいと伝えなかったために起きた夫婦のプチ喧嘩エピソードです。※コロナ禍の体験談です。 前日の夜更かし、翌日への影響普段は娘と22時には就寝する私ですが、その日は友人とのオンライン送別会で深夜2時半まで起きて話をしていました。ただ毎日娘は6時台に必ず起床し、私も一緒に起こされるため、その日はかなりの寝不足状態。 そのため朝から何のやる気も出ず、なんとか家事と仕事をこなしている状態でした。相当疲れていたこともあり、その日のお昼は、残り物のハヤシライスで済ませようと心に決めていました。 夫の昼食の準備とその後の態度お昼のメニューを夫に伝えると、「えー。ハヤシライス? かけうどんでいいからうどんがいい、温玉とごぼう天のせて」と返されてしまった私。その発言を聞いた瞬間「うわ、面倒くさい」と内心思ったものの、私は「わかった」と返事をしてしまいました。その日は午後に会議の予定があったため、夫には「後で準備をするから」と言って、娘と自分の食事を先に済ませました。 ただおなかも満腹になると、いよいよ眠気が襲ってきて、会議が始まる前の時間で私は仮眠をとることにしたのです。その後、ハッと目を覚ますと、夫は自分で用意したごはんを食べていました。その姿を見て私はラッキーと思い、「ごはん食べたんだ」と話しかけると、明らかに夫は不満げな態度を示していました。 夫の怒り爆発会議前から夫の私に対する不満げな態度が気になり、会議の後「何か怒っているの?」と夫に聞くと、途端に「用意できないならできるって言うな」と怒り始めたのです。 よくよく夫の話を聞いてみると、「お昼をあとで準備するから」と言われたので待っていたが、一向に出てくる気配がないため、自分で準備した。でもそれならそれで、何かひと言欲しかったとのことでした。確かに私は最終的にお昼を準備できないことについて、夫には何も伝えていないまま仮眠をとってしまっていました。 嫌なときは嫌だと伝えることの大事さ私はそのとき、どうしてもうどんでなければいけないのかと思って、渋々返事をしたと心の内を明かしました。すると夫からは、「それであれば最初からそう言ってほしかった、そうしたらある物を食べていた」と言われました。よくよく考えてみると、残り物を食べてほしいこと、そしてうどんを準備できないことを伝えないまま仮眠→会議となってしまったので、夫からすると私がお昼を準備してくれるのかわからなかったようです。 さらにその後、夫が自分でお昼を用意して食べている姿を見かけた私は「ごはん食べたんだ」としか言わなかったため、お昼の準備を待っていた夫にとっては、その発言でより腹が立ったとのことでした。 本当にささいなことですが、相手からのリクエストに対して応えることができないときは、こちらが我慢してYesというのではなく、Noと言わなければいけないなと思いました。そして今回のことを通して、Noと言っても別に良いのだなという夫の心の内も少しわかった気がします。 著者:町田 久美子4歳児を育てるワーママ、ズボラ主婦。ベトナム在住。手を抜く家事、育児を常に探しながら、ライターとして漫画や教育系、ベトナムでの子育て経験について執筆中。 イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター うちここ
2024年04月14日喧嘩中でもNG…男性が傷つくワード何気ない一言が、夫にとっては辛い記憶を思い出すことがあるかもしれません。ここでは、喧嘩中でも男性が傷つくワードを紹介します。自信を揺るがす一言「細いね」が褒め言葉だと感じる人もいるかもしれませんが、男性によってはコンプレックスを突かれているような感じがすることも。特に、体を鍛えることに価値があると感じている人にとっては「細い」と言われることが自信喪失に繋がる恐れがあります。比較されることの不快感信頼され、頼られることを望んでいる男性もいます。そのため、夫以外の男性と比べてしまう言動は、自尊心にダメージを与えかねません。他の男性との比較は、嫉妬や自信の喪失を引き起こし、2人の間の温かい空気を冷ます要因にもなり得ます。「何でもいい」という選択放棄「何でもいいよ」というフレーズは、気配りの表れと捉えられがちですが、実際には逆効果なことも。男性は、決定する過程や相談を楽しむことがあるようです。相手からの意見が得られないと、その関係自体に疑問を感じるかもしれません。「もういい!」「妻はつわりでイチゴしか食べられないようでした。ある日、妻がイチゴを落としてしまい…その日イライラしていた私は『もうイチゴ買うのやめよう!』と言ってしまいました。それがきっかけで口論になり妻に『もういい!』と言われて…妻の気持ちを配慮できなかった私が悪いのですが、見放された気持ちになり傷ついた一言でした」(20代/男性)2人の関係をよりよいものに導くためにも、どのような言葉を選ぶか慎重に考えましょう。(愛カツ編集部)
2024年04月14日今回、ご紹介するのは、TVアニメ『喧嘩独学』。貧乏で力も弱い主人公・志村光太が、動画配信サービス・ニューチューブ上の秘密のチャンネルで喧嘩を独学しながら、喧嘩をテーマとした動画配信でスクールカーストをひっくり返す姿を描いたバトル・アクションです。光太と『喧嘩独学』チャンネルを開設することになる、通称“カネゴン”こと金子亨を演じた岡本信彦さんにお話をうかがいました。「時代に合った、今だからこそ楽しめるアニメです」
2024年04月09日6歳の長男と5歳の次男の年子兄弟は、普段は仲が良いのですが喧嘩をすることもしばしば。ある日、長男のおもちゃを次男が壊してしまったことで、2人は大喧嘩を始め……? いつもの喧嘩と様子が違う!ある日、子ども部屋から次男の泣き声がしたので様子を見に行ってみると、長男が次男に馬乗りになっていました……! 私は慌てて「長男くん、次男くんが重たいって。どいてあげよ?」と声をかけましたが、動く気配はなし。すると、次男が「どいてー!」と暴れた拍子に、長男が落ちて倒れてしまい、さらに激怒した長男は「なにするんだよ!」と次男の頭を思いっきり叩いてしまいました。「 叩くのはよくないよ!」と思わず私も怒鳴ってしまい、ふてくされた長男は黙って子ども部屋を出てリビングへ。ひとまず次男に喧嘩の理由を聞いてみると「お兄ちゃんのおもちゃを壊しちゃった……」と、おもちゃを私に見せてくれました。原因がわかった私は、2人の気持ちが落ち着くのをしばらく待つことに。そしてこの件をどう解決するか頭を悩ませること数十分。次男が例のおもちゃを持って子ども部屋から出てきました。よく見てみると、壊れた部分にテープが貼られていて、自分で直そう頑張った様子。そして、長男に見せながら「ごめんなさい。直そうとしたけどちゃんとできなかった」と涙を浮かべて謝りました。するとなんと、テープが貼られたおもちゃを見た長男は笑いながら、「うまいじゃん!」とひと言! 「ぼくもごめん!」と長男も謝り、2人で壊れたおもちゃで遊び始めました。これまで、兄弟喧嘩に親としてどう介入しようかと悩んでいた私。これからは兄弟同士で解決できるように、なるべく様子を見守りたいです。とは言え、けがの恐れがある行動に出た場合はしっかり「いけない」と伝えようと思います。 作画/yoichigo著者:桑垣まい
2024年04月05日幸せの”秘訣”!喧嘩をしてもすぐに仲直りする方法愛する人との間で起こる喧嘩は、避けられない問題です。「自分のせいだ」と感じたら、早めに謝ることが肝心だと言われます。直接顔を合わせて謝るのに抵抗がある時もありますよね。そこで、今日は喧嘩中でも心が通じ合うLINEメッセージの送り方をお伝えします。スタンプで様子を伺う喧嘩の後は、少しの間距離を置くことも重要です。もし2人がお互いに「悪かったな」と思い、和解の道を探している時、まだ片方が怒っていると、謝罪の言葉を送っても好転するとは限りません。恋人の気質は、あなたが一番理解していますから、相手の怒りが和らいだ時を見計らって、何かスタンプを送ってみるのが賢明かもしれません。「ジーっ」という表情スタンプなどを試してみるのも一つの方法です。メッセージから相手の気持ちが落ち着いていることがうかがえたらら、この機会に「ごめんね」や「最近どう?」とメッセージを送ってみてはいかがでしょうか。通常の連絡が取れるようになれば、それは相手もあなたへの気持ちを持っている証拠です。焦らず時間をかけ、スタンプで感情を伝え合ってみてはいかがでしょう。「あの時はごめん」と心を伝える相手に一歩踏み出せる人なら、喧嘩も簡単に解消しますが、そうではない場合は心を開くのが難しく、対立は深まる一方です。それでも「間違っていた」「仲直りしたい」と思うなら、LINEでささやかに「あの時はごめん」とメッセージを送ることをおすすめします。これだけで、二人の間の溝はすぐにでも埋まるかもしれません。喧嘩を通じて、相手の不満や問題点が見えてくることもあります。しかし、それを相手にぶつけてしまうと、関係はさらに険悪になってしまいます。まずは「自分も悪かった」と受け入れ「仲良くしたい」という気持ちを伝えることが先決です。気持ちを文字にして「仲直りしたくて」「誤解を解きたい」と伝えてみることも大切ではないでしょうか。素直な心が鍵を握る喧嘩の最中は関係の行く末に不安を感じますが、お互いを想う心があれば大丈夫です。相手に真心を伝えることで、喧嘩は二人の距離を縮める契機にもなりえます。(愛カツ編集部)
2024年04月05日喧嘩中には【絶対NG】な3つの言動彼との関係が続くにつれて、喧嘩してしまうこともあるかもしれません。今回は、喧嘩した際に避けたい言動を3つ紹介したいと思います。泣き出してしまう感情が高ぶると、言葉にできずに泣いてしまう人もいるでしょう。しかし泣き出してしまうと、話し合いがストップしてしまい相手が困惑してしまいます。また、周囲にいる人たちから見られると、男性が悪者に見えてしまうこともあるかもしれません。泣きたくなった時は、一度場を離れて一人になってみましょう。怒りで大声を上げる場所を考えずに大声で相手を非難すると、周囲の人にも聞こえてしまい、男性を恥ずかしい気持ちにさせます。また、その場にいる男性は、どう対応していいかわからず、ますます困惑することになります。感情を爆発させる急に怒り出して物を投げたりするような過激な反応は、相手に恐怖を与える上に、男性をドン引きさせる原因にもなります。そういった行動は、相手をがっかりさせ、あなたに対する誤解を生ませることもあるでしょう。冷静さを失わずにたとえ喧嘩となっても、感情が高ぶりすぎずに冷静に対応することが大切です。お互いの理解を深めるためにも、行き過ぎた反応は控えたいものです。(Grapps編集部)
2024年03月18日■気が済むならいいのかも……長期スパン!でも、ダンナさんの洗濯物をとりこむとき自分にも影響が出ちゃうので、結局のところパンパンしてる(花粉を落とすために)って言ってたから、なんだかんだいって奥さん優しい……?のかな?でも、何かしてやんないと気が済まないほどのケンカだったんだろうなあ。わが家はそこまで夫婦喧嘩をしたことがないんだけど、くま氏が深夜に酔っぱらって帰ってきてすごい大変だった翌日に、くま氏のお小遣いでご飯食べにいったことがあるよ。夫婦喧嘩ってきっと各家庭で違うんだろうなあ。皆、どんな感じなんだろう?
2024年03月16日今回は、人気のマンガをクイズ形式で紹介します!マンガのストーリーがどんな結末になるか考えてみてくださいね。イラスト:筝湖みうシリーズ名主人公は普段から夫との喧嘩が絶えず…。しょっちゅう家事や育児のことで言い合いになっていました。主人公は「子どもたちの面倒見てよ!」と夫に要求しますが…。夫は「俺だって疲れてるのに…」と文句を言うのです。ケンカの絶えない夫婦出典:愛カツ激怒する主人公出典:愛カツここでクイズ後日主人公夫婦はどうなったのでしょうか?ヒント!穏便に過ごすのは難しいようです。些細なことでケンカに発展出典:愛カツ正解は…正解は「またもや喧嘩した」でした。主人公夫婦のケンカはだんだんヒートアップし、2人の声は外にまで響いてしまう事態に。すると、自宅の外で怪しい影が…。なんとその人物は主人公夫婦のケンカの様子を外から撮影していたようで…。後日ママ友からその動画がネットに晒されていることを知らされます。まさかの事態を知り主人公は顔面蒼白になるのでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年03月05日恋人に上手に不満を伝えるコツって?何かしら気になることがあっても、それをうまく伝えることができずに悩むこともあるかもしれません。喧嘩になるのは避けたいけれど、不満を抱えたままでもいい関係を保つのは難しいですよね。そこで今回は、パートナーに上手に不満を伝えるコツを紹介します。[nextpage title="a`v0kq0U0j0D"]感情的に話さないささいなことにイラついて、パートナーに指摘するときに感情的になってしまうこともあるかもしれません。感情的になると、喧嘩になりやすく、関係がこじれることもあります。「感情的な言葉で怒られると怖い。おだやかな彼女が一変する姿を見るとドン引きしてしまう」などの声も。考えたいことと感情が入り混じり、自分でも理解しがたい状態で怒ってしまわないよう、伝える内容を整理しましょう。例えば、伝えたい内容をノートに箇条書きするなどして、感情的にならないように心がけましょう。不満と感謝はバランスよく伝える不満を伝えるとき、彼が素直に謝ってくれることもあるかもしれません。ただ、ただ不満を伝えるだけでは改善が難しい場合も。喧嘩にならないよう、1つ不満を伝えたら、別のことで彼に感謝の気持ちを伝えてみましょう。ささいなことでも感謝を伝えることで、パートナーが素直に改善しようとしてくれるかもしれません。[nextpage title="000000W0f0D00h0M0kO0H0"]リラックスしているときに伝えるパートナーに不満を伝えるとき、緊張したり不安になったりすることもあるかもしれません。伝えるときは、お互いがリラックスできる状況で行うことが大切です。「仕事が忙しいときに話されると疲れてしまうが、一息ついたときに話されると素直に受け入れられる」という人もいます。特に彼が忙しいときに不満を伝えても効果的ではない可能性があるため、彼がリラックスしているときを見計らって伝えることがおすすめです。関係をよりよくするために不満を伝えることが喧嘩につながらないようにするためには、パートナーへの配慮が重要です。自分が冷静なときに、思っていることを勇気を出して伝えてみましょう。(愛カツ編集部)
2024年02月27日恋愛すると、お互いの価値観の違いなどから、避けて通れない喧嘩が起きてしまうときがあります。ですが、喧嘩を通じてより深い絆を築き、仲良しカップルになることもあるのです。今回は「喧嘩を通じて愛が深まる工夫」について、3つ紹介します。二人でアクティビティに挑戦「彼が私の『お腹周りが…』と指摘してきたので、私は筋トレを始めました。でも『筋トレの方法が違う』『長続きしない』など彼が言ってきて喧嘩になりました。ですが、そのうち彼も一緒に筋トレに参加するようになり、二人でランニングするなどして仲直りできました」(女性)筋トレを始めたことで喧嘩になりましたが、一緒にいる時間が増え、絆を深めるきっかけになったようです。寛容な心を持つ「喧嘩をする原因は、認めてほしい気持ちから来ると思います。」(男性)だからこそ、大切なのは恋人への寛容な心と、きちんと話し合うこと。その結果、よりよい関係を築けるのではないでしょうか?相手に激怒する代わりに、深呼吸をするなどして冷静さを保ち、愛するパートナーを受け入れることが大切です。喧嘩を解消するための話し合い「彼と私は『仕事上、他の異性と二人きりになる場合は、必ず互いに報告する』という約束をしていました。でも、彼がその約束を二度破ったために大喧嘩になりました。でも、長時間にわたる話し合いの結果、彼は私に対して足りない愛情を認め、和解した上で改善策を提案しました。この喧嘩が、私たちの関係をよりよいものにするきっかけになりました」(女性)喧嘩が起こった後でも、落ち着いて対処することで逆に仲がよくなることもあるでしょう。喧嘩を乗り越えるいかがでしたか?カップルに喧嘩は避けられないものですが、うまい対処法を身につけて、乗り越えていきましょう!(Grapps編集部)
2024年02月24日鬼越トマホークのYouTubeチャンネル「鬼越トマホーク喧嘩チャンネル」にゲスト出演したジャングルポケットの斉藤慎二(41)が、赤裸々な“喧嘩”話を明かした。2月17日に投稿された動画の企画は、「【楽な仕事じゃないよ】ジャングルポケット斉藤の不◯に至るまでの半生を改めて深掘りしました【鬼越トマホーク】」と題し、斉藤のこれまでを振り返るというもの。鬼越の坂井良多(38)が、「斉藤さんのこと嫌いな後輩なんて誰一人いない」と話す一方で、「先輩には結構噛みついたりしてましたよね」と振ると斉藤は「昔ね、フルーツポンチの村上さんが本当に嫌いで噛みついた」とフルーツポンチの村上健志(43)を名指し。きっかけになったのは、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日)の隠し撮りの企画だったという。「俺の悪口をなんかすげえ言ってて。“あいつなんてもう面白くねえし、なんとか”って言ったから“なんでこいつ面白くねえのに、こんな俺のこと言えんだろうな?俺と同等じゃねえか”と思って。スタジオで“面白くないですよ、あなたも”って言って本気の喧嘩になって」その事件が発生した1週間後、村上が同じ楽屋だったため斉藤が謝ろうとしたものの、村上は会った瞬間「仕掛けてきたのお前だからな」と斉藤を牽制。斉藤は、「あーこいつやべえな。ダメだこれは」と思ったといい、そこから喧嘩が続いてしまったと明かした。仲直りのきっかけは、ジャングルポケットの太田博久(41)だった。「なんか太田が、村上さんがたまたま“斉藤のこと面白い、あいつやっぱ面白いな”って言ってたらしくて。それで俺は嬉しくて、その後話しかけに行って、そっからはすごい仲良くなった」さらに斉藤は、パンサーの尾形貴弘(46)とも大喧嘩をしたことがあるという。「尾形さんが週刊誌かなんかに載ったかなんかで。俺がたまたまボディービル企画やってて糖質抜いてて、ちょっとしたことでイライラしちゃってた時で。尾形さんが週刊誌について、いろんな芸人にいじられても面白いこと言えなかったから、『面白いことしろよ芸人だろ』つったら、尾形さんが怒ってきて『なんだそれ』つって。なんかムカついて、思いっきりビンタしちゃった」尾形は斉藤の4年先輩にあたることからも、その場は大混乱。トータルテンボスなどその場に居合わせた全員が「マジやめろ」と止めに入ったという。その後、斉藤は「完全に俺が悪いから」と尾形に謝罪したことを明かしていた。
2024年02月21日絶対にNG!別れにつながる【ケンカ中の言動】なぜ喧嘩が別れに繋がるのでしょうか?そこで今回は、カップルが喧嘩別れにつながる言動を紹介します。ただ謝るだけの言動「喧嘩が疲れるから、謝って放置することがあります。時間が解決してくれるだろうと思っていますが、全然上手くいきませんね」(27歳女性)喧嘩はお互いに不快な思いをした結果です。一方が面倒くさがると「本気で向き合ってくれていない」と怒りが募ります。理解を示そうとする「気まずい状態を避けるために『俺が悪かったよ。怒る気持ちはよく分かる。だから許してよ』という言葉を使ってしまいがちですが『怒る気持ちがわかるならなぜ喧嘩をするの?』と怒りが募りますね」(27歳男性)相手への理解を示すこともNGです。「怒る気持ちがわかる」と言っていますが、実際には相手の気持ちを理解しようとしていないために怒りはより大きくなります。相手の意見を聞き、今後の関係を話し合う必要があります。言葉遣いが荒くなる「喧嘩が嫌なので、徹底的に喧嘩してしまいます。最終的に『じゃあもういいよ』と言われて別れることになります」(25歳女性)徹底的に喧嘩することも喧嘩別れにつながるパターンです。喧嘩はただすればいいものではなく、論点を明確にし、解決方法を話し合う必要があります。冷静に対話する喧嘩するだけでなく、ただ謝るだけでも解決しません。感情的にならず、冷静に話し合いを行い、喧嘩を回避し問題解決を図ることが望ましいです。(愛カツ編集部)
2024年02月18日皆さんは、夫婦喧嘩をしたことはありますか?今回は「喧嘩中に離婚宣言をした夫のエピソード」とその感想を紹介します。(CoordiSnap編集部)イラスト:nokinero夫婦喧嘩が勃発夫と3人の子どもと暮らしている主人公。ある日、主人公は朝帰りが1ヶ月続いていた夫と大喧嘩をしてしまいます。夫が「俺は長女だけ引き取るから残り2人はそっちが育てろ!もう離婚だ!」と怒鳴りますが…。長女から衝撃の一言出典:CoordiSnap隣の部屋で喧嘩を聞いていた長女が「こんなパパについていくわけない」と一言。なんと長女は、主人公についていくとハッキリ主張したのです。長女の言葉がよほどショックだったのか、怒鳴っていたのが嘘のように静かになった夫。残っていた家事をしてくれて、その日から朝帰りをしなくなった夫なのでした。読者の感想夫の朝帰りが1ヶ月も続いていると、さすがに喧嘩になってしまいますね…。長女の発言には驚きましたが、夫が反省してくれるきっかけになったことでしょう。(30代/女性)子どもから「こんなパパについていくわけない」と言われたらさすがにショックですね。衝撃的な一言でしたが、夫の朝帰りがなくなってホッとしました。(20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
2024年02月18日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。※この物語はフィクションです。夫婦喧嘩妊娠中の妻と暮らす主人公。ある日、喧嘩をしてしまい、妻が家から出て行ってしまいました。実家にも友達のもとにもおらず、居場所がわからないまま数日がすぎて…。必死に妻の行方を探す出典:モナ・リザの戯言主人公と友達は、妻の行方を必死に探していました。そんなある日、警察から「見つかりました」と主人公のもとに連絡があったのですが…。ここでクイズ警察に伝えられた妻の居場所とは?ヒント!貯金を切り崩しながらそこにいたようです。ホテルで熱が…出典:モナ・リザの戯言正解は…正解は「病院」でした。皆が心配して探すなか、実家にも帰れずホテルにいた妻。妊娠中にもかかわらず、食事をコンビニで済ませ産科の健診もサボっていたのです。熱っぽさを感じていたものの、頑固な妻はそのままホテルで過ごしていたようで…。その結果、熱を出して病院へ運ばれることに。警察から保護されたと連絡を受けた主人公は、すぐに病院へ向かうのでした。イラスト:モナ・リザの戯言※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。(Grapps編集部)
2024年02月02日結婚生活において、時にはパートナーとの意見の不一致や誤解から喧嘩が生じてしまうことも。円満な夫婦関係を築くために、些細な問題から大きな課題まで、適切な解決方法を見つけることが鍵となります。そこで今回は、「喧嘩せずにすんだ!夫婦円満になるための解決方法」をご紹介します。※あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。Kさんの場合夫は、家族の分の食事も食べてしまう「食い尽くし系」です。はじめは唖然としましたが、夫に悪気はない様子で……。その後、夫専用のトレーをつくり、その上にあるものならどれだけでも食べていいとルールを決めました。それからは家族の分をすべて食べ尽くすことはなくなりました。我ながらいい考えだと思いました。私の常識と相手の常識は違います。どうすれば喧嘩せずにすむのか、相手のことも考えることで、夫婦円満を続けられると思いました。(40歳/主婦)Gさんの場合うちの妻は、とにかく自分の話を聞いて欲しいということが多いです。その中で「どう思う?どうすればいい?」と必ず聞いてきます。しかし、妻の意にそぐわない回答をしてしまうとイライラし、それを見た私もイライラして喧嘩に……。そこで、こちらに意見を求められても「なるほど」「それってこういうこと?」と聞き返して自分の意見は言わないようにしてみました。すると妻自身でどうすればよいか方向性を決めてくれて、喧嘩にならなくなりました。どうしたらいいの分からなかったので一か八かという感じでしたが、まさかうまくいくとは思いませんでした。意見を押し付け合わないことも大切ですね。(47歳/保育士)相手の気持ちに寄り添って……実際に解決方法にたどり着いた方々からは、「押し付けず、相手の気持ちを考えること」という声をいただきました。お互いに寄り添い、理解し合うことで、円満な日々を過ごすことができるのかもしれないですね。皆さんも、夫婦円満のための方法は何かありますか?(MOREDOOR編集部)※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しております。
2024年02月01日知らず知らずのうちに誰かを傷つけてしまうこともありますよね。もし娘が、夫婦喧嘩の原因が自分にあると責めていたら、あなたはどうしますか?今回は、読者の体験談を元に漫画を描く漫画家ライコミちゃん(@ricomichan)の漫画『母の笑顔が私の幸せ』を紹介します。理想の母親……小さなころから母親の笑顔が大好きだったライコミちゃん。しかし大人になると、いつしか母親からの愛情にうまく応えられなくなっていました。夫からは自分の好きなことを好きなようにしていいと言われますが、なかなか自信が持てません。すると、ライコミちゃんが怒られていると勘違いした娘が自分のせいだと泣き出します。ライコミちゃんは、娘を昔の自分と重ね、いつの間にか娘を傷つけていたことに気づき……。知らぬ間に娘を傷つけ……夫にわけを話し……事情を知った夫は……「自分が至らない」ということを言っていたつもりが、娘が「パパに叱られる」ことを気にしていたと知り、落ち込むライコミちゃん。夫にそのことを話すと、「至らない母親だと思ったことはない」と言われ、もっと自信を持つように励まされます。その後、自分を育ててくれた母親も自分と同じ気持ちだったのかもと気づいたライコミちゃんは、これまで我慢してきた想いを母親に伝えるのでした。夫婦喧嘩の原因が自分だと責める娘……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年01月29日夫婦で解決できない問題は、第三者に仲介に入ってもらうのも解決の糸口になったりしますよね。もし夫の兄から嫁の愚痴を聞かされたら、あなたは解決してあげようと思いますか?今回は、読者の体験談を元に描く漫画家ライコミちゃん(@ricomichan)の漫画『義兄嫁は鬼嫁様!?』を紹介します。嫁の愚痴ばかり言う義兄……夫と2人暮らしのライコミちゃん。唯一の悩みは、休みの日に義兄から“相談”という名の嫁の愚痴を聞かされること……。義母からの評判も悪く、会ったこともない義兄嫁の話に、ライコミちゃんは辟易します。そこで、愚痴をこぼすだけで何の進展もないこの状況を何とかしようとして……。記録をお願いし……レコーダーを忘れる義兄……義兄の様子が気になる……何を隠してる……?夫婦の話し合いを拒否したりレコーダーを忘れて帰ろうとしたりする義兄に、違和感を覚えるライコミちゃん。実際のところ、義兄嫁に会ったことがないため、義兄の話を信じていいのか疑問に思っていました。その後、義兄夫婦の話し合いに参加したライコミちゃんは、嫁から義兄の本当の様子を聞かされ全て嘘だったことが分かるのでした。不満を抱えながらも夫婦で話し合いをしたがらない義兄……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年01月12日皆さんは、パートナーの行動に衝撃を受けた経験はありますか?今回は夫婦喧嘩中の夫の行動に愕然としたエピソードと、感想を紹介します。イラスト:羊メロン夫婦喧嘩中に出かける理由は…夫が食器を片付けなかったことが原因で、主人公と夫は喧嘩になります。しかし夫は夫婦喧嘩中にもかかわらず「友達とクワガタ捕りに行く」と言い、家を出て行ってしまいました。主人公は「怒っている私を放っといて、優先することがクワガタ…?」と愕然。出かけた夫にメッセージや電話で連絡をすると、夫は思っていたよりも早く帰宅するのですが…。怒りの提案出典:愛カツ夫が採集してきたクワガタを見て、ため息をつく主人公。そして怒りに打ち震えながら、次に夫が食器を片付けなかったらそのクワガタを逃がすと条件を突きつけます。「私よりクワガタのほうが大事なんだもんね?」と言う主人公に、夫はすぐに謝罪をするのでした。読者の感想友人と約束していたのは仕方ないことかもしれませんが、もう少しフォローの仕方がありますよね。クワガタより優先順位が低いと感じたら、がっかりしてしまうかもしれません…。(30代/女性)まだ解決をしていないのに、クワガタ捕りに行かれたら怒ってしまうのも理解できますね。しかし夫もしっかりと謝罪してくれていたので、よかったと思いました。(20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年01月10日些細なことから……●お互いに譲れない価値観の違いから、脱いだものを戻さなかったり共用部の片づけができていなかったりすると、なんで今片づけないのかということで口論になった(私は後で片づける予定だった)。実家に帰って1泊して戻ってきたら、「感情的になりすぎた」と謝罪され、その後は気をつけるようになった。(36歳/小売店/営業職)●テレビの前に洗濯物があって、「見えないからどけてほしい」と言ったら、「自分でどけろ」と言われ、なぜかわからないがそこから口論に。そこから普段の悪口を言い合い、離婚するぞというところまでいって、とりあえず就寝。翌朝に仲直り。(31歳/金融・証券/営業職)男性が「人生最大の夫婦喧嘩」と認識している喧嘩の原因はさまざま。きっかけは些細なことですが、大きな喧嘩になってしまったことには、それなりの理由がありそうです。気になるのは、回答のなかの「なぜだかわからないが」「突然」などという言葉。当事者の男性のなかには、理由もわからずいきなり喧嘩に巻き込まれたと感じている人が多いのではないでしょうか。おそらく、妻のほうは日ごろの小さな不満や鬱憤が積もり積もって爆発しています。そのあたりを理解していないと、ふたたび大きな喧嘩になりそうなので要注意です。家事育児の分担が原因●奥さんばかりに家事、育児を任せっきりになっており、それがストレスとなり奥さんの怒りが爆発した。離婚の危機までなったが、今は自分も家事育児に協力するようになり離婚の危機は去った。(34歳/医薬品・化粧品/技術職)●妻が「アイロンぐらいかけてよ!」と突然キレた。確かに自分が家事をきちんとやっていないことを反省し、その後、洗濯、アイロンがけ、ごみ捨て、週末の料理をやるようになった。(48歳/金融・証券/営業職)●子どもの面倒を見ずにスマホばかり触っていたら、家から閉め出されました。妻には「何が原因か考えて」と言われ、玄関を開けてもらえず、一日外で過ごしました。今では子どもが起きているときは全力で面倒を見ています。(28歳/通信/事務系専門職)●子どもが生まれ、妻が仕事復帰したが妻は朝も早く仕事から帰ってきてからも子どもの世話。そういった苦労もわからず私は自分のことや仕事から帰ってきて疲れていたので家のことをあまりせず、とうとう妻の堪忍袋が破裂して家を飛び出して行きました。子どもと一緒に追いかけ妻の苦労も知らずに自分勝手な行動を謝り、今では夫婦間ルールがたくさんです(笑)。(39歳/サービス業/販売職・サービス系)家事育児の分担に関する不満が原因になり、喧嘩に発展するケースが多々あります。日ごろから家事育児にまったく関わっていないという人は、いますぐ態度を改善する必要があるでしょう。人生最大のケンカをしたあとは、みなさん家事育児に積極的に関わるように自己改革を行っています。許したようでいて、実は常に夫の変化が本物かどうか観察しているのが妻というもの。円満な夫婦仲を維持するために気を抜かず、がんばりましょう。売り言葉に買い言葉●妻が仕事から帰ってくる時間が遅い日が続き、家事をほったらかしていたので「仕事より家庭を大事にしろ」と言ったら、妻が「お前の稼ぎが少ないからやろ」と言って、言い合いの大喧嘩になりました。翌日、お互い言いすぎたと仲直りしました。(38歳/建設・土木/事務系専門職)●妻が車に擦り傷をつけてしまい、修理代が高額になると思い「なにやってんだ」と言ったら、「修理代は出すわよ」と開き直られた。誰が支払うにしても家計からの出費になるので懸念していた。とりあえず修理代の見積もりを取ったら十数万だったので、それならばと数千円の補修セットを購入して自分で補修したところ、どこを直したかわからないぐらいうまくいってホッとした。妻からは感謝され仲直りした。(46歳/印刷・紙パルプ/事務系専門職)●妻が短気ですぐ怒るので、私はいつもなだめてましたが、つい私も言い返したら妻がすねてしまい、1ヶ月話をしなかった。でも、子どもの行事などで話すようになり自然に戻った。(43歳/小売店/販売職・サービス系)喧嘩のきっかけは、売り言葉に買い言葉。喧嘩を売られても、買わなければ喧嘩には発展しないのです。ちょっとした嫌味を言われても聞き流す、キツイ言い方をされても穏やかに返事をする、といった対応ができれば、問題はおきません。もちろん、言われた意味を理解して態度を改めないと、くすぶり続けた喧嘩の火種がいつか発火することになるのですが……。ただ、売り言葉も買い言葉も、口に出した瞬間に後悔している場合が多いもの。こうした喧嘩は派手に見えても案外長引きません。みなさん、無事に仲直りできているようです。ひどい仕打ちに傷ついた●仕事が終わって家に帰ったら誰もおらず、荷物も自分のものしかなかった。日常的に喧嘩はしていたが、あまりに急だった。それよりも食器類や日用品までも持ち出しており、怒りしかなかった。その後、話し合いの末、もとの鞘には戻ったが、それから10年以上たっても相手のことは心の底では信用していない。(40歳/建設・土木/技術職)●仕事から帰ってきて「ただいま」と言ったのに、理不尽に無視された。とても疲れた日だったので、より腹が立ち、その後は自分も無視し続けた。よくよく考えてみれば自分が仕事からの帰りが遅くなり、その間子どもの面倒をひとりで見ていたことを考えるとしょうがなかったかもしれないなと感じ、徐々に無視することをやめた。(34歳/医療・福祉/専門職)●私が休みの日に妻が朝から掃除機をかけていて、私がご飯を食べているときにわざとリビングの前でかけたので、モラルハラスメントだと思いさすがに堪忍袋の緒が切れて喧嘩になりました。(35歳/金融・証券/専門職)「もしかしたら自分にも悪いところがあったのではないか」と思っていても、「さすがにこれはない!」という仕打ちを受けて喧嘩になった人もいます。ずっと無視されたり、いきなり家を出て行かれたりすれば、反省するより先に怒りがこみあげてきても不思議ではありませんね。驚くような仕打ちを受けても、結局は元通りの関係になったということですが、心の傷は深く残っているようです。日ごろから、不平や不満はなるべく小さなうちに相手に伝えるようにしておいたほうが、大きなケンカを避けられるのかもしれません。とにかく謝った!●価値観の相違で別居するとかなんとかの話になって、写真とかも全部外して出ていかれそうになったが、土下座して許してもらった。(36歳/商社・卸/営業職)●嫁は姑(俺の母)の悪口を俺に平気で言うくせに、俺が義父の悪口を言うと速攻でキレられた。でも、俺が折れるしかないと悟ったので心にもないが謝り事なきを得た。(35歳/運輸・倉庫/ドライバー)●妻に隠れて11歳年下の女性とLINEでやり取りしていることがバレてしまい、夜中にいきなり起こされて「私が必要ないなら出て行く」とキレられました。土下座を何度もして許してもらいましたが、ときどき嫌味を言われます。(37歳/医療・福祉/専門職)喧嘩をおさめるには、とにかく謝るしかありません。最終手段「土下座(どげざ)」を発動している男性が数人見られました。土下座は最大級の謝罪スタイル。普段の生活ではめったにお目にかかれない分、本気度が伝わってきます。「本当は悪いと思っていないけれど謝る」という態度は、見透かされてしまうもの。謝るときは本気で謝ることが大事ですよ。まとめ人生最大の夫婦喧嘩の原因と結末・男性編をご紹介しました。このほかに、喧嘩の原因として自身の借金や浮気など、洒落にならないような深刻な問題もあげられています。心当たりのある方は、大事になる前に態度を改めるよう、検討してください。ほとんどのご夫婦は、冷静になって話し合いを行い、お互いに反省してもとの鞘に収まっています。ご夫婦にとって、喧嘩がより深い絆を結ぶきっかけになりますように。マイナビ子育て調べ調査日時:2023年2月6日~11日調査人数:118人(22歳~40代までのパパ)(マイナビ子育て編集部)<関連リンク>✅夫の「ひとり暮らしのほうがいいもん食ってた」発言にブチ切れ! ママたちに聞いた「人生最大の夫婦喧嘩」の原因と結末✅【夫の本音】……いい加減にしろっ! 我慢の限界を迎えた夫が離婚を考えた瞬間✅ブチ切れ確定! 今でも忘れられない、産後の夫の「冷たい言動」に妻たちの怒り心頭!
2023年12月31日皆さんはパートナーと喧嘩して、ついカッとなってしまうことはありますか?今回は、夫婦喧嘩がヒートアップしてしまった話と、読者の感想を紹介します。イラスト:hosogaya買い忘れをする夫日用品の買い出しは、夫婦で買える方が買っておくスタイルの主人公夫婦。ある日、夫にトイレットペーパーを買ってきてもらう予定でしたが、買い忘れていることに気がついた主人公。ささいなことで喧嘩がはじまる出典:愛カツそのことを指摘すると、夫は「今買ってきてよ、どうせこれから買い物行くんだろ」とどうでもよさそうに返答しました。そんな夫の態度にイラっときた主人公が「その言い方はなに」と言い返すと、そこから夫婦喧嘩がはじまってしまいます。次第に喧嘩はヒートアップし、怒りに身を任せた夫が「だったらここの壁に倉庫でもとりつけて、たくさん保管しとけばいいだろ」と壁を叩いたのです。なんとそのとき、壁に大きな穴が開いてしまい…。一瞬にして冷静になった2人は、壁の穴を見て顔が青ざめいていきました。結局、冷静になれたことでお互いにカッとなってしまったことを謝ります。できてしまった穴は絵画でごまかそうと夫が提案してくれ、とりあえず安心した主人公なのでした。読者の感想いつも近くにいるからこそ、ささいなことがきっかけで喧嘩してしまうのですね。開いてしまった壁の穴を絵画でごまかしたようですが、いつか部屋を手放すときはどうするのだろうと思いました。(30代/女性)ささいなことほど、喧嘩はヒートアップしてしまうと思います。壁に穴が開くほどの勢いで壁を叩いた夫には驚きましたが、無事仲直りできたのならよかったと思いました。(20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2023年12月18日今回は、物語を元にしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。共働きなのに家事を押しつけてくる身勝手夫夫と2人で暮らしている主人公。主人公夫婦は共働きでしたが、家事をするのは決まって主人公だけです。夫は家事をする素振りも見せません。ある日、時間がなくてご飯を作れないでいると、帰宅した夫から問い詰められ…。家事をするよう求めるが…出典:Youtube「Lineドラマ」一方的に問い詰められて納得のいかない主人公。「家事をしてほしい」と夫に頼みますが聞く耳を持ってくれません。問題さあ、ここで問題です。ご飯ができていないことにブチギレる夫。「家事は分担しよう」と伝えると夫は衝撃発言をします。それは一体何でしょう?ヒント夫は「家事は女がするもの」という考えを持っていたようです。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「Lineドラマ」正解は「俺に家事させるとかありえない」でした。「俺に家事させるとかありえない」と家事を断固拒否する夫。共働きにもかかわらず、家事をしない夫に頭を抱える主人公なのでした。家事をしない夫主人公が頼んでも家事をしない夫。仕事で忙しいのはわかりますが、それは主人公も同じです。夫婦で快適に暮らしていけるよう、分担できたら理想的かもしれませんね。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2023年12月07日皆さんは、家族と喧嘩をしたことはありますか?今回は「母親と大喧嘩した翌日のお弁当」を紹介します!イラスト:syaruru1735母親と大喧嘩主人公が高校生だったころの話です。主人公は、母親が作ったお弁当を毎日学校へ持っていっていました。ある日、学校からの親への手紙を出さなかったことが原因で、母親と大喧嘩した主人公。喧嘩をしてしまったため、主人公はお弁当を期待していませんでしたが、母親はちゃんとお弁当を用意してくれていました。そして昼食の時間になり、お弁当箱を開けた主人公は仰天。なんとお弁当箱の中には焼き芋が入っていたのです。お弁当を作ったふり出典:愛カツなんと母親は、お弁当を作ったふりをして対抗してきたのです。主人公の母親の一枚上手な仕返しに友人は大爆笑。主人公は「悔しいけど負けた…」と降参。帰宅後に母親に謝ることにしたのでした。お弁当箱の中身に驚愕まさかお弁当箱の中に焼き芋が入っているとは思わなかった主人公。母親にしてやられた主人公のエピソードでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2023年11月28日皆さんは、パートナーとの喧嘩がこじれた経験はありますか?今回は「夫婦喧嘩で無視する夫」を紹介します。イラスト:たかむら夫婦喧嘩ある日、夫と喧嘩をした主人公。それ以来、夫は主人公が話しかけても無視するようになりました。夫婦間の問題はできるだけ自分たちで解決しようと、夫に話し合いを求める主人公ですが…。夫は無視を貫き嫌がらせをしてくるようになりました。困った主人公は、仕方なく義母に相談することに…。義母に叱ってもらう出典:CoordiSnap義母は事情を聞くと、仲直りするよう夫を叱っておくと言ってくれました。その後、主人公のもとへ夫が謝罪にきます。しかし夫は「母さんに話すとかそっちもずるくない?」と言ってきたのです。その発言に「無視を続けていた夫には言われたくない」と腹が立った主人公なのでした。反省していない夫義母に相談したことについて「ずるい」と文句を言ってきた夫。まったく反省していない夫の発言に衝撃を受けた主人公のエピソードでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2023年11月22日皆さんは、パートナーの行動に呆れたことはありますか?今回は夫婦喧嘩のたびに義母に泣きつく夫のエピソードとその感想を紹介します。イラスト:mou夫と喧嘩すると…ある日、主人公が夫と喧嘩をしたときのことです。夫は夫婦喧嘩をするといつも主人公に対する愚痴を義両親に言っていました。その日も主人公が「もう無理!!離婚したいくらい!!」と言うと…。すぐ義母に連絡出典:CoordiSnap夫はすぐに「離婚したいって言われた!」と義母に連絡します。後日義実家に行くと、義母から「離婚したいんだってね?孫は私が育てるから大丈夫よ〜」とイヤミを言われました。「私は1人でも育てられるので」と主人公が言っても「遠慮しなくていいのよ〜」としつこい義母。主人公が義母にイヤミを言われている間、夫は聞こえないふりをしています。そこで主人公は「離婚したいと思うようになったのは、夫が家族の貯金を勝手に使ったからなんです」と夫の秘密を暴露。夫から、義両親には黙っておくように言われていましたが、庇ってくれない姿に我慢の限界がきた主人公なのでした。読者の感想夫婦喧嘩をすぐに義母に報告し、義母のイヤミは聞かないふりの夫には失望ですね。秘密を暴露されても仕方がないような気がしました。(30代/女性)主人公も最後まで我慢していたので、もう限界だったのかなと思います。夫も義両親に頼りっぱなしではなく、自分で解決しようとする姿勢を見せてくれるといいですね。(20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(CoordiSnap編集部)
2023年11月22日意見や性格が違うから、分かり合えた時の発見や喜びがひときわ大きいUpload By ラクマ/ワッシーナ/ニャーイ夫ラクマです。私から見た妻ワッシーナをひとことで言うと「家庭内時限爆弾」です。結婚したばかりの頃は、ほぼ毎晩のように夫婦ゲンカをしていました。妻ワッシーナの激しい言動がまるで攻撃されているように感じていたからです。ワッシーナは、ふだんは優しくて家庭的な人なのですが、機嫌よく過ごしていたのに急に激しく怒りだすのです。まるで時限爆弾みたいに予告も前兆もなく爆発します。その爆発が朝まで続くことがしばしばあって、私は徹夜で話を聞いて仮眠を取らずに仕事に行くこともありました。子どもが次々と産まれたので、マタニティブルーなのか?とか、はたまた二重人格なのか?とも疑いましたが、いろいろ調べても納得がいかず思い悩んでいました。結婚前に二人で「ケンカしても、その日のうちに相手を許そう」というルールを決めたせいで、何度も歯を食いしばって妻を許しました。今となっては、仲直りルールを決めておいてよかったと心から思います。14年前に子どもたちが専門家から発達凸凹ではないかと指摘を受け、療育のトレーニングを受けるようになってから、私たち自身にも発達凸凹があることを自覚しました。それを機に夫婦生活が激変。毎日が発見の連続で、工夫すると効果がすぐ現れたので、おもしろくて楽しくなってきました。自分の苦しさをうまく表現できず、誤解を与えていることに気づけなかったが、工夫で乗りきれた妻ワッシーナです。私から見た夫の役割は「地球人と火星人の通訳者」です。私は、いわゆる発達凸凹タイプの人たちと定型発達タイプの人たちとは、日本人と外国人以上に個性が異なると感じています。なので、発達凸凹タイプを「火星人」、定型発達タイプを「地球人」と表現してきました。夫ラクマには、そんな火星人(発達凸凹タイプ)の言動や個性を分類して整理し、地球人(定型発達タイプ)に分かりやすく表現する能力があるという意味です。または「ワッシーナ専用ゴーストライター」です。私の書きたいことや表したい映像などをカタチにしてくれます。ラクマは私のことを「家庭内時限爆弾」とか言っていますけど、表現がおもしろくて光栄ですね。まるで攻撃しているかのように見えるかもしれませんが、爆発しているのは、実は苦しいからなのです。わが家が発達凸凹な火星人タイプだということが分かる前は、とにかく苦しくて困っていました。一番困っていたのは、なぜ私が苦しんでいるのか、その原因は何なのか、解決するにはどうすればいいのかということが、まるで分からなかったことです。それどころか自分が苦しんでいる、パニックになっているということを認めることすらできませんでした。だから夫ラクマにも、とにかく分かってほしいという苦しい感情をぶつけるばかりでした。発達凸凹だと分かってからは、このつらさの原因は脳神経のはたらきの違いによるものだということがはっきりして、とても楽になりました。今は、夫とも新婚時代に逆戻りした感じで、とてもうれしいです。とことん調べて妻を説得し、子どもたちそれぞれに社会体験を行うUpload By ラクマ/ワッシーナ/ニャーイ夫ラクマです。私は家族全員が発達凸凹と分かり、たくさんの資料を読み、療育センターでトレーニングを受け、定期的に相談を受けてもらううちに、発達凸凹当事者の子どもほど、より早いタイミングで社会体験が必要だと切実に感じるようになりました。ところが妻はあまり乗り気ではありませんでした。彼女は一般的な考え方から抜け出せず、まずは学校やクラスメイトたちと仲良くさせたい、友だちを増やしたいと考えているようでした。ワッシーナは、あまり納得していませんでしたが、私はやや強引に社会体験を進めました。長女ニャーイにはナレーター研修、長男ウルフーにはコマーシャル撮影の助手、次女リスミーにはファッションモデル体験、次男ウッシーヤは農業体験などです。体験させる内容は本人が幼い時から興味のある分野に限りました。体験後はワッシーナと一緒に振り返りをして、今後の行動を考えていきました。ある程度、成果が出てくるとワッシーナも子どもたちの社会体験を積極的に応援するように変わってきました。今現在は、4人の子どもたち全員が社会人になっていますが、子どもの頃の社会体験が活かされているようです。それぞれが子ども時代の社会体験と同じ職業や同じ趣味を持っています。子どもたちの社会体験には反対。夫に押し切られて進めたが結果は良好!Upload By ラクマ/ワッシーナ/ニャーイ妻ワッシーナです。療育センターのアドバイスを受けた夫から、「子どもたちに早いうちから社会体験をさせたい」と聞いた時、つい拒否反応が出てしまいました。それより、学校で友だちを増やす工夫が大切だと感じたからです。まだまだ幼さが残る思春期の子どもたちに無理に社会体験させると、ますます学校やクラスの雰囲気についていけなくなるのでは、と心配したのです。私としてはクラスメイトたちと普通に買い物や映画に行ってほしかったのです。クリスマスにゴスペルコーラス隊に子どもたちが参加したいと言いだした時も、私は反対でした。というのも、ゴスペルコーラス隊のメンバーは、女性は20代以上、男性は40代以上の方々ばかりで、中学生だった次男と同世代の子どもは一人もいなかったからです。夫は子どもたちの社会活動に大喜びでした。「大人になれば年齢差なんか関係ないから、早くいい仲間をつくったほうがいい」と言うのです。その後、子どもたちが参加するコーラス隊の練習風景を見て、ますます私は拒否反応を見せてしまいました。ところが子どもたちはコーラスをとても楽しみ、社会人になるまで続けるほどでした。当時のコーラス仲間は20歳以上も年齢が離れていますが、今でもいい関係が続いているようです。普通が一番という「普通病」に侵されていたが、考え方と行動を変えてハッピーに!Upload By ラクマ/ワッシーナ/ニャーイ今振り返ると、当時の私は偏った考え方に縛られていたように思います。本来の私は一般的な常識よりも、おもしろいことが好きなタイプです。しかし当時の私は「普通病」に侵されていたため、本心では願っていないのに、なんでも普通がいい、普通が一番、子どもたちも普通の人間関係を築いてほしい……と、子どもたちや夫に理想を押しつけてしまいました。4人の子どもたちの中で一番友達がいなくて心配したのが次男ウッシーヤです。でも今、彼は社会人になってからフラワーアレンジメントの資格を取って、花を通じたボランティア活動を続けています。花を通してつながった知人や友人は、そのほとんどがかなり年齢の離れた女性たちです。私は今、人の社会活動は近いところからしか始まらないのではなく、好きな活動であれば年齢・性別は関係ないと分かりました。意見の合わなかった夫の考えも、ひとまず受けいれて実行してみてよかったと思います。私は発達凸凹の特性ゆえに、今現在の子どもたちしか見えておらず、子どもたちの将来像をうまく描ききれませんでした。発達凸凹の理解が進んで、私自身もずいぶん子育てが楽になりました。夫婦で意見が違うということは、話し合いのいいチャンスだと思います。時間をかけて話し合い、決めたことを実行し、その結果をまた話し合うことで、これまで知らなかった相手の考え方が少しずつ分かってきます。今では、毎週土曜日の午前中に、夫婦の振り返りを行なっています。私は何年経っても、振り返りがあることをすぐ忘れてしまうのですが、ラクマはしっかり覚えていて、毎週彼から声かけをしてくれます。執筆/ラクマ/ワッシーナ/ニャーイ(監修:森先生より)お子さんが療育に通われている方の中には、「自分自身の生活がとっても楽になった」とおっしゃる方は多いですね。 発達障害についての理解が進むと、「子供との関わり方」だけでなく、「配偶者との関わり方」や「自分自身の扱い方」も上手にできるようになるためではないかと考えられます。 夫婦はもともとが他人ですし、性格も違えば育った環境も違うので、「お互いに違って当然」ということを念頭に置いていないと、協力し合うことは難しいのです。相手と自分の考え方が違うことを理解していないと、期待し過ぎてしまったり、誤解や争いが生まれてしまいますよね。 ラクマさん・ワッシーナさんご夫婦のように、「話し合いのルール」や「仲直りルール」を決めておくといいですね。また、社会体験に早いうちから参加していたことも結果的に良い方向に作用したようですね。同世代との付き合い方を学ぶのも必要ではありますが、学校の同級生という狭く閉じたコミュニティの中だけだとコミュニケーションをうまく取れないことにコンプレックスを抱いてしまったりすることもあり得ます。 社会体験をすることで、お子さんは普段接している範囲よりもずっと広い世界があることを知って大人になってからの生活をイメージしやすくなったり、保護者自身もわが子の将来をイメージしやすくなりますよね。療育はお子さんだけでなく、保護者の方にとっても理解を深める良い機会になるのではないでしょうか。前の記事はこちら(コラム内の障害名表記について)コラム内では、現在一般的に使用される障害名・疾患名で表記をしていますが、2013年に公開された米国精神医学会が作成する、精神疾患・精神障害の分類マニュアルDSM-5などをもとに、日本小児神経学会などでは「障害」という表記ではなく、「~症」と表現されるようになりました。現在は下記の表現になっています。神経発達症発達障害の名称で呼ばれていましたが、現在は神経発達症と呼ばれるようになりました。知的発達症(知的障害)、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、コミュニケーション症群、限局性学習症、チック症群、発達性協調運動症、常同運動症が含まれます。※発達障害者支援法において、発達障害の定義の中に知的発達症(知的能力障害)は含まれないため、神経発達症のほうが発達障害よりも広い概念になります。
2023年11月20日