子どもたちの夏休みもそろそろ終盤。学童弁当や、塾弁も作り慣れてきたお母さん達を悩ましているのは、お弁当のバリエーションでは?そして何より大事なのは 忙しい時も簡単に作れる&栄養価もしっかりしていること!前回は暑い夏でも安心の工夫がいっぱい…
2017年08月22日もうすぐ子どもたちの待ちに待った夏休み。普段お弁当作りとは縁のない家庭でも、夏休みの期間は学童へのお弁当作りなど、働くお母さんには大変な一面も。栄養バランスもよく、子どもも喜んで、簡単に作れる、そんなお弁当があればとても助かりますよね。そ…
2017年07月17日夏に持参するお弁当って気を使いますよね。毎日ランチが外食では、食費や栄養面が気になりますし、夏場も賢く傷みにくいお弁当を持参する女子力は、やはり大切ですよね。ということで今回は、夏に傷みにくいお弁当を持っていくコツをご紹介します。彼にお弁…
2017年07月11日毎朝早起きして作るお弁当。なんとなくママの役割になっているけれど「たまにはパパにお弁当を作ってもらいたい!」と思っているママも多いのでは?実はいま、Twitterやinstagramではパパが作るお弁当・通称「パパ弁」がじわじわと注目され…
2017年06月25日梅雨に入り、気温が高く湿度も上がってくると心配なのは食中毒です。特にお弁当作りには一層気を遣います。子どものお弁当だけではなく大人の分もしっかり対策したい食中毒。どんなことに気を付ければ良いのか知っておきましょう。対策の基本は、細菌を付け…
2017年06月22日