東京・渋谷の宮下公園芝生ひろばに、ルイ・ヴィトン メンズクリエイティブ・ディレクター ファレル・ウィリアムスが再解釈したアイコンバッグ「スピーディ」の巨大なインスタレーションが登場しました。©LOUIS VUITTON「ジャイアント・スピーディ」のインスタレーションは、2024 春夏メンズ・コレクションで斬新なデザインに生まれ変わった、メゾンを象徴するアイコンバッグ「スピーディ」へのオマージュ。2023 年 12 月に中国 成都、上海・張園、黄補江(コウホコウ)ではじまった「ジャイアント・スピーディ」の旅が、新たな目的地である東京・渋谷区立宮下公園芝生ひろばへと続きます。©LOUIS VUITTONファレル・ウィリアムスのルイ・ヴィトン メンズ クリエイティブ・ディレクターとしてのデビューを飾った 2024 春夏メンズ・コレクションの発売を記念し、現在世界中でさまざまなアクティベーションが展開しています。50 を超えるルイ・ヴィトン ストアとテンポラリースペースは、各ロケーションの建築様式に合わせて解釈されたゴールドカラーのダミエ・パターンをまとった空間に。©LOUIS VUITTONまた、1月21日までは、東京・渋谷に 2024 春夏メンズ・コレクションポップアップストアがオープンしているほか、MIYASHITA PARK にある渋谷メンズ店などで 2023年6月にパリのポンヌフ橋で開催されたコレクションのショーの世界観が楽しめます。「ジャイアント・スピーディ」のインスタレーション場所:渋谷区渋谷 1-26-5 渋谷区立宮下公園芝生ひろば期間:2024 年 1 月 13 日(土) ー 2 月 4 日(日) *1 月 23 日(火)は施設停電のため一部閉園時間:8:30-22:00 *1 月 24 日(水)は 9:30 から*天候等の都合により実施期間や実施時間を変更する場合がございますルイ·ヴィトンについて1854 年の創業以来、ルイ·ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的である、創業者ルイ·ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいます。ルイ·ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家、アーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ & ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ·ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。お問い合わせ:ルイ·ヴィトン クライアントサービスT 0120 00 1854
2024年01月16日長期休館に入ったBunkamuraル・シネマに代わり、6月16日(金)に新たな映画館「Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下」が、旧渋谷 TOEI跡地にオープン。この度、施設内の設備や詳細が明らかになった。スクリーンは2つ。各階シアターは7Fが268席、9Fが187席のゆとりあるキャパシティを有し、7Fスクリーンは近年需要がますます高まる35mmフィルムでの上映、ならびに4K上映にも対応。シアター内の内装・意匠にはあえて手を加えず、レトロな魅力にあふれた非日常を味わえる空間に仕上げた。7Fスクリーンロビーの内装は、国内外で様々な建築プロジェクトを手掛けるほか、近年では「川内倫子:M/E球体の上 無限の連なり」展や「モネー光の中に」展の会場構成、岡田利規作・演出の「未練の幽霊と怪物―「挫波」「敦賀」―」の舞台デザインも手掛けた建築家、中山英之氏が率いる中山英之建築設計事務所が担当。床から壁面、テーブルやランプシェードまでを覆う「影色」のカーペットが、オーディエンスを迎える。7Fロビー中山英之 コメント映画館のロビーという、これから始まる未知の経験を待つ場所。同時に、あるひとつの映画館の、四半世紀に渡る記憶を一時繋ぐ場所。その場所のために、レッドカーペットではなく“シャドウ”カーペットを用意しました。映画という光の芸術を最も際立たせる“影色”のカーペットの主役が、映画を愛し、ル・シネマを愛する全ての皆さんでありますように!「ドゥ マゴ パリ プチカフェ」が併設名物タルトタタンも提供各階ロビーには、Bunkamuraの休館に伴い一旦営業を終了したカフェ「ドゥ マゴ パリ」が、小さなスタンドカフェとしてオープン。「ドゥ マゴ パリ プチカフェ」プチサイズにリニューアルされた名物の「タルトタタン」、「ドゥ マゴ パリ」オリジナルブレンドのホットコーヒーをはじめ、特別な映画体験に寄り添うメニューを提供する。「タルトタタン」NADiffによる特別なキュレーションがなされたブックストアもロビーで目を引く「LIBRAIRIE」コーナーには、アートショップ「NADiff」による特別なキュレーションがなされたブックストアも併設。販売される書籍のラインアップは定期的に入れ替わり、「行くだけでなにかある」空間を展開する。7Fブックストアコーナーオープニングはマギー・チャンのレトロスペクティブとミュージカル映画特集Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下のこけら落としを飾るのは、“生きる伝説”マギー・チャン日本初の本格的回顧上映「マギー・チャン レトロスペクティブ」と、17年ぶりにル・シネマのスクリーンによみがえる映画版『RENT/レント』(05)の貴重な上映を含むミュージカル映画特集「ミュージカルが好きだから」。その後も『大いなる自由』、『サントメール ある被告』、『ソウルに帰る』、『エリザベート 1878』、『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』、『旅するローマ教皇』といった世界中の映画祭を賑わせた新作映画に、ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選と、要注目の強力ラインアップが集結している。館名ロゴ&オープニングビジュアルはグラフィックデザイナーの畑ユリエが担当スタッフのユニフォームの胸元にもあしらわれた「Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下」館名ロゴと、オープニング・キービジュアルのデザインは、グラフィックデザイナーの畑ユリエ氏が担当。「映画のスクリーンから、無数の未来が広がっていくようなイメージ」のキービジュアルと、「若草が生えているような瑞々しく新鮮な雰囲気」をまとう館名ロゴが、新たな映画館のオープンを彩る。Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下は6月16日(金)よりオープン。(シネマカフェ編集部)
2023年06月14日ミニシアターの街・渋谷の渋谷駅前・宮下エリアに新たにオープンする「Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下」のこけら落としとして、日本初の本格的回顧上映「マギー・チャン レトロスペクティブ」とともに、『RENT/レント』『ドリームガールズ』など心躍るミュージカル映画4作品を上映する特集「ミュージカルが好きだから」を開催する。この度、「Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下」のオープンに際し、独自の視点で世界各国の良質な映画を上映してきたBunkamuraル・シネマの過去のラインアップにおいても人気の高い「ミュージカル映画」にスポットを当て、2006年の日本公開当時、Bunkamuraル・シネマでも連日満員の大ヒットを記録した『RENT/レント』など、映画ファンのみならず音楽や演劇など様々なジャンルのカルチャーファンを魅了するミュージカル映画を特集上映。そのほか、ブロードウェイで人気を博したミュージカルを世界的アーティストであるビヨンセ、ジェイミー・フォックス、エディ・マーフィ、ジェニファー・ハドソンら超豪華キャストで映画化した『ドリームガールズ』、ライザ・ミネリの卓越した才能が輝くミュージカル映画の金字塔『キャバレー』、そして、本場の舞台をスクリーンで上映する人気シリーズ・松竹ブロードウェイシネマより『キンキーブーツ』の4本となっている特集上映「ミュージカルが好きだから」上映作品『RENT/レント』(2005年/135分)プッチーニのオペラ「ラ・ボエーム」を基に、舞台を1989年のニューヨークに置き換え、家賃(RENT)も払えない若者たちの愛と友情、苦悩と希望をドラマチックな音楽にのせて描く。小劇場での初演からわずか3か月でブロードウェイの大劇場で再演となり、トニー賞をはじめ演劇賞を総なめにした伝説のミュージカルが、『ハリー・ポッター』シリーズのクリス・コロンバス監督によって完全映画化。ロザリオ・ドーソンに加えて、テイ・ディグス、ウィルソン・ジェレマイン・ヘレディア、ジェシー・L・マーティン、イディナ・メンゼル、アダム・パスカル、アンソニー・ラップ、トレイシー・トムズら、ブロードウェイ・オリジナルキャストが出演した。『ドリームガールズ』(2006年/130分)1960年代、アメリカ・デトロイト。スターを夢見るディーナ、エフィ、ローレルの3人は人気歌手ジミーのバックコーラスを経て一躍スターダムにのし上がる。モータウンの伝説的グループ「スプリームス」をモデルに、彼女たちの成功と挫折の物語を数々の名曲にのせて描いた傑作ミュージカルが、豪華キャストで映画化。世界的歌姫ビヨンセと、本作で映画デビューを果たしアカデミー賞助演女優賞を受賞したジェニファー・ハドソンの、魂を揺さぶるような圧巻の歌唱シーンは必見。『キャバレー』(1972年/124分)ブロードウェイ・ミュージカルの名作をボブ・フォッシー監督が映画化し、第45回アカデミー賞主演女優賞(ライザ・ミネリ)、助演男優賞(ジョエル・グレイ)、監督賞など8部門を受賞したミュージカル映画の金字塔。ナチスが台頭し始めファシズムの暗雲が漂う1930年代初頭のドイツ・ベルリンを舞台に、歌手のサリー、ロンドンからやってきたブライアン、バイセクシュアルの貴族の青年ら、キャバレーに集う人びとの人間模様が退廃的に描かれる。ミュージカル界最高のスター、ライザ・ミネリの天性の才能が全編にあふれる傑作。松竹ブロードウェイシネマ『キンキーブーツ』(2018年/122分)ブロードウェイ作品を映画館で楽しめる「松竹ブロードウェイシネマ」として2021年に公開され、連日満席続出となった本作は、2018年のロンドン・ウエストエンド公演を撮影したもの。イギリスの片田舎にある倒産寸前の靴工場を亡き父から引き継いだチャーリーは、偶然出会ったドラァグクイーンのローラが履くハイヒールに工場再建のヒントを得てブーツを製造することに。2人の友情と多様性の受容、ありのままの自分を肯定する姿を描いて大ヒットした映画がミュージカル化され、2013年トニー賞では作品賞・オリジナル作曲賞を含む6冠を獲得した。特集上映「ミュージカルが好きだから」は6月16日(金)~7月6日(木)、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて開催。(text:cinemacafe.net)
2023年05月31日東急文化村が運営する複合文化施設「Bunkamura」の4月10日からの休館にともない、「渋谷TOEI」跡地にオープンする「Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下」の開業が6月16日(金)に決定した。ミニシアターの街・渋谷で30余年培ってきたBunkamuraカラーはそのままに、変わり続ける渋谷駅前・宮下エリアの刺激的なエネルギーを吸収し、これからの未来にひらかれた映画館を目指していくという。6月16日(金)から、こけら落としの特集上映として「マギー・チャン レトロスペクティブ」が決定。『欲望の翼 デジタルリマスター版』(1990)、『ロアン・リンユィ 阮玲玉 4K』(1991)、『ラヴソング』(1996)、『イルマ・ヴェップ』(1996)、『花様年華 4K』(2000)『クリーン』(2004)、『楽園の瑕 終極版』(2008)を上映。さらに、「ミュージカルが好きだから」として『RENT/レント』(2005)、『キンキーブーツ』(2018)などを上映する。『RENT/レント』Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下は6月16日(金)よりオープン。『大いなる自由』は7月7日(金)よりBunkamuraル・シネマ渋谷宮下ほか全国にて順次公開。『サントメール ある被告』は7月14日(金)よりBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国にて順次公開。『ソウルに帰る』は8月、Bunamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:大いなる自由 2023年7月7日よりBunkamuraル・シネマ渋谷宮下ほか全国にて公開©2021FreibeuterFilm•Rohfilm Productionsソウルに帰る 2023年8月、Bunamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国にて公開©AURORA FILMS/VANDERTASTIC/FRAKAS PRODUCRIONS/2022
2023年04月04日2023年6月にオープンする新たな映画館「Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下」のオープニングを飾るラインナップとキービジュアル、館名ロゴが発表された。同映画館は、Bunkamuraの4月10日からの休館にともない、6月より渋谷東映プラザ内「渋谷TOEI」跡地にオープン。こけら落としを飾るのは、マギー・チャン日本初の本格的回顧上映『マギー・チャン レトロスペクティブ』と、17年ぶりにル・シネマのスクリーンによみがえる映画版『RENT/レント』の上映を含むミュージカル映画特集『ミュージカルが好きだから』の2企画。さらに7月と8月には、男性同性愛を禁じたドイツの刑法175条のもと、愛する自由を求め続けた男の20余年を描くBunkamura初配給作品『大いなる自由』、若き母を巡る実在の裁判を描き、「2022年最高のフランス映画」として絶賛された衝撃の法廷劇『Saint Omer(原題)』、ソウルの街を舞台に、ひとりの女性の25歳から33歳までをユーモアと寂しさ、生きる歓びとともに描き、新人パク・ジミンの並外れた演技が絶賛された『ソウルに帰る』といった新作映画3本がラインナップされている。併せて公開されたオープニング・キービジュアルと館名ロゴのデザインは、グラフィックデザイナーの畑ユリエが担当。「映画のスクリーンから、無数の未来が広がっていくようなイメージ」のキービジュアルと、「若草が生えているような瑞々しく新鮮な雰囲気」をまとう館名ロゴが、新たな映画館のオープンを彩る。また、Bunkamuraで長年親しまれている「ドゥ マゴ パリ」のスタンドカフェもオープンする予定だ。<劇場情報>Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下6月オープン予定Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下 キービジュアル<各作品・各企画概要>『マギー・チャン レトロスペクティブ』6月開催予定マギー・チャン レトロスペクティブより『花様年華 4K』(C)2000 BLOCK 2 PICTURES INC. (C)2019 JET TONE CONTENTS INC.ALL RIGHTS RESERVED上映作品:『欲望の翼 デジタルリマスター版』(90)、『ロアン・リンユイ/阮玲玉 4K』(91)、『ラヴソング』(96)、『イルマ・ヴェップ』(96)、『花様年華 4K』(00)、『クリーン』(04)、『楽園の瑕 終極版』(08)特集上映『ミュージカルが好きだから』6月開催予定ミュージカルが好きだからより『RENT/レント』(C)2005 REVOLUTION STUDIOS DISTRIBUTION COMPANY, LP.ALL RIGHTS RESERVED上映作品:『RENT/レント』(05)、『キンキーブーツ』(18)、and more『大いなる自由』7月7日(金) 公開(C)2021FreibeuterFilm•Rohfilm Productions監督:セバスティアン・マイゼ出演:フランツ・ロゴフスキ、ゲオルク・フリードリヒ『Saint Omer(原題)』7月公開予定(C)Laurent Le Crabe監督:アリス・ディオップ出演:カイジ・カガメ、ガスラジー・マランダ『ソウルに帰る』8月公開予定(C)Aurora Films監督:ダヴィ・シュー出演:パク・ジミン、キム・ソニョン関連リンク公式サイト:::
2023年02月17日女優の宮下かな子が、3月末で芸能界を引退することが6日、わかった。TBS系ドラマ『最愛』や、映画『xxxHOLiC』、『耳をすませば』などに出演し、女優として活動してきた宮下。3月いっぱいをもって芸能界を引退する。そして、最初で最後の作品集『MUSEUM』(3,300円)を発売することが決定。宮下自らがデザイン・ディレクションを務め、得意とするイラストと写真を融合させた作品のほか、コラージュや刺繍作品、さらにモノクロのグラビア写真などが収録される。宮下の芸能活動の集大成となる1冊になっている。また、6日(12:00~)からオンラインショップ「アスマート」にて直筆サイン特典付きで予約受付を開始。受付は20日(~23:59)まで。さらに、3月18日(11:00~)には発売を記念し、東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで対面式特典会が行われる。コメントは以下の通り。■宮下かな子いつも応援してくださっている皆さまへ。3月いっぱいを持ちまして芸能界を引退することに致しました。とても悩んだし勇気のいる決断でしたが、もっと自分の心を解放してわたしの好きな表現ができる場所があるのではないかと思い、もっと広い世界を見てみたいと思い、この決断に至りました。活動の最後に、作品集『MUSEUM』を発売させて頂きます! わたしのわがままを叶えてくださったアミューズチームには、感謝の気持ちでいっぱいです。心を込めてつくった、胸を張って皆さんにお見せできる作品集に仕上がりました。美術館を訪れた時のように、わくわくしながら楽しんで頂けるのではないかと思います。お渡し会もやらせて頂けるということで、初めて皆さんとお会いできる機会を頂きました。是非、直接お会いして感謝の気持ちを伝えたいです。最初で最後のお渡し会。皆さんにお会いできますように!応援してくださる皆さんのおかげで、これまで活動することができました。本当に本当に、ありがとうございます! 最後までどうかよろしくお願い致します。感謝を込めて。
2023年02月06日俳優として多くの舞台、ドラマ、映画に出演し、水野美紀×矢島弘一『2つの「ヒ」キゲキ』他、数々の公演を自身でもプロデュースする宮下貴浩と、二人芝居「死ねない無人駅」(出演:馬場良馬・鈴木勝大)や、人気小説「怪盗探偵山猫」舞台化の脚本・演出を担うなど、今注目の新進気鋭の若手実力派作家である私オムが企画する【宮下貴浩×私オム プロデュース】第5回公演、舞台「極端な人たち」がDDD AOYAMA CROSS THEATERで開幕しました。物語の舞台は山奥にある病院。テレビ局のディレクター佐藤成喜(安里)が番組の取材で訪れる。フリーターの兄、佐藤成悟(馬場)も手伝いで渋々連れられている。「この病院おかしい…」陽気な弟と内気な兄が見たものとは…。今回開幕にあたり、安里勇哉、馬場良馬、宮下貴浩、鷲尾修斗、松井勇歩、横山涼からコメントが到着!【コメント】■安里勇哉舞台『極端な人たち』全ての稽古を終えまして、劇場入りです。劇場に入ると雰囲気はもちろんのこと感覚も変わってくるので、ワクワクです。今回は馬場良馬さんと兄弟役。もうそれが決まった時点で楽しいんですよ。だから稽古中も楽しかった。本番が楽しいのなんて間違いない。是非劇場でお楽しみください。■馬場良馬舞台『極端な人たち』無事に上演出来る事とても嬉しく思います。今回の作品名にもある通り個性的な『極端な人たち』が沢山登場します。その『極端な人たち』を演じる為に皆で試行錯誤を何度も繰り返しながら何とか今日を迎える事が出来ました。僕自身もまだまだ本番を重ねる上で気付く感情や新しい発見など、まだまだあるのではないかなと今からワクワクしています。11月3日の千穐楽まで成長していくであろう『佐藤成悟』という役を、一緒に見届けていただけたら嬉しい限りです。■宮下貴浩本プロデュースも、おかげさまで5年目に突入し、今回で第5弾となりました。皆様、いつも支えて頂きましてありがとうございます。主演の安里勇哉くんは、初回から出演してくださっており、今や一緒に作品を創っているような存在です。そして、今作のW主演の馬場良馬くんを筆頭に、また素敵なキャストと出会えました。『極端な人たち』いままでにはない切り口の私オム作品に仕上がっております。楽しんで頂けましたら幸いです。■鷲尾修斗今回の作品はいろいろな人達のいろいろな事や、思いを考えられる作品になってると思います!ネタバレしない程度にこれくらいで!自分の役をやってみて、日常生活でもちょっと気になる事が増えて来ましたね(笑)本番中は1回も同じ舞台にならないと思いますので、毎公演全力で演じたいと思います。いろいろな角度から観て楽しめる作品になってると思いますので、みなさんお楽しみに♪■松井勇歩今回、"アキ"を演じます。松井勇歩です。今作は取り扱ってる内容が人によっては他人事に感じたりとても身近な事に感じたりするんだろうなと思います。だからこそ繊細に緻密に空気を感じて作り上げ、皆様に届けたいと思っています。"舞台は生もの"を存分に味わえる作品だと思います。是非劇場にお越しください。少し変わった施設でお待ちしております。■横山涼この度、私オムさんの演出の元でこのキャストの皆様と一緒にお芝居をさせていただけることをとにかく嬉しく思います。まだ大変な世の中で、劇場まで足を運んでくださるお客様には感謝しかありません。とにかく本当に「極端な人たち」まみれなこの物語の中で、しっかりと鬼怒(きど)という人物で生きられるよう、誠心誠意取り組ませて頂きます。楽しんでいただけるよう頑張ります!劇場でお待ちしております。舞台「極端な人たち」は2022年10月26日(水)〜11月3日(木)まで、DDD AOYAMA CROSS TEATERにて上演致します。《公演概要》宮下貴浩×私オム プロデュース 第5回公演舞台「極端な人たち」【脚本・演出】私オム【キャスト】安里勇哉(TOKYO流星群)馬場良馬宮下貴浩鷲尾修斗松井勇歩横山涼小槙まこ井尻晏菜武藤心平猪俣利成増本庄一郎【上演期間】2022年10月26日(水)~11月3日(木)[タイムテーブル]10/26(水)18:0010/27(木)18:0010/28(金)18:0010/29(土)12:00/17:0010/30(日)12:00/17:0010/31(月)休演日11/1 (火)18:0011/2 (水)18:0011/3 (木)12:00/17:00※ロビー開場(物販開始)は開演の60分前/客席開場は開演の45分前【劇場】DDD AOYAMA CROSS THEATER住所:東京都渋谷区渋谷1-3-3 ヒューリック青山第2ビル B1FJR山手線・埼京線・東京メトロ半蔵門線銀座線・副都心線・東急田園都市線「渋谷」駅徒歩8分【チケット代】前売¥8500※全席指定・税込【公演に関するお問い合わせ】「極端な人たち」制作部 miyaomu.info@gmail.com 「極端な人たち」公式HP 「極端な人たち」公式Twitter 【主催】宮下貴浩×私オムプロデュース 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年10月28日明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科の宮下芳明研究室と、フレンチレストラン「elan vital」(エランヴィタール:東京都渋谷区)が、方向によって見え方が変わるデザートを開発しました。使用技術は、宮下研究室の吉本健義さん(総合数理学部 先端メディアサイエンス学科3年生)が開発した可食レンチキュラレンズで、レンチキュラレンズの光学的特性を可食材料で実現し、その可能性についての議論を学会発表していたものになります。※1「elan vital」(エランヴィタール)は2016年にオープンした「5Dレストラン」であり、プロジェクションマッピングや分子ガストロノミーなどを用いて新しい食体験を追求しています。シェフの深作直歳氏と藤原俊城氏が試作したティラミスは、花に集まる蝶を表現した作品で、エディブルフラワーがのったムースとなっています。そして、それを囲む3匹の蝶が、共同研究によって作られたゼリーであり、見る方向によって色・模様が変わるものとなっています。宮下研究室は今後、この技術の可能性を追求し、2023年には応用したメニューをelan vitalの店舗で提供したいと考えています。さらに、宮下研究室が開発した飲食物の味と見た目を変える装置「TTTV2 ※2」や、キリンホールディングスと共同研究している「エレキソルト ※3」との連携なども検討していきます。※1 吉本健義,宮下芳明.Edible lenticular: 可食レンチキュラレンズがもたらす可能性,エンタテインメントコンピューティングシンポジウム論文集,Vol.2022,pp.253-257,2022. ※2【プレスリリース】 飲食物の味と見た目を変える装置「TTTV2」を明治大学総合数理学部 宮下芳明教授が開発 甲殻アレルギーでも安全に体験できるカニクリームコロッケ味を再現 (2022年7月8日 明治大学) ※3【プレスリリース】~おいしく生活習慣の改善!世界初の電流波形を搭載した新たな「エレキソルト」デバイス~ 電気の力で、減塩食の塩味を約1.5倍に増強するスプーン・お椀を開発 -2023年のデバイス発売を目指し、健康的な食を提案する2企業との共同実証実験を9月開始-(2022年9月7日 明治大学) フレンチレストラン 「elan vital」 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月19日女優の宮下かな子が、10月18日発売の写真週刊誌『FLASH』(光文社刊)のグラビアページに登場している。公開中の映画『耳をすませば』や放送中のドラマ『壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている』(ABC)に出演している女優の宮下かな子。10月18日発売の『週刊FLASH』では「同棲のはじまり」をテーマにしたグラビアページに登場している。初めて手ブラにも挑戦した宮下は「今までにない明るいフレッシュなグラビアができて良かったです」と自信のコメントも。そんな彼女が自信を見せた貴重なセクシーショットは必見だ。また、同誌では映画『貞子DX』(10月28日公開)など出演作が途切れない小芝風花が『FLASH』の表紙&巻頭グラビアページに登場しており、9月13日発売号で掲載されたAKB48の柏木由紀のアンコールグラビアをカラー8ページにわたって掲載。10月18日に審査最終を迎える「ミスFLASH2023サバイバルバトル」のファイナルステージ中間ランキング発表のほかに、歌舞伎町の元No.1キャバ嬢・ジョウナイシ鳴がアイドルになって初めてのグラビアに挑戦している。ほか、セクシー女優・小花のんの袋とじグラビア、『ウマ娘』声優・高野麻里佳が見せたほろ酔い風グラビアも見逃せない。
2022年10月18日俳優として多くの舞台、ドラマ、映画に出演し、水野美紀×矢島弘一『2つの「ヒ」キゲキ』他、数々の公演を自身でもプロデュースする宮下貴浩と、二人芝居「死ねない無人駅」(出演:馬場良馬・鈴木勝大)や、人気小説「怪盗探偵山猫」舞台化の脚本・演出を担うなど、今注目の新進気鋭の若手実力派作家である私オムが企画する【宮下貴浩×私オム プロデュース】第5回公演を2022年10月26日(水)~11月3日(木)の期間、DDD AOYAMA CROSS THEATERにて上演することが決定致しました。出演者には、舞台「黒子のバスケ」火神大我 役や、舞台「おそ松さんon STAGE~SIX MEN’S SHOW TIME~」F6一松役を演じるなど、多くの人気作品に出演する安里勇哉と、スーパー戦隊シリーズ「特命戦隊ゴーバスターズ」のブルーバスター/岩崎リュウジ役として出演し、以降、ミュージカル『アラバスター』力仁役をはじめ、数多くの舞台・映画・ドラマで主演を務める馬場良馬が、本作のW主演を務めます。共演には、「2.5次元ダンスライブ「ツキウタ。」ステージ」シリーズ葉月陽役など映画、舞台と幅広く活躍する鷲尾修斗、舞台「刀剣乱舞」、『憂国のモリアーティ』、『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』など多くの人気作品にも出演する松井勇歩、スーパー戦隊シリーズ第42作『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』に陽川咲也 / パトレン2号役にて出演し、その後、ドラマ、映画、舞台で活躍する横山涼、映画「浜の朝日の嘘つきどもと」など多くの舞台、ドラマ、映画に出演する武藤心平、映画『HiGH&LOW THE WORST X(クロス)』などを脚本し、出演する映画「陰日向に咲く」、「火花」では漫才やコメディー部分の監修も務め、板尾創路氏との舞台「THE BAMBI SHOW」では作・演出、出演も担当する増本庄一郎が出演します。今回、上演決定にあたり、W主演を務める安里勇哉と馬場良馬、そして鷲尾修斗、松井勇歩からコメントが到着!【コメント】安里勇哉「宮下貴浩×私オム第5段!五回目の出演させて頂きます。ありがたい。毎年できてることも改めてすごい!劇場は新宿から飛び出て青山です。そして今回も素敵なキャストばかり!稽古に入ってから千秋楽まで存分に楽しんでいこうと思います。宮下さんは角刈りの役かなー。」馬場良馬「今回僕の大好きな宮下さんとオムさんのプロデュース公演『極端な人たち』に出演させていただく事が決まりました馬場良馬です。嬉しいです。凄く嬉しいです。こうやって大好きな人達と大好きなお芝居を一緒に創れるのは本当に幸せな時間です。共演者の皆様も過去にお仕事をさせていただいた方達が沢山居るので、また一緒にお仕事出来るのも嬉しいです。自分としてもまた新たな一面をこの作品を通して提示出来るよう頑張ります!是非是非劇場でお待ちしております!!!」鷲尾修斗「みなさん初めまして!鷲尾修斗です!今回はじめてこの企画、舞台に参加させていただきます。今回のお話は、今のご時世にもすごく通じるし、これからのどうなるかわからないご時世にも通じる作品になると思います!今回の作品を通して、みなさんに何か少しでも勇気を与えられるように精一杯演じていきますのでよろしくお願いします!素敵なキャストさんと素敵なスタッフさんで、みんなで10月最高の舞台にしたいと思います!みなさんお楽しみに♪」松井勇歩「この度、舞台「極端な人たち」に出演させていただきます、松井勇歩です。宮さんこと宮下さんと今年6月に共演させていただいた時に「今度舞台の声かけるよ!」「是非出してください!」というやり取りがあったんですがこんなにも早く叶うとは思ってませんでした。笑共演者の皆様も大好きな役者の方々ばかりなので楽しみです。ゴッリゴリ?いやゴリっゴリ?いやゴリゴッリのストレート芝居。全力で楽しみます。よろしくお願いします!!!」舞台「極端な人たち」は2022年10月26日(水)〜11月3日(木)まで、DDD AOYAMA CROSS TEATERにて上演致します。【あらすじ】山奥にある病院。テレビ局のディレクター佐藤成喜が番組の取材で訪れる。フリーターの兄、佐藤成悟も手伝いで渋々連れられている。「この病院おかしい…」陽気な弟と内気な兄が見たものとは…。《公演概要》宮下貴浩×私オム プロデュース 第5回公演舞台「極端な人たち」【脚本・演出】私オム【キャスト】安里勇哉(TOKYO流星群)馬場良馬宮下貴浩鷲尾修斗松井勇歩横山涼武藤心平増本庄一郎他【上演期間】2022年10月26日(水)~11月3日(木)[タイムテーブル]10/26(水)18:0010/27(木)18:0010/28(金)18:0010/29(土)12:00/17:0010/30(日)12:00/17:0010/31(月)休演日11/1 (火)18:0011/2 (水)18:0011/3 (木)12:00/17:00※ロビー開場(物販開始)は開演の60分前/客席開場は開演の30分前【劇場】DDD AOYAMA CROSS THEATER住所:東京都渋谷区渋谷1-3-3 ヒューリック青山第2ビル B1FJR山手線・埼京線・東京メトロ半蔵門線銀座線・副都心線・東急田園都市線「渋谷」駅徒歩8分【チケット代】前売¥8500※全席指定・税込《チケット発売》■キャスト先行発売(抽選)受付期間:8月25日(木) 19:00〜8月31日(水) 23:59対象者:安里勇哉、馬場良馬、鷲尾修斗■一般発売(先着)発売開始:9月17日10時〜 取り扱い:Confetti(カンフェティ)【公演に関するお問い合わせ】「極端な人たち」制作部 miyaomu.info@gmail.com 「極端な人たち」公式HP 「極端な人たち」公式Twitter 【主催】宮下貴浩×私オムプロデュース 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年08月25日明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科 宮下芳明教授は、飲食物の味と見た目を変える装置「TTTV2」(Transform The Taste and Visual appearance)を開発しました。この装置は、総務省「異能vationプログラム」で宮下教授が開発した味覚メディア「味わうテレビ TTTV」を発展させたもので、基本五味(甘味、酸味、塩味、苦味、うま味)や辛味などの味を感じさせる液体を混合噴霧します。噴霧する対象は、TTTV1の透明フィルムとは異なり、飲食物となります。7月10日(日)午後4時からは、TBS系特番「アブノーベルSHOW これがまさかの大発見!?」にて、牛乳をカニクリームコロッケの味に変えるデモンストレーションが放映予定です。甲殻アレルギーを持つ太田博久さん(ジャングルポケット)ほか、バカリズムさん、小峠英二さん(バイきんぐ)、井桁弘恵さんも実食します。■ カニクリームコロッケの味再現元飲食物Aを目標飲食物Bの味と見た目を変えるためにはまず、元飲食物Aと目標飲食物Bを味覚センサーで測定し、味の差(B-A)を算出します。味溶液を噴霧混合しながらこの味の差を元飲食物Aにかけることで、目標飲食物Bの味に近づけます。また、可食インクの印刷によって見た目も目標飲食物Bに近づけます。出力例として、牛乳をカニクリームコロッケと同じ味と見た目にすることに成功しました。アレルゲンとなる物質を含まないため、甲殻アレルギーの人でも安全に体験することができます。なお、苦味溶液に含まれる炭酸カリウムによってpHがアルカリ性となることで、牛乳にもともと含まれているアミン系化合物が揮発し、魚介類・甲殻類の香りを生み出しています。これにより、香料を加えることなく、味と見た目に加えて、香りまでもカニクリームコロッケに類似させることができています。■ TTTV2(TransformTheTasteandVisualappearance)での実験事例TTTV2は、白おにぎりを梅干しおにぎりに変えたり、白米をちらし寿司に変えたりすることが容易にできるため、将来的には台所に設置する「調味家電」(宮下教授による造語)としての社会実装を目指しています。家庭料理をプロの味付けにすることができるなど、あらゆる飲食物の味を安全に再現することができます。極端な例としては、エリンギを毒キノコ(ベニテングダケ)と同じ味と見た目にして安全に味わうことすらも可能です。TTTV2についての研究成果およびカニクリームコロッケの「再現レシピ」については、9月1日~3日に福知山公立大学で開催される情報処理学会「エンタテインメントコンピューティング2022」で発表される予定です。本研究は、2022年度明治大学科学技術研究所研究費重点研究B「噴霧型味ディスプレイの改良と発展」による助成を受けています。また、特許出願済みです(特願2022-036579 出願日:2022/3/9 名称:調味装置)。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月08日「第1回宮下公園映画祭」が東京・渋谷区立宮下公園で2022年4月29日(金)から5月8日(日)まで開催される。野外映画上映イベント「第1回宮下公園映画祭」湘南エリアの初夏の風物詩となった野外映画上映イベント「逗子海岸映画祭」が、ミヤシタパークの屋上にある渋谷区立宮下公園に初上陸。2022年のゴールデンウィーク期間中に、「第1回宮下公園映画祭」を開催する。『ボヘミアン・ラプソディ』『万引き家族』など人気映画を上映緑の芝生が心地よい渋谷区立宮下公園で上映されるのは、国内外の有名作品や心温まるヒューマンドラマ。世界的人気ロックバンド「クイーン」のボーカル、フレディ・マーキュリーを描いた伝記ドラマ『ボヘミアン・ラプソディ』や、監督・是枝裕和が手掛け、第71回カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞した『万引き家族』、育児放棄された子どもと家族のように暮らすゲイカップルの愛情を描いた『チョコレートドーナツ』、漫画家・五十嵐大介の名作コミック『海獣の子供』をアニメ映画化した作品などを、夜風が気持ち良い夕刻に上映する。キッチンカーやメリーゴーランドなどまた、日中はキッチンカーやビアガーデン、フリーマーケット、DJ、ライブ、アクティビティなどを展開。クラフトビアダイニング「SCHMATZ」によるクラフトビールとドイツ料理が楽しめるほか、「逗子海岸映画祭」のシンボルの1つにもなっているメリーゴーランドも設置される。【詳細】「第1回宮下公園映画祭」開催期間:2022年4月29日(金)~5月8日(日)開催場所:渋谷区立宮下公園住所:東京都渋谷区神宮前6-20-10開催時間:11:00~22:00(L.O. 21:30)シネマ上映:19:00~21:00※作品により上映時間は多少前後する※諸事情により開催内容を変更する場合がある入場料金:一般 1,000円(小学生以下無料)<上映作品>・4月29日(金)『ボヘミアン・ラプソディ』・4月30日(土)『海獣の子供』・5月1日(日)『LION ライオン~25年目のただいま~』・5月2日(月)『ソウルパワー』・5月3日(火・祝)『チョコレートドーナツ』・5月4日(水・祝)『燃えよドラゴン』・5月5日(木・祝)『ロード・オブ・ドッグタウン』・5月6日(金)『万引き家族』・5月7日(土)『Akira’s Project "TWIN PEAKS"』・5月8日(日)『Play with the Earth』
2022年04月15日「第1回宮下公園映画祭」が渋谷区立宮下公園(MIYASHITA PARK 屋上 芝生ひろば)にてGWに開催されることが決定した。50年以上の時を経て、渋谷のランドマークとして長く愛されてきた宮下公園が、ハイブランドファッション・呑み屋横丁に・ライフスタイルホテル・レコードショップ・ギャラリー・スケートパークなど、多様なものが交わって新しいカルチャーを創り出す次世代のあそび場として生まれ変わった。そんなエリアで新たに開催されるのが「宮下公園映画祭」。多くのファンを惹きつけてきた逗子海岸映画祭が、コロナ禍での充電期間を経ての開催復活と共に同時開催を決定。日中は、キッチンカーやマーケット、ビアガーデン、フリーマーケット、DJ、ライブ、スポーツ、アクティビティを楽しみ、黄昏に染まる日没からは、空の下での映画体験が楽しめる。映画上映作品は、フレディ・マーキュリーを描いた伝記ドラマ『ボヘミアン・ラプソディ』をはじめ、インドで迷子になった少年がのちにGoogle Earthで故郷を探し出したという実話を映画化した『LION ライオン~25年目のただいま~』。全米各地の映画祭で観客賞を多数受賞した、育児放棄された子どもと家族のように暮らすゲイカップルの愛情を描く『チョコレートドーナツ』。『ボヘミアン・ラプソディ』ブルース・リーの代表作のひとつに数えられる『燃えよドラゴン』のディレクターズカット版。第71回カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞した是枝裕和監督作『万引き家族』などがラインアップされている。『万引き家族』なお、4月13日(水)18時より入場券付き映画鑑賞券を先行販売する。「第1回 MIYASHITA PARK FILM FESTIVAL」(MIYASHITA PARK映画祭)は4月29日(金)~5月8日(日)渋谷区立宮下公園にて開催。CINEMA上映:19時~21時※作品により上映時間は多少前後する場合も(cinemacafe.net)■関連作品:チョコレートドーナツ 2014年4月19日よりシネスイッチ銀座ほか全国にて順次公開© 2012 FAMLEEFILM, LLCLION/ライオン〜25年目のただいま〜 2017年4月7日よりTOHOシネマズ みゆき座ほか全国にて公開© Long Way Home Holdings Pty Ltd and Screen Australia万引き家族 2018年6月8日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開© 2018フジテレビジョンギャガAOI Pro.ボヘミアン・ラプソディ 2018年11月9日より全国にて公開© 2018 Twentieth Century Fox海獣の子供 2019年6月7日より全国にて公開©2019 五十嵐大介・小学館/「海獣の子供」製作委員会
2022年04月13日明治大学総合数理学部・宮下芳明研究室の宮下芳明教授、小林未侑さん(先端数理科学研究科 博士前期課程1年)が、遠隔でも同じ濃さの塩味をリアルタイムで体験できる通信システム「TeleSalty」を開発しました。送信部は、塩分センサで計測された値を塩化ナトリウム換算での濃度値として常時送信しています。受信部は、規定濃度の食塩水内のイオンを電気で泳動させ、同じ塩分濃度を常に再現します。実際に、岐阜県と東京都を結んだ実証実験を行い、合わせ味噌によって作られた味噌汁の塩味を、東京都にリアルタイムで伝送することに成功しました。味噌汁を新幹線で運搬し、同じ味が再現されていることを確認しました。また、岐阜で味噌汁を水で薄めたり、塩を足したりすると、東京でも瞬時に味の変化を感じ取ることができます。実証実験の様子はYouTubeの動画で閲覧可能です。 動画1: このシステムを用いると、遠隔でも同じ食体験を共有したり、調理過程を双方が確認しながら指導を行うなど、多様な応用が考えられます。研究の詳細は、情報処理学会 エンタテインメントコンピューティング研究会が主催する「エンタテインメントコンピューティング2021」( ) にて、9月1日に発表される予定です。小林未侑,宮下芳明.TeleSalty:リアルタイムで塩味を伝える通信システム,エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2021論文集,Vol.2021,pp.276-280,2021. 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年08月30日音声版サブスクリプションサービス、イヤーコンテンツ配信サイト「NUMA」にて配信される、新感覚イヤードラマ新作2作品の情報が明らかになった。4月1日にオープンした「NUMA」は、映像サブスクリプションサービスの“音声版”ともいうべき配信サイト。他ラジオ型の音声系サービスとは一線を画し、あくまでストーリーに拘わったイヤードラマを中心とした個性的なイヤーコンテンツを月額580円(※個別課金 1エピソード200円)で楽しめるのが特徴で、毎週月・水・金の3回新しいエピソードが更新されていく。今回新たに加わるのは、大河ドラマ「青天を衝け」や「恋はDeepに」に出演する大谷亮平主演、人間の本性を暴く「暴き屋」をしている男の話を描く「暴き屋~他人の秘密、暴きます~」。役者の道を諦め、劇団で培った演技のスキルを活かして暴き屋として生計を立てている大谷壮(大谷さん)が、ときには魅力的な火遊びの相手となってターゲットを翻弄し、またあるときは鼻持ちならない堅物に扮し人の隠された秘密を巧みにあぶり出していく、新感覚痛快イヤードラマ。暴き屋に翻弄されていく人々を、石田ニコル、坂ノ上茜、松井愛莉、加藤貴子、宮下かな子が演じる。そして2作品目は、ASMRモノ「ASMガール」。ゴルフクラブの爽快なインパクト音から、皿洗いの小気味よい音まで、各エピソードの主人公は、そんなASMRに夢中なクセがすごい特殊な趣味嗜好を持った女性たち=ASMガール。このASMガールを、松井さん、石田さん、坂ノ上さんに加え、Ray専属モデルの中村里帆が演じる。(cinemacafe.net)
2021年04月26日俳優の新田真剣佑ら、映画『ブレイブ -群青戦記-』(3月12日公開)の出演者陣が23日、Twitter及びInstagramに作品のオフショットを投稿した。同作は笠原真樹による人気漫画『群青戦記 グンジョーセンキ』の実写化作。いつも通りの日常を過ごす高校生たちが、ある日突然学校まるごと戦国時代にタイムスリップ。スポーツの名門校で活躍していた彼らは「部活で培った身体能力」と「未来を知る現代人の知識」を活かして、戦国時代を生き延び、平和な現代に戻ることを目指す。キャスト陣は「#WeAreBrave」のハッシュタグで、自身の1枚を投稿。主演の新田は「『一所懸命』想いを繋げ。」という言葉とともに、松平元康(徳川家康)役で出演している故・三浦春馬さんと抱き合うショットをアップし、「泣いてしまう」「素敵な2人」「春馬君を思う気持ちが伝わってくる」と感動の声が続々と寄せられている。新田の他、山崎紘菜、鈴木伸之、渡邊圭祐、濱田龍臣、鈴木仁、 飯島寛騎、福山翔大、水谷果穂、宮下かな子、市川知宏、高橋光臣、長田拓郎、足立英、草野大成、大地伸永、田川隼嗣、池田純矢、本広克行監督、奥住英明アクション監督が各自の1枚をアップ。作品の公式Twitterでは「#候補1千枚以上」と膨大なオフショットの中から選ばれた写真であることを示し、「緊急事態宣言下、完成披露試写会の実施は叶いませんでしたが、3/12(金)『#ブレイブ群青戦記 』映画公開に向けて、一所懸命に頑張ります!」とコメントを寄せた。
2021年02月23日タカヒロミヤシタザソロイスト.(TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.)のデザイナー・宮下貴裕と、日本のアイウエアブランド・アイヴァン(EYEVAN)による新ブランド「タカヒロミヤシタザレフトアイ.(TAKAHIROMIYASHITATheLeftEye.)」が誕生。新作アイウエアが、2021年3月19日(金)にアイヴァン 東京ギャラリーをはじめ、タカヒロミヤシタザソロイスト.各店にて発売される。宮下貴裕×アイヴァンの新ブランド「タカヒロミヤシタザレフトアイ.」「タカヒロミヤシタザレフトアイ.」は、帽子や靴と同じく、自分のサイズにフィットしたものでなければならない“アイウエア”にフォーカスした新ブランドだ。アイウエアを「どこかジュエリーに近い存在で、エターナルな美しいもの」だと捉える宮下貴裕がデザインを、確かなモノづくりで定評のあるアイヴァンが製造を担当する。ジェームス・ディーンのサングラスや60年代サングラスから着想デビューコレクションでは、2型のアイウエアがラインナップ。「0000.」は、ジェームズ・ディーンがかけていたようなサングラスから着想。フレームとテンプルに配された、星のモチーフが特徴的だ。また、首などに引っ掛けることができるよう、テンプルが伸びるユニークな仕様もポイントとなっている。鼻がすっぽりと隠れるデザインが目を引く「0001.」は、1960年代のサングラスがベース。オーバル型のフレームを採用し、インパクトのあるデザインに仕上げた。【詳細】タカヒロミヤシタザレフトアイ.発売日:2021年3月19日(金)展開店舗:アイヴァン 東京ギャラリー、タカヒロミヤシタザソロイスト.各店(アオヤマ、シブヤ、フクオカ、カナザワ)、アイヴァン オンラインストア※アイヴァン オンラインストアでは3月下旬~発売。価格:・0000. 61,600円(税込)・0001. 77,000円(税込)【問い合わせ先】アイヴァン PRTEL:03-6450-5300
2021年02月08日2021年3月12日(金)に公開が決定している映画『ブレイブ ‐群青戦記-』の本ポスターと本予告映像が公開された。本作は『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で連載された笠原真樹による人気コミック『群青戦記 グンジョーセンキ』を実写化した【部活×青春×歴史】のエンタメ超大作。現代から戦国時代へタイムスリップしたスポーツ強豪校の高校生アスリートたちが仲間を守るため、戦国武士との戦いに身を投じていく。そんな異色の人間ドラマを描く本作の主人公・西野蒼役を演じるのは、第40回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞し、数々の映像作品で活躍する新田真剣佑。彼を導く徳川家康役に三浦春馬さん、主人公たちの前に立ちはだかる強大なカリスマ・織田信長役に松山ケンイチ、蒼を支える幼なじみのヒロイン・瀬野遥役に山崎紘菜など、華やかな面々が名を連ねる。また、本作の監督を『踊る大捜査線THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』で実写邦画興行収入の歴代1位を獲得し、近年ではアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズを総監督として大ヒットに導いた巨匠・本広克行が務めた。今回公開された本予告映像では、戦国時代へタイムスリップした高校生たちが、松山演じる織田信長の軍に囚われた仲間を救うため、信長軍の砦を攻めること。囚われた仲間を救いたいと嘆く蒼を三浦さん演じる徳川家康が力強い言葉で鼓舞。さらに、UVERworldが書下ろした主題歌「HOURGLASS」が流れると、優れた身体能力と現代ならではの知識やドローンを駆使して信長軍に立ち向かっていく。また、併せて水谷果穂、宮下かな子、市川知宏、高橋光臣が追加キャストとして出演していることも明らかとなった。◆『ブレイブ -群青戦記-』本予告映像『ブレイブ -群青戦記-』2021年3月12日(金)より公開
2020年12月15日俳優の新田真剣佑が主演を務める、映画『ブレイブ -群青戦記-』(2021年3月12日公開)の特報映像、及び新キャストが明らかになった。同作は笠原真樹による人気漫画『群青戦記 グンジョーセンキ』の実写化作。いつも通りの日常を過ごす高校生たちが、ある日突然学校まるごと戦国時代にタイムスリップ。スポーツの名門校で活躍していた彼らは「部活で培った身体能力」と「未来を知る現代人の知識」を活かして、戦国時代を生き延び、平和な現代に戻ることを目指す。今回解禁となった映像では、スポーツ強豪校の高校生たちが、突如現代から戦国時代へタイムスリップし、松山ケンイチ演じる織田信長の軍に囚われた仲間を救うため、信長軍の砦を攻めることになる様子が描かれた。囚われた仲間を救いたいと嘆く蒼(新田真剣佑)を、徳川家康(三浦春馬さん)が力強い言葉で鼓舞すると、UVERworldが本作の為に書下ろした主題歌「HOURGLASS」が流れる中、優れた身体能力と現代ならではの知識やドローンを活かした戦い方で戦闘開始となる。追加キャストとして、水谷果穂、宮下かな子、市川知宏、高橋光臣の出演も発表された。
2020年12月15日異色の“部活×青春×歴史”コミックを豪華キャストで映画化する『ブレイブ ‐群青戦記-』が2021年3月12日に公開。この度、新田真剣佑ら高校生たちと松山ケンイチ演じる織田信長軍が激突する本予告と本ポスターが解禁。徳川家康を演じた三浦春馬さんも印象的に登場している。この度解禁となった映像では、スポーツ強豪校の高校生たちが突如、現代から戦国時代へタイムスリップ!松山さん演じる織田信長の軍に囚われた仲間を救うため、信長軍の砦を攻める展開が描かれている。囚われた仲間を救いたいと嘆く弓道部の蒼(新田真剣佑)を、三浦さん演じる徳川家康が力強い言葉で鼓舞するシーンもあり、その後「UVERworld」が本作のために書下ろした主題歌「HOURGLASS」に合わせて戦闘開始。強豪校の各部活がそれぞれの特性を生かし、優れた身体能力と現代ならではの知識やドローンを活かした戦い方で挑んでいく。さらに今回、水谷果穂、宮下かな子、市川知宏、高橋光臣の出演も明らかになっている。『ブレイブ ‐群青戦記-』は2021年3月12日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブレイブ ‐群青戦記‐ 2021年3月12日より全国にて公開©2021「ブレイブ ‐群青戦記‐」製作委員会©笠原真樹/集英社
2020年12月15日宮下遊の新アルバム『錆付くまで』が、2021年1月20日(水)に発売されることが決定した。『錆付くまで』は、ネット発の音楽シーンで活躍する宮下遊の約2年振りとなる3rdアルバム。アルバムは全12曲を収録、宮下遊が作詞・作曲した『Tisa』の他、人気作曲家やボカロPのsyudou、てにをは、煮ル果実、カフ@、楽園市街が書き下ろす全6曲が発表されている。また、アルバムの発表と合わせてsyudou書き下ろし曲の『悪夢のララバイ』がデジタルシングルとして先行配信、MUSIC VIDEOもニコニコ動画、YouTubeにて公開された。今作もジャケットイラストを宮下遊自身が描き下し、タイトルロゴデザインは大橋忍が担当している。<YouTube>悪夢のララバイ/syudou × 宮下遊<ニコニコ動画>悪夢のララバイ/syudou × 宮下遊デジタルシングル『悪夢のララバイ』(作詞・作曲:syudou)2020年10月14日発売各配信サイト: 宮下遊 3rdアルバム『錆付くまで』2021年1月20日発売初回限定盤(CD+コンセプトブック(20P)/ 三方背ケース仕様)品番・価格:PCCA.04986 / ¥3,200(本体)+税封入特典:コンセプトブック(20P)内容:ライナーノーツ、MV設定資料、クリエーター・作家様コメント等通常盤(CD ONLY)品番・価格: PCCA.04987 / ¥2,500(本体)+税PCSC限定盤(CD+DVD)*PONY CANYONオンライン通販限定盤品番・価格: SCCA.00097 / ¥3,200(本体)+税[DVD収録内容]Music Video(3曲)+非公開Music Video(1曲)収録予定曲悪夢のララバイ(作詞・作曲:syudou)きみを論じたい(作詞・作曲:てにをは)Coquetterie dancer(作詞・作曲:煮ル果実)Tisa(作詞・作曲:宮下遊)アート(作詞・作曲:カフ@)カトリーナ(作詞・作曲:楽園市街)他、全12曲*順不同・収録曲内容は変更になる場合がございます。[PCSC限定盤DVD収録内容]「悪夢のララバイ」 Music Video「アルバム収録曲2」 Music Video「アルバム収録曲3」 Music Video「アルバム収録曲4」 Music Video(一般非公開MV)*順不同・収録曲内容は変更になる場合がございます。Illustration:宮下遊Title logo design:大橋忍発売・販売元:株式会社ポニーキャニオン
2020年10月14日渋谷駅から歩いて5分ほど、渋谷のシンボルの一つとして長く愛されてきた宮下公園。建造から半世紀が経ち建物の老朽化が進んでいたことと、2020年の東京オリンピックに向けて再開発がされたことにより、姿を変えた宮下公園が2020年6月に誕生します。新たに商業施設とホテルが併設された“新”宮下公園の魅力をご紹介します。渋谷の憩いの場所へ「MIYASHITA PARK」「MIYASHITA PARK」は公園・駐車場・商業施設・ホテルが一体となった、全長330mの“低層複合施設”です。今までの宮下公園と地下駐車場を整備し、新たに商業施設やホテルを加えたことにより今までの公園にはなかった新しい魅力が詰まっています。より良く、より自由になった“新生”宮下公園リニューアルされた宮下公園は従来よりも“発信力を持った”公園に変わります。上を見上げれば見通しの良い空と緑が広がり、様々な人が交流し、心地よく過ごせるような場所になるでしょう。従来の南北に分かれていた宮下公園を、すべて一体化してバリアフリーな空間を作り出した“新生”宮下公園。公園の南側にはスケート場やボルダリングウォール、多目的運動施設などを設置しました。北側には空を見上げながらのんびりできる芝生ひろばが広がっています。原宿駅方面には商業施設やホテルも宮下公園との連携で商業施設やホテルも同時に誕生します。商業施設・ホテルは原宿駅につながる形で宮下公園の北側に、南側は渋谷駅とつながり、渋谷エリアを自由に動けるようにハブ化された「MIYASHITA PARK」。災害時にも帰宅困難者約4,000人を受け入れることができます。これからの渋谷を支える大きな存在となることでしょう。「MIYASHITA PARK」概要「MIYASHITA PARK」開業時期:6月グランドオープン住所:・南街区:東京都渋谷区渋谷 1丁目26・北街区:東京都渋谷区神宮前 6丁目20駐車場:375台(南街区 97台/北街区 278台)※内243台が都市計画駐車場全長:約 330m敷地面積:約10,740㎡延床面積:約46,000㎡
2020年02月01日渋谷区立宮下公園が、公園、商業、ホテルが一体となった「MIYASHITA PARK」として再整備され、6月にグランドオープン。渋谷周辺エリアをつなぐ全長約330mの低層複合施設となる立体都市公園へと生まれ変わる。「MIYASHITA PARK」南北街区渋谷区立宮下公園は1953年に開設。その後の駐車場整備による屋上公園化やスケート場等のスポーツ施設の設置などにより、渋谷区民のみならず多くの来街者に長らく親しまれてきた。今回発表された「MIYASHITA PARK」は、敷地面積約1万740㎡、延床面積約4万6,000㎡、全長約330mからなる、公園・駐車場・商業施設・ホテルが一体となった新しい“低層複合施設”。かつて南北2つの街区に分かれていた渋谷区立宮下公園を、道路上空も含めて公園として一体化し、約1ヘクタールのフルフラットでバリアフリーな多機能空間として再整備する。公園の南街区には、スケート場やボルダリングウォールに加え、サンドコート仕様の多目的運動施設を新設。北街区には様々なイベントも開催できる約1,000㎡の芝生ひろばを整備する。公園、駐車場、商業施設、ホテルが一体となった「MIYASHITA PARK」また、渋谷駅周辺、原宿、青山、表参道、さらには、国立代々木競技場(代々木公園)をつなぐ結節点に位置する「MIYASHITA PARK」。この立地特性を活かし、渋谷駅からのアプローチを容易にするとともに、景観を向上させる現渋谷川遊歩道部分の整備や神宮前六丁目交差点への横断歩道の新設等により、新たな歩行者ネットワークと様々なイベントを通じた多種多様な人々の交流を促進する、文化発信拠点の形成を目指す。「MIYASHITA PARK」全体俯瞰図この事業は、2004年の都市公園法改正に基づき制度化された「立体都市公園制度」を渋谷区内で初めて活用したもの。1966年に東京初の屋上公園として整備された渋谷区立宮下公園は、バリアフリー動線の確保や経年変化による耐震性の課題解決に加え、防災意識の高まりや来街者の増加といった社会変化への対応が求められていることから、民間のノウハウも活用し、さらに魅力的な「広域利用公園」となるように再整備する。また、耐震性能も向上し、災害発生時には周辺地域滞在者などの帰宅困難者の一時退避場所としての機能も果たす。【施設情報】MIYASHITA PARK住所:(南街区)東京都渋谷区渋谷1丁目26、(北街区)東京都渋谷区神宮前6丁目20オープン日:6月予定
2020年01月22日映画『ブレイブ -群青戦記-』が、2021年3月12日(金)より全国ロードショー。“部活×青春×歴史”コミックス実写化『週刊ヤングジャンプ』に連載され、シリーズ累計100万部の“部活×青春×歴史”コミック『群青戦記 グンジョーセンキ』が実写映画化。いつも通りの日常を過ごす高校生たちが、ある日突然、学校ごとタイムスリップ。たどり着いたのは戦国時代だった。かの織田信長の軍勢に仲間を連れ去られた弓道部の主人公・西野蒼は、のちに徳川家康となって天下統一を果たす武将・松平元康に導かれ、ほかの部活のメンバーたちとともに立ち上がる。いまだ見たことのない、高校生VS戦国武士という異色のアクションがいま始まる。新田真剣佑が初の単独主演弓道部所属で歴史オタクの主人公・西野蒼役を演じるのは、新田真剣佑だ 。『ちはやふる』三部作や『十二人の死にたい子どもたち』での繊細な演技、さらには『パシフィック・リム アップライジング』ではアクションにも挑戦してきた。本作で初の映画単独主演となる新田が、部活で鍛えた“身体能力”、そして未来を知る現代人の“知識”を武器に、仲間とともに戦いを繰り広げてゆく。戦国武将に三浦春馬&松山ケンイチ戦国時代の名将にも豪華俳優陣が集結。主人公を導くことになる松平元康役には、『進撃の巨人』、『銀魂2 掟は破るためにこそある』、『コンフィデンスマン JP』などに出演する三浦春馬。さらに、敵として立ちはだかる織田信長役は、『怒り』、『関ヶ原』などで自在な演技をみせる名松山ケンイチが務める。ヒロインは山崎紘菜また、蒼を支えるヒロイン・瀬野遥役を、2020年に公開される映画『モンスターハンター』へも出演する山崎紘菜が演じる。上記キャストは本作で初共演となり、その演技の交錯にも期待が高まる。その他、『さくら』に出演した水谷果穂や宮下かな子、市川知宏、高橋光臣らがキャストに名を連ねている。監督に本広克行監督を務めるのは、『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』や『亜人』、さらにアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』 シリーズをテレビアニメから劇場版まで総監督として手掛けた本広克行。高校生たちが、生死を賭けた戦いを通して成長するドラマをを熱く描く。ストーリー授業と部活、そんな退屈で変わりばえのしない学校生活を送る高校生たち。弓道部の西野蒼もまた、目立つことを避け、日々弓道の練習に励むのだった。幼なじみの瀬野遥は、そうした蒼を心配していた。そんななか校庭に落ちた雷で、平凡な日常は一変。城がそびえ、校庭には野武士がなだれ込む。歴史オタクの蒼は、そこが戦国時代、しかもかの「桶狭間の戦い」直前にまでタイムスリップしたのだと気づく。織田信長の軍勢に仲間を連れ去られた蒼は、のちの徳川家康である武将・松平元康に導かれて、野球部やアメフト部のメンバーとともに立ち上がる。果たして、蒼たちの運命はいかに──概要『ブレイブ -群青戦記-』公開日:2021年3月12日(金)監督:本広克行出演:新田真剣佑、三浦春馬、松山ケンイチ、山崎紘菜、水谷果穂、宮下かな子、市川知宏、高橋光臣原作:笠原真樹『群青戦記 グンジョーセンキ』配給:東宝(株)
2019年11月30日●「ライバルという考えは1ミリも持ってない」“お笑い第7世代”の一員として注目を集めているお笑いコンビ・宮下草薙の草薙航基と宮下兼史鷹(みやした けんしょう)。草薙のネガティブな妄想に宮下がツッコんでいく漫才が人気で、バラエティ番組でもそのキャラクターがウケている。2日に生配信されたAbemaTVの特番『全国JKDKガチ投票今本当に流行ってるもの選挙2019夏』(『JKDKガチハヤリ選挙』)では“第7世代”の4組が集結し、霜降り明星、四千頭身、EXITと共演。番組終了後に草薙航基にインタビューし、“第7世代”の関係やブレイクの手応えなどを聞いた。また、番組にちなんでコンビの間で流行っていることを尋ねると、2人の微笑ましい関係性を知ることができた。――“お笑い第7世代”が豪華集結しましたが、共演していかがでしたか?宮下:これだけそろうことはなかなかないので、シンプルに楽しかったですし、落ち着いてできました。あの人たちの顔を見ると安心しますね。草薙:面白い人たちばかりで、すべったり変な感じになってもみんなでフォローしてくれて優しかったです。――ライバルというより仲間という印象が強いですが、実際どうなんでしょうか?宮下:ライバルという考えは1ミリも持ってないですね。“第7世代”というチーム感が強すぎて、だれかがウケたらうれしいし、すべったら悔しいし。草薙:初めて出る番組のときに、すでに出演したことがある人にどんな感じだったか聞いたりもします。あと、同世代もそうですけど、上の人たちもすごく優しくしてくれて、番組でいつも助けてもらっています。宮下:時代がケンカを求めていないというか、その空気を察しているからなのか、みんな仲良くやろうという感じですね。――テレビ番組にも多く出演されていますが、ブレイクを感じる瞬間はありますか?宮下:歩いていて「宮下草薙じゃない?」って言われると認知してくれているんだなとは思います。草薙:まだまだ全然ですけどね。EXITさんとか見るとすごいですから、それと比べると。――今後、“第7世代”としてどう盛り上がっていきたいですか?宮下:僕らはそんな前のめりじゃないので。召集されればもちろん喜んでいきますけど、ぬるっと入れたみたいな(笑)。あの面々に入れてもらえていることがありがたいです。草薙:キラキラしすぎていて脱退したいって言っていたこともあったよね(笑)。でも、みなさんが受け入れてくださるのでそれに甘えています。●草薙が映画に夢中! 2人で映画館に行く仲良しぶり――『JKDKガチハヤリ選挙』では若者に流行っているものがランキングで発表されましたが、コンビの間で今流行っているものは何でしょうか?草薙:この間、番組の企画として、15年ぶりに宮下と映画館に映画を観に行って、そこからすごい映画にハマってしまって。そのときは『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』を観て、そのあと『天気の子』も2人で観に行って(笑)――お二人で!?宮下:映画を観てから、仕事終わりに毎晩誘ってくるんですよ(笑)。IMAXを見せたら感動しちゃって、上映中って私語厳禁ですけど、感動してしゃべっていました。草薙:興奮しちゃって「すごい!」って(笑)。宮下が映画詳しいので、オススメを聞いてDVD借りて観たりもしています。――すごい仲が良いんですね!宮下:特に仲良いと思っていなかったんですけど、ピリピリしている空気が漂っているコンビもいるって聞いて、そのときに仲良いほうなんだなって思いました。フリーの時代があったからなのかなと思います。草薙:事務所を辞めてフリーでやっていたときに、周りに馴染めなくてずっと2人でいて…。宮下:2人で隅っこのほうにいたり、公園でネタ合わせをしたり、本当に2人でずっと一緒にいたので。――最後に今後の目標をおきかせください。宮下:深夜にひっそりと2人で番組を持ちたいなと。さまぁ~ずさんが大好きで、『さまぁ~ず×さまぁ~ず』みたいな番組を持てたら僕は幸せです。草薙:僕はそれを一緒にやりたいです。■プロフィール宮下草薙草薙航基(1991年8月23日生まれ、愛知県名古屋市出身)と宮下兼史鷹(1990年11月16日生まれ、群馬県佐波郡出身)によるお笑いコンビ。太田プロダクション所属。ともに太田プロエンタテイメント学院東京校 芸人コース5期生卒業。宮下は在学中から2016年頃までピンで活動、草薙は数々のコンビ解消を経て、2016年1月に宮下草薙を結成した。2017年12月31日深夜に放送された『ぐるナイ おもしろ荘 若手にチャンスを頂戴 今年も誰か売れてSP』(日本テレビ)で3位に入賞して話題に。『ネタパレ』(フジテレビ)や『ロンドンハーツ』(テレビ朝日)など、さまざまな番組で活躍している。
2019年09月18日女優の堀田真由が1日、都内で行われた主演映画『プリズン13』の公開記念舞台あいさつに、共演の板野友美、前野朋哉、中島健、岩井拳士朗、芹澤興人、伊藤麻実子、立石晴香、岡部尚、宮下かな子、岡本智礼、近野萌子、メガホンをとった渡辺謙作監督とともに登壇した。世界で最も邪悪な心理学実験として知られる、"スタンフォード監獄実験"を基に描く同作。監獄実験の被験者となった12人の男女が看守と囚人に分かれ、密室ゲームのサスペンスを繰り広げる。監獄実験に参加した主人公・マリを演じた堀田は、主演作が公開された心境を聞かれると「5月に撮影したのであっという間だったなという感じで、すごくうれしい気持ちと、皆さんにどういう風に受け取っていただけるのかなという不安がありつつ、今ここに立っています」と胸の内を明かし、「人格がどんどん崩壊していくというテーマになっているので、撮影は順撮りで行ってくださったんですけど、だからこそ毎日、体や心が弱っていくというか、それがリアルに描かれているなと思います」と撮影を振り返った。また、マリの姉で、前野演じるコウキの妻であるユマを演じた板野は「私は4つ下に妹がいるので、マリのことを心配に思う気持ちだったり、心配だけど自立させたいからすぐに手は出さないという気持ちとかは、共感しつつできました」と語ったが、「格闘技ライターでボクシングをしているような男っぽい役だったので、それで夫婦役というのは難しくて、新婚だからもっとラブラブじゃないと…」と苦笑すると、前野は「ラブラブしてたじゃないですか」と主張し、渡辺監督も「板野のシーンは基本全部ラブシーンですから」とニヤリ。さらに板野は「禁断のシーンもありますよね」と含みを持たせつつ、「(前野とのシーンで)"ここいりますか?"ってワンシーンがあって……。あのシーンいりましたか?」と眉をひそめると、前野は「そんな風に僕は思っていない。全部必要なシーンしかなかったと思います」と言葉に力を込め、板野は「一瞬で(シーンが)変わっちゃうので、皆さん、そこを見逃さずに見てください」とアピールした。また、本作のストーリーにちなみ、"裏がありそうな人"を一斉に指差すという企画も行われ、堀田がもっとも多くの指を差されたが、その理由を聞かれた中島は「なんとなくですけど、もし僕が18歳(年下)で堀田さんに恋をしたら転がされそうです。駆け引きがうまそうです」と想像すると、本作の撮影後にすぐ別の現場で堀田と一緒になったという岡本は「そのとき堀田さんが『次にいつ会えるか楽しみにしていました』って言ったんですけど絶対嘘! こんなおじさんに、そんなかわいい子が言ってきたら騙されるじゃないですか。俺はそれでコロッといきました」とエピソードを告白して会場の笑いを誘った。
2019年09月02日お笑いコンビ・宮下草薙が、9日(深夜3:00~)に生放送される『宮下草薙のオールナイトニッポン0(ZERO)』のパーソナリティを務めることが決定した。宮下草薙は、今年の元日深夜に放送され『三四郎のオールナイトニッポン 2019 新春初笑いスペシャル』で「最も番組を盛り上げた」として、今回の単独パーソナリティの座を射止めた。2人がラジオのメインパーソナリティを務めるのは、今回が初めてのこととなる。当日は、宮下草薙の2人とも高校中退であることから、リスナーからのメールをもとに理想の高校を作っていく『宮下草薙高校』というコーナーを行うほか、リアルタイムで届いた全国のリスナーからのリアクションメールにコミュニケーションを取りながら放送していく。宮下兼史鷹は「恐らく未知の実験ではありますが、ずっと2人でラジオを出来たらと、夢にだけは描いていたので結果が成功となるよう頑張ります!」と意気込み、草薙航基は「宮下の夢が叶ってよかったです。聴いてあげてください」とコメントしている。
2019年03月01日ベイクルーズグループが、新業態のセレクトショップ「PULP 417 ÉDIFICE」 及びデリ&カフェ「PULP Deli&Cafe」を、2017年4月28日 東京 渋谷 宮下町にオープンする。“New Generator of Street Culture”をコンセプトとする同セレクトショップは、新旧が混ざり合う新時代の TOKYO STREET STYLEを発信。ブランドの特徴としてメンズ・レディースの境界線をなくし、音楽カルチャーをバックボーンとした商品やスタイリング、空間を提案。また、リアルな今の気分やスタイルでくつろげるオープンなデリ&カフェを併設。ヘルシーかつ満足感たっぷりのデリや、自家製ワッフルコーンアイスなど自分らしさを表現出来る”マイスタイルデリ”を渋谷から発信する。New Generator of Street Culture様々なカルチャーが生まれ、育まれてきた 東京・渋谷キャッ トストリートから、従来のミックススタイルを越えて、NEW GENERATIONとAUTHENTICが混ざり合う新時代の TOKYO STREET STYLEを発信していく。主な取り扱いブランド一覧:HOODBYAIR / MAGIC STICK / S’YTE / STAMPD G.V.G.V自分らしさを表現できるオープンなデリ&カフェリアルな今の気分やスタイルでセレクト出来る、”マイスタ イルデリ”をテーマにしたデリ&カフェ。フレッシュな野菜をふんだんに使った彩り鮮やかな「ビーガン」「ベジタリ アン」「スーパーフード」から、ヘルシーかつ満足感たっぷり のデリがラインナップ。オーダーごとに焼き上げる自家製 ワッフルコーンアイスクリームなど、”マイスタイルデリ”を 渋谷から発信する。PULP(パルプ)概要オープン日:2017年4月28日(金)住所: 東京都渋谷区渋谷1-23-21 SHIBUYA CAST.(渋谷キャスト)GF・1FTEL:FASHION 03-5778-9233(4/28(金)~)、FOOD: 03-5778-9232(4/28(金)~)
2017年04月11日新施設「渋谷キャスト(SHIBUYA CAST.)」が、2017年4月28日(金)渋谷・宮下町に誕生する。「渋谷キャスト」は、渋谷と原宿を結ぶキャットストリートを起点に、多くのクリエイターの活動・創造拠点となることを目的に誕生。施設名の「渋谷キャスト」は、‟配役、役を割り当てる”を意味する英語キャストと、建物が接する通りキャットストリートからできた言葉だ。その舞台となるのは、多様な機能を持った16階建てのビル。 クリエイター活動を行う国内外の入居者がコミュニケーションを深められるシェアオフィスや、クリエイターが集い、作品展示も行われるカフェ「Åre(オーレ)」などカルチャーの交流の場となる空間も設けた。さらに、入居者のライフスタイルを支える店舗や、催事や展示会が開催できるイベントスペース・ギャラリーもオープン予定だ。渋谷の街を一望できる80戸の共同住宅も誕生し、生鮮食品からデリカまで毎日の食を彩る「東急ストア フードステーション」もオープン。オフィスフロアにはベイクルーズグループ本社オフィスが移転し、ベイクルーズによる新業態のセレクトショップ「PULP 417 ÉDIFICE」や、デリカフェ「PULP Deli&Cafe」も出店する。多くのクリエイターにとって、新たな事業につながる出会いやアイデアが生まれる創造活動拠点となることを目指し、渋谷ならではの「暮らす」「働く」場を再定義する新しいコミュニティスタイルを提案していく。さらに今回、開業日が4月28日(金)に決定し、開業日から10日間にわたりオープニングイベントが開催されることとなった。イベントには、カルチャー、アート、音楽、食など渋谷キャストを代表する各分野のクリエイターや企業が集結し、より盛り上がりを見せるであろう”新しい渋谷”の魅力を発信する。【詳細】新施設「渋谷キャスト」オープン時期:2017年4月28日(金)住所:東京都渋谷区渋谷1-23-2敷地面積:5,020.09㎡延床面積:約35,000㎡■4月28日(金)開業店舗THE RIGOLETTO(ザ リゴレット)、PULP Deli&Cafe、PULP 417 ÉDIFICE、Åre、東急ストア フードステーション<フロア構成>1-2F:ショップ※レストランや物販、ミ二スーパーなど“日々”のライフスタイルを彩る3店舗2-12F:事務所※IT系、デザイン、アパレル等のクリエイティブ産業を支える基準階約400坪の賃貸オフィス12-16F:共同住宅GF:広場、多目的スペース【問合せ先】東急住宅リース株式会社 (共同住宅)TEL:03-6901-6540 春蒔プロジェクト株式会社 (シェアオフィス)TEL:03-6416-4022 東京急行電鉄株式会社 (その他)TEL:03-3477-6465
2016年10月27日人気アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場する「三村かな子」がフィギュア化され、2015年9月にコトブキヤより発売されることが決定した。現在「コトブキヤオンラインショップ」にて予約受付中で、価格は8,424円(税込)。2015年7月17日よりTVアニメ2ndシーズンの放送も控えている『アイドルマスター シンデレラガールズ』だが、コトブキヤのフィギュアとしては「双葉杏」に続いて、劇中のアイドルユニット「CANDY ISLAND」から二人目の立体化となる。原型製作は間崎祐介氏が担当し、1/8スケール、全高は約110mm。実際のフィギュアでは、彼女らしさを全身で表現した愛らしい造形となっており、大好きなお菓子を食べている幸せな一瞬を表現。お菓子作りが大好きなふわふわアイドルを可愛らしくフィギュア化している。さらに、本商品に続く第3弾には、同じく「CANDY ISLAND」より「緒方智絵里」のフィギュア化が決定しているという。商品価格は8,424円(税込)で、現在「コトブキヤオンラインショップ」にて予約受付中。商品の発送は、2015年9月を予定している。なお、「コトブキヤショップ」(秋葉原館、大阪日本橋、オンラインショップ)限定特典として、「ラバーストラップ 三村かな子 フィギュアver.」が用意されている。(C)BNEI/PROJECT CINDERELLA
2015年04月21日