「宮下奈都」について知りたいことや今話題の「宮下奈都」についての記事をチェック! (4/5)
「東京ばな奈」とディズニーによる共同スイーツショップ「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」のスイーツが、大丸札幌店に登場。2021年1月27日(水)から2月14日(日)までの期間限定で発売される。「東京ばな奈」ディズニー共同スイーツが北海道に初登場これまで大阪や静岡・浜松、神戸、熊本にて展開されてきた「東京ばな奈」とディズニーによる共同スイーツが、北海道に初登場。ミッキーマウスをモチーフにしたチャーミングなスイーツ4種が期間限定販売される。ディズニー映画『ファンタジア』モチーフのスイーツ中でも注目は、ディズニー映画『ファンタジア』公開80周年を記念した2つのスペシャルスイーツだ。「ディズニー ファンタジア/東京ばな奈『見ぃつけたっ』」は、チョコレート香るふかふかスポンジケーキにチョコバナナカスタードを組み合わせた、チョコレート風味の「東京ばな奈」。生地表面にはミッキーマウスのかぶる帽子をイメージした月と星、ミッキーアイコンを散りばめ、パッケージにも「魔法使いの弟子」を演じる幻想的なミッキーマウスの姿があしらわれている。さらに、全ての箱には、映画公開当時のポスターアートを再現した記念ポストカード2点が、全8種の中からランダムに付属されている。「ディズニー ファンタジア/ショコラサンド『見ぃつけたっ』」は、各日50缶限定で発売。軽やかな食感のラングドシャクッキーには、最高のミルキー感を追求した“おいしいバナナミルクシェイク味のショコラ”をはみだすほどの大きさにカットしてサンド。表面には、ミッキーマウスや帽子、ほうきがデザインされている。ミッキーマウス型パンケーキサンドも加えて、ミッキーマウスと「東京ばな奈」のフォルムを象ってふわふわに焼き上げた「ミッキーマウス/パンケーキサンド『見ぃつけたっ』」も展開される。ミッキーフェイスデザインは、“香ばしナッツのキャラメル味”。キャラメル香るパンケーキからローストアーモンドを刻み入れたキャラメルクリームがとろ~りとけだす。「東京ばな奈」デザインのパンケーキには、ゴロゴロチョコチップが楽しいバナナミルク香るクリームがサンドされている。その他、「ミッキーマウス/ショコラサンド『見ぃつけたっ』」も店頭に並ぶ。【詳細】Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈販売期間:2021年1月27日(水)~2月14日(日)販売場所: 大丸札幌店地下1階スイーツイベント住所:北海道札幌市中央区北5条西4-7展開商品:・ディズニー ファンタジア/東京ばな奈「見ぃつけたっ」8個入 1,300円(税込)・ディズニー ファンタジア/ショコラサンド「見ぃつけたっ」28枚入 3,024円(税込)※各日50点限定・ミッキーマウス/パンケーキサンド「見ぃつけたっ」 4個入 1,080円(税込)、6個入 1,382円(税込)、10個入 2,160円(税込)・ミッキーマウス/ショコラサンド「見ぃつけたっ」12枚入 1,080円(税込)、24枚入 2,160円(税込)
2020年12月12日東京ばな奈とディズニーの共同スイーツショップ「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」から、ディズニー映画『ファンタジア』をモチーフにした新商品『ディズニー ファンタジア/東京ばな奈「見ぃつけたっ」』が登場。2020年12月15日(火)から2021年5月頃まで、「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」JR東京駅店などで発売される。ディズニー映画『ファンタジア』モチーフの『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』1940年に公開された、ディズニー史に残る名作アニメーション映画『ファンタジア』の公開80周年を記念した特別商品の第2弾として発売される本商品は、その魔法の世界を表現した特別な『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』。中にチョコバナナカスタードクリームが入ったチョコレート香るスポンジケーキに、ミッキーマウスの被る帽子をイメージした月と星、ミッキーフェイスをデザイン。パッケージには作品の中で「魔法使いの弟子」を演じるミッキーマウスの姿を描いた、期間限定の特別な土産スイーツとなっている。商品情報『ディズニー ファンタジア/東京ばな奈「見ぃつけたっ」』販売期間:2020年12月15日(火)〜2021年5月頃価格:8個入り 1,300円(税込)販売店舗:「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」JR東京駅店・JR上野駅(新幹線改札内)・JR大宮駅(新幹線改札内)・羽田空港・東京ばな奈STUDIO大丸東京店ほか、東京ばな奈ワールド商品取扱店の一部店舗・六本木ヒルズ 森アーツセンターギャラリー「ミッキーマウス展 THE TRUE ORIGINAL & BEYOND」ほか<期間限定ショップ情報>・JR博多駅期間:2021年2月1日(月)~2月28日(日)場所:JR博多駅 博多銘品蔵博多口© Disney
2020年12月04日株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)が展開する東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」は、新スイーツシリーズ「ポケモン東京ばな奈」を始動。2020年11月21日(土)から第1弾商品「ピカチュウ東京ばな奈」を、日本各地のセブン-イレブンにて順次数量限定で先行発売いたします。また、2020年12月10日(木)JR東京駅のHANAGATAYA東京南通路内に、常時販売スポット「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」がOPENします。ポケモン東京ばな奈公式サイト(11月12日(木)公開)●ポケモンたちが東京ばな奈になった!?「ポケモン東京ばな奈」が誕生!東京みやげNo.1(※1)の「東京ばな奈」から、ポケモンたちが東京ばな奈になった!?可愛い新シリーズ「ポケモン東京ばな奈」が誕生します。コンセプトは、"ふわかわポケモンがいつでもいっしょ。ワクワクおやつタイム"。どうぞ、あなたの街にやってくる「ポケモン東京ばな奈」を見つけてあげて!(※1)過去1年間にもらった「日本のおみやげ」ランキングNo.1〈(株)インテージ調べ(調査実施期間:2019年2月5日-7日)〉●第1弾は、かわいさマックスの「ピカチュウ東京ばな奈」が出現?ピカチュウとおやつタイムチュウ!「ポケモン東京ばな奈」の第1弾は、ピカチュウ!愛くるしいピカチュウ模様に焼きあげたふかふかスポンジケーキに、「ナナのみ(※2)」をイメージした“ナナのみ風とろ~りバナナカスタードクリーム”がたっぷりはいっています。おいしい裏ワザにも注目。「れいとう」してもでんげきのうまさだから、ぜひ試してみて!(※2)ポケモンの世界に登場するきのみのひとつ。●ピカチュウ模様も6パターン。ラッキーな“ピカチュウしっぽ”も?スポンジケーキのピカチュウ模様はぜんぶで6種類。“ごきげんピカチュウ”“おすましピカチュウ”“おやすみピカチュウ”“ウィンクピカチュウ”“ハローピカチュウ”“ピカチュウしっぽ”。どれも可愛くて、目があっただけでハッピーな気持ちになっちゃいそう!注目は、ハートのしっぽ模様が目印の“ピカチュウしっぽ”。しっぽの先がハート形になっているメスのピカチュウの後ろ姿は、ときどきしか出現しません。出会えたらいいことあるかも!「ピカチュウ東京ばな奈」は、モンスターボールをイメージしたデザインの袋にひとつひとつはいっています。どのピカチュウ模様が出てくるかお楽しみに。●スペシャルなデザインの“ふっかふかピカチュウ”に会いにきて!パッケージデザインも楽しさいっぱい。スペャシャルなデザインの“ふっかふかピカチュウ”が登場します。“東京ばな奈のふかふかスポンジ”をイメージしてふかふかタッチで描きあげた、「ポケモン東京ばな奈」で出会えるピカチュウ。かわいさピカイチ!思わずほっぺをすりすりしたくなる愛らしさです。ぜんぶで6パターン登場!どの表情もかわいくて、全種類集めたくなっちゃいますよ。【名称】ピカチュウ東京ばな奈「見ぃつけたっ」バナナのみ風【価格】2個入291円(本体価格270円)■画像をご使用の場合下記のコピーライトをご記載ください。©2020Pokémon.©1995-2020Nintendo/CreaturesInc./GAMEFREAKinc.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。●「ピカチュウ東京ばな奈」出現地点を発表!最初はどこ?「ピカチュウ東京ばな奈」は、セブン-イレブンで先行発売。数量限定販売で、日本のあちこちの地方(※3)に出現していきます。最初の出現場所は首都圏。あなたの街に現れるのはいつ?「出現カレンダー(発売開始日・地区)」でおたしかめください。(※3)沖縄県では販売がございません。※セブン-イレブンでは数量限定販売で、各店舗とも入荷分がなくなり次第終了です。【販売店】セブン-イレブン店鋪で先行発売[数量限定販売]※一部店舗ではお取り扱いのない場合がございます。【先行発売日】2020年11月21日(土)より、首都圏から順次発売※詳しくは下記の「出現カレンダー(発売開始日・地区)」をご覧ください。【メディア関係者様へ】メディア関係者様専用情報欄もご覧ください。【出現カレンダー(発売開始日・地区)】※セブン-イレブンでは数量限定販売のため、なくなり次第終了※一部店舗ではお取り扱いのない場合がございます。11月21日(土)発売東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県11月28日(土)発売北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・新潟県・富山県・石川県・福井県12月5日(土)発売山梨県・長野県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・岡山県・広島県・鳥取県・島根県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県12月12日(土)発売大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県・福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県※沖縄県では販売がございません。●JR東京駅で「ピカチュウ東京ばな奈」にいつでも出会える!2020年12月10日(木)JR東京駅のHANAGATAYA東京南通路内に、いつでも「ポケモン東京ばな奈」に出会える常時販売スポット「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」がOPENします。ここでは、「ピカチュウ東京ばな奈」2個入をはじめ、プレゼントやコレクションにしたくなる可愛い大型ボックスも登場予定です。また2021年1月には、ピカチュウに続く第2弾「ポケモン東京ばな奈」も早速出現しちゃうかも…!?続報をお楽しみに!【販売店】JR東京駅HANAGATAYA東京南通路内(1F南通路沿い)「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」【発売日】2020年12月10日(木)■東京ばな奈ワールドとは「東京ばな奈ワールド」は、1991年“新しい時代の東京みやげ”として誕⽣した東京みやげNo.1(※)の『東京ばな奈』から始まる東京みやげブランドです。バナナのおいしさにこだわった東京ばな奈ファミリー商品を筆頭に、いちごシリーズや季節感がテーマの銀座のケーキシリーズなど、世代を越えて愛される東京スイーツの数々は、⽇本国内はもちろん海外からの旅⾏客にも“⽇本を代表するおみやげ”として親しまれています。※:過去1年間で友⼈・同僚・家族からもらった「国内のおみやげ」ランキングNo.1〈(株)インテージ調べ(調査実施期間:2019年2⽉5⽇-7⽇)〉東京ばな奈ワールド公式Instagram企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2020年11月18日キュートな6種類のピカチュウが『東京ばな奈』になってかわいく登場します!セブンイレブンでの先行販売のほかに、JR東京駅に常設される店舗でも購入できるとのこと。友人や家族と一緒に食べたら、おやつタイムがさらに楽しくなりそう……!自分へのご褒美にも、お世話になっている方への贈り物にもおすすめです。6種類の表情豊かなピカチュウ!『ピカチュウ東京ばな奈「見ぃつけたっ」バナナのみ風』¥270(税抜)『ピカチュウ東京ばな奈』は、ふかふかのスポンジケーキに、個性豊かなピカチュウや“しっぽ”が描かれたかわいらしいスイーツ。ケーキの中にはポケモンの世界に登場する“きのみ”のひとつ“ナナのみ”をイメージしたバナナカスタードクリームがたっぷり!ちなみに、“れいとう”しても“でんげきのうまさ”なのだそう。ぜひ、冷凍庫で冷やして味わってみてくださいね。パッケージには、『東京ばな奈』のふかふかなスポンジをイメージして描かれた“ふっかふかピカチュウ”が印刷されています。『ピカチュウばな奈』でのみ出会える特別パッケージ!6パターンのデザインすべてがかわいいので、ピカチュウ好きでなくてもつい集めたくなっちゃうかも……?【商品情報】『ピカチュウ東京ばな奈「見ぃつけたっ」バナナのみ風』価格:¥270(税抜)容量:2個入セブンイレブンでは先行販売を実施!セブンイレブンでは、2020年11月21日(土)より数量限定で『ピカチュウ東京ばな奈』が販売されます。首都圏での発売を皮切りに、日本各地のセブンイレブンでも『ピカチュウ東京ばな奈』が購入できます。あなたの街ではいつ買えるのか、ぜひ“出現カレンダー”でチェックしてみてくださいね。【出現カレンダー(発売開始日・地区)】2020年11月21日(土)発売東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県2020年11月28日(土)発売北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・新潟県・富山県・石川県・福井県2020年12月5日(土)発売山梨県・長野県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・岡山県・広島県・鳥取県・島根県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県2020年12月12日(土)発売大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県・福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県※沖縄県では販売がありません。※各店舗とも入荷分がなくなり次第終了です。※一部店舗では取り扱いのない場合があります。12月からはJR東京駅での販売もスタート!2020年12月10日(木)からはJR東京駅・HANAGATAYA東京南通路内に、常時販売スポット『ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション』が登場します。さらに、『ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション』では、『ピカチュウ東京ばな奈』以外に大型ボックスも発売予定!そして来年1月には、はやくも『ポケモン東京ばな奈』の第2弾が控えているそう。続報が楽しみですねポケモンたちが『東京ばな奈』にかわいく変身した『ポケモン東京ばな奈』シリーズ。第1弾の『ピカチュウ東京ばな奈』に続く、第2弾も楽しみです。ぜひキュートなポケモンたちと、楽しいおやつタイムを過ごしてみては?©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。【参考】ポケモンが東京ばな奈になった!?第1弾「ピカチュウ東京ばな奈」が日本各地のセブン-イレブンに続々出現? - PR TIMES©グレープストーン
2020年11月15日「東京ばな奈」は新スイーツシリーズ「ポケモン東京ばな奈」をスタートし、第1弾「ピカチュウ東京ばな奈」を発売。東京駅などの常時販売スポットに加え、2021年2月3日(水)より新たに「ピカチュウ東京ばな奈」2個入りが、首都圏の食品スーパー「ヨークマート」「ヨークフーズ」「ヨークプライス」「コンフォートマーケット」全店で発売される。「ポケモン東京ばな奈」第1弾、ピカチュウ東京ばな奈「ポケモン東京ばな奈」は、“ふわかわポケモンがいつでもいっしょ。ワクワクおやつタイム”をコンセプトにした新スイーツ。その第1弾として展開されるのが、「ピカチュウ東京ばな奈『見ぃつけたっ』バナナのみ風」だ。愛らしいピカチュウを描いたふかふかのスポンジケーキには、ポケモンの世界のきのみ“ナナのみ”をイメージした「ナナのみ風とろ~りバナナカスタードクリーム」がたっぷり入っている。そのまま食べるのはもちろんのこと、冷凍して食べるのもおすすめだ。“ごきげんピカチュウ”“ピカチュウしっぽ”など絵柄は全6種ピカチュウの絵柄は全6種類を用意。“ごきげんピカチュウ”“おすましピカチュウ”“おやすみピカチュウ”“ウィンクピカチュウ”“ハローピカチュウ”“ピカチュウしっぽ”と、思わずコンプリートしたくなってしまうほどチャーミングな仕上がりとなっている。“ピカチュウしっぽ”は、ハート形になっている「メスのピカチュウ」のしっぽがモチーフとなったデザインで、ときどき出現するアイテムとなっている。「ピカチュウ東京ばな奈」2個入りのパッケージには、東京ばな奈のふかふかスポンジをイメージしたタッチで描いた“ふっかふかピカチュウ”をプリント。“ふっかふかピカチュウ”パッケージのデザインバリエーションは全部で6パターンを用意する。また、個包装の袋はモンスターボールをイメージしたデザインが採用されている。常時販売スポット「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」12月10日(木)には、「ポケモン東京ばな奈」の常時販売スポット「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」がオープン。「ピカチュウ東京ばな奈」2個入を販売する他、プレゼントBOX「ピカチュウ東京ばな奈」8個入も展開する。また、2021年1月には新しい「ポケモン東京ばな奈」も出現予定だ。ピカチュウ東京ばな奈「見ぃつけたっ」バナナのみ風8個入は、「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」以外にも、12月10日(木)より東京ギフトパレット、大丸東京店、東京スカイツリータウン・ソラマチ、JR品川駅、JR上野駅、羽田空港でも発売される。年末のお土産にもぴったりの“でんげきBOX”2020年12月27日(日)からは、あらゆる表情のピカチュウを一挙に楽しめる『でんげきBOX「ピカチュウ東京ばな奈」12袋入(24個)』が登場。“ごきげんピカチュウ”や“おすましピカチュウ”のほか、レアデザインである“ピカチュウしっぽ”にも出会える!?特別なボックスだ。また、パッケージも全6種の表情で用意。“むにむに”や“にこにこ”など愛らしいピカチュウがあしらわれている。さらに、 BOXデザインには、東京ばな奈のふかふかスポンジをイメージして、ふかふかタッチで描きあげた、スペシャルなデザインの“ふっかふかピカチュウ”を描いている。【詳細】ポケモン東京ばな奈 第1弾■ピカチュウ東京ばな奈「見ぃつけたっ」バナナのみ風 2個入 291円(税込)販売店舗:JR東京駅 HANAGATAYA東京南通路内 (1F 南通路沿い)「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」、東京ギフトパレット、大丸東京店、東京スカイツリータウン・ソラマチ、JR品川駅、JR上野駅、JR大宮駅、羽田空港※2021年2月3日(水)~、ヨーク全店「ヨークマート」「ヨークフーズ」「ヨークプライス」「コンフォートマーケット」(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)にて発売。なくなり次第終了。■ピカチュウ東京ばな奈「見ぃつけたっ」バナナのみ風 8個入 1,188円(税込)発売日:2020年12月10日(木)販売店舗:JR東京駅 HANAGATAYA東京南通路内 (1F 南通路沿い)「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」、東京ギフトパレット、大丸東京店、東京スカイツリータウン・ソラマチ、JR品川駅、JR上野駅、JR大宮駅、羽田空港、成田空港■ピカチュウ東京ばな奈「見ぃつけたっ」バナナのみ風 12袋入(24個) 3,456円(税込)発売日:2020年12月27日(日)~順次発売販売店舗:東京ギフトパレット、JR品川駅、大丸東京店、羽田空港第1ターミナル 東京食賓館Cゲート【店舗情報】ポケモン東京ばな奈トウキョウステーションオープン日:2020年12月10日(木)場所:JR東京駅 HANAGATAYA東京南通路内 (1F 南通路沿い)取り扱い商品:ピカチュウ東京ばな奈「見ぃつけたっ」バナナのみ風2個入291円(税込)、8個入1,188円(税込)
2020年11月12日宮下遊の新アルバム『錆付くまで』が、2021年1月20日(水)に発売されることが決定した。『錆付くまで』は、ネット発の音楽シーンで活躍する宮下遊の約2年振りとなる3rdアルバム。アルバムは全12曲を収録、宮下遊が作詞・作曲した『Tisa』の他、人気作曲家やボカロPのsyudou、てにをは、煮ル果実、カフ@、楽園市街が書き下ろす全6曲が発表されている。また、アルバムの発表と合わせてsyudou書き下ろし曲の『悪夢のララバイ』がデジタルシングルとして先行配信、MUSIC VIDEOもニコニコ動画、YouTubeにて公開された。今作もジャケットイラストを宮下遊自身が描き下し、タイトルロゴデザインは大橋忍が担当している。<YouTube>悪夢のララバイ/syudou × 宮下遊<ニコニコ動画>悪夢のララバイ/syudou × 宮下遊デジタルシングル『悪夢のララバイ』(作詞・作曲:syudou)2020年10月14日発売各配信サイト: 宮下遊 3rdアルバム『錆付くまで』2021年1月20日発売初回限定盤(CD+コンセプトブック(20P)/ 三方背ケース仕様)品番・価格:PCCA.04986 / ¥3,200(本体)+税封入特典:コンセプトブック(20P)内容:ライナーノーツ、MV設定資料、クリエーター・作家様コメント等通常盤(CD ONLY)品番・価格: PCCA.04987 / ¥2,500(本体)+税PCSC限定盤(CD+DVD)*PONY CANYONオンライン通販限定盤品番・価格: SCCA.00097 / ¥3,200(本体)+税[DVD収録内容]Music Video(3曲)+非公開Music Video(1曲)収録予定曲悪夢のララバイ(作詞・作曲:syudou)きみを論じたい(作詞・作曲:てにをは)Coquetterie dancer(作詞・作曲:煮ル果実)Tisa(作詞・作曲:宮下遊)アート(作詞・作曲:カフ@)カトリーナ(作詞・作曲:楽園市街)他、全12曲*順不同・収録曲内容は変更になる場合がございます。[PCSC限定盤DVD収録内容]「悪夢のララバイ」 Music Video「アルバム収録曲2」 Music Video「アルバム収録曲3」 Music Video「アルバム収録曲4」 Music Video(一般非公開MV)*順不同・収録曲内容は変更になる場合がございます。Illustration:宮下遊Title logo design:大橋忍発売・販売元:株式会社ポニーキャニオン
2020年10月14日女優や司会者など、マルチに活躍している片瀬那奈(かたせ・なな)さん。その抜群のスタイルと美貌、明るいキャラクターで、多くの人から支持されています。そんな片瀬那奈さんが結婚しているかや、アイドルグループ『KAT-TUN』の中丸雄一さん、俳優の溝端淳平(みぞばた・じゅんぺい)さんとの交際のウワサなどさまざまな情報をご紹介します!片瀬那奈は結婚してるの?結婚しない理由は?片瀬那奈さんについて「結婚しているの?」と気になっている人も多いようです。結論からいうと、2020年9月現在、片瀬那奈さんは結婚していません。 この投稿をInstagramで見る おはようございます #シューイチ 観てね☝#muveil nana_katase (@nana_katase)がシェアした投稿 - 2020年 1月月18日午後2時29分PSTそんな片瀬那奈さんが、2019年2月19日放送のバラエティ番組『グータンヌーボ2』(フジテレビ系)に出演。女優の山口紗弥加(やまぐち・さやか)さんと田中みな実さんとともに恋愛や結婚について語っています。 この投稿をInstagramで見る ・ ✨今夜放送✨ 今夜は、新人女優 #田中みな実 さんが、ベテラン女優で現在ドラマ共演中の #山口紗弥加 さんと #片瀬那奈 さんと濃厚女優トーク 初ベッドシーンの裏話にドキドキ さらに、30代独身である3人の恋愛事情、結婚観が明らかに 田中さんの「プロポーズされたことありますか?」の質問に片瀬さん、山口さんが過去の恋愛を語る✨ 女盛り✨女優の覚悟と生き様が垣間見える❣️ 19日(火)深夜0時25分から放送です ・ #結婚に興味ないの #チューは数え切れないほど #見つめ合う2人 #口の中でジュワッと弾ける #グータンヌーボ2 #長谷川京子 #滝沢カレン #西野七瀬 【公式】グータンヌーボ2 (@gutan_ktv)がシェアした投稿 - 2019年 2月月18日午後7時01分PSTこの時、田中みな実さんから「将来について考えたりします?」と質問された山口紗弥加さんは「興味ないんだよね、結婚とか。全然ない」とコメント。続けて、「そういう話があって、お断りして、でももう1回付き合ってみようとなっても、遠慮が出てくるんだよね」と独身でいる理由を告白しています。すると、片瀬那奈さんも同じような経験をしたようで、その意見に同意。「先のことを考えるより毎日楽しいほうがいい」と語りました。片瀬那奈の結婚観は?一方、片瀬那奈さんが、結婚願望があることをうかがわせる発言をしたことも。2018年3月22日に東京ミッドタウン日比谷で行われた体験型施設『LEXUS MEETS...』のメディア向け説明会に、片瀬那奈さんが出席。囲み取材で結婚について聞かれると、「35歳くらいから気にならなくなりましたが、いつでも気持ちはある。でも、今が楽しければ、今後も幸せだと思う」と答え、結婚願望があることを明かしています。「よい出会いと機会に恵まれたら…」と考えているのかもしれませんね。そんな片瀬那奈さんが、2017年11月22日発売の結婚情報誌『ゼクシィPremier(プレミア)WINTER 2018』の表紙に登場。同日には自身のインスタグラムを更新し、ウエディングドレス姿を披露しています。 この投稿をInstagramで見る 本日#ゼクシィpremier 発売です 是非ご覧くださいませ✨ #ゼクシィ #ゼクシィプレミア #ウェディングドレス #weddingdress #wedding #雑誌 nana_katase (@nana_katase)がシェアした投稿 - 2017年11月月21日午後8時14分PST珍しいパンツデザインのドレスを見事に着こなしている片瀬那奈さん。髪型は前髪なしのセミロングヘアにアレンジし、大人っぽくクールな花嫁になりきっています。この投稿を見たファンは「白が似合う!」「脚、長すぎ」と片瀬那奈さんのビジュアルを絶賛。このほかにも「日本一きれい」といったコメントを寄せ、美しすぎるウエディングドレス姿に魅了されています。・那奈さんきれい!いつも以上に素敵です!・日本一美しい花嫁ですね。スタイル抜群!・かっこよくて美しい!那奈さまと結婚したいなぁ。もし、片瀬那奈さんが本当に結婚式を挙げたら、もっと美しい姿を見せてくれるはずです。いつか…と期待してしまいますね。片瀬那奈と中丸雄一に交際のウワサ?2013年に、一部で片瀬那奈さんと中丸雄一さんが交際していると報じられました。しかし、中丸雄一さんがこのウワサは間違いであると否定。自身も驚いたといい、「たまたま食事に行っただけ」と真相を語っています。 この投稿をInstagramで見る . 中丸くんが話題のアートを 体験しながら学ぶシリーズ企画‼️ . 今回は毎日の食卓が楽しくなる 話題のフードアートにチャレンジ . 最近、自宅での料理の機会が増えた中丸くん☺️ 得意のイラストと料理を融合させた 渾身のフードアートの出来栄えはいかに⁉️ . #まじっすか #中丸雄一 #シューイチ#shu1tv シューイチ (@shu1tv)がシェアした投稿 - 2020年 6月月13日午前4時22分PDTそんな2人は情報番組『シューイチ』(日本テレビ系)で共演しており、中丸雄一さんいわく「普通のお友達」なのだとか。続けて、「片瀬さんは僕にとって頼れる女性」と話し、恋人ではないと強調しています。 この投稿をInstagramで見る おはようございます! #シューイチ で台風情報ご覧になって下さい!皆さまお気をつけてください! nana_katase (@nana_katase)がシェアした投稿 - 2019年10月月12日午後3時29分PDT片瀬那奈、溝端淳平と結婚のウワサが出たが…2013年7月に、溝端淳平さんとデートしているところをスクープされた片瀬那奈さん。2014年には溝端淳平さんが自身の公式サイトで「親しくさせていただいております」とコメントし、順調に愛を育んでいると思われていました。ピエロに扮装している小泉先生と長峰先生のこれまた貴重な2shotです☆本日よる9時からの第5話の中でこんなおちゃめな姿で登場します!!ぜひ、お見逃しなく\(^o^)/ #jk35sai pic.twitter.com/rUOcsuTsXS — 「35歳の高校生」公式 (@jk35sai) May 11, 2013 しかし、2015年1月に破局していたことが発覚。サンケイスポーツによれば2015年2月にドラマの収録現場に姿を現した溝端淳平さんは、「破局は事実か?」との質問に「片瀬那奈さんはこれからも変わらず、ずっといい先輩です」とコメント。「これからも友達ということですか?」と尋ねられると「そうですね」と笑顔で答え、片瀬那奈さんとの破局を暗に認めました。その恋愛事情がたびたび注目を集める片瀬那奈さんは、現在も仕事にまい進しています。2020年9月からはドラマ『DIVER-特殊潜入班-』(フジテレビ系)に出演。 この投稿をInstagramで見る . D班 闇医者 皆本麗子 . #患者のほとんどが裏社会の人々 #なにかとケガの多いD班のケガも治療 #D班の母なる存在 #縫合術をマスターした片瀬さん #処置の手元にも注目 . #D班 #福士蒼汰 #野村周平 #安藤政信 #りょう#片瀬那奈 #浜野謙太 #正名僕蔵 #中山義紘 #正門良規 #原作 #大沢俊太郎 #集英社 #主題歌 #コブクロ #灯ル祈リ #カンテレ #フジテレビ #9月22日 #火曜よる9時スタート #オンエアまで #あと4日 『DIVER-特殊潜入班-』ドラマ公式 (@diver_ktv)がシェアした投稿 - 2020年 9月月17日午後7時00分PDT女優業のほかに、『シューイチ』では長年MCを務めるなどタレントとしても活動しており、そのマルチな仕事ぶりが評価されています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る . 今年で35年目を迎えるミュージカル「アニー」 今年は新型コロナウイルスの影響により初の公演中止に。 しかし、キャストは変更せず 来年の公演に向け準備が進められています☝ そんな中シューイチでは、 昨年10月に行われたオーディションに密着 夢の舞台を目指し、 全力投球で挑む子どもたちの感動ドラマが✨ そして、これまでのアニーの歴史を紹介 さらに、 シューイチMC中山秀征と片瀬那奈が アニーたちと群馬ドライブ旅 来年の公演再開に向け、 アニーの見所や軌跡、アニー役2人の素顔まで たっぷりお見せします 8月29日(土)10:30〜放送 (関東ローカル) #Annie #中山秀征#片瀬那奈 #シューイチ#shu1tv シューイチ (@shu1tv)がシェアした投稿 - 2020年 8月月28日午前3時52分PDT片瀬那奈さんのハートを射止めるのは、一体どんな人なのでしょうか。気になってしまいますね。片瀬那奈 プロフィール生年月日:1981年11月7日出身地:東京都血液型:A型身長:172cm所属事務所:研音高校1年生の時にスカウトされ、ファッションモデルとして芸能界入り。1999年に『旭化成水着キャンペーンモデル(現・旭化成グループキャンペーンモデル)』に起用され、同年にはファッション雑誌『JJ』の専属モデルに抜擢。その一方で、同年3月にはドラマ『美少女H2』(フジテレビ系)で女優デビュー。2001年には、松下電工のCMキャンペーン『きれいなおねえさん』の3代目に抜擢され、一躍注目を集める。2002年には、シングル『GALAXY/TELEPATHY/FANTASY』で歌手デビュー。その後もドラマ『離婚弁護士Ⅱ~ハンサムウーマン~』(フジテレビ系)や『ショムニ2013』(フジテレビ系)、映画『アイアムアヒーロー』など、数多くの映画やドラマに出演。現在も女優として活躍する一方で、情報番組『シューイチ』(日本テレビ系)でMCを務めるなど多方面で活躍している。片瀬那奈の現在の彼氏はどんな人?意外な『キャンプ仲間』に「マジか!」[文・構成/grape編集部]
2020年09月25日東京ばな奈とディズニーによる共同スイーツショップ「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」のスイーツが、2020年9月1日(火)から30日(水)までの期間、JR静岡駅とJR浜松駅にて発売される。東京ばな奈とディズニーのスイーツがJR静岡&浜松駅に阪急うめだ本店にて期間限定で登場した東京ばな奈とディズニーによる共同スイーツが、今度はJR静岡駅と浜松駅に1か月限定で登場。ミッキー&ミニーをモチーフにした2種類のスイーツが店頭に並ぶ。メインとなるのは、ミッキーの顔と東京ばな奈、2つのデザインで焼き上げた、ミッキーマウス/パンケーキサンド「見ぃつけたっ」。ふわふわ優しい食べ心地の生地をベースに、とろりととけ出すクリームをサンドしている。フレーバーは2種類。ミッキーデザインは、キャラメル香るパンケーキに、ローストアーモンド入りのキャラメルクリームを挟んだ「香ばしナッツのキャラメル味」。東京ばな奈デザインは、プレーンのパンケーキに、ゴロゴロチョコチップの食感が楽しいバナナミルク香るクリームを組み合わせた「チョコチップインのバナナミルク味」だ。また、ミッキーマウス/ショコラサンド「見ぃつけたっ」は、はみだすほど大きなのショコラをサンドしたクッキーサンド。シャリシャリ食感のラングドシャクッキーには、様々な表情のミッキーの顔をのせ、遊び心たっぷりに仕上げた。【詳細】Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈販売期間:2020年9月1日(火)~9月30日(水)販売店舗:JR静岡駅 グランドキヨスク静岡、 JR浜松駅 ギフトキヨスク浜松価格:ミッキーマウス/パンケーキサンド「見ぃつけたっ」4個入 1080円(税込)、 6個入 1,382円(税込)、ミッキーマウス/ショコラサンド「見ぃつけたっ」12枚入 1,080円(税込)
2020年08月29日株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)が展開する東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」は、東京ばな奈アレンジレシピ集のスペシャルサイトを公開しました。●チョコバナナ、フレンチトースト、アイスケーキ、ティラミス。東京ばな奈のアレンジレシピ集初公開!東京みやげNo.1の「東京ばな奈」の公式アレンジレシピ集を初公開します!そのまま食べても美味しい東京ばな奈ですが、ひと手間かけることでさらに美味しい食べ方があるんです。期間限定でオンラインショップやコンビニでも手に入るようになったので、この機会にぜひ楽しんでみてください!「東京ばな奈」をおうちでおいしくアレンジ!【公式オンラインショップパクとモグ】<アレンジ①>東京ばな奈フレンチトーストバターがガリッと香ばしい。東京ばな奈を食べているとは思えないリッチな味わい。<アレンジ②>東京ばな奈アイスケーキさっぱりと美味しい!棒にさしてアイスクリームみたいにしても楽しい♪<アレンジ②さらにアレンジ>東京ばな奈アイスケーキ〜焼きばな奈〜外はサクッ!中はヒヤッ!おうちで美味しい新食感を楽しもう。<アレンジ③>東京ばな奈でチョコバナナパリッとチョコに可愛くデコレーション!棒にもさして夏祭り気分!<アレンジ④>東京ばな奈ティラミス混ぜて重ねて、コーヒーと合わせて、ちょっと大人なばな奈に。期間限定で、公式オンラインショップに「東京ばな奈」が登場中!公式オンラインショップに「東京ばな奈」が期間限定で登場中!全国のお客様からいただいたたくさんのリクエストにお応えし、8月31日(月)17:00まで、公式オンラインショップで『東京ばな奈「⾒ぃつけたっ」』を期間限定で臨時販売しています。さらに今なら税込3240円以上お買上げで送料無料キャンペーン実施中!ほんのすこしでも旅の気分を味わっていただけたら、東京ばな奈も幸せです。公式オンラインショップアレンジレシピも募集中!東京ばな奈こども自由研究大賞も開催今年はぬりえや工作などのデザイン部門だけでなく、クッキング部門を新設!コンビニやオンラインショップでも手に入るようになったので、自分だけのデコレーションや新しいアレンジレシピを見つけてください。また、東京ばな奈を使わず、例えば東京ばな奈オムライスなど、東京ばな奈に見立てた料理を開発してもOKです。夏休みの自由研究を投稿しよう! 東京ばな奈こども自由研究2020■東京ばな奈ワールドとは東京ばな奈ワールド「東京ばな奈ワールド」は、1991年“新しい時代の東京みやげ”として誕生した東京みやげNo.1(※5)の『東京ばな奈』から始まる東京みやげブランドです。バナナのおいしさにこだわった東京ばな奈ファミリー商品を筆頭に、いちごシリーズや季節感がテーマの銀座のケーキシリーズなど、世代を越えて愛される東京スイーツの数々は、日本国内はもちろん海外からの旅行客にも“日本を代表するおみやげ”として親しまれています。※5:過去1年間で友人・同僚・家族からもらった「国内のおみやげ」ランキングNo.1〈(株)インテージ調べ(調査実施期間:2019年2月5日-7日)〉企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2020年08月14日東京土産の定番「東京ばな奈」が、ブランド史上初の“ソフトクリーム”になって登場。「東京ばな奈ソフトクリーム」として、2020年7月22日(水)より、海老名のサービスエリア「EXPASA海老名」限定で発売される。シリーズ30周年を迎える今年、“東京土産”として根強い人気を誇る「東京ばな奈」のおいしさを表現したソフトクリームが誕生。「東京ばな奈」お馴染みのバナナカスタードをイメージした、こっくりと滑らかなクリーム部分には、完熟バナナのピューレも入れることで、まろやかな風味をプラス。また大きな丸い口金でソフトクリームを絞ることで、特徴的な“ふわふわ”食感のスポンジを再現している。展開されるフレーバーは全2種類。「東京ばな奈」のバナナカスタードをそのままソフトクリームにしたような“ばな奈味”と、お祭りのチョコバナナのように、上からチョコをたっぷりと重ねた“チョコがけばな奈味”がラインナップする。“チョコがけばな奈味”はパリッとしたチョコから、とろりとソフトクリームがとろけ出すリッチな仕上がりとなっているため、チョコ好きの人は是非トライしてみてほしい。【詳細】「東京ばな奈ソフトクリーム」発売日:2020年7月22日(水)場所:EXPASA海老名(下り)お土産売り場「SASTAR 2(サスター ツー)」住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1営業時間:9:00~20:00価格:ばな奈味 450円(税込)、チョコがけばな奈味 490円(税込)【問い合わせ】お客さま窓口0120-384-440
2020年07月18日渋谷駅から歩いて5分ほど、渋谷のシンボルの一つとして長く愛されてきた宮下公園。建造から半世紀が経ち建物の老朽化が進んでいたことと、2020年の東京オリンピックに向けて再開発がされたことにより、姿を変えた宮下公園が2020年6月に誕生します。新たに商業施設とホテルが併設された“新”宮下公園の魅力をご紹介します。渋谷の憩いの場所へ「MIYASHITA PARK」「MIYASHITA PARK」は公園・駐車場・商業施設・ホテルが一体となった、全長330mの“低層複合施設”です。今までの宮下公園と地下駐車場を整備し、新たに商業施設やホテルを加えたことにより今までの公園にはなかった新しい魅力が詰まっています。より良く、より自由になった“新生”宮下公園リニューアルされた宮下公園は従来よりも“発信力を持った”公園に変わります。上を見上げれば見通しの良い空と緑が広がり、様々な人が交流し、心地よく過ごせるような場所になるでしょう。従来の南北に分かれていた宮下公園を、すべて一体化してバリアフリーな空間を作り出した“新生”宮下公園。公園の南側にはスケート場やボルダリングウォール、多目的運動施設などを設置しました。北側には空を見上げながらのんびりできる芝生ひろばが広がっています。原宿駅方面には商業施設やホテルも宮下公園との連携で商業施設やホテルも同時に誕生します。商業施設・ホテルは原宿駅につながる形で宮下公園の北側に、南側は渋谷駅とつながり、渋谷エリアを自由に動けるようにハブ化された「MIYASHITA PARK」。災害時にも帰宅困難者約4,000人を受け入れることができます。これからの渋谷を支える大きな存在となることでしょう。「MIYASHITA PARK」概要「MIYASHITA PARK」開業時期:6月グランドオープン住所:・南街区:東京都渋谷区渋谷 1丁目26・北街区:東京都渋谷区神宮前 6丁目20駐車場:375台(南街区 97台/北街区 278台)※内243台が都市計画駐車場全長:約 330m敷地面積:約10,740㎡延床面積:約46,000㎡
2020年02月01日渋谷区立宮下公園が、公園、商業、ホテルが一体となった「MIYASHITA PARK」として再整備され、6月にグランドオープン。渋谷周辺エリアをつなぐ全長約330mの低層複合施設となる立体都市公園へと生まれ変わる。「MIYASHITA PARK」南北街区渋谷区立宮下公園は1953年に開設。その後の駐車場整備による屋上公園化やスケート場等のスポーツ施設の設置などにより、渋谷区民のみならず多くの来街者に長らく親しまれてきた。今回発表された「MIYASHITA PARK」は、敷地面積約1万740㎡、延床面積約4万6,000㎡、全長約330mからなる、公園・駐車場・商業施設・ホテルが一体となった新しい“低層複合施設”。かつて南北2つの街区に分かれていた渋谷区立宮下公園を、道路上空も含めて公園として一体化し、約1ヘクタールのフルフラットでバリアフリーな多機能空間として再整備する。公園の南街区には、スケート場やボルダリングウォールに加え、サンドコート仕様の多目的運動施設を新設。北街区には様々なイベントも開催できる約1,000㎡の芝生ひろばを整備する。公園、駐車場、商業施設、ホテルが一体となった「MIYASHITA PARK」また、渋谷駅周辺、原宿、青山、表参道、さらには、国立代々木競技場(代々木公園)をつなぐ結節点に位置する「MIYASHITA PARK」。この立地特性を活かし、渋谷駅からのアプローチを容易にするとともに、景観を向上させる現渋谷川遊歩道部分の整備や神宮前六丁目交差点への横断歩道の新設等により、新たな歩行者ネットワークと様々なイベントを通じた多種多様な人々の交流を促進する、文化発信拠点の形成を目指す。「MIYASHITA PARK」全体俯瞰図この事業は、2004年の都市公園法改正に基づき制度化された「立体都市公園制度」を渋谷区内で初めて活用したもの。1966年に東京初の屋上公園として整備された渋谷区立宮下公園は、バリアフリー動線の確保や経年変化による耐震性の課題解決に加え、防災意識の高まりや来街者の増加といった社会変化への対応が求められていることから、民間のノウハウも活用し、さらに魅力的な「広域利用公園」となるように再整備する。また、耐震性能も向上し、災害発生時には周辺地域滞在者などの帰宅困難者の一時退避場所としての機能も果たす。【施設情報】MIYASHITA PARK住所:(南街区)東京都渋谷区渋谷1丁目26、(北街区)東京都渋谷区神宮前6丁目20オープン日:6月予定
2020年01月22日ディズニーと東京ばな奈がコラボレーションした新スイーツショップ「ディズニー スイーツコレクション(Disney SWEETS COLLECTION) by 東京ばな奈」が登場。第1号店を、2019年11月27日(水)よりJR東京駅にオープンする。「ディズニー スイーツコレクション by 東京ばな奈」のブランドコンセプトは“ひとめで ひとくちで 幸せになぁれ、ハッピースイーツショップへようこそ!”。ミッキーマウスやクマのプーさんなどディズニーを代表するキャラクターをモチーフにした、ここでしか買うことのできないオリジナルスイーツを多数ラインナップする。ショップの目玉となるのが、「ミッキーマウス/パンケーキサンド。ふわふわとした優しい食べ心地が特徴の、ビスキュイ・パンケーキのクリームサンドだ。レトロな雰囲気がかわいいボックスには、刻んだローストアーモンド入りのキャラメルクリームをキャラメル香るパンケーキに挟んだミッキーモチーフの“香ばしナッツのキャラメル味”、ゴロゴロチョコチップの食感が楽しいバナナミルク香るクリームをはさんだ東京ばな奈デザインの“チョコチップインのバナナミルク味”の2つの味をアソートする。「クマのプーさん/バームツリー」は、4層重ねに焼きあげた特別製法のバームクーヘン。スティックが付いているので、手を汚さず片手で頬ばることが出来る。はちみつ大好きなプーさんははちみつ味、こぶたのピグレットデザインは苺と木苺が甘酸っぱいベリー味。やんちゃなトラのティガーは元気なチョコバナナ味といった3つのバームツリーがセットになっている。また、「ミッキーマウス/ショコラサンドは、バナナミルクシェイク味のラングドシャ。はみだすほど大きいショコラをシャリシャリと軽やかに焼きあげたラングドシャクッキーにサンド。一口食べると、リッチサイズのショコラのなめらかで濃厚な味わいが口いっぱいに広がる1品だ。【詳細】ディズニー スイーツコレクション by 東京ばな奈オープン日:2019年11月27日(水)場所:JR東京駅 新幹線南乗換口前住所:東京都千代田区丸の内1丁目営業時間:6:30~22:00 ※営業時間は時期により異なる場合あり。価格:・ミッキーマウス/パンケーキサンド「見ぃつけたっ」 4個入1080円(税込)、6個入1,382円(税込)、10個入2,160円(税込)・くまのプーさん/バームツリー「見ぃつけたっ」 3本入896円(税込)、6本入1,792円(税込)・ミッキーマウス/ショコラサンド「見ぃつけたっ」 12枚入1,080円(税込)、24枚入2,160円(税込)【問い合わせ先】TEL:0120-384-440
2019年11月21日●「ライバルという考えは1ミリも持ってない」“お笑い第7世代”の一員として注目を集めているお笑いコンビ・宮下草薙の草薙航基と宮下兼史鷹(みやした けんしょう)。草薙のネガティブな妄想に宮下がツッコんでいく漫才が人気で、バラエティ番組でもそのキャラクターがウケている。2日に生配信されたAbemaTVの特番『全国JKDKガチ投票今本当に流行ってるもの選挙2019夏』(『JKDKガチハヤリ選挙』)では“第7世代”の4組が集結し、霜降り明星、四千頭身、EXITと共演。番組終了後に草薙航基にインタビューし、“第7世代”の関係やブレイクの手応えなどを聞いた。また、番組にちなんでコンビの間で流行っていることを尋ねると、2人の微笑ましい関係性を知ることができた。――“お笑い第7世代”が豪華集結しましたが、共演していかがでしたか?宮下:これだけそろうことはなかなかないので、シンプルに楽しかったですし、落ち着いてできました。あの人たちの顔を見ると安心しますね。草薙:面白い人たちばかりで、すべったり変な感じになってもみんなでフォローしてくれて優しかったです。――ライバルというより仲間という印象が強いですが、実際どうなんでしょうか?宮下:ライバルという考えは1ミリも持ってないですね。“第7世代”というチーム感が強すぎて、だれかがウケたらうれしいし、すべったら悔しいし。草薙:初めて出る番組のときに、すでに出演したことがある人にどんな感じだったか聞いたりもします。あと、同世代もそうですけど、上の人たちもすごく優しくしてくれて、番組でいつも助けてもらっています。宮下:時代がケンカを求めていないというか、その空気を察しているからなのか、みんな仲良くやろうという感じですね。――テレビ番組にも多く出演されていますが、ブレイクを感じる瞬間はありますか?宮下:歩いていて「宮下草薙じゃない?」って言われると認知してくれているんだなとは思います。草薙:まだまだ全然ですけどね。EXITさんとか見るとすごいですから、それと比べると。――今後、“第7世代”としてどう盛り上がっていきたいですか?宮下:僕らはそんな前のめりじゃないので。召集されればもちろん喜んでいきますけど、ぬるっと入れたみたいな(笑)。あの面々に入れてもらえていることがありがたいです。草薙:キラキラしすぎていて脱退したいって言っていたこともあったよね(笑)。でも、みなさんが受け入れてくださるのでそれに甘えています。●草薙が映画に夢中! 2人で映画館に行く仲良しぶり――『JKDKガチハヤリ選挙』では若者に流行っているものがランキングで発表されましたが、コンビの間で今流行っているものは何でしょうか?草薙:この間、番組の企画として、15年ぶりに宮下と映画館に映画を観に行って、そこからすごい映画にハマってしまって。そのときは『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』を観て、そのあと『天気の子』も2人で観に行って(笑)――お二人で!?宮下:映画を観てから、仕事終わりに毎晩誘ってくるんですよ(笑)。IMAXを見せたら感動しちゃって、上映中って私語厳禁ですけど、感動してしゃべっていました。草薙:興奮しちゃって「すごい!」って(笑)。宮下が映画詳しいので、オススメを聞いてDVD借りて観たりもしています。――すごい仲が良いんですね!宮下:特に仲良いと思っていなかったんですけど、ピリピリしている空気が漂っているコンビもいるって聞いて、そのときに仲良いほうなんだなって思いました。フリーの時代があったからなのかなと思います。草薙:事務所を辞めてフリーでやっていたときに、周りに馴染めなくてずっと2人でいて…。宮下:2人で隅っこのほうにいたり、公園でネタ合わせをしたり、本当に2人でずっと一緒にいたので。――最後に今後の目標をおきかせください。宮下:深夜にひっそりと2人で番組を持ちたいなと。さまぁ~ずさんが大好きで、『さまぁ~ず×さまぁ~ず』みたいな番組を持てたら僕は幸せです。草薙:僕はそれを一緒にやりたいです。■プロフィール宮下草薙草薙航基(1991年8月23日生まれ、愛知県名古屋市出身)と宮下兼史鷹(1990年11月16日生まれ、群馬県佐波郡出身)によるお笑いコンビ。太田プロダクション所属。ともに太田プロエンタテイメント学院東京校 芸人コース5期生卒業。宮下は在学中から2016年頃までピンで活動、草薙は数々のコンビ解消を経て、2016年1月に宮下草薙を結成した。2017年12月31日深夜に放送された『ぐるナイ おもしろ荘 若手にチャンスを頂戴 今年も誰か売れてSP』(日本テレビ)で3位に入賞して話題に。『ネタパレ』(フジテレビ)や『ロンドンハーツ』(テレビ朝日)など、さまざまな番組で活躍している。
2019年09月18日お笑いコンビ・宮下草薙が、9日(深夜3:00~)に生放送される『宮下草薙のオールナイトニッポン0(ZERO)』のパーソナリティを務めることが決定した。宮下草薙は、今年の元日深夜に放送され『三四郎のオールナイトニッポン 2019 新春初笑いスペシャル』で「最も番組を盛り上げた」として、今回の単独パーソナリティの座を射止めた。2人がラジオのメインパーソナリティを務めるのは、今回が初めてのこととなる。当日は、宮下草薙の2人とも高校中退であることから、リスナーからのメールをもとに理想の高校を作っていく『宮下草薙高校』というコーナーを行うほか、リアルタイムで届いた全国のリスナーからのリアクションメールにコミュニケーションを取りながら放送していく。宮下兼史鷹は「恐らく未知の実験ではありますが、ずっと2人でラジオを出来たらと、夢にだけは描いていたので結果が成功となるよう頑張ります!」と意気込み、草薙航基は「宮下の夢が叶ってよかったです。聴いてあげてください」とコメントしている。
2019年03月01日俳優の山﨑賢人が13日、東京・サントリーホールで行われた映画『羊と鋼の森』公開記念 辻井伸行 特別コンサートに、シークレットゲストとして登場した。同作は宮下奈都による同名小説を映画化。「2016年 本屋大賞第1位」「2016年 キノベス第1位」「2015年ブランチブックアワード大賞」など数々の賞を受賞し、直木賞にもノミネートされた。北海道で育った青年・外村直樹がピアノの調律師・板鳥宗一郎に出会い、調律師の世界で生きていくようになる。エンディング・テーマ「The Dream of the Lambs」は作曲・指揮を久石譲、ピアノ演奏を辻井伸行が担当した。辻井による公開記念の特別コンサートでは、スペシャルゲストとして久石が参加し、エンディング・テーマの指揮をとった。約2,000名の観客も聞き入り、演奏後には割れんばかりの拍手に。演奏後、久石と辻井は笑顔で寄り添い、観客に一礼した。さらに、シークレットゲストとして山﨑の登壇が発表されると、観客からは大きな歓声が上がる。久石は映画について「調律師の姿をしっかり描き、本当に素敵な映画でした。ひたむきな青年を演じた山﨑さんの繊細な演技も素晴らしかったです」と絶賛。辻井も「この映画に関わることができて本当に嬉しいです。主演の山﨑さんやキャストの皆さんとご一緒出来て、本当に光栄でした。またご一緒したいです!」と声をかけ、山﨑は「ありがとうございます。本当に嬉しいです。お二人に作っていただいたこの曲が、映画を支えてくれました」と感謝の気持ちを述べた。最後には久石が「せっかく素晴らしいオーケストラの皆さんもいらっしゃいますので、もう1回、エンディング・テーマを演奏しようと思います!」と急遽、2回目の演奏を行うことに。演奏を終えた二人には山﨑から花束が贈呈され、互いに固い握手を交わした。イベント後、山﨑は「今日をすごく楽しみにしていました。生で演奏を聴き、主人公・外村の悩みながら、壁にぶつかりながら前に進んでいき成長していく姿が目に浮かんできて、感動しました。本当に素晴らしい曲をありがとうございます」と嬉しそうに語った。
2018年06月13日俳優の山﨑賢人が8日、都内で行われた主演映画『羊と鋼の森』(6月8日公開)の公開初日舞台挨拶に、鈴木亮平、上白石萌音、上白石萌歌、光石研、三浦友和、橋本光二郎監督とともに登場した。同作は宮下奈都による同名小説を映画化。「2016年 本屋大賞第1位」「2016年 キノベス第1位」「2015年ブランチブックアワード大賞」など数々の賞を受賞し、直木賞にもノミネートされた。北海道で育った青年・外村直樹がピアノの調律師・板鳥宗一郎に出会い、調律師の世界で生きていくようになる。映画『orange-オレンジ-』の橋本光二郎監督がメガホンをとった。「みなさんどうだったんだろうな、と思いながら……今日は本当にありがとうございます」と最初に挨拶をした山﨑だが、コメント後、マイクを通さず鈴木に「だめだあ! 調律しないと!」と訴えかけたという。事前に「コメント力を調律してきたんです」と豪語していたというが、鈴木につっこまれると「できてなかったです!」と反省していた。会場には山﨑のファンも多く、うちわやボードで「台湾」や「鹿児島」など住んでいる土地をアピールする人も。三浦は「賢人、賢人、賢人、の中に一つ『友和』って」と自身のうちわを見つけ、「嬉しいな。ありがとう、という気持ちです」と感謝を表した。また、鈴木は撮影中のエピソードを披露。「みんなで食事に行って、みんなでホテルに帰ってる時に、僕と賢人で、『どうする? 若者チームでもう一軒くらい行こうか』と相談していたら、『ほら』という言葉が聞こえて。後ろを向いたら、光石研さんが1万円を持って、『これで飲みに行きなさい』って」と、明かす。鈴木は「こういう先輩にならないといけない」と尊敬を表したが、一人スーツでなかったことをいじられていた光石は「衣裳は間違えるんだけどね」と苦笑していた。作品にちなみ、「背中を押される言葉、人」について聞かれると、萌音は「悩んだり、困ったりした時はいつも妹に頼ります。妹がいつも背中を押してくれます」と妹の萌歌を見る。萌歌も「まさしく私も。私たち、お仕事のこととか全部共有しちゃって、相談もお互いするので、すごい姉に助けられることも多くて」と姉妹愛を見せると、萌音は「どうも」と改めて頭を下げていた。最後には、原作者である宮下からの手紙も届けられた。山﨑について「美しい容姿ゆえに役作りの上で不自由なこともあったのではないか」と心配していたというが、「才能に迷う、不器用な新人調律師が、一歩一歩手探りで進んでいく姿がそこにあって、きっと山﨑賢人という俳優もそうやって一歩ずつ恐れながら、焦りや不安を抱えながら、コツコツ歩き続けてきたのだろうと感じ、胸が熱くなりました」と印象を語る。「あなたに外村を演じていただいてよかったです。ありがとうございました」と感謝の言葉で手紙を結んだ。山﨑は「すごい嬉しいです」と感無量の様子。「自分も1番お芝居に悩んでいた時期だったりして、それを外村にぶつけようと思って頑張っていたので。それを先生に言っていただけて、本当に嬉しいなと思います」と撮影の日々を振り返りながらしみじみと喜んでいた。
2018年06月08日6月8日公開の映画『羊と鋼の森』の完成披露試写会が20日、都内で行われ、山崎賢人、鈴木亮平、上白石萌音、上白石萌歌らが出席した。2016年の「本屋大賞」を受賞し、累計発行部数110万部を超えた宮下奈都の同名小説を実写映画化した本作。ピアノの調律に魅せられ、ピアノと繋がる人々との出会いを通して成長していく青年・外村直樹の物語を描く。主人公の外村直樹に山崎賢人、直樹の先輩調律師・柳に鈴木亮平、直樹の人生を変えるピアニスト姉妹を上白石萌音と上白石萌歌の姉妹がそれぞれ演じている。完成披露試写会が行われたこの日は、試写会前の舞台あいさつに主演の山崎らキャスト陣と橋本監督が登壇。山崎は「(舞台となる北海道の)トムラウシという場所に行ったことがないんですけど、読んでいるとその風景が想像できました。セリフも宮下さんが書かれた素敵な言葉が多く、登場人物もそれぞれが魅力的でした」と原作や台本の感想を述べ、「調律師という仕事は知りませんでしたが、役者という仕事をやる上で色々感じたことを照らし合わせて表現できたらそれが一番リアルだと思い、そうすれば皆さんに伝わると思いながらやりました」とコメント。その山崎が演じた直樹の人生を変えるピアニスト姉妹を演じた上白石萌音は「初めて妹と共演ができた私の人生にとって大切な一本がようやく始めの一歩を踏み出せて、とてもうれしく思います」と妹・萌歌と初共演した本作の試写会に満足げだったが、ピアニスト役には苦労したようで「監督から分厚い楽譜を渡され、そこから特訓の日々でした。本当のピアノと向き合う時間が長かったですね」と振り返った。舞台あいさつの後半には、久石譲が作曲した本作のエンディングテーマ「The Dream of the Lambs」の演奏を担当した辻井伸行が登壇し、エンディングテーマなどを生演奏。それを間近で見た山崎は「こんなに近くで聴かせてもらえるなんて本当の貴重なこと。本当に辻さんの力強さと気持ちで弾いている感じがすごく感動しました」と絶賛し、上白石萌音も「(劇中で演じた)和音の理想の音というか、私が思い描く和音の音は辻さんの繊細で柔らかくて力強い音で、ずっと焦がれていました。この音にどれだけ支えられたか分かりません。感無量です」と感激しきりだった。映画『羊と鋼の森』は、6月8日より全国公開。
2018年05月21日東京定番みやげ・東京ばな奈から、新作『東京ばな奈チーズケーキ、 「見ぃつけたっ」』が登場。2018年5月9日(水)より発売される。東京ばな奈お馴染みのまろやかなバナナ風味はそのままに、チーズケーキに仕立てた『東京ばな奈チーズケーキ、 「見ぃつけたっ」』。クリームチーズをとろりと練り込んだ生地は、いつもの"ふかふか"な食感から一転、しっとり&ミルキーに。また生地は2層仕立てとなっており、上層はチーズそのもののプレーンな味わいを楽しめるチーズ生地に、下層はバナナとミルクを加えてバナナミルク風味のチーズ生地に仕上げた。一口食べるとフルーティーなバナナと濃厚チーズの絡み合う、贅沢な一品となっている。またパッケージには、牛柄をイメージした、オリジナル模様を採用。淡いブルーに明るいイエローのバナナモチーフを描いた、爽やかなデザインだ。なお大丸東京店では、『東京ばな奈チーズケーキ、 「見ぃつけたっ」』の発売に先駆けて、限定ストアをオープン。販売期間は、2018年4月25日(水)から5月8日(火)までだ。【詳細】東京ばな奈チーズケーキ、 「見ぃつけたっ」発売日:2018年5月9日(水) ※通年販売販売店舗:東京ばな奈STUDIO大丸東京店、JR東京駅、東京ソラマチなど※詳細は、発売日以降に公式HPに掲載価格:4個入560円(税込)、8個入1,080円(税込)、12個入1,620円(税込)■限定ストアオープン期間:2018年4月25日(水)~5月8日(火)場所:大丸東京店 1階洋菓子売場MVP SWEETS(中央入口前)住所:東京都千代田区丸の内1丁目9-1
2018年04月22日山崎賢人が主演を務め、「火花」「君の膵臓をたべたい」などを抑えて2016年「本屋大賞」を受賞した小説(著者:宮下奈都)を映画化する『羊と鋼の森』。このほど、本作の本予告映像が到着、日本が誇る世界的音楽家・久石譲とピアノ奏者・辻井伸行によるエンディング・テーマもお披露目された。山崎さんがドラマ「トドメの接吻」のホストから一転、調律師としてひたむきにピアノと向き合い、迷い悩みながらも周囲の人々に支えられ成長していく主人公を演じる本作。このたび、作曲・編曲を久石さん、ピアノ演奏を辻井さんが担当したエンディング・テーマ「The Dream of the Lambs」が、本予告映像とともに公開された。世界で活躍する音楽家のタッグが“相思相愛”で実現!久石さんといえば、スタジオジブリ作品や北野武作品、アカデミー賞受賞作『おくりびと』などの音楽を担当したことで知られ、国内、国外問わず数々の賞を受賞。作曲家、ピアニスト、指揮者と様々な面で活躍し続けており、世界中で愛され続けている音楽家。また、辻井さんも世界トップクラスのピアニストであり、2009年、アメリカで開催されたヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで日本人として初めて優勝して以降も、数々の賞を受賞。作曲家としても『神様のカルテ』「美の巨人たち」などの映画やテレビ番組の音楽も担当し、コンサートも日本のみならず世界中で開催してきている。原作「羊の鋼の森」は「本から音が聴こえてくる」という感想が出たほど、表現力豊かに描かれた物語。その世界観、そして“ピアノ”の魅力を最大限に活かせるテーマ曲を考えた映画制作陣は、優れた表現力で世界的に有名な音楽家である2人に制作を依頼。もともと原作に親しみ、その世界観に強く惹かれた両名がオファーを快諾したことにより、今回の豪華すぎる“夢”のタッグが実現した。曲の収録は昨年夏、コンサートホールにオーケストラを集め、久石さん自らタクトを振って行われた。この日、初対面となった2人は互いに「お会いできて光栄です」と挨拶。事前に打ち合わせをした後に本番収録となった。息の合った演奏をした2人は、終わった後も「本当に楽しかった」と嬉しそうな笑顔を見合わせ、その姿はまるで相思相愛!ピアノの調律に真摯な思いをぶつける本作に相応しいエンディング・テーマが完成した。久石譲「調律師は求める音を表現してくれる、本当に大事な存在」本作で山崎さんをはじめ、鈴木亮平、三浦友和が演じる調律師の役割について、久石さんは「ピアノによってタッチがそれぞれすごく違います。調律師は求める音を表現してくれる、本当に大事な存在で、音は出さないけど立派な音楽家だと思います」と断言。「そんな調律師を描いた原作を、オファーをいただく前に読ませていただきました。成長譚の美しくてとても良い話。だからこそ、綺麗なだけで終わらないように、映画の奥行を出せるように、シビアなミニマル的な部分とメロディアスな部分の交差する曲を作るように意識しました」とエンディング・テーマに込めた思いを明かす。「その曲を辻井くんと一緒に作ることができて嬉しく思います。古典的なスタイルをとりつつ、現代的な曲を作ったのですが、見事に弾いてくれました。辻井くんは本当に素晴らしいピアニストで、特にリズム感が凄い」と絶賛を贈り、「演奏をしていて、とても楽しかったです。辻井くんとはまた是非一緒に演奏させていただきたい」とも語っている。辻井伸行、大ファン・久石譲との“共演”は「本当に光栄」また、世界的ピアニストである辻井さんも、調律師について「ピアニストは演奏するときは1人ですが、調律師さん、観客の皆さんと一緒にコンサートを作り上げていると思っています。国内外の様々な場所で調律師さんと出会うのですが、いろいろなタイプの調律師さん、そして会場のピアノと出会えるのは楽しいですね」とコメント。さらに「久石さんとご一緒させていただけたのは本当に光栄でした。久石さんの大ファンで、素晴らしい曲をずっと聴いていたので、本当に嬉しかったです」とその喜びを語り、「楽譜をいただいたときに、どのような気持ちで作曲されたのか想像し、また映画のイメージを自分の中で膨らませて、できる限りのことをしようと思って練習し、本番に挑みました。お会いするまでは緊張しましたが、本当にお優しい方で、合わせやすく、またいろいろと勉強させていただきました。この曲は感動的で、美しく、弾いていて本当に楽しかったですし、収録があっという間でした」とふり返っている。そんな両名を引き合わせた本作プロデューサーは、「どんな化学反応が起きるのだろうという期待もありオファーしたところ、原作がお好きという運命もあり初タッグが成立しました。調律師の主人公の成長を見守るような久石さんの楽曲と、その調律師を讃えるような辻井さんのピアノの音色は、『羊と鋼の森』に太鼓判を押していることを物語っています」と手応えを込めてコメント。そんなエンディング・テーマを使用した本予告映像には、山崎さん演じる主人公・外村をはじめ、ピアニスト姉妹を初共演で演じる上白石萌音、上白石萌歌姉妹など、ピアノと向き合う人たちのそれぞれの悩みと葛藤、そして成長の姿が映し出され、「The Dream of the Lambs」の美しい旋律が物語に深い奥行をもたらしている。『羊と鋼の森』は6月8日(金)より全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:羊と鋼の森 2018年6月、全国東宝系にて公開ⓒ 2018「羊と鋼の森」製作委員会
2018年03月06日宮下奈都の話題著書を原作に、山崎賢人と三浦友和の共演で映画化する『羊と鋼の森』。ピアノの調律に魅せられた一人の青年の成長物語を描いた本作から、この度ティザービジュアルと場面写真が到着した。本作は、調律師・板鳥と出会い感銘を受け、ピアノの調律師として生きていくことを決意した高校生外村直樹が、板鳥がいる江藤楽器で働き始め、ピアノと繋がる多くの人と出会い、調律師としての自分を探し求め成長していく物語。このほど到着したのは、「たかが、一つの音。たった、一つの音。ピアノの調律師は心の声に寄り添い、探し求める。森の中を。」という言葉が書かれたティザービジュアル。山崎さん演じる外村が真剣にピアノに向き合う姿、そしてその瞳にはピアノの鍵盤が写りこんでおり、真摯な眼差しと表情はまさに職人の姿そのものだ。さらに、山崎さんがピアノを調律している場面写真も到着。リアリティを追及するため、日本ピアノ調律師協会の会長から直々に指導を受け、ピアノの調律の練習を重ねた上で撮影に臨んだという今回。真剣に、そして丁寧に向き合う主人公の姿が切り取られている。『羊と鋼の森』は2018年6月8日(金)より全国東宝系にて公開。(cinemacafe.net)
2017年12月13日2016年「本屋大賞」を獲得し、累計発行部数は50万部を突破した宮下奈都の小説を、山崎賢人、三浦友和共演で実写映画化する『羊と鋼の森』。この度、新たに鈴木亮平、仲里依紗、佐野勇斗ら追加キャスト8人が発表された。今回発表されたのは、注目の若手からベテランまで、原作のイメージピッタリな俳優陣。まず、山崎さん演じるピアノに魅せられる主人公の青年・外村直樹の勤める江藤楽器のピアノ調律師で、外村にとって一番年齢の近い先輩であり、成長のきっかけとなるアドバイスをしていく兄貴分、柳伸二を鈴木亮平。『俺物語!!』「東京タラレバ娘」「銭形警部」など数々の作品に出演し、来年の大河ドラマ「西郷どん」では主演を務めるなど注目を集め続ける鈴木さん。撮影現場では、撮影中以外でも仲の良い先輩後輩のような関係だったという山崎さんと鈴木さん。鈴木さんも撮影前からピアノ調律の練習を重ね今作の役に臨んでいる。また、外村とは対照的で明るく誰からも愛されやすいキャラクターの弟・雅樹を「M!LK」の佐野勇斗。「砂の塔~知りすぎた隣人」や来年公開の『ちはやふる -結び-』など、俳優としても近年注目を集める彼は、今作では外村の目からは常に自分より優れ、村や家族に受け入れられている存在だったが、本人は兄を羨ましく思っているという役どころに挑戦。来年1月から放送するドラマ「トドメの接吻」でも山崎さんと共演が決定しており、こちらでのやり取りも気になるところだ。さらに、江藤楽器に勤める事務で、ムードメーカー的存在の女性・北川みずきを堀内敬子。江藤楽器の調律師で、口は悪いが腕は優秀な秋野匡史を光石研。柳の恋人役で外村に柳の過去を伝える濱野絵里を仲里依紗。柳の顧客でジャズバーで演奏するプロピアニスト・上条真人を城田優。外村の顧客で悲しい過去によってピアノを引けなくなってしまった青年・南 隆志を森永悠希。厳しく接しつつも、外村を見守り続ける祖母・外村キヨを吉行和子が演じる。『羊と鋼の森』は2018年6月、全国東宝系にて公開。(cinemacafe.net)
2017年12月04日「火花」「君の膵臓をたべたい」などの話題作を抑えて「2016年 本屋大賞第1位」を受賞した原作小説を、山崎賢人と三浦友和の共演で映画化する『羊と鋼の森』。ピアノ調律に魅せられた青年の成長物語となる本作に、“東宝シンデレラ”姉妹としてそれぞれに活躍する上白石萌音と上白石萌歌が初共演、ピアニスト姉妹として連弾を披露することが分かった。原作は、「本屋大賞」をはじめ「2016年 キノベス第1位」「2015年 ブランチブックアワード大賞」も受賞し、史上初の三冠受賞を達成、さらに直木賞にもノミネートされた宮下奈都による小説。北海道の高校に通う外村直樹が調律師・板鳥宗一郎と出会い、感銘を受け、ピアノの調律師として生きていくことを決意、ピアノと繋がる多くの人と出会い、調律師としての自分を探し求めながら成長していく物語だ。山崎さん演じる主人公・外村は、調律師として駆出しのときに、高校生のピアニスト姉妹と出会い、その音色に心を動かされ、調律師として急速に成長を遂げることになる。物語の流れを作る重要な役どころであり、外村の調律師人生を大きく変えることになるピアニスト姉妹役を務めるのは、いまをときめく実の姉妹。姉・佐倉和音を演じるのは、昨年、社会現象を巻き起こした『君の名は。』でヒロインの声を担当し、現在放送中のドラマ「陸王」では山崎さんの妹役を務めている萌音さん。そして、妹・佐倉由仁役には、「キリン 午後の紅茶」CMでの瑞々しい美少女姿で話題をさらい、今年6月にはミュージカル「魔女の宅急便」、来年2月には「続・時をかける少女」で主演を務めるなど、舞台女優としても頭角を現してきた萌歌さん。2人は2011年に開催された第7回「東宝シンデレラ」オーディションで姉妹揃っての受賞を果たし、それぞれ芸能活動をしてきたが、今回の映画で姉妹初共演が実現。家で台本の読み合わせも行っていたという2人。姉妹だからこその、息の合った演技が本作で初披露される。ピアニスト姉妹というだけに、2人での“姉妹連弾”もあり、その華麗な演奏シーンにも注目が集まりそうだ。「現場に入ったときに、家で会っている妹に『おはようございます』というのが面白く、新鮮でした」と姉の萌音さん。姉妹共演だからこそ、「リラックスして役に入れましたし、芝居の上でも遠慮することもありませんでした」と語る。役柄と似ているところもあるそうで、「姉として『しっかり』しなきゃという気持ち、由仁に対してジェラシーを感じる姿など、私も妹の心の強さ、ポジティブさをうらやましく思うときがあった」とコメント、劇中の姉妹には「お互いを意識して高め合える和音と由仁は『理想の姉妹だね』!」と、萌歌さんと話しているという。天真爛漫で多くの人を魅了するピアノを奏でるという由仁役の萌歌さんは、「由仁は和音と違って跳ねるような音色を奏でるので、そのような曲のピアノの音色を聴くことで役作りをしていきました」と明かし、「役の中で、姉と自分のピアノを比較したり、意識したりする部分があり、そういうところは妹として実際に共感する部分がありました」と語る。気になる連弾のシーンでは、「練習してきたピアノの個性を、姉とぶつけ合うのが楽しかった」と、初の姉妹共演に手応えを覗かせている。『羊と鋼の森』は2018年6月、全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)
2017年11月24日「東京ばな奈」と「キットカット」のコラボレーション商品『東京ばな奈 キットカットで「見ぃつけたっ」』が登場。2017年11月15日(水)より、東京駅一番街「東京おかしランド」で先行販売を開始し、2018年1月10日(水)以降、順次関東近郊を中心に空港、鉄道、高速道路などの土産ショップでも販売する。一度焼いてから蒸すソフトな食感と、バナナを裏ごししたピューレを使用した美味しさで人々を虜にしてきた「東京ばな奈」。一方、サクサクのウエハースとチョコレートの絶妙なバランスで長く愛されているチョコレート菓子「キットカット」。『東京ばな奈 キットカットで「見ぃつけたっ」』では、その2つの美味しさを徹底解剖して詰め込んだ。「東京ばな奈」の特徴であるしっとりしたクリームを、ウエハース層間のなめらかなクリームで表現。従来の「キットカット」にはない、しっとり感とサクサク感を生み出した。クリームには、厳選したバナナパウダーを配合することで「東京ばな奈」らしい優しいバナナの風味を引き出している。さらに、チョコレートの表面にはコラボレーションを象徴するバナナの形を刻印。パッケージも「東京ばな奈」らしいデザインに仕上げた。【詳細】東京ばな奈 キットカットで「見ぃつけたっ」(キットカット ミニ 東京ばな奈味)発売日/取り扱い店舗:2017年11月15日(水)~2018年1月9日(火)/東京駅一番街「東京おかしランド」2018年1月10日(水)/関東近郊を中心に空港、鉄道、高速道路など価格:8枚入り 650円、15枚入り 1,200円
2017年11月13日東京ディズニーリゾートは9月1日(金)、東京ディズニーリゾートでのみ購入可能な特別な「東京ばな奈」の販売をスタートした。東京土産の定番的な人気を誇る「東京ばな奈」の中でも東京ディズニーリゾート内の店舗でしか購入をすることができない特別な一品だ。おなじみのふわふわのスポンジケーキには、ミッキーマウスのデザインが散りばめられ、中身はバナナカスタードとキャラメルの贅沢な二層仕立てになったキャラメルバナナ味。これは東京ディズニーリゾート限定のフレーバーで、バナナならではの優しい甘みとコクの深いキャラメル風味が口いっぱいに広がっていく一品。また、パッケージには「東京ディズニーリゾート」の文字とミッキーマウスをデザイン。東京ディズニーリゾートならではのスペックで、思い出としてもお土産としても最適だ。販売店舗は東京ディズニーランドでは「ワールドバザール・コンフェクショナリー」、東京ディズニーシーでは「ヴァレンティーナズ・スウィート」。価格は1,300円(個包装8個入)。※写真はすべてイメージです。過去の取材時に撮影した画像を再利用することがあります。(C) Disney(text:cinemacafe.net)
2017年09月23日「東京ばな奈」の姉妹品『東京ばな奈カステラ メープル味「見ぃつけたっ」』が新登場する。「空とぶ東京ばな奈 はちみつバナナ味」に続く羽田空港限定商品第2弾として、2017年9月1日(金)に発売される。バナナの風味広がる本格カステラの生地を、バナナ型に切り出して作られる「東京ばな奈カステラ」。音速よりも早い水の流れによる「水流カッター」で切り抜かれた、きれいなバナナカーブが見た目にも可愛らしいカステラだ。今回はメープルざらめを散りばめて、メープルシロップの味わいをプラス。カステラ、バナナ、メープルシロップの、黄金に輝く3つの風味を“黄金比”で絶妙に組み合わせた。バナナとメープルの芳醇な香りとともにカステラ本来の味わいを感じられる一品に仕上がっている。【詳細】東京ばな奈カステラ メープル味「見ぃつけたっ」発売日:2017年9月1日(金)価格:4個入702円、8個入1,188円、12個入1,782円※価格はすべて税込販売店:羽田空港限定販売国内線第1旅客ターミナル、第2旅客ターミナル、国際線旅客ターミナル【問い合わせ先】お客様窓口TEL:0120-384-440
2017年08月26日東京のお土産として人気の「東京ばな奈」に、羽田空港限定バーションが登場します。2017年8月1日(火)に発売となる第一弾は『空とぶ東京ばな奈 はちみつバナナ味、「見ぃつけたっ」』。どんなお菓子なのか、くわしくご紹介します。羽田空港限定の東京ばな奈、いよいよテイクオフ!『空とぶ東京ばな奈 はちみつバナナ味、「見ぃつけたっ」』は、東京ばな奈ワールドが羽田空港のためだけに作った、羽田空港限定みやげの第一弾です。世界の空港ランキング(※)2部門で第1位に選ばれた羽田空港にふさわしく、商品コンセプトは「空を飛ぶ」。羽田空港から日本中へ、そして世界の国々へ、新しい東京ばな奈が飛び立ちます。※英国SKYTRAX社実施の2017年国際空港評価●みつばちと飛行機。空とぶための合言葉は、ふたつの「ぶーん」『空とぶ東京ばな奈 はちみつバナナ味』のテーマは、“ぶーんと空とぶ、みつばちと飛行機”です。“ぶーんと空をとんではちみつを集める、みつばち”をイメージし、しましまのみつばち模様に焼きあげたスポンジケーキに、優しい香りのはちみつバナナカスタードがたっぷり包みこまれています。●カワイイ相棒、空とぶ“スーパークマ”ショップデザインには『空とぶ東京ばな奈 はちみつバナナ味』のおいしさを伝える、かわいいキャラクターが登場します。大きなマントに勇気のベルト、スーパーマンのような格好が愛らしい、その名も「スーパークマ」。はちみつだいすきなスーパークマは、魔法のはちみつマドラーを片手に空を飛び、空とぶ東京ばな奈のおいしさを応援します。●羽田空港限定第二弾もスタンバイ!第一弾の『空とぶ東京ばな奈 はちみつバナナ味』に続き、2017年9月1日(金)には、東京ばな奈ワールドの羽田空港限定みやげ第二弾が登場します。次回作の東京ばな奈も今から楽しみですね。●商品概要空とぶ東京ばな奈 はちみつバナナ味、「見ぃつけたっ」※はちみつバナナ味 及び「見ぃつけたっ」は省略表記可価格:4個入560円(519円)、8個入1,080 円(1,000円)、12個入1,595円(1,477円)発売日:2017年8月1日(火)販売店:羽田空港で限定発売※国内線第1旅客ターミナル、第2旅客ターミナル、国際線旅客ターミナル
2017年07月29日「東京ばな奈」の羽田空港限定商品「空とぶ東京ばな奈 はちみつバナナ味」が、2017年8月1日(火)より発売される。同商品は、「東京ばな奈」を展開する「東京ばな奈ワールド」が羽田空港のためだけに開発した、羽田空港限定みやげの第1弾。空港限定商品らしく、空をとんで蜂蜜を集めるミツバチをイメージし、優しい香りのはちみつバナナカスタードを、縞々のミツバチ模様に焼きあげたスポンジケーキで包み込んだ一品だ。なお「空とぶ東京ばな奈 はちみつバナナ味」に続き、9月1日(金)には羽田空港限定みやげの第2弾が発売予定となっている。【商品情報】空とぶ東京ばな奈 はちみつバナナ味、「見ぃつけたっ」発売日:2017年8月1日(火)価格:4個入 560円(税込)、8個入 1,080円(税込)、12個入 1,595円(税込)販売店:羽田空港で限定発売※国内線第1旅客ターミナル、第2旅客ターミナル、国際線旅客ターミナル
2017年07月22日東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」による新業態、1st Tree(ファーストツリー) by 東京ばな奈「見ぃつけたっ」が、2017年4月28日(金)、東京スカイツリータウン内の商業施設・東京ソラマチにオープンする。店頭には、ベーシックな「東京ばな奈」はもちろん、東京ソラマチ限定となるヒョウ柄の「東京ばな奈ツリー」、ハート模様がキュートな「東京ばな奈ハート」など、“日本のカワイイ”を追求した東京ばな奈全6種が初集結。また、東京ばな奈姉妹ブランド各店から一番人気の商品をセレクトしたスイーツコーナーも。リトルバームクーヘン専門店からは、カラフルな4層生地を重ね焼きした虹のバームクーヘン「ちいさなバームツリー フルーツバー」が新発売となる。さらに、ふわふわケーキをワンハンドで気軽に楽しめる初のケーキスタンドも設置するなど、“The 1st(はじめて&いちばん)”に拘った品揃えが魅力だ。なお、店舗のオープンを記念して、2017年4月28日(金)から5月7日(日)までの期間、東京ソラマチ館内の東京ばな奈グループ店で税込1,080円以上商品を購入すると、東京ソラマチ限定ヒョウ柄の「東京ばな奈ツリー チョコバナナ味」1本がプレゼントされる。【店舗情報】1st Tree by 東京ばな奈「見ぃつけたっ」オープン日:2017年4月28日(金)住所:東京都墨田区押上 1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 1F営業時間:9:00〜22:00 ※年中無休
2017年04月27日ベイクルーズグループが、新業態のセレクトショップ「PULP 417 ÉDIFICE」 及びデリ&カフェ「PULP Deli&Cafe」を、2017年4月28日 東京 渋谷 宮下町にオープンする。“New Generator of Street Culture”をコンセプトとする同セレクトショップは、新旧が混ざり合う新時代の TOKYO STREET STYLEを発信。ブランドの特徴としてメンズ・レディースの境界線をなくし、音楽カルチャーをバックボーンとした商品やスタイリング、空間を提案。また、リアルな今の気分やスタイルでくつろげるオープンなデリ&カフェを併設。ヘルシーかつ満足感たっぷりのデリや、自家製ワッフルコーンアイスなど自分らしさを表現出来る”マイスタイルデリ”を渋谷から発信する。New Generator of Street Culture様々なカルチャーが生まれ、育まれてきた 東京・渋谷キャッ トストリートから、従来のミックススタイルを越えて、NEW GENERATIONとAUTHENTICが混ざり合う新時代の TOKYO STREET STYLEを発信していく。主な取り扱いブランド一覧:HOODBYAIR / MAGIC STICK / S’YTE / STAMPD G.V.G.V自分らしさを表現できるオープンなデリ&カフェリアルな今の気分やスタイルでセレクト出来る、”マイスタ イルデリ”をテーマにしたデリ&カフェ。フレッシュな野菜をふんだんに使った彩り鮮やかな「ビーガン」「ベジタリ アン」「スーパーフード」から、ヘルシーかつ満足感たっぷり のデリがラインナップ。オーダーごとに焼き上げる自家製 ワッフルコーンアイスクリームなど、”マイスタイルデリ”を 渋谷から発信する。PULP(パルプ)概要オープン日:2017年4月28日(金)住所: 東京都渋谷区渋谷1-23-21 SHIBUYA CAST.(渋谷キャスト)GF・1FTEL:FASHION 03-5778-9233(4/28(金)~)、FOOD: 03-5778-9232(4/28(金)~)
2017年04月11日