「上白石萌音」について知りたいことや今話題の「上白石萌音」についての記事をチェック! (1/34)
フジテレビ系で放送されていた『オールナイトフジコ』でアイドルユニット「フジコーズ」として活躍していた上西萌々が、25日発売の『週刊FLASH』(光文社)に登場する。ソロでのグラビアは初挑戦、6ページにわたるグラビアは本人の好物にちなんだ「焼き芋デート」や桃色の水着に身を包んだカットなど、初々しさにあふれたページに仕上がっている。インタビューでは気になる4月以降の進路についても語ってくれた。
2025年03月25日元乃木坂46で俳優の白石麻衣が、ハーゲンダッツの新WebCM「パリじゅわ解禁」篇に出演することが決定した。きょう25日からSNSおよびYouTubeで公開される。CMでは、同日から期間限定で発売される新商品「SPOON CRUSH(スプーン クラッシュ)」の魅力を白石が堪能する様子が描かれている。「SPOON CRUSH」は、2023年春に誕生した五感を刺激する体験型アイスクリームシリーズ。薄く広がったチョコをスプーンで割ると、割れたチョコからソースがじゅわっとあふれ出る“パリじゅわ”体験が特徴。また、28日午前10時からは、白石が「SPOON CRUSH」を食べる様子をASMRで楽しめる「パリじゅわ解禁 ASMR」篇も配信される。白石のリズミカルで気持ちいい咀嚼音とASMRならではのかわいいリアクションも楽しめる。白石はCM出演に「素直にうれしかったです。冷凍庫に色んな種類のハーゲンダッツのアイスクリームが今も家に入っているので、普段から食べているハーゲンダッツのお仕事をさせていただけることはすごくうれしいです。家族も絶対に喜んでくれると思うので、一緒に食べられたらなと思います」とコメント。また、公開時期にちなみ新生活を迎える人へ「卒業と新しい春。4月は新しい生活が始まる方もたくさんいると思うのですが、私もこれまで新しい自分の一歩を経験してきました。最初はその一歩を踏む出すことはすごく勇気がいることだと思いますが、その一歩が明るい未来に繋がっていると思うので、今というこの瞬間を楽しんで過ごしていただけたら良いと思っています」とメッセージを送った。「SPOON CRUSH」には、「あふれるベリー クッキー&クリーム」と「あふれるショコラ 濃い抹茶」の2種類が登場する。
2025年03月25日元サッカー日本代表でザスパ群馬の代表取締役社長の細貝萌が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】細貝萌、結婚14周年を迎え感謝「いつもありがとう」「先日、GCCザスパークにて行われた、『企業変革に繫がるオフィスづくりセミナー』で登壇させていただきました」と綴り、写真をアップ。続けて「株式会社 アサヒ商会様、そしてご参加して頂いた皆様、ありがとうございました‼️」と感謝を伝えた。 この投稿をInstagramで見る Hajime Hosogai / 細貝 萌(@hajime_hosogai_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「日本W杯出場決まりましたね来年が今から楽しみですね」「萌先輩かっこいい」といったコメントが寄せられている。
2025年03月24日元・虹のコンキスタドールでアイドルの鶴見萌が20日、自身のXを更新した。【画像】元・虹のコンキスタドール鶴見萌、ゲネプロを観劇し出演者たちにエールを送る「久しぶり。会うたびに雰囲気変わるよね」と綴り、1枚の写真をアップ。そこに写されていたのは美味しそうな菓子パン『白いホイップメロンパン』。どうやら久しぶりの再会のようだが、以前のものとは少し変化が見られたようだ。確かに引用された2023年に投稿したメロンパンの写真を見ると、見た目はそっくりなものの、『MILKメロンパン』となっている。いずれもローソンで販売されたメロンパンのようだ。よほど売れ行き好調で定番化しない限り、コンビニの商品は入れ替わりが激しい。それ故に「会うたびに雰囲気変わるよね」というのも頷ける。最後に「そんな努力家のキミも大好きだよ」と、企業努力でより良い商品に生まれ変わるメロンパンへの愛を綴った。久しぶり。会うたびに雰囲気変わるよね。そんな努力家のキミも大好きだよ pic.twitter.com/liVmvtQrWm — 鶴見 萌 (@tsurumi_moe) March 20, 2025 この投稿にファンからの「メロンパン美味しそう~」「買わねば!」など、メロンパンに惹かれた声のほか、200を超えるいいねが寄せられている。
2025年03月22日テレビ朝日の安藤萌々アナウンサーが21日、自身のインスタグラムを更新。【動画】「素潜りガチ勢⁉」安藤萌々アナ、美しい旅ショットにファン絶賛!「最近の嬉しかったこと」と綴り、写真をアップした。先輩の堂真理子アナウンサーとランチに行ったことを報告。「勤務時間がバラバラな事もあり、なかなかお会いできないのでとっっても貴重な時間✨」と綴り、普段お話しできない先輩アナとの貴重な時間を過ごしたことを投稿した。最後に「色んな相談にも乗ってもらってホッとしました☺️ありがとうございました」と綴り、相談に乗ってくれたことに感謝の言葉を語った。 この投稿をInstagramで見る 安藤 萌々 (テレビ朝日アナウンサー)(@momo_ando_ex)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「2人共貴重な時間を過ごしているんですね」「至福の時ですね(’ω’)」などのコメントが寄せられていた。
2025年03月21日嵐の相葉雅紀がMCを務めるフジテレビ系バラエティー『相葉◎×部上白石萌歌のマル秘私生活を大学親友と解剖SP』が、21日午後11時から全国ネットで放送される。学校にはないオリジナリティーあふれる部活=「◎×部」を各ジャンルで活躍する芸能人たちが立ち上げ挑戦する姿を見守る同番組の特別編。今回、『相葉◎×部』の人気部活で、“13文字の手紙”を頼りに、差出人と受取人が絆の強さを確かめ合う「一筆啓上部」に上白石萌歌が参加する。上白石が絆を確かめ合うのは、どんな環境にいても普通の自分に戻してくれる存在だという大学時代の大親友・みうさん。大学の授業で出会い、筆箱をきっかけにグッと仲が深まったという。そんなみうさんから送られた手紙は“最高の青春また味わいたいね”の13文字。2人にとってある記念日の出来事を表しており、“青春・味わいたいね”がポイントだという。手紙を受け取った上白石は、すぐさま「難しい!だって全部、最高の青春だもん!」と言うが――。さっそく、上白石が向かったのは母校・明治学院大学の白金キャンパス。“最高の青春”を見て真っ先に浮かんだ場所で、みうさんとの出会った場所でもあった。キャンパスへ向かう中、みうさんとの思い出を語る上白石。当時、すでに俳優としての活動を始めていた上白石だが、みうさんだけは普通の友人として接してくれていたという。出演作について触れられることもなく、それが居心地がよかったのだとか。さらにスタッフが思わず「映画みたい!」と言ってしまう卒業式のエピソードが飛び出し、一箇所目で再会できるかと思われたがそこにみうさんの姿はなかった。またある思い出の中から“最高の青春”にぴったりの場所をめがけ向かったのは、東京・後楽園にある東京ドームシティ。そこは、年の瀬の観覧車に乗るため1時間だけ集合した場所。ここで再会できたら観覧車に乗ることができるが…。さらに再会を目指す上白石が次に思い浮かべた青春の場所は東京・浅草の焼肉店。卒業祝いで食べに行った場所だと思い出を振り返る中で突然、メニュー表に「焼肉は青春だ!」と書いてあった記憶があると明かす。考えすぎかなと笑う上白石だが…。職業の垣根を越え親交を深めてきた2人。上白石はロケ中のインタビューを振り返り「(みうさんのことが)こんなに好きなんだなと。思い出がありすぎることは幸せなことだな」と涙した。多忙を極める上白石に与えられた3時間という短い時間の中、上白石を待つみうさんのもとへ向かうことはできたのか。あまり知られてこなかった上白石の素顔と、最高の青春が詰まったエピソードが語られる。スタジオゲストには「一筆啓上部」経験者で、Snow Man・向井康二と絆を確かめ合ったなにわ男子・西畑大吾が見守る。またドラマや舞台の現場に豪華な差し入れを持って押しかけ、自分2択クイズ正解した人だけが食べられる部活「いきなり差し入れ部」。これまでさまざまなジャンルで活躍する芸能人たちが部活を発足させ、奮闘する姿を見守り続けてきたえなりが初めて部長を務める部活である。初部長とあって気合が入るえなりだが…。自分2択クイズとは、1つが本当にあった出来事、もう1つは出題者が考えた作り話で、どちらが本当にあった出来事かを見抜くゲームである。今回、部員のアンタッチャブル・柴田英嗣を引き連れ、相葉、えなりが突撃したのは、8日からスタートするドラマ『人事の人見』(毎週火曜後9:00)に出演する前田敦子、桜井日奈子。さらに仲を深めてもらうため用意したのは、SNSで話題沸騰のミニャルディーズ…1口サイズの菓子を20種類。おいしそうな見た目にテンションが上がる一同だが、食べられるのはクイズに正解した人のみ。運動神経がいい桜井は自慢の身体能力について出題。写真集に向けて体を鍛えていた桜井が撮影後も続けているトレーニングがあるという。「お尻で100キロ持ち上げられる」「お尻で10センチジャンプ」のどちらが本当の話なのか。さらに相葉は嵐のライブで北海道に行った際のやっちゃったエピソードをクイズとして出題。11月の北海道で深夜、薄着でインロックしてしまった相葉が取った行動に一同驚がく。相葉の衝撃告白が飛び出す。■出演者コメント――「いきなり差し入れ部」収録を振り返ってえなり:僕が初めて部長を務めさせていただく部活なのですが、それぞれが2つのエピソードを持ち寄って、AとB、本当のエピソードはどちらなのかを選んでもらうゲームです。今回、相葉さんにも出題していただきましたが、どちらがダミーなのか分からないような話で…すごかったです!“こちらが正解です!”と言われても“相葉さん、そんなことしちゃうんですか!?”ってびっくりしました。どんなエピソードだったのか、オンエアを楽しみにしていてください!相葉:今回2回目のチャレンジですが、問題を出す度に身を削られているような気がします…(笑)。次やるときは、えなりくんにも出題してほしいですね!僕らは順番にやっていかないと、2人とも身がもたなくなってしまうから(笑)!――だますためのコツは?相葉:まだ2回目だからコツをつかめていないんだけど…大前提として、ミスリードしすぎちゃうと破綻するなと思っていて。うそはつけない、ギリギリのところを狙ってエピソードを作っています。えなり:僕もまだコツはつかめていないんですけど、ダミーの解答を作るのが難しくて…本当のエピソードからかけ離れない感じでダミーのエピソードを作らないといけないから、時間がかかっちゃいます。そしてやっぱり相葉さんがすごくて!どちらが本当のエピソードかを見極めるための質問タイムでは、当たり前にダミーのエピソードについても聞かれるじゃないですか。しどろもどろになっちゃいそうなのに、すごく流ちょうに話されていたんです!だからどちらも本当のような話に聞こえて選ぶの難しかったですね。相葉:僕が解答を作る場合、本当にあったエピソードを(A)にしたとして、ダミーの内容(B)を作るときは、本当は(B)のようにしたかったんだけど、事実としては(A)のエピソードになった、という流れにするんだよね。だから、そんなに時間をかけずに作れたし、それについて聞かれてもすらすらとしゃべれたんだよね。でも、毎回同じようには作れないから難しい…ダミーのエピソードは“しゃべりやすいかどうか”がポイントなのかもしれないね!えなり:確かに、ダミーの方にも本当のエピソードがちらちら混ざっていた方がしゃべりやすいよね。次考える時、参考にしてみます!――「一筆啓上部」収録を振り返って西畑:楽しかったです!以前、Snow Manの向井康二とチャレンジさせてもらったんですけど、(VTRを見守る側は)こういう空気感で見てくださっていたんだなというのも知れてすごくよかったです。今度は僕も探す側をやってみたいなと思いました!スタッフさんの突撃、待ってます(笑)
2025年03月21日プロゴルファー・稲見萌寧が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】稲見萌寧、バレンタインに“手作りおやつ”プレゼント!愛犬スパイクも大喜び「@newbalance さんから新作のトレーニングウェアを送って頂きました!!!」と綴り、2枚の写真をアップ。スポーツ用品店で、大谷翔平選手の立て看板と一緒のショットを公開した。続けて「@shoheiohtani さんと勝手にコラボしました✨」とユーモアを交えて紹介した。 この投稿をInstagramで見る 稲見萌寧(@mone173.golf)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「コラボ待ってました❣️w」「格好いいです✨似合ってますねいつも応援しています❣️」といったコメントが寄せられている。
2025年03月21日アナウンサーの谷尻萌が17日、自身のインスタグラムを更新。【画像】谷尻萌、いちご狩りでリフレッシュ!お茶目ポーズの"すっぴん"ショットが可愛すぎると話題に仕事終わりにブタさんと触れ合ったことを報告し、「めちゃくちゃ癒された〜〜♪メロメロ」と幸せそうな様子を綴った。投稿では、ブタさんと一緒に写る可愛らしいショットを披露。「優しい店員さんが撮って下さりました♀️」と感謝の言葉も添え、充実した時間を過ごしたことが伝わる投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 谷尻 萌 Moe Tanijiri(@tanijiri_moe)がシェアした投稿 この投稿には「萌ちゃんもブタさんに会ってきたんですね︎」「ブタちゃんも嬉しそうですね( ^^ )」「癒されてる萌っち、可愛いです!」といったコメントが続々と寄せられ、多くのファンが彼女の笑顔とブタさんの可愛さに癒された。
2025年03月17日プロセーラーの白石康次郎が17日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「ヴァンデ・グローブ完走から1カ月」白石康次郎、陸の生活へ順応中単独無寄港世界一周レース「ヴァンデグローブ」後、初めてのゴルフを楽しんだことを報告した。今回のラウンドの相手は、2016年ヴァンデグローブ優勝者のアルメル・ル・クレアック選手。白石によると、「アルメルはここ数年ゴルフ熱に火が付き、中々の腕前だった」とのこと。長年、海の過酷な環境で戦い続けてきたセーラーたちが、グリーンの上で競い合う姿はなんとも新鮮だ。 この投稿をInstagramで見る 白石 康次郎(@kojiro.shiraishi)がシェアした投稿 この投稿にはたくさんのいいね!が寄せられている。
2025年03月17日元日向坂46の宮田愛萌が15日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「愛萌にアーンして欲しい」元日向坂46・宮田愛萌、名古屋での思い出ご飯を可愛い表情とともに大公開!バスタブにバスボムを入れる幻想的な動画を公開し、「プリキュアになります」とユーモラスなコメントを添えた。動画にはショパンの『幻想即興曲』が流れ、可愛さと上品さが融合した世界観を演出。宮田らしい独特の感性が光る投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 宮田愛萌 Miyata Manamo(@manamomiyata_official)がシェアした投稿 ファンからは「愛萌さんの世界は至高!」「ショパンとプリキュアという異質のコラボ」「ネイル可愛い」といったコメントが寄せられ、多くの反響を呼んでいる。
2025年03月15日アナウンサーの田原萌々が12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「ビジューが輝く冬コーデ!」田原萌々アナのナイトショットに反響フラワーアレンジメントの稽古で作った華やかな作品を披露した。「お花が楽しい季節になってきて嬉しいな〜☺️」と春の訪れを感じさせるコメントとともに、色とりどりの花を生けたアレンジメントの写真を投稿。さらに、「最近はラックスという品種で、花弁に光沢感のあるラナンキュラスをお家にお迎えしました」と、自宅に飾る花についても紹介した。 この投稿をInstagramで見る 田原 萌々 / テレビ朝日アナウンサー(@tahara_momo)がシェアした投稿 この投稿には、「春の気配がして素敵!」「優しい色合いが心を癒してくれる」「田原さんのアレンジメント、毎回楽しみにしてます!」といったコメントが寄せられ、多くのファンが春らしい彩りを楽しんた。
2025年03月13日女優・歌手の上白石萌歌が12日に公式Xを更新。【画像】上白石萌歌が4月スタートのドラマ 『イグナイト -法の無法者-』に伊野尾麻里役で出演!「桜が咲いていた 」と投稿し、桜とともにピースサインをした自身の写真を公開。春の訪れを感じさせる投稿に、ファンからは温かい反応が寄せられた。上白石はこれまでも四季折々の風景とともに自然体な姿を発信しており、今回の投稿もその穏やかで優しい雰囲気が伝わるものとなっている。桜が咲いていた pic.twitter.com/TCZ24smXkC — 上白石 萌歌 (@moka_____k) March 12, 2025 この投稿には多くの「いいね」が集まり、「かわいい&綺麗」「桜と萌歌ちゃんの組み合わせが最高!」といったコメントが寄せられている
2025年03月13日アナウンサーの田原萌々が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】田原萌々、春を感じるフラワーアレンジメントを披露 「お花が楽しい季節に!」白いワンピース姿で「木曜日お疲れ様です」と労いのメッセージを投稿し、「明日は金曜日!あともうちょっと!頑張りましょう✊」と週末までのラストスパートに向けたエールを送った。この投稿では、清潔感あふれる白のワンピースを身にまとい、優しい笑顔を見せた。 この投稿をInstagramで見る 田原 萌々 / テレビ朝日アナウンサー(@tahara_momo)がシェアした投稿 ファンからは、「白がめちゃくちゃ似合う!」「天使みたいな笑顔に癒される」「疲れが吹き飛びました」と絶賛のコメントが寄せられた。忙しい日々の中でも、変わらぬ明るさと癒しを届ける田原萌々。金曜日、そして週末へ向けて、彼女のエールと笑顔が多くの人の活力となっている。
2025年03月13日女優・タレントの上白石萌歌が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】上白石萌音がイベントのオフショットを公開「だいぶかわゆく撮れました♡」「ロケ先にて。」と綴り、写真をアップした。写真には、春を告げる綺麗な桜をバックにピースポーズをする上白石萌音の姿が映し出されている。桜と上白石のコラボにファンが反応「かわいい!」の声が続出している。 この投稿をInstagramで見る 上白石 萌歌(@moka____k)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「かわいい〜春ですね✨」「萌歌さん、今日もお疲れ様でした✨めちゃくちゃ可愛いです❤️桜きれいですね」などのコメントが寄せられていた。
2025年03月13日アイドルグループ「SWEET STEADY」の白石まゆみが9日、自身のXを更新した。【画像】「あっという間の…」SWEET STEADYが1周年!白石まゆみが感謝のメッセージ「白石の特典会こんな感じです。#無加工 #すいすて #白石まゆみ#え?」という言葉とハッシュタグとともに、パーテーション越しに撮影した自身の動画を投稿。いないいないばぁや変顔など、ユニークであどけない姿を見せている。白石の特典会こんな感じです。 #無加工 #すいすて #白石まゆみ #え ? pic.twitter.com/xaMCi9xtJ9 — 白石まゆみ(SWEET STEADY) (@mayumi_ss1227) March 9, 2025 この投稿にファンたちからは「こんなの可愛すぎて軽率に恋じゃんね」「目の前でこんなのして貰ったらフリーズする自信ある」などといったコメントが寄せられた。
2025年03月11日俳優の上白石萌音(27)が、10日までに自身のインスタグラムを更新。直筆の手紙を公開し話題を呼んでいる。上白石は7日公開を迎えた映画『35年目のラブレター』に出演しており、「映画『35年目のラブレター』いよいよ本日公開されました。観たらきっとペンが握りたくなります。その手でぜひ、誰かにお手紙を!劇場でお待ちしております」と直筆の手紙とともに、タイプライターの写真を公開した。この投稿にファンからは「めちゃくちゃ達筆!」「手書き文字に癒されています」「綺麗で愛情たっぷり」「萌音ちゃんの字すごく大好き」「相変わらず字がきれい」「心がこもってる」などのコメントが続々とよせられている。
2025年03月10日俳優の上白石萌音が主演を務めるテレビ東京ドラマ9『法廷のドラゴン』(毎週金曜後9:00)の最終話(第8話)が7日に放送された。以下、ネタバレを含みます。今作は、空気を読まないが、得意の将棋に絡めた法廷戦略で事件を解決していく新米弁護士・天童竜美(上白石萌音)が、存続の危機に瀕(ひん)する弁護士事務所の若き所長・虎太郎(高杉真宙)と共に奔走。事件を得意の将棋になぞらえて解決する“百手先も読めるのに空気を読まない新米弁護士”と“二手先も読めない優しすぎる若手所長弁護士”の完全オリジナル脚本の将棋×痛快リーガルドラマ。竜美の将棋の宿敵だった兎羽(白石麻衣)の依頼で政治スクープ訴訟を受けることになった竜美と虎太郎。現在、報道記者の兎羽は、衆議院議員・柘植(福士誠治)のインタビュー記事がねつ造であると名誉毀損で訴えられていた。しかし、敵の罠により虎太郎(高杉真宙)が逮捕されてしまう。所長の虎太郎が逮捕されたことで、歩田法律事務所は大ピンチに陥る。兎羽(白石麻衣)は、これ以上迷惑をかけられないからと、自分の書いた記事が捏造であることを認め、事務所を去ろうとする。すると、竜美は「兎羽ちゃんと将棋を指したい」と言う。3年半前に、お互いの将棋人生を奪った対局が再現される。竜美が取った”友だちをなくす手”とは、奨励会の退会をかけた対局で、兎羽と少しでも長く対局したいがゆえだったことが明かし、涙ながらに謝罪する。兎羽も、何も言わずに席を立ったことを謝り、お互いのわだかまりが解けた。裁判は、竜美の法廷戦略と虎太郎の活躍により、柘植は訴えを取り下げ。そして、いつもの感想戦では、竜美と兎羽が笑顔で将棋を指していた。また虎太郎が逮捕されたことで誹謗中傷が殺到していた法律事務所の口コミには、これまでの依頼者によるお礼が寄せられた。そこには兎羽の「竜美先生は最高の弁護士。まるで法廷のドラゴン。」のコメントが。視聴者は「タイトル回収されるシーンめっちゃ好き」「兎羽ちゃんの書き込みの『まるで法廷のドラゴン』がタイトル回収だったのね」といった感想が寄せられた。不動産詐欺にあった将棋道場から弁護の依頼を受け、竜美が虎太郎とともに飛び出していくシーンで物語は幕を閉じた。「法廷の場面は斬新で、事実を突きつけて行く姿がカッコ良く爽快」「飽き性の私でも最終回まで飽きずに見られた」といった感想や、終わり方に「なんか続編がありそうで楽しみ」「続編ありそう」「続編してほしい!」との期待する声が投稿された。なお、TVerで見逃し配信中。
2025年03月10日落語家の笑福亭鶴瓶が、8日に都内で行われた映画『35年目のラブレター』の公開記念舞台挨拶に原田知世、重岡大毅、上白石萌音、秦基博、塚本連平監督とともに登壇した。定年退職後に文字を学ぶため、夜間中学に通った西畑保さんの実話をもとにした同作。読み書きのできない夫が35年間連れ添った妻に向けて書いた、一通のラブレターにまつわる感動のエピソードを描く。主人公・西畑保を笑福亭鶴瓶、その妻・皎子役を原田知世、西畑夫妻の若かりし頃を重岡大毅(WEST.)と上白石萌音、保が通う夜間中学の教師・谷山恵役を安田顕、西畑家のお隣さん・光江役をくわばたりえが演じる。○笑福亭鶴瓶、2時間の独演会で声をからしてしまう「ごめんなさいね…」舞台挨拶の前に独演会があり、声をからしてしまった状態で登壇した鶴瓶。「独演会で話してきたので、こんな声なんです。ごめんなさいね……元々はこんな声じゃないんです……」とガラガラの声で話す。重岡から「元々そんな声のような気がするんですけど……(笑)」とツッコまれると、「そんなことない!」と返し、笑いを誘いつつ、「今2時間やってきたんです! 明日もあるのでぜひ来てください!」とちゃっかりアピールし、笑いを誘っていた。定年退職後に文字を学んだ西畑さんを演じた鶴瓶。自身も50歳を過ぎてから落語に本格的に取り組んだことに触れ、「僕は52歳から落語を始めたんです。(それ以前も)やっていたんですけど、ちゃんとした形で『六人の会』というのを立ち上げて、(春風亭)小朝さんや(立川)志の輔さんとやりだした。『ホンマにやれるかな』と思ったんですけど、やり切らないとあかんという状況の中で今に至っている。やれるんですよね! 50過ぎからでも自分がちゃんとスイッチを入れたら!」と話す。続けて「ぜひ何か始めていただきたいし、この映画をきっかけに皆さんに挑戦していただきたいと思います」と呼びかけた。
2025年03月08日映画『35年目のラブレター』の公開記念舞台挨拶が8日に都内で行われ、笑福亭鶴瓶、原田知世、重岡大毅、上白石萌音、秦基博、塚本連平監督が登壇した。定年退職後に文字を学ぶため、夜間中学に通った西畑保さんの実話をもとにした同作。読み書きのできない夫が35年間連れ添った妻に向けて書いた、一通のラブレターにまつわる感動のエピソードを描く。主人公・西畑保を笑福亭鶴瓶、その妻・皎子役を原田知世、西畑夫妻の若かりし頃を重岡大毅(WEST.)と上白石萌音、保が通う夜間中学の教師・谷山恵役を安田顕、西畑家のお隣さん・光江役をくわばたりえが演じる。○重岡大毅は笑福亭鶴瓶に似ている? 「めっちゃ言われます!」今作で、鶴瓶が演じた主人公・西畑保の若かりし頃を演じた重岡。舞台挨拶冒頭から、鶴瓶にツッコむなど仲の良さそうな様子を見せていたが、鶴瓶から「お前はあっち(舞台袖)にいるときからずっとうるさいな! やめとけ! もう大人やろっ!」と舞台裏でも変わらないことを明かされ、タジタジになっていた。また、今作のモデルである西畑氏と鶴瓶が似ているという話になると、鶴瓶はこれに同意しつつ、「シゲ(重岡)のファンには悪いけど、シゲもだんだん俺に似てきているんよな」と笑いを誘う。重岡も「めっちゃ言われます! 嬉しいんですけど、どこか複雑なんですよね……(笑)」と返し、会場を盛り上げていた。
2025年03月08日アイドルグループ「SWEET STEADY」の白石まゆみが7日、自身のXを更新した。【画像】「大人っぽすぎます、、」 SWEET STEADY・白石まゆみが“ストレートヘア”を披露!「久しぶりにぐっすりねられて元気な白石^ ̳ᴗ ·̫ ᴗ ̳^」という言葉とともに、自身の動画を投稿した。動画にはカメラに向かって笑ったり、唇を尖らせたりする白石の姿が映っている。久しぶりにぐっすりねられて元気な白石^ ̳ᴗ ·̫ ᴗ ̳^ pic.twitter.com/iYrTKGZ481 — 白石まゆみ(SWEET STEADY) (@mayumi_ss1227) March 7, 2025 この投稿にファンたちからは「完全にメロ赤ちゃん白石ですき」「良かった❤✨元気になって可愛さ100倍アンパンマン状態✨」などといったコメントが寄せられた。
2025年03月08日女優の上白石萌音が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】上白石萌音が手書きのレターを公開「きっとペンを握りたくなります」主演ドラマ『法廷のドラゴン』のクランクアップを報告し、オフショットを公開した。上白石は「こんな脚本読んだことない、こんなシーン撮ったことない!のオンパレードで、未知の世界にみんなで挑み続けました」と振り返り、「この作品と共にした日々を思い出せば、わたしはこれからも粘り強くしぶとく居られる気がする」と熱い思いを綴った。 この投稿をInstagramで見る 上白石 萌音(@mone_kamishiraishi)がシェアした投稿 ファンからは「毎週楽しみにしてたからロスがすごい!」「竜美先生が可愛くてかっこよかった!」「歩田法律事務所の3人がまた見たい!続編希望!」と、作品への熱い感想や続編を願う声が多く寄せられている。
2025年03月08日女優・タレントの上白石萌歌が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】上白石萌歌が4月スタートのドラマ 『イグナイト -法の無法者-』に伊野尾麻里役で出演!「カバーズフェスおもいでしゃしん「3月9日」をうたうときのお衣装は、親愛なるスタイリストさまがアレンジをくわえてくださったもの。愛をかんじてとてもうれしかったです。ありがとうございますっ4枚目はリリーさんと郷ひろみさんと、だいぶかわゆく撮れました♡」と綴り4枚の写真を投稿。カバーズフェスというイベントでの思い出を語った。 この投稿をInstagramで見る 上白石 萌歌(@moka____k)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「萌歌ちゃん可愛い」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月08日世界一過酷な単独無寄港無補給ヨットレース「ヴァンデ・グローブ」を完走した白石康次郎が7日、インスタグラムを更新。【画像】世界一周達成の白石康次郎、親友の帰還に歓喜レースゴールから約1カ月が経ち、徐々に陸での生活に順応していることを報告した。この日は久しぶりにステファン・コーチのもとで筋トレを実施。セーリングアカデミーの生徒たちも参加し、白石にとっても刺激的なトレーニングとなったようだ。長い航海を終えた後も、すぐに体を鍛え直す姿勢はさすがのプロフェッショナル。 この投稿をInstagramで見る 白石 康次郎(@kojiro.shiraishi)がシェアした投稿 この投稿には「カッコいいです!」「自分を怠けさせない白石さん、素晴らしい!私も頑張ります!」といった称賛の声が寄せられている。
2025年03月08日俳優の上白石萌音が主演を務めるテレビ東京ドラマ9『法廷のドラゴン』(毎週金曜後9:00)の最終話(第8話)が7日に放送された。以下、ネタバレを含みます。今作は、空気を読まないが、得意の将棋に絡めた法廷戦略で事件を解決していく新米弁護士・天童竜美(上白石萌音)が、存続の危機に瀕(ひん)する弁護士事務所の若き所長・虎太郎(高杉真宙)と共に奔走。事件を得意の将棋になぞらえて解決する“百手先も読めるのに空気を読まない新米弁護士”と“二手先も読めない優しすぎる若手所長弁護士”の完全オリジナル脚本の将棋×痛快リーガルドラマ。竜美の将棋の宿敵だった兎羽(白石麻衣)の依頼で政治スクープ訴訟を受けることになった竜美と虎太郎。現在、報道記者の兎羽は、衆議院議員・柘植(福士誠治)のインタビュー記事がねつ造であると名誉毀損で訴えられていた。しかし、敵の罠により虎太郎(高杉真宙)が逮捕されてしまう。所長の虎太郎が逮捕されたことで、歩田法律事務所は大ピンチに陥る。兎羽(白石麻衣)は、これ以上迷惑をかけられないからと、自分の書いた記事が捏造であることを認め、事務所を去ろうとする。すると、竜美は「兎羽ちゃんと将棋を指したい」と言う。3年半前に、お互いの将棋人生を奪った対局が再現される。竜美が取った”友だちをなくす手”とは、奨励会の退会をかけた対局で、兎羽と少しでも長く対局したいがゆえだったことが明かし、涙ながらに謝罪する。兎羽も、何も言わずに席を立ったことを謝り、お互いのわだかまりが解けた。この場面に視聴者も「やっぱり大事なことは話さないと伝わらないね」「仲直り成功!」「お互い向き合えて良かったよー」と感動。裁判は、竜美の法廷戦略と虎太郎の活躍により、柘植は訴えを取り下げる。そして、いつもの感想戦では、竜美と兎羽が笑顔で将棋を指す姿が。羽兎は「誰かのために戦える、そんな竜美、素敵だよ」という兎羽の言葉に照れる竜美。ネットでは「竜美先生と兎羽ちゃんが仲直りして楽しくしあわせに将棋してて」「楽しそうに将棋で遊ぶ2人、素敵だったなぁ」としみじみとしたコメントが寄せられた。最後は、日常の歩田法律事務所に。新たな依頼に竜美は飛び出していく。
2025年03月07日女優の上白石萌音が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】上白石萌音がツアーを完走「とても大切な時間になりました」「✍️」と綴り2枚の写真を投稿。自身が出演する映画、35年目のラブレターにちなんで直筆の手紙を公開した。手紙には「映画「35年目のラブレター」いよいよ本日公開されました。観たらきっとペンを握りたくなります。その手でぜひ、誰かにお手紙を!劇場でお待ちしております。」と綴られている。電子の時代に手書きの手紙は貴重なものである。 この投稿をInstagramで見る 上白石 萌音(@mone_kamishiraishi)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「仕事終わったら早速観に行きます」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月07日7日放送のTBS系『ラヴィット!』(前8:00)では、記念すべき1000回を迎えた。エンディングでは、賞金100万円をはじめとした、豪華賞品をかけたダーツチャレンジが行われたが、最後の一投を担当した田村真子アナがまさかの結果を導き出した。田村アナが当てたのは「全員ビリビリ」。かなり狭い的を見事に当てる形となり、共演者たちからも嘆きとともに「あんなとこ入る?」「奇跡やで」などといった声が相次いだ。この日の出演者全員で、最後は仲良くビリビリ。川島明が「これがラヴィット!ですわ」と笑顔を見せると、田村アナも「みなさん、大好きです!ありがとうございます!」と呼びかけた。ゲストの上白石萌音は「普通にめっちゃ痛いですね。これがあってのラヴィット!だと思うので」とコメントすると、重岡大毅も「最後、田村さん、ビリビリで絆深まりましたね」と声を弾ませていた。
2025年03月07日テレ東系ドラマ9『法廷のドラゴン』(毎週金曜後9:00)の最終話がきょう7日に放送されるのに先立ち、あらすじと場面写真が公開された。今作は、空気を読まないが、得意の将棋に絡めた法廷戦略で事件を解決していく新米弁護士・天童竜美(上白石萌音)が、存続の危機に瀕(ひん)する弁護士事務所の若き所長・虎太郎(高杉真宙)と共に奔走。事件を得意の将棋になぞらえて解決する“百手先も読めるのに空気を読まない新米弁護士”と“二手先も読めない優しすぎる若手所長弁護士”の完全オリジナル脚本の将棋×痛快リーガルドラマ。第8話のタイトルは「まさかの大悪手!?VS奇跡の一手!」。前回、竜美の将棋の宿敵だった兎羽(白石麻衣)の依頼で政治スクープ訴訟を受けることになった竜美と虎太郎。しかし、敵の罠により虎太郎(高杉真宙)が逮捕されてしまった。いよいよ最終話を迎え、今回解禁された場面写真には、これまで通り勝負服で法廷に臨む竜美の姿が…。■第8話あらすじ所長の虎太郎が逮捕されたことで、歩田法律事務所は大ピンチに陥る。兎羽(白石麻衣)は、これ以上迷惑をかけられないからと、自分の書いた記事が捏造であることを認め、事務所を去ろうとする。すると、竜美は「兎羽ちゃんと将棋を指したい」と言う。3年半前に、お互いの将棋人生を奪った対局が再び…。元弁護士政治家からの猛攻撃に、将棋弁護士と仲間たちが奇跡の一手を指す。
2025年03月07日女子ハンドボール・香川銀行GiraSolkagawaの石亀萌夏が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ハンドボール・石亀萌夏、関東開催で大きな声援に感謝!『応援の力を実感』「\ 7️⃣❕ / 24-25season 折り返し 【残り15試合】」と綴り、2枚の写真をアップ。続けて「チーム全員、そして応援・サポートして下さっている方々と一緒に目の前の試合をひとつずつ戦います!」と意気込みを語った。さらに「#香川銀行 #香川銀行GiraSolkagawa #ハンドボール #ハッシュダグ」とハッシュタグで締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 石亀萌夏 / ISHIKAME MOEKA(@girasol17_kame)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多数のいいね!が送られている。
2025年03月06日白石麻衣が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】白石麻衣 「なりゆき街道旅」での神秘的なオフショットを公開!「☺️#ディズニーシー」と綴り3枚の写真をアップ。茶色のもこもこジャケット&ミニーちゃんのファンキャップ&ミッキーサングラス姿での可愛すぎる"夢の国コーデ"を披露。なかなか見ることができない白石のプライベートショットの数々に魅了されるファン続々! この投稿をInstagramで見る 白石麻衣(@m.shiraishi.official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「かわいい」「遭遇したい」「️かけててもまいやんオーラすごい!かわいいです」などのコメントが寄せられている。
2025年03月06日俳優で歌手の上白石萌歌が6日、自身のXを更新した。【画像】上白石萌歌がビジュアル写真を公開し話題に!「ひと足先に春を感じました」「今朝は、カバーズフェス at 渋谷NHKホールよろしくお願いします! わたしは本日歌唱もさせていただきますっ」と綴り、写真をアップ。「口内炎 治りますように…」という手書きのメッセージが書かれたメモを写した一枚だ。「あさ楽屋に入ったら…. どなたかスタッフさまが…… やさしさを置いてくださっていた 泣ける……… ありがとうございます 置いてくださったあなたに、やさしさが、いいことがたくさん降り注ぎますよう」と、感謝の気持ちをコメントした。上白石は、前日のXで「口内炎繰り返すどうすればいい」と投稿していた。今朝は、カバーズフェス at 渋谷NHKホール よろしくお願いします!わたしは本日歌唱もさせていただきますっあさ楽屋に入ったら….どなたかスタッフさまが……やさしさを置いてくださっていた泣ける………ありがとうございます… pic.twitter.com/1hjQLkRzZJ — 上白石 萌歌 (@moka_____k) March 6, 2025 この投稿には「カバーズフェス楽しんでください!!萌歌さんがどんな歌を歌うのか楽しみです!!口内炎も早く良くなりますように!」「や、やさしい 心温まりますね*゜歌ってるとき口内炎噛まないように気をつけてください!」など、応援と気遣いのコメントが多数寄せられている。
2025年03月06日