元モーニング娘。でタレントの加護亜依が20日、雨上がり決死隊・宮迫博之の公式YouTubeチャンネル『宮迫ですッ!【宮迫博之】』に出演。動画「【告白】15年前の『加護ちゃんタバコ事件』は宮迫が振るった暴力が原因でした」内で、モーニング娘。時代の恋愛について語った。今回、久々の対面となった加護と宮迫。過去に共演した番組内で、宮迫が加護を泣かせてしまった話や、当時のモーニング娘。のメンバー間の関係性についてなどを振り返る。その中で、宮迫が「もちろん当時はアカンかったやろうけど」と前置き、「もちろん恋愛はあったでしょ?」と質問する。すると、加護は「『ないです』って言えないです」と笑みを浮かべ、自身の恋愛について語っていく。「当時からファザコンだった」という加護。芸能界入りして最初の恋は番組プロデューサーで、12歳の時には、つんく♂のマネージャーだった37歳の男性に思いを寄せていたと、赤裸々に話した。これに対し、宮迫が「でもさ、離れすぎてるし、当時の年齢からすると恋愛にならへんけど……アイドル時代の初めての恋愛って、いくつくらい?」とさらに核心へと迫ると、加護は「16、17歳」と回答。相手は「歌手」だったと明かした。また、他にも、宮迫と友人の可能性もある「俳優」とも恋愛関係にあったことを告白した。
2021年05月21日ジャニーズJr.のグループ・Travis Japan(宮近海斗、中村海人、七五三掛龍也、川島如恵留、吉澤閑也、松田元太、松倉海斗)のメンバーが、新型コロナウイルスに感染したことが28日、明らかになった。同日、ジャニーズ事務所が発表した。同グループの宮近・中村・七五三掛・吉澤・松田・松倉のメンバー6名とマネージャー1名が感染。中村は2020年12月にも感染し、2021年1月半ばに回復、仕事に復帰していた。同グループはライブツアー「Travis Japan Live Tour 2020 IMAGE NATION」を行っており、札幌公演のため25日に北海道に到着したが、メンバーの吉澤が北海道に到着後に体調不良を訴え、39度近い発熱と倦怠感があったことから、北海道公演(26日〜27日)そのものを中止とした。メンバー全員とマネージャーがPCR検査を実施したところ、28日にメンバー6名とマネージャー1名の新型コロナウィルス感染が確認され、川島のみ陰性だったという。「今後につきましては、保健所にご指導いただき、療養及び経過観察いたします。当初に比べて、吉澤の症状は落ち着き、他のメンバーは、現在も感染した際に見られるような症状はございません」と発表している。数日の間に同社関連施設への立ち入りがあったため、該当施設の消毒作業を実施。開催を予定していた宮城公演と愛知公演については中止となった。
2021年04月28日ゴスペラーズの全国ツアー『ゴスペラーズ坂ツアー2021 “アカペラ” #あなたの街にハーモニーを』に、声優の小野大輔が声で出演することが決定した。大学時代からゴスペラーズのファンであることを公言している小野にとって、ゴスペラーズとのコラボは今回が初めて。声の録音を終えた小野は「あの時の自分にこんな未来が来ることを伝えてあげたい」とコメントしている。ゴスペラーズのアカペラアルバム『アカペラ2』を携えて行われる本ツアー。小野自身のステージ出演は今のところ行われない予定となっている。■小野大輔 コメントまだ何者でもない大学時代、ただのゴスペラーズファンでした。江古田の六畳一間でパーフェクトハーモニーブックを片手に、ひとりで全パートを練習した日々。あの時の自分にこんな未来が来ることを伝えてあげたいです。ゴスペラーズの音楽から、声が持つ無限大のパワーを教わりました。今こうして声でライブに力を添えられることを、本当に光栄に思います。素敵なライブツアーになりますように。また、不定期で配信されているゴスペラーズのTwitter番組『#おうちからハーモニーを』の番外編が3月27日20時より生配信されることが決定した。<配信情報>ゴスペラーズTwitter生配信番組「#おうちからハーモニーを 番外編」3月27日(土) 20:00〜ゴスペラーズ公式Twitterにて生配信リリース情報『アカペラ2』2021年3月10日 リリースゴスペラーズ『アカペラ2』初回盤ジャケット■初回生産限定盤(2CD+DVD)4,527円(税抜)■通常盤(1CD)3,000円(税抜)【Disc 1 / CD】(初回・通常共通)01. INFINITY02. VOXers03. Loving Out Loud04. 雨あがり05. I Want You06. 誰かのシャツ07. 離れていても 〜Wherever you are〜08. ハーモニオン09. OVER & OVER10. マジックナンバー11. 嘘と魔法12. 風が聴こえる13. インターバル【Disc2 / CD】(初回生産限定盤のみ)<アカペラクロニクル>01. Love me! Love me!02. Platinum Kiss03. Street Corner Symphony04. 新大阪05. いろは06. UPPER CUTS 9502 (MEDLEY)07. 星屑の街08. Promise -a cappella-09. ひとり10. 参宮橋11. 星空の5人 ~WE HAVE TO BE A STAR~12. 深呼吸【Disc3 / DVD】(初回生産限定盤のみ)『ゴスペラーズ27年目の真実』CDの購入はこちら:kmu.lnk.to/vvwqW6vZ各サブスクリプションはこちら:kmu.lnk.to/m29rWw08ツアー情報『ゴスペラーズ坂ツアー2021 “アカペラ” #あなたの街にハーモニーを』4月3日(土) 埼玉・三郷市文化会館4月4日(日) 埼玉・三郷市文化会館4月10日(土) 福岡・久留米シティプラザ ザ・グランドホール4月11日(日) 福岡・久留米シティプラザ ザ・グランドホール4月17日(土) 東広島芸術文化ホール くらら4月18日(日) 東広島芸術文化ホール くらら4月22日(木) KAAT神奈川芸術劇場 ホール4月24日(土) KAAT神奈川芸術劇場 ホール4月25日(日) KAAT神奈川芸術劇場 ホール5月14日(金) 宮城・仙台銀行ホール イズミティ215月15日(土) 宮城・仙台銀行ホール イズミティ215月18日(火) 北海道・カナモトホール(札幌市民ホール)5月19日(水) 北海道・カナモトホール(札幌市民ホール)5月27日(木) 日本青年館5月29日(土) 日本青年館5月30日(日) 日本青年館6月4日(金) 日本青年館6月5日(土) 日本青年館6月12日(土) 愛知・刈谷市総合文化センター アイリス6月13日(日) 愛知・刈谷市総合文化センター アイリス6月17日(木) 大阪・南海浪切ホール 大ホール6月19日(土) 大阪・南海浪切ホール 大ホール6月20日(日) 大阪・南海浪切ホール 大ホール関連リンクGosTV公式Twiiter公式LINE公式Instagram公式Facebook
2021年03月20日女優の小野莉奈が主演を務める映画『POP!』の、各映画祭への出品・招待情報が続々と決定している。新たに「MOOSIC LAB [JOINT] 2020-2021」でのアフタトークショー詳細が19日、発表された。映画『アルプススタンドのはしの方』主演、『テロルンとルンルン』W主演など順調にキャリアを重ねる新人女優の小野と、映画『とんかつDJアゲ太郎』や『疑惑とダンス』に俳優として出演した小村昌士が長編作品初“監督”として、タッグを組んだ同作。早くもインディーズ映画の中で話題になりつつある。小野演じる、地方テレビ局のチャリティー番組でオフィシャルサポーターを務める柏倉リンは、番組内で「世界平和」をうたいながらも、実生活では「愛」に悩んでいた。周りの大人たちの言動に疑念的な感情を抱きながら、20歳という人生の節目を迎えるが……というストーリー。映画祭へは、「MOOSIC LAB [JOINT] 2020-2021 コンペティション部門」(2月22日~4月16日)出品、「第16回大阪アジアン映画祭 インディーフォーラム部門」(3月5日~14日)正式招待が決定した。「MOOSIC LAB [JOINT] 2020-2021」では、上映後のアフタートークショーに、小村監督、小野をはじめとするキャストや、音楽を担当したAru-2が登壇する。小野は、自身が演じたリンについて「自分の想像力だけでは足りないくらい、リンちゃんは想像力の豊かな子でした。皆さんが、リンちゃんをどう解釈するのか私は気になります。演じている私でさえ、リンちゃんが分からなくなったからです。でも、リンちゃんの事が分からなくて悩んでいる途中でこれがリンちゃんなのかもしれないって気づいた事もありました」と語り、「物語の途中で子供から大人になるリンちゃんを是非見に来て下さい」とアピール。小村監督は小野へ「チャリティーという得体の知れない重圧を背負って、世界が平和になるために笑顔で募金を募る19歳の女性を、小野さんにしか出来ない表情で見事に演じてくれました」と称賛を送った。
2021年02月19日タレントの加護亜依が1日、自身の公式YouTubeチャンネル「加護ちゃんねる」で、モーニング娘。時代の恩師・つんく♂について語った。「加護亜依が全部話します3 つんく♂さんに教わった音楽のコト」と題して公開された動画で、加護はミニモニ。結成前に中野サンプラザでシャッフルユニットのライブがあったことを振り返り、「すごい自分の中で頑張ろうって、一生懸命ライブをやっていたら、つんく♂さんがたまたま観に来てくださってて」と語った。続けて加護は「(つんく♂から)『加護めっちゃ頑張ってたな』っていうメールが届いて。そしたら、『自分を信じてゆくのだぴょん』ってメールをくれて。その後、『自分を信じてゆくのだぴょん』を歌っていましたね」と述べた。「つんく♂さんに教わったことって本当にたくさんあって。歌い方もそうだし、表現、リズム、マイクの持ち方、全部教わりました」と加護。そして、「当時、つんく♂さんはずっと、『モーニング娘。はアイドルちゃうで。アーティストやで。口パクなし、全部歌う』って。つんく♂さんがいたから、今の加護亜依がいるので、感謝しかないです。本当に感謝しかない」と話していた。
2021年01月06日ダニエル・ラドクリフ主演映画『ガンズ・アキンボ』より、ハリー・ポッター役からダニエルとは馴染みの深い人気声優・小野賢章がナレーションを担当した予告編が公開された。今作でダニエルが演じているのは、うだつの上がらないゲームプログラマーマイルズ。クビ寸前、彼女とは破局寸前の彼のストレス解消法は、“ネット荒らし”。到着した映像では、『ハリー・ポッターシリーズ』のハリーや、『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』のウォルター・メイブリーなど、これまで多くのダニエルの吹き替えを担当してきた小野さんが、そんなどうしようもない男・マイルズを紹介するシーンからスタート。そして、いつものように荒らしまくっていると、「チョーシのりすぎだ…!」と、運営側の怒りを買ってしまう。「約束通り来たぜ」と、マイルズ宅に乗り込み麻酔銃で眠らせ、目を覚ますと両手にボルトで拳銃を強制固定されてしまっていた…!さらには、運営のボスに彼女がさらわれてしまい、「彼女を助けたいなら」と、最強の殺し屋ニックスを倒せと条件を出されてしまうのだ。外せない2丁拳銃を手に、玄関のドアを開けるのにも一苦労なマイルズが、彼女を救うことはできるのか?先が気になる映像となっている。また、助けを求めるかのようにこちらを見つめるポスタービジュアルも到着した。『ガンズ・アキンボ』は2021年2月26日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ガンズ・アキンボ 2021年2月26日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開© 2019 Supernix UG (haftungsbeschränkt). All rights reserved.
2020年12月04日新・日曜ドラマ「親バカ青春白書」、略して「オヤハル」にて、ゴールデン・プライム帯初主演と第6話では監督も務めたムロツヨシがクランクアップ。小野花梨も同時にクランクアップとなり、すでに収録を終えていた永野芽郁も駆けつけた。妻・幸子(新垣結衣)に先立たれた小説家の“ガタロー”こと小比賀太郎(ムロさん)が、娘・さくら(永野さん)のことが好きすぎるあまり同じ大学に入学し、同級生としてキャンパスライフを送る本作。「今日から俺は!!」チームが結集したオリジナルドラマ。「皆さん、本当にお疲れ様でした。GP帯では初めての座長を務めさせて頂きました。最高に幸せでした。なんと第6話では監督までさせて頂いて」とムロさん。「スタッフさんは、皆さんの家族含めてコロナの対策をしながら、この撮影に参加して頂いていたと聞いております。本当にありがとうございました。どんなことがあっても、なにがあっても、どんなことになっても、また皆さんと一緒にドラマを作ってみせようと思います。ムロツヨシ、これからも頑張ります。そして福田雄一をこれからもよろしくお願いします」とコメントした。また、終盤、ガタローに積極的にアプローチしていた美咲役を演じた小野さんも無事にクランクアップ。小野さんは、「ありがとうございました。誰もが憧れる念願の福田組です。やってやるぞ!という意気込みで来たはいいものの、いざやってみてと言われたらどうしたらいいかわからず、色々なことを考えました。本当に人生の中で宝物のような時間を過ごさせてもらいました」と語り、新たな挑戦となった様子だ。第7話あらすじシェアハウス生活が続く小比賀家で、さくら(永野芽郁)が豹変!?ガタロー(ムロツヨシ)をめぐる娘・さくらvs同級生・美咲(小野花梨)の水面下のガチバトルが勃発。さらにハタケ(中川大志)、寛子(今田美桜)、根来(戸塚純貴)も巻き込み青春の悩み渦巻く小比賀家に、さくらの異変を感じ取ったガタローの母・多恵(高畑淳子)が香川から上京してくる!悩みを打ち明けたさくらは、多恵から優しかった母・幸子(新垣結衣)の衝撃的な過去を聞き…。日曜ドラマ「親バカ青春白書」最終回は9月13日(日)22時30分~日本テレビ系にて放送。(text:cinemacafe.net)
2020年09月11日2002年、消費者金融会社『アコム』のCMに出演したことをきっかけに、ブレイクした小野真弓(おの・まゆみ)さん。当時の反響はすさまじく、それまでネガティブなイメージをもたれがちだった消費者金融のイメージを変えたといわれたほどです。その後、グラビアアイドルとしての人気も高まり、バラエティ番組を中心に引っ張りだこだった小野真弓さんですが、いつの間にかその名を聞く機会が減っていきました。「結婚を機に引退した?」「干された?」などと噂が飛び交っている現在の小野真弓さんですが、実は活躍の場を変え、活動を続けていました。小野真弓、現在はディノスの通販番組で活躍中今や大物芸能人がこぞって出演している通販番組。「落ち目の芸能人が通販番組に出演する」なんてネガティブなイメージは、ひと昔前の話なのでしょう。小野真弓さんもまた、活躍の場を移しディノスの通販番組などに出演しています。今日8/10は、スヌーピーのお誕生日!いいものショッピングでは、スヌーピーのタオルケット&枕カバーセットの他、可愛いスヌーピーグッズを販売中です!収録スタジオの可愛いセットと小野真弓さんの様子スヌーピーも小野さんも可愛い…グッズはこちらから♂️ pic.twitter.com/2sVVceeayn — ディノス テレビ通販【公式】 (@dinos_tv) August 10, 2020 小野真弓インスタで見せる現在の姿に驚きの声も活躍の場をバラエティ番組から通販番組へと移している小野真弓さんですが、現在も女優業は継続中。2019年にはドラマ『家売るオンナの逆襲』(日本テレビ系)の第9話に、2020年4月には、山村美紗サスペンス 『赤い霊柩車38 結婚ゲーム』(フジテレビ系)などに出演しました。 View this post on Instagram A post shared by 小野真弓 (@hanaharuaroi) on Mar 28, 2020 at 11:29pm PDTインスタグラムでは、出演情報のほかに現在の小野真弓さんの姿を見ることができ、アコムのCM出演当時と変わらぬ美貌にファンからは「全然変わらない」「相変わらずかわいい」と絶賛の声が寄せられています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 View this post on Instagram おはようございます 今朝は、早起きが日課の私でも痺れる3時起床 既に仕事現場におります。 出かけ際に、とっても綺麗な朝焼けが見れました✨ リモート打ち合わせからの、 初めましてチームとの撮影。わくわくな日✨ 今日も良い一日を*\(^o^)/* #朝焼け#早起き#仕事の日#衣装#ハナハルはお留守番が仕事#夜散歩待ち 写真は昨日の衣装 お化粧すると、やっぱり気持ちも引き締まります こんな顔してたな、そういえば(*゚∀゚*)って、 毎回なる今日この頃 A post shared by 小野真弓 (@hanaharuaroi) on Jun 17, 2020 at 2:04pm PDT View this post on Instagram おはようございます☔️ 雨がしとしとどんより空に、太陽のような大輪のハイビスカスが映えてます明るい色の服を着て気分だけでも晴れにしたい今日この頃です✨ 今日も良い一日を(๑・̑◡・̑๑) #チワワ#ハナちゃん #チワマル#ハルくん #いぬすたぐらむ #いぬばか部 #chihuahua #maltese #mixdog#doglover #dogstagram #家庭菜園#今朝の収穫#トマト#万願寺とうがらし#犬のいる暮らし#早起き家族#千葉暮らし#朝日記 あさんぽ代わりにボール遊び ボールは渡さん!と、一丁前にがうがう恐い声のハルくん声だけ番長、今日も絶好調✨ あきれるハナちゃん✨ 今日も通常営業で一日が始まります( ´ ▽ ` )✨♀️ A post shared by 小野真弓 (@hanaharuaroi) on Jul 13, 2020 at 2:10pm PDT View this post on Instagram おはようございます^ ^ 6時起床 いつもよりちょっとだけ起きるのがつらかった朝。。 とはいえ、すこぶる健康✌️そんな日もあるさー そういえば、、 ここ一年程、風邪をひいていません✨ なんでも除菌生活の恩恵なのかな。 田舎生活の恩恵かな。 今日も気を抜かず 楽しい事を見つけて、良い一日を #チワワ#ハナちゃん #チワマル#ハルくん #いぬすたぐらむ #いぬばか部 #chihuahua #maltese #mixdog #doglover #dogstagram #家庭菜園#トマト#ナス#いんげん#田舎暮らし #千葉暮らし#犬のいる暮らし ハナちゃん、今日もせっとせと紫蘇活✨ シニアのハナちゃん健康の秘訣 甘えん坊ハルくんは、みんな一緒が健康の秘訣 A post shared by 小野真弓 (@hanaharuaroi) on Aug 20, 2020 at 4:15pm PDT佐々木蔵之介と結婚の噂もあった小野真弓その後は?小野真弓さんといえば、アコムのCMと同じくらい俳優の佐々木蔵之介さんとの熱愛説でも話題になりました。2004年に一部週刊誌で報じられた内容によると、2人は階こそ違うものの同じマンションで暮らしており「半同棲状態」とも。週刊誌には手をつなぐ2人の写真も掲載されていたそうで、「結婚間近」と当時大きな話題となりました。しかし、双方の事務所は2人の交際を否定。数年後には破局が報じられています。小野真弓さんは、その後も、お笑いコンビ『スピードワゴン』の小沢一敬(おざわ・かずひろ)さんとの熱愛も報じられましたが、これもただの噂にすぎませんでした。噂の発端となったのが、2006年にフジテレビ系で放送された、小沢一敬さんと小野真弓さんの結婚式の裏側に密着した特別番組。番組自体はドキュメンタリーに見せたフィクションでしたが、リアリティにあふれた内容だったためか、放送終了後に困惑する視聴者が続出。フジテレビ側に苦情の電話が殺到したほどです。視聴者に強烈なインパクトを与える番組内容だったからこそ、今も小沢一敬さんと小野真弓さんの結婚説が出ているのかもしれません。小野真弓結婚よりも『犬』優先の生活か佐々木蔵之介さん、小沢一敬さんをはじめ、大物芸能人との熱愛説がたびたび報じられてきた小野真弓さんですが、2020年9月現在、独身のようです。2018年10月27日放送のバラエティ番組『二軒目どうする?~ツマミのハナシ~』(テレビ東京系)に小野真弓さんが出演した際には、付き合っていた彼氏から、「犬がいればいいんでしょ」といわれた過去を告白。小野真弓さん自身「否めない」と感じたそうで、恋人よりも優先すべきは愛犬の存在なのかもしれません。それは今も変わらないようで、小野真弓さんのインスタグラムには愛犬との写真が多数公開されています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 View this post on Instagram おはようございます^ ^ 涼しくて思わず窓全開*\(^o^)/* 大掃除の休日です✨♀️ わんこたちも自ら天日干し 良い一日を〜 #チワワ#ハナちゃん #チワマル#ハルくん #いぬすたぐらむ #いぬばか部 #chihuahua #maltese #mixdog#doglover #dogstagram #家庭菜園#今朝の収穫#ピーマン#ナス#トマト#ししとう#万願寺とうがらし#千葉暮らし#田舎暮らし#犬のいる暮らし 昨日はハナにメッセージを下さった方々、 ありがとうございました♀️✨ ハナちゃんに沢山お祝いメッセージ来てるよー✨ とテンション高く伝えたら、つられて大はしゃぎのハナちゃんでした今朝も、紫蘇食べて日向ぼっこの、長生きを目指すハナばあちゃんです☺️ A post shared by 小野真弓 (@hanaharuaroi) on Aug 23, 2020 at 5:10pm PDT移り変わりの早い芸能界において、自分が輝ける場所を見極め、活躍の場を移していけるフットワークの軽さも生き残る策の1つ。確かに全盛期ほどその姿を見かける機会は少なくなったものの、アコムのCMをきっかけにブレイクした小野真弓さんは、通販番組やドラマへと活動の軸を移した今、まさにキャリアアップの最中なのかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2020年09月04日元『モーニング娘。』でタレントの加護亜依(かご・あい)さんが、2020年8月21日にインスタグラムを更新。夏らしい新ヘアスタイルを公開しています。加護亜依のミニボブヘアに「真似したい!」の声この日、グラデーションやハイライトが入ったおしゃれなニューヘアを公開した加護亜依さん。「嬉しい」とつづり、新しい髪型に大満足しているようです。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る お洒落番長の @asawakaori に ハイライト沢山と大好きなグラデーションにしてもらって透明感のある可愛いカラーにしてもらいました〜嬉。 いつもありがとう♥️ #髪も短いけど #首も短い #ミニボブ #加工なし AI KAGO (@ai.1988kg)がシェアした投稿 - 2020年 8月月21日午前12時40分PDT肩につくボブヘアもお似合いでしたが、うなじがのぞく長さのミニボブヘアも、とてもキュートです!投稿を見たファンは「かわいい!」「夏っぽくてよい!」とニューヘアを絶賛しています。・髪の毛がとってもきれい。私も真似しようかなー!・涼しげで素敵な髪型ですね。色味もグッド!!・ママになってもかわいいなんて…もう永遠の憧れです。現在は2児のママとして育児と仕事に奮闘している加護亜依さんですが、キュートなビジュアルは「いくつになっても変わらない」とたびたび話題になっています。 この投稿をInstagramで見る morning☀️ 出発前に色々ごった返してるなぁ。。。 AI KAGO (@ai.1988kg)がシェアした投稿 - 2020年 8月月18日午後4時58分PDT この投稿をInstagramで見る 江ノ島神社で参拝して来ました⛩ そのまま階段を沢山登って山の上のCafeでLunch♥️ すっごく綺麗な景色で、感動! (ストーリーに載せるね) 江ノ島、海以外は初めましての場所でしたが凄く素敵な場所でした✨✨✨ #撮影時のみマスクを外してます AI KAGO (@ai.1988kg)がシェアした投稿 - 2020年 7月月12日午前1時01分PDTそんな加護亜依さんのこれからにも注目です!加護亜依が30歳になって思うこと辻希美とのツーショットに「泣いちゃう」の声[文・構成/grape編集部]
2020年08月24日妊娠6週相当で稽留流産(涸死卵)と診断された私の、当時の体調や気分・心理状態の様子、3歳の長女への対応、子宮内容除去術についての体験談をご紹介します。また、この経験を通して、自分なりに学んだことをお伝えします。 募る不安…なかなか見えない赤ちゃん私は32歳のときに2度目の妊娠がわかり、家族と共に喜んだのを覚えています。しかし、健診のたびに大きくなっているのは胎嚢だけで、なかなか見えない胎芽……。長女がおなかにいたときは順調な妊娠生活を送っていたこともあり、私は戸惑いを隠せませんでした。 妊娠がわかってから、においに敏感になったり、強い眠気を感じたりと体調の変化を感じていたこともあり、おなかの赤ちゃんが育っていないことに私は実感が持てませんでした……。 「稽留流産」という現実妊娠6週相当を迎えたころ、担当医から「涸死卵と思われ、稽留流産の可能性がある」と診断。後日、院長の診断により稽留流産が確定。「子宮内容除去術を受けるか、もしくは自然流産を待つか」の2択を提案されました。 自然流産の場合、いつ出血するかわからないという不安が大きく、私は計画的に日帰り手術を受けることに。周りに心配をかけたくないため淡々と振る舞いましたが、ひとりでいると暗い気持ちになりがちでした……。 手術に向けて、心・体調・環境を整える手術決定後、ひとりよがりの情報収集により私は不安と孤独感を感じ、ネットでの情報検索を控えることに。不明点は、担当医や看護師さんへ積極的に質問しました。また、長女が保育園に通っており、手術の前処理や当日の施術、通院の予約状況により送迎時間が変則的になるため、クラスの先生に事情を説明。 日常生活の変化に戸惑う長女へは、「大丈夫だよ!」と伝え抱きしめました。私は規則正しい生活を送り、手術に向けてできることを前向きに取り組みました! 緊張のピーク! 手術日を迎える手術前日の処置から一気に高まる緊張! 親族を頼れない環境のため、夫と2人で病院へ向かうことに。手術は静脈麻酔下でおこなわれました。術中、子宮の痛みはないものの、黄色やオレンジの渦の中に入っていくような……混乱した感覚が苦しかったです。 結果、無事手術を終えることができました! 出血や太ももの痛みを感じましたが、担当医から経過に問題はないと診断され、術後少し休んでから帰宅。立ちくらみがしたので、夫に支えられながら歩きました。 流産という悲しい経験でしたが、私にとって大きな学びでもありました。家族をはじめ、医師や看護師さん、保育士さんとのコミュニケーションの大切さを実感し、感謝の気持ちでいっぱいに。また、友人にも同じ経験をしている人が少なくないことを知りました。妊娠、出産は当たり前ではなく、改めて命の尊さを感じた私です。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 著者:仲本まゆこ自身の体験をもとに、妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆している。
2020年08月08日細谷佳正、小野賢章、木村昴、安元洋貴、畠中祐が、ついに9月に公開が決定した実写映画『ムーラン』の日本語吹き替えに参加することが分かった。日本語吹き替え版では、ムーラン役には元宝塚男役トップスターの明日海りお、魔女シェンニャン役を小池栄子が担当することがすでに決定している本作。そして今回新たに発表された声優陣が演じるのは、家族を守るため、愛する父の身代わりに男性と偽って兵士となり、厳しい訓練と激しい戦いに挑むことになるムーランと共に闘う仲間たち。「ちはやふる」「ハイキュー!!」など人気アニメ作品で活躍する細谷さんが担当するのは、1人戦いに向かったムーランが過酷な訓練の中出会い、彼女にとって最も大切な見方の1人となる新兵仲間のホンフイ。ムーランに対して尊敬と信頼を寄せ、のちにムーランも心惹かれることに。またほかの4人の新兵仲間、優しい性格で気弱なクリケットを、「黒子のバスケ」や「ハリー・ポッター」シリーズの吹き替えなどを担当する小野さん。粗野で少し乱暴なヤオを「ドラえもん」ジャイアン役でお馴染みの木村さん。グループのリーダー格ポーを、“アクアマン”の吹き替えや、「鬼灯の冷徹」の鬼灯役などで知られる安元さん。そしてリンを、「うしおととら」「バッテリー」などに出演する若手声優の畠中さんが担当する。声優コメント●細谷佳正(ホンフイ役)映画を全て観終わった時、今だからこそ公開されるべき作品だと思いました。一体何が、人を決定するのか?本当に大事なもの、本当に必要な力とは何なのか?立場や性別を超えて、本当の自分になっていく事。本作がこの時代に公開されることの意味を、沢山の人々に感じて欲しいと思います。●小野賢章(クリケット役)誰もが知っているディズニーの名作の実写版に参加できることになり、とても光栄に思います。とはいえ気負わず、楽しんで演じたいと思います!是非吹き替えでご覧ください!●木村昴(ヤオ役)このような偉大な物語に携わることが叶い大変光栄に思います。また、いち Disney 映画ファンとしても完成がとても楽しみです!ムーランのたくましい姿に、観たあとグッと勇気の湧く素晴らしい映画でございます。皆さまにも楽しんでいただければ幸いでございます!●安元洋貴(ポー役)力、仲間、結束、のドラマにぐっとくる自分がいました。今、多くの人に見てほしい、そんな素晴らしい作品に関われて幸せです。●畠中祐(リン役)小さい頃見たムーラン、彼女のカッコよさに胸を躍らせ、彼女の力強さに勇気をもらいました。そんな幼い頃見たムーランに、こうして関われること、本当に幸せを感じます。是非、劇場に足を運んで、この迫力を、彼女の力強さを体験してください!『ムーラン』は9月4日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ムーラン(2020) 2020年9月4日(金)より全国にて公開© 2020 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
2020年07月13日理想体重を目指して、加護亜依がダイエットをスタート!2020年4月29日(水)、加護亜依は「ダイエット開始!」というタイトルで自身のオフィシャルブログ「AI,BONJOUR」を更新。昨年から少しずつ体重が増え始め、ここ1ヶ月の間に理想体重を随分上回ってしまったことを受け、ダイエットを始めたことをファンに報告した。以前は入っていたデニムのボタンも閉まらなくなってしまったという。加護亜依は、ストレッチボールやゴムバンドチューブなどを使ったストレッチ、食事をダイエットメニューに変えることで減量を目指す。ダイエットメニューはまた後日お知らせしたいとし、数年ぶりに半身浴もしてみたいと綴っている。年齢を重ねても、やっぱりかわいい!加護亜依は1988年2月7日生まれ。奈良県出身。2000年に「モーニング娘。」に加入し、「ミニモニ。」「タンポポ」のメンバーとしても活動。香港映画、日本映画に出演した経験をもつ。趣味は料理、旅行、マリンスポーツで、モノマネを得意としている。現在は歌手活動を行う他、舞台などでも活躍。オフィシャルブログのフォロワー数は35,000人以上。インスタグラムのフォロワー数は165,000人を超えている。(画像は加護亜依オフィシャルブログ「AI,BONJOUR」より)【参考】※加護亜依オフィシャルブログ「AI,BONJOUR」※加護亜依オフィシャルインスタグラム※加護亜依オフィシャルサイト
2020年05月04日元モーニング娘。でタレントの加護亜依と、かつて加護がマネジメント提携契約を結んでいた芸能事務所・アルカンシェルの代表でタレント・NAOMIこと中野尚美氏が、加護の薬物使用疑惑を否定した。一部メディアによって、「国民的女性アイドルグループの元メンバーX」が薬物による逮捕間近と報じられたことに端を発し、ネット上では「X」に関する憶測が相次いだ。2人が否定したのはこれらに対するものと見られ、加護は18日にツイッターで「私の事を示唆する内容の記事が出ているとのことで、びっくりしてます」「そーゆー事とは一切無関係なので、スルーしておこうと思いましたが、家族のために私の言葉をネット社会に残して置きます。皆さま、あれは私ではありません。私は薬物とは一切関係ありません」。一方の中野氏は、21日のブログで「加護亜依とは夏以降お仕事は一緒にしなくなりましたが加護亜依は違法薬物とは一切関係ございません」「プライベートではこうして今も、逢っております」と投稿し、ツーショット写真を掲載。「何卒、憶測や悪意の塊のような報道はお控え下さいませ」と呼び掛けている。加護は昨年8月24日付で、アルカンシェルとのマネジメント提携契約を解除。中野氏はブログで、「マネージメント提携契約上弊社としては合意出来ない点があり話し合いを重ねて参りました。結果マネージメント提携契約を昨日24日付けで『契約解除』致しましたことをご報告させて頂きます」と発表し、今月17日にはインスタに「加護娘さんが『お年賀』を持って新年の挨拶に来てくれました」「久々にゆっくり話が出来て楽しい時間でした」と明かして加護との仲睦まじいツーショット写真をアップしていた。
2020年01月22日映画『マレフィセント2』(10月18日公開)の吹替版ハロウィーン試写会が14日、都内で行われ、吹き替えキャストの上戸彩、福田彩乃、小野賢章が登壇。オーロラ姫役の上戸が、フィリップ王子役の小野の声を称賛した。本作は、ディズニー・アニメーション『眠れる森の美女』に隠されていた“禁断の呪い”を描き、大ヒットを記録した『マレフィセント』(14)の続編。“ディズニー史上最恐”とも謳われる美しきヴィラン・マレフィセントの“究極の愛”を描く。前作に引き続きオーロラ姫の吹き替えを担当した上戸は、「いよいよ公開されるということで、すごくうれしい気持ちと、ソワソワ、ワクワクしています」とコメント。「みなさん楽しかったですか?」と観客に尋ね、大きな拍手が返ってくると「ぜひその気持ちをSNSでお願いします。今のご時世SNSですから」と笑顔で呼びかけた。同じく前作に引き続きノットグラス、フィリットル、シスルウィットの3人の妖精役を演じた福田は「3人やっていたっていうのを、どんどんSNSで広めていただけたら」とアピール。今回からフィリップ王子役を演じた小野賢も「初めての王子さまの役で感慨深いですね。ぜひ公開したら10回くらい見ていただいて、SNSで拡散していただえたら。エゴサーチします!」と拡散を呼びかけて笑いを誘った。本作では、フィリップ王子がオーロラ姫にプロポーズするが、上戸は「女性はああいうプロポーズをされたいですよね』と話し、「小野さんの声に惚れ惚れというか、うっとりしちゃいました。甘~い声で」と小野の声を称賛。小野は「いやー恐縮です」と喜び、「上戸さんに褒められましたってツイートしようと思います」と話した。
2019年10月14日グラビアアイドルの雨宮留菜が18日、東京・浅草橋の東京Lilyで最新イメージDVD『断れない関係』(発売中 4,104円税込 発売元:ギルド)の発売記念イベントを行った。プライベートで着用していた二次元のコスプレイヤー姿が芸能関係者の目に留まり、2012年からグラビアアイドルとして活動している雨宮留菜。童顔に似つかわしくない100cmのJカップバストとムチムチボディーが魅力で、デビュー以降、大胆な露出も人気の秘密だ。そんな彼女の通算17枚目となる同DVDは、今年7月に都内で撮影。グラドル・雨宮留菜役を演じた雨宮が、お金を借りた際にエッチな写真を撮られて脅されるというストーリーが進行していく中、セクシーな衣装は水着を身にまとい、Jカップバストを披露している。この日のイベント取材も過激な水着姿で取材に応じた雨宮は「下がすごいことになっています(笑)」と苦笑いも、最新作を「最初は私服でホテルに入ってナースのコスプレを着ましたが、可愛くてすごく気に入っています。私服の下にはT字水着も着ました。面白半分、エッチ半分なので楽しく見てもらえるシーンだと思います」と見どころを紹介。セクシーなシーンは「全部エッチなんですけど、個人的にはお風呂のシーンが比喩的な表現をしていてエロいと思います。シャワーヘッドやホースをアレに見立てたりお風呂のフチでは不思議な動きをしたりと、擬似的な動きが楽しめると思います」とかなり際どいシーンの連続だという。バストを楽しめるシーンについても「着衣からスパッツに展開されるシーンではアイスを舐めています。舐めている時の胸の動きがフィーチャーされていて生々しいですね」とアピールした。2012年デビューも今年で7年目を迎えて26歳になった大人になった雨宮。26歳の目標として「撮影会などですぐ脱いじゃうので、ファンの皆さんとお会いする時はパンチラをやりたいと思っています」と明かし、「今後は痴女役をやりたいです。ファンの皆さんが『もう止めてくれ!』と言うぐらい、グイグイ来るヤツをやりたいですね」と責める女性を演じたいという。今後は、歌手としてソロ活動も行うそうで、「秋からライブをやる予定です。グラビアと両立しながらやっていこうと思っています」とさらなる活躍に意欲を見せていた。
2019年09月20日女優の小野莉奈が27日、都内で行われた柳屋あんず油 新商品「髪と手肌のしっとりミルク&髪と地肌のうるおいシャワー」イメージキャラクター発表会に出席した。日本最古の化粧品メーカーでもある柳屋本店は、柳屋あんず油の新商品「髪と手肌のしっとりミルク」と「髪と地肌のうるおいシャワー」をこの日より発売。それに伴い、同商品のイメージキャラクターに、昨年初めての連続ドラマとなった『中学聖日記』(TBS系)で中学生役で出演して話題を集めた小野莉奈が選ばれた。イメージキャラクターに選ばれたことに小野は「最初に聞いた時はすごくうれしい気持ちが一番大きかったんですが、広告の撮影をしている時に商品に対しての責任感を感じました」と感想を。すでに使用したという新商品について「『しっとりミルク』は髪だけじゃなくて肌にも使えてすごく万能だなと感じました。『うるおいシャワー』の方は、私は結構髪の毛が乾燥しやすいので、お風呂上がりとかに使ったりして髪を潤わせています」と気に入った様子で、「この商品がより多くの方に知っていただけるために、自分が女優として頑張っていけたらと思います」と意欲を見せた。小野は、来年の誕生日で20歳を迎える。「自然体で自分らしく前向きな女性になれたらと思います」と20歳への抱負を語った小野は、今夏の思い出について「家族と最近旅行に行きました。温泉とか入ったりして、久しぶりに家族との時間を過ごせたことが夏の思い出です」と回答。報道陣から「どこに?」と問われ「確か伊豆?」と答えると、関係者から「金沢!」と訂正されて苦笑いを見せ「その時は覚えていたんですが、忘れがちで(笑)」と取り乱す一幕も。「天然とちょこちょこ言われたりしますが、あまりよくわかりません。実感はないですね。緊張? そういうことにしといてください(笑)」と頬を赤らめていた。
2019年08月27日女優の生駒里奈、タレントのDAIGO、声優の小野賢章が2日、都内で行われた世界的大ベストセラー『ハリー・ポッター』シリーズを題材にした位置情報ゲーム『ハリー・ポッター:魔法同盟』リリース記念発表会に出席した。同ゲームは、位置データを基盤としたAR(拡張現実)技術を活用し「ポケモンGO」を開発したナイアンティックと、ワーナー・ブラザース傘下のWB Games San Franciscoが手がけたスマートフォン向けゲーム。6月21日にアメリカやイギリスなど、世界20ヶ国以上の国と地域ですでに配信されているが、日本でも今日から提供を開始した。舞台は、非魔法族であるマグルの世界。マグルの世界に、魔法界の道具や生物などがあふれてしまう大災厄が起こるところから物語は始まる。主人公(プレイヤー)は、魔法省と国際魔法使い連盟によって設立された「国際機密保持法特別部隊」の新人となって、災厄の謎を解き明かすために冒険をする設定だ。『ハリー・ポッター』シリーズの小説もすべて読んでいるという生駒は、呪文のかけ声をお願いされる無茶ぶりに「小野さんの前では言えないです……」と、主人公・ハリー・ポッターの吹き替えを担当していた“本物”を前に恐縮気味。それでも「エクスペクトパトローナム」と呪文を唱えると、小野から「エクペクトパトローナム!」と生声で呪文のアドバイスをもらうと「違うね生だと」とDAIGOと共に興奮していた。
2019年07月02日グラビアアイドルの依東杏奈がこのほど、東京・秋葉原のソフマップで最新イメージDVD『ぼくらのあんな先生!』(発売中 4,104円税込 販売元:イーネット・フロンティア)の発売記念イベントを行った。10代だった2015年4月にグラビアデビュー作となる1stDVD『あんな気分』をリリースし、上からB86・W64・H89という抜群のプロポーションとEカップバストを露わにして、瞬く間にグラドルファンから注目を集めた依東杏奈。現在はBリーグの群馬クレインサンダーズの応援ユニット、LTCの一員としても活躍している。約1年ぶりのリリースとなる同DVDは、今年1月に海外ロケとなるタイで撮影。依東が教師となって、修学旅行で生徒たちを誘惑するという男性の妄想を具現化した作品となっている。LTCの衣装姿で報道陣の取材に応じた依東は「生徒たちとお風呂で洗いあいっこしたりするシーンもあって、撮影は楽しかったです」と撮影を振り返り、浴室のシーンで着用した衣装は「遠目から見たら何も着てないぐらいにセクシーな水着となっています」とギリギリ感にこだわったようで、「スーツの下に赤いブラを着たシーンでは、生徒を誘惑するイケない先生になっています。そのシーンでは脱ぎながら生徒にツンツンされちゃいました。すごい恥ずかしすぎてニヤニヤしていますね」と見どころを語った。この日のイベントは依東の母親もステージに上がり、親子で共演するという珍しいイベントに。「いつもジムで一緒に踊っているので、そんなに恥ずかしさはありませんでした。お母さんの方が張り切っていました(笑)」と照れ笑い。DVDで母親との共演について「実現したらすごいですね(笑)。でもどうなんでしょうか、ママがイイというなら共演してもいいですよ」と乗り気だった。
2019年06月12日“日本一かわいい女子高生”として知られる女優の福田愛依(18)が5日、「K-1甲子園2019」初代応援サポーター・PR大使に就任し、都内で開かれた記者発表会に出席した。「K-1甲子園」は、全国の高校生の立ち技格闘技ナンバーワンを決める大会。今年は東日本と西日本でそれぞれ予選を行い、決勝戦は8月4日に東京・GENスポーツパレスで、「ガスワン・プレゼンツ K-1甲子園2019 ~高校生日本一決定トーナメント~」として開催される。“日本一かわいい女子高生”を決めるコンテスト「女子高生ミスコン2017-2018」でグランプリを獲得した福田。「今回このような機会をいただき、本当にうれしく思います!」と元気にあいさつし、「同世代の方々の熱い戦いを、サポーターとして精一杯応援できるようにしっかり楽しんで頑張ります!」「K-1を観る機会は少なかったのですが、今回のサポーターを通してK-1の面白さを知られたらいいなと思っています」と意気込みを伝えた。会見後のフォトセッションでは、ミニスカ姿に人生初というグローブで決めポーズ。「つけ心地はすごく良くて、サイズが大きくて。つけた瞬間に拳を合わせました」と初グローブの感想と共に「殴りたくなりました(笑)」と冗談を交えて笑いを誘い、記者から「殴りたい相手はいらっしゃいますか?」の質問には「いません!」と即答して盛り上げていた。会見には福田のほか、西日本PR大使の近藤魁成選手、東日本PR大使の西京佑馬選手、K-1実行委員会の中村拓己プロデューサーが出席した。
2019年06月05日俳優・大森南朋(47)と女優・小野ゆり子(29)夫妻が14日、双方の公式サイトを通じて、14日に第1子が誕生したことを発表した。2人は連名のコメントを公式サイトに掲載。「この度、本日5月14日に第一子が誕生しました。おかげさまで母子共に健康です」と報告し、「新しい家族を迎えられたことを、かけがえのない喜びと感じております。同時に親としての責任を感じております」と心境をつづった。さらに、「支えてくださった全ての皆様に心より感謝申し上げます」と周囲への思いも伝え、「これからも気を引き締めて、なにごとにも精進してまいります。今後とも、変わらぬご指導の程よろしくお願い致します」と結んでいる。2人は2012年3月に結婚。今月9日、一部で第一子の妊娠が報じられていた。
2019年05月14日元モーニング娘。の加護亜依(31)が5月10日、自身のインスタグラムを更新。アップで撮影した無加工の自撮りを公開し、「天使みたい」と反響を呼んでいる。先日、「10cmカット」と肩上のショートボブ姿を披露していた加護。この日は「凄く褒められる髪色それにサラサラヘアキープ中!」と髪色がよく見える横顔の写真を投稿した。すっぴんのように見える透明感溢れる自撮りだが、「#無加工写真#ドアップ失礼します」と加工はしていないという。投稿を見たファンからは「え!これほんとに無加工なんですか!?」と驚く声があがっている。そのほかにも「広末涼子みたいな透明感」「最高すぎてニヤける」「天使みたい」「かわいすぎ」と称賛のコメントが多く寄せられている。
2019年05月10日3月30日と31日に開催される「Hello!Project 20th Anniversary!! Hello!Project ひなフェス」に辻希美(31)と加護亜依(30)が出演すると1月23日に発表された。辻は同日ブログを更新し、「やばーぃ 10年以上ぶりにあいぼんとステージに立てる喜び」とコメント。「まだ何を歌うのか、何をするのかは決まっていませんが」と前置きしつつ、「あいぼんとまた同じステージに立てる事は私の夢でもあったので本当~に嬉しいです」と喜びを綴っている。「辻さんと加護さんは、モーニング娘。の第4期メンバーとして活躍。04年8月に2人揃ってグループを卒業し、以降はユニット“W(ダブルユー)”で人気を博しました。しかし加護さんは不祥事が2回判明し、07年3月には所属事務所から解雇。今回は13年ぶりに、同じステージに立ちます」(音楽関係者)Twitterでは念願の再共演に感激する声が上がっている。《辻加護ぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!》《もうもうもう嬉しすぎる幸せすぎる》《元祖ロボキッス見たい》昨年8月、加護は12年ぶりにHello!Projectのコンサートに参加。しかし当時の辻は妊娠しており、共演は叶わなかった。「その際、辻さんはブログで加護さんについて『たった1人の大事な相方』と表現。さらに『あいぼんと2人でステージに立てる事を夢見て』『やるべき事を精一杯頑張りその日を待ちます』と綴り、ファンからも感動の声が上がっていました。今回はまさに待望の共演。旦那さんやお子さん同士も仲良しという、2人のママによるコンビネーションに期待できそうです」(前出・音楽関係者)
2019年01月24日モーニング娘。出身でタレントの辻希美(31)が8月27日、自身のブログを更新。「辻ちゃん加護ちゃん」の愛称で親しまれた現役時代の同僚である加護亜依(30)と再会したことを報告した。辻は『私の相方』というタイトルで記事をエントリー。25日と26日に開催されたハロー!プロジェクトのコンサートに加護が12年ぶりに出演したことに触れ、「ついに!!ついに!!ついにこの時が来ました!!」とツーショット写真を公開した。辻が第4児を妊娠中ということもあって加護復帰ステージでの共演は叶わなかったものの、「私にとってあいぼんは大事な大事な仲間であり、たった1人の大事な相方です」と再会に歓喜。「私が出産した後、またあいぼんと2人でステージに立てる事を夢見て私は今自分がやるべき事を精一杯頑張りその日を待ちます」と想いをつづった。また今年6月には辻の誕生日会にも加護が参加していたことを明かし、「あいぼんの娘と自分の娘が仲良く遊び、あいぼんの息子君と自分の息子が仲良く遊び、旦那同士も意気投合!(笑)」と家族ぐるみで交流していると語った。その誕生日会で辻は「またW(ダブルユー)をやりたい気持ちが強くなり、2人で“絶対かなえよう!”と約束」と加護とデュオ復活について語り合ったことを報告。「いつかまた2人でステージに立てる日が来たら、皆様暖かく見守ってくれたらうれしいです」とファンに呼び掛けた。人気コンビの再会に、Twitterでは「辻ちゃんと加護ちゃんの2ショ泣ける」「W復活楽しみ!」「ずっと見たかったツーショット!」と反響を呼んでいる。
2018年08月28日グラビアアイドルの雨宮留菜がこのほど、東京・秋葉原のソフマップで最新イメージDVD『従順彼女』(発売中 4,104円税込 発売元:ギルド)の発売記念イベントを行った。DVD『従順彼女』の発売記念イベントを行った雨宮瑠菜プライベートで着用していたコスプレ衣装姿が芸能関係者の目に留まり、2012年からグラビアアイドルとして活動している雨宮留菜。大胆な露出でグラドルファンから絶大な人気を博している。そんな彼女の通算16枚目となる同DVDは、今年2月に都内で撮影。グラドル・雨宮留菜となって撮影会で出会ったファンと恋愛が繰り広げられるというストーリー仕立てで、最新作でもファンにうれしい大胆すぎる露出のシーンに挑戦している。お母さんに作ってもらったという過激な水着で登場した雨宮は「今回はモデル・雨宮留菜となって撮影会でファンの方とお近づきになるという、現実にあるようなないようなお話になっています。ファンの方と撮影会でどんどん親密になり、個人撮影もするようになっていきます」と最新作を紹介。セクシーなシーンについては「露出とかよりも生っぽくていいなと感じたのが、バスで脱いだり脱がなかったりするシーンです」とあげるも、まだまだセクシーなシーンはあるようで「一番エロいのは、浴衣のシーン。露骨にお布団が出てきました(笑)。大人の方なら分かると思いますが、ぜひぜひ見て妄想してくださいね」とアピールした。グラビア活動をスタートさせてから6年が経過した雨宮は、心情的にも変化が出てきたようで「ファンの方に敬語を使ったりと、最初は猫被っていました。でも最近は完全に素の状態ですね(笑)」と告白。そんな彼女に恋愛話を振ると「相変わらず遊び人と言っておきましょう(笑)」と不敵な笑みを浮かべて「ファンの方にもTwitterで言いましが、全然チャンスがあるのでアピールして欲しいですね」と嬉しい言葉も聞かれた。
2018年04月29日恋愛を応援するクリエイター・ハジメ☆ファンタジー氏とロックバンド・KEYTALKの小野武正が、11日にKing Japan Youtubeチャンネルでライブ配信される番組『Candy OR Crush!?キャンクラ恋愛相談室』に出演する。KEYTALKの小野武正King Japanは、スマートフォン向けパズルゲーム『キャンディークラッシュ』の公式ツイッターアカウントで、バレンタイン企画「キャンクラ恋愛相談室」を実施。SNSに出会いや悩み解決を求める年齢層が増えていることを受け、Twitter上で悩みを募集し、2人が「Candy(甘口)かCrush(辛口)」のジャッジをしながらや恋愛相談に応じる様子が11日にライブ配信される。Twitterでの悩み投稿は、キャンディークラッシュ公式Twitterアカウント(@candycrush)をフォロー、「#キャンクラ恋愛相談」をつけてつぶやくと受け付けられる(11日の配信終了まで)。番組は2部構成で、1部(21~22時)は「ハジメ☆ファンタジーと愉快な仲間達による、ゆるくて暖かい恋愛座談会」、2部(22~23時)では応募された相談に2人が真剣回答する。
2018年02月09日女優でタレントの小野真弓が3日、東京・神保町の書泉グランデで写真集『赤い花』(発売中 3,500円税込 講談社刊)の発売記念イベントを行った。写真集『赤い花』の発売記念イベントを行った小野真弓1999年のデビューし、20歳の時に出演したアコムのCMで一躍知名度を上げた小野真弓。2011年に発表した写真集『Switch』を最後にグラビア活動を休止していたが、約7年ぶりとなる同写真集でグラビア復活を果たした。昨年末に東京近郊で撮影された同写真集は、36歳のリアルな小野を映し出したもので、身体に何も付けてないセミヌードの写真も掲載されるなど、セクシーさを全面に押し出した意欲作となっている。タイトルにもなっている「赤い花」柄のワンピース姿で報道陣の前に現れた小野は「若い時とはまた違った本が出せたと思います。今までの写真集は南の島に行って夢の世界のような感じでしたが、良くも悪くもそのままの私が映っています」と同写真集を説明し、セクシーなショットをバスルームで撮影したセミヌードの写真をあげて「これは本当に何も付けずに撮影しました。点数を付けたら100点。ヌードではありません!」とアピールした。また、同写真集では、彼女が日頃考えている思いを文章も綴っているが、「毎日真面目そうな顔をして過ごしているけれど、私だって結構エロいことも考えている」という文章を指摘された小野は「エロいこと、と言うのは、皆さんが思うようなエロいことを(笑)。しょっちゅうですよ。人間だもの、とか言って(笑)。エロさが作品にも入っていると思います」と臆せず自分の思いを報道陣に明かしていた。その小野は3月12日の誕生日で37歳。気になる恋愛事情について問われ「本当に何も気配がなくて(笑)。いい歳ですしあった方がいいんですけど、何もないので今年はそういう人を見つけたいですね」と恋活に意欲。タイプとしては「優しくて一緒にいて楽しくて、あとは自分の筋をちゃんと持っている人。こだわりは段々なくなりました。でも来る者は拒まず、ではありません(笑)」と条件をあげていた。
2018年02月04日人気声優の神谷浩史と小野大輔がパーソナリティを務めるラジオ番組「神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~」(通称:DGS)の劇場用映画第3弾『Dear Girl~Stories~THE MOVIE3the United Kingdom of KOCHI』が、初の前後編二部作で公開されることが決定。あわせて2人が写るポスタ―ビジュアルも到着した。ある日、今年の小野大輔聖誕祭を「海外ロケ」で行うと言われて、パスポートも持たないままに神谷浩史に連れ出された小野大輔。飛行機に乗ってたどりついた先は「KOCHI RYOMA AIRPORT」。海外にやってきたと言う神谷に対し、高知は海外じゃないと言い張る小野。意見の一致をみないままに、高知龍馬空港のイミグレーション(入国審査)を龍馬パスポートと、片言の高知語(土佐弁)で無事通過した2人は、真実を明らかにすべく、ロケバスに乗って高知シティーに向かうのであった――。2007年4月に放送スタートしたラジオ番組「神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~」は、「ラジオの前のたったひとりの<アナタ>のために」をコンセプトに、様々なストーリーを携帯サイト「アニメロミックスDear Girl」と連動して展開。またこれまでにも多彩なメディアミックスを展開し、番組発のコミック化、ノベル化、ゲーム化、お菓子メーカーとのコラボレーションなどを行っており、2014年の「第9回声優アワード」において「パーソナリティ賞」に神谷さん、小野さんの両名が選ばれたほか、番組としては2016年の「第2回アニラジアワード」で「RADIO OF THE YEAR 最優秀ラジオ大賞」「BEST MALE RADIO 最優秀男性ラジオ賞」を受賞している。映画化においては、ラジオ番組ロケの模様をリスナーみんなで見る=“劇場版ラジオ”として、2010年に第1弾『Dear Girl~Stories~THE MOVIE』が公開され、茨城県・牛久市で行われた番組初の外ロケ「小野大輔聖誕祭in牛久」の模様を収録。また、2014年には第2弾『Dear Girl~Stories~THE MOVIE2ACE OF ASIA』が公開。番組の海外進出の第一歩として、香港を舞台に番組から生まれた6ピースエアバンド「MASOCHISTIC ONO BAND」(通称・MOB)の新曲PV撮影を敢行し、新曲PV撮影のほか、香港観光を行うDGS一行の珍道中を完全収録。国外でも上映された。そして劇場版第3弾となる今作では、香港に続く海外ロケ(?)として小野さんの誕生日を祝うために、「the United Kingdom of KOCHI」こと小野さんの故郷・高知国(?)に向かった番組パーソナリティの2人の旅の模様収録!羽田空港から飛び立ち、「KOCHI RYOMA AIRPORT」に降り立ったところから始まる2日間に渡る高知国漫遊記。今回は10周年記念として初の前後編となっており、前編は「六人の龍馬編」、後編は「蒼の継承編」というサブタイトルに決定。果たして、「六人の龍馬編」の意味とは?これまでラジオでも明かされなかった謎に満ちた高知の旅の全てが明らかになる。『Dear Girl~Stories~THE MOVIE3the United Kingdom of KOCHI』前編「六人の龍馬編」は11月25日(土)、後編「蒼の継承編」は2018年1月6日(土)より新宿バルト9ほか全国にて公開。(cinemacafe.net)
2017年10月04日男性社会のイメージが強い能楽には、実はさまざまな想いを抱えた女性が多く登場しています。能楽イベントを運営する「和の会」が主催するトークイベント「能楽カフェ」では、能楽評論家の金子直樹先生が現代女性のお悩みに能楽のエピソードでお答え。能楽に描かれた女性像を追いながら、心の在り方、そして人生について考えてみましょう。■今回のお悩み:年を重ねても自分らしく生きていくにはどうしたら?年齢を重ねるにつれ、その年齢にふさわしい振る舞いが求められ、それが自分の実像と乖離するように感じています。「自分らしさ」を保ちながら年を重ねていくにはどうしたらいいのでしょうか。(20代後半)■絶世の美女・小野小町の伝説に学べ!周りから求められる姿についつい応えようとして、時に人間関係までが負担に感じてしまう方は多いのではないでしょうか。そんな「自分のなかのブレと戦う女性たち」に向けて、金子先生が能楽から選んだ題材は、日本史上、絶世の美女と名高い小野小町のエピソード。どんな男性のアプローチにも靡かなかったという彼女にまつわるエピソードは数多く存在し、その内容や小町の年齢に応じて能も数曲*つくられているのだとか。今回は、小野小町の若い頃を描いた「草紙洗小町(そうしあらいこまち)」と、晩年を描いた「卒都婆小町(そとばこまち)」というふたつの曲を比較することで、小町イズムを紐解いていきましょう。*曲……能楽の演目のこと■小町は平安版キャリアウーマン!「草紙洗小町」一曲目は小町の最も華やかな時代を描いた曲「草紙洗小町」。歌人として宮中で活躍していた頃を描きます。「草紙洗小町」あらすじ登場人物は小野小町と、歌人・大伴黒主(おおとものくろぬし)。両者とも優れた歌人でライバルでもあります。宮中の歌合せ(和歌の優劣を競う遊戯)で、相手となった小町の詠む歌を聞いてしまった大伴黒主は、これでは勝ち目がないとある策を弄します。盗み聞いた小町の和歌を『万葉集』に書き入れ、歌合せの当日、「小町は既存の古歌を詠んだ」と責めるのです。この小細工により小町は窮地に立たされますが、すぐに黒主の仕業だと見抜き、咄嗟の機転で身の潔白を証明します。すべてが露見した大伴黒主は自害しようとしますが、小町の取りなしによって、ことなきを得るのでした。「草紙洗小町」みどころ金子先生「六歌仙のひとりである大伴黒主の描かれ方が少々可哀相ですが、ここでの小町は和歌の実力もさることながら、黒主の目論見を見抜く観察眼、身の潔白を証明するまでの頭の回転の速さ等、いわゆる「デキる女」として描かれています。それだけではなく、自らを陥れようとした黒主を許すという懐の深さも見て取れる。小町は仕事面で優秀だっただけでなく、人格を兼ね備えていた人物だということがわかりますね」■齢99歳の世捨て人となっても変わらない知恵と誇り。「卒都婆小町」一方、若い頃の小町と対比して紹介されたのは、「卒都婆小町」という99歳(!)の小町を描いた曲。この曲のなかで描かれる小町には、すでに美しかった頃の面影はなく、定住しない生活をあえて選ぶ物乞い(世捨て人)となっています。現代では一般的に、追善供養のために、お墓の後ろに立てる塔の形をした木片のことを言う「卒塔婆」。中世には聖地への道しるべとして建てられることもあった。「卒都婆小町」あらすじ舞台は旅の僧侶が、朽木の卒都婆*に腰かけている老婆に出会うことから始まります。実はその老婆は、かつて絶世の美女として数々の浮名を流した小野小町が物乞いとなった姿でした。*卒都婆(卒塔婆)…もとは釈迦の遺骨を納めた聖なる塚のこと。仏教の広まった各地で、これをかたどった塔(同じく卒都婆と呼称)が作られるようになり、仏の体を表すものとして、礼拝の対象となる。後に墓標、死者を供養する塔としても用いられるようになる。また高野山など、聖地への道しるべとしても建てられ、この曲の卒都婆はこちらを指すとみられる。出典:僧は本来敬うべきはずの卒都婆に腰かける老婆を見咎めて、立ち退かせようとします。しかし、老婆は仏の慈悲はそんなものではない、と逆に僧を言い負かしてしまうのでした。老婆の叡智に驚いた僧に、小町は自らの正体を明かします。正体を明かした小町はかつての美貌を懐かしんだかと思えば、老いた今の境遇を嘆き、狂乱状態に陥ります。かつて小町に恋心を抱くも成就せず、無念のまま亡くなった深草少将の怨霊がとりついたのです。深草少将の百夜通い*の様子を再現すると、小町はやがて狂乱状態から醒めて、後世の成仏を願い、悟りの道へ入ろうと志すのでした。*深草少将の百夜通い……深草少将の小町への恋心を表した逸話。小町に恋をした深草少将は自らの想いを打ち明けますが、小町から「百夜私のもとに通い続けることができたならば、あなたの想いを受け入れましょう」という試練を課せられます。深草少将は九十九夜まで通い続けましたが、最後の一夜の前に死んでしまい、ついぞ想いを遂げることはできなかったのでした。「卒都婆小町」みどころ金子先生「特に見ていただきたいのは、前半の僧との問答です。小町はその身が華やかさからかけ離れた物乞いとなっても、かつての才気はそのままに、自分を教え諭そうとやってきた僧侶を逆に言い負かしてしまいます。たとえ姿は変わっても、芯がぶれることなく進んでいく小町の強さが描かれています。そこには、『草紙洗小町』で自ら窮地を脱したときと変わらない、彼女の知恵と誇りを読み取ることができます」■不確かな「自分らしさ」にとらわれない生き方を年齢を重ねていけば、当然自分の中でも変わっていくものと変わらないものがあります。金子先生「”自分らしさ”にこだわりすぎず、人生のなかで蓄積されていくものを取り入れ、時に昇華させていく。そういったあらがわない生きかたもあるのではないでしょうか」現代に生きる私たちには、職場や家族、友人や恋人、親戚付き合いに、近所付き合い、さらにはSNSなどネットの世界での人間関係……自分ではそうと気づかぬうちに、たくさんの人間関係にがんじがらめになっているのかもしれません。所属するコミュニティで求められることや場の空気に応えようとするあまり、心をすり減らし、「自分らしく生きることができていない」という苦しみにつながっていくのかもしれません。ただ、「自分らしさ」というのは形のない不確かなものです。目に見えぬ「自分らしさ」にこだわりすぎては、自らを縛りつけているのと同じこと。人と交わるなかで変容していく部分を柔らかく受け止め、変わらない部分を見つけたらそれを大切に抱えながら、しなやかに生きていきたいものですね。願わくば小町のように能楽に表現される小野小町のように、姿・立場・環境が変わってもぶれずに生きていくということは難しいかもしれません。しかし、室町時代からこのような女性像が描かれていたというのは新鮮な驚きがあります。自分のブレが不安になったときは、小町センパイの姿を思い出し、強く歩んでいきましょう!■この方にお話を伺いました金子直樹さん能楽評論家。高校のときに能「阿漕」を観て、能楽が持つテーマの現代人に通じる普遍的情念に感動し、能楽の研究・評論を行う。国立能楽堂開場以来のプログラム執筆や、「能楽タイムズ」「花もよ」の評論執筆をはじめ、解説、評論等で活躍。楽劇学会、能楽学会会員。日本芸術文化振興会プログラムオフィサー(伝統芸能・大衆芸能分野)。著作に『能鑑賞二百一番』『狂言鑑賞二百一番』(淡交社)。
2017年09月18日俳優の山崎賢人と声優の小野友樹が20日、都内で行われた映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』の公開記念舞台挨拶に登場した。同作は荒木飛呂彦原作、1987年に連載を開始した人気コミックで、現在はPart8(第8部)を集英社「ウルトラジャンプ」(集英社)で展開している。今回実写化されるのはPart4(第4部)「ダイヤモンドは砕けない」で、山崎賢人演じる主人公・東方仗助が杜王町に潜むスタンド使いと戦いを繰り広げる。アニメ版の仗助役を務める小野が実写映画版を観て、自身のTwitterに「仗助について語り合いたい」と投稿したことから企画が決定した。しかし、山崎は「実は先日、アニメの方の康一役の(声優)梶裕貴くんと神木隆之介くんが出会いまして、その出会いきっかけで僕と友樹さんと出会う会を……」と明かし、会場を驚かせた。小野も「先日実は一緒に飲んだり卓球したりもしてるんですよ。ドララララ! って」と様子を語り、「神木くんめっちゃうまかったですよ、卓球」と振り返った。実写版を3回観たと言う小野は「ずるいなと思ったのが、スタンドとCGの相性抜群!」「(山崎が)中盤くらいからどんどん仗助になってくる」と称賛。山崎もまたアニメ版を見直していると語ると、小野は「惹かれ合う感じがありますね」と笑顔になり、山崎も「スタンド使いとスタンド使いは惹かれ合う」と頷いた。またMCからは、控え室でも小野が着ているTシャツの仗助にアフレコをして「2人できゃっきゃして楽しんでいた」ことが暴露されるなど、和気藹々とした様子を見せた2人。山崎が小野の腹筋を「固い」と触っていると、小野は「あ~イチャイチャしてるわこれ! 確かにこれはしてるかもな!」と納得していた。また小野は、山崎の喋り方に「ちょいちょいセクシーだよね。セクシー賢人。セクティー」と自由にツッコミを入れていた。山崎は仗助のスタンドであるクレイジー・ダイヤモンドの掛け声「ドラララ」をアフレコする小野について「改めてすごいなと思いました」と感心。小野は「本当に毎日、ドラララの素振りをしてた」と語り、「”ル”と”ラ”の間。“ラ”が綺麗じゃないから」とコツを伝授する。さらに小野が「両足をぐっと開いて力を入れて、腹筋に力を入れて、喉はむしろルーズにしながら、上から吊られているイメージで、憎い相手に向かって……」と指導すると、山崎は迫力たっぷりに「ドララララララララァ!!」と叫んだ。会場からも拍手が沸き起こり、山崎は「成長してる! 今かよ!!」と自身につっこみながらも嬉しそうな様子に。小野は「お前、いけんじゃん! おいおい、成長性Aですよこれ!」と褒め、二人で「ドラァ!」と拳を合わせ喜びを表した。
2017年08月20日現在公開中の映画『ReLIFE リライフ』で主演を務める中川大志と、同作のアニメ版&舞台版で主演を務めた小野賢章の奇跡のオフショットが解禁。なんと小野さんは、映画にもカメオ出演していたことが分かった。社会でつまずいた27才ニート、海崎新太。ある日、目の前に突然現れた謎の男から「人生、やり直しませんか?」と声をかけられる。社会復帰するべく、1年限定で17歳に若返り、人生をやり直すことにした海崎。2度目の高校生活で出会う、想定外の友情や恋に真っ直ぐに向き合うことで、運命を変えていくが…。マンガアプリ「comico」のなかでもランキング1位常連の人気コミックを、中川さんと平祐奈の2人をW主演に迎え、高杉真宙、池田エライザ、岡崎紗絵、そして千葉雄大という、みずみずしさと演技力を兼ね備えた最旬キャストで実写映画化した本作。また、本作の主題歌とエンディングテーマを女子高校生を中心に絶大な支持を集めるシンガーソングライター・井上苑子が担当。原作ファンだった井上さんは、本作のために新曲「メッセージ」を書き下ろし。エンディングテーマはケツメイシの名曲「さくら」を中川さんが“海崎新太”として初のラップに挑戦し、井上さんとコラボしている。「ReLIFE」は単行本化、アニメ化、舞台化にもなり、ファンを増やし続けているが、今回、アニメ版・海崎新太の声優を務め、舞台版でも海崎役を務めた小野さんが映画版にも出演していることが判明。その注目のシーンは、高杉さん演じる大神が、中川さん演じる海崎に「今年の夏も一度きりだ。告白しちゃえ!」と、平さん演じる日代千鶴への告白を促すカフェのシーン。恋に悩むイケメン高校生2人に注目が集まる中、ふと視線をずらすとカフェの一角に、リラックスしながらコーヒーを飲む小野さんの姿が!ファンの間では、SNSを介して「もしかして映画のワンシーンに出てきてませんでしたか??」「もう、サラッと出てくるんだから…」と目撃情報が寄せられており、まだ作品を観ていないファンからの注目と期待が高まっている。映画だけで目にすることができる、2人の海崎新太のニアミスに注目してみて!『ReLIFE リライフ』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ReLIFE リライフ 2017年4月15日より全国にて公開(C) 2017 「ReLIFE」製作委員会,(C) 夜宵草/comico
2017年04月19日