「山田大介」について知りたいことや今話題の「山田大介」についての記事をチェック! (1/6)
Snow Manの佐久間大介が16日、インスタグラム(@daisuke.sakuma_sn_official)を更新した。【画像】国立&日産で魅せた“佐久間大介の背中”…ファン悶絶のアザーカット集!投稿には、「『Snow World』 other cut」と題された国立競技場や日産スタジアムでのライブ写真が多数掲載されており、衣装ごとにまとめられたこだわりの構成。キラキラと輝くステージ上の姿だけでなく、油断したオフの表情や“悪い顔”ショットまで披露され、まさにファン必見の内容だ。特に「#好きな背中」「#最後に悪い顔」といったタグにも、佐久間の遊び心とサービス精神が光る。【画像】佐久間大介が絶賛「ここまで美味いか!」ラーメン二郎亀戸店で沸いた“最強一杯”の衝撃 この投稿をInstagramで見る 佐久間大介 / Daisuke Sakuma(@daisuke.sakuma_sn_official)がシェアした投稿 ファンからは「投稿ありがとう!大好きな背中見せてくれて嬉しい」「ハーフアップ似合いすぎ」「最後の顔、けしからんすぎる」といった声が寄せられている。文:SPORTS BULL(スポーツブル)編集部
2025年07月16日アイドルグループ「Snow Man」の佐久間大介が15日、自身のX(@SAK_SAK_SAKUMA)を更新した。【画像】これも美味しい食事の証?仕事終わりにマヨネーズとタバスコで「魔改造」したカップ焼きそばを食べると投稿していた佐久間。続くこちらの投稿では「っっっっしゃぁぁぁあ!!!美味すぎた!!!!!ごちそうさまでしたァ!!!!!!車で食べるカップ焼きそばもおつでした!!」と、その味に大満足の言葉をつづった。それから「だがしかし!!!しっかりと白Tに流れ弾くらったぜぇぇぇえええ!!!」と、シミが付いてしまったシャツの写真を添え、「家帰ってシミ抜くぞぉぉぉぉぉおお!!!」と力強く投稿。仕事後も元気でユニークな姿をファンに見せた。【画像】「今日はシャチちゃん大活躍」佐久間大介の愛猫が”ボーボボ”キャラを連続討伐!?っっっっしゃぁぁぁあ!!!美味すぎた!!!!!ごちそうさまでしたァ!!!!!!車で食べるカップ焼きそばもおつでした!!だがしかし!!!しっかりと白Tに流れ弾くらったぜぇぇぇえええ!!!家帰ってシミ抜くぞぉぉぉぉぉおお!!! pic.twitter.com/LArvml5k8o — 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) July 15, 2025 この投稿にファンたちからは「いっぱい食べるキミが好き」「ちゃんとオチついてるやん」などといったコメントが寄せられた。文:SPORTS BULL(スポーツブル)編集部
2025年07月15日殺し屋たちが本気でダンスに挑む映画『スペシャルズ』が、2026年春に公開される。Snow Manの佐久間大介が、映画初単独主演を果たす。殺し屋たちの超高額ミッション=ダンス大会で優勝?!映画『スペシャルズ』は、『ミッドナイトスワン』を手掛けた内田英治原案・脚本・監督による完全オリジナルのダンスアクション・エンターテインメント作品だ。物語は、年齢も性格もバラバラなプロの殺し屋たちが“超高額報酬”の任務に就くところから始まる。ターゲットのくせ者を排除する唯一の方法は、まさかのダンス大会で優勝することだった。経験・協調性・やる気、どれをとってもゼロスタートの即席チームが、本気でダンスに挑んでいく姿を描く。バイオレンスとダンスが融合した、斬新な世界観が繰り広げられる。Snow Man佐久間大介が映画単独初主演映画『スペシャルズ』で主演を務めるのは、Snow Manの佐久間大介。Snow Man全員で主演を務めた『おそ松さん』や、マッチングアプリを題材にした『マッチング』といった作品に出演してきた佐久間が、本作『スペシャルズ』で満を持して映画単独初主演を務める。佐久間にとって、監督の内田英治は「映像でのお芝居の楽しさのきっかけをくれた、僕にとっての恩師の1人」だという。また、劇中では「本格的な激しいガンアクション」にも初挑戦している模様だ。また、佐久間の他、殺し屋ダンスチームには椎名桔平、NCTの中本悠太、青柳翔、小沢仁志といったキャストが集結。個性豊かなキャスト達がどのような即席ダンスチームを見せてくれるのか、今から期待が高まる。映画『スペシャルズ』登場人物・キャスト主人公・ダイヤ…佐久間大介(Snow Man)伝説の元殺し屋。普段は児童養護施設の心優しい補助職員として働いている。熊城…椎名桔平風間組のナンバー2。今回の任務のために殺し屋たちを引き合わせた張本人。桐生…中本悠太(NCT)過去にある傷を負い、群れるのを嫌うクールな殺し屋。シン…青柳翔頭に血が上りやすい性格だが人情深い殺し屋。村雨…小沢仁志元武闘派ヤクザ。熊城とは兄弟分のような仲だが、今ではすっかり落ちぶれてしまった。【作品詳細】映画『スペシャルズ』公開時期:2026年春監督:内田英治原案・脚本:内田英治出演:佐久間大介、椎名桔平、中本悠太、青柳翔、小沢仁志
2025年07月10日9人組グループ・Snow Manの深澤辰哉、佐久間大介、向井康二が、ディップが提供する短期・単発バイトアプリ『スポットバイトル』のCMキャラクターとして、人生初となる“スポットワーク体験”に挑戦した。居酒屋を舞台に、スポットワーカーとして応募から接客・ドリンク作りまで実際の業務に臨む様子が、バイトル公式YouTubeにて公開されている。昨年10月より展開されている「スポットバイトル」は、日本初の独自機能「Good Jobボーナス」を搭載した新サービス。本企画では、スポットバイトルが未経験者でも安心して挑戦でき、空いた時間を有効活用できる働き方であることを、Snow Manの3人が実際に働くことで体現。業務終了後に「Good Jobボーナス」を獲得できたかどうかも注目ポイントだ。実際にアプリを使って居酒屋での業務をこなした3人からインタビューコメントが到着した。――dipの「スポットバイトル」アプリを使って居酒屋でのスポットワークを体験した感想は?佐久間:簡単にお仕事探せますし、ちょっとした空き時間で働けるのが1番のいいところだと思いましたね。向井:アプリが本当に使いやすくて、働くチェックイン・チェックアウトも初めてやったけど、終わった後のボーナス…。深澤:はい、Good Jobボーナス!向井:そう、Good Jobボーナス!佐久間:うれしいよね。向井:あれうれしいですよね。深澤:しかも、居酒屋さんでアルバイトをやらせてもらいましたが、名札まで用意していただいて。佐久間:そうなんだよね、すごい。向井:これは仲間という感じですよね。佐久間:受け入れてくれているんだなって感じがしてうれしかったです。――今日の働きぶりを振り返って、Good評価された点を自己分析すると?向井:ふたりは接客でしょ?俺(ふたりの働きぶりを)見れていないのよ。深澤:俺も佐久間のをちゃんとは見れていないのよ。佐久間:僕の良かったところは、メニューをはっきりと言うっていうところ。声を明瞭にして届けるっていう。向井:さすが声優。佐久間:そこがGood Jobだったんじゃないかと。深澤:僕はお子さまがいたんですよ。そのお子さまとちょっとしゃべりながら接客をさせていただいた。向井:(お子さまと)どんなお話を?深澤:「洪水ティラミス」ってメニューがありまして。自分で筒を開けると洪水みたいにあふれるっていう。向井:それはふっかさんがやるの?深澤:(筒を開けて)俺が洪水をやるんだけど、めちゃめちゃ緊張して手が震えた。向井:震えたほうがね、ご飯はおいしそうに見えますから。佐久間:対面でするのが楽しかった。深澤:楽しかったね、接客っていうのはね。康二は?向井:接客良いじゃない。私、忙しかったよ!深澤:康二の声だけは聞こえたのよ。向井:すごく忙しかった。ドリンクすごく作ったもん。佐久間:いっぱい作ったよね!深澤:作ってたけど、それよりも声量が勝ちすぎちゃって。向井:元気よく!佐久間:そこも評価されるかもね。――「スポットバイトル」ご自身の評価としては?佐久間:初めての(スポット)バイトとしてはとてもGood Jobだったと思います。深澤:Good Jobでした。向井:Good 評価!Good Job、Good Job!(全員が手をグッドのポーズに)全員:Good Job~!向井:ぜひみなさんもGood Jobしてみてください。スポットワークのリアルな体験を通して、3人の人柄と働きぶりが垣間見える本企画。気になる密着ムービーは、バイトル公式YouTubeにて公開中だ。
2025年07月10日Snow Manの佐久間大介が7月8日、自身のX(@SAK_SAK_SAKUMA)でラーメン二郎亀戸店を訪れたことを報告した。【画像】佐久間大介が絶賛した最強の一杯ラーメンの写真とともに「ここまで美味いか!!亀戸!!!」と全身で感動を表現し、強烈な二郎体験を語った。佐久間が投稿したのは、こってり濃厚なスープと分厚いチャーシュー、もやしがこんもり乗った王道スタイルの一杯だ。店頭の黄色い看板もあわせてアップし、現地の熱気をそのまま届けた。「最高すぎた、、次はつけ麺食べたい。」と締めくくり、すでに次回への意欲もにじませるグルメぶりを披露している。【画像】「よろしくな俺!!!!」SnowMan・佐久間大介が誕生日を迎えるラーメン二郎亀戸店行ってきた。ここまで美味いか!!亀戸!!!ってぐらい美味かった〜!!最高すぎた、、次はつけ麺食べたい。 pic.twitter.com/nmKRx5AXBP — 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) July 8, 2025 ファンからは「さっくん二郎行けてよかったね」「写真だけでおなかいっぱいになる」「推しと同じラーメン食べたい」といった声が相次ぎ、話題となっている。文:SPORTS BULL(スポーツブル)編集部
2025年07月09日「Snow Man」の佐久間大介が、映画初単独主演を務めた『スペシャルズ』が2026年春に公開決定。「ぜひみなさんに楽しんでもらいたい」と語るコメントも到着した。本作は、『ミッドナイトスワン』「全裸監督」、佐久間も出演した『マッチング』の内田英治が、原案・脚本・監督を務める完全オリジナル作品。年齢も性格もバラバラな孤高のプロの殺し屋たちが、とある超高額報酬の任務を受けるが、そのターゲットのくせ者排除の唯一の方法は、まさかのダンス大会の優勝。経験ゼロ、協調性ゼロ、やる気もゼロな凸凹即席チームが、本気のダンスに挑む、先の読めないストーリー。ダンスチームの面々は、佐久間演じる児童養護施設の心優しい補助職員で伝説の元殺し屋・ダイヤをはじめ、任務のために殺し屋たちを引き合わせた張本人、風間組のナンバー2・熊城(椎名桔平)、過去にある傷を負い、群れるのを嫌うクールな殺し屋・桐生(中本悠太)、頭に血が上りやすいが人情深い殺し屋・シン(青柳翔)、熊城とは兄弟分のような仲だが、すっかり落ちぶれてしまった元武闘派ヤクザ・村雨(小沢仁志)といった5人が集まる。コメント佐久間大介映像でのお芝居の楽しさのきっかけをくれた、僕にとっての恩師の1人、そんな内田監督と改めてタッグを組んで、主演として初めてやらせてもらう作品です。殺し屋とダンスがどう結びつくんだろうとワクワクしながら脚本を読ませていただきましたが、すごく面白くて、内田監督ならではの緻密な物語にもなっていて。そして豪華なメンバーのみなさんと一緒に。ダンスでは僕と悠太くんで、演技では椎名さん、青柳さん、小沢さんに引っ張っていただきつつも自分なりに全力で食らいついていきました。初めて挑戦した本格的な激しいガンアクションや、様々な人との友情・愛情が育まれる優しい作品にもなっていて、さらにダンス、そしてコミカルでクスッと笑えちゃうようなシーンもたくさん詰まっている作品なので、ぜひみなさんに楽しんでもらいたいなと思います。椎名桔平企画書を頂いた時、五人の殺し屋たちの物語で、チームを組みダンスを踊って大会に参加するとありました。何故にダンス?と思いましたが、脚本を読むうちにナルホドと。。しかし待てよ、ダンスなんてほぼ踊った事がない私。しかもキレキレの佐久間君や悠太君と一緒に踊るというのです。なので撮影に入る前に猛特訓をして頂き、満を持して現場にのぞみました。さて、その結果は如何に!内田監督の描く、バイオレンスとダンスが融合した全くもって新しい世界観を、是非とも劇場でご覧になって下さいませ。中本悠太最初にこの作品の企画を聞いたとき、「殺し屋がダンス…?」って正直ちょっとびっくりしました。でも脚本を読んでいくうちに、ただの意外性じゃなくて、ちゃんと物語として成立しているのがすごく面白くて、どんどん引き込まれました。そして何より、桔平さん、翔さん、小沢の兄貴が、本当に全力でダンス練習を頑張っている姿を見て、僕も佐久間くんもすごく刺激を受けました。年齢もキャリアも関係なく、全員が同じ方向を向いて汗かいている、そんな現場がすごく心地よくて。現場はとにかく仲が良くて、いつも笑いが絶えなくて。勝手にですけど(笑)、また『スペシャルズ2』があればいいなって、本気で思ってます。ぜひ劇場で、“スペシャルズ”の世界を楽しんでください!青柳翔映画「スペシャルズ」いよいよ解禁されました。Snow Man 佐久間大介くんを主演に椎名桔平さん、NCT 中本悠太くんや小沢仁志さんと共演。僕が演じるフリーの殺し屋が集まりダンスの大会で優勝を目指すという内容。「お前、踊れるんだよな?」、「いや、劇団EXILEなので踊りはできません」を何度も繰り返すおじさん3人。いとも簡単に踊り出してしまう2人。そんな中、ダンス練習が始まった本作品。皆さんに楽しんでいただけると嬉しいです。是非、劇場でご覧ください。小沢仁志内田監督との仕事は楽しいがスリリングでもある歌と踊りは無理だと言っているのに前回は『列島制覇』で歌わされ、そして『スペシャルズ』では踊り俺「踊れませんよ」監督「大丈夫、簡単な踊りだから」どこが簡単やねん!笑初共演の5人が繰り広げるエンターテイメントを是非劇場でご堪能ください!内田英治監督ずいぶん昔。当時大好きな北野武監督の映画の現場で仕事ができるかもしれないと応募したアルバイトが、テレビ番組「天才たけしの元気が出るテレビ」だった。短い間だったが、ダンス番組の先駆けとなるコーナー高校生ダンス甲子園に携わって「ダンス」に魅了された。以来ダンスを題材にした映画を考えてきたわけで。すぐ近くに踊りの天才がいたのと、その人柄や演技のツボにはまり、長い付き合いとなった佐久間大介を主演にむかえ。椎名桔平、小沢仁志ら濃すぎるスーパー俳優たちにしっかりサポートしていただきました。個性バラバラ、まったく合わなそうな面々。むちゃくちゃなストーリー。正直制作は困難と諦めていた作品が、なんと完成してしまいました。ハラハラして、笑って、しかもじつは泣けてしまうのです。個性バラバラの役者たちがひとつになる瞬間は現場でも感涙。え、嘘だと思うならばぜひ劇場で確認を。『スペシャルズ』は2026年春公開予定。(シネマカフェ編集部)
2025年07月07日【画像】SnowManの佐久間大介が33歳の誕生日を迎えるアイドルグループ・SnowManの佐久間大介が5日、自身のX(@SAK_SAK_SAKUMA)を更新した。「33歳最初の佐久間! よろしくな俺!!!!」と綴り1枚の写真を投稿。7月5日を迎え、33歳の誕生日となったことをSNSにシェアした。HAPPYBIRTHDAYのバルーンを用意し、ファンと共に誕生日をお祝いした。【画像】佐久間大介が素敵な“衝動買い”を報告!運命の出会いに財布の紐もユルユル?33歳最初の佐久間!よろしくな俺!!!! #佐久間爆誕歳33 pic.twitter.com/NsqR97bzia — 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) July 4, 2025 この投稿にファンからは「お誕生日おめでとうございます」など多数の反応が寄せられている。
2025年07月05日9人組グループ・Snow Manの阿部亮平と佐久間大介が、きょう3日放送の日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン』2時間スペシャル(後7:00)内「ゴチになります!26」に出演する。阿部と佐久間が、七夕にちなんで浴衣姿で登場する。増田貴久の「ガチガチの後輩」だという2人。佐久間は初めてNEWSのバックについた頃を振り返り、「NEWSのバックは憧れの場所」と語る。なぜか増田の方が緊張の面持ちとなる。ゴチバトルの舞台は銀座にあるギリシャ料理「THE APOLLO」。ギリシャ人にとってご褒美だというラム肉を使った料理をはじめ、夏にピッタリな料理が続々と登場する。増田のハイトーンボイスのオーダーに佐久間は「ちょっと待ってください。先輩ってこんな感じなんですか?」と憧れの先輩の変貌ぶりに目を疑う。そしておなじみの天然食レポには「何言っているのか分からないです」と言われる増田。天然ぶりが止まらず、先輩としての立場が危うくなっていく。七夕にちなんで、“会いたい人に会えるかもしれない?”再会企画を行う。阿部は「あのテンポのいいギャグがすごく大好きで」とデビュー前から好きだった人気お笑い芸人と念願の初対面。興奮覚めやらず即興コラボギャグにも挑戦すると、ゴチメンバーも巻き込まれる。小芝風花が恥じらいながらもやりきる姿も見どころとなる。佐久間は大ファンだと公言している漫画家に会いたいと熱望。漫画のセリフを自身の座右の銘にしているという熱量には岡村隆史も感心するが、果たしてラブコールは通じるのか。増田が会いたいのは約20年会っていない小学校の先生。オーディションのためにバク転を教えてくれたという恩師に、どうしても会って謝りたいことがあるという。白石麻衣は「会いたい人と言われた時にこの人しかいない」と思った高校時代の恩師と10年ぶりの再会で思わず涙。乃木坂46加入前の白石の人となりが明かされる。そして、ピタリ賞を取った岡村が、100万円を10億円に増やすために中東・アブダビで弾丸ツアーを行う特別企画も実施。オイルマネーで潤うアブダビにはすごい確率で当たる宝くじがあるのだという。金運アップのために準備万端の岡村は、景気づけとばかりにヘリコプターに乗ったり、金のアクセサリーを買ったりと気合を入れるが、最高10億円を引き当てることはできるのか。今回の設定金額は2万円。8人で合計自腹額は約16万円の計算となるがビリは誰なのか。結果発表では、羽鳥慎一アナウンサーからまさかの奇跡が起きたことが明かされ、一同は総立ちに。阿部と佐久間も岡村とともに「アブダビー!!」「マジすか!」「スゲエ!」と絶叫する。
2025年07月03日9人組グループ・Snow Manの佐久間大介とお笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀がMCを務める、日本テレビ系『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』(毎週土曜後11:30)が、28日に放送された。同番組は、普段からあらゆることに興味津々なMCの佐久間と日村が「いま日本中で推されているもの」がなぜそこまで推されているのか、自由に調べて、聞いて、時には脱線しながら世界中のあらゆる“推し”の魅力を学ぶ“推しトークバラエティー”。今回は、ヘア&メイクアップアーティスト・小田切ヒロを深掘りした。推しの魅力を教えるキャラクター“おしつじさん”は、小田切が愛用しているメイクグッズなどを購入し、Xやインスタグラムで紹介している“美容オタクのOLちゃん”と、“小田切ヒロ”の存在がきっかけでメンズメイクにのめりこんだ35歳学校の先生・よしさんが担当。「毎日メイクしながら授業してます」というよしさんに、日村は「えー!今そんな時代なの!?」と驚がくしていた。今回はスタジオに小田切も登場。「どうも~!ヘア&メイクアップアーティストの“小田切ヒロ”でございます~」と現れた小田切。小田切は2023年、Snow Manのラウールと佐久間が共演したミュージックビデオ「Bass Bon」でメイクを担当していた。登場した現在の小田切と当時の印象のギャップに、「(あのときは)けっこう落ち着いてましたよね?」「だから全然結びつかない!」と佐久間は驚きを隠せない。「そのとき私はもうYouTubeやっていたんですけど、YouTubeの顔と裏方の顔は全く違う」「二面性がありまして」と説明する小田切。小田切の強烈な個性やマシンガントークに、佐久間と日村はやや押され気味となる。「最初こんな人だと思わなかったでしょ?」と日村が尋ねると、“おしつじさん”の2人は「これでこそヒロさんです!」とうれしそうに声をそろえた。そんなクセ強なキャラクターが魅力の“小田切ヒロ”の推しポイントが紹介された。外資系の美容部員として、メイクアップのキャリアをスタートさせたという小田切。2020年にYouTubeの投稿をスタートさせると、その個性的なキャラクターが人気を博し、一躍トップクラスのヘア&メイクアップアーティストに成長を遂げた。しかし、支持されている理由はこのキャラクターだけではない。ここまで支持される理由のひとつに「プロの技を日常語に置き換えてキャッチーに伝える“美の翻訳者”」という要素があるそう。“美容オタクのOLちゃん”は「メイク知識のない私たちでも、『なんでそのメイクをするんだろう』というのを、腑に落ちるところまで教えてくれる」と力説する。日村が「メイクとか確かに、俺たち世代も頑張っていかないと、どんどんシワとかシミとか出てきているからね。ちょっと興味はあるんですよ」とメイクに関心を示すと、「いやきれいよ〜!」「すごいきれい!」と日村の顔を観察し、褒め出す小田切。すると、日村は「本当、本当?本当?に言ってる?うそ抜きで?(褒められると)こんなにうれしいものなんだね」と頬を緩ませていた。すっぴんの状態から、その人の内面や今の状況を読み取り、ライフスタイルや人生観に寄り添ったメイクを施す。ときには“隠して美しく見せる”テクニックも駆使しながら、ファーストインプレッションを大切に仕事に臨んでいると語る。その熱量に、佐久間も思わず「すごい、めちゃくちゃためになるし感動したけど、めちゃめちゃしゃべるな!?」と、再び圧倒されてしまう。そんな小田切のメイク動画では、“若見えメイク”も大人気。“美容オタクOLちゃん”が、「ここまでヒロさんと話してみてわかったと思うんですけど、ヒロさんの言葉って本当に説得力があるんです」と語るように、ファンの間では“小田切ヒロ名言”が多々あるという。数々の名言を生み出してきた小田切だが、その言葉はメイクの枠にとどまらず、生き方や価値観にまで影響を与えるものばかり。そのためYouTubeでは、人生相談が寄せられることも少なくない。そんな小田切の言葉にふれた佐久間は「真理ついてくるね」、日村は「ためになる」と、すっかり感心しきりだった。
2025年06月29日9人組グループ・Snow Manの佐久間大介とお笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀がMCを務める、日本テレビ系『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』(毎週土曜後11:30)が、きょう28日に放送される。同番組は、普段からあらゆることに興味津々なMCの佐久間と日村が「いま日本中で推されているもの」がなぜそこまで推されているのか、自由に調べて、聞いて、時には脱線しながら世界中のあらゆる“推し”の魅力を学ぶ“推しトークバラエティー”。今回は、ヘア&メイクアップアーティスト・小田切ヒロを深掘りする。小田切は、2020年にYouTubeでの発信を始めると、圧倒的な個性とトーク力でまたたく間に話題に。登録者数147万人(※26日時点)を誇る人気チャンネルへと成長を遂げ、田中みな実や本田翼をはじめ、名だたる芸能人たちも出演するなど、業界内外から注目を集める存在になった。しかし、スタジオに登場した“小田切ヒロ”の強烈なキャラクターに佐久間と日村は「待って!思ってたのと違う!!」と圧倒される。小田切は、昨年公開されたSnow Manのラウールと佐久間が共演するミュージックビデオ「Bass Bon」で、メイクを担当していたという。しかし、当時の落ち着いた印象と、今回登場した小田切のギャップに、佐久間は「(あのときは)けっこう落ち着いてましたよね?」「だから全然結びつかない!」と驚きを隠せない様子。推しの魅力を教えるキャラクター“おしつじさん”は、小田切の紹介したアイテムを実際に購入し、Xやインスタグラムで発信しているヒロ信者の“美容オタクOLちゃん”。そして、小田切をきっかけにメンズメイクの世界にハマったという35歳学校の先生・よしさんが担当する。日村が「えー!今そんな時代なの!?」と驚きを隠せない、よしさんの“ある行動”とは。小田切の「プロの技をキャッチーに伝える美の翻訳者」「若返りのプロフェッショナル」「心に刺さる“小田切ヒロ”の数々の名言」という3つの推しポイントを解説していく。小田切の説得力がある言葉にひき込まれる佐久間と日村。その熱量に、佐久間は「すごい、めちゃくちゃためになるし感動したけど…めちゃめちゃしゃべるな!?」と、圧倒される。
2025年06月28日9人組グループ・Snow Manの佐久間大介がパーソナリティを務める、28日放送の文化放送『Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』(毎週土曜後8:00)に、声優の花江夏樹がゲスト出演する。花江は『東京喰種トーキョーグール』の金木研役や『鬼滅の刃』の竈門炭治郎役、『ダンダダン』のオカルン役など、さまざまな人気作品で主役を務める大人気声優。番組開始当初から名前は挙がっていたものの、花江をゲストに迎えるのは初めて。まずは佐久間と花江の出会いを振り返り、思い出トークに花を咲かせる。番組定番のコーナー「突撃!一問一答」では、花江の人となりや声優を目指したきっかけについて深掘りする。花江の作品や仕事に対する姿勢が「まるで鏡写し」だと、佐久間が驚きを見せる一幕も。番組収録を終えた花江は「前々から呼びたかったと言ってもらえていたなんて…めちゃくちゃうれしかったです!でも、その間にすっかり仲良くなっていたので、このタイミングでの出演がちょうどよかったな~とも思いました(笑)。まさかの好きなアニメと推しまでかぶるとは…!もっともっと語りたいことが増えちゃいました。とにかくあっという間の時間でしたが、ぜひ楽しんで聴いてもらえたらうれしいです!」とコメントしている。
2025年06月26日【画像】ハワイでのオフショットを披露する佐久間大介Snow Man・佐久間大介(@daisuke.sakuma_sn_official)が24日、自身のインスタグラムを更新した。「#バタバタ買い物バケーション#ハワイの思い出#バナナマン#設楽統高橋茂雄#中川大志#深澤辰哉#佐久間大介」と綴り、13枚の写真をアップした。どうやらハワイで過ごした時間をファンと共有してくれているようだ。雰囲気が良く全員でハワイを楽しんでいる様子が伝わってくる。いい休暇を過ごし、気分転換をできているようだ。【画像】「天才的なアイドルすぎる」SnowMan・佐久間大介、メンバーのライブ写真アザーカット連投に続く この投稿をInstagramで見る 佐久間大介 / Daisuke Sakuma(@daisuke.sakuma_sn_official)がシェアした投稿 この投稿には「ハワイ佐久間さんメロすぎるよ」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年06月24日画像=佐久間大介さんのXよりSnow Manの佐久間大介が16日、自身のX(旧Twitter)にて、チキンオーバーライスの写真とともに「今日もチキンオーバーライスは美味かった!!!」と投稿した。【画像】うまさもでかさも規格外!!写真に映っているのは、ターメリックライスの上にたっぷりのチキン、ホワイトソースとチリソースがかかった一皿だ。カラフルな野菜も添えられており、食欲をそそるビジュアルとなっている。以前から好物として知られるこのメニューに、変わらぬ愛情を見せた投稿だ。忙しい日々の中でも、こうした食のひとときが心を癒している様子がうかがえる。今日もチキンオーバーライスは美味かった!!! pic.twitter.com/NoYLN7u1t2 — 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) June 16, 2025 ファンからは「美味しいご飯が食べられてよかったね!」や「今日も好きなもの食べられてて安心した!」といった声が寄せられている。
2025年06月16日Snow Man佐久間大介は15日、自身のXを更新した。【画像】Snow Man佐久間大介、日産スタジアムライブのオフショット公開!「後ろ姿かっこいい…」佐久間は実況中継のような脳内アテレコで、食事を待つシャチとツナの写真をアップした。シャチがきちんとお座りしているのに対し、ツナはマイペースモード。最終的に、佐久間にご飯をおねだりするシャチの姿が捉えられている。その二匹の微笑ましい日常に、癒されるファンが続出のようだ。シャチ「ご飯食べたいからお座りして待ってよ!」ツナ「お!ご主人!」シャチ「ねぇ!しっかりお座りしなよ!」ツナ「はいはい」シャチ「あたしは座ってますよ!だからご飯ちょうだい!」 pic.twitter.com/OouY3KuG0A — 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) June 15, 2025 この投稿に「毎日見始めて、どっちがどっちだか見分けがついてきた!」「二匹ともかわいい!」とのコメントが寄せられている。
2025年06月16日元プロ野球・読売ジャイアンツで活躍し、引退後はコーチなども務めた元木大介が、6月14日に自身のインスタグラムを更新。石川県輪島市で行った炊き出し活動の様子を報告し、被災地支援に尽力する姿勢を伝えた。【画像】石川県で復興支援ソフトボール大会開催へ宇津木妙子氏が開催決定を報告元木は「石川県輪島市にて炊き出し活動に行って参りました」と報告。現地で炊き出しを実施し、参加者からの「美味しい」との声に「少しでもお役に立つことができていたら嬉しいです」と感謝を表明した。また、活動を支えた仲間や協力者への謝辞も綴り、「みんなで助け合うことができたらという気持ちで…協力してくださることに本当に感謝しています」とその思いの強さを示した。今回の支援活動は能登半島地震の復興支援として実施され、元木が所属するMOTOKI FOUNDATIONが中心となり、クラウドファンディングや地元自治体、観光協会などと連携。支援物資や人手を募り、輪島市をはじめとする地域に寄り添った支援を行った。元木が「皆さんに美味しいと言っていただき…温かい気持ちでいっぱいです」と振り返ったように、被災者との直接交流を通して活動の手応えもあったという。 この投稿をInstagramで見る 元木大介(@daisuke_motoki2)がシェアした投稿 「元木さん素敵です」「輪島で炊き出し活動お疲れ様でした」「能登の方々、喜ばれたでしょうね」というコメントが多数寄せられ、地元やファンの温かい声援が集まった。現在は読売ジャイアンツ・アカデミー校長や野球評論家としても活動する元木。多忙な中で実施された今回の炊き出しは、被災地支援にとどまらず、地域とのつながりやファンとの絆を感じさせるものとなった。今後も、野球人らしい温かさあふれる支援活動に注目が集まりそうだ。
2025年06月15日男性アイドルグループ「Snow Man」のメンバー・佐久間大介が8日、自身のXを更新した。【画像】「ありがとうございました」佐久間大介がスタジアムライブ後のオフショットを披露しファン大興奮Snow Man佐久間は日産スタジアムの広大な客席を背景に、マイクを握りしめ腕を掲げる印象的な写真をアップした。「行ってくるわ」というシンプルながらも力強いメッセージに、ファンからはエールが殺到。佐久間の気さくで親しみやすいセリフに、キュンとする声も多く上がっている。ライブへの期待感が高まる中、彼らの最高のパフォーマンスに引き続き注目が集まるだろう。行ってくるわ #SnowWorld日産スタジアムDAY2 #SnowMan #SnowWorld #SnowManスタジアムライブ pic.twitter.com/T2BQn4nb0Q — 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) June 8, 2025 この投稿に「いってらっしゃーい!」「オンラインで待機してます!」「元気で楽しんで」とのコメントが寄せられている。
2025年06月08日Snow Man佐久間大介が3日、自身のXを更新した。【画像】「美女とデートしてきた」元KAT-TUN・上田竜也のデート相手が「美顔すぎる」と話題に!「特にお気に入りの棚たち!」と綴り、複数枚の写真をアップした。投稿では、自身のアニメフィギュアのお気に入りコレクションを公開している。透明な棚に数多くのアニメフィギュアが並べられており、アニメキャラたちへの深い愛情が写真からも伝わってくる。続けて、「あ、ヘッダーも新しくしました」とXの公式アカウントのヘッダーも更新したしたことをあわせて報告した。特にお気に入りの棚たち!今日作った、パワーちゃん、フリーレンフェルン、アスナ、のドデカフィギュア棚気に入ってる (^^) あ、ヘッダーも新しくしました (^^) #フィギュア棚開示 pic.twitter.com/nqv5kUfMbX — 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) June 2, 2025 この投稿に「写真拡大したりしてしばらく見学してしまった!」、「私も収集癖はあるからわかるわかる!可愛い〜」などのコメントが寄せられた。
2025年06月03日Snow Man佐久間大介が31日、自身のXを更新した。【画像】「なんでこうなったww」Snow Man 佐久間大介が”ムシキング”状態のぬいぐるみたちを投稿!癒されるファン続出Snow Man佐久間がaikoのライブグッズのカーディガンを羽織り得意げな姿でパシャリ、一枚の写真をアップした。ネイビーのカーディガンには、aiko特有のゆるかわ刺繡がしっかりと。ピンクヘア×aikoカーデという“甘×甘”コーデに、ファンからは絶賛の嵐。推しへの愛は気温すら超える、そう思わせてくれるほっこり投稿だった。今日は肌寒いから、aikoさんのライブグッズのカーディガン着てきた (^^) pic.twitter.com/vvsOpVKalJ — 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) May 31, 2025 この投稿に「かわいいしかない!」「グッズでカーディガンなんてあるんだ!」「スノーマンもカーディガンのグッズほしい!」との声が寄せられている。
2025年06月01日アイドルグループ「Snow Man」の佐久間大介が29日、自身のXを連続で更新した。【画像】「どこの者じゃワレェ」佐久間大介がプリキュアの妖精ぬいぐるみに絡む愛猫たちの姿を投稿!「ドンパッチーーーーー!!!!!」「ド、、ドンパッチぃぃぃいいいい!!!!」といった言葉とともに、漫画『ボボボーボ・ボーボボ』のキャラクター・首領パッチのグッズを踏んだり、その上に乗る愛猫”シャチ”の写真をそれぞれ投稿。その後のポストでは「天の助ぇぇぇぇぇええええええ!!!!」と、同作のキャラクター・ところ天の助のグッズの上に乗る”シャチ”の写真も投稿された。短い時間の中で、2人のキャラクターが”シャチ”にやられてしまったようだ。天の助ぇぇぇぇぇええええええ!!!! #ボーボボ #ところ天の助 pic.twitter.com/zXs3GO1uLw — 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) May 29, 2025 この投稿にファンたちからは「今日はシャチちゃん大活躍ですね」「シャチちゃんやりたい放題ーーー!そして気持ち良さげ!」などといったコメントが寄せられた。
2025年05月30日アイドルグループ「Snow Man」の佐久間大介が29日、自身のXを更新した。【画像】「どこの者じゃワレェ」佐久間大介がプリキュアの妖精ぬいぐるみに絡む愛猫たちの姿を投稿!「今朝ソファーに座って隣見たら、ラッピーとプリルンがムシキングしてたww」と、テレビ番組『ラヴィット!』のマスコットキャラクター”ラッピー”とアニメ『キミとアイドルプリキュア』に登場する妖精”プリルン”のぬいぐるみが、頭を突き合わせるようにしてうつ伏せになっている写真をアップ。そのシュールな光景に「なんでこうなったww」と困惑の感想をつづった。今朝ソファーに座って隣見たら、ラッピーとプリルンがムシキングしてたwwなんでこうなったww pic.twitter.com/RIObezJLJ2 — 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) May 29, 2025 この投稿にファンたちからは「ツナシャチの仕業かな~~~可愛いね」「癒されます…朝から癒されていいかなw」などといったコメントが寄せられた。
2025年05月29日Hey! Say! JUMPの山田涼介が22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】山田涼介、32歳の誕生日に仙台でライブ!まさかのサプライズで来てくれた人とは…?!「#Ryosukeのいんすた」「#山田涼介」とハッシュタグが付けられた投稿には、自撮りと思われる写真が6枚アップされており、その美しさとお茶目な雰囲気に注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る Ryosuke Yamada(@ryosuke_yamada059)がシェアした投稿 この投稿には、「待ち時間?かわいすぎ」「自撮りたくさん幸せですありがとうございます」などのコメントが寄せられている。
2025年05月22日元プロ野球選手の元木大介は、プロ野球での経験を活かして、自分自身を成長させてくれた野球のこれからの普及・発展に少しでも貢献したいという思いから、NPO法人「MOTOKIFOUNDATION」を設立いたしました。能登半島地震を「忘れてはいけない」との思いで「今、元木大介が行く!!石川県能登半島復興支援「炊き出し」プロジェクト」のクラウドファンディングを2025年5月9日(金)~6月21日(土)実施しております。今回のプロジェクトでは、能登へ炊き出しに向かいます。能登半島地震からの復旧・復興に向け、まだまだ炊き出しが必要とされているエリアがあります。ぜひ多くの「仲間」ともに、能登にエールを送りたいと思います。オフシーズンにはチャリティートークショーを実施しており、収益の一部を災害支援募金として寄付しております。昨今の度重なる自然災害の前に、困難な状況にある方々に、まず自分にできることを…と考えています。そしてゆくゆくは、未来ある子どもたちへ野球に携われる環境を創っていきたいです。「今、元木大介が行く!!石川県能登半島復興支援「炊き出し」プロジェクト」クラウドファンディングサイト 今、元木大介が行く!!石川県能登半島復興支援「炊き出し」プロジェクト■背景チャリティ活動で県の方と連携をする中で、「まだまだ復興の途中なのに、そのことを世間には忘れられてしまっている」と、そんな声を耳にしました。2024年1月1日に発生した能登半島地震の被害の様子は、当時は報道も多くされましたが、報道が減りつつある今、実際、能登に心を寄せる機会は減ってきています。全国からの応援によって成り立つ炊き出しを通じて心を癒し、つながりと笑顔を届けたいと考えました。■特徴MOTOKI FOUNDATIONではこれまで東京、大阪、広島でチャリティイベントを開催しています。その収益の一部をチャリティ活動の一環として石川県へ寄付してきました。今回、お金だけではなく、自分だからこそできることを考えた時、ただ炊き出しをするだけではなく仲間を増やし、能登の方にエールを送り、元気になってもらってこそ元木大介らしいのでは!!と思い立ちました。温かくて美味しい炊き出しが、全国からの応援によって成り立つことをお伝えすれば、僕のことを知らない方にも、想いが届くのではと考えたんです。みなさん、もう一度能登の方を向いて、わたしと一緒に能登にパワーを送りませんか?■リターンについて「ヒットでつなぐ!応援コース」5,000円:活動の様子を収めたPDFレポートと、元木大介の感謝メッセージをお送りします。「タイムリーヒット!全力エールコース」10,000円:活動の様子を収めたPDFレポートと、元木大介からの限定メッセージ動画をお届けします。「満塁ホームラン!スペシャルコース」50,000円:お礼メール+報告書PDF+お礼動画+直筆サイン入りボール(元木大介又はページ内記載の賛同者からランダム)を提供します。■プロジェクト概要プロジェクト名: 今、元木大介が行く!!石川県能登半島復興支援「炊き出し」プロジェクト期間 : 2025年5月9日(金)12:00~6月21日(土)12:00URL : ■会社概要商号 : 特定非営利活動法人MOTOKI FOUNDATION代表者 : 元木大介所在地 : 〒365-0064 埼玉県鴻巣市赤見台1丁目3番10号 スマイルWビル402設立 : 2024年10月8日事業内容: 保健・医療・福祉/学術・文化・芸術・スポーツ/災害救援/国際協力/子どもの健全育成/連絡・助言・援助URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月21日Snow Manの佐久間大介が20日、自身のXを更新した。【画像】「正解は、、、」佐久間大介がクイズの答え合わせ「#ラヴィット はじまるよ!」と綴り写真をアップ。お笑い芸人のコットン・きょんとの2ショットを公開。うさぎのイラストがプリントされた衣装を身に纏った佐久間。番組を意識した衣装が可愛すぎるとファンの中で話題となった。 #ラヴィット はじまるよ! pic.twitter.com/OYLzmPLUbP — 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) May 19, 2025 この投稿にファンからは「お衣装もウサギさんだ(*´ω`*)w可愛い」「可愛いデニムお似合いです!!ラヴィット楽しみ〜」「上着可愛い~!!!」など多くのコメントが寄せられている。
2025年05月20日アイドルグループ・Snow Manの佐久間大介が11日、自身のXを更新した。【画像】「正解は、、、」佐久間大介がクイズの答え合わせ「母の日に家族みんなで焼肉食べてきた。 母ちゃんいつもありがとう。」と綴り、2枚の写真をアップ。豪華な焼き肉を家族で楽しんだ様子を公開。母への感謝も綴り親孝行を果たしたことをファンに報告した。母の日に家族みんなで焼肉食べてきた。母ちゃんいつもありがとう。 pic.twitter.com/2M7ZTCUBjd — 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) May 11, 2025 この投稿にファンからは「家族で焼肉とは! 素晴らしいです」「ステキな母の日ですね!」「ほっこりする〜」など多くのコメントが寄せられている。
2025年05月12日Snow Manの佐久間大介が9日にXを更新した。【画像】「この〇〇美味しすぎる!!!」Snow Man・佐久間大介差し入れの〇〇にどハマり衝撃の美味さをファンに共有「みんな心配してくれてありがとう (^^)」と書き出し、自身のSNS投稿に対してのファンのコメントに反応。日頃からプライベートでの出来事や訪れた場所などを積極的に更新している佐久間大介の投稿には、心配の声が寄せられることがありファンたちのコメントに「でも、流石にお店とかはいつも時間開けて更新とかして気をつけてるんで、 心配しすぎないでね (^^)」とSNSを更新する際の配慮を語った。みんな心配してくれてありがとう (^^) でも、流石にお店とかはいつも時間開けて更新とかして気をつけてるんで、心配しすぎないでね (^^)— 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) May 8, 2025 この投稿には多くのいいねと「さっくんいつも日常のお裾分けありがとう! 嬉しさ反面いつも少し心配していました そうだろうとは思いながらも さっくんから直接の言葉 安心しました!」「佐久間くんいつも気にかけて発信してくれてるのめちゃくちゃ伝わってるから安心してるよ(^^)」とコメントが届いている。
2025年05月09日SnowManの佐久間大介が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「どうすれば強くなれるんだ、、」SnowMan・佐久間大介がラヴィットで人狼ゲーム!「LIVE at国立競技場️2Days【 Snow Man 1st Stadium Live Snow World 】off shot2️⃣」と綴り、複数枚の写真をアップ。日本でも1、2位を争う国立競技場の広大な敷地にも負けない、佐久間のピンクの髪色とサングラス姿が印象的な投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 佐久間大介 / Daisuke Sakuma(@daisuke.sakuma_sn_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ピンク衣装めっちゃ似合ってる」「凄いよなぁ。この会場を動かせるエネルギー。」といったコメントが寄せられている。
2025年04月29日アイドルグループ・Snow Manの佐久間大介が28日、自身のXを更新した。【画像】「正解は、、、」佐久間大介がクイズの答え合わせ「佐久間は食生活の改善を始めます! 夜11時以降の食事はバナナだけにします!!」と綴り写真をアップ。夜食に選ばれたのはなんとバナナ。健康に気をつけながら改善を頑張ってほしい。佐久間は食生活の改善を始めます!夜11時以降の食事はバナナだけにします!! pic.twitter.com/S5n5t9RgT6 — 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) April 28, 2025 この投稿にファンからは「皮ごと食べれるバナナだぁ〜」「うわー凄い、さすがアイドル」「バナナ健康的〜」など多くのコメントが寄せられている。
2025年04月29日元プロ野球選手の元木大介が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「このメンバーめっちゃ面白かった〜」元木大介がジャイアンツOBとの交流を公開「お疲れ様です今日は中畑さんとゴルフでした⛳️」と綴り、2ショット写真を公開した。とても元気で、ずっと盛り上げてくれていたそうだ。最後に「中畑さんはスコア〜は絶好調じゃなかったけどエンジョイゴルフでした⛳️」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 元木大介(@daisuke_motoki2)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「見た瞬間絶好調って言ってしまった元木さんのキャップかっこいいですね」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年04月25日アイドルグループ・Snow Manの佐久間大介が24日、自身のXを更新した。【画像】「正解は、、、」佐久間大介がクイズの答え合わせ「おい、やばいぞ!! この苺美味すぎる!!!!!!!!! ライブの差し入れでいただいたやつなんだがエグいわ!!!!!!! まじで衝撃のうまさ!!!!! 一回で9個全部食べ切ってしまった、、、カムバック苺、、」と綴り写真をアップ。美味しそうな真っ赤ないちごをパシャリ。この美味しすぎるいちごの品種は一体何なのか。コメント欄で考察が盛り上がっている。おい、やばいぞ!!この苺美味すぎる!!!!!!!!!ライブの差し入れでいただいたやつなんだがエグいわ!!!!!!!まじで衝撃のうまさ!!!!!一回で9個全部食べ切ってしまった、、、カムバック苺、、 pic.twitter.com/3MMesgLRvR — 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) April 24, 2025 この投稿にファンからは「えぇ!?苺の品種なんだろ? 気になるんですが!?w」「「あまりん」かも つぶつぶ(タネ)があまり目立たないから」「どこのかわかったらまた自分へのご褒美に買えますね」など多くのコメントが寄せられている。
2025年04月25日元プロ野球選手の元木大介が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「めちゃ楽しみです!」元木大介が〇〇の打ち合わせに!?「お疲れ様です今日は!サダさん、シノさん、ジャイアンツOBの皆さんがお世話になってる友人の方と楽しいゴルフ⛳️でした‼️」と綴り、1枚の写真を公開した。みんな上手で、ゴルフはつくづくメンバーが大事だなと実感したそうだ。続けて「エンジョイゴルフでした⛳️」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 元木大介(@daisuke_motoki2)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「皆さん、カッコよすぎる!!私も同世代、健康第一で頑張りましょう!」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年04月25日