「小島藤子」について知りたいことや今話題の「小島藤子」についての記事をチェック! (1/9)
お笑い芸人の小島よしお(44)が11日、自身のインスタグラムを更新。母親との“顔出し”親子ショットを公開した。同日、沖縄で開催されたトークイベントに出演した小島は「サプライズで母が見にきてた」と明かし、母親との2ショットをアップ。小島はおなじみの海パン姿で、母親の肩に手を添えながら笑顔を見せている。貴重な1枚にファンからは「おしゃれなお母さま!」「目元が似てますね」「お母様もステキ」「お母さんお元気そうで 似てますね!」といった声が寄せられた。
2025年01月11日お笑い芸人の小島よしおが10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小島よしおのLINEスタンプ登場にファン大喜び!「怖いことをどうやったら忘れられるか」という8歳の子どもの質問に小島が答えた。ギャグにもなっている「ダイジョブダイジョブ~」や「そんなの関係ねえ!」という言葉で、怖い気持ちを追い出すイメージだという。最後に「そんなお守りを一つでも持っておくと、いざ『怖い!』って気持ちになったときに取り出すことができるんじゃないかな?」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「小島さんは、ポジティブなネタがたくさんあるから前向きな気持ちになれそうですね」というコメントや多数のいいねが寄せられている。
2025年01月10日お笑い芸人の小島よしおが7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小島よしおパパが抱っこひも姿でおぱぴまるとランチ!「私のLINEスタンプが出ました!」と綴り、複数枚の写真を公開した。たくさんのネタをボイスありで楽しめるようだ。続けて「是非ご利用ください」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「「そんなの関係ねぇ」の後にリズム良く「おっぱっぴー」を送るのが楽しすぎます」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年01月07日お笑い芸人の小島よしおが4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「奇しくもおっぱっぴーっぽい形になりました(笑)」小島よしおがフラワーアレンジメント体験!「佐賀に向かう時に見えた富士山」と綴り、最新ショットを公開した。雲海の中に富士山が浮かんでいるような神秘的な写真だ。今年は良いことがありそうだと話題となっている。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「こんな近い写真初めてみましたありがとうございます❤️」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年01月04日お笑い芸人の小島よしおが3日、自信のインスタグラムを更新した。【画像】小島よしおパパが抱っこひも姿でおぱぴまるとランチ!名古屋ノリタケガーデンでのライブを報告。「常に新しい自分にダッピーヤ! チャカポコぺ!」と新年早々エネルギッシュなギャグを披露し、観客を盛り上げた様子を投稿した。2025年も小島の勢いは止まらない。今年も新しいギャグで笑いの渦を巻き起こしそうだ。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 ファンからは、「今日会いに行きました~!とても楽しかったです」「新しいギャグが増えてますね!」といったコメントが寄せられ、子どもとのハグや色紙のプレゼントに感激する声も多数。ライブに参加したファンは、「楽しい時間をありがとうございました!」と、感謝の気持ちを表現していた。
2025年01月03日千葉ロッテマリーンズの小島和哉投手が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ロッテ・小島和哉がこうのす観光大使に任命!「今年も兄家族と両親とお疲れ様会できました」と綴り、複数枚の写真をアップした。家族でふぐ料理のお店に訪れ、お寿司やふぐ料理を堪能したことを明かした。ファンからは「家族思いの小島さん」「小島家仲良しで素敵✨美味しそう……」といったコメントが寄せられた。最後に「来年に向けてしっかりエネルギーチャージして突っ走ります」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小島和哉(@ojikazu14)がシェアした投稿 この投稿にたくさんのいいねが集まり、「頑張れ〜応援しかしてません✨」「ゆっくり休んでトレーニングして、また大黒柱として待ってます」と応援の声が寄せられた。
2024年12月28日お笑い芸人の小島よしおが27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小島よしおが合間時間にランニング!福岡県庁のまわりをぐるぐる走る!「ちゃぐりん取材。フラワーアレンジメント体験」と綴り、5枚の写真を公開した。フレッシュミズ「ハッピースマイル」のみなさんと大島先生に丁寧に教えて頂いたとのこと。最後に「奇しくもおっぱっぴーっぽい形になりました(笑)見えない?」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「よしおさんのおっぱっぴーの形?頑張って見たけど、う〜んわかんない」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年12月28日千葉ロッテマリーンズの小島和哉投手が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ロッテ・小島和哉「2024シーズンも終わってしまいました。」シーズン終了報告で悔しさ綴る「昨日のトークショーとても楽しかったです♪クリスマスにたくさんの人が足を運んでくださりとても有意義な時間でした!」と綴り、複数枚の写真をアップした。12月25日にJ:COM浦安音楽ホールで同じ千葉ロッテマリーンズ投手の種市篤暉とトークショーを開催したときの様子を公開した。特に1枚目のフリーアナウンサーの生明辰也とクリスマスジャケットを羽織ってのショットはファンから注目を集めている。最後に「僕らのやりたいことを色々組み込んでやっていただいたウッチャエの皆さん、ありがとうございました!」と感謝の言葉を綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小島和哉(@ojikazu14)がシェアした投稿 この投稿にたくさんのいいねが集まり、「3人でクリスマスのジャケット可愛い!!」「ずっとずっと楽しくて幸せな時間でした」といったコメントが寄せられた。
2024年12月26日フリーアナウンサーの小島奈津子が21日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「こんな近くで2ショット」元フジ・小島奈津子アナが肩に手を置く羨ましすぎる人物とは…⁉「人生3回目?の#つけめん 千葉県松戸市、ロケ中のお昼ごはん#松戸 といえば#とみ田 (とスタッフからその場で聞いた)寒空、吹きっ晒しに1時間、、、冷え切った体にはあったかーいラーメン」と綴り、数枚の写真をアップした。美味しそうなつけ麺をすする小島にファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 小島奈津子(@kojimanatsuko_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年12月21日お笑い芸人の小島よしおが15日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「この腹筋なら永遠にできるかもしれない」小島よしおが息子を乗せて幸せなトレーニング!「合間ラン。」と綴り、4枚の写真を公開した。30分走とT走を実施したようで、最後は1kmを4分切るスピードで走った。続けて「福岡県庁まわりぐるぐる走」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「県庁の前で撮影してたの車で見てました笑」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年12月16日お笑い芸人の小島よしおが14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小島よしおが中学校で爆笑トークショー!「そんなの関係ねぇ!」が大盛り上がり!!「想像以上にステージに上がってきてくれた三条おっぱっぴーチルドレンと渾身のそんなの関係ねえ!」と綴り動画をアップ。三条私立大崎学園にてトークショーしていた小島、ステージに上がってきてきれた子供たちと息ぴったりの"そんなの関係ねえ!"を披露。ステージギリギリの大人数でも"そんなの関係ねえ"盛り上がり この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年12月15日お笑い芸人の小島よしおが9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小島よしおが営業先でもトレーニングに余念なし!静岡でダッシュ!「この腹筋なら永遠にできるかもしれない」と綴り、トレーニング動画を公開した。息子のおぱぴまるをお腹の上に乗せて腹筋をしているようだ。目の前に可愛い顔があったらがんばれるかもしれないが、幸せで力が抜けてしまうかもしれない。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「おぱぴまるも楽しいトレーニングもおぱぴまると一緒で腹筋も喜んでますね」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年12月09日神奈川県の川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムは、クリスマスイベント「藤子・F・不二雄ミュージアムのクリスマス2024」を2024年12月25日(水)までの期間限定で開催。Fキャラクターと楽しむクリスマス「藤子・F・不二雄ミュージアムのクリスマス2024」では、館内をクリスマスの装飾で彩り、Fキャラクターたちと共にクリスマスの世界観を演出する。ひみつ道具オーナメントのツリー館内各所には、ドラえもんやチンプイをイメージした4本のクリスマスツリーが登場。中でも注目は、ドラえもんモチーフのクリスマスツリーだ。ツリーは、“どこでもドア”や“スモールライト”など、ひみつ道具のオーナメントで華やかに飾り付けされている。チンプイのツリーも2階「きこりの泉」休憩コーナーには、チンプイがモチーフとなったクリスマスツリーを設置。紫を基調としたオーナメントやリボンで彩られている。ツリーには、漫画の1コマを切り取った絵も飾られているので、ぜひチェックしてみて。Fキャラクターが大窓に2階「みんなのひろば」の大窓には、Fキャラクターたちのシルエットが出現。プレゼントを配ったり、ツリーの飾り付けをしたり、クリスマスを楽しむキャラクターたちが映し出される。クリスタルガラス煌めく「ひかりのはらっぱ」また3階の「はらっぱ」は、クリスタルガラスが煌めく「ひかりのはらっぱ」へ一変。幻想的な光を放つクリスタルツリーが登場し、ライトアップされた光の空間を楽しむことができる。クリスマス柄のラテアートドリンクさらに期間中は、クリスマスの限定フードやドリンクも展開する。3階の「ミュージアムカフェ」では、クリスマス柄のラテアートドリンクを提供。どの絵柄になるかは、テーブルに届いてからのお楽しみだ。チーズケーキのお土産もこのほかにも、「ギフトコーナー藤子屋」では、クリスマス仕様のパッケージに入ったスティックチーズケーキを販売。クリスマスシーズンの来場記念として、お土産にもおすすめだ。【詳細】「藤⼦・F・不⼆雄ミュージアムのクリスマス2024」開催期間:2024年11月13日(水)~12月25日(水)場所:川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム住所:神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1開館時間:10:00~18:00休館日:火曜日、年末年始※臨時休館、火曜特別開館ありチケット:大人・大学生 1,000円、高校・中学生 700円、子ども(4歳以上) 500円、3歳以下 無料※入館は日時指定による事前予約制限定メニュー例:・「ミュージアムカフェ」ラテアートドリンク各種(アイス/ホット) 700円 ※絵柄の選択は不可・「ギフトコーナー藤子屋」Hi!チーズケーキ クリスマスバージョン(Hi! CHEESE CAKE Xmas ver.)ラズベリー 1本/320円【問い合わせ先】川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムTEL:0570-055-245(9:30~18:00/年末年始のぞく)
2024年12月08日元フジテレビアナウンサーの小島奈津子が6日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「34年の時を経て…」元フジ・小島奈津子アナ、"9000回イベント"のあの超長寿ラジオ番組に駆け付ける!「#小島奈津子のおかえりなさい#ニッポン放送きのう、今日の放送で、#魚肉ソーセージ#ギョニソの食べ比べをしとります」と綴り、自身が写った写真1枚をアップした。ギョニソこと魚肉ソーセージ2本をウルトラマンのように目に当てた、小島のお茶目ショットにファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 小島奈津子(@kojimanatsuko_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年12月06日お笑い芸人の小島よしおが4日、インスタグラムを更新した。【画像】小島よしおが朝早くからみんなでレインボーライド!楽しい一日を過ごす!朝ラン20kmを走破したことを報告。「朝から走るなんて元気いっぱい!」といったコメントが寄せられ、ファンからは「お疲れさま!今日も良い日に」といった応援の声が続々と集まっている。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 普段からストイックな健康法やポジティブなメッセージで知られる小島。今回の投稿も「何事もやればできる」という彼らしいパワフルさが伝わり、ファンを元気づける一幕となった。
2024年12月04日お笑い芸人の小島よしおが1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小島よしおが営業先でもトレーニングに余念なし!静岡でダッシュ!「みんなで」と綴り、レインボーライド2024での写真を4枚公開した。小島は、GRANDCYCLETOKYO アンバサダーとして参加した。写真写りが悪かったようで「ピーヤは太陽の位置を計算しないと陰になるので気をつけてください」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「あらっ!武井壮さんも参加されたよですねお二人共素敵な笑顔です」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年12月01日2024年11月27日、お笑いタレントの小島よしおさんがInstagramを更新。我が子とのツーショット写真を公開し、たくさんの人に笑顔を与えました。2023年2月に第1子が生まれたことを発表してから、たびたび息子さんの成長をSNSで報告している、小島さん。「いつの間にか寝ている」という言葉と一緒に公開した、写真がこちらです! この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 息子さんを見つめる小島さんの表情が、優しさであふれていますね!写真越しでも、小島さんの息子さんに対する愛情が伝わってくるでしょう。小島さんの『優しい父親の顔』を見て、心が温かくなったという人が続出。投稿には、このようなコメントが集まりました。・優しいパパの笑顔が素敵!・息子さんは最高に幸せですね。・いいお父さんなのが分かります。・幸せのお裾分けをありがとう!テレビで見る、海パン姿でギャグをする顔とはまた違う、プライベートな一面も素敵ですね![文・構成/grape編集部]
2024年11月30日小島よしおが公式Xで「照明のおかげで背中の筋肉が良く見える。嬉しい。」とコメントし、ライブ中の背中を写した写真を投稿。鍛え上げられた筋肉美が注目を集めている。【画像】小島よしお、クリスマスファミリーコンサート開催!おっぱっぴーな夜に期待!!小島は以前から筋トレに熱心で、自宅に懸垂マシンを設置してトレーニングを続ける様子をSNSなどで公開。日々の努力が今回の写真にも反映され、ファンからは「トレーニングの成果が素晴らしい」「背中の筋肉が完璧」といった称賛の声が多数寄せられている。照明のおかげで背中の筋肉が良く見える。嬉しい。 pic.twitter.com/D41w4cqzwj — 小島よしお (@yoshiopiiya) November 24, 2024 ライブ中の写真で披露された背筋美に、多くのファンが注目。小島よしおの継続的なトレーニングの成果が感じられる一枚となった。彼のエネルギッシュな活動と身体づくりへの取り組みに、さらに期待が高まっている。
2024年11月24日お笑い芸人の小島よしおが24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小島よしおの息子「おぱぴまる」が遺伝の力でそろそろへたこきそう!「産業フェアしずおかでコール&レスポンス」と綴り、会場を盛り上げている動画を公開した。産業フェアしずおかは、静岡市と近隣の農林水産業、地場産業、企業の様々な分野・業種が多数出展し、それぞれの産品、製品をPR、販売する大規模イベントだ。続けて「チョーウルトラ元気いっぱいピーヤたち」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「今日もピーヤさんたちのパワーがいっぱいですね」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年11月24日お笑い芸人の小島よしおが24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小島よしおが阿部清人のサイエンスショーをサポート!「半導体って何だろう?」「静岡ラン。」と綴り、4枚の写真を公開した。バンダイホビーセンター付近のプラモデル風郵便ポストの辺りを走ったようだ。続けて「ダッシュ50m-5本100m-5本200m-2本」とトレーニングメニューを明かし、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「静岡にようこそ」「会いたかったあ❤️」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年11月24日お笑い芸人の小島よしおが22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小島よしおがさかなクンからサプライズ!?「哺乳瓶をたまに自分の手で掴んで飲みますおぱぴまる」と綴り、息子の写真を公開した。先日は、へたをこいていたおぱぴまるだが、哺乳瓶を自分で持てるようになったようだ。子どもの成長は早いと話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「可愛いお手て出来ること増えてくると嬉しいですよね」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年11月22日お笑い芸人の小島よしおが、21日インスタグラムを更新した。【画像】ファン必携!小島よしおグッズがネットで買える!?友人の裕也さんが経営する観葉植物カフェ「ボタニカルテラス」を訪れたことを報告。「素敵なお店」と大絶賛し、フォロワーからも注目を集めている。同店で出産祝いとして贈られたのは、「フィカスバンビーノ」という観葉植物。その花言葉「永遠の幸せ」にちなみ、小島は「素敵な贈り物に感激しました!」と感謝の思いを投稿。「悩み相談のアドバイスをしてくれる裕也さんのセンスが光るカフェ」として、その魅力を紹介した。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 ファンからは「行ってみたい!場所が気になります」「花言葉も贈り物も素敵すぎる!」といったコメントが殺到。また、「カフェの雰囲気も良さそう!植物に囲まれると癒されますね」と、観葉植物の力に心惹かれる声も寄せられた。小島の投稿がきっかけで、同カフェの注目度は急上昇中。「永遠の幸せ」をテーマにした癒しの空間、ぜひ一度訪れてみてはいかがだろう?
2024年11月21日お笑い芸人の小島よしおが18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小島よしおの息子「おぱぴまる」が遺伝の力でそろそろへたこきそう!「よしおグッズがネットでも買えるようになりました」と綴り、7枚の写真を公開した。あいうえお表のタオルや自由帳など、子どもが喜びそうなグッズをたくさん紹介した。続けて「お一ついかがでしょうか?」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「クリスマスプレゼントにしようかな」「おはようございます☀わぁ〜い」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年11月18日「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」シーズン2の地上波初放送が決定した。本作は、4月にNHKBSで放送された作品で、8つの物語で構成されている。1話15分というコンパクトなサイズに、藤子・F・不二雄ならではの奇想天外な世界が広がる。老人が謎の巨大な「鉄人」の主になる「鉄人をひろったよ」に出演する風間杜夫は「長い俳優生活の中で、これほど本格的にグリーンバックで演技をしたことが無かった」と撮影をふり返り、不思議な能力をもった少女が家族の危機を救う「アン子 大いに怒る」の出演者は「魅力的なキャラクターやクスッと笑えるシーンも多いので、ぜひたくさんの方に楽しんでいただけたら嬉しいです」(新井美羽)、「アン子、大いに幸せになってほしい」(皆川猿時)とコメント。「アン子 大いに怒る」浪人生が宇宙人からの要求に振り回される「いけにえ」に出演する一ノ瀬ワタルは、「皆様に是非ご覧になって貰えたら幸いです!」と話し、家族思いの男が核への恐怖に囚われていく「マイシェルター」出演の浜野謙太は「藤子・F・不二雄先生がこの作品をお描きになってからだーいぶ時が経つのに、未だ核兵器使用を仄めかす国がある今(そんな今いつまで続くの?)、まさにグッとくる作品だと思います」と語る。「マイシェルター」夢のマイホームのために働く男のもとに、キテレツな男が現れる「3万3千平米」に出演する山寺宏一は、「原作漫画のラストシーンを読み、自分との深い縁を感じ鳥肌が立ちました。はい、実際にアレ持ってるんです!何を持ってるかは放送を観てのお楽しみ」と視聴者へメッセージ。「3万3千平米」「じじぬき」で“頑固老人”を演じる泉谷しげるは、「爽快な気分で終われた、忘れがたいドラマになったな」と撮影当時をふり返り、タイムマシンを作ることに熱中する男と友人の物語「あいつのタイムマシン」の出演者は、「『あんなこといいな』が『できない』と思われる世界線での人間ドラマです」(渡辺大知)、「原作の漫画で何気なく描かれている一コマ一コマの行間や奥行きにただただ圧倒されました」(奥野瑛太)と話す。「あいつのタイムマシン」宇宙の果てを目指す旅を描く「旅人還る」に出演する森山未來は、「宇宙というモチーフを使って、淡々と底の抜けたような恐ろしさを描きながら、人生の視座になるような物語も描いてらっしゃるということをこのドラマを通して知ってもらえたらいいのかなと」と思いを明かしている。「旅人還る」「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」シーズン2は12月2日(月)より2週にわたって月曜日-木曜日22時45分~NHK総合にて放送。※12月6日(金)23時45分~第1週の4作品一挙再放送※12月13日(金)23時45分~第2週の4作品一挙再放送(シネマカフェ編集部)
2024年11月17日お笑い芸人の小島よしおが16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小島よしおの息子「おぱぴまる」が遺伝の力でそろそろへたこきそう!「第40回JAいちかわ感謝祭でコール&レスポンス!」と綴り、会場を盛り上げている動画を公開した。千葉県の市川市で「小島よしおお笑いショー」が開催された。続けて「力強い声でビビりました」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「わぁ〜ピーヤさんたちが沢山✨パワーが凄いですね」というコメントや多数のいいねが寄せられた。
2024年11月16日お笑いタレントの小島よしおが15日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小島よしおが小学校で出前授業「超嬉ピーヤです」「海パンケーキ」と綴り写真をアップ。11月16日は小島よしおの44歳の誕生日。1日早く番組メンバーに祝福してもった様子を公開。カラフルな海パンが添えられたケーキにファンからは驚きの声が上がっている。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 この投稿に多くのいいねの他、「お誕生日おめでとうございます素敵なケーキですね☺️素敵な楽しく素晴らしい一年になりますように」など祝福のコメント続々!
2024年11月16日お笑い芸人の小島よしおが27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】トラクターでGOGO!!小島よしおがさつまいもの収穫体験!「もしもFES大阪でコール&レスポンス」と綴り、会場を盛り上げている動画を公開した。大地震が起きるのではないかと言われてるが、そんな「もしも」の時にどう行動すればいいのかを大阪らしくワイワイ、楽しく体験しながら学べるイベントだ。続けて「防災の意識高まりピーヤ」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「今年は金沢じゃなくて大阪でピーヤしてたんだ来年またカムバックきてほしいなー!」「今日も沢山のピーヤさんですね✨エビシーには会えましたか?」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年10月27日神奈川県の川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムにて、原画展「藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展」が、2024年10月30日(水)から2025年10月下旬まで開催される。藤子・F・不二雄が描く“科学&魔法”に着目「藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展」は、そのタイトルにもあるように、科学や魔法をテーマに描かれた藤子・F・不二雄の作品にフォーカスする原画展。「ドラえもん」の“ひみつ道具”、「チンプイ」に登場するマール星の科法、「ジャングル黒べえ」の魔法など、藤子・F・不二雄が魅せる“夢の叶え方”を改めて読み解く内容となっている。展示室のエントランスには、フォトスポットが登場。「ドラえもん」や「チンプイ」の世界に入り込み、キャラクターたちとともに空を飛んでいるかのような写真を撮影することができる。1階の原画展示などがリニューアルまた、1階「展示室Ⅰ」の展示内容がリニューアル。中央の展示ケースには、藤子・F・不二雄の漫画の原画をはじめ、コミックスのカバーなどに用いられた描き下ろしカラー原画、貴重な資料などが並ぶ。そして、壁面左側には色彩豊かなカラー原画を、右側では1話ぶんの作品を“ほぼ丸ごと”原画で楽しめるコーナーを展開する。ミュージアムショップ&カフェに新商品さらに、ミュージアムショップやミュージアムカフェにも新商品・新メニューが登場。ミュージアムショップでは、新原画展で展示予定の原画から5点をピックアップした原画風のポストカードセットなどが、カフェでは、「ドラえもんハヤシライス」や「チンプイピザ」といった心温まるメニューが展開される。【詳細】「藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展」会期:2024年10月30日(水)〜2025年10月下旬場所:川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム 2階「展示室Ⅱ」住所:神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1開館時間:10:00〜18:00休館日:火曜日 ※臨時休館、火曜特別開館あり料金:大人・大学生 1,000円/中学生・高校生 700円/子ども(4歳以上) 500円/3歳以下 無料※画像はイメージ。※会期を2つに分け、約半年に一度、展示原画を入れ替える。※入館は、日時指定による事前予約制。※入館チケットは、ミュージアム公式サイト内のチケット販売ページより購入可能。■ミュージアムショップアイテム例:・「原画ポストカードセット」1,100円・「スクエアメモ帳(ドラえもん/きこりの泉)」各660円・「キャラクターキャンディ」691円■ミュージアムカフェメニュー例:・「ドラえもんハヤシライス」1,800円・「チンプイピザ」2,200円・「チンプイラテ」750円・「ポコニャンうどん」980円【問い合わせ先】川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム お問い合わせダイヤルTEL:0570-055-245©Fujiko-Pro オバケのQ太郎/©Fujiko-Pro・Fujiko Studio
2024年10月27日お笑い芸人の小島よしおが19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小島よしおが奈良県の唐古・鍵遺跡でピーヤ!「女性部の皆様に囲まれてさつまいものフルコースを堪能させて頂きました」と綴り、最新ショットを公開した。この日、小島はJAちゃぐりんぐフェスタで福井県を訪れていた。美味しそうなさつまいもメニューが写っている。続けて「全部美味しいーーー」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小島よしお(@kojimayoshiopiya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「さつまいもってどうしてこんなに美味しいのでしょうか素敵なお姉様方に囲まれ幸せそうですね」「さつまいも美味しいですよね新潟県小千谷市にさつまいも料理専門店がありますよ食べに来てくださいね」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年10月19日小島秀夫の右脳が大好きなこと=を日常から切り取り、それを左脳で深掘りする、未来への考察&応援エッセイ「ゲームクリエイター小島秀夫のan‐an‐an、とっても大好き」。第18回目のテーマは「オキシトシンな出逢い」です。群生動物である“ヒト”にとって、インターネットがどれだけ普及しようとも、個と個が触れ合うことで生まれる“オキシトシン”は大切な存在だ。“オキシトシン”とは、握手、ハグ、キス、触れ合いなど、人の肌が接触することで分泌される“幸せホルモン”のひとつ。これらは“メタバース”では決して得られない“治癒効果”を与えてくれる。ゲーム『DEATH STRANDING』では、配達人サムが、この“オキシトシン”を孤立した人々に届けるエピソードがある。寓話のような“オキシトシン”の重要さは、その後に起こったコロナ禍で、広く世間に知られることとなる。30代を超える頃、マッサージを受けるのが癖になった。見ず知らずの人に、個室で身体を触られるのに抵抗がないわけではない。ただ過酷なゲーム制作でのストレスを解消するひとつの拠り所にもなっていた。マッサージは日常に組み込まれていたのだが、あのコロナが世界を一変させた。マッサージも、ジムもコロナで辞めてしまった。しかし、しばらくして、マッサージへ通い始めることを決意した。それは、普通の生活に戻るための第一歩としての布石だった。マッサージからでも以前の生活を取り戻そう、そう思って、コジプロのある品川のとある店に飛び込んだ。当時は、まだコロナ禍の真っ只中。リラックスというよりは、緊張感の中でのマッサージだった。それから、1年以上、指名はせず、同じ店に通い続けた。ある日、小柄なコケティッシュな感じの施術師にあたった。マスクをしていて、顔はわからない。僕もマスクをしたまま施術を受ける。彼女は自ら名乗ることもなく、僕も誰何しなかった。僕は、施術中には世間話はしない。仕事や悩みから解放されたいからだ。気がつくと、久しぶりに眠ってしまっていた。僕は、彼女の丁寧な施術と魅力的な声、やわらかで明るい雰囲気に惹かれた。彼女をまた指名したくなった。でも、名前も顔も知らない。帰宅後、レシートを見ると、そこには担当者の名前があった。しかも、本名かどうかはわからないが、キュートな名前だった。仮に“Mo”さんと呼ぶ。徐々にコロナが緩和され、僕の方は、途中からマスクを取っての施術を許された。しかし、施術側の彼女はマスクをつけたまま。彼女とは、約2年もの間、ほとんど話はしなかった。挨拶と天気の話があるくらい。会話はないものの、全くの知らない人とは違う、気持ちのいい距離感。職業や仕事、個人的なことは何も交わさないサイレントな信頼関係。コナミ時代に通っていた六本木の店とかでは、「お客さん、何してる人?」と毎回、執拗に聞いてくるのが常だったのに。国内にいる時は、週一くらいで訪れるのが習慣になった。ところが、コロナが収束し始めると、お店が混みだした。“Mo”さんは、お店でも人気らしく、予約できないことが増えていった。僕のスケジュールは流動的で、事前に予約ができないことが多い。予約が取れない時は、別の人の施術を受けた。今年の春くらいだったろうか。予約が取れず、指名なしで、空いている人の施術を受けた。そこで“Mo”さんとはまた違う、別の意味でのうまい施術者に出逢った。もともと指圧や台湾式足ツボが好きな僕には相性がいい“力のある”施術だった。その人を“Mi”さんと呼ぼう。“Mo”さんにも逢いたいものの、僕は“Mi”さんを優先した。たまに壁の向こうで“Mo”さんの声を何度か聴いたこともあった。罪悪感のようなものを感じながらも、僕は“Mi”さんを指名し続けた。猛暑が続く7月のある日。施術後、着替えて帰ろうとすると、“Mi”さんから、呼び止められた。「“Mo”さんが、小島さんに直接挨拶をしたがっている」と。入口に向かうと、そこにマスクをした“Mo”さんが立っていた。この店を辞めるので、お別れの挨拶が言いたかった、と“Mo”さんは伝えてくれた。僕には、マスクの下の“Mo”さんの表情が初めて見えた気がした。あの時、僕は面食らってしまい、うまくお礼を伝えることができなかった。そのことで、今も後悔している。“Mo”さんへ。ほとんど話もできませんでしたが、あのコロナ禍を乗り切れたのは、あなたのおかげです。ありがとうございました。何処かで出逢ったとしても、顔を知らないので、挨拶はできませんが、あなたのこれからの幸せをずっと祈っています。僕は“オキシトシン”よりも大切なものをいただきました。今月のCulture Favoriteホロライブ所属の人気VTuber・兎田ぺこらさんがコジプロを訪問。ストップモーション・アニメーション映画『オオカミの家』のホアキン・コシーニャ監督とのツーショット。小島監督の誕生日祝いに訪れた星野源さんと。こじま・ひでお1963年生まれ、東京都出身。ゲームクリエイター、コジマプロダクション代表。’87年、初めて手掛けた『メタルギア』でステルスゲームと呼ばれるジャンルを切り開き、ゲームにおけるシネマティックな映像表現とストーリーテリングのパイオニアとしても評価され、世界的な人気を獲得。世界中で年間最優秀ゲーム賞をはじめ、多くのゲーム賞を受賞。2020年、これまでのビデオゲームや映像メディアへの貢献を讃えられ、BAFTAフェローシップ賞を受賞。映画、小説などの解説や推薦文も多数。ゲームや映画などのジャンルを超えたエンターテインメントへも、創作領域を広げている。「The Game Awards 2023」にて発表した、最新作『OD』の公式ティザートレーラーが、KOJIMA PRODUCTIONSの公式YouTubeチャンネルで公開中。先日行われた、東京ゲームショウ2024でのイベント映像のアーカイブが公開中です。先日、完全新作オリジナルIP『PHYSINT(Working Title)』の制作を発表。次回は、2420号(2024年10月30日発売)です。※『anan』2024年10月9日号より。写真・内田紘倫(The VOICE)(by anan編集部)
2024年10月12日