「島沢優子」について知りたいことや今話題の「島沢優子」についての記事をチェック! (1/15)
タレントの小倉優子が14日に自身のアメブロを更新。長男のリクエストで作った弁当を公開した。この日、小倉は「今日は親子丼のリクエストでした!」と長男の弁当の写真とともに報告し「コンロがフル回転です笑」と調理中の様子も公開。「今日は私もお弁当でした」と明かし「少しずつお弁当作りのルーティンが見えてきました」とコメントした。続けて更新したブログでは「次男もどんどん上達していて、先生のご指導に感激の日々です」と次男の作品を公開。「引っ越しても絶対に辞めたくない!と遠くなっても書道を続けている次男 そんな姿を見ていると私もお迎えに行けることが嬉しいです」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「美味しそう」「野菜も彩りがいいですね」「食べたい」などのコメントが寄せられている。
2025年04月15日タレントの小倉優子が11日に自身のアメブロを更新。長男からリクエストを受けて作った弁当を公開した。この日、小倉は「昨夜長男から『明日はパンのお弁当が嬉しい!』とリクエストがあり、食パンがあったのでホットサンドのお弁当にしました!」と写真とともに報告。「卵サラダとハムのホットサンド」を作ったことを明かし「足りるかなぁ。ドキドキ」とつづった。続けて「サーモンのフライは作り置きしていたので、揚げるだけでした」と説明。最後に「昨日の冷凍の豆大福は、凄く美味しかったと喜んでいました」と報告し「他には冷凍の大学いもも良さそう!レパートリーを増やしたいです」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年04月12日タレントの小倉優子が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小倉優子、リクエストご飯は「トンカツ」!夜のトマトジュース習慣もスタート「お夕飯です✨」と綴り、美味しそうな写真を公開した。魚も食べてほしかったので、鯵の刺身と小ぶりなハンバーグにしたら「ハンバーグ小さ過ぎない?」と長男に言われたそうだ。続けて「ハンバーグもおかわりしていました✨食べる量が毎回分からない笑」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小倉優子 ☆ゆうこりん☆(@ogura_yuko_0826)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お仕事しながら、子育てしながらこのクオリティー!!脱帽です!!」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年04月11日タレントの小倉優子が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「緊張するかな?と思ったら…」小倉優子、一年ぶりに次男の友人家族と再会!会った瞬間の出来事を明かす!「長男が中学生になり、お弁当生活がスタートしました⭐️新しい環境にドキドキでしたが、お友達もできて楽しそうな姿に少し安心しました!」と綴り、写真を公開。長男が中学生になったことにより、お弁当を作ってあげる日々がスタートしたようだ。続けて「何を入れようか量は足りるかな彩りが分からないと試行錯誤な朝ですが、『お弁当美味しかったよ〜!』という言葉に救われています✨今日は冷凍した塩豆大福を入れました!どうかな。」と、息子に対する愛情を滲ませた小倉。最後に「ここから6年間のお弁当作りですが、楽しみます」とコメントし、投稿を締め括った。 この投稿をInstagramで見る 小倉優子 ☆ゆうこりん☆(@ogura_yuko_0826)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「お弁当作り楽しむってゆうこりん、素敵です」「美味しそう彩りもきれい✨✨塩大福の冷凍いいですね。そのアイデア頂きます」「お弁当作りって本当に大変もう十分頑張ってるけどゆうこりん頑張って!応援してます」など多くのコメントが寄せられている。
2025年04月11日タレントの小倉優子が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「緊張するかな?と思ったら…」小倉優子、一年ぶりに次男の友人家族と再会!会った瞬間の出来事を明かす!「春休みは沖縄へ沖縄出身の友人ファミリー友人のお姉さんファミリー、友人のご両親、友人の同級生の皆さま沢山の方と楽しい時間を過ごしました、✨✨」と綴り、写真を公開。春休みは家族で沖縄に行き、友人や友人の関係者たちと楽しい時間を過ごしたという。小倉は「子ども達がやりたかった海釣りにも連れて行ってもらいました‼️」と続け、海釣りをしたと明かした。さらに「大人8人子ども5人で沢山釣れました✨✨ぐるくんのお刺身も唐揚げも本当に美味しくて感動でした‼️」と、海釣りの様子について詳しく語った小倉。沖縄では「グルクン」と呼ばれる、タカサゴ科魚類の魚を美味しくいただいたようだ。小倉は最後に「私は日焼け防止にサングラスと帽子寒かったので薄いダウンを借りて怪しい人でした笑」と自身の服装について触れ、投稿を締め括った。 この投稿をInstagramで見る 小倉優子 ☆ゆうこりん☆(@ogura_yuko_0826)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「ほんまに素敵な家族やなぁ❤️」「楽しい思い出が出来ましたね子供達にとって最高の春休みですね本当に良く頑張っているゆうこりんには、頭が下がります」など多くのコメントが寄せられている。
2025年04月06日ミュージシャン、文筆家、映画解説者の猫沢エミが4月2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】猫沢エミがスフレチーズケーキで「自分が自分に無意味なプレッシャーをかけないこと」と目標を立てるフランスはチーズ大国でありながら、一般的なチーズケーキにはプロセスチーズのクリームチーズが使われることに疑問を感じていた猫沢エミさん。また、パリで日本のスフレチーズケーキがブームになっていることに触れ、フランス人が日本の食文化に癒しを求めているのではないかと考察している。また、今年の目標は「自分が自分に無意味なプレッシャーをかけないこと」と締めくくっていた。 この投稿をInstagramで見る Emi Necozawa/猫沢エミ(@necozawaemi)がシェアした投稿 写真に写る美味しそうなチーズケーキに対し、「チーズケーキ大好きなので見た目でウットリ癒されました〜」「めっちゃ美味しそう」などのスフレチーズケーキが美味しそうというコメントが多く寄せられていた。
2025年04月03日タレントの小倉優子が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「どこかの料亭かと思った!」小倉優子、子どもたちとの“渋すぎる晩ごはん”に驚きの声「本日からヒルナンデス!水曜日のレギュラーに仲間入りいたしました!」と綴り、複数枚の写真をアップ。表情の硬さから初回の生放送で緊張していたことが伝わるが、共演の南原清隆をはじめとした出演者に助けられたとのこと。次週からも水曜ヒルナンデスを大いに盛り上げてほしい。 この投稿をInstagramで見る 小倉優子 ☆ゆうこりん☆(@ogura_yuko_0826)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「おめでとう」「ゆうこりん相変わらず美人やな」といったコメントが寄せられている。
2025年04月02日タレントの小倉優子が31日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「春休みを満喫!」小倉優子、自身の子どもたちといちご狩りに行った様子を公開「今夜はリクエストでトンカツでした☺️」と、夕食にトンカツを用意したことを報告。美しく盛り付けられた食卓の写真に、ファンからは「プロの味」「お店の定食みたい」と絶賛の声が相次いだ。さらに注目を集めたのは、小倉が食事中に飲んでいたという“トマトジュース”。「私がお夕飯の時にトマトジュースを飲んでいたら、子ども達も飲むようになりました」と綴り、「夜に飲むと睡眠中の成長ホルモンの分泌が活性化する」との美容・健康効果も紹介。「夜のトマトジュースを続けてみます」と意欲を見せた。 この投稿をInstagramで見る 小倉優子 ☆ゆうこりん☆(@ogura_yuko_0826)がシェアした投稿 ファンからは、「真似したい」「早速買ってきます!」「素敵なママすぎる」といった声が寄せられ、母としてのライフスタイルにも注目が集まった。
2025年04月01日タレントの小倉優子が29日に自身のアメブロを更新。家族に人気のおうちご飯のメニューを公開した。この日、小倉は「お家ご飯」というタイトルでブログを更新し「今日も和食でした 今日も渋いかな笑」と料理の写真を公開。「アスパラの豚バラ巻き サラダ ジャーマンポテト マグロ山芋 お味噌汁 白米」とメニューについて紹介した。続けて「マグロと山芋が我が家の人気メニューなのは、私が渋いメニューばかり作るからですかね」と家族の好みについて言及。最後に「デザートにアイスを食べようか悩み中です」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「めちゃくちゃ豪華ですね」「美味しそう」「健康的なお食事ですね」などのコメントが寄せられている。
2025年03月30日タレントの小倉優子が27日に自身のアメブロを更新。息子達が食べなかった料理を公開した。この日、小倉は「渋くなってしまったお夕飯」というタイトルでブログを更新し、料理の写真を公開。「とり牛蒡のかしわ飯 小松菜、椎茸、ワカメ、油揚げのお味噌汁 お豆腐のサラダ ブロッコリーとアサリのバター醤油」とメニューを紹介し「鰯の胡麻漬け」については「私しか食べませんでした」と報告した。続けて「鰯の胡麻漬けは、子どもの頃に千葉の実家でよく食べていたんです!」と明かし「青魚は、血液をサラサラにしたり悪玉コレステロールを減らす効果があるので、脳血栓や心筋梗塞、動脈硬化などを予防してくれるとのことです」と説明。最後に「トマトジュースが美容に良いと聞いて飲み始めました!」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「料理上手ですね」「栄養バランスも良さそう」「子供にはちょっと渋いかもね」などのコメントが寄せられている。
2025年03月29日大相撲・元力士の豊ノ島が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】豊ノ島、大阪を満喫!「相撲サイコーだな」ボートレーサー田中信一郎と観戦「昨日はアスリート仲間で、武尊の応援にさいたまスーパーアリーナに行ってきました!」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「結果はどうあれ、やっとメシ行けるね!ロッタンとの試合に向けて食事も行けてなかったから、またいつメンでメシ食おう!」と仲間への想いと労いを込め、最後に「お疲れ様でした! とりあえず、手首につける光るやつは光らずじまいでした。」とユーモアを添えて締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 豊ノ島(@toyonoshima_daiki)がシェアした投稿 この投稿にファンからはたくさんのいいね!が送られている。
2025年03月25日『ミスマガジン2024』でファイナリストに選出された沢美沙樹が、25日発売の『週刊FLASH』(光文社)で自身初となる表紙・巻頭ページを飾った。表紙写真でもあるピンクのビキニカットでは、みずみずしさあふれながらも尋常でないプロポーションを披露。ほかにも、ジャージを羽織ったティーンらしいカットから、木立の中で見せるアンニュイな横顔、ベッドルームでの大人びた顔まで、ひとつひとつの写真から、次世代のヒロインたるにふさわしい雰囲気が感じ取れる。先日高校を卒業したばかり、飛躍間違いなしの18歳の今が詰まったページは必見だ。
2025年03月25日タレントの小倉優子が21日に自身のアメブロを更新。長男が習い事で書いた作品を公開した。この日、小倉は「今日は長男が最後の書道でした」と報告し「硬筆もこんなに上手になりました!」と長男が書いた作品を公開。「最後、昇級できているかな。来月がドキドキです!」とコメントした。続けて「引っ越してから途中お休みしていたけど、先生と長男がお話しして最後は自分で通いたい!と遠いけど頑張って通っていました」と長男について報告。「やり切れて本当に良かったです」と安堵した様子でつづった。最後に「小学四年生から始め、こんなに上達させてくださった先生に心から感謝です」とコメントし、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「すごく達筆」「素晴らしいです!」「きれいすぎて、驚きました」などのコメントが寄せられている。
2025年03月23日女優の新木優子が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「笑顔が眩しすぎる!」新木優子、アクスタ到着報告にファン歓喜「撮影の日の私服♡」と綴り、10枚の写真をアップ。ベージュのニットに黒のボトムスを合わせたおしゃれコーデでファンを魅了した。 この投稿をInstagramで見る 新木優子(@yuuuuukko_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「やっぱスタイル良いとコート似合いますね!」「ポニーテール可愛い」「Beautiful 」といったコメントが寄せられている。
2025年03月22日タレントの小倉優子が19日に自身のアメブロを更新。着替えている時にスタッフから“ひどい”と言われたものを公開した。この日、小倉は「収録でした」と自身の写真とともに報告。続けて「靴下が」と題したブログを更新し、仕事終わりに着替えているとスタッフから「靴下がひどいよ!」と言われ写真を撮られたといい「確認したら、酷かった」と生地が薄くなった靴下を履いた自身の姿を公開した。続けて「まだ破れていないけど、もうアウトかな」とコメント。「靴下、気が付かないんですよね」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「破ける寸前ですね」「履く時は靴下の上しか見えないからね」「可愛い」などのコメントが寄せられている。
2025年03月20日女優の新木優子が20日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「笑顔が眩しすぎる!」新木優子、アクスタ到着報告にファン歓喜19日発売の『マダム・フィガロ』5月号で表紙を務めたことを報告した。新木は「@dior の2025年春夏新作を纏い、新鮮でドラマティックに撮影して頂きました‼︎」と綴り、洗練されたビジュアルを披露。今シーズンのテーマである「スポーツとクチュールの融合」に触れ、「DIORらしいフェミニンさとスポーティなロゴやカッティングがとても素敵でした」と感想を述べた。 この投稿をInstagramで見る 新木優子(@yuuuuukko_)がシェアした投稿 この投稿には「美しすぎる!」「表紙めちゃくちゃカッコいい!」といったコメントが殺到。多くのいいねが寄せられ、新木の圧倒的な美しさに多くのファンが魅了された。
2025年03月20日タレントの小倉優子が15日に自身のアメブロを更新。長男が小学校を卒業したことを報告した。この日、小倉は「今週は仕事がバタバタしていて、更新できていませんでした」と切り出し「そして、長男の小学校の卒業式もありました」と報告。「涙が止まらなかった」と述べ「素敵なお友達と先生のお陰で、切磋琢磨しながら充実した毎日を過ごせた長男 私は素敵なママさん達にも出会えて、幸せな時間を過ごしました」とつづった。続けて「感謝でいっぱいと共にまだ寂しさで胸がきゅ~っとしています。ランドセルを背負って『行ってきます!』の姿を見ることがもうないんです。寂しいです 本当に寂しい」とコメント。「中学生になっても素敵なお友達に出会えますように 苦しいことや辛いこと、壁にぶち当たっても頑張って乗り越えてほしいです!」と述べ「私はもうしばらく寂しさが続きそうです笑」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「長男くんのご卒業、おめでとうございます!」「泣きますよね」「中学生になっても、元気で楽しい学校生活になりますように願っています」などのコメントが寄せられている。
2025年03月16日女優の新木優子が11日、自身のインスタグラムを更新。【画像】新木優子、Diorの魅力を再発見!「何度行っても新しい発見がある場所♡」シンプルながらも洗練された私服コーデを披露する動画を投稿し、ファンを魅了した。「いつかの私服♡」と綴り、ジャケットとニット_、スカート、ブーツ、バッグ と、おしゃれなアイテムでまとめたコーデを紹介。落ち着いた色味の上品なスタイリングが、新木の透明感をより一層引き立てている。 この投稿をInstagramで見る 新木優子(@yuuuuukko_)がシェアした投稿 ファンからは「最高の笑顔☺️」「私服姿✨最高」「めっちゃ可愛い♡」「めっちゃかわい」と絶賛のコメントが続々。「今日だけで2本の投稿!また次も待ってますー!」と、頻繁な更新に喜ぶ声も寄せられている。
2025年03月11日猫沢エミが11日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「パリの夜はまるで夢…」猫沢エミ、旧友との再会に酔いしれる早朝レッスン後、仲間とともにパリ・アリーグル市場を訪れ、老舗ワインバー「Le Baron Rouge(ル・バロン・ルージュ)」で極上のひとときを過ごしたことを報告した。「ここは常設マルシェと青空マルシェ、週末には蚤の市まで楽しめるスポット。さらに老舗の立ち飲みワインバーがあるのがサイ&コー」と、興奮気味に綴る猫沢。かつて毎週のように通っていたというこの店の魅力を紹介しながら、冷えたアリゴテと名物の生牡蠣を堪能したことを報告している。 この投稿をInstagramで見る Emi Necozawa/猫沢エミ(@necozawaemi)がシェアした投稿 「今週末は珍しく派手な予定が詰まっていて、2〜3日ノンストップで呑むことになりそう」と語る猫沢だが、「たまにはこういう日がなきゃね」と、充実したパリの日々を楽しんでいる様子だった。
2025年03月11日タレントの小倉優子が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】鈴木奈々、小倉優子と一緒にシフォンケーキ作り!「いつも優しいゆうこりんさんの事が大好きです!」「先日、ポップコーンで「サクッと腸活」のイベントに参加させていただきました」と綴り、2枚の写真をアップした。続けて「普段から大好きでよく食べていたポップコーンポップコーンは食物繊維が豊富で、腸活になると教えていただきました⭐️」と綴った小倉。最後は「美味しくてカロリーも低いので、補食やおやつおつまみとしてポップコーンを美味しく食べながら腸活していきます✨✨」と締めくくり、腸活に取り組んでいくことを明かした。 この投稿をInstagramで見る 小倉優子 ☆ゆうこりん☆(@ogura_yuko_0826)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年03月07日タレントの小倉優子が4日に自身のアメブロを更新。子ども達に不評だった夕食のメニューを公開した。この日、小倉は「昨夜は、次男が大好きな唐揚げがお夕飯でした!片栗粉でさくさくな唐揚げです」と報告。子ども達について「習い事があったので、順番にお夕飯でした」と説明した。続けて「ブロッコリーチーズ そして、不評だったのがこちらのイカ納豆!」と料理の写真を公開し「不味くはないけど、美味しくもないと」言われたと報告。「健康に良さそうだったのにな」と残念そうに述べつつ「イカは疲れに良いと聞いたので、また違うメニューで出してみます」と前向きにつづり、ブログを締めくくった。
2025年03月05日タレントの小倉優子が5日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】小倉優子がふわふわのシフォンケーキにファンから「美味しそう!」の声「今日は長男が社会科見学のためお弁当でした☺️✨お弁当だと朝がよりバタバタしますね」と綴り、1枚の写真をアップ。続けて「4月から中学生になると毎日お弁当なので、大変だぁ。彩りも難しい!牛丼の具を作り過ぎてみんな朝ご飯も牛丼になりましたが、食パンが良かったと作り過ぎてしまうと余ってしまうので、量も考えなくては✨」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小倉優子 ☆ゆうこりん☆(@ogura_yuko_0826)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「めっさ旨そうこないな旨そうな弁当やったらめっさ仕事気張れるわ」といったコメントが寄せられている。
2025年03月05日元大相撲力士の豊ノ島が1日、自身のインスタグラムを更新。【画像】豊ノ島、新横綱・豊昇龍の稽古を見学!子供たちとの交流に「やんちゃな25歳」の一面も!沖縄で開催された「PGM×ACCORDIA CHARITY GOLF」を観戦したことを報告した。「沖縄は先週まで寒かったみたいだけどあったかくてサイコー!」と快適な気候を満喫しながら、プロゴルファーたちとの交流を楽しんだ。投稿では、笠りつ子のナイスショットを見守り、片山晋呉や宮里優作との初対面に喜び、「久しぶりのリッキー(河本力)と写真撮って」と再会を報告。さらに、会場近くの「うむさんの庭」で沖縄そばを堪能し、「沖縄サイコーさぁ〜!」と満喫した様子を伝えた。 この投稿をInstagramで見る 豊ノ島(@toyonoshima_daiki)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいね!が寄せられた。
2025年03月02日元大相撲力士の豊ノ島が28日、自身のインスタグラムを更新。【画像】豊ノ島、新横綱・豊昇龍の稽古を見学!子供たちとの交流に「やんちゃな25歳」の一面も!自身のYouTubeチャンネル「豊ノ島のお相撲ちゃん!」に、初の現役力士ゲストとして高安関を迎えたことを報告した。「ちなみに今日は高安関の35歳の誕生日!おめでとうございます!」と祝福しつつ、「若い時から活躍してるから長いねー。もう入門から20年目!すごいなぁ。」と、高安関の相撲人生を振り返った。 この投稿をInstagramで見る 豊ノ島(@toyonoshima_daiki)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられ、相撲ファン必見の内容となっている。
2025年03月01日アイドルグループ「≠ME (ノットイコールミー) 」の蟹沢萌子が24日、自身のXを更新した。【画像】「≠MEが皆の心のそばにあれますように!」蟹沢萌子がSSAでのコンサートの様子を公開!「#ノイミー6周年 Happy Birthday ≠ME ーーー!!」と祝福し、「愛してくれて支えてくださる皆さんがいて私たちがいます!いつも本当にありがとうございます !」と感謝を伝えた。そして「ずっと大切な皆!いっっっぱいの笑顔を届けていけますように!7年目の≠MEもよろしくねーーー!!」というメッセージとともに、陸上競技場の写真を投稿。ALTで、「" ≠ME " MV撮影の日の写真!なつかしいねこれからも皆の毎日が晴れでありますように」と願いを込めた。 #ノイミー6周年 Happy Birthday ≠ME ーーー!!愛してくれて支えてくださる皆さんがいて私たちがいます!いつも本当にありがとうございます !ずっと大切な皆!いっっっぱいの笑顔を届けていけますように!7年目の≠MEもよろしくねーーー!! pic.twitter.com/dMIgdGtZFN — 蟹沢 萌子 (@kanisawa_moeko) February 24, 2025 この投稿にファンたちからは「6周年おめでとうノイミーちゃんと萌子と出会えたから、昨日が愛しくて、今日が楽しくて、明日が楽しみなカラフルな毎日を送れてるよ!ありがとう」「素敵な言葉までありがとうノイミーちゃんの毎日も晴れでありますように」などといったコメントが寄せられた。
2025年02月25日タレントの小倉優子が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小倉優子の健康習慣!毎朝の特製ジュースに注目「久しぶりにパン教室へ行けました☺️✨」と綴り、2枚の写真をアップ。続けて「本当に楽しくて幸せな時間でした」と綴っており、充実した時間を過ごせたようだ。パンをつくることがリフレッシュになっていることを明かした小倉。最後は「今夜も自宅でまた焼きたい気持ちです笑」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小倉優子 ☆ゆうこりん☆(@ogura_yuko_0826)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「食べたい美味しそう」「ホテルとか出てきそうなパン」といったコメントが寄せられている。
2025年02月21日エッセイストの猫沢エミが21日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「揺れているのは生きている証拠」猫沢エミ、焼きたてサブレと人生観を語るフランスでの暮らしを通して、美術館にある静物画の果物たちが「絵のために配置されたものではなく、生活の中にある視点そのものだった」と気づいたことを綴った。フランスの家庭では、台所の一角に果物かごが置かれ、熟したら食べるというスタイルが一般的だという。猫沢の家でも、柑橘類をサラダに、りんごやバナナはケーキに活用。目で楽しみ、味わい、暮らしに溶け込む果物の存在に「自然にはかなわない」と感動を述べた。さらに、近所のビオ八百屋で見つけた「セミ・ブラッド・オレンジ」をサラダに加え、そのみずみずしさに驚いたことも報告した。 この投稿をInstagramで見る Emi Necozawa/猫沢エミ(@necozawaemi)がシェアした投稿 ファンからは「ヨーロッパは日本より果物が断然安い」「果物だけはいっぱい買っちゃう」といった共感のコメントが寄せられている。
2025年02月21日タレントの小倉優子が19日に自身のアメブロを更新。ママ友から貰った大好物の品を公開した。この日、小倉は「久しぶりに焼き芋をおやつにしたら喜んでくれました」と焼き芋を手にする息子の姿を公開。「この焼き芋機で作るとお店の焼き芋みたいになるんです」と使用している商品について紹介した。その後更新したブログでは「書道のお迎えに行ったら、大好きなお菓子をママ友からいただきました」と明かし『ヤマザキビスケット』の『ピコラ チョコレート』の写真を公開。「大好きなのに近所のスーパーに置いていないので、嬉しい!!」とコメントした。続けて「ママ友のお家の近くには置いてあるらしく以前もいただいたんです」と説明。「デザートにいただいたら、やっぱり美味しかったぁ」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「美味しいですよね!」「私も見つけたら食べてみます」「懐かしい」などのコメントが寄せられている。
2025年02月20日大相撲・元力士の豊ノ島が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】豊ノ島、YouTubeで元大関・魁皇と対談「親方の声がいい」の声多数!「今日は照ノ富士親方とご飯!」と綴り、3枚の写真をアップ。続けて「ご飯も初めてだけど、プライベートでこんなにゆっくり話したのは初めてでした!」と振り返り、「現役の頃、土俵上ではもちろん普段横綱としてのオーラを放ち、年下だけど怖い雰囲気のイメージだったけど、今日話してイメージが変わりました。」と語った。さらに「引退して気を張らなくていいのもあるけど、ニコニコしながら楽しく会話しました!」と和やかな雰囲気を伝え、「相撲への思い、今後の相撲界の事をしっかり考えてて、賢いなぁと感心しました。」と感銘を受けたことを綴った。「ちゃっかりご馳走になりました!親方とごっちゃんでした!また、行きましょう!」と締めくくり、最後に「#照ノ富士 #横綱 #親方 #豊ノ島 #高知県 #宿毛市」とタグを添えた。 この投稿をInstagramで見る 豊ノ島(@toyonoshima_daiki)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「てるる親方と松尾ジンギスカンを?!!!!」「横綱の顔がにっこりで可愛いホッとされたんでしょうね」といったコメントが寄せられている。
2025年02月18日ドリームワークスの最新作『野生の島のロズ』より、本編映像が公開された。原作は、アメリカの作家ピーター・ブラウンによる著書『野生のロボット』シリーズ。監督・脚本は、ディズニーで『リロ&スティッチ』の監督を務め、ドリームワークスで『ヒックとドラゴン』などを手がけてきたクリス・サンダース、製作は、ドリームワークス・アニメーションの『ボス・ベイビー:ファミリー・ミッション』や『カンフー・パンダ』シリーズのジェフ・ハーマンが務める。本作は、野生の島で起動した最新型アシストロボットの「ロズ」に、ひょんなことから愛情が生まれ、彼女が動物たちと共に生き、島の危機を乗り越えていく姿を描く。日本語吹替版は、ロズ役を綾瀬はるか、お調子者でずる賢く臆病だがロズの相談相手として友情を育んでいくキツネのチャッカリ役を柄本佑、ロズに育てられ立派に成長していく雁(ガン)のキラリ役を鈴木福、たくさんの子供たちを逞しく育てるオポッサムの母親ピンクシッポ役をいとうまい子が務めるなど、豪華キャストが集結している。公開されたのは、島の“家族”となったロズが、プログラムを超えて動物たちと共に生きる決意をするシーンを捉えた本編映像。突如としてロズを回収するためのロボットが無人島に襲来。木々をなぎ倒しながら、何体もの巨大なロボットがロズと動物たちへ向かって迫ってくる。ロズの肩に乗ったチャッカリが、「あんたの親たち?」と尋ねると、クマのソーンがすかさず「あの連中は俺と同類だ。狩りをする者だ」と答える。回収ロボットは瞬く間にロズたちを取り囲み、「返品命令に従え」と告げる。サンダーボルトは「ここがふるさとだと言え」とロズに助言。周りの動物たちも一斉に「そうだ!」「ここがふるさとよ!」と声を上げる。それに続いてロズも、「ここが私のふるさと」と宣言。すると回収ロボットは「お前はここに属さない。ここは野生の島だ」と言ってさらに迫ってくるが、ロズは「私は野生のロボットよ!」と反撃し、仲間たちと共に空高く吠えるのだった。今や自分の居場所となった島で生きるために、ロズが自分のプログラムを超えて立ち向かおうと決意する姿が映し出されている。先日の完成披露試写会に登壇した綾瀬はるかは、自身が演じたロズについて「ロズはロボットなので、感情がないんですね。プログラミングされたことしか話さないんですが、ひな鳥と出会って、育てることで愛が芽生え、感情が出てきて、母親のような気持ちになっていく。徐々にプログラミングされたことを超えた気持ちになっていくんですが、その使い分け──徐々にロボットが成長し、進化していく姿をどのように演じていくかが一番難しい点であり、いろいろ気をつけてやっていきました」とロズの変化を演じる上での挑戦と工夫について振り返っていた。『野生の島のロズ』本編映像「私は野生のロボットよ!」<作品情報>『野生の島のロズ』公開中公式HP: DREAMWORKS ANIMATION LLC.
2025年02月14日