「川面千晶」について知りたいことや今話題の「川面千晶」についての記事をチェック!
フリーアナウンサーの原千晶が15日、自身のインスタグラムを更新。【画像】狸のお猪口に負けないくらい可愛い!TBSアナウンサー宇賀神メグが原千晶とお酒を嗜む様子を公開山口県阿武町産のキウイを使った「キウイジャム」を紹介した。「ヨーグルトと一緒に食べたら、甘くてやわらかな酸味もあり、果肉たっぷりで美味しかったです」と感想を綴り、その魅力を伝えた。阿武町は山口県最大のキウイ産地であり、今回のジャムも特産品として注目されている。 この投稿をInstagramで見る 原千晶(@harachiaki1218)がシェアした投稿 ファンからは「キウイのジャムは珍しいですね」「食パンにつけて食べてみたい!」「原ちゃん可愛い❤️」といったコメントが寄せられ、ジャムへの興味とともに、彼女の美しさにも注目が集まっている。
2025年03月15日女優の川面千晶が19日に自身のアメブロを更新。初めて購入し大満足だった会員制倉庫型スーパー『コストコ』の品を紹介した。この日、川面は「大きな引っ越しがなんとか終わりました。家はまだまだ片付いてない がんばります」と近況を報告。『コストコ』に足を運んできたことを明かし、購入品の写真を複数枚公開した。続けて「海鮮ごま漬け丼」について「初購入」したといい「めちゃくちゃ豪華ですなぁ 海鮮好きにはたまりません」「たっぷり入っていて大満足でした」とコメント。「娘も初のいくら、食しました」と家族での食事の様子も明かした。さらに「ヒレステーキ」についても「旦那がいい感じに焼いてくれました!!にんにんくも一緒に」と調理した品を公開。「めーちゃ柔らかい 最高においしー わさび醤油も合いました!!」と満足した様子でコメントし、その他に購入した品についても写真とともに明かした。最後に『フーディーズ マウンテン トレイルミックス』について「こういうナッツのとチョコ入ってるやつ大好き」と述べ「結局、チョコばっかり食べちゃうんだよなぁ レーズン多めでした」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年02月20日TBSの「THE TIME,」に出演中のフリーアナウンサー・原千晶が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】ビックリ顔が可愛すぎる!「THE TIME,」原千晶アナ 番組オフショの表情が話題「今日もザタイムありがとうございましたシマエナガハウスがバレンタイン仕様にスタッフさんからも可愛いチョコを頂きました!!✨自分用へのご褒美チョコも✨」と綴り、自身が写った写真など数枚の画像をアップした。バレンタイン仕様のシマエナガハウスの横で、ハートの風船を携えにっこりスマイルの原が可愛すぎると話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 原千晶(@harachiaki1218)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「めっちゃ可愛すぎるོོོ」といったコメントが寄せられている。
2025年02月14日TBSの「THE TIME,」に出演中のフリーアナウンサー・原千晶が28日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「美味しいもの!温泉!」原千晶アナ、"熱海を大満喫"ショットが可愛すぎる!「今日もご覧頂きありがとうございました」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。何に驚いているのかは定かではないが、ビックリした表情の原が可愛すぎると話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 原千晶(@harachiaki1218)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「お疲れ様でした何かびっくりした顔みたいです何かあったのかな⁉️でも可愛いです❤️」といったコメントが寄せられている。
2025年01月28日女子プロゴルファーの石山千晶が25日、自身のインスタグラムを更新。【動画】「右肘まがるなぁぁぁ」女子ゴルファー石山千晶、本人不満もナイスショットムービーが爽快!「自分の正面からのスイングってめっちゃ嫌だったけどちょっとだけ良くなったかなアドバイスくれたり練習方法など教えてくれる先生や先輩、友達に感謝感謝です。」と綴り、1本の動画をアップした。豪快なスイングで、爽快な打球音を響かせた石山のナイスショットにファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る Chiaki Ishiyama(@chiaki_ishiyama0428)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「VERY GOOD」といったコメントが寄せられている。
2025年01月25日TBSの「THE TIME,」に出演中のフリーアナウンサー・原千晶が22日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「THE TIME,」原千晶が"初!初島"上陸で爽快バカンスショットをおすそ分け!「美味しいもの!温泉!♨️熱海を大満喫♡」と綴り、観光の様子など数枚の写真をアップした。うな重のふたを開け、満面の笑みを浮かべる原が可愛すぎると話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 原千晶(@harachiaki1218)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「めっちゃ美味しそう可愛すぎる千晶ちゃんと食べたい」といったコメントが寄せられている。
2025年01月23日女子プロゴルファーの石山千晶が22日、自身のインスタグラムを更新。【動画】「ウマっ!!!」女子ゴルファー石山千晶、「ぜっったいに入れちゃいけないバンカー」からのリカバリーにファン脱帽!「切り返しでタメ作りすぎるのやめたい️右肘まがるなぁぁぁ」と綴り、1本の動画をアップした。本人は不満気味なものの、美しいスイングで爽快な打球音を響かせる石山のナイスショットにファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る Chiaki Ishiyama(@chiaki_ishiyama0428)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年01月22日女子プロゴルファーの石山千晶が21日、自身のインスタグラムを更新。【動画】女子ゴルファー宮崎千瑛、親友の"あの元HKT48美人メンバー"とのカフェ女子会ムービー公開!「60y 54°なんとかリカバリーできたけどここはぜっったいに入れちゃいけないバンカーマネジメントもしっかりしないと」と綴り、1本の動画をアップした。見事にリカバリーを果たした石山の激ウマバンカーショットにファンも脱帽のようだ。 この投稿をInstagramで見る Chiaki Ishiyama(@chiaki_ishiyama0428)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「お上手ッ‼️ッ‼️♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪」といったコメントが寄せられている。
2025年01月21日星野リゾート初の自転車を楽しむホテル「星野リゾートBEB5(ベブファイブ)土浦」は、2023年3月25日から4月10日までの期間、桜の絶景を川面から独り占め!「お花見水上サイクリング」を開催します。このアクティビティは、BEB5土浦からほど近い場所にある土浦市の桜の名所「新川」で実施します。水の上を走ることのできる水上自転車に乗って、ひと味違ったお花見を楽しめます。川の両岸に約2kmにわたって桜並木が続くこの場所は、土浦でも有数のお花見スポットです。川の上は場所取りも不要!桜の絶景を独り占めしながら、地元で長年愛される和菓子店「志ち乃」の桜餅とさしま茶を持って水上サイクリングを満喫できます。背景「ハマる輪泊」を合言葉に、さまざまな自転車ニーズにハマる提案をしている当ホテルは、四季にあわせて、その季節の土浦を楽しめる自転車アクティビティを企画しています。土浦市では桜が市の花に選ばれており、市内には亀城公園や霞ケ浦湖畔など有数の桜の名所があり、新川もその一つです。桜の時期になると、地元の人から観光客まで多くの人が集まり、春の風物詩を楽しんでいます。そこで、土浦市の美しい桜とサイクリングが両方楽しめる、春ならではの提案をしたいと考え、企画しました。「お花見水上サイクリング」の特徴1お花見を楽しむための水上自転車が登場!サイクリングをしながらお花見を楽しむための、川や湖など水の上を走れる水上自転車が登場します!安定性も高い水上自転車は波や風を防ぐ性能にも優れ、快適に水上サイクリングができます。通常速度は時速約10kmのため、ゆっくりと桜のアーチを楽しみながら進むことができるのも特徴です。水上自転車は、普通の自転車と同じようにハンドルを切れば方向転換も可能、まさに道路を走っているように、スイスイ走ることができます。乗り降りする際は、スタッフがサポートするので安心です!2水の上から桜を独り占め土浦市内を東西に流れる新川の両岸には約200本のソメイヨシノの桜並木が約2kmにわたって続いています。両岸から枝を大きく広げ、桜のアーチを作るため、川面にも桜が映りこみ、桜一色の景色を堪能できます。川の上は地上と異なり、お花見客がいないため、場所取りをする必要もなし!間近に迫る桜を独り占めできる絶景スポットです。3花より団子?地元で愛される桜餅「花より団子」といわれるほど、お花見をより一層楽しむために欠かせない甘味には、土浦市内にある創業70年、多くの地元の人に愛され続けてきた和菓子店「志ち乃」の桜餅を用意します。水上で桜を見ながら楽しめるように、片手でも食べられる小ぶりのサイズです。茨城の猿島台地を中心に生産される濃厚な香りとコクが特徴のさしま茶とともに楽しめます。モデルスケジュール12:30BEB5土浦から自転車に乗り、新川に出発12:45新川に到着、スタッフから乗り方のレクチャーを受ける13:00水上自転車に乗り、川の上からお花見を楽しむ14:00体験終了、新川を散策14:30新川を出発14:45BEB5土浦に到着、自転車の返却15:00チェックイン「お花見水上サイクリング」概要期間:2023年3月25日~4月10日料金:1名 4,000円(税込)含まれるもの:水上自転車、ライフジャケット、桜餅とさしま茶のセット定員:3名(最小催行員数:1名)予約:電話(BEB5土浦029-825-0501)にて、3日前までに要予約対象:宿泊者*身長150㎝以上の方備考:天候状況によって、開催期間に変更が生じる可能性があります。水上サイクリングでは、スタッフが乗車のサポートをします。アクティビティ中は、スタッフが見える場所に待機しています。動きやすい服装でお越しください。参加にはアクティビティ保険への加入が必要です。<星野リゾートのコロナ対策>星野リゾートでは「3密回避」と「衛生管理」の2つの対策軸を掲げ、温泉やプールのリアルタイムな混雑状況の見える化サービスや、新しいビュッフェスタイルの提供など、各施設において従来のサービスを進化させています。また、お越しいただく皆さまが安心して過ごせるような様々な滞在コンテンツを用意してまいります。*詳細内容は下記よりご確認ください。[ ]{ }星野リゾートBEB5土浦2020年10月22日グランドオープン。星野リゾートが展開するBEBブランド2軒目の施設です。星野リゾート初の自転車を楽しむホテル。合言葉は「ハマる輪泊」。あらゆる自転車旅のニーズに応えます。〒300-0035茨城県土浦市有明町1-30プレイアトレ土浦3階/客室数 90室[ ]{ } 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年01月09日「ザ・トラベルナース」の6話が11月24日にオンエア。寺島しのぶ演じる塔子の“暴露”に浅田美代子演じる千晶が“応戦”…2人のバトルに「いつも以上に面白い」といった声と共に、院長の息子・太郎を気遣うコメントも寄せられている。本スーツケースひとつでいろんな街を渡り歩き看護に従事する、優れた資格を持ったフリーランス看護師であるトラベルナースをテーマに、「ドクターX」の中園ミホが脚本を手掛け、パンデミック後の超高齢化社会でもっとも混沌としている看護の世界に焦点を当てた痛快医療ドラマとなる本作。医師の指示で医療行為を行うことができるNP(=Nurse Practitioner)としてアメリカで働いていたトラベルナースの那須田歩に岡田さん。医療従事者を目指す貧しい人たちを支援するフローレンス財団の理事長でありながら、「天乃総合メディカルセンター」で働く九鬼静に中井さん。病院や医師たちと部下の看護師たちの間に挟まれる「天乃総合メディカルセンター」看護部長・愛川塔子には寺島さん。上層部の意向に沿う塔子に不満を抱く「天乃総合メディカルセンター」ナースの金谷吉子には安達祐実。若手ナース・向坂麻美には恒松祐里。ナースの弘中スミレには宮本茉由。間食が大好きなナースの森口福美には野呂佳代。「天乃総合メディカルセンター」の外科医・郡司真都には菜々緒。「天乃総合メディカルセンター」院長・天乃隆之介の長男で内科医の天乃太郎には泉澤祐希。事務長の西千晶には浅田さん。九鬼とも付き合いがある院長の天乃隆之介には松平健という面々も共演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。今回は天乃院長と事務長の千晶が塔子に夜勤の看護師数を減らすと通告。塔子が頭を悩ませるなか金谷は、彼女の“リーダーとしての資質”に疑問を抱き抗議。そんななか元ボクサーの患者・六川源太(六平直政)が病室で暴れ出す。天乃院長たちから責任を問われた塔子はついに院長らに怒りをぶつける…というのが今回のストーリー。「院長も事務長も現場の苦労は何もわかってくれてない」と抗議の声を上げた塔子は、続けて「院長は自分の愛人を事務長にしてる。そんなの最低ですよ!」と言い放つ。バカバカしいと一笑に付す天乃だが、千晶は「とっくの大昔に別れてるわよ」と愛人だったことを認める。すると息子の太郎が激しく動揺しながらも「母さんには言いません!」と発言。その場に同席した歩と真都も驚きと困惑に包まれる…。SNSには「今日のトラベルナースなんかいつも以上に面白い」「部長ついにはっきりと言った!」などといった声とともに、「事務長奥さんかと思ってたww 太郎「母さんには言いません!!」ww」「父親の元愛人と職場が一緒の息子って複雑な心境だろうな」と太郎を気遣うコメントも。この件でいったんはクビを宣告された塔子だが、静が天乃に“直談判”して復帰することに。そのお礼として塔子は静のもとに日本酒を持参、乾杯しようとするのだが、静がいきなり苦しみ出し…不穏なラストには「バッドエンドは勘弁してな…」「歩ちゃん&静さんコンビだけはくずさないで」「静さん…大門未知子先生に診て貰って」といった感想も送られている。【第7話あらすじ】筋線維芽細胞腫が再発した三上礼(荒木飛羽)は、ガンの進行が早く脳転移も見つかり外科的治療が極めて困難な状態になっていた。礼は映画祭でシナリオ大賞を受賞、賞金で映画を作ろうと撮影計画を練っている最中だった。しかし母親・三上七海(青山倫子)から治療に専念するよう言われた礼は一切抵抗せず、ずっと夢だった映画製作を断念しようとする…。「ザ・トラベルナース」は毎週木曜21時~テレビ朝日系にて放送中。(笠緒)
2022年11月25日「乃木坂46」の白石麻衣が、5月12日(土)の「世にも奇妙な物語 ’18春の特別編」で放送される短編ドラマ「フォロワー」で主演を務めることが決定。なお、白石さんが単独でドラマの主演を務めるのは今回が初となった。■「フォロワー」あらすじキラキラな“港区OL_ハル”こと藤田小春(白石麻衣)の週末は、流行のおしゃれグランピングで取引先のイケメン達と高級肉バーベキュー!でも、小春はイケメンそっちのけでお肉や外車の撮影に忙しくしている。というのも、小春はフォロワー数ナンバーワンを目指す写真投稿SNSの“新女王”。投稿はキラキラしたものばかりだが、実は完全にフェイクで、実際の小春はしがない印刷会社に勤め、安普請のアパートに住み、キラキラとはほど遠い生活。そんなくたびれた日々の中、唯一の楽しみが増えていくフォロワー数。特に、最近フォロワーになった“ミミ子@ど田舎”の数々の応援リプに心が救われていた。そんなある日、「港区OL_ハルVS麗しの受付嬢さゆ、どっちがキラキラ?」というアンケート対決で、フォロワーが3万しかいない“麗しの受付嬢さゆ”に負けていることが発覚。闘争心を燃やした小春は、ミミ子の応援リプにものせられ、追われるように偽のキラキラぶりがエスカレート。ところが、ミミ子からすぐそばで実際の生活を見られているようなリプが届くようになり…。すでに、三浦春馬主演のヒューマンSF作品「明日へのワープ」の放送が決定していた本番組。今回発表された「フォロワー」は、昨年「日本レコード大賞」受賞や「第68回NHK紅白歌合戦」などでも話題となったミリオンセラー「インフルエンサー」でセンターを務めた白石さんが、まさに“インフルエンサー”を目指して写真投稿SNSに奮闘するというホラーサスペンスだ。■白石麻衣、今作は「ぞっとするストーリー」今回主演が決定した白石さんは、人気女性アイドルグループ「乃木坂46」のメンバーとして活躍し、出演した『あさひなぐ』や2ndソロ写真集「パスポート」が大きな話題に。また、来週放送スタートする「やれたかも委員会」にも出演が決定している。「今回参加出来るのが夢のよう」と喜びを語った彼女は、実際に撮影してみて「(自分が演じる役)ひとりで物語が進んでいくので、撮影が始まったときはとても緊張したのですが、監督さんや周りのスタッフさんなど皆さんが優しくて、本当にあたたかい現場なので、撮影が進むにつれてリラックスして楽しんでやれるようになりました」とふり返る。白石さんが出演するのは、SNSの世界でリアルとバーチャルが交錯するホラーサスペンス。「物語とはいえ実際にありそうな話」と話す白石さんは、「でも、これが現実に本当にあったら怖い、ぞっとするストーリーだと思いました。実際に演じている側ではありますが、私自身この台本を読んだときに“これどうなるんだろう、どういうことだ?”と視聴者目線で考えてしまったほど、深いお話だと思います」とコメント。また「ラストは『世にも』らしく怒涛の展開になっています」とも明かしている。■注目は“走る”シーン?そして、「女子からしたら鼻につく、反感を買ってしまうような役」と自身の役について説明する白石さん。注目シーンについては、「小春が必至に息を切らして走っているところ」だそうで、「何で走っているかは言えないですが、そのシーンは足がもたつくくらい必至に全力で走っていて、一番頑張ったシーンでもあるので」とアピール。またお芝居に強い興味があると言う白石さん。「まだそれほど経験があるわけではないのですが、今回のような思いっきり演じられる役であったり、いままでやったような真面目な役だったり、ほかにもいろいろなキャラクターを演じてみたいので、今後もお芝居を勉強しつつ、挑戦していきたいと思います」とコメントしている。なお、本作には主演の白石さんのほかにも、都丸紗也華、内藤トモヤ、川面千晶、佐伯大地らが出演する。「世にも奇妙な物語 ’18春の特別編」は5月12日(土)21時~フジテレビにて放送。(cinemacafe.net)
2018年04月20日新進気鋭の女優・桜井ユキを主演に、2017年のブレイク男子・高橋一生を彼女の恋人役に迎えた『THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTYーリミット・オブ・スリーピング ビューティー』。解禁情報があるたびにネットやSNSがザワつく本作から、2人の寸止めキス写真を含む、待望の場面写真第1弾が公開された。小さなサーカス団でマジシャンの助手をしているオリアアキ、29歳。女優を夢見て上京してから10年…生きる目標すら見失いモラトリアムな日々を繰り返していた。そんな中、ステージの上で催眠状態を演じているうちに妄想と現実の境界が揺れ、やがてアキの精神状態は、現実と妄想の2つの世界を行き来するうちに摩耗していき…。主人公オリアアキを演じるのは、石井岳龍、園子温、三池崇史といった日本の映画界が誇る鬼才監督の作品に立て続けに出演する桜井さん。本作で映画初主演を果たし、鮮烈な演技を披露する。そして、オリアアキの恋人・カイトを演じるのは、いま最も女性たちの熱い視線を集める高橋さん。スタイリッシュな映像美の中で、ひときわ優しい華を添える存在としての魅力を見せつける。また、舞台「海辺のカフカ」(蜷川幸雄演出)での繊細な演技が記憶に新しい古畑新之や、蜷川演出の舞台に数多く出演している新川將人、河瀬直美監督『2つ目の窓』で主演を務め、NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」でも注目を集めた阿部純子、劇団「ハイバイ」の舞台をはじめ、演劇界でも大注目の川面千晶。さらに、成田凌、満島真之介といまをときめく若手注目株の俳優陣も華を添えている。このたび、初の商業映画となる二宮健監督が描き出した独特の色彩美が特徴的な本作から、メインビジュアルとしてセレクトされたのは、アキ役の桜井さんと恋人・カイト役高橋さんの、キス一歩手前の美しい1点。「この寸止め感がたまらない!!」と、いまにもファンからの悲鳴が聞こえてきそうな1枚となっている。そのほか、主人公アキが魅惑的な視線を投げかける意味深な写真2点と、カイトのキャラクターが垣間見られる2点の写真が公開。アキにとって、何が現実で、何が妄想なのか!?ますます観る者を困惑させる写真ばかりとなっている。『THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTYーリミット・オブ・スリーピング ビューティー』は10月21日(土)より新宿武蔵野館ほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)
2017年08月17日テレビ東京系ドラマ『勇者ヨシヒコと導かれし七人』(毎週金曜 24:12~)の第10話が、9日深夜に放送され、ゲストに小堺一機が出演した。同作は山田孝之演じる勇者ヨシヒコが魔王を倒す冒険を描く人気シリーズの最新作。2011年に第1弾『勇者ヨシヒコと魔王の城』、2012年に第2弾『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』が製作された。福田雄一が脚本・監督を務め、"低予算冒険活劇"として話題を呼んでいる。勇者ヨシヒコ一行が、魔王を倒すため、運命の玉を持つ7戦士を探す。第10話では、すべての玉を集めたヨシヒコ一行が、魔王の神殿へ向かうために天空の城にたどり着く。そこで出会った管理人・プサール(小堺)に導かれ第一の間に入ると、司会のカズーキ(小堺)に渡されたサイコロを振り、出た目にかかれているテーマの話をすることになった。小堺は、25年にわたりフジテレビ系トーク番組『ライオンのごきげんよう』に司会として出演していたが、3月31日をもって番組を終了。おなじみのテーマ曲に合わせ「何が出るかな、何が出るかな」とサイコロを煽る姿を久しぶりに見せ、ヨシヒコとサイコロトークを繰り広げた。さらに小堺は作中で堺正章風に料理番組、田中邦衛風に富良野での家族物語を繰り広げ、貫禄のモノマネ芸を見せた。他、ゲストに坂元杏瞳、高木星来、川面千晶、マックス・パンサーが登場した。(C)「勇者ヨシヒコと導かれし七人」製作委員会
2016年12月10日読売テレビ入社1年目の黒木千晶アナウンサーが、10月より「読売テレビPR隊長」に就任することになり31日、現・隊長の諸國沙代子アナウンサーからバトンを受ける「引き継ぎ式」を大阪市内の同局内で行った。歴代の新人アナウンサーが務めている「PR隊長」。黒木アナは4代目で、10月1日からは初冠となる番宣番組『Let’s Go! チアキちゃんねる』もスタートする。黒木アナは神奈川県横浜市出身。「関西に来てまだ4カ月。慣れないことも多いですが、関西のみなさんに早く顔を覚えていただけるように、明るく元気に番組をPRしていきたい」と抱負を。「関西らしい文化に体当たりでチャレンジしたい。お笑いのノリを勉強中です」と意気込んだ。先輩の諸國アナは"タイガース愛"を語り出すと止まらない熱狂的な阪神ファン。これに対抗するアピールポイントを聞かれた黒木アナは「レジ打ち」と答え、学生時代にスーパーのアルバイトで経験したおかげで「1円もミスを出さない!」という見事なレジ打ちの技を身につけたことを強調。この特技から「ミス0円」とのニックネームもついたそうで、「お金には厳しいので、関西らしく値切りをするロケにも番組で挑戦したい」と張り切っていた。そんな黒木アナに、諸國アナは「関西なので体を張るロケも多いですが、何事もやり切ることが大事。期待しています」とエールを。「私もいろんな失敗をしましたが、メンタルは強くなった」と新人時代を振り返り、「多少の失敗があっても死なないから(笑)」と黒木アナにアドバイスを送った。また、「夜、タクシーに乗ったとき、運転手さんに『今日はアカンね』と話しかけられたら、主語がなくてもだいたい阪神のこと」と関西の"常識"も伝授。黒木アナを「いいアドバイスをいただきました!」と感激させていた。
2016年09月01日人気ロボットアニメ『機動戦士ガンダムSEED』シリーズや、『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズなど数多くの作品を手がけた脚本家の両澤千晶さんが、19日に大動脈解離のため死去していたことがわかった。56歳だった。『ガンダム』情報の公式ポータルサイト「GUNDAM.INFO」が、22日の更新で発表。サイトでは「心よりご冥福をお祈りいたします。葬儀に関しましては当社よりお知らせすることはできません。ご了承のほどよろしくお願い申し上げます」としている。両澤さんが手がけた『機動戦士ガンダムSEED』は、2002年10月よりTV放送がスタート。続編の『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』をはじめ、スピンオフ作品なども展開し、現在も高い人気を誇っている。
2016年02月23日