「堺正章」について知りたいことや今話題の「堺正章」についての記事をチェック! (1/6)
国内最大級の給食センター6月開業|堺市内すべての中学校で『全員給食』堺市にて、2023年より建設を始め、安全性を最優先に整備してきた2つの給食センターが3月末に完成し、6月から全員喫食制中学校給食を開始します。4月21日に堺市中区にある堺市第1学校給食センターにて、第1学校給食センター・第2学校給食センターの開所式が行われ、報道陣に公開されました。開所式では、堺市長 永藤英機氏が開所の歓びを語りました。堺市長 永藤英機「全員喫食制の中学校給食は私が市長1期目の公約に掲げた事業で、そして市長就任直後の所信表明演説でも掲げておりました。こどもたちがそれぞれの置かれた環境に関わらず、食事をとることができる。特に育ち盛りの中学生、心身ともに発達が大変重要な時期にある中学生が、安全安心でおいしい給食をとることは非常に重要なことです。引き続き頑張っていきたいです。」開所式 テープカット[堺市学校給食センター]第1学校給食センターと第2学校給食センターあわせて約24,000人分の給食を作ることができます。安全な給食の提供を徹底するため給食センター内は「汚染エリア」「非汚染エリア」に区画し、床の色分けもされており、各エリアは人の行き来ができないつくりになっています。これまでお弁当と給食の選択制が続いていた堺市の市立中学校では地元産食材を積極的に活用した『全員喫食制中学校給食』により、食の大切さや食育を十分に感じてもらうことをめざしています。また、第1学校給食センター・第2学校給食センターで使用した廃食用油は、堺市内で次世代の航空燃料「SAF」に生まれかわり活用されます。2つの給食センターでは太陽光パネルを設置し、使用電力の一部を補いますが、特に第2学校給食センターでは、施設の屋根全面に太陽光パネルが設置されており、給食センターで活用する電力の22%を太陽光で賄うことができます。■荷受室食材の搬入は食材が互いに汚染しないよう「野菜類」「肉・魚・卵類」「調味料類」「米」に分けて受け入れ、安全性を確保します。エアカーテンを設置し、上部から空気を噴出することで、外部からのホコリや異物の侵入を防止します。■エアシャワーエアーシャワー吹き付け、ホコリや髪の毛を徹底的に除去し、調理室に入ります。■下処理室下処理室野菜類下処理室では、野菜や果物等を三槽シンクで丁寧に洗浄します。また、加工食品の開封を行います。肉・魚・卵類の取扱いは、専用の下処理室で行い、他の食材との交差汚染を防止します。■野菜類上処理室野菜類上処理室野菜スライサーを活用し、大量の食材を短時間で均一にカットします。さらに、調理従事者の手作業も加え、献立に応じた食べやすい形に仕上げます。■煮炊き調理室煮炊き調理室熱効率が高く焦げつきにくい蒸気式回転釜を第1学校給食センターに32台、第2学校給食センターに15台設置。スープやカレーなど、大量調理に適した設備で、第1学校給食センターで最大16,000食分、第2学校給食センターで最大8,000食分を調理します。■コンテナ室コンテナ室出来上がった給食を食缶に入れ、コンテナ室に運びます。食器、食缶を学校ごとのコンテナに仕分けて配送の準備をします。堺市学校給食センター開所式概要日 時|4月21日(月)14:00~14:30場 所|堺市第1学校給食センター(堺市中区八田西町1丁2番3号)出席者 |堺市長、堺市議会議長、堺市自治連合協議会会長、堺市PTA協議会会長等内 容|開所式:開式、主催者挨拶、来賓祝辞、テープカット、閉式見学会:堺市第1学校給食センター東エリア場内見学(ツアー取材)堺市第2学校給食センター場内見学(希望者のみ)主催者挨拶堺市長永藤英機・堺市教育長関百合子来賓祝辞 堺市議会議長 田渕和夫来賓紹介、祝電披露テープカット事業概要[第1学校給食センター]●給食提供開始/2025年6月〜●所在地/〒599-8265 大阪府堺市中区八田西町1-2-3●調理能力/最大16,000食/日●敷地面積/21,482.45㎡延床面積 9,204.28㎡●構造・階数/鉄骨造 地上2階●お問合せ/堺市教育委員会事務局 学校給食課 第1学校給食センターTEL:072-284-9993FAX:072-284-9994事業者事務所(東棟)TEL:072-288-6043FAX:072-288-6044[第2学校給食センター]●給食提供開始/2025年6月〜●所在地/〒590-0141 大阪府堺市南区桃山台1-23-1●調理能力/最大8,000食/日●敷地面積/6,660.99㎡延床面積:4,059.79㎡●構造・階数/鉄骨造 地上2階●お問合せ/堺市教育委員会事務局 学校給食課第2学校給食センターTEL:072-299-1117 FAX:072-299-1118事業者事務室TEL:072-299-1171FAX:072-299-1172 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月28日全国無料放送のBS12 トゥエルビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:降籏邦義)は、堺正章主演「西遊記」を4月7日(月)7時より放送します。本作品にどうぞご期待ください。©️国際放映1.ドラマ「西遊記」について古典小説「西遊記」を題材にした冒険活劇ドラマ。大規模な中国ロケや特撮シーンが話題を呼んだ特撮伝奇エンターテイメントの傑作。また、ゴダイゴが歌う、主題歌も大ヒットした。■番組HP: ■画像クレジット:©️国際放映2.あらすじ石から生まれた猿・孫悟空(堺正章)が、三蔵法師(夏目雅子)、沙悟浄(岸部シロー)、猪八戒(西田敏行)と出会い、共に天竺を目指し旅をする姿をコミカルに描く。経典を求め天竺を目指す三蔵一行だが、彼らの前には妖怪や悪天候など、さまざまなトラブルが待ち受ける。■キャスト役名:キャスト孫悟空:堺 正章三蔵法師:夏目 雅子沙悟浄:岸部 シロー猪八戒:西田 敏行ナレーション:芥川 隆行©️国際放映©️国際放映©️国際放映©️国際放映3. 放送スケジュール4月7日(月)スタート毎週月曜日よる7時~■BS12 トゥエルビについて■三井物産(株)100%出資の24時間全国無料のBS放送局です。スポーツ中継や大人の趣味教養など、上質なエンターテインメント番組を総合編成でお送りしています。視聴方法は、BS+12ボタン、または3桁番号222チャンネルです。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月04日フランスの名優カトリーヌ・ドヌーヴ主演、共演に⽵野内豊、堺正章、⾵吹ジュンらを迎え、迷える⼤⼈たちの希望と再⽣を描いた映画『SPIRIT WORLD -スピリットワールド-』が、10⽉10⽇(⾦) よりTOHOシネマズ シャンテにて先⾏公開、10⽉31⽇(⾦) より全国公開されることが決定した。⽇・仏・シンガポールの国際共同合作である本作は、2024年に群⾺県⾼崎市と千葉県いすみ市で撮影され、シンガポールの⻤才エリック・クー監督が『家族のレシピ』(2019年⽇本公開)に続き⼿掛けた作品。コンサートで訪れた⽇本で命を落とし、彷徨える魂となったフランス⼈歌⼿・クレア(カトリーヌ・ドヌーヴ)が、ユウゾウ(堺正章)と出会い、その息⼦ハヤト(⽵野内豊)を⾒守る旅に出る。迷い、彷徨い、辿り着いた答えとは……それぞれの愛と絆を描いた物語だ。2024年10⽉に韓国・釜⼭国際映画祭のクロージング作品として上映され、同年10⽉から11⽉に開催された東京国際映画祭ではガラ・セレクションに選出。⽇本での公開に先⽴ち、フランスでは2⽉26⽇から上映されている。<作品情報>『SPIRIT WORLD -スピリットワールド-』10⽉10⽇(⾦) TOHOシネマズ シャンテにて先⾏公開10⽉31⽇(⾦) 全国公開公式サイト: Champoussin /M.I. Movies /(C)2024「SPIRIT WORLD」製作委員会
2025年03月30日23日放送の『行列のできる相談所』(日本テレビ系)に堺正章(78)が出演。タレントのヒロミ(60)と共に登場し、番組内では2人の“疑惑の関係”をめぐってトークが繰り広げられた。番組の冒頭で、MCを務める東野幸治(57)が「珍しいツーショットでございます」と2人を紹介すると、堺は「珍しいって何だ?」、ヒロミも「どういうことだよ!」とツッコむ場面が。そこで堺が「確かに昔、(ヒロミを)干したことがあるよ」と明かしたのだ。「堺さんとヒロミさんは『発掘!あるある大事典』(フジテレビ系)で、’96年から’04年までいっしょに司会を務めていましたが、2人の不仲説や確執がネットなどを中心に盛んに噂されていました。全盛期のヒロミさんは、先輩芸人や年上のタレントにもタメ口や呼び捨てで接する芸風で注目を浴び、10本以上のレギュラー番組を担当するほど人気でした。しかし、‘04年以降からメディアへの露出が激減。業界内では、番組で共演していた堺さんに対してヒロミさんが『ねえ、まちゃあき』と気安く声をかけたことが堺さんの逆鱗に触れ、彼を“干した”ことがその後のメディア露出の減少にも影響したのではないかといわれていたのです」(芸能関係者)のちにヒロミはテレビ復帰後に出演した番組内で“スタッフと揉めた”と真相について言明しており、それ以来2人の不仲説は両者のネタともなっている。しかし実のところ、堺は非常に礼儀を重んじる性格だという。冒頭の『行列』では、デビュー前のタモリ(79)とのエピソードも語っており、彼のネタ見せにたいして「(地元の)九州に帰った方がいいよ。もうちょっと堅実な道に進みなさい」と低評価を下したことも明かしていた。「その際、堺さんはネタへのダメ出しだけでなく、タモリさんの態度への説教もしていたそうです。現在ではタモリさんのトレードマークとなっているサングラスですが、それを掛けたままネタを披露したことに対し、堺さんが『先輩の前で芸やる時、サングラスぐらい取れよ!』と激怒したのです。これにタモリさんは『ぼくはこれが主義なんで』と反論。堺さんは『生意気なヤローだな。こんなのがヒットするなら、オレが芸能界やめてやる』と思ったと明かしています」(芸能ライター)近年では、SNSでの不祥事で芸能活動を休止している“タメ口タレント”にも苦言を呈していた。「’21年に『行列の出来る法律相談所』に出演した際、かつて堺さんが番組の企画で1カ月限定でツイッター(当時)を利用していたときに、フワちゃんをフォローしていたことが話題になりました。そこでフワちゃんのタメ口について聞かれ、堺さんは『何度殴ってやろうかと思った。よく見りゃ妖怪みたいな顔している』と強烈なコメントしたのです」(前出・芸能ライター)最近は、挨拶を返さない若手芸能人への怒りも抱えているという。「’22年に『ダウンタウンDX』に堺さんが出演した際には、廊下ですれ違った際に挨拶をしても無視をする若者がいると明かし、懐に手を入れる仕草をしながら『(そうした人の名前を)メモしてある』と話しています。堺さんは、長年にわたって上下関係の厳しい時代のなかで芸能活動をしてきました。礼儀を欠いた行動をしていると、すぐにでも干されかねない昭和の芸能界を生き残ってきたということもあり、失礼な態度や発言は許せないのも事実でしょうし、半ばそれをネタにしているところもあるのでしょう」(前出・芸能関係者)
2025年03月24日(写真:時事通信)3月23日放送の『行列のできる相談所』(日本テレビ系)に、堺正章(78)とヒロミ(60)が出演。オープニングトークで、堺の“暴露”にスタジオが沸く一幕があった。MCの東野幸治(57)が「珍しい2ショットでございます」と2人を紹介すると、堺は「珍しいってどういうことだよ」とツッコミ。ヒロミも「どういうことだよ、おい!」とヤジを飛ばすと、堺は「確かに昔、干したよ」とキッパリ。ヒロミも「干した!干した側、干される側」とリアクションし、スタジオは笑いに包まれていた。堺の「干した」発言について、東野は「ヒロミさんからは『あれ冗談で言ってる』って2、3回聞いたことあるんですけど、堺さんからは一言も聞いたことない」とコメント。すると堺はヒロミのほうを向きながら「本当のことを言って、今日スッキリしました」と言い、最後はヒロミと一緒に「本気でした」とボケて見せたのだった。いまではレギュラー番組を多数抱えるヒロミだが、’04年から約10年間にわたってテレビから遠ざかっていた時期があった。「ヒロミさんは全盛期のころ、タメ口の生意気なキャラで有名でした。『発掘!あるある大辞典』(フジテレビ系)で長らく共演していた2人ですが、ある時、堺さんに気安く話しかけたことで怒りを買ってしまったといいます。『あるある』終了後から、ヒロミさんのテレビ出演が激減したこともあって、“干された”という噂が広まってしまったのですが、ヒロミさんはテレビ復帰後に出演した番組内で“スタッフと揉めた”と真相を語っていました。堺さんとヒロミさんは’14年5月に『新チューボーですよ!』(TBS系)で10年ぶりに共演を果たし、不仲説をネタにするなどコンビネーションの良さを見せていました。以降も堺さんがヒロミさんを“干した”という噂は、たびたびテレビ番組でも持ち上がり、2人の間ではおなじみのネタとなっています」(テレビ誌ライター)『行列』での堺とヒロミのやりとりを取り上げたネットニュースのコメント欄では、《ネタネタ(笑)》《干した干されたは、お互いのネタですからね》と理解を示す声が。ところが、「干した」と発言した堺に真っ向から異論を唱えた人物が。それはお笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔(44)。24日に更新したXで、こう批判したのだった。《これがジョークなのか、本気なのか。もし彼の言葉ひとつで干せるなら、パワハラどころか、仕事をする権利を奪ってるわけだから。ジョークだとしたら古くておもん無いしマジだとしたら大問題。彼を捕まえて、この発言の意味をインタビューするべき。ジャーナリストたち》「ヒロミさんが約10年にわたってテレビから離れていたことは、当時、コンビで活動していた村本さんも把握していた可能性はあるでしょう。堺さんは、テレビに居場所がなくなり、ニューヨークに留学しようとしたヒロミさんを引き留めて、励ました人物でもあります。堺さんとヒロミさんの“不仲説”は繰り返しネタとして披露されてきましたし、村本さん独特のブラックジョークで反応したのかもしれません」(前出・テレビ誌ライター)
2025年03月24日女優の堺小春が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】堺正章の次女!? 女優の堺小春が披露した冬コーデにファン歓喜「明後日2月7日、なんと、、「徹子の部屋」に父と共に出演致します。」と綴り、2枚の写真をアップ。父・堺正章とのツーショットも公開し、2人で初めてのトーク番組出演を呼びかけた。「私はまた緊張してますが、どうかどうか温かい目でご覧いただけたらと思います宜しくお願い致します」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る KOHARU SAKAI(@koharu_sakai)がシェアした投稿 投稿には多くのいいねとコメントが寄せられている。
2025年02月06日2025年2月8日(土)~2025年2月14日(金)の7日間限定で開催ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺(所在地:大阪府堺市堺区戎島町4-45-1 総支配人:藤田 昌紀 客室数:241室)では、「オールデイダイニング&ラウンジ ザ・ループ」にて開催中のランチ&ディナービュッフェに、バレンタイン特別メニューが2025年2月8日(土)~2025年2月14日(金)の7日間限定で登場します。限定メニューでは、カカオの芳醇な香りが引き立つビターなメインディッシュやスイーツセレクションなど、この時期ならではのオリジナリティあふれるメニューをお楽しみいただけます。バレンタイン限定の特別なラインナップには、チョコレートの甘さと塩味やピリッとしたスパイシーなアクセントが絶妙にマッチするユニークなお料理を取り揃えました。ビーフシチューにカカオとチョコレートを加えた奥深い味わいや、ブルーベリーとバルサミコ酢、チョコレートの相性が際立つ一皿などバラエティ豊かにご用意。また、苺やバナナ、マシュマロなどチョコレートとの定番の組み合わせが楽しめるスイーツも登場します。大切な人とのひとときや自分へのご褒美として、一味違うバレンタインの美食体験をご堪能ください。カカオとチョコレートで風味とコクをプラスした「カカオ風味の赤ワインソースで煮込んだ牛バラ肉」チョコレートとブルーベリー、バルサミコ酢を合せた「合鴨のスモーク サラダ仕立て チョコレートとバルサミコソース」チョコレートと相性の良い「3種のベリーとチョコレート マシュマロのピザ」チョコレートと苺、モッツァレラチーズを包んだ「アリュメット・パイ」概要バレンタイン限定 7日間の特別なチョコレートタイム対象施設:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 期間:2025年2月8日(土)~2025年2月14日(金)までの7日間限定開催時間:ランチ平日11:00〜15:30 (L.O. 14:30)(90分制)土日・祝日11:00〜15:30(L.O. 14:30)(100分制)ディナー平日18:00〜21:00(L.O. 20:30)土日・祝日17:00〜21:00(L.O. 20:30)(各100分制)場所:1F オールデイダイニング&ラウンジ ザ・ループ料金:ランチ平日大人4,500円子供(6~12歳)2,200円幼児(3~5歳)1,100円乳児(0~2歳)無料土日・祝日大人5,000円子供(6〜12歳) 2,500円幼児(3〜5歳) 1,200円乳児(0~2歳)無料ディナー平日大人6,000円子供(6~12歳)3,000円幼児(3~5歳)1,500円乳児(0~2歳)無料土日・祝日大人6,800円子供(6~12歳)3,400円幼児(3~5歳)1,700円乳児(0~2歳)無料※平日のディナー限定でフリーフローが無料でご利用いただけます。予約方法:公式サイトより メニュー:[ バレンタイン期間限定の特別メニュー ]サーモントラウトと小海老 アボカドの生春巻き 花飾り/合鴨のスモーク サラダ仕立て チョコレートソースとバルサミコソース/チョコレートのプティ・ポ苺添え/カカオ風味の赤ワインソースで煮込んだ牛バラ肉(ディナー限定)/カカオ風味の赤ワインソースで煮込んだ豚バラ肉(ランチ限定)/チョコレートと苺 モッツアレラチーズのアリュメット・パイ/3種のベリーとチョコレート マシュマロのピザ/クリームチーズとチョコレート バナナのサンドイッチ/チキングリル メキシコ風チョコレートソース/チョコレートタルト/ドーム オ フランボワーズなど※料金には、サービス料、消費税が含まれます。※写真はイメージとなり、仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。[本件に関するお客様からのお問い合わせ先]ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺TEL:072-224-1121E-mail: info.sakai@agora.jp 株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズについてアゴーラ ホスピタリティーズは、「美しい日本を集めたホテルアライアンス」をビジョンに掲げ、お客様の期待を超える最高の場所を提供するとともに、地域に貢献できる「街の自慢」となるホテルの創出を目指します。全国で9施設、客室数1,283室を展開。URL:www.agora.jp<アライアンス ニューストピック>◎アゴーラ ホテル アライアンスドーセットブランド初の日本進出「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」2025年3月25日(火)開業、本日より予約受付開始◎アゴーラ ホテル アライアンスアゴーラ公式アプリ リニューアル新たな会員限定サービス登場 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月30日堺正章と、元男闘呼組のメンバーを中心とする6人組バンド・Rockon Social Clubがパーソナリティを務める『堺正章&Rockon Social Clubの オールナイトニッポンGOLD』が1月29日(水) 22:00~24:00に放送されることが決定した。堺正章とRockon Social Clubは、異色の組み合わせでコラボレーション曲「プンスカピン!」を1月22日(水)に配信リリース。当日は、堺とRockon Social Clubのメンバーが生登場し、コラボの経緯や制作の裏側、さらには今後の活動へ向けた意気込みなど、音楽にまつわる話を中心に語り尽くす。先月、Rockon Social Clubのメンバーでもある成田昭次、寺岡呼人、青山英樹で構成された3ピースバンド・NARITA THOMAS SIMPSONのライブに、堺がサプライズ登場して「プンスカピン!」を初披露した際には、ライブならではのハプニングもあり、堺の流石の切り返しが話題に。ラジオでその時の裏話などが明らかになるのか、ファンからも注目が集まりそうだ。一夜限りの特別番組『堺正章&Rockon Social ClubのオールナイトニッポンGOLD』は1月29日(水)22時からニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送。【堺正章 コメント】Rockon Social Clubとコラボして楽曲が出来上がり、歌える喜びを感じています!!このラジオでもう一つ盛り上げたいと思います♪【成田昭次 コメント】アーティストとして、人生の先輩として心から尊敬している堺正章さん。2時間たっぷりとお話が伺えるこの機会を誰よりも僕が楽しみにしています。<番組概要>ニッポン放送『堺正章&Rockon Social ClubのオールナイトニッポンGOLD』1月29日(水) 22:00~24:00■出演:堺正章、Rockon Social Club(成田昭次、高橋和也、岡本健一(電話出演)、前田耕陽、寺岡呼人、青山英樹)■番組メールアドレス:sakairsc@allnightnippon.com■番組ハッシュタグ:#堺ロックオンANNGニッポン放送公式サイト: <リリース情報>堺正章 & Rockon Social Club「プンスカピン!」発売中配信URL: Social Club オフィシャルサイト
2025年01月22日映画『私にふさわしいホテル』が27日から公開されることを記念し、主演を務めるのんと主題歌を担当した奇妙礼太郎によるスペシャルポッドキャストが、20日からPontaパス会員限定で公開されている。同作は、柚木麻子氏による同名小説を原作に、堤幸彦監督がメガホンを取った“痛快逆転サクセスストーリー”。新人賞を受賞したにもかかわらず、未だ単行本も出ない不遇な新人作家・相田大樹こと中島加代子(のん)。その原因は、大御所作家・東十条宗典(滝藤賢一)の酷評だった。文豪に愛された「山の上ホテル」に自腹で宿泊し、いつかこのホテルにふさわしい作家になりたいと夢見る加代子は、大学時代の先輩で大手出版社の編集者・遠藤道雄(田中圭)の力を借り、己の実力と奇想天外な作戦で、権威としがらみだらけの文学界をのし上がっていく。ポッドキャスト内で、撮影現場のエピソードや楽曲制作秘話を語り合った二人。のんは役のために作った衣装が2つあることを明かし、「ホテルの従業員風の加代子のバイト先の衣装とパーティに行くときの加代子のワンピースを堤監督こだわりで作っていまして、ワンピースは袖の丈をずっと直してたんですよ。最初は二の腕が見えるくらい短かったんですけど『もうちょっと長いほうがいいな』を繰り返して五分丈になって、色は監督が大好きなネイビーを使ったこだわりの衣装です」と説明。そのワンピース姿の場面に触れ、「あのシーンは堺正章さんのかくし芸、テーブルクロス引きの動画を観て、どういう所作でやっているのか研究しました!」と明かした。【編集部MEMO】SNSでも同作を度々告知しているのん。予告編が公開された際には、「キャストの皆様が素晴らしく演じた登場人物たちの魅力がギュッと詰まった予告です。下剋上、気持ちいいよーー!」とアピールし、ファンからは「面白そう」「年末年始大いに笑えそう」「絶対観る!」といった好評の声が寄せられていた。
2024年12月25日体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」では、南大阪最大級のイルミネーションイベント「ワンダーナイトヒル 2024(Wonder Night Hill 2024)」を、2025年1月26日(日)までの特定日に開催する。家族や恋人、友達と楽しむ「光のクリスマス」「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」の2024年イルミネーションのテーマは、「家族で楽しむ光のクリスマス」。巨大ツリーや、光るシーソー、ライトアップなどの光の演出を繰り広げる他、クリスマスマーケットも開催。家族はもちろん、恋人や友達とも楽しめるファンタジーな冬イベントとなっている。華やかに輝く巨大ツリーやクリスマスマーケットメインステージ前には12mの巨大クリスマスツリー3本がそびえ立ち、シャンパンゴールドの光をまとって辺りを華やかに彩る。また、赤い光で装飾されたヤマモモの木には、サンタクロースや雪だるまも装飾し、あたたかな光の空間を演出する。ツリーと同じくメインステージ前に展開されるクリスマスマーケットも要チェック。クリスマスの装飾を施した小屋にて、焼きたてピザやラクレットチーズをかけた自家製フランクフルト、スープなどのフードメニューや雑貨を販売する。カラフルなトナカイや動くマンモスのライトアップ動物をかたどったオブジェも見所の1つ。輝くトナカイや、様々な色に輝く巨大な翼のオブジェは躍動感あふれる佇まいが魅力だ。また、リアルな造形のマンモスやサーベルタイガーロボットもライトアップ。動いたり鳴いたりする演出も加わり、迫力あふれる姿を目にすることができる。光る遊具や夜間アトラクションもイルミネーションを観賞するだけでなく、大人も子どもも一緒に遊ぶことのできる遊具やアトラクションが揃うのも嬉しいポイント。20m級の高さを誇るセコイアの木々がカラフルな光を放つセンターガーデンには、光るシーソーや音の鳴る丸いステップの道、光る鍵盤が登場。全身を使って光の演出を楽しめる。また、芝すべりや観覧車、メリーゴーランドなど一部遊具施設も夜間開放。夜景とイルミネーションをロマンティックに楽しむなら、観覧車がおすすめ。また、幻想的な空間に入り込むことのできるメリーゴーランドや、夜間の芝すべりなど、日中とはまた異なる雰囲気の中で遊ぶことができる。【詳細】イルミネーションイベント「ワンダーナイトヒル 2024」開催期間:2024年11月1日(金)~2025年1月26日(日)の特定日※開催日程:11月1日(金)~4日(月休)、8日(金)~10日(日)、15日(金)~17日(日)、22日(金)~24日(日)、29日(金)、30日(土) / 12月1日(日)~3日(火)、5日(木)~9日(月)、13日(金)~17日(火)、19日(木)~30日(月) / 1月2日(木)~5日(日)、10日(金)~13日(月祝)、17日(金)~19日(日)、24日(金)~26日(日)開催時間:17:45~21:00(最終受付は20:30)場所:堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 「街のエリア」全域住所:大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-1TEL:072-296-9911料金:大人(中学生以上) 1,500円 / 子ども(4歳以上) 800円 / 犬 600円※12月の金曜日・土曜日・23~25日は、大人1,800円※障がい者手帳の割引あり※犬の入園には1年以内に接種した「5種以上の混合ワクチン」「狂犬病ワクチン」の接種証明書が必要、その他利用規約あり※通常営業(10:00~17:00)の入園チケットではイルミネーションの観覧不可※ハーベストの丘は17:00で一度完全閉園となるためイルミネーション開始まで園内に残ることは不可※「村のエリア」(動物ふれあい広場・花畑・ドッグランなどがあるエリア)は完全閉鎖
2024年11月24日ホウユウ株式会社と株式会社セカイイチヒーローは、2024年11月30日(土)に紙カフェ・大善寺・山口家住宅(堺市立町家歴史館)・文具のキシダの4会場にて、堺で初めての文具フェス「#堺ぶんぐ旅2024」を開催いたします。堺市で50年印刷会社を営むホウユウ株式会社と、YouTubeで文具チャンネルを運営する株式会社セカイイチヒーローがコラボ開催する、堺・大阪を含む近畿圏の文具女子やファミリーのための文具イベントが#堺ぶんぐ旅2024。堺市で初めての文具イベントです。参加パスポート(500円※小学生以下無料)を受け取り、紙のお店〈紙カフェ〉・お寺〈大善寺〉・文化施設〈山口家住宅〉・文具のお店〈文具のキシダ〉の4カ所でスタンプを集めながら、文具を楽しみ、歴史・伝統産業の魅力あふれる堺をめぐる旅に出発です。各会場ではそれぞれ文房具にまつわるワークショップやおすすめ文房具・フードの販売もあり、飲食スペースもご用意。スタンプを集めた数によってゴール地点(紙カフェ)で貰える景品がどんどん豪華になります。スタンプラリー用紙は、11月20日(水)から紙カフェと文具のキシダにて購入可能です。(文具のキシダのスタンプは、11月20日(水)~押印可能。)HPから来場予約をすることで、来場特典を受け取ることができます。(来場予約がなくても入場可能です)関連イベントとして、大阪初のOKB(お気に入りボールペン)48総選挙も紙カフェ内にて11月24日から開催決定。推しのボールペンと握手(試し書き)をして推しボールペンに投票できるイベントです。公式サイト: 来場予約 : #堺ぶんぐ旅チラシ【開催概要】開催日時:2024年11月30日(土) 10:00~17:00会場 :紙カフェ(大阪府堺市堺区綾之町東1-1-8)大善寺(大阪府堺市堺区柳之町東2-2-11)文具のキシダ(大阪府堺市堺区中瓦町1-4-25)山口家住宅(大阪府堺市堺区錦之町東1-2-31)※全会場にてスタンプラリー開催紙カフェ大善寺文具のキシダ山口家住宅主催 : ホウユウ株式会社/株式会社セカイイチヒーロー入場料 : 500円(税込)で参加パスポート販売※11月20日(水)より 紙カフェ・文具のキシダにて販売開始公式サイト: 来場予約 : ※事前に申し込みをしていただくと来場特典プレゼントあり。予約なしでもご参加いだけます。アクセス : 紙カフェ…なんば・天王寺から30分/阪堺電車綾ノ町駅より徒歩2分/南海本線七道駅より徒歩10分 ※近隣にパーキングあり文具のキシダ…南海高野線 堺東駅より徒歩5分山口家住宅/大善寺…阪堺線 綾ノ町駅より徒歩10分古墳消しゴムはんこ【参加店舗】紙カフェ/大善寺/文具のキシダ/山口家住宅/消しゴムはんこ chakka*/マステちぎり絵 ちゅみ/ほっこりママイラストレーター ひだまり/TO-MEI HAN/松島家紙すくい【実施コンテンツ】すべてのプログラムは参加パスポートをお持ちの方にご参加いただけます。▼全エリア・スタンプラリー※文具のキシダのみ、スタンプラリーは11月20日から押印可能▼紙カフェエリア・紙のバイキング・紙すくい(端切れ紙をスコップいっぱいにすくった分だけお持ち帰り)・写真DEクリアファイル(携帯のお好きなお写真をその場でクリアファイルに印刷)・シーリングスタンプワークショップ・古墳の消しゴムはんこワークショップ・オリジナルのミニ巾着袋づくりワークショップ・マステちぎり絵ワークショップ・お手軽画材でのキーホルダーづくり・オリジナルポストカードづくり・超高再現クリアスタンプ販売・#ノート旅 Jackieのおすすめ文具ブース(文具系YouTuber Jackieの、おすすめ文具ブース)・松島家のかやくごはん弁当と大人気のシフォンケーキ・堺ぶんぐ旅ミルクせんべい・クリスタルボウル演奏 アマテラスの響き・OKB(お気に入りボールペン)48総選挙(11月24日~11月30日)【無料】▼大善寺エリア・巨大塗り絵ヌーリエを塗ろう!【無料】商品提供:マルアイ・木魚体験!たたいてみよう!【無料】・推し布教カードを描こう!(先着100名様)【無料】協力:株式会社TOWA さわぴこ推進室・ビーズ数珠作り・御朱印の授与 1,000円巨大塗り絵ヌーリエ▼文具のキシダエリア・お好きなインクをMy万年筆にチャージ【無料】・万年筆inkでメッセージカードを塗りたくり・文具のキシダオリジナルバッグを、オリジナルロゴ「ペン先古墳」でカスタマイズしよう・#堺ぶんぐ旅のスタッフおススメの推し文房具コーナー▼山口家住宅エリア・パスポート持参でスタンプを押印された方にオリジナルメモプレゼント万年筆inkでメッセージカードを塗りたくり【各種SNSおよびWEB】公式サイト 公式SNS (X) (Instagram) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月12日全国無料放送のBS12 トゥエルビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:降籏邦義)は、笑福亭鶴瓶さんと阿川佐和子さんがMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」を放送しております。第25回目は10月14日(月)よる9時00分~堺正章さんをゲストに迎えて放送いたします。笑福亭鶴瓶師匠堺正章さん阿川佐和子さん1.「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」番組概要笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がダブルMCとして初タッグ!芸能界でも大御所クラスの笑福亭鶴瓶(芸歴52年)と阿川佐和子(芸歴40年)。芸能界随一の聞き上手で引き出し上手な2人がMCとなり、そんな2人を「鶴瓶ちゃん」「サワコちゃん」と呼ぶような昭和の大先輩をゲストに迎える。鶴瓶&阿川のコンビが大先輩ゲストに恐縮しながらも、他では見せないゲストの素顔に迫る大人のためのトークバラエティ。■番組MC:笑福亭鶴瓶、阿川佐和子2.「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」#25 について第25回のゲストは、オシャレな私服で登場!音楽活動から司会業までマルチに活躍するタレント・堺正章さん。喜劇俳優の父・堺駿二さんとの幼少期の思い出や、朝ドラにも出演し俳優として活躍する娘・堺小春さんとのお話から、「夕陽が泣いている」など多くのヒット曲を生み出したバンド“ザ・スパイダース”の数々の伝説話や、無名時代の沢田研二さんとの出会い。そして、俳優としての出世作となった人気ホームドラマ「時間ですよ」の今だから話せる衝撃の舞台裏秘話まで、貴重な昭和の芸能界のお話をたくさん伺います!【ゲスト】堺正章■番宣映像: ■番組HP: 3.放送スケジュール#25 10月14日(月)よる9時00分~9時55分 【ゲスト】堺正章#26 10月21日(月)よる9時00分~9時55分 【ゲスト】舘ひろし#27 11月18日(月)よる9時00分~9時55分 【ゲスト】松本隆#28 11月25日(月)よる9時00分~9時55分 【ゲスト】戸田奈津子12月に放送される#29以降のゲストもお楽しみに!全員が起立!?収録中オフショット左右を見ながらお話される堺さんは大忙し!阿川さんが見やすい位置に移動してツッコまれる場面も!貴重なお話満載の収録は、終始笑顔!■BS12 トゥエルビについて■三井物産(株)100%出資の24時間全国無料のBS放送局です。スポーツ中継や大人の趣味教養など、上質なエンタテインメント番組を総合編成でお送りしています。視聴方法は、BS+12ボタン、または3桁番号222チャンネルです。BS12 | BS無料放送ならBS12 トゥエルビ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月09日12月はクリスマスブレッドやシュトーレンも期間限定で販売ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺(所在地:大阪府堺市堺区戎島町4-45-1総支配人:藤田 昌紀客室数:241室)は、1階「ベーカリー&パティスリー ファゴット」にて、ホリデーシーズンを祝う、心躍るクリスマスケーキの予約受付を本日2024年9月27日(金)より開始します。苺をたっぷりと使用した定番のショートケーキから数量限定のスペシャルスイーツまで4種をご用意。また、2024年11月20日(水)までにケーキをご予約いただくと、さらにお得な特別価格でご提供します。ご家族やご友人とのパーティーやお集まりの特別なひとときに、2024年のフェスティブシーズンを彩る贅沢スイーツをお楽しみください。◆ヘクセンハウス―お菓子の夢のおうち―2024年のホリデーシーズンに登場する新作ケーキの数々が、クリスマスを華やかに彩ります。まるでおとぎ話に出てくるかのような「ヘクセンハウス」は、細部まで丁寧にデコレーションが施され、クリスマスのあこがれを詰め込んだお菓子の家です。高さ約22cmのヘクセンハウスは、セットで販売されるオペラケーキがすっぽり収まるサイズに設計され、ヘクセンハウスの中にケーキを隠すことでサプライズな演出も楽しめます。パティシエールの繊細な技術が光る限定5台の贅沢な逸品です。おとぎ話に現れるかのようなお菓子の家ヘクセンハウスと一緒に楽しめるオペラケーキ概要ヘクセンハウス―お菓子の夢のおうち―対象施設:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 予約期間:2024年9月27日(金)から2024年12月15日(日)まで受取日時:2024年12月21日(土)~2024年12月25日(水)11:00~20:00受取場所:1F ベーカリー&パティスリー ファゴット料金:ヘクセンハウス(限定5台)20,000円支払方法:WEBクレジット決済予約方法:ご来店または、公式サイトから ※ヘクセンハウスとオペラケーキは、それぞれ別の箱に入れてお渡しします。※料金には、消費税が含まれます。※写真はイメージとなり、ツリーなど装飾品は商品に含まれません。「KUSMI TEA」を使用した「ノエル・アクアローザ・ ムース」は15台限定販売定番のショートケーキは苺をたっぷり使用切り株をモチーフにした4つの味わいが楽しめる「ブッシュ・ファミリエール」◆遊び心あふれるデザインのクリスマススイーツコレクションホテルメイドのパンやスイーツが楽しめる「ベーカリー&パティスリー ファゴット」では、定番のクリスマスケーキから数量限定の商品までホリデーシーズンにゲットしたいアイテムを取り揃えています。フランスの老舗ティーメゾン「KUSMI TEA」の紅茶「アクアローザ」を使用したムースケーキ「ノエル・アクアローザ・ムース」は、15台限定でご提供します。また、シンプルで上品に仕上げた、苺たっぷりのクリスマスには欠かせない定番のショートケーキや、1922年の創業から世界中のガストロノミーに携わる職人から支持されるチョコレートブランド「ヴァローナ社」のチョコレートを使用した「ブッシュ・ファミリエール」は、4つの切り株をイメージした個性的なデザインのケーキで、それぞれ違ったフレーバーをお楽しみいただけます。概要ベーカリー&パティスリー ファゴットクリスマスケーキ2024先行予約:2024年9月27日(金)から2024年11月20日(水)まで通常予約:2024年11月21日(木)から2024年12月20日(金)まで受取日時:2024年12月21日(土)~2024年12月25日(水)11:00~20:00受取場所:1F ベーカリー&パティスリー ファゴット支払方法:WEBクレジット決済または、現地決済予約方法:ご来店または、公式サイトから 料金:入会費、年会費無料のアゴーラ公式アプリ「ビスポーク会員様」はさらにお得にご購入いただけます。※料金には、消費税が含まれます。※写真はイメージとなり、仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。※数量限定につき、なくなり次第終了となります。ホリデーシーズン限定の3種のクリスマスブレッド世界の伝統的なクリスマス菓子◆ホリデーシーズン限定のクリスマスブレッドも登場今年は、サンタクロースやクリスマスツリーをモチーフに、見た目にもキュートなホテルメイドのクリスマスブレッド5種をご用意。ふんわりとしたミルク生地のサンタクロースパンや、フルーツとナッツがたっぷり詰まったクリスマスリースパン、シェアして楽しめるツリー型のちぎりパンなど、心惹かれるアイテムが勢揃いします。さらに、伝統的なクリスマス菓子としてドイツの「シュトーレン」やイタリアの「パネトーネ」など、クリスマスまで少しずつ味わいつつホリデー気分を盛り上げます。心躍るクリスマスの雰囲気を一層引き立てるアイテムとして温かみのある手作りの味わいを、ご家族やご友人と一緒にお楽しみください。販売期間:2024年12月1日(日)から2024年12月25日(水)まで料金:サンタクロース250円フルーツリース700円ツリー1,000円シュトーレン1,600円箱付き2,000円パネトーネ1,000円場所:1F ベーカリー&パティスリー ファゴット詳しくは、公式サイトからご確認いただけます。 [本件に関するお客様からのお問い合わせ先]ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺TEL:072-224-1121E-mail: info.sakai@agora.jp 株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズについてアゴーラ ホスピタリティーズは、「美しい日本を集めたホテルアライアンス」をビジョンに掲げ、お客様の期待を超える最高の場所を提供するとともに、地域に貢献できる「街の自慢」となるホテルの創出を目指します。全国で9施設、客室数1,283室を展開。URL:www.agora.jp<アライアンス ニューストピック>◎ホテル アゴーラ アライアンス新ブランド「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」2025年春に開業予定◎アゴーラ ホテル リージェンシー 大阪堺「Agora BBQ Terrace 2024」開催季節ごとに変わるメニューと新しいスタイルで楽しむ開放感溢れるラグジュアリーなBBQ体験 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月27日開業12周年を記念してお得なグルメチケットも数量限定で販売ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺(所在地:大阪府堺市堺区戎島町4-45-1総支配人:藤田 昌紀客室数:241室)は、2024年10月1日(火)に開業12周年を迎えます。12年間の感謝の気持ちを込めて、2024年10月1日(火)から2024年10月6日(日)までの期間限定で、「中国料理 龍鳳」にて、総料理長鷲野の洋食のエッセンスが加わった、これまでと一味違う中国料理を記念コースとしてご提供します。伝統を大切にしながらも、新しい工夫を取り入れ、大阪の地元食材を巧みに組み合わせた贅沢なお料理で、スペシャルな美食体験をお楽しみください。開業12周年記念 総料理長と中国料理長が贈る絶品コース開業12周年を祝うコースでは、国産牛フィレ肉や最高級国産合鴨肉「河内鴨」などの豪華食材を使用し、伝統的な中国料理に現代的なアレンジを加えた新しい一皿でご提供します。特に「中国料理 龍鳳」自慢の「麻婆豆腐」は、地元・堺産の豆腐や七味など地域食材を活かし、中国料理の伝統と大阪の魅力を一度に味わえる一品に仕上げました。さらに、2023年「G7大阪・堺貿易大臣会合 歓迎レセプション」にて使用された大阪の老舗ワイナリーの白ワイン「金徳葡萄酒デラウエア」や甕入り紹興酒「塔牌〈福〉」など、料理の美味しさを一層引き立てるペアリングもご用意。ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺の12周年を祝う、特別な食体験とともにお楽しみください。ホテル アゴーラ リージェンシー大阪堺総料理長鷲野 高(わしの たかし)ビジネスやプライベートなシーンでもご利用いただける寛いだ雰囲気の個室もご用意概要開業12周年記念コース対象施設:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 期間:2024年10月1日(火)から2024年10月6日(日)まで時間:ランチ11:30~15:00(L.O.14:30)ディナー17:30~21:30(L.O.20:30)場所:2F 中国料理 龍鳳料金:開業12周年記念コースお一人様15,000円ペアリングお一人様4,500円入会費、年会費無料のアゴーラ公式アプリ「ビスポーク」会員様はお一人様12,000円にて提供予約方法:公式サイトから メニュー:◇水餃子と出汁◇蟹と雲丹アボカドのサラダ◇鮑のオイスターソース炒め インカのめざめのピューレ◇河内鴨と葱水茄子と合わせて◇松茸と干し帆立の蒸しスープと椎茸と帆立の春巻き◇車海老と堺水菜チリソース◇金目鯛のウロコ焼きと胡麻◇国産牛フィレ肉とふかひれのステーキ◇堺 龍鳳の麻婆豆腐とご飯◇杏仁豆腐と洋梨の赤ワイン煮※料金には、サービス料、消費税が含まれます。※写真はイメージとなり、仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺総料理長鷲野 高(わしの たかし)愛知県内のホテルで6年間料理の基礎を学び、渡仏後、約4年間2つ星レストランを含む7店舗にて修行。帰国後は、数々のレストランやホテルで料理長や副総料理長を歴任し、2009年には星野リゾート トマム総料理長として、太平洋・島サミットの総理主催晩餐会にて各国首脳に料理を提供。2022年7月、ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺の総料理長に就任し、地元や旬の食材を活かした料理で大阪堺の魅力を発信しています。◆開業12周年アニバーサリーグルメチケット販売開業12周年を記念し、数量限定の「グルメチケット」を10月31日(木)まで販売します。12,000円分のチケットを10,000円でご購入いただけるお得なセットは、先着限定120セットでご用意。チケットは、ホテル内のレストランやバーでのお食事はもちろん、パンやスイーツなどの手土産をご購入の際にもご利用いただけます。販売期間:2024年10月1日(火)から2024年10月31日(木)まで使用期間:購入日の翌日から2025年2月28日(金)まで除 外 日:2024年12月22日(日)~2024年12月25日(金)、2024年12月31日(火)~2025年1月3日(金)料金:1セット10,000円(1,000円チケットが12枚入り)販売場所:各レストランまたはフロントカウンター利用可能店舗:「オールデイ&ダイニング ザ・ループ」「中国料理 龍鳳」「メインバー フォースル」「ベーカリー&パティスリー ファゴット」「Agora BBQ Terrace」[本件に関するお客様からのお問い合わせ先]ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺TEL:072-224-1121E-mail: info.sakai@agora.jp 株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズについてアゴーラ ホスピタリティーズは、「美しい日本を集めたホテルアライアンス」をビジョンに掲げ、お客様の期待を超える最高の場所を提供するとともに、地域に貢献できる「街の自慢」となるホテルの創出を目指します。全国で9施設、客室数1,283室を展開。URL:www.agora.jp<アライアンス ニューストピック>◎アゴーラ ホテル リージェンシー 大阪堺「Agora BBQ Terrace 2024」開催季節ごとに変わるメニューと新しいスタイルで楽しむ開放感溢れるラグジュアリーなBBQ体験◎ホテル アゴーラ アライアンス新ブランド「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」2025年春に開業予定 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月13日堺東【和と鉄板アオニサイ】なかもず【炭火焼鳥杉の屋なかもず店】堺東【九州居酒屋博田中】津久野【袮ぼ希 II】堺【居酒屋義経堺店】堺東【和と鉄板アオニサイ】自由な発想でつくる鉄板焼きが楽しめる創作料理店肉の旨みを堪能できる『国産黒牛のステーキ』堺東駅から徒歩2分という駅近に店を構える【和と鉄板アオニサイ】。料理人のアイデアでつくられるメニューの数々はオリジナリティを感じさせるものがずらり。鮮度抜群の魚介を使ったものや、特製のキーマカレーを使うカレーパンなど、幅広いジャンルの一品がそろっており、フルーティーなアメリカ産ワインと料理を夜遅くまでゆっくり楽しめます。広々とした店内は落ち着ける空間になっている商店街にあるお店は、エントランスに大きく書かれた「和」「鉄板」の文字が目印。窓から通りが見渡せる開放的な店内は、お一人様やデートにぴったりのカウンター席のほか、テーブル席も完備。宴会や貸し切りパーティにも対応可能なので、フレキシブルに使うことができます。和と鉄板アオニサイ【エリア】堺【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】4500円【アクセス】堺東駅 徒歩2分なかもず【炭火焼鳥杉の屋なかもず店】職人技を堪能できる地元密着型焼鳥店香ばしくジューシーな『宮崎県産うなま山地鶏炙り焼き(数量限定)』なかもず駅から徒歩4分の場所にある【炭火焼鳥杉の屋なかもず店】。部位ごとに最適な焼き加減で仕上げる『焼鳥盛り合わせ(5本)』や、職人が丁寧に手巻きする『大分県産赤玉子の出汁巻き』といったメニューと、オーナー厳選のお酒を合わせて楽しむことができます。店内はゆっくりと落ち着ける和テイストの空間お店はエントランスに掲げられた大きな木製の看板が目印。店内は木のぬくもりが感じられる空間になっていて、1階はお一人様やカップルにオススメのカウンター席とグループで使えるテーブル席、2階には座敷席を用意。2階は人数に応じて、個室として利用することもできます。炭火焼鳥杉の屋なかもず店【エリア】堺【ジャンル】焼鳥・串焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4500円【アクセス】なかもず駅 徒歩4分堺東【九州居酒屋博田中】豊富にそろう九州グルメを手頃に楽しめる宴会には欠かせない『もつ鍋』は博多流の本格的な味堺東駅から徒歩7分。【九州居酒屋博田中】は豊富にそろう九州の味を楽しめる居酒屋。九州出身の料理人が手掛ける本場のメニューを堪能できます。合わせるお酒も日本酒、焼酎ともすべて九州の銘柄というこだわりぶり。博多流の本格『もつ鍋』、熊本から直送される馬刺しなどとともに味わえます。座敷席は15名以上の予約で貸し切りにも対応お店はビルの2階にあり、通りからもよく見える店名が書かれた大きな赤い看板が目印です。店内はゆっくり落ち着ける和テイストの空間で、カウンター、テーブル席のほか、座敷席も完備。豊富にそろうアラカルトからコース料理まで、九州グルメをじっくり楽しめます。九州居酒屋博田中【エリア】堺【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】堺東駅 徒歩7分津久野【袮ぼ希 II】経験豊富な料理人が手掛ける和メニューに舌鼓レアな仕上がりがたまらない『藁で炙ったカツオのタタキ』津久野駅から徒歩1分というアクセス抜群の場所にある【袮ぼ希 II】。割烹や料亭で腕を磨いた店主がつくる料理と、全国から仕入れる生酒や季節限定ものの日本酒をたっぷりと堪能できます。看板メニューはカツオのタタキ。燻製のように香り付けされたタタキは、表面がパリッ、中はレアの状態に仕上げて、カツオの旨みを引き出しています。アットホームでくつろげる雰囲気の店内お店は、店主の両親が30年以上営業していた居酒屋を引き継いで、リニューアルオープン。こぢんまりとしたエントランスから中へ入ると奥行きのある空間に、カウンター席とテーブル席が用意されています。カウンターのガラスケースには、新鮮な魚介類がずらり。くつろげる空間で店主自慢の料理をしっかりと楽しめます。袮ぼ希 II【エリア】堺【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】津久野駅 徒歩1分堺【居酒屋義経堺店】駅徒歩1分の場所にあるメニュー豊富な居酒屋SNS映えも抜群の『鯵姿造り入り上造り盛合せ2~3人前』堺駅から徒歩1分という、アクセスしやすい場所にある【居酒屋義経堺店】。見た目にもボリュームたっぷりな『鯵姿造り入り上造り盛合せ2~3人前』や、濃厚な味噌と柔らかなすじ肉がたまらない『牛すじどで焼き』など、居酒屋メニューが豊富です。店長自らが厳選した料理を引き立てる地酒のほか、酎ハイやカクテル、ワインなどもそろっています。店内はリラックスしてくつろげる雰囲気お店のエントランスには、大きく「魚」と書かれた提灯を設置。暖簾をくぐり中へ入れば、リラックスできる空間が広がっています。店内には大漁旗やメニューの短冊がずらりと貼られているなど、にぎやかに盛り上がれる雰囲気。駅からすぐなので、時間を気にせず、食事を楽しめます。※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年08月25日地域の印刷屋ホウユウ株式会社(所在地:大阪府堺市)が運営する「紙カフェ」は、ペンネーム「ひらさん」の愛称で親しまれる堺在住の水彩画家「平地和広さん」とコラボレーションし、“堺の風景一筆箋”を制作いたしました。そしてこの度、発売を記念に『平地和広 堺の風景一筆箋 原画展』を紙カフェ店内にて2024年6月12日(水)~6月23日(日)に開催いたします。ひらさんは、お仕事のかたわら、大好きな堺の風景を「水彩画」で毎日描いています。まるで絵日記のような暖かな作風で、魅了されるファンも多くいらっしゃいます。〈原画展についてのお知らせ〉URL: 原画展フライヤー【堺の風景として選んだ作品】▼百舌鳥古墳電車▼堺旧灯台▼浜寺公園旧駅舎▼綾ノ町商店街を通り抜けるちんちん電車▼鉄炮鍛冶屋敷▼堺刃物以上6点をひらさんの繊細な線画とやわらかい色使いで表現していただきました。堺の風景一筆箋惜しくも一筆箋に選ばれなかった原画や、同じテーマでも違った表情の風景画の描きおろしも展示。堺の風景一筆箋の販売はもちろんのこと、原画の販売もございます。(一筆箋に採用された原画以外となります)現在と過去の堺の何気ない風景を切りとった味わいのある絵画たち。独特のタッチや温もりは、実際に原画を見て楽しんでいただき、多くの方に絵の魅力をお伝えできればと思います。入場は無料となっております。また、この機会に紙カフェにもお立ち寄りください。水彩画家 平地さん 一筆箋を手に【イベント詳細】イベント名:平地和広 堺の風景一筆箋 原画展開催日 :2024年6月12日(水)~6月23日(日)(火曜日定休日)※ひらさん在廊日6月15日(土)16日(日)22日(土)23日(日)開催時間 :平日 11時~18時土日祝 10時~18時※最終日17時まで場所 :紙カフェ〒590-0925 大阪府堺市堺区綾之町東1丁1-8料金 :入場無料〈事前予約&お問い合わせ〉TEL : 072-227-4619mail: kami-cafe@toursakai.jp URL : 〈アクセス〉なんば・天王寺から30分阪堺線綾ノ町駅から北へ徒歩2分南海本線七道駅から東南へ徒歩10分国道26号線海山町を東に約3分、綾之町交差点を北に1分※近隣にコインパーキングがあります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月07日3月12日(火)よりお得な前売券とビスポーク会員様限定の早得割を予約受付開始!ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺(所在地:大阪府堺市堺区戎島町4-45-1 総支配人:藤田 昌紀 客室数:241室)は、炭火で焼く本格的なバーベキューが、開放感溢れるオープンテラスで楽しめる「Agora BBQ Terrace 2024」を、2024年3月20日(水・祝)から11月30日(土)まで期間限定で開催します。開催に先駆け、本日3月12日(火)よりフリードリンク付きプランがお得になる前売券と、今すぐ無料でお申込みいただけるビスポーク会員様限定の早得割の販売を公式サイト( )より受付開始します。春から秋にかけて心地よい季節にバカンス気分でラグジュアリーなひとときをお過ごしください。お肉や魚介、野菜などの食材を炭火で焼き上げる本格グリルバーベキュー「Agora BBQ Terrace 2024」では、牛ロースをはじめ、豚スペアリブやボイル帆立、魚介、野菜などの食材を炭火で焼き上げる本格グリルバーベキューをご提供します。今年はBBQプレートとは別に、サラダやデザートはビュッフェスタイルでご用意。料理長監修のこだわりが随所に散りばめられたBBQプレートと、ビュッフェスタイルでお楽しみいただけるサイドメニューの数々は、お客様の好みに合わせて、より一層楽しめる充実のスタイルでご堪能いただけます。風通しのいいオープンテラスは、ゆったりしたテーブル配置でエクスクルーシブな空間を演出。最大150分間滞在いただけるスタイルで、春から秋にかけて、季節に合わせたメニューを味わいながら、本格的なバーベキューをお楽しみください。開放的で風通しのいいオープンテラスにて最大150分間滞在いただけます。こだわりのBBQプレートとビュッフェスタイルのサイドメニューの数々をご用意。概要Agora BBQ Terrace 2024期間:2024年3月20日(水・祝)から11月30日(土)まで※3月~5月、9月~11月の期間中、月・火は定休日時間:平日18:00~21:00(時間内150分制)土日・祝日17:00~20:00(時間内150分制)場所:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 3F ザ・テラス料金:スタンダードBBQプランお一人様7,000円ビスポーク会員様6,500円和牛プレートBBQプランお一人様8,500円ビスポーク会員様8,000円※上記料金にプラス2,000円でフリードリンク付きにご変更いただけます。キッズスタンド子供(6~12歳)2,500円フリードリンク幼児(3~5歳)500円乳児(0~2歳)無料メニュー:スタンダードBBQプラン「スタンダードBBQプレート」「ビュッフェコーナーメニュー」「ソフトドリンク」和牛プレートBBQプラン「和牛BBQプレート」「ビュッフェコーナーメニュー」「ソフトドリンク」キッズスタンド「キッズスタンド(ミニバーガーなど)」「ビュッフェコーナーメニュー」「フリードリンク」予約方法:公式サイトより ※料金には、サービス料、消費税が含まれます。※写真はイメージとなり、仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。フリードリンク付きプランがお得になる前売券と早得割の販売開始ホテルフロントまたはレストランにて事前に前売券をご購入いただくか、入会金・年会費無料で今すぐお申し込みいただけるアゴーラ公式アプリ「ビスポーク」会員様限定の早得割を利用し公式サイトからご購入いただいた方限定で、さらにお得な特別料金でご利用いただけます。◆前売券販売期間:2024年3月12日(火)から2024年5月31日(金)まで販売利用期間:2024年11月30日(土)まで(定休日、貸切日除く)販売場所:フロントまたはレストラン予約方法:前売券に記載のQRコードよりご予約ください。内容:スタンダードBBQプラン フリードリンク付きお一人様8,000円※上記料金にプラス1,500円で和牛プレートBBQプランにご変更いただけます。※アップグレード料金はご利用当日のお支払いとなります。◆ビスポーク会員様限定 早得割販売期間:2024年3月12日(火)から2024年10月31日(木)まで販売利用期間:2024年11月30日(土)まで(定休日、貸切日除く)予約販売:早得割専用リンクはこちら 内容:スタンダードBBQプラン フリードリンク付きお一人様8,200円和牛プレートBBQプラン フリードリンク付きお一人様9,700円※ご利用の1ヶ月前までに専用リンクからオンラインにて事前決済予約を行ってください。[本件に関するお客様からのお問い合わせ先]ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺TEL:072-224-1121E-mail: info.sakai@agora.jp 株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズについてアゴーラ ホスピタリティーズは、「美しい日本を集めたホテルアライアンス」をビジョンに掲げ、お客様の期待を超える最高の場所を提供するとともに、地域に貢献できる「街の自慢」となるホテルの創出を目指します。全国で9施設、客室数1,283室を展開。URL:www.agora.jp<アライアンス ニューストピック>◎アゴーラ ホテル アライアンス京からはじまる旅の標(しるし)、各ホテルのご当地デザインスタンプが新登場Agoraスタンプラリーを実施◎ホテル アゴーラ リージェンシー大阪堺1日10名様限定のエレガントなくつろぎ、新しい体験大人のアフタヌーンティーで贅沢なひとときを2024年2月1日(木)よりスタート [新型コロナウイルス感染症への対策について]株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズが運営するアゴーラ ホテル アライアンスでは、お客様により安心で安全な空間で快適にご滞在いただけるよう、新型コロナウイルス感染予防のガイドラインを策定し、感染予防の強化と衛生管理の徹底のため、以下の対策を取り組んでおります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月12日映画『FLY!/フライ!』(3月15日公開)のジャパンプレミアイベントが7日、都内で開催され、堺雅人、麻生久美子、ヒコロヒー、池村碧彩、羽佐間道夫、関智一、芹澤優、マカロニえんぴつが登壇した。『ミニオンズ』『怪盗グルー』『SING/シング』『ペット』シリーズや、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を手掛けたイルミネーションの最新作『FLY!/フライ!』は、渡り鳥なのに旅したことがないカモ一家が初めての大冒険に出る物語。このたび日本語版を彩る声優陣とアーティストが一堂に会すジャパンプレミアイベントが行われた。ちょっと神経質だけど、とても家族思いな父親・マック役を演じた堺は、本作について「空のシーンは本当に飛んでいるような気持ちになります」と魅力を伝え、「改めて日本の声優さんの技術の高さ、アニメーションの技術の高さを身に染みて感じることができました。本当に勉強になりました」と語った。自身の人生における一番大きなチャレンジを聞かれると、「結果的にこの仕事を選ぶというのは相当なチャレンジですね。生き残ってよかった!」と笑顔でコメント。「できるなと思って始めるのは普通にやりましたが、今思うと相当な決断だった。親は許さなかったんですけど、勝手に始めたなと……」と振り返った。また、これから何かチャレンジをしようとしている人たちに向けて、「春ですから新しい生活を始める人もいると思いますが、体に気をつけて。環境の変化は思ったよりも体に来ますから。自分がやりたいと思っているという体の声に耳を傾けるというのが一番いいんじゃないかなと思います」とメッセージ。「自分がやりたいことをなされば、のちのち後悔はされないんじゃないかなと、自分の人生を顧みながらそう思っています」とアドバイスを送った。
2024年03月07日タレントの堺正章が2日、東京・国立代々木競技場第一体育館で開催された「第38回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2024 SPRING/SUMMER」に登場。TGC初出演となった。2006年にスタートした元祖カラオケ採点番組『THE カラオケ★バトル』のスペシャルステージに、番組のオーナーを務める堺がシークレットゲストとして参加。いきなりランウェイトップに立ち、スポットライトが当たると会場はざわめき。司会のEXIT・兼近大樹は「レジェンドがまさかこんなところでお会いするとは!」とまさかの参戦に目を丸くした。ランウェイの感想を聞かれると「だんだんと年をとるとまっすぐ歩くのが危ないんですよ。途中で落ちないかと思って、踏ん張ってまっすぐ歩きましたよ。田舎の田んぼ道を思い出した、危なかった」と無事に終えて安堵。続けて「ちょっと反応薄かった。誰か知らないでしょ、僕のこと」と自虐し、若者を前に「堺正章でございます。名前を覚えてもらわないといけない」と自身の名前を連呼してアピールしていた。3月10日に放送される『THE カラオケ★バトル~U18 歌うま甲子園~』(テレビ東京系)で見事優勝し、TGC出演権を獲得した福岡出身の現役高生・藤崎伊織さんもステージに上がり、back numberの「水平線」を歌唱した。TGCは、「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年から年2回開催している国内最大規模のファッションイベント。ファッションショーをはじめ、アーティストによる音楽ライブ、旬なゲストが登場するスペシャルステージなど、多彩なコンテンツを展開している。今回のテーマは「百花繚乱」。春の訪れとともに迎えるTGCは、色とりどりのさまざまな花々が集まり華やかに咲き乱れる特別な場所であり、儚さをも秘めた夢の瞬間という意味が込められている。撮影:蔦野裕
2024年03月02日大阪・堺市にある体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」では、「菜の花」約50万本が2024年2月中旬から見頃に。約50万本の菜の花が咲く花畑冬空に一足早く春の空気をもたらしてくれる菜の花。約3,000㎡の花畑一面を埋め尽くすように菜の花が咲き、まるで黄色い絨毯が広がっているかのような風景を楽しめる。花畑の中に入っていくこともできるため、菜の花に囲まれた中で写真撮影を楽しむのもおすすめ。風に揺れる菜の花とともに、春の訪れを体感できそうだ。なお、園内では食用菜の花を使った季節限定メニュー「菜の花としらすのサンドプレート」も販売する。【詳細】約50万本の菜の花開花時期:~2024年2月下旬予想※開花時期は天候などにより変動場所:堺・緑のミュージアム ハーベストの丘「月の丘&星の丘」住所:大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-1TEL:072-296-9911営業時間:10:00~17:00(最終入園は閉園1時間前)休園日:2月7・14・21・28日、3月6・13日の水曜日入園料 :大人(中学生以上) 1,200円、子ども(4歳以上) 800円 ※3歳以下無料■菜の花としらすのサンドプレート 1,200円販売時期:2024年2月上旬~季節限定場所:街のエリア ピクニックフードショップ※天候等により、店舗が休業している場合あり
2024年02月14日CARE GROUP株式会社(本社:大阪府堺市、代表取締役:田中 雅樹)は、堺東にある整体院「内臓ケア 堺東店」(以下 当院)において、内臓に特化した新たな7コースの提供を2024年1月10日より開始いたしました。《コース内容》・腸機能改善コース・心機能改善コース・肺機能改善コース・腎機能改善コース・ホルモン機能改善コース・肝機能改善コース・自律神経改善コース内臓ケア 施術の様子「内臓ケア」公式サイト: ■身体は内臓からケアする時代に当院は「内臓」に対してアプローチすることで症状の改善を図ります。内臓の悪化=症状の根本原因であり、内臓は「痛み」のサインで不調を知らせています。その訴えを早急かつ的確にキャッチし根本から症状を改善させるのが当院の特長です。例えば、左腕の痛みの場合は多くは心臓が関係していることが多いです。そこで左腕のみを直接、施術するのではなく心機能を高めることで左腕の痛みの改善を図ります。(心機能改善コース)整体歴15年以上の院長が整体技術や東洋医学の経絡を用いて各々の内臓機能を高めるコースを作りました。また、施術内容をコース化することで整体歴の少ないスタッフでも院長と同様の効果を出すことが可能となりました。根本的な原因である内臓をケアすることで肩こり・腰痛・頭痛改善、膝の痛み・マタニティ・産後の不調の改善、美肌やエイジングケア効果、自律神経を整えるサポートをいたします。心機能改善コースの一部 東洋医学の経絡を用いて内臓機能を高めます免疫の要である腸もしっかりほぐしていきます足ツボもおこない内臓機能を高めていきます■お客様の声(口コミより一部抜粋)「腸機能改善コースを何回か受けましたが、長年の腰痛がとても楽になりました。様々な整体に行きましたが、腸と腰の痛みの関係を知り驚きました。」「右肩、右肩甲骨の痛みに悩んでいましたが、肝機能改善コースを受けて痛みがなくなりました。また、以前高かった肝臓の数値も下がり驚きです。」「股関節の痛みに悩まされていました。ホルモン機能改善コースによって子宮の機能を高めていただきました。3回ほど受けて痛みが楽になり驚きました。」「子育てのなか、身体がだるくなかなかやる気がでない日々でしたが、先生の治療を受けてとても身体が軽くなり、気持ちも前向きになりました。」■「内臓ケア」コース紹介コース:腸機能改善コース/心機能改善コース/肺機能改善コース/腎機能改善コース/ホルモン機能改善コース/肝機能改善コース/自律神経改善コース料金 :各コース 税込6,000円(初回 税込4,000円)※中学生以下の方 1回 税込2,000円プラン詳細: <店舗概要>店舗名:内臓ケア 堺東店所在地:大阪府堺市堺区中瓦町2-3-11 第3富士ビル1F※南海高野線「堺東駅」西出口徒歩1分営業 :9:30~20:00休診日:お盆、お正月予約 :ホットペッパー お電話 072-246-9591 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月16日この夏放送され大きな注目を集めた日曜劇場「VIVANT」が、「Netflix」にて世界配信がスタートした。ハイクオリティな映像美に加え、堺雅人演じる主人公・乃木と彼を取り巻く公安、さらに「別班」という謎の組織が複雑に絡み合った重厚なストーリー展開で社会現象を巻き起こした本作。堺さんをはじめ、阿部寛、二階堂ふみ、二宮和也、松坂桃李、役所広司ら豪華キャストが揃い、モンゴルで2か月半にも及ぶ大規模なロケも行われた。2023年夏に放送された地上波ドラマ総合視聴率ランキングで1位(※ビデオリサーチ調べ集計期間2023/7/3~10/1)を記録、「TVer」「TBS FREE」での累計再生回数が、TBSドラマ初となる5,000万回を突破した(※解説放送を含む。ビデオリサーチにて算出。集計期間:7/3~10/1)。フランス・カンヌで開催される世界最大級のコンテンツ見本市「MIPCOM」にて、海外の有力バイヤーが日本で製作されたドラマ作品を選考する「MIPCOM BUYER’S’ AWARD for Japanese Drama 2023」では、グランプリを受賞している。そんな本作が、「Netflix」で世界配信がスタートとなり、190以上の国と地域で全話が配信されている。年末年始には、地上波での再放送、「TVer」「TBS FREE」での無料配信も期間限定で実施。「U-NEXT」 Paraviコーナーでは、福澤克雄監督ら演出陣が作品について語る副音声版「別版」も配信中だ。■地上波再放送12月31日(日)11:40~15:30#1-2放送1月2日(火)6:00~11:00#3-7放送1月2日(火)11:10~15:00#8-10放送■配信概要TVer・TBS FREE12月31日(日)15:30~#1-2放送1月2日(火)15:00~#3-5配信1月6日(土)24:00~#6-7配信1月8日(月・祝)24:00~#8-10配信U-NEXT全話&副音声版「別版」も配信中「VIVANT別版 ~副音声で福澤監督が語るVIVANTの世界~」#1-4配信中12月22日(金)12:00#5-7配信12月29日(金)12:00#8-10配信(シネマカフェ編集部)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
2023年12月17日お正月にふさわしい料理の数々やバラエティ豊かなイベントをご用意ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺(所在地:大阪府堺市堺区戎島町4-45-1総支配人:藤田 昌紀客室数:241室)は、大阪ベイエリア「堺」で新年の始まりをご家族と一緒に祝う「ニューイヤーファミリービュッフェ」を2024年1月1日(月)と1月2日(火)の2日間にて開催します。和太鼓パフォーマンスチームや大道芸人など特別ゲストをお招きし、新春ステージを盛り上げます。元旦の「初日の出」鑑賞、ベーカリー&パティスリー「ファゴット」にて福袋の販売など、新年を祝う多彩なイベントや豪華な美味をお楽しみください。晴れやかなお正月をご家族揃ってお楽しみいただけるよう、「ニューイヤーファミリービュッフェ」では、おせち料理や雑煮などお正月ならではの料理はもちろん、国産牛肉を使用した鉄板焼きや天ぷら、握り寿司など華やかな和洋中メニューをご堪能いただけます。会場は、先日2023年10月28日に開催された「G7大阪・堺貿易大臣会合」の歓迎レセプション会場として使用した「ロイヤルホール」にて開催。当日は、数々の領事館主催行事にも出演している和太鼓チーム「堺太鼓」による心弾むライブパフォーマンスをはじめ、射的・バルーンアートなど昔馴染みの縁日を実施し、笑門来福の願いを込め、大人も子供も一緒に楽しめるイベントをご用意しています。賑やかで楽しいイベントと、お正月にふさわしい食事とともに、新年の幕開けをご家族やご親戚の皆様と一緒にお迎えください。概要ニューイヤーファミリービュッフェ 2024対象施設:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 期間:2024年1月1日(月)・1月2日(火)時間:ランチ11:30~15:00ディナー17:00〜20:30場所:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺4F ロイヤルホール料金:大人7,000円(ビスポーク会員様6,500円)小学生3,500円幼児500円※上記料金にプラス2,500円でフリードリンクをお楽しみいただけます。メニュー:「祝い赤飯」「握り寿司」「おせち料理(黒豆/紅白なます/数の子など)」「国産牛肉の鉄板焼き」「しゃぶしゃぶ(牛肉/鰤)」「雑煮」「ローストビーフ」「麻婆豆腐」「点心」など50種類以上の和洋折衷料理をビュッフェ形式でご提供いたします。予約方法:公式サイトより 堺太鼓による圧巻のパフォーマンス◆ライブパフォーマンス時間: 12:00/17:30・和太鼓パフォーマンス住吉大社夏祭りでの演奏や、領事館主催の大きな国際舞台にも日本を代表する演奏チームとして多数出演している和太鼓チーム「堺太鼓」によるパフォーマンス。和太鼓演奏に加え、えべっさんや獅子舞とともにお正月気分を盛り上げます。・大道芸人パフォーマンス関西を中心に活躍する「大道芸人SOLA」による、ジャグリングや玉乗りをご観覧いただけます。肌で感じる大道芸のダイナミックなパフォーマンスをお楽しみください。・サイエンス教室(1月2日のみ開催)大阪府堺市を拠点に、家庭教師型の科学実験教室の教師「さとしせんせー」による科学実験を実施。日常にあふれる科学の不思議を楽しく体験しながら、お子様の学習に繋げていただけます。◆縁日時間:11:00~20:30、バルーンアート13:30/19:00(2部制90分制)場所:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 4F ロイヤルホール前ロビー料金:入場無料、縁日券6枚綴り1,000円内容:射的/スーパーボールすくい/パターゴルフ/バルーンアートなど※ホテルにご宿泊でない方も縁日券をご購入でご利用いただけます。※ニューイヤーファミリービュッフェをご利用のお子様や、当日ご宿泊・レストランをご利用のお子様には縁日券を2枚プレゼントいたします。※料金には、サービス料、消費税が含まれます。※写真はイメージとなり、仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。概要ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺の年末年始イベント◆12月31日(日)七福年越しそば一年の締めくくりに、これから迎える新年の幸せを願い年越しそばをご用意。長寿祈願の海老天や商売繁盛の伊達巻など、縁起のいい7種類の食材をトッピングした「七福年越しそば」をお楽しみください。期間:2023年12月31日(日)時間:17:00〜23:00(L.O.22:30)場所:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 1F ザ・ループまたはルームサービス料金:七福年越しそば穴子寿司膳3,000円「年越しそば」「海老天ぷら」「堺穴子寿司」「小鉢2種」七福年越しそば膳2,000円「年越しそば」「海老天ぷら」「小鉢2種」七福年越しそば1,500円「年越しそば」「小鉢1種」予約方法:公式サイトより ◆1月1日(月)初日の出鑑賞最上階26階シティービューの宴会場から、窓いっぱいに広がる奈良県葛城山頂から昇る初日の出をご鑑賞いただけます。初日の出をご鑑賞いただいた後は、ベイサイドビューの宴会場でおせち膳をお楽しみいただきながら、新年の慶びをお迎えください。期間:2024年1月1日(月)時間:初日の出鑑賞7:00〜7:30おせち膳7:30〜11:00(L.O.10:30)場所:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 26F 宴会場料金:初日の出鑑賞 無料おせち膳4,500円メニュー:祝儀肴「なま酢」「田作り」「数の子」「たたきごぼう」「紅白蒲鉾」「棒鱈」「赤飯」「黒豆蜜煮」「栗きんとん」御造里「鯛昆布〆」「いくら醤油漬け」「紅白けん」「結び昆布」家樹物「鯛照り焼き」「海老塩焼き」「編笠柚子」「はじかみ」多喜合「鰊昆布巻き」「海老芋」「梅人参」「青味」御椀物「雑煮(焼き丸/餅鶴大根/亀人参/三つ葉/柚子)」※国産米使用御食事白ご飯/香の物※国産米使用甘味物りんごのコンポート/葉付金柑/大福餅◆1月3日(水)新春書き初め&毛筆ワークショップ当ホテル1Fロビーにて、「事始め」に書き初めパフォーマンスとワークショップを実施いたします。堺市を中心に活躍する書道家の美紗稀氏をゲストに迎え、約1800mm×2700mmの紙に書く大迫力の新春書き初めパフォーマンスを披露。ワークショップでは、自分だけの2024年オリジナルカレンダーを作成。新年の目標や抱負を立て、気持ちのいい1年の始まりをお楽しみください。期間:2024年1月3日(水)時間:書き初めパフォーマンス 11:00〜/ワークショップ 11:30〜場所:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 1F ロビー料金:事前予約1,500円当日2,000円◆ベーカリー&パティスリー ファゴット新春福袋ホテルメイドのパンや人気の焼き菓子、アゴーラカレーなど7,000円相当分を詰め込んだ新春福袋を、1日30袋限定で販売いたします。中には、ペア無料宿泊券やレストランの招待券や割引券が入ったお得なチケットもご用意。ファゴットの福袋で新年の運試しはいかがですか。期間:2024年1月1日(月)〜2024年1月3日(水)場所:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 1F ベーカリー&パティスリー ファゴット料金:5,000円※限定30袋につき、なくなり次第終了いたします。◆ベーカリー&パティスリー ファゴット新春パン毎年ご好評いただいている、その年の干支をモチーフにしたパンに加え、2024年は羽子板をイメージした「羽子板デニッシュ」が新登場。辰年にちなんだ力強く凛々しい竜の干支パンと羽子板デニッシュを、お土産やちょっとしたご褒美にお楽しみください。期間:2024年1月1日(月)〜2024年1月9日(火)場所:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 1F ベーカリー&パティスリー ファゴット料金:干支パン1,000円羽子板デニッシュ500円◆中国料理 龍鳳新春特別コース本格的な広東料理が味わえる中国料理「龍鳳」にて、新春を迎えるのにぴったりな4種類の贅沢な特別コースをご用意いたしました。素材の持つ味や風味を生かし、一品一品丁寧に仕上げた料理長渾身の料理をご堪能ください。期間:2024年1月1日(月)〜2024年1月3日(水)時間:ランチ11:00/13:30(2部制90分)ディナー17:00/19:30(2部制90分)場所:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 2F 中国料理 龍鳳料金:新春コース18,000円嵩山コース15,000円崋山コース11,000円泰山コース8,500円※料金には、サービス料、消費税が含まれます。※写真はイメージとなり、仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。[本件に関するお客様からのお問い合わせ先]ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺TEL:072-224-1121E-mail: info.sakai@agora.jp 株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズについてアゴーラ ホスピタリティーズは、「美しい日本を集めたホテルアライアンス」をビジョンに掲げ、お客様の期待を超える最高の場所を提供するとともに、地域に貢献できる「街の自慢」となるホテル、旅館の創出を目指します。全国で9施設、客室数1,283室を展開。URL:www.agora.jp<アライアンス ニューストピック>◎アゴーラ ホテル アライアンス京からはじまる旅の標(しるし)、各ホテルのご当地デザインスタンプが新登場Agoraスタンプラリーを実施◎アゴーラ ホテル アライアンス連泊でお得に宿泊できる割引プラン「アゴーラ ステイプラン」販売開始 [新型コロナウイルス感染症への対策について]株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズが運営するアゴーラ ホテル アライアンスでは、お客様により安心で安全な空間で快適にご滞在いただけるよう、新型コロナウイルス感染予防のガイドラインを策定し、感染予防の強化と衛生管理の徹底のため、以下の対策を取り組んでおります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月27日ホテル最上階で過ごす12月24日限定クリスマスディナーを開催ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺(所在地:堺市堺区戎島町4-45-1総支配人:藤田 昌紀客室数:241室)、ホテル アゴーラ 大阪守口(所在地:守口市河原町10-5総支配人:平原 裕治客室数:175室)は、2023年12月24日(日)限定で「クリスマスディナーコース」を提供します。年に一度のクリスマスを、ホテル最上階からの風景を一望しながら大切な人と分かちあう、優雅なひとときをお過ごしください。ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺では、見た目も鮮やかなオードブルから、トリュフやキャビアを添えたメニューなど、本格的フレンチを乾杯のファーストドリンクからはじまる、見た目から味わいまでシェフのこだわりが詰まった全10品のコースをご用意。メインディッシュは、和牛フェレ肉または高級フレンチコースのメインでもよく使われる鹿肉のどちらかをお選びいただけます。料理に合わせてセレクトした赤・白ワインのペアリングとともに大阪ベイエリアの夜景を一望でき、エレガントで洗練された雰囲気の中、都会の喧騒を忘れてゆったりと極上な時間をお過ごしいただけます。ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 「一夜限りのクリスマスディナー」期間:2023年12月24日(日)時間:17:00〜21:00(最終入店19:00)料金:クリスマスディナーコース お一人様¥25,000ペアリングワイン お一人様¥15,000ビスポーク会員様¥23,000場所:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 26階 宴会場予約方法:公式サイトより メニュー :◇シャンパン又はクリスマスカクテル◇フィンガーフード2種(帆立のせんべいとかつお節/串揚げとキャビア)◇玉ねぎのロースト トリュフと合わせて◇鮑の軽いスモークとフルーツトマトのコンフィ◇鴨とねぎのしゃぶしゃぶ仕立て◇サーモンとおぼろ昆布のロール 真っ赤なバラのソース クリスマス仕立て◇茸とふかひれの蒸しスープ仕立て◇甘鯛のうろこ焼きとたらば蟹のパートフィロ包み◇汲みあげ湯葉と洋梨の赤ワイン煮◇和牛フィレ肉と水茄子 山椒風味の赤ワインソース 又は鹿肉と水茄子 山椒風味の赤ワインソース◇ベリーとショコラのクリスマスデザート◇コーヒーと小菓子※料金には、サービス料、消費税が含まれております。※写真はイメージです。メニューは食材の入荷状況により変更となる場合がございます。[本件に関するお客様からのお問い合わせ先]ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺TEL: 072-224-1121E-mail: info.sakai@agora.jp ホテル アゴーラ 大阪守口では、最上階から夜景を眺めながら、特別なディナーにふさわしいホテルならではの正統派フレンチをご堪能いただけます。香り豊かなオマール海老や、旬を迎えるズワイガニなど冬の味覚も贅沢に取り入れ、シェフのこだわりが随所にちりばめられたコースメニューを提供します。お料理とのマリアージュから生まれる新たな美食をお楽しみください。また、ホテル アゴーラ 大阪守口がクリスマスプレゼントとしてシェフパティシエが手がけるスペシャリテをお土産としてお一人様一品ご用意しております。 ホリデーシーズンの自分へのご褒美や、大切な方へのギフトとしてもおすすめです。ホテル アゴーラ 大阪守口 「聖夜に贈る冬の美食会」 50名様限定期間:2023年12月24日(日)時間:19:00〜21:00 (18:30受付開始、19:00シェフ挨拶と乾杯)料金:クリスマスディナーコース(お土産付き) お一人様¥20,000ペアリングワイン お一人様¥3,000場所:ホテル アゴーラ大阪守口 12階 ダイニング&バー シズリング予約方法:公式サイトより メニュー :◇ベーコンパウダーを纏った ホロホロ鳥の低温調理 ラビゴット風味◇ずわい蟹のエフィロッシュとキャビア 鮮やかな根菜のオモニエール◇のどぐろと旬の幸のブイヤーベース ロワイヤル仕立て◇活けオマール海老と甲殻類のアロマ フィルムに包まれた聖夜の贈り物◇キールロワイヤルのグラニテ◇“スペシャリテ”黒毛和牛フィレ肉のグリエ 真っ赤なビーツのアクセント ボルシチ風◇サパン・ド・ノエル・フリュイルージュ◇コーヒーと小菓子※料金には、サービス料、消費税が含まれております。※先着順定員制となります。定員に達した時点で予約受付は終了いたします。[本件に関するお客様からのご予約・お問い合わせ先]ホテル アゴーラ 大阪守口TEL:06-6994-1118E -mail: info.moriguchi@agora.jp 株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズについてアゴーラ ホスピタリティーズは、「美しい日本を集めたホテルアライアンス」をビジョンに掲げ、お客様の期待を超える最高の場所を提供するとともに、地域に貢献できる「街の自慢」となるホテル、旅館の創出を目指します。全国で9施設、客室数1,283室を展開。URL:www.agora.jp<アライアンス ニューストピック>◎アゴーラ ホテル アライアンス 京からはじまる旅の標(しるし)、各ホテルのご当地デザインスタンプが新登場Agoraスタンプラリーを実施◎ホテル アゴーラ大阪守口 朝食ビュッフェが約70種類にリニューアル、豊富なラインナップで販売開始 [新型コロナウイルス感染症への対策について]株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズが運営するアゴーラ ホテル アライアンスでは、お客様により安心で安全な空間で快適にご滞在いただけるよう、新型コロナウイルス感染予防のガイドラインを策定し、感染予防の強化と衛生管理の徹底のため、以下の対策を取り組んでおります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年11月01日大阪府堺市南区の体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」では、イルミネーションイベント「ワンダーナイトヒル2023(Wonder Night Hill 2023)」を2023年10月28日(土)から2024年1月28日(日)までの特定日に開催する。体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」のイルミネーション「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」は、人懐っこいカピバラとのふれあい、乗馬体験、色とりどりの花畑、空中アスレチックにゴーカートと、広大な敷地内で多彩なアクティビティが楽しめる体験型農業公園。そんな「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」にて開催される「ワンダーナイトヒル2023」は、ただ観るだけでなく五感で楽しめるイルミネーション装飾が施されているのが魅力。20m級のセコイアの木々を使用したイルミネーションツリー、巨大マンモス・昆虫ロボットのイルミネーションなど、光るシーソーや椅子など、大人も子どもも楽しめる南大阪エリア最大級のイルミネーションイベントとなっている。氷河期の世界観を表現「光のアイスエイジ」入園ゲートをくぐり抜けると、そこにはイルミネーションで氷河期を表現した空間「光のアイスエイジ」が広がる。虹色に輝くトナカイ、動くペンギン、シロクマ、マンモスが出迎えてくれる。光と音の体験「輝きのプレイ広場」20m級のセコイアの木々がイルミネーションで光り輝く「輝きのプレイ広場」も出現。木の下には、光るシーソーや椅子、音がなる道が設けられるため、光と音の体験が可能だ。昆虫ロボットやキャンディロードもこのほかにも、カブトムシやカマキリなど動く巨大な「昆虫ロボット」が生息するイルミネーションの林「煌めく虫たちの世界」や、道の両側にある樹木にキャンディのイルミネーションを配した「キャンディロード」など、遊び心に溢れるイルミネーションが多数施されている。開催概要「ワンダーナイトヒル2023」開催期間:2023年10月28日(土)~2024年1月28日(日)の特定日開催時間:17:45~21:00(最終受付は20:30)場所:堺・緑のミュージアム ハーベストの丘「街のエリア」全域住所:大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1料金:大人(中学生以上) 1,500円、子ども(4歳以上) 800円、ワンちゃん 500円※障がい者手帳の割引あり。※ワンちゃんの入園には1年以内に接種した「5種以上の混合ワクチン」「狂犬病ワクチン」接種証明書が必要。その他利用規約あり。※通常営業(10:00~17:00)の入園チケットではイルミネーションの鑑賞不可。※ハーベストの丘は17:00で一度完全閉園となるため、イルミネーション開始まで園内に残ることは不可。※「村のエリア」は完全閉鎖。※画像はイメージ。
2023年10月22日祭り初日の10/7夜、休憩所として久世地区の住民向けに施設を全面的に無料提供!メキシコ風料理「にぎわいブリトー」を200食限定で販売!大阪府堺市の原池公園にあるBBQ場「堺原池BBQ matoi」は、2023年10月7日(土)・8日(日)の2日間開催される地元の秋祭り「久世だんじり祭り」に合わせて、宵宮の7日(土)夜、協賛イベントを実施します。題して、「 公園でお祭り+ BBQ = 新しいお祭りコミュニケーション 」。7日夜の営業時間帯、久世地区の住民の皆様向けに施設を休憩所として全面的に無料提供するとともに、焼きそばを中に挟んだメキシコ風料理「にぎわいブリトー」(商品名)を特別メニューとして200食限定で販売します。地元で長く親しまれる秋祭りを通じて、開業から1年半の「matoi」の存在を広く知っていただき、地域コミュニティーとの結びつきを強化したいと考えています。久世だんじり祭りの様子=2022年10月1日撮影(写真左の建物が「matoi」)【明治20年代から続く豊穣の祭典】「久世だんじり祭り」の起源は明治20年代とされ、新田開発が進む地区住民の五穀豊穣を願い、堺市中区久世地区で10月の第一土曜と日曜日に行われます。14年前からは安全性を確保しやすい同じ久世地区の原池公園に、9つの地区のだんじりが集まり、公園内を合同で曳行。祭りはコロナ禍の影響で2020年から中断していましたが、昨年3年ぶりに復活しました。原池公園には久世地区のだんりじが一堂に集まり、合同で曳行します。=2022年10月1日撮影【祭りに合わせた「matoi」の応援施策】「matoi」は堺市が運営する総合運動公園の原池公園内にあり、株式会社バーベキューアンドコー(本社:兵庫県明石市松の内2-2、代表:成田收彌)が民間資本による公園再開発の一環として、2022年4月に開設しました。このたびの協賛イベントは昨年に続いて2回目で、今年は祭り初日の10月7日、夜の営業時間帯(17時~21時)に実施します。応援施策は以下のとおりです。■施設を久世地区の住民の休憩所として無料で提供!久世地区(全13町)の住民の皆様向けに、施設を休憩所として全面的に無料提供いたします。卓ごとにBBQグリルもご用意し、お祭りの参加者がリラックスした雰囲気でお食事を楽しむことができます。建築美を重視し、開放感あふれる「matoi」【お祭りらしいメキシコ風料理「にぎわいブリトー」を限定販売!】お祭りに合わせて、特別メニューとして「にぎわいブリトー」(商品名)をご用意。ブリトーはトルティーヤ(小麦粉で作られた平たいパン)で包まれた、手軽に持ち運びやすいメキシコ料理で、中に具材が詰まっています。この「にぎわいブリトー」は具材に焼きそばが入っていて、お祭りらしい一品です。1食500円(税込み)で、200食の限定販売となります。【地域コミュニティとの結びつきを強化】「matoi」が追求する目標の一つは、地域コミュニティに対する持続的な貢献です。地域の文化や祭りに敬意を払い、その一翼を担いながら、地域の発展に寄与することを大切に考えています。協賛イベントを通じて、地域の皆様とより緊密な連携を築き、共に成長し、未来を創造していきたいと願っております。■堺原池BBQ matoi住所:大阪府堺市中区八田寺町320-20、原池公園内電話:072-275-5730(予約専用)地図 : matoi(まとい)| 大阪府堺市、原池公園内のBBQ施設 : 会社概要商号:株式会社バーベキューアンドコー代表者:成田收彌所在地:兵庫県明石市松の内2-2設立:2017年1月URL: お問い合わせ先株式会社バーベキューアンドコー広報室:大角(おおすみ)電話番号:078-927-6660E-mail: pr@bbqandco.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年10月03日ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤 俊和、以下「ジョルダン」)は、大阪府堺市、南海バス株式会社(本社:大阪府堺市堺区、取締役社長:藤原 隆)と協力し、2023年10月2日(月)から12月15日(金)の期間中、堺都心市部~市域東部を直通で結ぶSMI美原ライン実証実験で利用できる「南海バス SMI美原ライン 1日乗車券」を、9月22日(金)よりスマホから買えるモバイルチケットで販売開始しました。今回の対応によって、堺都心部と美原をはじめとした市域東部が直通でつながり移動がよりスムーズになり、鉄道路線との接続も便利になります。また、三井ショッピングパーク ららぽーと堺や堺市博物館など計22施設の沿線施設で利用できる特典クーポンがセットになったお得な1日乗車券です。■SMI美原ライン実証実験について人流の活性化や公共交通の利用促進などを目的として、堺都心部と美原などの市域東部をつなぐSMI美原ラインの導入に向け、令和4年度に引続き、実証実験を実施します。 ■チケット名称南海バス SMI美原ライン 1日乗車券■運行期間・時間期間:2023年10月2日(月)~12月15日(金)時間:7時台から20時台/約1時間間隔で運行■価格(税込)大人 800円 小児 100円■購入方法ジョルダンが運営するアプリ「乗換案内」にて販売※Google PlayまたはApp Storeで「乗換案内」と検索■南海バス SMI美原ライン 1日乗車券モバイルチケットの紹介(参考)ジョルダンとは…1979年12月に設立したジョルダンは、乗換案内を中心とするソフトウェア開発や携帯コンテンツ事業を軸に、旅行業などのビジネスを展開し組み合わせることで、「移動に関するNo.1 ICTカンパニー」としての地位を確立することを経営戦略として掲げています。2023年、乗換案内のサービス提供開始から30周年を迎えます。なお、ジョルダンの主要サービスである「乗換案内」のスマートフォンアプリは累計4,000万ダウンロードを越え、多くのユーザーの「移動」をサポートしています。30th<本件に関するお問合せ先>■法人の方からのお問合せ先営業本部 金子マーケティング部 梶川関西営業部 下地東京 TEL: 03-5369-4052大阪 TEL: 06-6292-9500E-mail : biz-info@jorudan.co.jp ■実証実験に関するお問合せ先堺市SMIプロジェクト推進担当TEL:072−340−0417■バスの運行に関するお問合せ先南海バス株式会社営業課 072-221-0781堺営業所 072-223-8877 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月02日堺雅人が主人公を演じる「VIVANT」の7話が8月27日に放送。バルカに舞い戻り、テントの幹部である二宮和也と接触した際の堺雅人の行動に「予想のつかない展開」や「頭がついていかない」など衝撃の声が上がっている。完全オリジナルストーリーな本作は、別班として生きる主人公がテロ組織“テント”を追う物語。その中で主人公は、テントのリーダーが死んだはずの自分の父親であることに気が付く。主人公の乃木を堺雅人、公安の外事課所属に所属する野崎を阿部寛、別班の仲間・黒須を松坂桃李、恋愛関係に発展した医師の薫を二階堂ふみ、別班の司令・櫻井をキムラ緑子が演じている。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。天才ハッカーのブルーウォーカーである太田(飯沼愛)の協力で、テントのサーバーから重要な情報を得ることに成功した乃木(堺雅人)たち。そんな中、乃木、黒須(松坂桃李)をはじめとする6名の“別班”精鋭部隊が、司令・櫻井(キムラ緑子)の下に集結し、テントの最終標的である日本での犯行を未然に防ぐチームが結成される。そこで乃木は別班メンバーに、テントのリーダー・ベキ(役所広司)が自身の父であり、元公安の警察官だったと告白。乃木はチームのリーダーとして作戦の指揮をとることになる。徐々にテントへと近付いていく乃木たち別班だが、野崎(阿部寛)たち公安もバルカ警察のチンギス(Barslkhagva Batbold)と手を組み、乃木を徹底的にマークしていた――というのが7話の展開。その後、テントの幹部であるノコル(二宮和也)とボスタニアのメンバーが会合する場所を特定した別班部隊は、現地へと急行。ボスタニアのメンバーの代わりにノコルとの接触に成功する。タイミングを見てノコルに銃を突きつける乃木。しかし突然乃木は銃を別班の仲間に向かって撃つと、降伏するのだった。一緒に拘束された黒須に、「父親にどうしても会いたかった」と裏切りの理由を口にする乃木だが、あまりに突然の裏切りにSNSでは「あまりの衝撃に固まってしまった…気持ちはわからないでもない、でも頭がついていかない」「全く予想していなかった展開!」「まさか乃木さんがあんな行動に出るとは…」など驚きの声が上がっている。また一方で「敵を欺くには味方から作戦なの?」「実はなんか裏があるのかな?」「黒須以外の3人はテント?」など推察も盛り上がっており、乃木の行動に裏があるのかにも注目が集まっている。先の読めない展開が続く本作の今後からも目が離せない。【第8話あらすじ】乃木(堺雅人)は別班の仲間を裏切り、黒須(松坂桃李)とともにノコル(二宮和也)に捕らえられる。別班、ひいては国を裏切ってまでも乃木が果たしたい“想い”とは何なのか。別班を裏切った乃木、テントのリーダーで乃木の父親でもあるベキ(役所広司)、幹部としてベキを支えてきたノコル、それぞれの想いが絡み合い、予測不能な物語が紡がれる。「VIVANT」は毎週日曜21時~TBS系にて放送中。(シネマカフェ編集部)
2023年08月28日堺雅人が自衛隊の秘密部隊“別班”のメンバーを演じる「VIVANT」の6話が8月20日に放送。堺雅人と二階堂ふみが急接近する、一見ロマンスに思える展開に視聴者からは「怪しい」や「何かありそう」の声が上がっている。福澤克雄が脚本を担当した完全オリジナルストーリーの本作は、テロ組織“テント”の壊滅を狙う秘密組織“別班”の活動と隠された家族の物語。別班のメンバーで丸菱商事に在籍する主人公・乃木を堺雅人、乃木をバルカ共和国で助けた公安の野崎を阿部寛、乃木がバルカで命を助けてもらった医師の薫を二階堂ふみ、別班の仲間・黒須を松坂桃李、乃木の父親でテントのリーダーであるノゴーン・ベキを役所広司、天才ハッカーである太田を飯沼愛が演じている。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。乃木(堺雅人)は、“テント”の幹部であるアリ(山中崇)からの情報で、リーダーであるノゴーン・ベキ(役所広司)が幼い頃に生き別れた父だと確信する。一方野崎(阿部寛)も、乃木家の家紋とテントの犯行現場に残されたマークの類似に気付き、乃木とテントの関係にたどり着いていた。その後、乃木はジャミーン(Nandin-Erdene Khongorzul)の手術に間に合うように帰国。手術は成功するが、ジャミーンは予断を許さない状態が続いていた――というのが6話の展開。ICUでジャミーンを見守る乃木と薫(二階堂ふみ)。予断を許さない状況が続く中、やっと状態が安定したジャミーンを見て「私本当は怖くて」と本音を吐露する薫を乃木はぎゅっと抱きしめる。その後、薫は乃木の家を訪問。そして「乃木さんて私のこと好きなんですか」「大事な時はいつもそばにいてくれる」「乃木さんのこと、もっと知りたくなっちゃったじゃないですか」と乃木に告げるのだった。そんな乃木と薫の急接近に、SNSでは「どう見ても何かあるよねぇ」「裏がありそう」「ロマンスになるほど怪しい」の声が。「薫先生には裏の顔なんてなくて、家族も愛も知らない乃木さんに愛を教えてくれて、一緒に人生を歩んでくれる存在でありますように」「薫さんがあっち側だったら辛いので、それだけは勘弁」など、これまでに多くの謎と伏線が散りばめられてきた本作ならではのコメントが多く上がっている。またSNSでは「乃木と薫が兄妹なのでは?」という推察も盛り上がっており、今後の二人の関係からも目が離せない。【第7話あらすじ】天才ハッカーであるブルーウォーカー・太田(飯沼愛)の協力で、テントのサーバーからある重要な情報を得ることに成功した乃木(堺雅人)と黒須(松坂桃李)。相変わらず公安による乃木への尾行は続いていたが、通常業務と見せかけ乃木、黒須をはじめとする6名の“別班”精鋭部隊が、司令・櫻井(キムラ緑子)の下に集結する。テントの最終標的である日本での犯行を未然に防ぐため、乃木は別班メンバーにテントのリーダー・ベキ(役所広司)が自身の父であり、元公安の警察官だったと打ち明けるが――。「VIVANT」は毎週日曜21時~TBS系にて放送中。(シネマカフェ編集部)
2023年08月21日堺雅人、二階堂ふみ、阿部寛ら豪華キャストが集結した「VIVANT」の3話が7月30日に放送。堺雅人が会社のサーバールームに侵入する展開に「後半はミッションインポッシブル」「ミッション成功なるかのハラハラにまたもや目が離せず!」「最高に面白い」の声が上がっている。「下町ロケット」や「半沢直樹」シリーズなど、数々のヒット作で演出を務めてきた福澤克雄が原作を手がける本作は、主人公が世界的な渦に巻き込まれていく壮大な物語。誤送金の濡れ衣を着せられた商社マン・乃木を堺雅人、乃木と共同戦線を張った公安の野崎を阿部寛、バルカで乃木の命を助けた医師・薫を二階堂ふみ、ホワイトハッカーの東條を濱田岳、乃木の同期の山本を迫田孝也が演じている。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。日本大使・西岡(檀れい)に裏切られ、バルカ警察から逃れるために “死の砂漠”を突破することになった乃木(堺雅人)たち。しかし、ラクダから薫(二階堂ふみ)が落ちていることに気づいた乃木は、薫を探しに来た道を戻ることに。薫を見つけるもラクダが動かなくなり絶対絶命のピンチになった乃木は、薫をおぶって砂漠を歩くも、とうとう自身も力尽きてしまい――というのが3話の展開。その後乃木は体力温存しておいたラクダを連れて迎えにきた野崎に助けられ、無事に国境を越えることに成功する。過酷さが伝わってくる今回の砂漠シーンだが、陽炎も含め全て本物であることが番組の公式Twitterでも報告されており、過酷な砂丘での撮影を乗り切った俳優やスタッフはもちろん、ラクダにも「ラクダさんの賢さを知りました」「どうやって演技指導したんでしょう?」「過酷な砂丘を歩き続けて頑張ってくれたラクダさん達すごいです」など賞賛の声が上がっている。また日本に帰国後、乃木が自身の誤送金疑惑を晴らすために同期・山本(迫田孝也)やホワイトハッカー・東條(濱田岳)の協力を得てサーバールームに侵入するシーンでは、「乃木さんに課せられたミッション成功なるかのハラハラにまたもや目が離せず!」「最後はミッションインポッシブルを見ているのかと錯覚に陥りました」「ドキドキワクワクしながらドラマを見るっていうのが久しぶり」などの声が上がっている。次回はジャミーンやドラムも合流することになっており、誤送金の真犯人の正体とともに目が離せない展開が待っている。【第4話あらすじ】システムを改ざんして誤送金を仕組んだ人物が、財務の太田(飯沼愛)だと突き止めた乃木たち。野崎たち公安は、太田の自宅へ急行する。また、バルカで一度は離れたジャミーンとドラムが日本にやってくる――。「VIVANT」は毎週日曜21時~TBS系にて放送中。(シネマカフェ編集部)
2023年07月31日