「巾着」について知りたいことや今話題の「巾着」についての記事をチェック! (1/2)
週末のお出かけからGWや夏休みの旅行まで、旅のお供として人気の「bon moment(ボンモマン)旅上手になれる 巾着サブバッグ」。発売から何度も完売を繰り返し、なんと1日に400点以上売れた実績も!「確かにカタチは可愛いけれど、なんでそんなに人気なの?」「サブバッグとしては、シンプルなエコバッグの方が使いやすくない?」そんな疑問をお持ちの方に、今回は巾着サブバッグの人気の秘密を解説していきます。・どんな時に役立った?・デザインや機能面のお気に入りポイントといった点にフォーカスを当て、 “実際にバッグを使った方のお声”をご紹介!アンジェに届いたお客様レビューや、インスタグラマーさんの使用レポートも紹介していきます。旅にも日常にも大活躍まずは巾着サブバッグの仕様を簡単におさらいしていきます。その名の通り巾着型のシルエットに、肩掛けできる長めのハンドルがついたサブバッグ。畳んでポケッタブルにできるから、旅先で荷物が増えたときに備えて気軽に持ち歩いておけます。キュッと絞れる巾着型だから、たっぷり荷物を入れても飛び出し防止。さらに内側とサイドにポケットが付いているので、頻繁に出し入れするものの定位置として重宝します。一般的なポケッタブルエコバッグと比べて、生地にしっかり厚みがあり、中身が透けないのも◎。だからこそサブバッグとしてだけでなく、時にはメインバッグとしても使えるんです。みんなのリアルな活用シーンは?それではまず、アンジェに届いたお客様レビューをご紹介します。アンジェ本店や楽天店に、今年に入ってから到着した最新レビューをピックアップ!どんなシーンで、どんな風に活用しているのか教えてくださいました。子連れの新幹線移動で利用(購入カラー:チャコール)子連れの新幹線移動で利用しました。同じようなサイズ感のサブバッグはたくさん持ってますが、絶賛レビューの多さにひかれて購入。結果…めちゃくちゃいいです!巾着できゅっとしまるので中身が落ちる心配もないし、かさばるもの(子供と大人のアウター、ブランケットなど)をいれてもギュギュっとしめれば入ります。巾着型でなければ確実に入りきらない量も入れられたのでびっくり。色々なシーンで重宝しそうです。普段使いしまくりです(購入カラー:マスタード)やっとget出来ました!サイドポケットと上が絞って見えなくなる事、この2つは中々マイバッグ(エコバッグ?)にはない造り+大きさも撥水加工という所もGood。旅行のお供とゆうより、普段使いしまくりです。ライブに行くときに(購入カラー:チャコールストライプ)大きすぎず良かったです。ライブに行くときに開演中にトートバックだと、荷物がこぼれないか心配ですが、巾着式だと安心かと思い購入しました。結婚式のサブバックを探して(購入カラー:チャコールストライプ)小さい子連れで結婚式へ出席する際のサブバックを探して、こちらを見つけました。おもちゃやオムツなど入れて容量も良し!見た目もカジュアルすぎず、口をすぼめて中身を隠せるのでとても使いやすかったです。落ち着いた色味なのでパパからも「これはおしゃれでいいね」と、男性目線からみても好評でした。動きやすさも重視したい旅行やライブ、さらには結婚式や、他のレビューには卒業・入学式のサブバッグとして使ったという声も。バッグが大容量なことや、口が絞れて中身がこぼれにくいことも、多くの高評価をいただきました。お次はインスタグラマーさんのお声をご紹介!3名のインスタグラマーさんが、素敵なお写真と一緒に使用レポを届けてくださいました。姪っ子ちゃんも可愛い!と絶賛(@risasumirin さま)センスあふれるインテリアと、まるでお店のようなテーブルコーディネートに、思わず見入ってしまう risasumirin さまのご投稿。ストライプ素材のライムイエローを選んでくださいました。サブバッグでなく、メインバッグで持つこともある可愛さ大容量なのはもちろん、サイドや、内側にポケット(折り畳む時はここに収納。)がついているという機能性も兼ね備えています。サイドのポケットは、チャック付きなのもありがたい泊まり先の館内の移動用としてもとっても便利です口をきゅっと閉まって巾着型なのが可愛いですね閉めなくてもそのままでも使えます今回撮影協力してくれた姪っ子ちゃんも可愛い!と絶賛してくれました。<写真・コメント@ risasumirinさま>マザーズバッグにしてもいいかも(@n___noieさま)「余白」を感じるシンプルなお部屋が参考になる n___noie さま。すっきりとした印象で持てる、ライトグレーストライプを選んでくださいました。最近使いはじめた春っぽい巾着バッグはヌビより細めのストライプ。トラベルポーチなどをいれてもまだまだ余裕あって中も見えないので、ちょっとしたおでかけやマザーズバッグにしてもいいかもです。外付けのファスナー付きポケットに鍵や財布など大事なものを。A3サイズのポスターもすっぽり入る大きさ学校用の手提げバッグとしても。<写真・コメント@ n___noie さま>荷物をサッとまとめて準備完了(@tsuu_kurashiさま)「片づけに追われる日々を卒業する」をテーマに情報発信をされている、整理収納アドバイザーの tsuu_kurashi さま。持つだけで気分が上がりそうな、ピンクベージュの巾着サブバッグを使ってくささいました。家族と一緒に外出時、荷物が多くてまとめるのも大変!「どうやってまとめよう・・」と迷っていると外出準備に時間がかかってしまう。でもこの巾着バッグがあれば大丈夫!大きめサイズなので大きめの荷物もすっぽり。・温泉・旅行・学校行事・レジャーなどの時に荷物をまとめるのに便利畳むとコンパクトになるのでバッグの中に入れておいても外出準備は迷わず荷物をサッとまとめて準備完了<写真・コメント@ tsuu_kurashiさま>いかがでしたか。使い勝手だけでなくデザイン性も、インスタグラマーさんからご好評。旅行だけでなく普段使いまで活用してくださいました。お客様レビューでも「旅行用に買ったけれど普段使いしている」というお声がたくさん!つい毎日使いたくなる巾着サブバッグ、気になる方はぜひ詳しくチェックしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】ホテルで温泉や大浴場に行くとき。観光地を散策するときの簡易バッグに。プール、海に行く時のレジャーバッグに。お土産を持ち帰る時のエコバッグにも。旅行に便利な巾着バッグです。⇒ bon moment 旅上手になれる 巾着サブバッグ 2WAYバッグ 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2025年04月06日サンローラン(Saint Laurent)から、2025年春夏ウィメンズバッグとして「ジェイミー ショッピングバッグ」の新色・新サイズが登場。“巾着型”のショルダー「ジェイミー ショッピングバッグ」「ジェイミー ショッピングバッグ」は、収納力がありながら型崩れしにくい“巾着型”のショルダーバッグ。滑らかなラムスキンに、ヴィンテージゴールドの“カサンドラロゴ”とステッチを配し、洗練された印象に仕上げている。スモールサイズが新たに仲間入り2025年春夏シーズンは、そんな「ジェイミー ショッピングバッグ」からスモールサイズが新登場。コンパクトながら、ミニサイズのタブレットやノート、水筒なども入るサイズ感で、機能性もばっちりだ。ルージュ&ゴールデンリーフの新色また従来のサイズには、深みのあるレッド「ルージュ」と、スエード素材の明るいベージュ「ゴールデンリーフ」の2色が仲間入り。落ち着いた色合いで、さりげなくスタイリングにアクセントを添えてくれるカラーとなっている。なお「ジェイミー ショッピングバッグ」は、ショルダーバッグとしてはもちろん、半分に折りたたんでクラッチバッグのように持つのもおすすめ。気分やシーンに合わせて、好みのスタイルを楽しんでみて。【詳細】「ジェイミー ショッピングバッグ」取扱店舗:全国のサンローランストア、公式サイト価格:・ジェイミー ショッピングバッグ スモール(ラムスキン/ブラック) 517,000円サイズ:29 X 28 X 8cm・ジェイミー ショッピングバッグ(スエード/ゴールデンリーフ) 599,500円サイズ:35 X 35 X 10cm・ジェイミー ショッピングバッグ(ラムスキン/ルージュ) 561,000円サイズ:35 X 35 X 10cm【問い合わせ先】サンローラン クライアントサービスTEL:0120-95-2746
2025年03月09日メッシュタイプに深型の定番タイプ、アンジェでは様々なバッグインバッグをご用意していますが、今回ご紹介するのはフルリニューアルした『巾着タイプ』。バッグインバッグって「バッグの中を整理するためのもの」と思っていたのですが、それだけじゃあありません。こちらは、ごちゃつく荷物を整理できる「バッグインバッグ」としては勿論、ふらっとそのままお出かけ「バッグ」としても使える、まさに一石二鳥、使い方2倍のアイテムなんです。そんなバッグインバッグ、スタッフはどう使う?リアルレポをご紹介していきます!ずばり、このバッグインバッグ何がいい?いきなり質問ですがバッグインバッグって世の中に沢山あるけど、このタイプ何が良いのでしょう?簡単にお伝えすると、「デザイン・カラー・機能性」が◎でバッグとしても使える!ということなのですが、それぞれについてもう少し詳しくご紹介していきます。■絶妙な生地やカタチまず、ぱっと見た瞬間に「かわいい…!」と思うこの見た目。ややシワ感のあるストライプ素材で、きゅっと口を絞るところんと丸みのある形に。ワンマイルのお出かけや、ふらっと買い物の時などに持っていきたくなるデザインです。持ち方は2通り。ブラックの紐を肩にかけるのもよし、持ち手をぶらんと手持ちするのも良さそうですよ。また、バッグインバッグとしての使いやすさも◎。柔らかな素材だから、トートバッグやきれい目バッグ、様々な形のバッグに合わせていただけます。■気分を盛り上げる3カラーバッグインバッグだって、気分が上がる物を使いたい!そんな方にもぴったり。グレー・ブルーグリーン・ライラックの3色展開。一点投入すればアクセントになるカラーもご用意しています。鮮やかなカラーはちょっと…という方も、バッグインバッグならチャレンジしやすいかもしれませんよ。シックなカラーもご用意していますのでお好みで選べて、主役にも脇役としても活躍してくれるカラーバリエーションです。■7つのポケットで整頓上手にバッグインバッグとしての機能も優秀。内側にぐるりと一周6つのポケットがついています。全て同じポケットではなく、うち一つが底抜けボトルホルダーに。ペットボトルや水筒を立てて入れられるのも嬉しいポイントです。内側だけでなく、外側にも1つポケットが。スマホや鍵などをさっと入れられますよ。【ご紹介アイテム】 bon moment バッグとしても使える 巾着型 整理整頓 バッグインバッグ/ボンモマン それでは、ここからはスタッフの愛用レポをご紹介。今ドキな見た目のバッグインバッグ、スタッフはどう使っているのでしょうか?バイヤー池田:『クタッとして使い勝手UP、巾着バッグとしても愛用中!』元々、リニューアル前のタイプを愛用していましたが、凹凸のあるストライプ生地に惹かれ、この度リニューアルタイプも取り入れてみました。既にチャコール系の色を持っているのですが、最近落ち着いた色合いのバッグを持つことが多かったり、バッグ使いもしたかったので、今回は気分を一新してピンクを選びました。形の融通が利くので、レザーバッグ、エコバッグの様なくたっとしたバッグ、リュックなど、様々なバッグに合わせて使っています。一見合わせずらそうなピンクも、ブラックやシルバー、グレー、ベージュなどのベーシックな色合いのバッグとなら好相性。裏地のハリ感があることで、自立しないクタッとしたバッグでもモノの出し入れがよりスムーズになりました。バッグ自体が自立しないものは、モノの出し入れしづらかったりしますが、この巾着バッグを使うことで使い勝手がUPします。荷物の目隠しだけでなく、整理整頓ができるのもこのバッグインバッグの良いところ。6つのポケットで、荷物がごちゃつきつきがちな私でも簡単に小物整理ができます。このバッグインバッグを使うまでは、お財布やリップ、鍵、タオルなど小さなモノたちをいつもゴソゴソ探していましたが機能的なポケットのおかげて、モノを探す時間がぐっと減りました。最近マイボトルを持ち歩くことも増えたので、ボトルを垂直のまま持ち歩けるのも嬉しいです。ポーチをいくつか小分けにして整理すればバッグインバッグは不要かも・・と思っていた時期もありましたが、バッグインバッグに荷物を入れておけば、バッグを変えた時の荷物の入れ替えがとってもスムーズになることに、改めて気づかされてます。朝選んだ服に合わせて、前日持っていたバッグから慌てて中身を入れ替えことも多いのですが、リップなどの小さなモノは前のバッグに残ったまま…。このバッグインバッグを使ってからは、そんな心配も無用になりました。凹凸感のあるストライプ生地は、一見インナーバッグに見えないから、簡易的な巾着バッグとしてとしても愛用しています。ややくすみがかったモーヴピンクは、可愛い過ぎず、大人のファッションにも取り入れやすい色合い。レザーなど高価なバッグは、明るい色よりベーシックカラーを選びがちですが、手頃な巾着バッグならと、あえてピンク系を選んで正解だったなと思っています。落ち着いたカラーのスタイリングの日に1点投入すると、パッと華やいで良いアクセントになってくれます。スタッフ合田:『荷物迷子さよなら~&想像以上の使い回しのよさ判明!』<荷物迷子どうにかしたい>突然ですが、みなさんは、バッグの中の荷物をすぐに見つけられますか。私はすぐに見つけられず、ほぼ、アセアセしながら探していました。小さな巾着袋に小分けに入れてみたりもしましたが、どれに何を入れたか忘れてしまい、結局、ため息ながらに正解の袋にたどり着くまで、一つずつ開けていくことに。どうにかしたい...<荷物に住所を>内側にはポケットが沢山。ポケットの深さも丁度良く、埋もれてガサゴソ探す。なんてこともありません。真ん中には、・お財布・ミニ化粧ポーチサイドのポケットにはそれぞれ、・日焼け止め・モバイルバッテリー・ハンカチ・メガネ・リップ・エコバッグガバッと開いてどこに何があるか一目瞭然!住所を作ってあげることで、即、荷物迷子卒です。<バッグインバッグ、メインバッグの二刀流>バッグはいつも、「合わせやすい」という理由でシックな色を選びがちな私ですが、くすんだ落ち着きのあるブルーグリーンに一目ぼれ。色物はちょっと勇気が...という方でも、持っていただきやすい色味だと思います。生地もストライプになっていて、メイン使いもできるデザインなところも気に入っています。平日は、お仕事バッグに入れていて、ランチに出る時にスポッとバッグインバッグを抜き出して持って行っています。ランチに行くのに、お仕事バッグを持って行くのってちょっと嵩張るな~と思っていたので、気軽にランチに行けるようになって重宝しています。休日は、メインバッグとして使うことがほとんど。友人とちょっとおしゃれなカフェにランチへ。生地にシャリ感もあり、上品見えなところも◎子どもとお買い物。あちこち見て回るので楽ちんスタイル。これならバッグインバッグって分からないですよね。どんなスタイルにもスッと馴染むし、差し色になって良い。チャレンジしてブルーグリーンを選んでよかった!荷物を探すストレスから解放され、しかも、思っていた以上に使いまわせる。見た目も機能も兼ね備えた「巾着型バッグインバッグ」。これからもフル稼働の予感です。スタッフ福田:『楽しい休日のお供にぴったり!巾着バッグ』休日はパッと思い立ってカメラを持ち、出かけるのが私の楽しみの1つ。ついつい、あれもこれも持って行きたくなってしまい、気がつけばお気に入りのトートバックの中身が、ごちゃっとしてしまいます。撮影に使いたい小物たちがこまごま…。しかもたくさんあるんです!そんな小物たちをサッとまとめて持ち出せたら良いなと思いつつ、準備をするのに時間がかかってしまっていました。そんなお悩みを解決してくれたのが、この巾着バッグ!私のお気に入りポイントは、内ポケットが一周ぐるっとついていることです。今まで雑然としていた小物たちが綺麗に収納され、こんなにスッキリしました。出かけた先で冷たい飲み物を購入し、カバンに入れると、一緒に入れていた紙類が濡れてしまったということがよく起こってしまっていました…。ですが、この巾着バッグには飲み物が立てて入れられる、ボトルホルダーがあるんです。紙やカメラ類とは少し離して収納できるため、濡れてしまうリスクがかなり軽減されました。そして巾着型なので、パッと開けることができ、チャックが中の物に引っかかったりなど、手間取ることもありません。早速、この巾着バッグをトートバッグへ入れ、撮影へ出かけます。ある程度写真を撮り、カフェへ行くのが私のお気に入りのコースです。写真を見たり、本を読んだり…。そしてこの時も、巾着バックが大活躍してくれました。カフェによっては、カバンを入れる用のカゴがないこともしばしば…。カゴがないと汚れなど気になることもありました。ですが、巾着バッグにS字フックを入れておけば、バッグを椅子に引っ掛けることができるということに気がつきました!こうすることで、床に置かなければいけない状態を避けられます。これからはカゴの有無を気にすることなく、カフェでゆっくり過ごせそうです!可愛くて便利な巾着バッグ。私の休日に手放すことのできない最強アイテム、これからも愛用したいと思います。1点投入でスタイルも華やぐいかがでしたか?様々なシーンのお出かけバッグとしてや、ふらっとお散歩のお供にしているスタッフも。バッグとして1点投入すれば華やぎアップ、バッグインバッグとしてのポテンシャルも◎。種類がありすぎて迷っていた…という方もぜひ候補に入れてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】カゴバッグ、筒状の編みバッグなど、様々なかたちの鞄に合わせやすい巾着型バッグインバッグ(インナーバッグ)です。たっぷりポケットがあり、荷物をすっきり仕分けできます。⇒ bon moment バッグとしても使える 巾着型 整理整頓 バッグインバッグ/ボンモマン てらやまアンジェライター。山とラジオとお笑いが好きな30代。高校時代の友人3人でシェアハウス中、自分の好きを集めながらのんびり、気ままに暮らしています。
2024年09月12日いつもと同じスタイリングも、バッグを変えるだけでグッと変化した印象に。こなれコーデに仕上げるなら、ポイントになる「巾着バッグ」を選んでみては? クシュっと絞る巾着型のバッグは、ころんとしたフォルムでキュートな印象をもたらしてくれること間違いなし。【ローリーズファーム】のおすすめ巾着バッグをセレクトしたので、ぜひお気に入りを見つけてみて。取り外せるチェーンストラップ付き出典:.st【LOWRYS FARM】「ボールチェーンキンチャクバック」¥4,950(税込)レザーライクな素材のバッグは、リッチなスタイリングに馴染むのが魅力。ボールチェーンのストラップ付きで、手に持つだけで華やかな印象に。ストラップは着脱可能で、外してスマホなどにつけることもできます。肩掛け可能なマルチWAYで、飽きずに長く楽しめる一品。カジュアルバッグも巾着型が旬出典:.st【LOWRYS FARM】「リッタイポケツキキンチャク」¥5,500(税込)ポリエステル素材のスポーティーなバッグも、巾着デザインを選ぶと今っぽさUP。立体的なポケット付きで、持つだけでおしゃれ度が高まりそう。マチが広めのデザインで、見た目以上に荷物が入りそうなのも嬉しい。飽きのこないシンプルなデザインだから、季節の変わり目でも採用がしやすい。キラキラ × メッシュで遊び心を出典:.st【LOWRYS FARM】「キラキラメッシュBAG」¥4,400(税込)キラキラと光る巾着バッグは、アクセのようにちょい足しするのにおすすめ。いつものスタイリングに投入することで、遊び心をプラスしてくれます。コンパクトなサイズに肩紐つきのデザインだから、レジャーやお散歩などにも使えそう。肩紐はアジャスター付きでサイズ調整もできます。レトロなかわいさを放つフリルつきバッグ出典:.st【LOWRYS FARM】「フラワーフリルキンチャクBAG」¥3,989(税込)花柄とフリルが特徴的なこちらのバッグは、ちょっぴりレトロな雰囲気が可愛い。軽量な綿素材で持ちやすく、メインバッグとしてもサブバッグとしても活躍してくれそう。ヴィンテージライクなデニムパンツや、無地ニットとの相性は特に抜群。お手頃価格でゲットできるのでぜひ狙ってみて。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2024年09月10日ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のウィメンズバッグ「ノエ BB」に新作が登場する。ウィメンズ巾着バッグ「ノエ BB」新作コンパクトで持ち運びやすいサイズ感の巾着バッグ「ノエ BB」。新作として登場するのは、エンボス加工で“シボ”を表現する「エピ・レザー」を素材に採用したモデルだ。調節可能なレザーストラップを使って、ショルダーバッグやクロスボディバッグなどとしても使用できるのがポイント。また、バッグの内側には、ルイ・ヴィトンを象徴するモノグラムを纏った取り外し可能なポーチを付属している。なお、カラーは、ノワールブラックとクオーツホワイトの2色を用意している。【詳細】ルイ・ヴィトン「ノエ BB」取扱店舗:ルイ・ヴィトン店舗、ルイ・ヴィトン公式オンラインストア価格:413,600円カラー:ノワール、クオーツサイズ:W20cm×H20cm×D15cm【問い合わせ先】ルイ・ヴィトン クライアントサービスTEL:0120-00-1854
2024年08月24日サンローラン(Saint Laurent)の巾着タイプのバッグ「ジェイミー(JAMIE) 4.3」から、2024年秋の新色が登場。2024年6月中旬に全国のサンローランストアほかにて発売される。「ジェイミー 4.3」巾着バッグに24年秋の新色「ジェイミー 4.3」は、2024年春夏シーズンに登場した巾着タイプのバッグ。幾何学模様の「カレ リヴ・ゴーシュ ステッチ」やゴールドのカサンドラロゴが特徴の、2018年春夏コレクションでデビューした「ジェイミー」をベースに、デイリーに使用できる巾着デザインにアップデートしたバッグだ。今回ラインナップする新色は、ライトムスク。淡いカーキ色のしなやかなラムスキンを採用している。付属のミニポーチは貴重品など小物を収納できるので、機能性も抜群だ。【詳細】サンローラン「ジェイミー 4.3」発売時期:2024年6月販売店舗:全国のサンローランストア、公式オンラインストア価格:459,800円カラー:ライトムスクサイズ:38×33×2cm【問い合わせ先】サンローラン クライアントサービスTEL:0120-95-2746
2024年06月21日近年トレンドアイテムとして人気を集めている【巾着バッグ】。ころんとしたシルエットが、コーデにアクセントをプラスしてくれますよ。そこで今回は、今すぐGETしたい5,000円以下の巾着バッグをご紹介。デザインや素材もさまざまなので、まだ持っていない人はこの機会にぜひお気に入りを見つけてみて♡ボールチェーンデザインがオシャレを格上げ出典:.st【LOWRYS FARM(ローリーズファーム)】「ボールチェーンキンチャクバック」¥4,950(税込)こちらはハンドルのボールチェーンが都会的な雰囲気を醸し出す一品。ボールチェーンは取り外してスマホやほかのバッグにつけ替えも可能です。カジュアルな印象のある巾着バッグですが、合皮素材ならキレイめにも取り入れやすいですよ。マチつきで意外と収納力もたっぷり。バッグに合わせてサンダルもブラックを選ぶとコーデが引き締まります◎メタリックグレーのバッグをアクセ感覚で投入出典:.st【LOWRYS FARM】「スタッズキンチャクショルダー」¥4,400(税込)メタリックなグレーの巾着バッグは、シルバーアクセサリー感覚で取り入れられる優秀アイテム。モノトーンコーデの地味見えを解消したいときにもうってつけです。こちらはスタッズデザインになっていてシャープな印象に。取り外しできるショルダーストラップつきで、斜め掛けもできちゃいます♡フリルデザインが華やかな印象に出典:.st【LAKOLE(ラコレ)】「ラッフル巾着2WAYショルダーバッグ」¥3,850(税込)こちらはフリルデザインが存在感たっぷり。コーディネートを引き立てるアクセントアイテムとして活躍しますよ。約90gと軽量なのも嬉しいポイント。サッと手に取って出かけられそうです。差し色になる鮮やかなグリーンのほかに、ブラック・ホワイト・シルバー系の全5色から選べます♡ちょっとしたお出かけにぴったりな小さめサイズ出典:.st【niko and ...(ニコアンド)】「オリジナル細コードショルダー巾着バッグN」¥2,970(税込)こちらは身軽で出かけたいときにぴったりなコンパクトサイズ。スマホや鍵、ミニ財布などの必要最低限のアイテムを収納できます。旅行時やフェスなどにも活躍しそうですね。コードストラップもカジュアルなコーデにマッチ。なお、無地のほかに花柄やハート柄などもラインナップしているので要チェックです。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2024年05月10日サンローラン(Saint Laurent)の「ジェイミー(JAMIE) 4.3」から、巾着タイプの新作ウィメンズバッグが登場。2024年4月22日(月)より、全国のサンローランストアほかにて発売される。「ジェイミー 4.3」2024年春夏の新作は、巾着バッグ「ジェイミー」は、2018年春夏コレクションにて発表されたバッグシリーズ。1966年にオープンしたプレタポルテブティック「リヴ・ゴーシュ」のスクエアロゴに着想を得た、アイコニックな幾何学模様の「カレ リヴ・ゴーシュ ステッチ」があしらわれているのが特徴だ。今回新たにラインナップに加わるのは、「ジェイミー 4.3 チェーンバッグ」の巾着タイプ。しなやかなラムスキンに施されたステッチと、ゴールドのカサンドラロゴはそのままに、デイリーシーンで使いやすい巾着へとアップデートした。軽やかな仕上がりで、普段使いやお出かけなどあらゆるシーンで使用することができる。ミニポーチ付きまた、身の回りの貴重品を収納できるミニポーチも付属。ドローストリングのチェーンは、長さ調節可能のため、自分好みにアレンジして、ショルダーやクロスボディなど多彩な持ち方を楽しめる。軽量ながらも、高い収納力を備えるバッグとなっている。【詳細】サンローラン「ジェイミー 4.3」販売店舗:全国のサンローランストア、公式オンラインストア価格:459,800円サイズ:38×33×2cm【問い合わせ先】サンローラン クライアントサービスTEL:0120-95-2746
2024年04月21日旅先の温泉街での着替えを入れるバッグや、お土産が増えてしまった時のサブバッグとして人気が高い、bon momentの「旅上手になれる 巾着サブバッグ 2WAYバッグ」。とっても便利と巷で評判のこの巾着バッグを、私は普段使いに取り入れてみることにしました。これが使ってみると、ちょっとスーパーに出かける時などに持つのに便利。また、ジム通いや、お仕事に着替えを持ち運ぶ方にもおすすめしたいバッグです。気軽に持てる巾着バッグを、おしゃれな普段使いにするためのコツをまとめてみました。ナイロンタイプは大人の体操袋に。bon momentの巾着バッグは、軽くてシンプル。エコバッグのような素材でつくられた、巾着型のデザインです。こちらは撥水加工が施してあるナイロン素材のもの。120gと超軽量のバッグですので、サブバッグとして最適です。荷物の負担にならないので、エコバッグのように気軽にバッグの中に持ち運ぶことができます。内側には小さな物を入れられる、さりげないポケットがあります。折り畳んでここに押し込むと、ポケッタブルに持ち運ぶこともできるのです。そしてサイドには、ジップ付きのポケットも。ロッカーのカギなど、すぐに出せるようにしておきたいものの収納に便利です。子どもの体操袋のように、持ち運ぶ衣類を入れる巾着袋としての使い道がしっくり。職場で使う着替えを入れたり、帰りによるジムの着替えを入れたり。汚れた衣類を入れやすいのは、ナイロン生地のメリットですね。巾着の紐をギュッと絞ると、ギャザーが集まり、かわいいデザインに。体操袋の紐をギュッと絞るのを思い出します。おしゃれな大人の体操袋ですね。紐をリボンむすびすると、かわいさUP!サイズは44×49㎝と大きめなので、たっぷりと衣類を入れることができます。ナイロン素材なのでクシュッと中の空気をぬくと、コンパクトに持てるところがいいですね。バッグの中に入れて持ち歩く時は、持ち手をバッグの中に入れ込むこともできます。肩から掛けて持つ時は、持ち手の紐がリボンのようでかわいい。いつものバッグにプラスで持っても合わせやすいシンプルさ。合わせ持ちも、バッグインも薄地だからこその万能さ。いろいろなシーンで使いやすい巾着バッグです。ストライプタイプは普段持ちバッグにナイロンタイプよりちょっぴり肉厚なストライプタイプは、新しく仲間に加わった素材。シックなカラーのチャコールとライトグレーの2色展開です。生地に凹凸があり、ストライプの柄のように見えるこちらのタイプは、ナイロンタイプよりもしっかりした印象。195gとこちらも軽量。お洋服のような手触りで、サブバッグというよりメインバッグとして頼りたくなる素材です。厚手なので、中の形がバッグの表面に響きづらいところが魅力的。お財布やポーチなどの重い物を入れても形状安定感があります。スーパーなど近所のお買い物に行く時にも、気軽に使えそうですね。ナイロンタイプのような撥水加工は施されていませんが、ポケッタブル仕様にしてエコバッグのように持ち運べます。巾着の紐をむすぶとバッグのデザインが、かわいく変身。紐をむすばず垂らした状態も、動きがあって無造作でかわいいのです。サイドポケットも、生地が厚いことでさらに頼れる収納スペースに。出し入れが便利な上に、ジップでしっかり中の小さな荷物を守ってくれます。車のカギやICカードなどを収納して、すぐに取り出せるようにしておくといいですね。バッグの中で小さな物が迷子になるのを防ぎます。巾着の紐をしぼると、ギャザーのボリュームもたっぷりでかわいい。生地に凹凸のあるストライプタイプの巾着バッグは、洋服との相性を楽しみたくなる素材感です。衣類をたっぷり入れてもおしゃれな見た目。荷物が多くても、巾着の紐を絞らずトートバッグとして使うと、大容量を入れることができますね。旅行のサブバッグにストライプタイプを使うなら、冬の旅行シーンにかさばる冬物衣類を詰め込んでも頼れそうな印象です。いかがでしたか。新しい素材のストライプタイプが登場して、ますます使い道が広がる巾着バッグ。普段使いのコーディネートに合わせて、もっと気軽におしゃれに楽しんでくださいね。 【ご紹介したアイテム】旅行シーンでのサブバッグや、通勤シーンの着替えバッグに。ストライプタイプはワンマイルコーデにも使いやすい巾着型のトートバッグです。⇒ bon moment 旅上手になれる 巾着サブバッグ 撥水 2WAYバッグ/ボンモマン nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2024年03月21日巾着バッグは可愛いだけでなく、小ぶりながらも意外と物も入ってコーデに取り入れやすいんです!そんなしまむらの巾着バッグの合わせ方を、インスタフォロワー3万人超えの@_da_aco_さんと、2万人超えの@nuttueさんの投稿から紹介していきますよ。ニットワンピース+巾着バッグ出典:Instagram王道ニットワンピは周りと差をつけたい!プリーツスカートを重ねてチラ見せ、ちょっとの工夫でいつものコーディネートを格別に仕上げる。重みのあるワンピースですが、シルバーバッグの光沢感、コンパクト感が全体の可愛いを引き立ててくれてて、バランスの取れたコーディネートです!シルバーの巾着バッグ出典:Instagramスパンコールのバッグやパールバッグなどパーツがついてるのは苦手という方には、シンプルな艶のあるバッグを。コーデに一癖つける巾着バッグで遊び心を出しつつ、身につけるアクセサリーはシルバーで統一してこなれ感を演出すると◎<商品情報>ブランド:しまむら商品名:ソフトゴウヒキンチャク購入価格:1,639円(税込)サイズ:ワンサイズ/横30cm高さ26cmマチ11cmカラー:中銀ジャンパースカート+巾着バッグ出典:Instagramジャンパースカートと白ニットの組み合わせで女っぽさUP。スパンコールのバッグでカジュアルめにしたら、女子会やママさん同士の集まりで着て行きたい垢抜けた感じになります!クリームベージュやホワイトコーデのときにもスパンコールのバッグは映えますよ!スパンコールバッグ出典:Instagramスパンコールがキラキラと光沢があるバッグなので、全身黒のコーディネートに使うと一気にこなれた感じになりますよ!肌の露出感が少ないときや、コーディネートがボヤッとしてしまったときにこのバッグを使えばコーデをキリッと引き締めてくれます。コスパよく高見えするバッグなので「かなりプチプラだったし」「文句無しの可愛さ」だったと投稿でコメントされていました。巾着バッグは意外となんでも合わせやすく、荷物が少ない時、気軽に外出したい時に使えます。肩がけにもなり持ちやすいので、デイリー用やイベント用としてコスパよく色違いで揃えておいてもイイですね◎<商品情報>ブランド:しまむら商品名:スパンコールキンチャク購入価格:1,969円(税込)カラー:イエロー、シルバー、ブラック※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではdaaco(@_da_aco_)様、しまむらメインのプチプラ高見えコーデ(@nuttue)様のInstagram投稿を紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2024年02月06日旅行のお供バッグとして人気の「bon moment 旅上手になれる 巾着サブバッグ」。部屋から大浴場への移動、ホテルや旅館内の散策、お土産を買ったりするのにおしゃれ見えするエコバッグとして作られました。【関連コラム】 ・見られたくない下着類もスマートに持ち歩き。温泉旅行が快適スマートになる“巾着サブバッグ” 着替えやタオルを入れるのにちょうどいいサイズと機能でありながら、街歩きにぴったりな、収納性やデザイン。「とりあえずのエコバッグ」ではなく、「これを使いたい!」と思えるような仕上がりを目指したところ、アンジェでは普段使いするスタッフが多数!本日は、巾着サブバッグを普段使いに愛用しているスタッフの利用シーンをご紹介します。スタッフ黒田「ミニバッグ派の私に頼れるサブバッグです」休日のお出かけは小さめショルダーバッグを持つことが多いのですが、財布やスマホ、小物ポーチと最低限の荷物しか入れられないサイズ。でも、あふれた荷物をエコバッグにいれるのはちょっと…と思うことも。そんな時はこのサブバッグが便利。トレンドアイテムとして登場した巾着型もいまや定番。口をきゅっと絞ったときのフォルムがかわいい「巾着バッグ」です。冬場は羽織やブランケットなど、手荷物も多くなりますが、かさばるものをすぽっと入れやすく、中が見えることもありません。かさばる手荷物をおしゃれに持ち歩きたい時に◎です。またサイドのポケットが便利、スマホや小物をいれておくことができます。手袋などの冬小物を、使わないときにうっかりどこかに置き忘れることもあるので、定位置としてピッタリ。暗いトーンになりがちな秋冬の装いにアクセントを入れたく、本店限定色の「ブルーグレー」をお迎えしました。さわやかな印象でコーデのワンポイントアイテムとして活躍してくれそうです。スタッフ稲生「もはやサブではなく、メインバッグとして愛用してます」軽くて大容量だから仕事帰りにスーパーにも寄れるし、突然パラパラと雨が降ってきても大丈夫な撥水性。今ではサブバッグではなく、通勤時のメインバッグとしても使用しています。普段使いに、ちょうどいいサイズ。財布と手帳とにポーチ、そしてお弁当に飲み物。A4の封筒も入るので、必要なものはだいたい入ります。内側ポケットもありますが、なんといっても便利なのは、このサイドポケット!スマホと定期ケースを入れておけば、鞄の中をごそごそ探したりせずに、すぐに取り出せます。スタッフの間でも人気で、2カラー買いするスタッフも。サブバッグだけでなく、メインとしてもおすすめのバッグです。バイヤー池田「ヨガ通いのバッグとしても活躍」旅行用のサブバッグとして購入しましたが、何かと使い勝手が良いので、最近はホットヨガ用のバッグとして使っています。今ではこのバッグ一つででかける程お気に入り。元々、旅先でお風呂に行く時の着替えや、タオルを入れることを想定して作られたバッグ。だからホットヨガ通いに必要な、ヨガウェアやタオルを持ち歩くのにもちょうどいいんです。 「bon moment 防水ポーチ」 に入れた、ウェア、タオル、下着と、ウォーターボトル、バーム、化粧ポーチを入れてもパンパンにならず、まだ余裕のあるサイズ。カッチリしていないナイロン素材のバッグは、ヨガスタジオの手狭なロッカーでも嵩張らないからとっても重宝しています。使い勝手が良いと感じる最大のポイントは、内側とサイドの2つのポケット。畳んだ時の袋にもなる内側のポケットには、バームとレッスン中にアクセサリーを保管するアクセサリーケースを入れています。小さなポケットですが、中で小さな物が行方不明にならないので何かと便利です。サイドの隠しポケットと呼んでいるファスナー付ポケットには、お財布と鍵を入れています。巾着型のバッグは、バッグ口を絞れて中身が丸見えにならないのが良いところですが中身を取り出す時に、やや面倒に感じることも…サッと取り出したいお財布をここに入れておけば「あれ?お財布どこいった?」ということにもならず、お会計もスムーズです。少し荷物が増えても、バッグ口を広げれば容量がUP。ヨガの帰りにちょっと買い物をするくらいなら、このバッグ一つで十分です。エコバッグより少しスタイリッシュに見える巾着型のショルダーは、機能面だけでなくデザインも満足度高め。光沢を抑えたマットな素材感が、ラフ過ぎない“ちょうど良いカジュアルさ”で服を選ばず持ちやすいところも気に入っています。今回はダークカラーのチャコールを選びましたが、明るい色も気になっているので、もう色違いでの購入を検討中です。軽く&大容量&スタイリッシュだからメイン使いが叶うサブバッグポケッタブルに収納できてコンパクト。日常的に持ち歩きはじめたところ、使い勝手のよさにメインバッグに昇格!?といった声も。荷物が増えがちなこの季節。備えておけば防寒アイテムの持ち歩きにも重宝しそうです。 【ご紹介したアイテム】ホテルで温泉や大浴場に行くとき。観光地を散策するときの簡易バッグに。プール、海に行く時のレジャーバッグに。お土産を持ち帰る時のエコバッグにも。旅行に便利な巾着バッグです。⇒ bon moment 旅上手になれる 巾着サブバッグ 撥水 2WAYバッグ/ボンモマン アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2023年12月04日100均で可愛い巾着が売っていると、ついつい買ってしまう人も多いはず。そこで、今回紹介したい可愛いアイテムはセリアで販売されているベロア巾着です。セリアのベロア巾着がオシャレすぎる♡出典:Instagramベロア生地は高級感があってとてもオシャレなアイテム。秋冬物の定番アイテムで、とても人気が高い生地です。100円ショップでは毎年ベロアを使ったアイテムがたくさん出ますが、今年もセリアから可愛い巾着が販売されていました。紐の部分がブラックのリボンになっているのも、とても可愛いですよね。ゴールドの刺繍が高見え♪出典:Instagramベロアそのものもオシャレですが、この巾着のワンポイントでもあるゴールドの刺繍がさらにオシャレ度を上げています。裏地もしっかりしている出典:Instagramこの巾着ですが、ただオシャレなだけではなく裏地もしっかりしています。100均だから…と思っている人も多いかもしれませんが、そんなことはありませんよ。小物入れも秋冬仕様に衣替え出典:Instagramサイズは21×16cmです。マチはありませんが、たくさん入ります。コスメポーチとしてはもちろん、衛生用品やお菓子など好きなものを入れてくださいね。また、普段使いとしてはもちろん旅行や出張にも使えますよ。以上、セリアで販売されているベロア巾着を紹介しました。カラーはグレーとピンクがありました。ぜひ、お好きな方をお選びください。商品名:刺繍入りベロア巾着品番:4947879008781価格:110円(税込)サイズ:21×16cm記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>100均マガジン(@100kin_mag)100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。Instagram
2023年11月06日コラボ巾着がもらえる数量限定のよもぎ温座パット女性のつらい冷えに寄り添う温熱パット「ウィズフェム よもぎ温座パット オーガニック」と女性ファッション誌『リンネル』のコラボ商品が、2023年10月17日、ドラッグストア・バラエティストア・Amazon.co.jpにて発売されます。限定コラボ商品は、同誌編集部のイラストレーター小池ふみ氏がデザインしたオリジナル巾着付き。価格は6回分で税込1,199円です。女性の不調に“温める”アプローチ発売15年目のロングセラー商品「よもぎ温座パット」は、韓国で受け継がれてきた「よもぎ蒸し」にインスパイアされて生まれたナプキン型の温熱パットです。パット内には、トルマリン入りの専用発熱体と無農薬栽培のよもぎやドクダミ、ハッカなどのハーブを配合。下着に貼るだけで下腹部や骨盤周りを芯からじんわりと温め、ゆらぎがちな⼥性の悩みに寄り添います。デリケートな箇所に直接触れるものだからこそ、トップシートは100%オーガニックコットン製にこだわり、肌当たりが優しいのもポイント。汗や水分を程よく吸収し、蒸れを防ぎます。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ウィズフェム」公式サイト
2023年10月13日しまむらで、高見え素材を使ったトレンドの巾着バッグを発見♪今回は、フォロワー数10万人以上の@omi08wearさんが投稿された、しまむらの巾着バッグを紹介します。2WAYでアレンジもできるバッグなので、ぜひアイテム選びの参考にしてくださいね。コーデに馴染みやすい巾着バッグ出典:Instagram@omi08wearさんがコーデに取り入れられているのは、落ち着いた印象が作れるブラックの巾着バッグ♡斜めの切り替えデザインがかわいいですよね。存在感のあるバッグですが、幅広いスタイルに馴染むのが嬉しいポイント!秋っぽカラーや旬なアイテムを使ったコーデとも相性◎です。高見えする素材感出典:Instagramしまむらの巾着バッグは「素材が高見え♡」するバッグなのだとか!しっかりした生地感なので、合わせるだけでコーデが高見えしそうですね。いろんなコーデと合わせやすいので、コスパ◎なバッグではないでしょうか?ベージュの巾着バッグなら、優しい雰囲気が作れるのも嬉しいポイントです。ころんとしたフォルムがかわいい出典:Instagramしまむらの巾着バッグのかわいさの秘密は、ころんとしたフォルム♪しっかりとマチの幅があるため、いろいろな物が収納できます。内側にはファスナー付きのポケットと、オープンポケットが付いてるので使いやすいですよ。商品価格は2,420円(税込)で、カラーは中薄橙と濃黒の2色。ベーシックなカラー展開になっており、デイリーユースにピッタリです。2WAYで使える出典:Instagram2WAYで使えるデザインも、しまむらの巾着バッグの魅力です。巾着バッグの紐をしぼらなければ、バケツ型に変身!シルエットが変わるので、コーデの雰囲気をアレンジできますよ。ショルダーストラップも取り外しできるので、お出かけ先やコーデに合わせて使い分け可能。しまむらの巾着バッグは、トレンド感も高見えも兼ね備えた優秀なアイテムです。2WAY仕様でアレンジもできるので、たくさん使えそう!ぜひしまむらの巾着バッグを使って、自分好みのコーデを研究してみてくださいね。※こちらの記事では、[しまむら/GU/UNIQLO/GRL/ZOZO](@omi08wear)様のInstagram投稿を紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年10月03日秋ムードたっぷりなバッグを取り入れて、旬のコーデを楽しみましょう♪そこでチェックしておきたいのが【しまむら】の「巾着バッグ」です。3万人以上のフォロワーを持つインスタグラマー、@ririka_shimamuraさんの投稿から紹介していきます!【しまむら】秋色「2way巾着バッグ」が可愛い出典:Instagramぽってり丸いフォルムと秋色が魅力的な、しまむらの「2way巾着バッグ」。購入価格は2,420円(税込)で、カラーは「中茶」と「中薄橙」の2種類です。シーズン感がたっぷりなだけでなく、淡色コーデにもぴったりな色味なのが嬉しいですね。投稿では「色んなコーデに合わせやすい」とコメントされています。バツグンの収納力で使いやすい出典:Instagram投稿によると「収納力抜群」とのこと。大きめのマチと出し入れ口を調節しやすい巾着なので、大きめのものでも収納しやすそうです。フロントの外ポケットは小物収納にぴったりですね。いろんな持ち方で使えるのが嬉しい出典:Instagramストラップが付いているので、ショルダーバッグとしても使える2way仕様が嬉しいですね。またハンドバッグとしてはもちろん、持ち手が長めなので肩掛けでも使えます。持ち方によっても雰囲気が変わるので、コーデに合わせていろいろ試してみるのも楽しそうですね。秋っぽバッグでシーズンコーデを盛り上げて出典:Instagramバッグが変わるだけで、コーデの雰囲気はガラッと変わりますよね。秋色バッグを取り入れると、気軽に秋らしさを取り入れられそうです。アイテムが気になる人は、ぜひしまむらの店頭でチェックしてみてくださいね。※こちらの記事では、りりか|しまむらオタク(@ririka_shimamura)様のInstagram投稿を紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年09月13日浴衣で夏を楽しむのなら、巾着バッグも一緒に持ちたくなりませんか。でも、なかなか気に入った柄が見つからずに悩んでしまうことも。そんな時にはお気に入りの風呂敷や布で簡単に巾着を作ってみましょう。針も糸も使わないのにお洒落な仕上がり浴衣の季節に準備したい巾着バッグですが、気に入った柄がなかったり、毎年違うデザインが欲しくなったりと、地味に悩みの種ではないでしょうか。エシカルな暮らしをエンジョイするインスタグラマー・さくら(sakura_ethical)さんも、違うデザインが欲しくなってしまうのだそう。そこでなんと「巾着買うのやめた」と思い切った決断をしたそうです。買うのをやめたとはいえ、動画のさくらさんはしっかり巾着バッグを持っています。なんとこれは自分で作ったのだそう。「自分で作るなんて難しくて…」とためらうことはありません。さくらさんが紹介してくれたのは、針も糸も使わず、とても簡単にできる方法でした。用意するのは風呂敷1枚と、持ち手部分になるリング2本です。針も糸もいりません。最初に柄を表側にした風呂敷を作業スペースに広げます。平らで風呂敷をしっかり広げられる場所がよいでしょう。まず、風呂敷の上部中央にリングを1本置き、風呂敷の両横端をリングに通し、布地を外側に引っ張るようにしてリングに密着させましょう。通した先をもう一度同じように通すと強度が増して安心です。通した先端を結び、リングが外れないようにします。次に風呂敷の下部にも同じ作業をします。作業が終わった時、風呂敷の裏側が表に出ている状態です。仕上げにくるりとひっくり返し、風呂敷の表側を出してお気に入りの柄が見えるようにしましょう。これで巾着バッグができあがりました。材料は100均でも手芸屋さんでも「かわいいです」「自分の好きな柄でできますね」「シンプルなお洋服にも似合いそう」さくらさんの巾着バッグを見た人たちからはこんなコメントが寄せられていました。確かにかわいいできですし、風呂敷の柄を選べば自分好みにできるのも魅力。浴衣だけではなく、洋服に似合いそうなのも用途が広くて嬉しいですね。さくらさんが動画で使っていたのはネットショップ「布がたり」で売られている風呂敷バッグのクラフトセット「モダンガール」(2千200円・税込み)です。ただ、リングは100均や手芸屋さんで手に入るとのこと。お気に入りの風呂敷と一緒に探してみるのも楽しそうです。針も糸も使わず、簡単にできる風呂敷の巾着バッグ。浴衣に似合うのはもちろん、柄を選べばオールシーズン使えそうです。ひと味違う自分だけの巾着バッグを楽しんでみてはいかがでしょうか。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る エシカルの入口エシカルをエンジョイする主婦さくら(@sakura_ethical)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2023年07月21日おでんの代表的な具材として知られる、『餅巾着』。餅を詰めた油揚げをかんぴょうで縛って作られる餅巾着は、餅のやわらかな食感と、油揚げからあふれる出汁のうまみが口の中に広がり、幸せな気持ちになりますよね。全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のTwitterアカウント(@zennoh_food)いわく、餅巾着は焼いておつまみにしてもおいしいのだそうです!JA全農の『餅巾着レシピ』作り方は、とっても簡単。端が袋状になっている油揚げを半分に切り、同じく半分にカットした切り餅を詰めて焼くだけです。巾着の口は閉じずに、おかかとポン酢をかければすぐに食べられますよ。同アカウントの運営者いわく、チーズと大葉を入れて焼いた餅巾着もおいしかったとか。餅と油揚げに合う材料なら、いろんなアレンジが楽しめそうですね!「これは絶対においしい」「子供が喜びそう!」「餅と油揚げを買ってこなければ…!」など、多くの人がJA全農の餅巾着レシピに興味を持った様子。材料も少なく簡単に作れるため、つまみの1品としてはもちろん、おやつにもなりそうです。気になる人は、ぜひ作ってみてください![文・構成/grape編集部]
2023年07月20日ビームス(BEAMS)からハイタイド(HIGHTIDE)の別注ハンドタオル&巾着袋が登場。期間限定ストア「ニューぶんぐ市」ほかにて販売される。“縁起物”がほほ笑むハンカチ&巾着袋、期間限定ストアで文房具やインテリア雑貨を手掛ける福岡発のステーショナリーブランド「ハイタイド」。この度、オリジナルアイテムを揃えた期間限定ストア「ニューぶんぐ市」が、 ビームス ジャパン各店にて開催される。期間限定ストアでは、「ニューレトロ×ビームス ジャパン」と題した別注コレクションを展開。カラフル&レトロポップなボディをベースに、シュールな笑顔を浮かべた富士山や招き猫、だるまといった“縁起物”を刺繍したハンカチ&巾着袋がラインナップする。【詳細】ニューレトロ×ビームス ジャパン・刺しゅう ハンドタオル 1,320円・刺しゅう 巾着袋 1,210円■期間限定ストア「ニューぶんぐ市」~2023年5月31日(水) ビームス ジャパン 渋谷~6月6日(火) ビームス ジャパン 京都~6月7日(水) ビームス公式オンラインショップ
2023年05月25日ミシンに手縫い、編み物、布用ボンドで…色々な作り方で楽しめる巾着のレシピを集めました。メイクのお直し道具を入れて持ち歩いたり、旅行グッズをまとめたり。なにかと便利な巾着袋を、お好きな生地や糸を使って手作りしませんか☺手芸初心者さんにおすすめな作品もありますので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪ソーイングで作る巾着はじめてのミシン便利な巾着袋マチつきのベーシックな巾着袋です。ミシンの練習にもピッタリ!まずは1つ作ってみてください♪レシピはこちらうさぎ刺しゅうの巾着袋無地の生地にうさぎを刺しゅうしてから、巾着袋に仕立てます図案は3種類。お好きなものを選んでくださいね。レシピはこちらひと目刺しの巾着袋「クロバースモッキングテンプレート」を使ってしるしを付けた生地に、一目刺しをして仕立てた巾着袋です。生地と糸の色の組み合わせを考えるのも楽しいですよ☺レシピはこちら柄布を使って作る刺し子巾着こちらは、布地の柄を利用して一目刺しをした巾着袋。水玉模様など、規則的に柄がプリントされた生地をお使いくださいレシピはこちら手縫いの小物フリル巾着ミシンが苦手な方は手縫いでも!フリルが付いた、かわいいデザインの巾着です並縫い・半返し縫い・まつり縫いで作ります。手縫いの練習にも◎レシピはこちら手編みで作る巾着ダブルフックアフガン針で編む巾着両端に「かぎ」が付いた『ダブルフックアフガン針』を使って編む、織物のような編み地の巾着です。コロンとした形がかわいい!と、人気のあるレシピですよ☺レシピはこちらダブルフックアフガン編みについて知りたい方は、ぜひこちらもご覧ください。追いかけっこするように楽しく編める!ダブルフックアフガン編みのレシピ8選ヘアピンレース「ミニ」で編む花モチーフレースの巾着ヘアピンレースのお花のモチーフをあしらった、可愛らしい作品ですこれからの季節にもぴったりなデザインですよレシピはこちら布用ボンドで作る巾着布用強力ボンド「貼り仕事」で作る小さなきんちゃくミシンをお持ちでない方や、苦手な方にはこちら。布用強力ボンド「貼り仕事(はりしごと)」を使って、縫わずに巾着を作ることもできます!洗濯・ドライクリーニングもO.K.お子さんのマグカップ入れなどにもおすすめです。レシピはこちらお好きなレシピを選んで、ぜひ手作りしてみてくださいね☺手芸情報は他にもたくさん!最後までご覧いただきありがとうございました☘クロバーのホームページでは、ほかにも色々なジャンルのハンドメイドレシピや動画、手芸用品情報など、手芸好きの皆さまに役立つ情報をお届けしています✨ぜひぜひ、遊びに来てくださいね♪クロバー公式ホームページはこちら
2023年03月09日マスターピース(master-piece)から新作バッグ「茶鞄 sa-hou」が、2022年11月4日(金)より発売される。“お茶のある生活”に着目した巾着バッグ「茶鞄 sa-hou」は、京都の「お茶」のある生活に着目したアイテム。バッグライフとお茶が交わる新たな提案として、“淹れて、運んで、お茶を愉しむ”をコンセプトに、京都を代表する日本茶専門店「一保堂茶舖」協力のもとデザインされている。ラインナップは、素材にナイロン、または防水レザーを用いた2型。巾着をモチーフにしつつ、日常使いしやすいシルエットに仕上げた。それぞれ、薄マチのSサイズ、丸底のLサイズを用意する。また、バッグには、マスターピースのブランドロゴを施した、300mlのキント(KINTO)製ウォーターボトルと、京都を代表する日本茶専門店「一保堂茶舖」のティーバッグが付属する。【詳細】「茶鞄 sa-hou」発売日:2022年11月4日(金)価格:・sa-hou S 17,050円、L 17,050円・sa-hou leather ver. S 26,400円、L 26,400円・ボトル 300ml 2,860円、500ml 3,300円※バッグには、ボトルと「一保堂茶舖」ティーバッグが付属。【問い合わせ先】MSPC Co., Ltd.TEL:06-6265-2677
2022年11月03日ホテルメトロポリタンは、Suicaのペンギンをモチーフにしたカード型ハンドモイスチャーミスト&巾着セットを、ホテルメトロポリタン 1階 チェックインカウンターなどで販売。Suicaのペンギンを描いたハンドモイスチャー&巾着セット今回登場するのは、持ち運びに便利なカード型ハンドモイスチャーと、小物入れにも使用できる巾着のセット。可愛らしいSuicaのペンギンが描かれた、アイキャッチなデザインがポイントだ。ハンドモイスチャーは、上品で爽やかな「ホワイトティー」、石鹸のような清潔感のある「サボン」、柑橘系のフレッシュな「グレープフルーツ」、優しい甘さの「アプリコット」、甘さと爽やかさのバランスが良い「ベルガモット」の5つの香りを用意。セットはもちろん、単品でも購入可能だ。また、巾着は、カラーとプリントが異なる2つのデザインを用意する。【詳細】カード型ハンドモイスチャーミスト&巾着セット発売日:2022年10月14日(金)販売店舗:ホテルメトロポリタン 1階 チェックインカウンター・ケーキ&ベーカリーショップ、JR E MALL(オンライン)住所:東京都豊島区西池袋1-6-1価格:・ハンドモイスチャーミスト 1個 770円、4個セット 2,750円・ハンドモイスチャーミスト 1個&コットン巾着1枚セット 1,050円・ハンドモイスチャーミスト 4個&コットン巾着(2種)2枚セット 3,310円【問い合わせ先】TEL:03-3980-7693(営業企画)
2022年10月22日レルボラリオ(L’ERBOLARIO)から、神戸阪急店限定キットやアイテムが登場。新たにオープンするレルボラリオ 神戸阪急店にて発売される。“ブルーのサテン巾着付き”ボディケアセット新たにオープンする神戸阪急店限定アイテムとして、レルボラリオの人気コレクション「フォリエ ディ テ コレクション」のシャワージェルとフェイス&ハンド用 リキッドクレンザー、ブルーのサテン巾着をセットにしたキットが登場。ウーロン茶葉から抽出した美容エキス配合の清涼さと心温まる優しさの香りが魅力的だ。優美なアイリスの香りのボディ用乳液アイリスやマシュマロウから抽出したエキスを配合した優美な香りが特徴のボディ用乳液「イリス スムージング ボディフリュイド」も神戸阪急店限定で用意。肌にうるおいを与えながら、柔らかな感触とエレガントな香りを残してくれる。新作コレクションなど全製品を展開さらに、レルボラリオ 神戸阪急店では、限定アイテム以外にも日本で取り扱う200種類以上の製品を展開。9月10日(土)には新作の「ローザ プルプレア コレクション」が登場するので、ぜひこちらもあわせてチェックしてみてほしい。【詳細】レルボラリオ 神戸阪急店限定アイテム発売日:2022年8月31日(水)取扱店舗:レルボラリオ 神戸阪急店住所:兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8 神戸阪急 本館3階 KOBE HANKYU BEAUTYアイテム:・「フォリエ ディ テ」キット 6,490円内容:シャワージェル 250ml、クレンジングジェル フェイス&ハンド 250ml、サテン巾着(ブルー)M・「イリス スムージング ボディフリュイド」150ml 4,950円■購入特典レルボラリオ製品8,800円以上購入で固形ソープ(「ニガヨモギ」「アルガンオイル」「パッションフルーツ」「洋ナシとリコリス」)いずれかひとつをプレゼント※数に限りあり。■「ローザ プルプレア コレクション」発売日:2022年9月10日(土)価格帯:1,320~8,250円【問い合わせ先】レルボラリオ カスタマーサービスTEL:03-4530-3144(平日10:00~17:00)
2022年08月28日土屋鞄製造所から、レザー製のカメラバッグ「ザ・シーンズ カメラバッグ」が登場。2022年8月18日(木)に発売される。土屋鞄製造所からレザー製の巾着カメラバッグあらゆるシーンで革製品の魅力が楽しめる新シリーズ「ザ・シーンズ(THE SCENES)」からラインナップする本商品は、柔らかな印象に仕立てた上質なレザーを使った巾着タイプのカメラバッグ。クロムフリーのシボ革とリサイクルナイロン100%素材を組み合わせた本体に、ナイロン製のショルダーやコードを組み合わせた、上質感とカジュアルさを併せ持つデザインが魅力だ。小型ミラーレスカメラとレンズ、貴重品をコンパクトに収納巾着で開閉するバッグの内部には、レンズの付いた小型ミラーレスカメラと交換用レンズ1本の他に、小型の財布、スマートフォンなどの貴重品を収納可能。クッション材の入ったパーテーションも付属するほか、本体底面と側面にクッション材を内包しているため、安心して機材の持ち運びができる。カメラバッグとしてはもちろん、普段のお出かけ用ショルダーとしても活躍してくれる、土屋鞄らしい洗練された佇まいのレザーバッグとなっている。商品情報「THE SCENES カメラバッグ」発売日:2022年8月18日(木)価格:36,300円カラー:ブラック、カーキグリーンサイズ:縦18.5(巾着生地含む)×横22.5×底マチ13.0cm※ショルダーベルト=最長149.0cm(スライダー式調整)販売店舗:土屋鞄製造所 直営店舗(西新井本店、軽井澤工房店、六本木店、丸の内店、日本橋店、渋谷店、自由が丘店、横浜店、鎌倉店、名古屋店、京都店、梅田店、神戸店、福岡店)、オンラインストア【問い合わせ先】お客様サポート係TEL:0120-907-647(平日10:00~17:00)
2022年07月30日「日常を少しだけ楽しくする」をコンセプトにオリジナル商品の企画開発を手がけるLupinas(代表:星野 望美)は、ミニマム財布と折りたためる本革巾着バッグをセットにした「CHAKU(チャク)」の先行予約販売をアタラシイものや体験の応援購入サービスMakuakeにて2022年3月2日(水)より開始いたしました。財布が迷子にならないバッグ「Makuake」プロジェクトページ 「CHAKU(チャク)」は、ワンアクションで取り外しが可能なミニマム財布、本革でありながら折りたたんで小さく収納できる本革巾着をセットにした、お財布付き巾着バッグです。巾着本体は500mlペットボトルが入る普段使いしやすいサイズ感。付属のショルダーベルトでショルダーバッグにもなる2way仕様です。ミニマム財布はバッグを開いてワンアクションで取り外し、スマートに会計ができます。財布本体はわずか8mmの極薄。単体でヒップポケット、スーツの内ポケットに入れても膨らみが目立ちません。日本人に馴染み深い巾着と本革の上質な質感が織りなすフォルムは着物にも洋服にも似合います。■商品特徴【支払いスムーズ。取り外し自在な薄型財布】巾着バッグの内側には、スナップボタンで取り外しができるミニマム財布が付属。必要な時にパッと取り出し会計ができる時短設計です。カード、小銭、お札が普段使いできるだけの量が入りながらも厚み8mmと極薄。本革ミニマム財布としても使い勝手がよいサイズです。ワンタッチで取り外し自在【折りたためるほど柔らかい本革】巾着の代名詞である「絞り」ができるほど柔らかな牛革を使用。500mlペットボトルが入る巾着バッグ本体は、折りたたみ小さく収納することが可能。元が薄型なので、トランクに入れても邪魔にならず、旅行のサブバッグとして持ち運びにも便利です。手に収まる小ささ【日本人に馴染み深く和服に似合う「巾着型」を採用】時間に余裕のない育児中でもおしゃれを楽しめるような、服を選ばないデザインを探し「巾着」にたどり着きました。私たちの生活に馴染みが深い巾着と本革を組み合わせることで、洋服にも着物にも合うオールシーズン使えるバッグに仕上がりました。【プロジェクト開始】3月2日(水)より「Makuake」にて先行予約販売を開始しました。【プロジェクト概要】商品名 : CHAKU実施期間 : 3月2日(水)~4月6日(水)URL : Instagram: <リターン品について>数量限定で特別価格のリターンをご用意しています■Lupinasについて代表者 : 星野 望美事業内容: オリジナル商品の企画販売E-mail : info@lupinas.site 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月02日ジバンシィ(Givenchy)の新作ハンドバッグ「ケニー(KENNY)」が、2022年2月25日(金)よりジバンシィの限定店舗にて発売される。“巾着型”の新作ハンドバッグ「ケニー」2022年春シーズンのエッセンシャルバッグとして登場する「ケニー」は、昼夜を問わず存在感を発揮するしなやかな巾着型のハンドバッグ。ソフトな質感のカーフレザーで仕立てた「KENNY」には、手作業で優雅なドレープを寄せ、フェミニンな魅力を際立たせた。柔らかな雰囲気を引き締めているのが、クリエイティブ・ディレクターのマシュー・M・ウィリアムズの得意とする都会的なハードウェア使い。ダブルの“G”キューブチェーンや、ジバンシィのアイコンである“4Gパドロック”などが、クールな存在感をプラスしている。また、ソフトなカーフレザーを用いたショルダーピースや、閉めたときにカチッと心地よい音がするマグネティック・クロージャーの実用的なディテールもポイント。ラグジュアリーなルックスでありながら、機能面にもこだわった。“オーガンザ素材”や“マザーオブパール刺繍入り”もなお、「ケニー」シリーズには、シルクサテン製のミニバッグをはじめ、ジバンシィが誇るオートクチュールの技術を用いて細工したオーガンザを纏ったタイプや、全面にマザーオブパールの刺繍を施したバージョンも登場する。【詳細】ジバンシィ 新作バッグ「ケニー」発売日:2022年2月25日(金)販売場所:ジバンシィ限定店舗、公式オンラインストア価格帯:214,500円~693,000円【問い合わせ先】ジバンシィ表参道店TEL:03-3404-0360
2022年02月24日おしゃれなプチプラアイテムをご紹介100均などのプチプラアイテムをおしゃれに活用するアイデアや、新商品の情報などをご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!今回は「収納ケースと巾着バッグをご紹介」をご紹介します。収納ケースと巾着バッグをご紹介ダイソーの高見えアイテムたち!instagram(@marronsnow)今回は忘れないうちに、少し前に購入したダイソーの高見えアイテムたち3点をご紹介したいと思います♡単体でもまとめてインテリアにしても♪instagram(@marronsnow)一つ一つの小物が可愛すぎる上に、100均で買えるところがありがたいです。それでは詳しくご紹介していきますね!時計収納ケースとペーパーボックスinstagram(@marronsnow)1つはあの大人気シリーズでもあるベロア調の時計収納ケース。しっかりとした厚みのあるケースで高見え感満載です♡そしてもう1つは、ついつい集めちゃってるペーパーボックスです。もう何個買えば気が済むのかっていうくらい!でも、やっぱり幾つあっても収納ケースとして使えるので、買いたくなっちゃいます♪布製の巾着バッグもダイソーで発見♡instagram(@marronsnow)最後にご紹介する、こちらの布製の巾着バッグもダイソーで見つけました。こちらはサイズ展開も豊富で色々とあるのですが、サイズごとにデザインも違うんです!一先ず小さいミニサイズを購入しましたが、他のデザインもオシャレで可愛いので、色々と集めたくなりそう♡高見え感満載のベロア調!instagram(@marronsnow)時計収納ケースは、しっかりとした厚みがあり高見え感満載です♡それに、ケースの中にはちゃんとウォッチピローもあるんです!なので収納ケースとしてはもちろん、お気に入りの腕時計をディスプレイするのにも良いかなと思います♪マグネット入りでスムーズに開閉♪instagram(@marronsnow)今回のペーパーボックスはサイズが色々とあるので、しまうモノや置く場所によってチョイスできるのも嬉しいです。マグネットが入っていて、ピタッと蓋が閉まって開閉がスムーズなのも嬉しい♡ブレスレットもプチプラで発見♡instagram(@marronsnow)余談ですが、このペーパーボックスの中にあるブレスレットは、少し前にしまむらで見つけました。2つセットで319円ととってもプチプラなのに、高見え感もある優れもの♡しかも、ゴムのような伸縮性のある紐で作られているので、脱着がスムーズだし圧迫感もないんです!!とっても軽いので違和感なくつけられるのも魅力的で、すっかりお気に入りとなってます♡他にも人気アイテムがダイソーにはたくさん!instagram(@marronsnow)今回ご紹介したもの以外にも、まだまだダイソーの人気アイテムを購入しているので、ゆるりとご紹介していきたいと思います♡ぜひ、参考にしてみてくださいね!
2021年12月08日数多くの人気グッズが登場しているダイソー。今回はそんなダイソーの商品の中から、使った人を虜にしている「コスメ収納巾着」をご紹介します。たっぷり収納できるだけじゃない?!便利なアイデアグッズをチェックしていきましょう。この巾着、シンプルな見た目に反してすごいんです出典: Instagramダイソーで「便利すぎる!」と話題になっているのはこちらの商品。シンプルなデザインの巾着バッグですが、実はある秘密が隠されているんです。それは……。まるで敷物?!口がフルオープンになる出典: Instagramこんな風に口がガバッと開く構造になっているんです。サイズは約51cm×約51cm。見るからにたっぷり収納できるのがわかりますよね。投稿者さんが実際にコスメを入れてみると、下地・ファンデーション・フェイスパウダー・リップ・アイメイクアイテムなど、メイク道具一式すべて収納できていました。フルオープンできるので出し入れしやすく、取り出したいものをひと目で確認できますね。パッキングにもおもちゃ収納にも大活躍出典: Instagram形状が変化する柔らかい素材で、どんなアイテムもかさばることなくどんどん入れられそう。コスメだけでなく、旅行や出張などのパッキングに使ったり、細々したものが多い子どものおもちゃ収納にも最適ですね。ドローストリングタイプなので、入れたいものを上にのせて紐をキュッと縛るとあっという間に収納完了です。ふたとサイドポケットが付いている出典: Instagramダイソーの「コスメ収納巾着」は、ふたが付いているのも嬉しいポイント。紐で結んだ上からマジックテープ式のふたで留められるので見た目もスッキリ。サイドにはポケットも付いていて、頻繁に使うアイテムを入れておくとサッと取り出せてとても便利そう。ダイソーのコスメ収納巾着は1度使うと虜になる♡出典: Instagram大容量収納できるダイソーの「コスメ収納巾着」は、仕切りや内ポケットがない分入れたいものをポンポン収納できて出し入れも楽チンとのこと。コスメ以外の収納にも使える便利アイテムなので、気になる人はぜひ購入してみてください。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では、100kin_mag様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年10月27日studio RAS(所在地:愛知県常滑市、代表:徳田 伶)は、部屋でも外出時でも車内でも、これひとつで対応できる多機能巾着バッグ「SET.」の先行予約販売をクラウドファンディングサイトMakuakeにて10月中旬より販売開始いたします。部屋も外出時もこれひとつ■開発背景何でもミニマルで便利な時代ですが意外と必須アイテムが多い、そんな日常生活での思いから小さなバッグひとつに必要な物をまとめて普段から近くに置いておく事でテーブルの上もスッキリとし、そのまま忘れ物も気にする事なく外出できる多機能巾着バッグ「SET.」を開発しました。忘れ物がなくなるバッグテーブルの上での仕様■ICカードポケットを搭載駅の改札口や電子決済にてスムーズに行動できるようにバッグの内部底部分にICカードを入れる為の隠しポケットがあります。改札口ので使用ICカードポケット■余裕のあるスペースを確保日常の必需品、スマホ、ワイヤレスイヤホン、マスク、財布などは側面ポケットに入るように設計し、バッグの真ん中に500mlペットボトル等が入るようなスペースを確保しましたのでちょっとしたコンビニでのお買い物ならエコバッグも必要ありません。余裕のあるスペースペットボトル収納時_2■仕分けポケットアイテムを仕分けられる収納ポケットでゴチャゴチャせず、必要な物がサッと取り出せます。暗い場所でもバッグの中が見えやすいよう視認性を考慮したインナーカラーです。仕分けポケット■高いデザイン性春夏秋冬、どんなスタイルにも合わせやすいシンプルで高級感がありながらもタフなデザインを意識しました。ディープブラックとミリタリーカーキの2色展開です。ディープブラックミリタリーカーキ■お得情報LINE友達を追加頂くと、いち早く最大35%OFFのお得な先行販売情報をお届け致します。詳しくは商品HPをご覧くださいませ。「SET.」商品HP: <商品概要>商品名 : SET.用途 : バッグ、ファッション、小物、ガジェットケースサイズ : 約 縦190mm×横140mmカラー : ディープブラック、ミリタリーカーキ素材 : ポリエステル100%販売場所: Makuake 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月12日優秀アイテムが集まる100均。今回はそんな100均アイテムの中から、とくに優秀なおしゃ見え巾着をご紹介していきますよ…!見たらきっと買いたくなるはず!高見え感抜群なので、ぜひチェックしてみてくださいね。ダイソーの「巾着バッグ」がおしゃれすぎる♡出典: Instagram今回ご紹介していくダイソーアイテムはこちら!「巾着バッグ」です。価格は税込み110円となっていますよ。この商品はギフトバッグとして販売されているのですが、ちょっとした収納などに活躍してくれる…!と今話題になっているんです♡ちょっとした小物入れにおすすめ♡ミニサイズ出典: Instagramこちらはミニサイズ!16×12センチの小さめサイズなので、ハンドクリームなどを入れて持ち運ぶのに便利そう♡さりげないプリントがかわいい!お洋服の持ち歩きにおすすめ♡大サイズ出典: Instagramこちらは52.5×36cmの大きなサイズの巾着バッグ!投稿では「洋服が入るサイズ」とのことで、洋服などを持ち歩きたい人にピッタリですよね。こんなに大きな巾着が売っているなんて驚き!キナリとホワイトがあります♡出典: Instagramカラーはキナリとホワイトの2種類。どちらもおしゃれなので、お好みのカラーをチョイスしてみてくださいね。サイズはミニと大以外にも、小サイズと中サイズが販売されています。ギフト入れにも活躍します♡出典: Instagramギフトバッグとして販売されているので、もちろんプレゼント用としても使えます♡100均見えしないデザインで、喜んでくれること間違いなし!ダイソーの巾着バッグ、買うしかないでしょ♡今回ご紹介したダイソーの巾着バッグは、持ち歩きにも便利なギフトバッグでした。いいなと思った人は、ぜひお近くのダイソーでチェックしてみてくださいね!本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではKaoru(@kaoru0958)様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年10月11日100均のダイソーから、かわいすぎてSNSでも大人気の新作ポーチ・巾着・トートバッグが新登場♪シンプルな色と柄でインテリアの邪魔にもならず、収納にもピッタリなんです。話題の新作をご紹介します! SNSでも大人気の新商品はコレ 近隣の店舗では品切れの商品が複数あり、手に入ったのがこちらの5種類。薄手のさらっとした生地に、シンプルなイラストが夏らしくてかわいい♪ ちょっとした外出にピッタリなトートバッグ まずはトートバッグからご紹介♪長財布やスマホ・鍵などがスッポリ入る大きさです。子どもの送り迎えや、公園遊びに行く時にちょうどいいサイズ感♪ 子どものノートと色鉛筆入れにも最適♪お気に入りの絵本を入れて外出するのもいいですね。 もちろん、家の中の収納にも使えます!散らかりがちな子どものおもちゃもご覧のとおり♪口が広いので、子どもでも自分で片づけやすく、取手を持ってそのまま家中持ち運べます。 紐が長めの巾着は、お出かけにも収納にも使いやすい! こちらは、アニマル柄の巾着。紐の色が黒で、イラストと統一感がありオシャレ♪ 紐が長めなので、子どもでも使いやすいのが嬉しいポイント。 口も大きく開くので、子ども用の服やタオルもスッポリとはいりました♪これから公園での泥遊びや、水遊びの季節。お着替えは必須アイテムです。 Lサイズのオムツもそのまま入ります。おしりふきやビニール袋と一緒に入れて、簡易オムツセットの完成。ちょっと近くまでお出かけの時に鞄に入れておくのにちょうどいい大きさです。 もちろん、家の中でも大活躍!トイレットペーパーやサニタリーグッズを入れておいても、中が見えないので生活感を隠せますね。 巾着と同じイラストのポーチは、ファスナーの色までかわいい♪ こちらはポーチ。巾着と同じく薄めの生地です♪ ファスナーがシックな赤とベージュピンク。ナチュラルなテイストにあいますね。 コスメポーチとしても大活躍間違いなし!マスカラやビューラーなどにちょうどいいサイズ。 外出先での子ども用のおやつ入れにも♪同じ柄の巾着にはお着替えセットを、ポーチにはおやつセットを入れても、お揃いでかわいいですね。 先ほどの巾着にもスッポリ入ります。 もちろん、トートバッグにも入ります♪トートバッグは中身が見えやすいので、ポーチに入れておくと目隠しにもなりますね。 100円とは思えないほどかわいい、ポーチ・巾着・トートバッグをご紹介しました。シンプルでかわいいデザインなので、お出かけだけでなく収納にも使えます♪お店に行った際には、ぜひお気に入りの柄を探してみてくださいね! ※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。記事の内容は個人の感想です。※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗では臨時休業や営業時間の変更などを実施している可能性があります。商品購入の際には自分だけではなく周りの方、スタッフの方への感染防止対策を十分におこない、安全性に配慮していただくなどご注意ください。外出を楽しめる日が1日も早く訪れますように! ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 著者:福島絵梨子新しい物、便利なグッズが大好きなライター。女子力の高い娘と甘えん坊の息子、誰よりも子どもっぽい夫との4人暮らし。日常の小さな喜びを大切に、日々過ごしています。
2021年05月11日