「新作」について知りたいことや今話題の「新作」についての記事をチェック! (1/2)
春の特別なコラボレーション「4℃ SAKURA Collection × Afternoon Tea」スペシャルプレゼント情報春の特別なコラボレーション歴史ある穏やかな水辺の街・東京ベイエリアに佇む「東京ベイ潮見プリンスホテル」。「東京ディズニーリゾート®」へのアクセスの良さや東京観光の拠点としても、国内外の宿泊者から親しまれているホテルです。開放感溢れる、色鮮やかなアート作品も印象的な「東京ベイ潮見プリンスホテル」のロビーその1階にある【Restaurant & Bar TIDE TABLE Shiomi】にて、2025年4月30日(水)までの期間でスタートしたのが春限定のアフタヌーンティー「4℃ SAKURA Collection × Afternoon Tea」。ジュエリーブランド「4℃」とコラボレーションアフタヌーンティーを日本初展開したもので、桜の美しさと4℃ジュエリーの輝きを表現した繊細なスイーツやセイボリーで特別なティータイムを楽しむことができます。【Restaurant & Bar TIDE TABLE Shiomi】入り口「4℃ SAKURA Collection × Afternoon Tea」入り口から奥へと進むと、そこには満開の桜をイメージした装飾が。この桜に包まれながら、「4℃ SAKURA Collection × Afternoon Tea」のひと時を過ごします。「2025 SAKURA Collection」ジュエリーイメージ(アフタヌーンティー会場でのジュエリー販売はございません)ちなみに4℃の「SAKURA Collection」とは、日本の春を象徴する桜をジュエリーデザインに落とし込んだ、毎年多くの人々から愛されている人気シリーズです。そうした都会の喧騒から離れた静謐な水辺に咲く美しい桜や、儚くもみずみずしく咲き誇る桜からインスピレーションを受け、シェフパティシエが考案したものが今回の特別なスイーツ&セイボリーとなっています。Special Sweets『Reflection of SAKURA』スイーツ&セイボリーとは別のお皿でサーブして頂ける、特別な一品。桜とウーロン茶のムースが織りなす、2 層仕立てのスイーツです。ジュエリーのような煌めきと水面に映る桜の花びらをイメージしたデザインが、「SAKURA Collection」を象徴しますウェルカムドリンク『桜のフローラル・スパークリングモクテル』桜の甘酸っぱい香りと夜桜を思わせる色彩が美しい、華やかなノンアルコールカクテル。爽やかな酸みと炭酸が口内をリフレッシュし、スイーツやセイボリーへの期待感を高める一杯です。実は下の方に見えるブルーは、「SAKURA Collection」の「月明かりに照らされる凛とした夜桜」をイメージしたジュエリーからインスピレーションを受けたものなのだそう。「SAKURA Collection」の世界観へ引き込まれる1杯に仕上げられていますスイーツ6種『桜とパンナコッタヴェリーヌ』フワフワの綿菓子には桜の花びら型のチョコとラメがのり、まるで満開の桜の木のよう。その下ではグリオットチェリーの甘酸っぱさと桜ジュレの香りが広がるパンナコッタが。なめらかな食感が、おいしさをさらに引き立てます『ショコラオランジェ~リングスタンド見立て~』思わずリングスタンドからリングを外して指にはめたくなる⁉ ジュエリーブランドとのコラボならではの一品です。ミニワッフルコーンに絞った濃厚なチョコムースは、口の中でとろけるような滑らかな舌触り。オレンジの香りがアクセントになり、上品な味わいです『桜といちごモンブラン』紅茶の風味豊かなロールケーキの上に、桜の香りがふんわりと香るモンブランクリームを絞り上げています。中にはみずみずしいいちごが1粒。贅沢な味わいが口の中に広がります『桜クリームはぎトッツオ』白あんをまとわせた桜の香りがふんわりと香るクリームをたっぷりサンド。口にした瞬間、桜の優しい香りが広がり春の訪れと日本らしさを感じられる1品です『桜バタークリームマカロン』「4℃」の刻印も嬉しくなるマカロン。“桜の花びら”がオシャレです。桜風味のバタークリームをサンドし、さらにその中にはラズベリージャムのアクセントも『桜とロゼワインとレアチーズムース~ローズクオーツ見立て~』フルーティーなロゼワインと塩みと酸み。レアチーズムースのマリアージュセイボリー3種『いちごブレッドのサンドウィッチ フルーツと桜色の豆乳クリーム』いちごの香りを感じられる、塩みをきかせた豆乳クリームとフルーツの甘さのマリアージュサンドイッチ『ズワイガニとホタテのムース 桜風味のサワークリーム』ふわふわムースとサクサク食感のビスケットのコカスタイル。宝石箱に見立てられた一品です『ビーフリエット 水晶仕立てのコンソメジュレ』とろけるリエットと桜の花びらを入れたコンソメジュレのハーモニー。よく見ると花びらの1枚がブルーになっており、ここにも「SAKURA Collection」の夜桜を思わせるシェフパティシエの遊び心がちらりドリンクはコーヒーやオーガニックティーをはじめ、『さくら和紅茶』や『さくらラテ』など季節の紅茶を含む全20種類をフリーフローで楽しめます。まるでお花見をしているかのような華やかな空間演出も嬉しくなる【Restaurant & Bar TIDE TABLE Shiomi】店内の様子スペシャルプレゼント情報なお「4℃ SAKURA Collection × Afternoon Tea」では、数量限定・先着予約順にて、「東京ベイ潮見プリンスホテル×4℃ コラボレーション オリジナルジュエリーケース」を、1名さまにつき1つプレゼントするスペシャルプレゼントも開催中!桜カラーの特別なギフトを、ぜひ当日の思い出に加えてみてください。※本特典は先着予約順となります。※在庫がなくなり次第終了いたします。持ち運びにもちょうど良いサイズの「東京ベイ潮見プリンスホテル×4℃ コラボレーション オリジナルジュエリーケース」期間中は4℃「2025 SAKURA Collection」のジュエリー展示も実施中。春の“桜”に包まれて過ごす至福のひとときを、ぜひ「4℃ SAKURA Collection × Afternoon Tea」のおいしく優美な空間で。Restaurant & Bar TIDE TABLE Shiomi【エリア】新木場【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】1,000円 ~ 1,999円【ディナー平均予算】3,000円 ~ 3,999円
2025年02月06日最古から今、そして未来へ最新作、シングルモルトウイスキー『三郎丸Ⅳ』富山でしかつくれないウイスキーを最古から今、そして未来へ1952年製造開始の、北陸最古のウイスキー蒸留所1862年に母体となる若鶴酒造が創業し、1952年よりウイスキーの製造を開始した三郎丸蒸留所。戦後の米不足で日本酒づくりが難しい状況下でウイスキーづくりを始め、初のウイスキー商品となる『サンシャインウイスキー』を発売し始めます。しかし1953年の火災により約635坪が全焼。その後、半年もかからず工場の再建に成功した背景には、「地域の人々の誠意と努力」があったと言います。それから時を経て、2016年。「北陸唯一の蒸留所を、そしてこれまで続いてきたウイスキー造りを途絶えさせるわけにはいかない。」との想いから老朽化した蒸留所の改修プロジェクトがスタート。クラウドファンディングとしては当時、日本で5番目の金額を達成するなど多くの人々の支援が集まり2017年に生まれ変わったという経緯を知ることでも、その人気や注目度の高さの様子が伺えます。2024年6月末に行われた東京発表会でこれまでの経緯や展望を語る、若鶴酒造株式会社代表取締役社長・三郎丸蒸留所 マスターブレンダー&マネージャー、稲垣貴彦さんそして現在。北陸で最古の見学のできるウイスキー蒸留所として、全国から人々が訪れる場所となっています。また敷地内には、富山の旬菜を楽しむことができる酒蔵レストラン【竈flamme炭三郎】も併設。ウイスキーの魅力を、様々な方法で「五感で楽しめるようにした」と稲垣さんは話します。駅から徒歩60秒、という立地の良さもプラスに働き、今では海外からの旅行客も含め、年3万人弱が訪れる場所となっているそう。見学・体験ができるスペースのリニューアルも行っているそうで、今後は更に地域の活性化に繋げ、富山の観光産業推進の一助となる計画を見据えているとのことです。ウイスキーをつくることだけにとどまらない、その視野の広さが三郎丸というブランドの価値や魅力を益々底上げしているのではないでしょうか。最新作、シングルモルトウイスキー『三郎丸Ⅳ』2024年6月に発売されたばかりの新作『三郎丸Ⅳ』コンセプトに「The Ultimate Peat(ピートを極める)」を掲げているという、三郎丸のウイスキーづくり。稲垣さんが曽祖父から続くウイスキーの味に感銘を受けたというそのピートの味わいとは、“スモーキーさ”、と言うとわかりやすいでしょうか。『三郎丸Ⅳ』に使用されている、ハイランドピート(左)とアイラピート(右)『三郎丸ⅣTHE EMPEROR(皇帝)』※には、スコットランド・内陸ハイランド地方のピート(以下、ハイランドピート)のみでの仕込みが行われています。ハイランドピートはアイラピートに比べ、スモーキーさがストレートで力強く、乾燥した木を燃やしたような乾いたニュアンス。木桶の導入により独自の乳酸菌による多様な発酵がおこなわれるようになり、フルーティーさとモルティさが両立しています。※昨年発売された同三郎丸シリーズ『三郎丸ⅢTHE EMPRESS』には、アイラ島のピート(アイラピート)を使用しています。富山でしかつくれないウイスキーを世界初の鋳造製のポットスチル「ZEMON(ゼモン)」「地域に拠って、世界に立つ」をミッションとし、富山の魅力を世界に発信していきたいと展望を掲げる三郎丸蒸留所。ウイスキーづくりの様々な場面で、富山ならでは、を取り入れています。その中の1つが、世界初の鋳造製のポットスチル「ZEMON(ゼモン)」の使用です。これは、富山県で400年の歴史を持つ高岡銅器の梵鐘の製造技術を活かして開発した蒸留機となっています。熱伝導率に優れ環境にも配慮されており、これまでイノベーションなどに関わる数々の賞を授賞。国内でも特許を取得し他の蒸留所での導入もされています。2022年9月にはウイスキーの本場英国でも特許を取得しました。富山の地に根差し、国内外へと発信を続ける三郎丸蒸留所またウイスキーには富山の水を使うことはもちん、地元のミズナラを使った樽を使用するなど、富山の自然や文化、ものづくりの技術を未来や世界へ広げていくことも使命としているといいます。なお能登半島地震では大きな被害がなかったことから、1樽をチャリティーボトルとして発売。また、台湾にも三郎丸のファンが多いことから、台湾東部地震の際には復興支援策として台湾チャリティーボトルを発売するなどの活動を行いました。チャリティ用の特別デザインボトル未来に残すべき伝統を継承しながら、満足して頂けるウイスキーづくりをしていきたいと話す稲垣さん。ジャパニーズウイスキーとして世界の舞台で勝負できる新たな価値づくりのため、毎年様々なイノベーションに挑戦し続けられています。将来や世界を見据えながら、今後も富山に拠点を置き“富山でしかつくれないウイスキー”を極めていかれることでしょう。竈flamme 炭三郎【エリア】砺波/五箇山【ジャンル】軽食・その他グルメ【ランチ平均予算】2,000円 ~ 2,999円【ディナー平均予算】10,000円 ~ 14,999円
2024年07月12日6月25日(火)から全国のローソン(「ローソンストア100」を除く)で、Uchi Caféの「ワンハンドなプレミアムロールケーキ」が発売されました!あの大人気「プレミアムロールケーキ」がワンハンドで楽しめますよ!今回「ワンハンドなプレミアムロールケーキ」の実食レポを紹介します!プレミアムロールケーキもちょこっとご紹介!■ワンハンドなプレミアムロールケーキ 227円(税込)ローソンの定番にして、大人気のプレミアムロールケーキが、ワンハンドで食べられる形になって新登場!お値段はどちらも227円(税込)です。気になる形やそのお味やいかに…!?袋を開けると、しっかりケースに入っていました。もこもこのクリームがつぶれないように守られてますね…!さすがワンハンドで食べられるだけあって、フィルムがありました!手が汚れないので、これはありがたいですね。クリームの写真を撮りたかったので、かじらずに半分に割りました。クリームの厚み…!食べてみると、プレミアムロールケーキよりクリームをがっつり感じられます。かぶり付くからでしょうね…。あっという間に食べ終えてしまう寂しさから、もっと食べたくなります…!ワンハンドなプレミアムロールケーキ<栄養成分表示(1個あたり)>エネルギー 187kcalたんぱく質 3.1g脂質 12.6g炭水化物 15.4g‐糖質 15.2g‐食物繊維 0.2g食塩相当量 0.13gちなみに、プレミアムロールケーキもプラスチックのスプーンがもらえるのと、ケースに入っているので、外でも食べられますよ~。こちらは少しずつ食べるので、ゆっくり味わえます。ワンハンドより、若干クリームのミルキー感強いかなと思いました!プレミアムロールケーキ<栄養成分表示(1個あたり)>エネルギー 212kcalたんぱく質 2.7g脂質 16.5g炭水化物 13.2g‐糖質 13.1g‐食物繊維 0.1g食塩相当量 0.10g忙しいけど、甘いものが食べたい時はササっと食べられる、ワンハンドがおすすめです!家でゆっくり味わいたいなら、定番のプレミアムロールケーキがおすすめです。■どんな焼き菓子にも合う?! Cha Teaのニルギリ今回のワンハンドプレミアムロールケーキに合わせた紅茶はCha Tea紅茶教室の「ニルギリ」です。インド南西部最大の産地ですね。レモンなどの柑橘系の焼き菓子にとても良く合うのですが…。私がハマっている紅茶なのもあり、ロールケーキにも合わせてみました!(笑)私としては大満足!ニルギリは、とても万能ではないかと思う味わいです。癖が無くて飲みやすくて、ハチミツのようなコクがあります。「プレミアムロールケーキ」と「ワンハンドなプレミアムロールケーキ」が発売中♪じっくり味わうプレミアムロールケーキと手軽に味わうプレミアムロールケーキ!今日はどちらの気分ですか(^^) #ローソン #ウチカフェ pic.twitter.com/1JTh0Tq1mB — ローソン (@akiko_lawson) June 26, 2024
2024年06月26日3月19日からファミリーマートでは、「ぷるあま」「ほろにが」な王道プリンと、「ふわっ」「ほろっ」食感を楽しめる進化系プリンの計4種類のプリンスイーツを発売中。その中から、新発売のハイブリッドスイーツ「プリンサンド」に注目しました!プリンをサンドして食べるってプリンが飛び出ないのでしょうか!?■プリンサンド268円(税込)今回、新たに発売された「プリンサンド」は、米粉を使った“ふわっ”とくちどけの良い生地に、北海道製造生クリームをブレンドしたホイップクリームと固めのプリンをサンドした、新食感の進化系プリン。特徴的な水色と黄色のパッケージが、ファミマの冷蔵スイーツコーナーにたくさん置いありましたよ。ファミマのおススメぶりを感じます!パッケージを見たときにスイーツにしてはかなり大きめサイズに感じましたが、袋から取り出してみると、専用のトレイに入っていて、それゆえの大きさのようでした。プリンサンドの下には英字のシートが敷かれていて見た目もとってもオシャレ!トレイに守られていたおかげで、プリンをサンドしているふわっふわの生地やプリンがつぶれることなく、しっかり形が保たれていました。ふわふわの生地には、米粉も使用することで、くちどけのよいふんわり生地を実現しているとのこと。生地のトップには細かい白い粉糖がまぶされていています。実は、購入して一晩冷蔵庫に入れていたためか、生地が波状にうねってしまいましたが、パッケージをみると平らなので、買ってすぐなら平らなのかもしれません。味に違いはないと思います!ナイフで半分に切ってみると、中央で切った断面にもきれいにプリンが現れました。どうやら細長いプリンが1つ入っているようでした。カラメルもしっかり乗っています。食べてみると、ふわふわの生地に固めのプリン、ほろ苦いカラメル、ホイップクリームが混然一体となって、とっても美味しい!しかも「一口噛んだら中身のプリンがつぶれて飛び出ちゃうのでは?」という心配も全く無用。生地の歯切れが良いこと、そして、想像以上に固めなプリンのおかげで、ガブっと食べてもつぶれることはなく、形は最後まで崩れませんでした。“食べやすさ”もコンビニスイーツの重要な指標だと思っている筆者にとって、このプリンサンドは、味も食べやすさも合格の、おすすめスイーツです!ちなみに、ファミマの公式サイトによると、やわらかすぎず、固すぎないプリンを作り上げるのに何度も試作を重ねたそうです。さらに“(プリンを)一度冷凍した後、半解凍状態にして手作業でサンド”したという驚きの製法も明かされていました・・・!プリンのねっちりした独特の食感は、一度冷凍したということも要因にあるのかもしれません。美味しいコンビニスイーツを1つ開発するのにも並々ならぬプロの努力が詰まっているのですね・・・。これまで以上にありがたく食べようと誓いました(笑)▼プリンサンド<栄養成分表示(1個あたり)>エネルギー 266kcalたんぱく質 4.8g脂質 14.7g炭水化物 28.8g‐糖質 28.6g‐食物繊維 0.2g食塩相当量 0.3gファミマルスイーツを1品買うと、30円引きになるクーポン配布中!プリンサンドはファミマルスイーツ。パッケージにもファミマルのマークがついています。嬉しいことに、2024年3月31日現在、ファミマルスイーツの商品を1品買うと、次回のファミマルスイーツ購入時に使える30円引きクーポンがレシートについてくるキャンペーン中。明日で配布期間が終了してしまうので、ファミマルスイーツが気になった人は急いで!【受取期間】 ~4月1日(月) 【利用期間】 ~4月8日(月)
2024年03月31日【フロリレージュ】川手寛康氏が手がける『幸せの焦がしバターサンド』[マロンショコラ]ならではの、とろける至高のマリアージュを自分にも、ギフトにも。更なる感動体験を【フロリレージュ】川手寛康氏が手がける『幸せの焦がしバターサンド』カカオと和栗、至高のマリアージュを楽しむ新フレーバー[マロンショコラ]「ミシュランガイド東京2024」では二つ星とともにミシュラングリーンスターも獲得し、また昨年は「世界のベストレストラン50」への入賞や麻布台ヒルズへの移転など、その目覚ましい活躍ぶりから目の離せないフレンチレストラン【フロリレージュ】。フレンチの技法を用いた革新的な創作料理の数々で、人々を魅了し続けているレストランです。そのオーナーシェフ川手氏が、「手に取ってくださった方に幸せになって欲しい」という想いを込めて作り出したのがスイーツブランド【DEAR BUTTER SAND】の『幸せの焦がしバターサンド』。第一弾商品として昨年販売を開始した『幸せの焦がしバターサンド』は、発売後ほどなく初回生産分を完売。瞬く間に2000個以上を販売し、その後も約2か月待ちの予約注文が続く話題の商品となりました。そしてこの度、ついに第二弾となる新フレーバー『幸せの焦がしバターサンド[マロンショコラ]』が登場。そのとろける魅力をご紹介します。[マロンショコラ]ならではの、とろける至高のマリアージュを『幸せの焦がしバターサンド』同様、柔らかくとろける滑らかなクリームとサクッと軽やかなガレットブルトンヌの食感、香り、味わい……と【DEAR BUTTER SAND】ならではの高い技術はそのままに、芳醇なカカオの風味が広がる焦がしバタークリームと存在感のある国産の和栗のペーストが重なった“日本的な風味とフランス料理の繊細さを持ち合わせた味わい”を楽しむことができる、注目のバターサンドです。香り高い、有機栽培カカオを使用厳選されたフランス産の有機栽培カカオ豆を使用封を開けた途端に感じる、優しいカカオの香り。そして口にした途端、とろける焦がしバタークリームの滑らかさとともに広がる豊かな風味。甘すぎない大人な味わいとともに、口福に包まれていきます。こちらで使用しているのは、厳選されたフランス産の有機栽培カカオ豆。日々、サステナブルな活動にも精力的に取り組んでいる川手シェフの想いも合わさり、フェアトレードの精神に基づいたカカオの選定に至りました。ほっこりと優しく贅沢な和栗国産和栗を、素材のおいしさも感じられる滑らかなペースト状に『幸せの焦がしバターサンド[マロンショコラ]』をひと口いただくと、中にはずっしりと詰まったマロンペーストが。こちらは国産の和栗を使用したもので、ぱっと見た感じではかなりの存在感がありながらも、食べると驚くほどに周りのクリームと優しく馴染んでいく、素朴で上品な印象の仕上がりとなっています。それもそのはず、芳醇な薫りやほくほくとした食感を重視して厳選した和栗を、あえて滑らかなペースト状にすることで繊細なカカオクリームを邪魔しないように、と細部まで考案されたものになっており、その相性は抜群。渋皮栗のエッセンスも加えられており、栗そのもののおいしさも感じることができるほっこりと優しい味わいのペーストです。新しい味わいのガレットブルトンヌカカオの風味を加えた、サクッとした食感も嬉しくなる新しいガレットブルトンヌフレンチを追求し続ける川手氏による手法で材料の配分や理想の食感を実現させたというガレットブルトンヌ。こちらの生地にもカカオが織り交ぜられており、封を開けると綺麗なカカオ色のつるんとした焼き面が目に飛び込んできます。サクッとした食感は滑らかなクリームとのコントラストも楽しませてくれ、カカオの風味をより一層深いものにしてくれています。自分にも、ギフトにも。更なる感動体験を『幸せの焦がしバターサンド』に続く、待望の新フレーバー『幸せの焦がしバターサンド[マロンショコラ]』。和栗の日本的な風味とカカオのフレンチを代表する味わい、それらを高い次元でのマリアージュで堪能できるのは、日々更なるおいしさを求め続ける川手シェフの自信作ならでは。芳醇なカカオの風味と、和栗の素朴で上品な味わい、その洗練されたハーモニーを楽しんでなお、今回の新フレーバーが楽しめるのは・『幸せの焦がしバターサンド [マロンショコラ]』4,760 円(税込)・『幸せの焦がしバターサンド [マロンショコラ]』Special Box 5,140 円(税込)の2種類。形はギフトにもぴったりな“繁栄・調和・長寿”など縁起のいい意味をもつ六角形になっています。贈る相手を選ばない美しいブック型パッケージも手に取る喜びを感じさせてくれ、自分へのご褒美はもちろん、バレンタインデーのプレゼントや様々なギフトシーンにもぴったりです。『幸せの焦がしバターサンド [マロンショコラ]』4,760 円(税込)『幸せの焦がしバターサンド [マロンショコラ]』Special Box 5,140 円(税込)「これまでの人生で出会ったどんなバターサンドよりも心に響くものをつくりたい」というシェフの想いのもとスタートしたスイーツブランド【DEAR BUTTER SAND】。新フレーバーも“手に取ってくださった方が幸せになる”ことを実感させてくれる、唯一無二のバターサンドです。◆『幸せの焦がしバターサンド』の詳細・ご購入はこちらから◆【DEAR BUTTER SAND】公式Instagramはこちら!
2024年01月25日2023年9月1日(金)、全国のスターバックスからファン待望の秋のビバレッジ「おさつ バター フラペチーノ®︎」が発売されます。それに先立ち、8月30日、31日の2日間、スターバックスリワード会員対象の先行販売があったので、実食してきました!「おさつ バター フラペチーノ®︎」Tallのみ ¥690(店内利用・税込)この夏発売されて大反響だった『GABURI ピーチ フラペチーノ』同様、毎年人気を集めるさつまいものフラペチーノ、『おさつ バター フラペチーノ®︎】がこの秋も満を持して登場!焼き芋とバターの風味をとことん楽しめるビバレッジになっています。ホクホクの焼き芋に、溶けたバターがじゅわり…!「おさつ バター フラペチーノ®︎」は、ホクホクの焼き芋に、溶けたバターがしみ込んだ“おさつバター”をイメージした、甘じょっぱい味わいとなっています。甘じょっぱさの秘密は、さつまいもの甘さとホイップの上にトッピングされたハニーバターソース。この甘じょっぱい組み合わせが、飽きさせず最後まで飲む手が止められないフラペチーノを生み出しているのではないでしょうか。また、塩味芋けんぴがトッピングとドリンク全体に混ぜ込んであり、この「カリカリッ」とした食感が美味しさを引き立てています。筆者は、毎年この時期に発売されるさつまいものフラペチーノを楽しみにしていますが、これまで毎回、期待を裏切らないおいしさでした。なので、今回もかなりの期待感とともにこのフラペチーノを飲みましたが、やっぱり今回も美味しい!!一度飲み始めると止まりません。店員さんおすすめのカスタマイズとは!?私には、完成形に近いように思える「おさつ バター フラペチーノ®︎」ですが、知られざるおすすめのカスタマイズ方法があるかもしれない!と、スタバの店員さんに聞いてみました!「おさつ バター フラペチーノ®︎」は、もともとボリューミーなので、「さっぱり系」が好きな方は、+αでトッピングを付け足すのではなく、ミルクを低脂肪に変更するのがおすすめ。なるほどです。確かに「おさつバター」というだけあって、“焼き芋”の味と満足感を得られるこのフラペチーノ、これ単体でデザートとして完成しています。もし、別のデザートを一緒に食べたいという時は、さっぱり系にカスタマイズするのは大ありだな、と思いました。今回は、基本のフラペチーノを味わおうとカスタマイズをしませんでしたが、次回はぜひ挑戦してみます!「おさつ バター フラペチーノ®︎」の一般販売は9月1日(金)から。スタバで「ごちそうの秋を楽しもう」!▼こちらもチェック!さつまいも関連コラム
2023年08月31日大人気フラペチーノ“ピーチ”がこの夏も登場!まるで桃をまるかじりしたかのような『GABURI ピーチ フラペチーノ」を実食体験!■『GABURI ピーチ フラペチーノ®』Tallのみ ¥700(店内利用税込)4月に発売されて大反響だった『メロン フラペチーノ』同様、昨年のサマーシーズンで人気だった『GABURI ピーチ フラペチーノ』がこの夏も満を持して登場!果肉と果汁の両方を味わえる、まるで桃をまるかじりしたかのようなビバレッジになっています。・GABURI!桃まるかじり!上に乗った薄桃色のホイップクリームから、中段・下段の各層までピンク・ピンク・ピンク!手にした瞬間、あまりの可愛さに気分のあがるフラペチーノです。店内に設置された桃のイラストのフォトエリアに「ピーチ フラペチーノ」を置いて、しばし撮影タイム…。あぁ、カワイイ。さて、この「ピーチ フラペチーノ」、それぞれ濃さの違うピンク色の層三つに分かれています。一番上が薄桃色のピーチホイップクリーム、中段がピンク色のシャーベット、下段の濃いピンク色部分には、四角い角切りの桃がたくさん見えます。飲んでみると、シャリシャリとしたひんやり冷たいフラペチーノの食感にジューシーな桃の味わい、角切りのピーチの果肉がたくさん入っていて、飲みごたえ(食べ応え?)抜群!ガツンと“桃”の味が濃くてとっても美味しいです!フラペチーノなので、最近の暑くて暑くてたまらない日には、嬉しい冷たさ!暑さでほてった体をひんやりクールダウンしてくれます。桃感がたっぷりな割に甘すぎず、とっても飲みやすいビバレッジでした!角切りの桃がたっぷり!『GABURI ピーチ フラペチーノ®』 Tallサイズのみ<エネルギー>240kcal(カスタマイズなし)<持ち帰り価格>Tall 687円(税込)<店内価格>Tall 700円(税込)<販売期間>2023年7月12日(水)~ ※なくなり次第終了■こっちもピンク!“タンブラー部”の「リユーザーブルカップ」<価格>500円(税込)半透明だから中が透けて見えます。“タンブラー部”のフォントもカワイイ!同日発売の夏っぽさを感じるピンクが可愛い「リユーザブルコールドカップピンク473ml」にも注目。編集部では、新作の「ピーチ フラペチーノ」をこっちにも入れてもらいました!この「リユーザブルカップ」は、スターバックスが、未来につながる一杯をみんなで一緒にかかげる活動「タンブラー部」を象徴するリユーザーブルカップで、洗って繰り返し使える、環境に配慮したもの。“タンブラー部”というワードに、ピンク色ということで、SNS上では発売前からスタバマニアたちが敏感に反応していました!5月末に発売された、“タンブラー部”のフォント入りリユーザブルカップの「グリーン」とはカップのふたの形状が違うため、つい2つ目を購入してしまいます。ふたが平らになったため、更にコンパクトになっていて、持ち運びにとってもよいです!発売されたばかりの『GABURI ピーチ フラペチーノ®』でこの夏の暑さも吹き飛ばしましょう!本日(7/12)『 #GABURIピーチフラペチーノ ®』が登場ピーチをガブリとまるかじりするようなジューシーな果肉感と、ピーチの味わいが口いっぱいに広がる一杯です今年の夏は、フラペチーノ®で「夏まるかじり」しませんか pic.twitter.com/lSzWyuj91U — スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) July 12, 2023 ※「リユーザブルカップ グリーン」についてはこちらの記事で紹介しています。
2023年07月13日アメリカ映画で観たようなダイナーを想わせるノスタルジックな「レトロ アメリカン」をテーマに新作メニューを発表したスターバックス。今までにない新しいレトロ感覚が新鮮と話題になっています。今回特に目新しい「コーラ フラペチーノ」にまずは飛びついた人もいると思いますが、同時発売の「クリーミー&スイート ミルクコーヒー」も実はこっちが本命では?という人がジワジワ増えているというウワサ。やはりこれは制覇しておかないと!と実食レポをお届けします♪■クリーミー & スイート ミルクコーヒーアイス Tall ¥590(税込/店内飲食価格)クリームとシロップに秘密がいっぱいの、一見フツーのようでいままでに飲んだことのないスペシャルなミルクコーヒー。アイスコーヒーとミルクにクリームの香りと味と食感が三層になっていて、それらが混ざりあった自然でまろやかな甘さはまるでケーキを食べているみたいな感覚。■このホイップクリームがタダモノではない! カップの底にはフレッシュクリームとホワイトチョコレート風味のシロップが層になっていてストローの方向で風味が変わるのが驚き。最後は思いっきり混ぜて味変して飲むのがオススメです!・午後3時に飲みたいスイーツ感覚のビバレッジそして特別なのがトッピングのホイップクリーム。エスプレッソショットの香りとコクがあるのに苦くなくて、ふんわりバニラの風味が香る味わったことのないホイップクリーム。コーヒーが苦手でも大好きになりそうなやさしいふわ~っとした甘さが幸せそのもの。ドリンク部分は、アイスコーヒーとミルク、バニラフレーバーシロップを合わせたミルクコーヒー。そんなスイーツ感覚のドリンクは、午後3時のリフレッシュにぴったりです。■マラサダ カスタードクリーム ¥290(税込/店内飲食価格)もっちりとしたマラサダドーナツ生地になめらかなカスタードクリームを入れ、粉雪のようなサラサラした粉糖がたっぷり。マラサダの軽いイメージよりずっともっちりとした食感で満足感いっぱい。■ バニラがふわ~っと香るワケバニラが香るなめらかな食感のカスタードクリームの断面がたまらない!よく見るとカスタードクリームの中にバニラビーンズから作られた黒い粒が!バニラの風味がふわ~っと香る理由がわかりました♪■新作メニューにだけついてくる、コースターが可愛すぎる!今回新作メニューについてくるコースターがかわいすぎて、新作を大人買い…!大好きな映画「ラ・ラ・ランド」に出てくるあのダイナーみたいなイメージが幸せ過ぎて、思わず制覇したくなってしまいました。フツーに見えたあのミルクコーヒー、実はコーラに負けないスペシャル感。ぜひお試しを!
2023年03月17日クリスマスになるとスターバックスは赤に染まってひときわ華やいで目が離せませんね。中でも外せないのが新作フラペチーノ、完売してないかドキドキでしたがゲットできました♪早速実食レポートをお届けします!アメリカの定番スイーツ「レッドベルベットケーキ」にインスパイアされたホリデーにぴったりのフラペチーノは、トロリ真っ赤なソースにときらめくトッピングが、ホリデーの季節の始まりを感じさせる華やかさ。■キラキラ金色のトッピング!2022年11月1日(火)より、スターバックスのホリデーシーズンがスタート。新作のビバレッジとして発売された「ストロベリー & ベルベット ブラウニー フラペチーノ」。アメリカやイギリスで親しまれているという「レッドベルベットケーキ」をまるごとフラペチーノにしたようなワクワクのドリンクです。ブラウニーをミルクとブレンドし、ストロベリー果肉を混ぜ合わせ、ベルベットのような深い赤色がカップから透けてみえます。そして何といっても金色のチョコをトッピングしたホリデー気分最高潮のキラキラ感がたまりません!■ブレンダーにかけたブラウニーが丸ごと入ってる!ストローを差すともったりトローリとしたブラウニーの舌触りとともに、ストロベリーの果肉の食感や甘酸っぱい風味が広がります。この組み合わせが美味しくないワケがない!ちょっぴり甘味抑え目がいい感じ。・売り切れ必至、急いでスタバに!甘酸っぱく爽やかな風味のトロリと艶やかな光沢を放つ赤いソース。ブラウニーの生地の舌触りとチョコレートソースと合うのなんの。キラキラ光るトッピングが、ホリデー気分を最高に盛り上げること間違いなし!完売しないうちにスタバに急ぎましょう♪本日(11/1)から #ストロベリーandベルベットブラウニーフラペチーノ が新登場甘酸っぱくて深い赤色のストロベリーグラサージュソースで艶やかに仕上げた、ホリデーシーズンにぴったりのドリンク艶めく深紅の色合いときらめくトッピングが、ホリデーの気分をひときわ華やかな贅沢な1杯です。 pic.twitter.com/1EsDvfKgUB — スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) November 1, 2022
2022年11月02日90年代をイメージしたマルチカラーの新色が登場!1984年に世界で初めてストラップ付きスポーツサンダルを開発したことから誕生したTeva®。2020 SPRING/SUMMER COLLECTIONは90年代からインスパイアされた新色が登場します。今シーズンは、『STRAP IN TO FREEDOM』をテーマに、定番モデル「HURRICANE XLT 2(ハリケーン XLT 2)」と「ORIGINAL UNIVERSAL(オリジナル ユニバーサル)」をトレンドの90年代レトロスタイルのカラーでアップデート。ポップなマルチカラーが登場します。また、清涼感のあるメッシュのストラップや半透明のアウトソールが特徴の「HURRICANE XLT 2 FROST(ハリケーン XLT 2 フロスト)」も新登場。Tevaを象徴するストラップのDNAを踏襲した、スタイリッシュなラインナップです。また、今シーズンから、Tevaの主要なストラップには、米国Unifi社の製する100%再生素材のREPREVE®を 採用。耐久性や速乾性に優れた高品質・高機能のリサイクルプラスチック素材を用い、快適な機能性はそのままに、より地球環境に配慮した製品をお届けします。■ HURRICANE XLT 2(ハリケーン XLT 2)人気の定番モデルに90年代をイメージした色鮮やかなマルチカラー。耐水性、速乾性、耐久性にすぐれた地球にやさしいUnifi® Repreve 再生ポリエステルウェビング、衝撃吸収を強化したヒールタブを採用。衝撃を緩和するEVAフォームの軽量ミッドソールやDurabrasion Rubber™ア ウトソールで抜群の履き心地を実現。つかみやすいストラップエンドで着脱しやすく、ナイロンシャンクが足をサポートし、3箇所の面ファスナーを調整可能。価格:¥7,800+税(税込 ¥8,580) ■ ORIGINAL UNIVERSAL(オリジナル ユニバーサル)ユニバーサルストラップシステムを採用したオリジナルモデルに90年代を彷彿させる新色。耐水性、速乾性、耐久性にすぐれた地球にやさし いREPREVE® 100%リサイクルプラスチックストラップは面ファスナーで2箇所を調整可能。ソフトに足をサポートするEVAフォームのフットベッドによ り衝撃を緩和し、1日中快適な履き心地を実現。価格:¥6,300+税(税込 ¥6,930) ■ HURRICANE XLT 2 FROST (ハリケーン XLT 2 フロスト)耐水性、乾性、耐久性にすぐれたメッシュ素材のストラップや涼し気な半透明のアウトソールを採用した新モデル。衝撃を緩和するEVAフォームの 軽量ミッドソールや、Durabrasion Rubber™アウトソールにより抜群の履き心地。つかみやすいストラップエンドで着脱しやすく、ナイロンシャンクが足をしっかりとサポート。3箇所の面ファスナーを調整可能。価格:¥11,000+税(税込 ¥12,100) ■ HURRICANE XLT INFINITY(ハリケーン XLT インフィニティー) 耐水性、速乾性に優れ、肌に優しいポリ繊維のウェビングがクロスしたデザインが特徴。Microban®抗菌加工を施し、起伏の激しい路面でもナイロンシャンクが足をホールドし安定性を確保。価格:¥7,800+税(税込 ¥8,580) ■ HURRICANE XLT 2 ALP (ハリケーン XLT 2 アルプ)屈強なハリケーンのソールに90年代に人気を博したクラシックなモデル「アルプ」から着想を得たアッパーを融合させた、ノスタルジックなデザインの モデル。耐水性、速乾性、耐久性にすぐれた地球にやさしいREPREVE® 100%リサイクルプラスチックストラップを採用し、3箇所のアジャスターで フィット感を調整可能。足をしっかりとホールドし、ウォータースポーツでの着用もおすすめ。価格:¥11,000+税(税込 ¥12,100) ■ PSYCLONE XLT(サイクロン XLT)通気性が高くソフトなメッシュアッパーが足を涼しくキープし、EVAフォームフットベッドが足を優しくサポート。2箇所の面ファスナーで調整可能。価格:¥4,300+税(税込 ¥4,730) Tevaの想いTevaは、めまぐるしく変化する人々のライフスタイルに合わせて、常に進化を続けたいと考えています。街に出かけるファッションに合うモダンなデザインと、あらゆるアクティビティに適応する必要最低限の機能を兼ね備えたTevaのフットウェアが、たくさんのワクワクするような体験やアクティブなライフスタイルへと導き、自由で自分らしい生き方を叶えてくれます。 さあ、お気に入りの一足を履いて出かけましょう! <お問い合わせ先>デッカーズジャパン TEL:0120-710-844 公式Facebookページ www.facebook.com/TevaJapan公式インスタグラム(Teva日本アカウント) @tevajapan
2020年03月13日アメリカのロサンゼルスに工房を構えるセラミックアーティスト渡邊翔士氏。13歳で陶芸をはじめ、大学からはアメリカで陶芸を深掘りした。現在は自身のスタジオを持ち、ロサンゼルスを中心に活動している。そんな彼がつくる作品は、カトラリーからアートまでさまざま。主な作品はロサンゼルスの【HildebrandtStudio】というデザインギャラリーで販売されており、2019年1月には1カ月間ダウンタウンにある「リトル東京」でポップアップを開催する。その他、国内外問わずレストランやデザイナーから依頼を受けてオーダーメイドで制作することが多いという。使い方は自分次第。色やデザインも豊富で、かわいらしいこの『In Memory』のコンセプトは「大切なものを収める」ということ。ミニマルなフォルムに合わせた色使いは、シンプルながらも美しい。インテリアはもちろん、焼酎の熟成、花瓶など、用途はさまざまだ。「それぞれの想いや物を大切に入れてもらえる入れ物をつくることで、大切な人やモノについて考えてもらいたい」。そんな願いが込められている。日本人ならではの繊細な技術と、海外で培った大胆な手法が合わさったこの作品は、エンタメ業界の中心地ハリウッドという土地柄もあり、映画監督から詩人まで、あらゆる人たちから人気を集めている。オーダーメイドもOK。ニューヨークに構えるギャラリーも問い合わせ次第で閲覧可能「Shoshi Ceramics Studio」では、『In memory』の他にも、アートやカトラリーなども、オーダーに合わせて制作している。制作するにあたって、求めてられているものをより正確につくるため、制作するまでの間できるだけクライアントとは密なコミュニケーションを図るという。そういった心粋が日本だろうとニューヨークだろうと、愛され続ける秘訣だろう。陶器の他にもお皿などもオーダーに合わせて制作している焼き方やデザイン、一つ一つがプロのなせる技であるShoshi Ceramics Studio住所:2421 e 16th street Los Angeles CA電話:010-1-3107097814※オーダーメイドでの制作可
2018年11月08日Palomar Sneaker(パロマー スニーカー)¥20,000/UGG®/ Deckers Japan 『UGG®』のクラシックブーツは、シープスキンブーツの代表格。ふわふわの肌ざわりと温かさが魅力で、一度履くと脱ぎたくなくなるほどの履き心地の良さが魅力です。リラックスウェアとして楽しまれているUGG®ですが、実はファッション性が高く、都会的なデザインのものも揃っているんです。今年注目の新作から特にファッショナブルに履きこなせるアイテムをセレクトしました。Palomar Sneaker(パロマー スニーカー)¥20,000/UGG®/ Deckers JapanPalomar Sneaker(パロマー スニーカー)¥20,000/UGG®/ Deckers Japan スニーカーテイストをMIXした「パロマー スニーカー」 Palomar Sneaker(パロマー スニーカー)は、定番シープスキンブーツのソールをスニーカー仕様にアレンジしたデザイン。ベーシックで履き回しが効き、足元にさり気なくトレンド感をくわえてくれます。機能性もすごく、防水性のソフトスエード素材を使用し、のこぎり状のアウトソールは、マイナス32℃の寒さにも耐えられる防寒仕様。チェスナット、ブラック、シールの3色展開。 Marte Boot(マルテ ブーツ)¥27,000/UGG®/ Deckers JapanMarte Boot(マルテ ブーツ)¥27,000/UGG®/ Deckers Japan 美脚が叶う♡ウェッジソールの「マルテ ブーツ」 Marte Boot(マルテ ブーツ)は、ヒール高めのウェッジソールがスタイルUPを叶える一足。都会的なムードで、きれいめのコーディネートの足元にもぴったりです。そして、驚いたのは、履き心地の良さへのこだわり。弾力あるフォームとカーリーシープスキンのライニングを使用していて、かつてないほどのクッション性を実現しているとか!楽ちんなヒールブーツを探している人に、ぜひおすすめしたい一足です。防水性あるスエード素材を使用し、まさに究極の全天候型ウェッジブーツ。アンティロープ、ブラック、チェスナットの3色展開。 Adirondack Boot III(アディロンダック ブーツIII)¥35,000/UGG®/ Deckers JapanAdirondack Boot III(アディロンダック ブーツIII)¥35,000/UGG®/ Deckers Japan ベーシックな見た目でハイテク機能な「アディロンダック ブーツIII」 Adirondack Boot III(アディロンダック ブーツIII)は、マイナス32℃の寒さにも耐えられる究極の防寒仕様。冬のイベントや雪の日も、この一足があれば安心です。通気性や抗菌性を高め湿気を逃がすつくりで、温かいのに蒸れにくいのが特徴。さらに、enerG Comfort Systemという足のアーチをサポートする機能性インソールで、歩きやすいところも魅力です。防水性のレザー素材。履き口のファースエードは折り返し可能でアレンジが楽しめます。 Highland Waterproof(ハイランド ウォータープルーフ)¥34,000/UGG®/ Deckers JapanHighland Waterproof(ハイランド ウォータープルーフ)¥34,000/UGG®/ Deckers Japan ツヤのあるレザーがスタイリッシュな「ハイランド ウォータープルーフ」 Highland Waterproof(ハイランド ウォータープルーフ)ブーツは、ツヤのあるパテントレザーにファーを組み合わせた都会的なデザイン。スキーブーツにインスピレーションを受けたレースアップのディテールもスタイリッシュ、冬のカジュアルスタイルの足元を盛り上げるのにぴったりです。さらに、スノーブーツ級のハイスペックな機能性で、全天候型のシームシールド構造、濡れた路面や氷上でも滑りにくい抜群のグリップ性を備えたVibram® Arctic Grip™アウトソールが採用されています。 自分のファッションスタイルに合わせて選べるラインナップ きれいめやストリート系ムードのデザインまで登場した今回の新作コレクション。今まではUGG®を履きたいから、UGG®に合わせてコーディネートを考えていましたが、この新作コレクションなら、自分のファッションスタイルに合わせたUGG®を選ぶことができます。よりパーソナライズされたUGG®の新作コレクションを、ぜひチェックしてください。 UGG®/ Deckers Japan0120-710-844宮崎寛子
2018年11月01日ママだから楽しみたい“マタニティヨガウェア”マタニティヨガをおこなうとき、どんなウェアを着たらよいのか迷いますよね。だんだん大きくなってきたお腹を目立ちにくくしたい、赤ちゃんに負担なく妊娠中から産後まで長く着たい、オシャレも忘れたくないなど、そんな様々な願いを叶えてくれるママとマタニティのためのヨガウェアを紹介します。妊娠中もおしゃれにヨガできる「マミーオールインワン」妊娠中でもスタイリッシュに見せる妊婦さんもおしゃれに着こなせるヨガウェア「マミーオールインワン」は、バイカラーのマタニティコンビネゾンタイプ。ハイウエスト+配色効果で、丸みを帯びた妊娠中のお腹でも、メリハリのあるスタイルに着こなせるから、おしゃれな妊婦さんにうれしいデザイン。カラーはカジュアルなライトグレー×ブラックと、フェミニンなベージュピンク×グレーの2パターンがあります。伸縮性が高く肌にやさしい素材ハイウエストのボトムスは優しくお腹をカバー。伸縮性の高い素材を使用しているのでお腹への締め付け感はなく、心地よく動くことができます。トップスのフロントはカシュクールタイプになっているので、授乳時に便利。また使用しているテンセル素材は、サラッとして通気性に優れているので汗をかいても快適な着心地。カジュアルに着こなせる「マミースウィングポンチョ」産後にも着たい万能ケープマタニティ期だけでなく産後にも活躍してくれそうなカジュアルなデザインながら、実用性も兼ね備えた「マミースウィングポンチョ」。前後どちらでも着られる2WAYタイプの万能ケープで、開きがある側を前にして着れば、授乳もラクラクです。ネイビー×ホワイトのほかに、グレー×ブラック、ベージュ×ブラックと、コーディネートしやすいカラー展開も魅力です。吸水性の高いテンセル使用でいつでも快適絹のように滑らかで柔らか、しっとりとした肌触りが特徴のテンセルを100%使用。吸湿性が高いので、ヨガでほんのり汗をかいても、快適な着心地でいられるのもうれしいポイント。ヨガウェアとしてだけでなく、くつろげるルームウェアとして、また、お出かけ時にも活躍してくれそうですね。産前のお腹も自然にカバー「マミースポーティキャミ」産前のお腹カバーにぴったりなデザインYバックのシルエット。前下がりの丈+Aラインデザインと、さりげないおしゃれ感が魅力的な「マミースポーティキャミ」。大きくなるお腹をソフトにカバーできるようデザインされています。アイボリーのほかに、ローズピンク、チャコールグレーもあります。心地よい体温へと導く「アウトラスト素材」を使用体感温度を暑すぎず、寒すぎない、理想の心地よさにコントローしてくれる機能素材「アウトラスト」を採用。ヨガなど汗をかくシーンでも快適に着こなせそうですね。前のドレープとバストバンドの間から胸を出せるので、着用したまま授乳可能。胸元には取り外し可能なパッドが入っているので、バストサイズの変化にも対応できそう。マタニティヨガウェアを着こなそう今回ご紹介したヨガウェアは、マタニティや産後を過ぎてもずっと着られるアイテムばかり。赤ちゃんとママの大切な時期だからこそ、肌ざわりの良いお気に入りのウエアでオシャレにヨガも楽しみたいですよね。
2018年10月15日shiro タマヌ オイルインセラム 30ml ¥15,000/ローレル “自分たちが毎日使いたいものを作るという信念のもと、スキンケアやメイクアップを中心としたアイテムを提案している『shiro(シロ)』。創業時より、厳選した自然の恵みや国内でのモノづくりに拘る姿勢に、たくさんの支持を集めています。その人気は今や、日本だけでなく海外にも広がり、ロンドンに3店舗、ニューヨークに1店舗を展開しています。国内のショップの最近のニュースは、自由が丘の路面店のカフェメニューを全面的にヴィーガンにリニューアルしたこと。食や衣類などのライフスタイルアイテムも充実させたショップとして、暮らしを豊かにする提案をし続けています。今や、たくさんの魅力のある『shiro』ですが、そのベースとなるのは、コスメ。今回は気になる2つの新作にフォーカスします。 植物エキスをぎゅっと閉じ込めた、2層式の高保湿オイル 太平洋の島々で神聖な木と言い伝えられているタマヌオイル。健康や美容のために使われるそのオイルを豊かに配合した2層タイプのオイル「タマヌ オイルインセラム」は、植物エキスとオイルを組み合わせて作られる新しいシリーズで、この秋、発売されたばかり!創業時より大切にしている、ブランドを代表する素材の北海道の酒かすや、和漢植物のカンゾウなどの美容成分をプラス。これから冬に向かって移りゆくに連れ、ますます肌の乾燥が気になる頃。その乾燥によって招きやすくなる様々なトラブルやストレスを未然に防ぎ、潤いを届かせ、しなやかな肌へと導く美容液です。 (右から)shiro タピオカコンシーラー SPF30/PA+++相当8H01、8H02 各5g ¥4,000/ローレル 大人としての嗜み、メイクアップも大事 自然素材を主にしたスキンケアブランドという印象の強い『shiro』ですが、実はメイクアップアイテムもスキンケアに負けないほどの人気です。そんなメイクアップシリーズの中から、8月にリニューアル発売されたばかりの「タピオカコンシーラー」にフォーカス。今回のリニューアルで使用感はさらに滑らかになり、保湿力と紫外線カット効果をパワーアップしました。よりクリアな肌になるよう、追求したカラー2種を展開。日中の日差しから守るタフさがありながら、美しいベースメークを支えてくれるアイテムです。すでにUVケアは通年が常識となった昨今。旅先や外出にも持っていけるコンパクト設計は頼もしい味方になってくれるはず。 コスメティックブランド『shiro』の人気は、古より続く自然の恵みと叡智によって支えられているのです。 shiro0120-275-606(ローレル):Hiroshi Nakamurastyling:Saori Ikedatext : Akira Watanabe
2018年10月11日毎回、新作ドリンクが発売されるたびに話題になる、スターバックス。最近では、「ピーチ ピンク フルーツ フラペチーノ」や「抹茶 スモア フラペチーノ」なども、大きな話題になりました。そしてこのたび、また新たなドリンクが登場したんです。洋梨の香りが楽しめる3種類のドリンク8月31日に発売されたのが、「キャラメリー ペアー フラペチーノ」(Tall:税別580円)と「キャラメリー ペア― ティー ラテ」(Tall:税別480円)、「キャラメリー ペア― アイス ティー」(Tall:税別480円)の3つ。それぞれの特徴は、以下の通りです。・「キャラメリー ペアー フラペチーノ」…洋梨のジューシーな果肉感とトッピングのカラメルソースのほろ苦さがアクセントのフラペチーノ。・「キャラメリー ペア― ティー ラテ」…香り豊かな洋梨のコンポートにキャラメル風味のティーラテを合わせた秋らしいドリンク。・「キャラメリー ペア― アイス ティー」…香り豊かな洋梨のコンポートにキャラメル風味のアイスブラックティーを合わせた、フルーティーで爽やかなドリンク。じつは筆者は、無類のスタバ好き&新作好き。さっそくゲットしてきました!洋梨はコーヒーと合う!今回購入したのは、「キャラメリー ペアー フラペチーノ」と「キャラメリー ペア― ティー ラテ」の2つ。まずは、「キャラメリー ペアー フラペチーノ」から飲んでみると、キャラメルの風味が心地いい!また、後から洋梨の果肉の香りと爽やかさが追いかけてきて、飲みやすい印象です。また、洋梨の果肉は粒が大きめで、洋梨特有のやわらかいけどシャキシャキとした食感はそのまま。基本的にミルク感が強く出ていますが、洋梨の爽やかな甘みと酸味、そしてキャラメル・カラメルのほのかな苦みのバランスがよく、どんどん飲めちゃいます。一方の「キャラメリー ペア― ティー ラテ」は、HOTのみですが、飲む前にきちんとかき混ぜることをおすすめします。というのも、洋梨のコンポートが底に沈んでいて、最初は一般的なティーラテを飲んでいるような感覚に。温かい洋梨は正直抵抗があったけど、食感も残っているし、ミルク感強めのところにアクセントにもなってくれるから、むしろあってよかったと思いました。ちなみに、今回の新作は残念ながら9月12日までの期間限定発売だそう。約2週間のみの販売だから、気になる方は早めにチェックを!(文・三軒茶屋すみ子/考務店)
2018年09月01日新商品を発売するたび話題となる、ハーゲンダッツのアイスクリーム。なかでも“和”をテーマにした商品には根強いファンが多くいます。今回7月に新しく発売された2つの商品が、まさに“和”を堪能できるフレーバーと聞きつけ、さっそくチェックしてきました。和の人気素材をつめこんだこだわりの2品まず、カップタイプのアイスクリーム「ジャポネ<あずき重ね>~きなこ練乳仕立て~」(税込360円)は、2018年7月3日(火)より全国のセブン-イレブン限定で発売。“ジャポネシリーズ”は、本格的な和の味わいにこだわった、ハーゲンダッツとセブン-イレブンの共同開発。2013年10月からスタートし、今回がシリーズ第10弾の商品となります。「クリスピーサンド ほうじ茶 和の菓 ~黒糖仕立て~」(税込294円)は、2018年7月10日(火)より期間限定で全国のスーパー、コンビニなどで発売。商品名の“和の華”には「手の込んだ和スイーツのような贅沢感を」という思いがこめられているそう。どちらも期間限定かつ人気の和フレーバーとあって、急いで購入し食べてみました!小豆の甘さとほのかな塩味がマッチ!異なる味の層を堪能して「ジャポネ<あずき重ね>~きなこ練乳仕立て~」は4層になっており、上から上品な味わいのこしあん、風味豊かな小豆アイスクリーム、香ばしいきな粉ソース、小豆粒を混ぜ合わせた塩練乳ソルベの順で、小豆の味わいをさまざまな形で楽しめるとのこと。スプーンですくってみると、きれいな層が出現。口に入れた瞬間、小豆の風味が一気に押しよせてきます。全体的に甘めではありますが、ほのかに塩味がきいた塩練乳ソルベが甘さをうまく調和。また、きな粉ソースは存在感があるものの、小豆の風味を邪魔することなく味に奥行きをだしてくれています。小豆粒もしっかり入っているので、クリーミーなアイスクリームの中につぶつぶとした食感が良いアクセントに。異なる味が絶妙なバランスで組み合わされているから、すべての層を一緒にすくって食べるのがおすすめ!ほうじ茶の香ばしさ×やさしい黒糖ソースが絶妙なおいしさ!「クリスピーサンド ほうじ茶 和の菓 ~黒糖仕立て~」は、黒糖ソース入りのほうじ茶アイスクリームを、黒糖ほうじ茶コーティングで包み込み、最後にほうじ茶を練りこんだウエハースでサンド。ほうじ茶アイスクリームには、直火で煎じた初摘み茶葉のみを使用しており、濃厚ながらもすっきりとした味わいに仕上がっているのだそう。食べてみると、ほうじ茶の芳醇な香りが口いっぱいに広がります。正直、ほうじ茶フレーバーって少し地味なのでは…と思っていましたが、これは想像以上のおいしさ!ほうじ茶の香ばしさと渋み、それらに足りない甘さをカバーするようにやさしい黒糖ソースがアクセントになっており、計算されつくしたような味わい。ほのかな渋みがあるので、大人のご褒美アイスとして良さそうです。ネット上では「ジャポネあずきはお値段の価値あり!」「クリスピーサンドのほうじ茶はやみつきなおいしさ」「ハーゲンダッツの和シリーズにハズレなし」と、のきなみ好評な模様。プチご褒美として、こっそり大人だけで楽しんでみてはいかがでしょうか。(文・古川晶子/ディライトフル)
2018年07月14日NGくすみ色のラメニットにダークなボトムスだと老けた印象に今年大ヒットのラメニット。華やかさが増すアイテムだけど、くすみ色のラメトップスに暗いトーンのボトムを合わせてしまうと、華やかさが半減。顔までくすんで見え、年齢も上に見られてしまうかもしれません。更にアクセサリーをつけていないと、余計にアンハッピー感を漂わせてしまいます。OKコントラストのある花柄のスカートでパッと明るく好印象をGET春はやっぱり花柄が気分。くすみ色のラメニットと相反するピンクベースの花柄ならメリハリが付いて華やかさも倍増します。ニットの下からフリルをチラ見せしたり、ベルトでウエストをマークすることで野暮ったさも解消。靴下から赤をチラ見せしたり、花柄の中のビビッドな色合いを、靴下などの小物に取り入れるのがおしゃれ上級者。アクセサリーを足せばいっそう華やかムードに仕上がります。ラメ=派手、華やかと思いがちだけど、暗めの色やくすみ色なら要注意。ラメの光沢感を半減させないよう、合わせるボトムはトーンの違う明るいカラーを選んで、華やかに着こなしましょう!文/竹腰奈生使用アイテムラメパフスリーブセーター 1,490円(税抜)/ジーユーフリルアシメヘムマキシスカート 1,990円(税抜)/ジーユークラッシュベロアフレアミディスカート 1,990円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物※店舗、オンラインストアによっては、商品取り扱い、在庫が無い可能性がございます※価格が変わる可能性がございます
2018年06月27日Style.1 甘さを控えた印象美人スタイルプリーツブラウスの甘さを黒のワイドパンツで引き締め。ゆったりシルエットなのにシャープなフォルムなので、女性らしさをキープしながらもどこかクールな仕上がりに。さらに、コートの手もとにあしらわれたエコファーでクラス感もアップ。足もとはコートに合わせたヌーディーカラーをチョイス。リボンモチーフを選べばシンプルすぎず大人ガーリーに。使用アイテムプリーツブラウス 2,490円(税抜)/ジーユーフェイクファー付きノーカラーコート 5,990円(税抜)/ジーユーリボンパンプス 2,490円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物Style.2 バギーで着こなすリラックスコーデ休日にお似合いのバギーパンツを合わせたリラックススタイル。リュックとスニーカーの色をリンクさせて、コーデにメリハリを。さらにゴールドアクセを手もとにプラスすれば、パンツスタイルでもレディなイメージに。脚が太く見えてしまいそうなバギーパンツも、縦のラインが効いたデザインを選べば細見えに。トレンドスタイルのできあがりです。使用アイテムプリーツブラウス 2,490円(税抜)/ジーユーバギージーンズ 2,490円(税抜)/ジーユーソックススリッポン 2,490円(税抜)/ジーユータッセルブレスレット 590円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物Style.3 様々なシーンで活躍する華やかワントーンプリーツブラウスに同系色のレーススカートを合わせてワントーンにまとめれば、オフィスにもパーティにも着ていける品あり華やかコーデに。上半身がスッキリ見えるプリーツのIラインを存分に生かしたいから、トップスはあえてインせずに、ふんわり広がる裾を楽しんで。春を先取りしたフラワーレースのスカートは、タイトなシルエットで細見え効果も。足もとはヌーディなベージュのパンプスで色味を抑えて上品に。使用アイテムプリーツブラウス 2,490円(税抜)/ジーユーレースタイトスカート 1,990円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物Style.4 スニーカーで甘いトップスをカジュアルに透け感のあるブラウスに、ラッフルが華やかなチノスカートを合わせればフェミニンオーラ満点。大ぶりなラッフルのおかげで、下半身が華奢に見えるうれしい効果も。スニーカーとデニムジャケットでカジュアルダウンさせつつ、差し色にもなるブラウスで華やかさもチラリ。さらに背中にレースアップが施されたデニムジャケットを羽織って、後ろ姿まで抜かりなくガーリーに。使用アイテムプリーツブラウス 2,490円(税抜)/ジーユーレースアップデニムジャケット 3,990円(税抜)/ジーユーチノラッフルミディスカート 1,990円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物Style.5 上品シルエットの白パンツで清楚スタイル美シルエットの白パンツはオフィスでもプライベートでも大活躍間違いなしの万能清楚アイテム。プリーツブラウスの華やかさもプラスされて、上司から友だちまで万人受けする好印象コーデに仕上がります。足もとはロールアップをして足首を出すことで細見え効果を。ストレッチが効いたパンツを選べば、足さばきも軽快です。使用アイテムプリーツブラウス 2,490円(税抜)/ジーユー2WAYストレッチテーパードパンツ 1,490円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物※店舗、オンラインストアによっては、商品取り扱い、在庫が無い可能性がございます※価格が変わる可能性がございます文/竹腰奈生
2018年06月26日おしゃれな店内で動画を! 話題のカフェ「MiLKs」今回のムービージェニックなお店は、恵比寿にあるカフェ「MiLKs(ミルクス)」。女性の心をつかむ、おしゃれな店内が話題です。壁や照明、テーブルなど、とにかく全てが真っ白! ラグジュアリーな雰囲気のなかで、リキュールとソフトクリームをかけ合わせた新感覚のソフトクリームをいただけます。そんなカフェで、素敵な動画が撮れる方法をご紹介。Point.1 お店の雰囲気に合わせたファッションでファッションは、白で統一されたお店のインテリアに合わせて、洗練されたモノトーンコーデがおすすめ。レースのフリルがポイントのトップスに、ギンガムチェックのフレアスカートで甘めにまとめてフェミニンさを演出。動画を撮影するときは、ハンギングチェアを回転させて動きを出すとよりムービージェニックに。Point.2 スイーツを上手に撮るコツは白トップス!?今回動画を撮るスイーツは「MiLKs Garden」。十勝産のミルクを使った濃厚ソフトクリームに、100種類以上あるなかからリキュールを選び、香りと風味を楽しみながらいただきます。色とりどりのリキュールシロップをかける瞬間を動画におさめれば、たくさんの「いいね」を獲得できること間違いなし。また、メインのソフトクリームにリキュールシロップをかける瞬間は、背景にくるトップスを白にしておくとスイーツが際立ってきれいに撮れます。Point.3 店内のおしゃれなスポットは撮りもれなくお店の中はかわいいポイントが満載。特にお店のロゴは、撮影ポイントとして抑えておきたいところ。ロゴを指差すなどして楽しそうな動きを出しつつ、動画を上下に動かすと、よりムービージェニックに仕上がります。スポット情報スポット名:MiLKs住所:東京都渋谷区恵比寿西1-9-7 グランベル恵比寿西ビル 5F電話番号:03-6277-5894使用アイテムレースプルオーバー 1,990円(税抜)/ジーユーフレアミディスカート(ギンガム) 1,990円(税抜)/ジーユーサークルショルダーバッグ 1,990円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物※店舗、オンラインストアによっては、商品取り扱い、在庫が無い可能性がございます※価格が変わる可能性がございます文/竹腰奈生
2018年06月26日のんびり休日さんぽが楽しい街「蔵前」スカイツリーのお膝元、蔵前。近年は若いクリエイターが集い、新しいトレンドを発信する街として話題を集めています。昔ながらの面影を残す街並みには、爽やかなモノトーンコーデがなじみます。トップスは白でまとめて春を先取り。差し色に持ったパープルのショルダーバッグも、おしゃれ度を底上げしてくれます。たくさん歩きたいから、靴は軽くてフィット感のある歩きやすいものをチョイス。カジュアルなスタイルにもピッタリです。文具店「カキモリ」でオリジナルノートをまずは文房具専門店「カキモリ」へ。おしゃれな文房具が並ぶほか、オーダーメイドで自分だけのノートを作ることができます。心を研ぎ澄まし、シンプルな気持ちでいろんな絵柄をチョイス。世界にひとつだけのノートで、仕事もよりはかどりそう。パワースポット「鳥越神社」で御朱印ゲット次は、「カキモリ」から徒歩2分と好アクセスの鳥越神社へ。この神社は、「東京福めぐり」のひとつです。下町のパワースポットで、静かに参拝を。力強い手書きの御朱印をいただいて、さらにパワーをもらえそう。近くを散策するならレンタルバイクがおすすめ。今日のパンツは、ストレッチが効いていて自転車を乗るときもピッタリ。テーパードで、美脚効果も抜群です。「結わえる」で話題の寝かせ玄米を初体験たくさん散策してお腹が空いたら、おかずや汁を自由に組み合わせた寝かせ玄米定食をいただける「結わえる」へ。季節を感じられる旬の食材を使ったお惣菜と、もちもちとした食感が楽しい寝かせ玄米に大満足。ノスタルジックな蔵前の街を、春コーデで楽しみませんか。使用アイテムデニムジャケット 2,990円(税抜)/ジーユービジューハイネックプルオーバー 1,990円(税抜)/ジーユー2WAYストレッチテーパードパンツ 1,490円(税抜)/ジーユーサークルショルダーバッグ 1,990円(税抜)/ジーユーソックススリッポン 2,490円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物※店舗、オンラインストアによっては、商品取り扱い、在庫が無い可能性がございます※価格が変わる可能性がございます文/竹腰奈生
2018年06月26日1.【ショートさん】ロングスカートでラインを美しくトップスはロングスカートにインして腰位置を高めに。さらに7cmヒールで身長をかさ増し&脚長を強調すると、全体のバランスがよりよく見えます。ウエストのベルトは後ろでキュッと結ぶことで、Aラインのキレイなシルエットが実現。袖のベルトを結んで手首をマークすれば、可愛くこなれ感がアップします。使用アイテムボリュームスリーブトレンチコート 4,990円(税抜)/ジーユー(1月下旬発売予定)パールスリーブプルオーバー 1,990円(税抜)/ジーユーサス付きハイウエストミディスカート 2,490円(税抜)/ジーユーマリンキャップ 1,490円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物2.【ミドルさん】バギーと合せて最先端シルエット着こなしのポイントは、トレンチコートのベルトをゆるく巻くこと。胸もとにVラインが生まれて、全体をすっきりシャープな印象に見せます。また、ベルトでウエストマークをすることでバギージーンズの太めのシルエットにメリハリが生まれ、こなれ感を演出できます。使用アイテムボリュームスリーブトレンチコート 4,990円(税抜)/ジーユー(1月下旬発売予定)エンブロイダリーハイネックブラウス 1,990円(税抜)/ジーユーバギージーンズ 2,490円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物3.【トールさん】フラットシューズでナチュラルにトレンチコートの肩かけスタイルがバッチリキマるのは、高身長の醍醐味。ヒールを合わせるよりも、フラットシューズでラフな雰囲気に見せるのが好バランス。トップスはハイウエストのボリュームパンツにインして脚長をきっちりアピール。トップスインは細見え効果もあるので、ウエストが気になるという人にもおすすめです。使用アイテムボリュームスリーブトレンチコート 4,990円(税抜)/ジーユー(1月下旬発売予定)シアープルオーバー 1,490円(税抜)/ジーユーチノハイウエストボリュームパンツ 1,990円(税抜)/ジーユーパールスタッズバブーシュ 2,490円(税抜)/ジーユー※店舗、オンラインストアによっては、商品取り扱い、在庫が無い可能性がございます※価格が変わる可能性がございます文/竹腰奈生
2018年04月06日細見えテク1 黒を効かせて全身スタイルアップ袖にボリュームのある黒トップスをフレアスカートにインしたワントーンのフェミニンスタイル。淡色のフレアスカートは膨張して見える分、黒タイツに黒パンプスでまとめると足もとが細く見えます。上半身は、デコルテがきれいに見える長めのネックレスで縦のラインを強調して。スッキリと、小顔に見せることができます。細見えテク2 華やかな大ぶりレースでウエスト細見えトップスの袖の大ぶりレースは、気になる二の腕をカバーできる上に、インしたウエストがキュッと引き締まって見えるうれしい効果も。レースやネックレス、スカートが動くたびにふわりと揺れて可憐な雰囲気を演出。デートにもおすすめのコーデです。使用アイテムレースフリルスリーブプルオーバー 1,990円(税抜)/ジーユーフレアミディスカート(ギンガム) 1,990円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物やりがちNGコーデ トップスが暗い色だと重く見えがちに透け感のあるセーターは、中にグレーなどの暗い色を合わせてしまうと重たく見えてしまいます。季節感も、冬っぽさが抜けません。チェンジテク1 明るい色のインナーで軽やかにセーターの透け感を生かし、インナーを白にチェンジ。抜け感がプラスされ、爽やかで軽快な印象になります。チェンジテク2 トップスをイン&太めベルトのウエストマークトップスをアウトしていると、トップスとスカートの広がったラインが強調され、メリハリがありません。トップスをスカートにインして、トレンドの太ベルトを巻くことで、キュッと引き締まって細見えに。腰の位置も高く見えるから、脚長効果も狙えます。使用アイテムクロシェセーター 1,990円(税抜)/ジーユーラメタートルネックT 990円(税抜)/ジーユージャカードハイネックT 990円(税抜)/ジーユーフレアミディスカート(ギンガム) 1,990円(税抜)/ジーユーカラー&クリアパーツピアス 590円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物※店舗、オンラインストアによっては、商品取り扱い、在庫が無い可能性がございます※価格が変わる可能性がございます文/竹腰奈生
2018年04月06日ピンクのサテンスカートに甘ムードなGジャンで“映え力”を高めてアウターが主役の季節は、袖やフロントにあしらわれたフリルがポイントのGジャンで今っぽさを増幅させましょう。ボトムには、無条件に女モードになれるピンクのサテンスカートを合わせれば、メンズライクに転ばずフェミニンな雰囲気に仕上がります。スカートは、光沢感があってリッチなムードなうえに、スカートとGジャン以外を黒で統一することで、華やかさと上品さを兼備。いろんなポーズを撮るのにも最適なアイテムでフリルの付いたGジャンは、なで肩もいかり肩もカモフラージュしてくれる優秀アウター。アート展では写真を撮るから、ダウンジャケットや分厚いアウターより動きやすいGジャンが活躍してくれるはず。スカートも膝下丈だから、下半身の体型カバーもできるし、写真を撮るのに座ったり立ったり、ポージングも気兼ねなく大胆にできます。両手が空くショルダーバッグはマスト。パールの付いたバッグなら、リッチ感も割増です。全館撮影OKのフォトジェニックなアート展でモデル気分に!「ビニール・ミュージアム」は、“非日常のWonderな旅”がテーマ。会場には見たこともない不思議でフォトジェニックなアート作品が目白押しです。しかも展示作品はすべて撮影可能。非日常空間に入り込み、思う存分素敵な写真を撮れるという、女ゴコロをくすぐるアート展です。せっかく写真を撮るのだから、背景に負けてしまうコーデでは写真の魅力も半減。思いっきりフォトジェニックなファッションで臨みましょう!文/竹腰奈生使用アイテムフリルデニムジャケット3,990円(税抜)/ジーユービジューハイネックプルオーバー 1,990円(税抜)/ジーユーサテンフレアミディスカート 1,990円(税抜)/ジーユーパールウォレットショルダーバッグ 1,990円(税抜)/ジーユー2WAYフェイクファーブーツ 2,990円(税抜き)/ジーユーその他スタイリスト私物※店舗、オンラインストアによっては、商品取り扱い、在庫が無い可能性がございます※価格が変わる可能性がございますイベント情報イベント名:ビニール・ミュージアム催行期間:2017年12月13日 〜 2017年12月25日住所:東京都渋谷区神宮前5-11-5
2018年03月19日Style.1 春色コート+チノで大人カジュアルほんのり甘さが漂う春色コートにカジュアルな雰囲気のチノスカートを合わせた、大人のカジュアルスタイル。ノーカーラーで落ち着きのあるスエード素材のコートの手首をマークして、全体のシルエットにメリハリをプラスして。さらに、足もとはデコラティブなバブーシュで一気に旬モードに。華やかなビジューでクラス感がアップします。使用アイテムチノベルト付きハイウエストスカート 1,990円(税抜)/ジーユースエードタッチコート 4,990円(税抜)/ジーユーパールスタッズバブーシュ 2,490円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物Style.2 シンプルコーデは付属ベルトでウエストマーク黒のトップスと黒のシューズでチノスカートをサンドしたシンプルコーデに、ビビッドなピンクのバッグで差し色を。トップスに施された胸もとの刺しゅうで、さりげなくロマンティックな雰囲気に。チノスカートの付属のベルトは、サイドに寄せて片リボンにすることで、こなれ感がアップ。大人のガーリースタイルにもお似合いです。使用アイテムチノベルト付きハイウエストスカート 1,990円(税抜)/ジーユーエンブロイダリープルオーバー 1,990円(税抜)/ジーユーパールウォレットショルダーバッグ 1,990円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物Style.3 ゆるいチノスカートコーデにピンクをプラスグレーのスウェットに、ベロアのプルオーバーをイン。首もとからピンクのプルオーバーをのぞかせればアクセサリー無しでも顔周りが華やかに。フラワー柄のプリントがコーディネート全体を春らしく盛り上げます。トレンドのハイカットスニーカーは、ひざ下丈のスカートに合わせると好バランス。アクティブに過ごしたい日にもピッタリの組み合わせです。使用アイテムチノベルト付きハイウエストスカート 1,990円(税抜)/ジーユーフォトプリントスウェット 1,990円(税抜)/ジーユーベロアプルオーバー 1,990円(税抜)/ジーユーリボンヘアゴムセット 590円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物Style.4 トレンドのハーネスベルトで一気に旬モード今季大注目のハーネスベルトは見た目よりも合わせやすい万能アイテム。シンプルコーデにプラスすればスタイルにメリハリが出て、一気にこなれた雰囲気に。白のボリュームレースが印象的なトップスにハーネスベルトを組み合わせれば、目線が上に誘導されてスタイルアップ効果も。シンプルなコーデだからこそ、揺れるアクセサリーやデコラティブなバブーシュでカジュアルすぎない工夫を取り入れましょう。使用アイテムチノベルト付きハイウエストスカート 1,990円(税抜)/ジーユーレースフリルスリーブプルオーバー 1,990円(税抜)/ジーユー2WAYハーネスベルト990円(税抜)/ジーユーミックスパーツイヤリング 590円(税抜)/ジーユーパールスタッズバブーシュ 2,490円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物Style.5 ギンガム×チノでとことんガーリーピンクのギンガムチェックに大ぶりのリボンがついたとことんガーリーなトップスに、落ち着きのある丈感のチノスカートを合わせて大人にちょうどいい甘さに。大人のデートスタイルにピッタリの王道コーデです。合わせるスニーカーとデニムジャケットはネイビーを選ぶと、カジュアルになりすぎず上品なイメージに。手もとに白のブレスレットを合わせて爽やかさを演出。使用アイテムギンガムチェックブラウス 1,990円(税抜)/ジーユーデニムジャケット2,990円(税抜)/ジーユーサークルバックルレザータッチブレスレット 590円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物※店舗、オンラインストアによっては、商品取り扱い、在庫が無い可能性がございます※価格が変わる可能性がございます文/竹腰奈生
2018年03月16日STYLE.1 シンプルコーデに華やかピンクのパンプスをネイビーのハイウエストパンツに、ビジューがあしらわれたトップスをイン。清楚で知的な「マニッシュスタイル」に、ビビッドなピンクのパンプスを合わせるのがおしゃれ上級者テクニック。明るく鮮やかなピンクが加わるだけで、知的な雰囲気はそのままに女性らしさも漂います。足がキレイに見えるVカットのパンプスは、楽なはき心地が魅力のフラットタイプ。アクティブ女子の味方です。使用アイテムビジューセーター 2,490円(税抜)/ジーユーハイウエストワイドパンツ 1,990円(税抜)/ジーユーVカットフラットシューズ 1,990円(税抜)/ジーユーエナメルナローベルト 790円(税抜)/ジーユーパールバケツバッグ 2,490円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物STYLE.2 淡いピンク×ベロアのワイドパンツでトレンド感Vカットのトップスでデコルテを美しく演出し、華奢なネックレスで女性らしさをアピール。コーデのメインアイテムとなるベロアのワイドパンツは、色が全体の印象を左右しがち。淡いカラーを選ぶのが大人の着こなしのコツです。優しい色合いのピンクのワイドパンツで女性らしさを演出。ヌーディーカラーのパンプスで素足を見せて、ワイドパンツに抜け感を出すとシルエットが重たくなりません。使用アイテムフリルプルオーバー 1,990円(税抜)/ジーユーベロアワイドパンツ 1,990円(税抜)/ジーユーデコレーションバックルパンプス 2,490円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物STYLE.3 ピンクのレーススカートで大人フェミニンきちんと感が強くなりがちなタイトスカートも、ピンクのレースならレディにまとまります。ひざ下丈を選んで、上品に春らしさを演出しましょう。胸もとがクロスするデザインのニットは、レイヤード効果で胸もとをさりげなくボリュームアップ。タイトなシルエットにメリハリが生まれます。ヘアースティックをアクセサリーに付けたお団子で、ますますトレンド感のある雰囲気に。使用アイテムカシュクールセーター 1,990円(税抜)/ジーユーレースタイトスカート 1,990円(税抜)/ジーユーヘアースティック 590円(税抜)/ジーユーフラワーウォレットショルダーバッグ 1,990円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物STYLE.4 やわらかピンクで軽快な春のムードを満喫トップスはプリーツの効いた淡いピンクのブラウス、ボトムは濃い目のピンクのフレアスカートと、ピンクの濃淡を楽しむワントーンコーデ。同系色でまとめることで、ブラウスの女性らしい風合いが際立ちます。肌寒い日は、ハードなブルゾンと合わせて甘辛MIXを楽しんで。甘さが引き締まって、違った表情が楽しめます。使用アイテムプリーツブラウス 2,490円(税抜)/ジーユーハイウエストフレアミディスカート 1,990円(税抜)/ジーユーフェイクレザーバイカーブルゾン 3,990円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物STYLE.5 シンプルコーデにピンクのターバンを髪をひとつにまとめてお団子をつくって、ピンクのヘアバンドをプラス。ワンポイントでピンクを取り入れるだけでグッと今年らしい仕上がりに。華やかな色を顔周りに置くことで、目線が上がり小顔効果も狙えます。ヘアゴムもピンクで揃えて統一感を持たせて。チークやリップなど、メイクの色も引き立って明るい表情を演出してくれます。スッキリまとめた爽やかシンプルコーデは、ハイウエストで腰位置を高くすると、上半身の面積を少なく見せることができて脚長効果は十分。高めのヒールを合せて、さらなるスタイルアップも。使用アイテムガーターセーター 990円(税抜)/ジーユーレースアップスキニージーンズ 2,490円(税抜)/ジーユークロスターバン 590円(税抜)/ジーユーリボンヘアゴムセット 590円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物※店舗、オンラインストアによっては、商品取り扱い、在庫が無い可能性がございます※価格が変わる可能性がございます文/竹腰奈生
2018年03月16日ヴィンテージ感を漂わせた“ハンサムレディ”が好相性ワークショップならパンツスタイルが最適。カジュアルなデニムパンツにヴィンテージ感のある大胆な花柄のジャカードセーターで洗練された大人の女性を演出しましょう。ジャケットはトレンドの縦長シルエットでスタイルよく着こなせるネイビーのジャケットをセレクト。カジュアルの王道のデニムパンツでも上品な雰囲気に仕上がります。ほんのひとさじのこなれ感をプラスデニムパンツは足首の見えるアンクル丈にすることで抜け感をプラス。あえてショルダーバッグをインナーの上から肩がけして、ジャケットも腕を通さず肩にかけるだけでこなれ感が倍増。実際にお香づくりもしやすいスタイルです。リブの効いたニットなら袖まくりもしやすくてGOOD!世界にひとつだけの香りを自分の手でつくれる「Juttoku.」のお香づくりでは、おすすめを教えてもらいながら香りをかぎ、自分の好みに合わせた2〜3種類を選び、ブレンドします。その後、調合して丸くして型にはめて完了。1時間くらいの所要時間です。自宅に持ち帰ったら2〜3日後に固まり完成します。月、木曜の定休日を除き毎日実施している体験会ですが、事前に予約が必要です。各回2~4名で、参加費は各3,000円。香りを嗅ぐので、この日は香水を控えめに。パンツスタイルか長めのスカートがおすすめです。大人女子におすすめのおしゃれな体験会。ぜひ、新しい趣味としてトライしてみては?文/竹腰奈生使用アイテムダブルブレストジャケット 4,990円(税抜)/ジーユーフラワージャカードセーター 1,990円(税抜)/ジーユーシガレットアンクルジーンズ 2,490円(税抜)/ジーユーフェイクファーウォレットショルダーバッグ 1,990円(税抜)/ジーユーエンブロイダリーオペラシューズ 2,490円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物※店舗、オンラインストアによっては、商品取り扱い、在庫が無い可能性がございます※価格が変わる可能性がございますスポット情報スポット名:Juttoku.住所:東京都 新宿区弁天町 23番地ホワイトキューブ101電話番号:03-6205-5211
2018年03月15日Select.1 上品な白でフェミニンな印象「スエードタッチコート」肌ざわりのいいスエード素材のノーカラーコートは、合わせ方によってはフェミニンすぎる雰囲気になりがち。品よく着こなすなら、黒のワンピースに黒のブーティなど、グレイッシュなトーンでシックにまとめるのがコツ。コートの甘さを程よく上品にランクアップさせます。シンプルになりすぎないよう、ゴールドのネックレスやブラウンの太めベルトで色のバランスを整えて。使用アイテムスエードタッチコート 4,990円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物Select.2 脚長シルエットで美スタイルに「デニムフロントスリットミディスカート」カジュアルからきれいまで、幅広いコーデに活躍するデニムスカート。大人の女性にぜひ選んで欲しいのが、落ち着いた雰囲気を持つ濃いネイビーのロング丈です。こちらのアイテムは、脚長効果のあるフロントのスリットや縦のステッチが効いたデザインなので、足もとはスッキリみえるパンプスが正解。トップスにカーキのシャツを合わせて細ベルトでウエストマークすれば、こなれた雰囲気のある高見えの着こなしに。使用アイテムデニムフロントスリットミディスカート 1,990円(税抜)/ジーユークロスストラップブーティ 2,490円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物Select.3 淡い色でまとめる「ハイウエストワイドパンツ」ベージュのワイドパンツに、白のハイネック、グレーのロングカーディガンと淡色コーデでまとめて、リラックスしたムードに。ワイドパンツは厚みのある生地感を選べば、上質なオーラが漂います。細ベルトやパンプスに締め色の黒を持ってくることで、スタイルにキリッとしたメリハリが生まれます。使用アイテムハイウエストワイドパンツ 1,990円(税抜)/ジーユーエナメルナローベルト 790円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物※店舗、オンラインストアによっては、商品取り扱い、在庫が無い可能性がございます※価格が変わる可能性がございます文/竹腰奈生
2018年03月12日目移り確実の幅広テイスト&トレンドフルなコレクション!トレンドアイテムがリーズナブルな価格で手に入るジーユー。2018 SPRING & SUMMERのプレス展示会では、エッジの効いたトレンドアイテムから、程よくトレンドを取り入れたシックで大人カジュアルなアイテムまで目白押しです。特に大人の女性におすすめのテイストが3つ。春夏が待ち遠しくなるコレクションを詳しくチェックしていきましょう!さり気なくトレンディ&フェミニンなコレクションチノやコットンなど柔らかみのあるナチュラル素材を使ったアイテムが充実。コットンレースなどロマンティックなマテリアルで、フェミニンさを演出してくれます。具体的には、チノなどカジュアルな素材でもリボンでウエストマークしていたりと、ほんのり女性らしいスパイスが効いているのがポイント。ベルトや麦わら帽子を合わせて爽やかなコーディネートを楽しみたくなります。中でも、ギンガムチェックの赤スカートと、シンプルな刺しゅうの服が狙い目です。アクティブに過ごしたくなるエネルギッシュなコレクションエッジィ、シルバー、ピンクを基調とし、ロマンティック要素をさらに創造的かつ個性的に表現したコレクション。フレアやラッフルを効かせた個性のある主役級アイテムに、ビビッドなピンクや花柄を合わせていっそう華やかさが盛り上がります。エッジが悪目立ちしないよう、デニムなどベーシックなアイテムと合わせるのが好印象に。オフィスでも使える洗練されたコレクション軽やかな素材と上品なシルエットで、洗練された大人の女性にふさわしいコレクション。ハイウエストのボトムやウエストマークのディテールなど女性らしさが際立つエレガンスな服が充実しているから、通勤などデイリーユースでも活躍間違いなし!シアーな素材も多く、デコルテ見せなど、女性の色気を上品に引き出せるアイテムが多く揃います。ピンク、モーヴ、ミントなどの淡いカラーも取り揃えているので、さまざまなシーンで好印象をあたえてくれそう。今コレクションのアイテムは、5月中旬まで段階的にお店に並ぶ予定です。ぜひチェックしに行ってみてくださいね。文/竹腰奈生
2018年03月09日男性はどちらのデート服が好き?都内在住の20代・30代の男性にアンケートを行った結果、スタイリッシュな「大人こなれコーデ」が勝利! 男性は、どこをポイントにコーデを選んだのでしょうか? コーデの着こなし方と、男性のコメントをご紹介します。【こなれ大人コーデ】知的ムードが男性に好印象ロングトレンチコートは上品コーデの必需品。ビスチェとシンプルな長袖のドッキングトップスに、同じドットのワイドパンツを合わせることで全体が引き締まった印象になります。知的なムードが漂うコーデは、男性から約7割の支持を獲得!「テーマパークなど、アクティブなデートに行きたい」「落ち着いた雰囲気の方が好き。一緒にいても疲れなさそう」など、実際のデートを想定した男性のコメントが多数。また、「コートがシャープでバランスがいい」「スッキリした印象でスタイルよく見える」など、大人の女性らしい着こなしに支持が集まりました!使用アイテムボリュームスリーブトレンチコート 4,990円(税抜)/ジーユー(1月下旬発売予定)ビスチェコンビT(L)(ドット) 1,990円(税抜)/ジーユー(1月下旬発売予定)ワイドパンツ(ドット) 1,990円(税抜)/ジーユー(1月下旬発売予定)その他スタイリスト私物【フェミニンコーデ】きれいめスタイルは男性の好みが分かれる結果にほんのり透け感のあるレースのセーターに、ピンクのタイトミディスカートを合わせた女性らしさ満点のコーデ。ポケットのファーがリッチなベージュのガウンコートを羽織れば、やさしいカラーにまとまります。しかし、男性からの支持率は約3割という結果に…。「華やかすぎて、隣にいると照れる」「ファーが苦手」「個人的には少し甘く感じる」など、フェミニンすぎるコーデが得意でない男性が多い結果に。一方で、「道が悪いときはスカートの方がエスコートするチャンスが多そう」など、デートで男性らしさを発揮するタイミングがありそうというコメントも見られました。使用アイテムブークレレースセーター 1,990円(税抜)/ジーユースエードタッチタイトミディスカート 1,990円(税抜)/ジーユーフェイクファーポケットガウンコート 5,990円(税抜)/ジーユーその他スタイリスト私物※店舗、オンラインストアによっては、商品取り扱い、在庫が無い可能性がございます※価格が変わる可能性がございます文/竹腰奈生
2018年03月09日フェミニンなレースに包まれて仕草まで可憐にフェミニンな花柄のガウンはところどころにあしらわれたレースがポイント。甘いムード漂う華奢なフォルムのワンピース+ガウンの組み合わせは女の子の永遠の憧れ。プリンセス気分で身に着ければ、なめらかな肌触りが肌を優しく包み込み、乾燥が気になる季節でも心地よい眠りへと誘います。使用アイテムラウンジガウン(フラワー)1,990円(税抜)/ジーユーラウンジワンピース(フラワー)1,990円(税抜)/ジーユーマシュマロフィールラウンジブーツ 790円(税抜)/ジーユーベロアのパジャマ×もこもこパーカーで暖かキュート見た目にもあたたかいベロア素材のパジャマは白のパイピングがポイント。着心地抜群のベロアのパジャマに、ゆるい手書き風のロゴが可愛いもこもこのパーカーを合せれば防寒対策もバッチリのぬくぬくスタイルに。朝の布団から出られない現象も改善できるかも!?使用アイテムマシュマロフィールパーカセット 2,490円(税抜)/ジーユーパジャマ(長袖)(ベロア)2,490円(税抜)/ジーユーラウンジニットクルーソックス 390円(税抜)/ジーユーオールインワンは+パーカーでちょっとした外出も細めのリブが効いた半袖のオールインワンは、パーカーを羽織ればちょっとしたおでかけにも使える便利なルームウェア。締めつけ感はないものの、体型を拾わない絶妙なシルエットなので、宅配便などの急な来訪者にもそのまま対応できます。自宅で過ごす時間を充実させてくれそうな、おしゃれで着心地のいいルームウェアで「お家時間」をランクアップさせてみてはいかがですか?使用アイテムラウンジリブオールインワン(半袖) 1,990円(税抜)/ジーユースウェットフルジップパーカ(長袖)1,990円(税抜)/ジーユーマシュマロフィールラウンジブーツ 790円(税抜)/ジーユーフラワーウォレットショルダーバッグ 1,990円(税抜)/ジーユー※店舗、オンラインストアによっては、商品取り扱い、在庫が無い可能性がございます※価格が変わる可能性がございます文/竹腰奈生
2018年01月23日