「新CM」について知りたいことや今話題の「新CM」についての記事をチェック! (1/30)
Mrs. GREEN APPLEが、14日より放送開始となる「ハウスカレー」(ハウス食品)の新CM「不思議なカレーパーティー・夏」篇に出演。また10月13日には「不思議なカレーパーティー・秋」篇(15秒)も放送される。CMは、大森元貴、若井滉斗、藤澤涼架の3人が、迷い込んだ森の奥で不思議なカレーパーティーに出会う内容。陽気なカレー楽団たちに導かれて席に着く3人。テーブルを覆っていたベールがイリュージョンのように取り払われると、そこにはMrs. GREEN APPLEのロゴの形にご飯が盛られた3種類の「ミセスロゴカレー」 が登場する。みんなでおいしそうにカレーを頬張っていたと思ったら、何かをひらめいた大森がカレーを使ったアレンジレシピを若井と藤澤に振る舞い始める。突然自ら新しいカレーのアレンジをしてしまう大森に思わず「自由だな」というツッコミも。楽しく盛り上がったカレーパーティーは、大森の「ミセスと、夏カレーする?」というセリフで締めくくられる。さらに秋の気配が漂う夕方の森でも、不思議なカレーパーティーは続く。テーブルを覆っていたベールが取り払われると、今度は秋らしいきのこが入った「ミセスロゴカレー」が登場。「秋の味覚がカレーをもっと自由にする」というナレーションに合わせて、満面の笑みで秋ならではのカレーを頬張る3人。カレー楽団が陽気に踊る不思議なカレーパーティーが続く中、みんなもおいでよ、と画面の先のあなたを誘うような大森の微笑みで締めくくられる。なお、14日から、対象商品の購入レシートによるキャンペーンを実施。第1弾、第2弾の合計1000人に、Mrs. GREEN APPLEとのコラボ賞品が当たる「楽しみ無限大 ミセス∞ハウスキャンペーン」を実施する。■Mrs. GREEN APPLE、インタビュー――ハウス食品のCMに出演されることを聞いた感想を教えてください。(大森)いやぁもうびっくりしましたよね。当たり前のように小さい頃からハウスカレーのCMを見ていたので、その世界観に自分が出演しているというのはすごく嬉しい衝撃でしたね。――実際に3人そろわれてカレーを食べるシーンの撮影は今回が初だとお聞きしました。食べた瞬間に感じた「味」「香り」「食感」などをMrs. GREEN APPLEのみなさんらしい言葉で、ぜひ教えてください。(藤澤)口に入れた瞬間はふんわりと甘い香りがして、後からピリッとカレーらしさもきて、具材とマッチするとろみといいますか、柔らかさもあって、マジカルでとても素敵なカレーだなと思いました!(笑)(若井)らしさが最後に詰まり過ぎていたけど、大丈夫?(笑)(藤澤)撮影のシーンでもカレーをいただいたんですけど、本当においしくって。休憩中の昼ご飯でもしっかりカレーをいただきました、本当に最高です!(大森)安心感を僕は感じましたね。「安心感」という言葉になるかなと思います。――CMの中で、ライスがMrs. GREEN APPLEのロゴになっているカレーが登場しましたが、実物をご覧いただいた際の率直な感想を教えてください。(大森)かわいかった!感動しました!(若井)ものすごく完璧じゃなかった?形が綺麗すぎて食べるのがもったいないくらいでした。(藤澤)立体的でもあったよね。――今回のCMテーマは「カレーを自由に楽しもう」というもので、撮影の中で大森さんがアレンジカレーを作っちゃうというストーリーもありましたが、ルウを混ぜ合わせたり、隠し味を加えるなど、ご自宅でカレーのアレンジをされた経験はありますか?(若井)僕が小さい頃から母が結構アレンジをしていて、ジャワカレーとバーモントカレーを約3:2で混ぜあわせて、 更にしょうがとにんにくを刻んでいれるというのを、子どもの頃から食べていましたね。本当にパワーも出るし、おいしかったなぁと思っています。(大森)「夏」篇の撮影でそうめんやドリアがありましたけど、本当に様々なアレンジがあるんだと思って試したくなりましたね。(藤澤)藤澤家では、ルウこそストレートではあるんですけど、カレーライスでいただいたり、アレンジでカレーうどんにしたりして食べていました。――最後に、CMを楽しみにしている視聴者の皆様に一言メッセージをお願いします。(藤澤)僕たちのCMを見て、今夜はカレーにしようかなとか、カレー作りたくなったなという気持ちになっていただけたら幸いです。ぜひ楽しんでください。(大森)そうですね。もう全く同じことを藤澤に言われてしまったんですけども、僕もそう思います。今日はカレーが食べたいと誰かに言いたくなるようなCMになっている気がします。ぜひ楽しんでください。(若井)皆さんもぜひカレーを自由に楽しんでいただけたらと思います。よろしくお願いします。
2025年07月11日声優の梶裕貴とモデルでタレントの岩波詩織が、マクドナルド新CMに出演。同社の公式Xできょう9日11時に公開された。CMは「ビッグプロポーズ」と題した「月が綺麗ですね」「結婚しよう」の2種。「ビッグマック」の商品と絡めたコミカルな内容で、公式は「デカ過ぎんだろ…」とコメントを添えてCMを紹介した。CMの“オチ”に視聴者からは「梶さん何してるんだよwww」「何してんねん、梶さん」「しょうもないシチュエーションでも声がいい!」「絶妙に会話が噛み合ってない」「いい感じの意味分からなさと時代感」など数々の“ツッコミ”と好印象のコメントが続々と寄せられている。
2025年07月09日Snow Manの目黒蓮、俳優の中条あやみが、7月7日より全国で順次放送開始されるキリンビバレッジ「キリン 午後の紅茶」の新CM「夏の影」篇に出演する。新CMの楽曲「夏の影」を、Mrs. GREEN APPLEが書き下ろした。同CMは、レモンティーを主役に、爽やかさとほのかな切なさが交錯する「夏の午後」を描いた内容。目黒が仲間たちと海で水をかけ合い無邪気にはしゃぎ、夜の海では花火を前に笑いあう姿を見せる。一方、中条は、電車に揺られながらレモンティーを片手に友達と語らい、夏の思い出の余韻に浸る。映像の合間には、学生たちが友達と笑い合う姿が映し出され、物語に青春の彩りを加えている。午後のやわらかな陽射しの中、レモンティーが作り出す黄色い影が静かに映り込み、楽しさと切なさ、光と影が寄り添うような「夏の午後」が丁寧に描かれている。新曲「夏の影」は、夏の透明感を感じさせるメロディーと胸に残るノスタルジックな歌詞が、映像に深みを与えている。目黒の撮影では、真剣な表情で撮影に臨む様子や、友人役の二人と談笑する姿など、様々な表情が見られた。撮影の合間には、砂浜にレモンティーと自身を一緒に影に映して和気あいあいとする無邪気な一面や、花火シーンの撮影では、線香花火の火をじっと見つめるも、思いのほか早く火の玉が落ちてしまい、「お疲れ様でした!」とおどける、おちゃめな笑顔を見せていた。中条の撮影は、列車内の撮影からスタート。車窓を眺めたり、ハンディ扇風機で涼んだりと、旅行気分で楽しみながらも真剣な表情でスタッフと打ち合わせをする様子が見られた。途中の停車駅やお花畑では、レモンティーを飲みながら、とびきりの笑顔を披露していた。■目黒蓮、中条あやみ、インタビュー――(目黒へ)撮影を終えての感想を教えてください。(目黒).海辺でコップに氷を入れてレモンティーをゴクゴクって飲ませていただいたんですけれど、夏にも合うおいしいスッキリとした味でした。飲みながら撮影できて、ただただ幸せだったなと思います。――(目黒へ)「夏の午後」と聞くとどんなことを思い出しますか?(目黒)ずっとサッカーをやっていたので、夏の午後は自転車でサッカーコートまで行ってサッカーして帰ってくるみたいな生活でした。まさにそういう時(サッカーをしに行く時)にも午後ティーを買ったりしていたので、夏の午後は僕の中ではサッカー!そんなイメージです。――(目黒へ)「夏の午後」に飲んだレモンティーはどんな味でしたか?(目黒)午後のゆったりとした感じもありながら、夏の暑さがある中でゴクゴク飲める、本当に飲みやすいイメージです。――(中条へ)撮影を終えての感想を教えてください。(中条)去年と一昨年に続き、今年も夏の午後ティーのCMを撮ることができてすごく楽しかったです。 暑い夏の日に、レモンティーはピッタリで、爽やかな印象のCMになっているんじゃないかなと思います。――(中条へ)「夏の午後」と聞くとどんなことを思い出しますか?(中条)高校生の時に、体育祭に力を入れる学校だったので、体育祭の思い出が思い浮かびます。 放課後に午後ティー飲みながら汗をかいて練習したり、文化祭や体育祭の準備をしていたのが夏の思い出です。――(中条へ)「夏の午後」のどんな時にレモンティーを飲みたいですか?(中条)暑い夏の午後に木陰になっている場所で涼みながら、冷たい氷をたっぷりグラスに入れて、レモンティーを飲んだら爽やかにスッキリするなと思いました。■Mrs. GREEN APPLE、インタビュー――今回の楽曲『夏の影』制作にあたって、思い出したり重ね合わせたりした夏の午後のエピソードはありますか?(Mrs. GREEN APPLE)夏の、日が落ちてきたあの空気の香り、暑苦しくも清々しいあの幼少期の感覚。大人になっても切なさを常に併せ持つ「夏」をたくさん思い出しました。――『キリン 午後の紅茶』や『レモンティー』との思い出やエピソードは何かありますか?(Mrs. GREEN APPLE)日頃からもちろん大好きですし、レコーディングや打ち合わせ、さまざまなシーンで常に隣にあります。――今回の楽曲を、どんな人や時に聴いてもらいたいですか?今回の楽曲に込めた想いを教えてください。(Mrs. GREEN APPLE)時間は有限であることを「夏」はいつも教えてくれます。甘酸っぱい思い出や、家族と過ごす時間。限りがなくどこまでも自由だった小さかったあの頃。あなたを作り上げたたくさんの日常を思い出せる、そんな楽曲だと思います。電車に揺られながら聴いたり、帰り道を歩くその時に聴いたり、好きに聴いていただきたいです。――「夏の午後」にぴったりなおすすめの時間の過ごし方は何かありますか?(Mrs. GREEN APPLE)窓を開け、網戸から入る外の空気を感じながら ゴロゴロと過ごしたいです。そうめんを食べたり、お散歩もしたいです。
2025年07月07日ウッチャンナンチャンの内村光良、俳優の天海祐希、今田美桜、Snow Manの目黒蓮の4人が出演するキリンビール『晴れ風』の新CM「祭とビール」篇が、6月30日から放送される。冷えたビールとともに日本の夏を楽しむ姿を通して、ビールの持つ魅力と涼しさを伝える内容となっている。テーマは「日本の夏の風物詩」。出演者それぞれが異なる夏祭りの場面に登場し、キンキンに冷えた「晴れ風」を味わうシーンが描かれている。浴衣姿の内村は、にぎわう人混みの中で缶ビールの結露を拭い、ワクワクした表情で味わう姿が印象的だ。天海は、さわやかなブルーの浴衣をまとい、うちわを扇ぎながら祭りの雰囲気を満喫。お神輿(みこし)を眺めながら缶ビールを開けて「プハーっ」と飲むシーンが見どころとなっている。今田は、夜の焼き鳥屋に「1人いけますか?」と立ち寄り、昼間の祭りを思い出しながら瓶ビールを楽しむ。グラスに注いだ一口目の「晴れ風」に、思わず笑みを浮かべる。目黒は昼間から祭りを楽しんだ夜、熱気立ち込める焼き鳥屋に登場。周りの卓に「晴れ風」のびんが提供されているのをうらやましそうな目線で見つめる。ようやく自分のところにもキンキンに冷えた「晴れ風」が到着すると、待ちきれんばかりにグラスに注ぎ、焼き鳥と一緒に楽しむ。待ち焦がれた「晴れ風」をじっくりと味わいながら「ほっ」と一息をつき、おいしさがしみた表情にも注目だ。キリンビールの公式YouTubeチャンネルでは、CMのメイキング映像も公開。カンカン帽姿の内村は、「わっしょい!」の掛け声とともにお神輿を眺めながらビールを口にし、撮影後には「このあと天海さんをよろしくお願いします!」と気遣いを見せた。天海はメイキングでお神輿を先頭で担ぎ、弾けるような笑顔を披露。今田は、撮影前に真剣な表情でスタッフと打ち合わせを重ねる様子が収められ、ひたむきな姿とかわいらしい笑顔のギャップが魅力的だ。目黒はリラックスした様子で撮影に臨み、踊りの輪に飛び入り参加。クシャっとした笑顔で周囲と笑い合う自然体の姿が映されている。4人それぞれの夏の風景と「晴れ風」を味わう瞬間が詰まった新CMは、これからの季節にぴったりの映像となっている。
2025年06月30日俳優の山田孝之が26日、都内で行われたAEON Pay『新CM発表会』に登壇し、自身が監督を務め、横浜流星とともに出演したAEON Payの新CMの注目ポイントを明かした。今回の新CMでは、前作に引続き山田が監督・出演を務め、横浜が前回に続き出演した。司会にCMの注目ポイントを聞かれると、山田は「“国宝”の顔です、表情です」と即答。笑いが起こった。山田は「(この場で観るのは)ちょっと恥ずかしい」と照れを見せながら、舞台上のスクリーンで放映される新CMを観た後に改めて「いい顔してますね」と絶賛。お気入りの表情については、「先輩言ったじゃんという表情です」と紹介した。山田が監督と出演を務めたAEON Payの新CM「夜明け」篇、「知らない先輩知ってる後輩」篇、「信じる後輩」篇、「それでも信じる後輩」篇は、7月1日より順次公開される。発表会にはほかに、イオンフィナンシャルサービス決済商品本部執行役員・橋本壮一郎氏が登壇した。
2025年06月26日タレントの希空が、液晶お世話トイ「ぷにるんず」のアンバサダーに就任。新CMが28日より全国で放送される。タカラトミーが26日、発表した。希空は初めてテレビCM撮影を体験し、コメントを寄せた。「ぷにるんず」シリーズは、「ぷにぷにした愛らしいキャラクターたち」とふれあう新感覚のおもちゃ。「実際にキャラクターに触れ合っているかのような“デジタルとリアルが融合した”不思議な感覚」「思わず触りたくなる“ぷにぷに”触感」「触れる事で生まれるキャラクターへの愛着」などの楽しみ方で知られ、ぬいぐるみやフィギュアなども展開された。フルリニューアルされた最新版「ぷにるんずぷにすたる」(3色)が7月5日から発売される。従来の「ぷにるんず」から遊びの要素やデザインを変更し、本体の穴の奥にある“ぷにぷにボタン”を操作して、液晶の中のキャラクターを直接触っているかのような感覚で楽しむ。また、新たに“カチコチ”触感のボタンを搭載。本体をひっくり返すと“カチコチ”ボタンで操作する新しいミニゲームなどで遊ぶことができ、「ぷにぷに」と「カチコチ」の2つの触感が楽しめる。さらに、お世話遊びやミニゲームを追加し、過去最多の75種類以上のキャラクターが登場する。同社は希空の起用について、「明るく親しみやすいキャラクターとSNS総フォロワー346万人と幅広い世代に人気があり、特に若い世代への影響力を持つ希空さんに、等身大の目線で『ぷにるんず』の可愛さや楽しさを発信いただきたいという想いから決定しました」とコメントした。CMは、希空と「ぷにるんず」のキャラクター“あいるん“が『ぷにるんず』のテーマソングにあわせてダンスをする内容。ぷにぷに「かわいい」とカチコチ「クール」の2つの触感をイメージした衣装で登場する。音楽に合わせて「笑顔」「ビックリ」「プンプン」「しょんぼり」など移り変わる様々な表情も見どころとなっている。■希空、インタビュー――『ぷにるんず』のアンバサダーになったお気持ちはいかがですか?「ぷにるんず」にはかわいいキャラクターが沢山いるんですけど、今回私は初めてイメージキャラクター(アンバサダー)をさせていただくのでそれがとっても楽しくてウキウキでした!――今回、初めてのテレビCM撮影でしたがいかがでしたか?グリーンバックとかそういう撮影をまだしたことがなくて、普段とは全く違う撮影のやり方だったので緊張したんですけど、ゲームで遊びながらとかだったのですっごい楽しかったです!――はじめてにちなんで次にやってみたいことはありますか?今日が初めてのCM撮影だったんですけど、それがなんかすっごいたのしくて、もう一度、他にもCMのお仕事をやってみたいなと思いました。―― ぷにるんずで遊んでみていかがでしたか?中に指を入れたときに“ぷにっ”っていう感触と“カチコチ”の感触があって、ひっくりかえしたらそれが変わるから不思議な感じだな~って思って、なかにいる“あいるん”(キャラクター)が動くんですけど、それがめっちゃ可愛くてずっとこうやってやっていて(ぷにるんずの本体に指を入れて遊んでいて)楽しかったです!――幼いころは弟さんなどご家族とどんな遊びをしたり、おもちゃで遊んでいましたか?小さいころはわりとテレビのゲームで遊んだりしていたんですけど、寝室の布団とか枕を使って秘密基地をリビングとか色んな所に作ってその中でみんなでかくれんぼとかしてました。―ー最後にこの動画を見ている皆様に一言お願いいたします。みんなも“ぷにっ”っと“ぷに活”してみてね~!
2025年06月26日3人組グループ・Number_iの平野紫耀が出演する「Wonjungyo Hair」ストレートタイプヘアケアシリーズ新CM『Wonjungyo Hair Straight』が、きょう17日正午に公開された。新CMの舞台はすべてが純白の世界。洗練された白のスーツを身にまとった平野が、中央に立つ。CM内で平野が口にしている「素直な髪に、輝きのごほうびを」「Give you Shine」という言葉は、新商品の「ストレートシャンプー」「ストレートトリートメント」に込められたメッセージとなっている。うねり悩みから解放されたまっすぐな髪の“素直さ”と“輝き”を純白の世界観や光と影のコントラスト、まっすぐに見つめる平野のまなざしで表現。真っ白な世界で光輝く同ブランドのロゴに寄りかかった平野のナチュラルな姿や、背後から差し込む光が映し出す平野のシルエットなどの美しい映像はもちろん、時折やさしく吹く風になびく黒髪ストレートヘアの新鮮な平野も見どころとなる。撮影は都内のスタジオで行われ、韓国と日本スタッフが合同で撮影を進めた。平野は笑顔で現場入りし、スタッフ全員とあいさつを交わした後は談笑するなど、リラックスした雰囲気のなかで撮影がスタートした。真っ白な空間にブランドロゴだけが浮かぶシンプルな世界観の中で、前回とはまた異なる雰囲気を表情やポージングで見事に表現。監督の指示をすぐに理解し、多彩な姿を次々と披露した。各カットの撮影後には自然とスタジオから拍手が起こり、平野の笑顔で現場は終始和やかなムードに包まれていた。同新CMは、あす18日からテレビで放映される。【コメント全文】■平野紫耀――今回の撮影はいかがですか。ストレートタイプのボトルのカラーでもあるホワイト×ゴールドの世界観や、真っ白な衣装をまとっての撮影だったので、前回とはまた違った気持ちで臨めました。すごく楽しい時間だったなと思います。前回のビジュアルもSNSで皆さんがあげてくれていました。あとは、実際にお店に行った時や、バス停の広告に僕の大きな顔のビジュアルが出ているのを仕事の移動中に見かけて、思わず写真を撮ってました(笑)。今回もたくさんの方に見ていただけるといいなと思います。――今回「細い髪」「普通~太い髪」用があるのですが、どちらを使っていますか。僕のヘアセットを担当してくださったハン先生が太い髪用が僕には合ってると教えてくれたので、これから使っていく予定です。――「Give you Shine」は「あなたの髪に輝きのごほうびを」という意味が込められていますが、ご自身にとって「Give you Shine」な存在はなんですか。常に僕たちのことを応援してくれているファンの皆さんですかね。皆さんのおかげで僕は今ずっと輝けてます。――「Give you Shine」のロゴがウォンジョンヨ先生の手書きなんです。そうなんですね!めちゃくちゃ達筆だなって思いましたね。すごいきれいな字というか、すごいお洒落な感じがしました。■ウォン・ジョンヨ氏(メイク担当)昨年ヘアケアラインを発売した際、多くの方から「うねりケアができるアイテムがほしい」という声をいただき、今回のストレートシャンプー・トリートメントが完成しました!前回の撮影時も感じたことですが、平野さんはもともとお顔立ちの美しさや表現力もあるので、その美しさを活かせるように今回のメイクはあえて控えめにし、平野さんのきれいなお顔立ちの陰影や肌の艶感にこだわりました。平野さんご自身がまさに“Shine”のような存在感あふれるビジュアルに仕上がったかと思います。■ヘア担当 ハン・ソム氏平野さんの髪は、もともとストレートでとてもサラサラしているので、その魅力だけでも引き立つように意識しました。動いたときに髪が美しく艶やかになるようにセットしました。韓国でも人気のシースルーマッシュスタイルで純白の世界観を表現し、黒髪のストレートヘアをした平野さんは新鮮で、とても似合っていました。撮影の際、平野さんには太い髪用がおすすめだと伝えたら、「これから使っていくのが楽しみ」と話してくださり、笑顔で現場を盛り上げてくれました。私にとっても楽しくて特別な撮影になりました。
2025年06月17日俳優の稲垣吾郎が、ニュースアプリ「SmartNews」の新キャラクターとして登場し、乃木坂46との初共演を果たした新テレビCMが、18日から全国で放送されることが決定した。本CMでは、ニューススタンドを舞台にしたファンタジックな世界観の中、稲垣が乃木坂メンバーに“転生”するまさかの展開が描かれる。本作は、「SmartNews」が展開する「Smile News FES(以下、スマフェス)」キャンペーンの新CMシリーズ。乃木坂46の新曲「真夏日よ」をテーマ曲に起用し、映像と音楽が融合する華やかな仕上がりとなっている。街角に佇(たたず)む小さなニューススタンドで、開店準備中の店主・稲垣がはたきで掃除をしていると、突然、乃木坂46のメンバーが登場。場面は一転してライブ会場へと変わる。また別の日には、撮影現場で休憩中の乃木坂46のメンバーの中に紛れ込むなど、まるで異世界転生のように「ニュースが人々を次の場所へ連れていく」不思議な展開が描かれる。稲垣は撮影後のインタビューで「乃木坂のみなさん本当に、キラキラとしたフレッシュな感じで、すごく楽しかったですし、みなさんと一緒に踊るシーンもあって、ちょっと自分もメンバーの一員になったような気分でやらせてもらいました」と語り、「SmartNewsのスマはスマイルのスマですから、みなさん笑顔がすてきでした」と共演した乃木坂メンバーの印象を明かした。また、撮影ではSMAPでの活動を回顧する場面もあったようで「何かすごいその頃のことを思い出したりして。フォーメーションの位置とかね。何か懐かしいなと思いました」と振り返っていた。CMシリーズは全5種で構成され、「ニューススタンド 登場篇」「雨雲レーダー篇」「スマフェス 始まる篇」「スマイルくじ篇」「スマイルクーポン篇」が公開予定。SmartNews公式YouTubeチャンネルでも17日午前4時から視聴できる。■撮影後インタビュー――今回共演して、お互いの印象はいかがでしたか?【稲垣】乃木坂のみなさん本当に、キラキラとしたフレッシュな感じで、すごく楽しかったですし、みなさんと一緒に踊るシーンもあって、ちょっと自分もメンバーの一員になったような気分でやらせてもらいました。SmartNewsのスマはスマイルのスマですから、みなさん笑顔が、スマイルがすてきでした。【乃木坂46 賀喜遥香】撮影をさせていただいて、(稲垣に対して)すごいなと思うところがたくさんあって、CM撮影なのでカット数も多くて、前のカットとのつながりとか手の高さを前のカットと同じくらいのところとかピタっと合わせてワンテイクオッケーとか。監督の「こういうシーンを撮りたいんです」っていう説明を受けて、「はい」ってなってから、もうワンテイクオッケーみたいな。それがすごくて、なんてスマートな方なんだろうという印象でした。――乃木坂46のグループに転生してみてどう思いましたか?【稲垣】なかなか経験できることではないですよね。たぶん(乃木坂46の)みなさんもその気持ちを味わったことがあると思うんです。だってずっと乃木坂の先輩たちのことを見てたわけじゃないですか。その中に入った時には、ちょっと転生感がありましたよね?僕もありました(笑)。自分はグループでずっとアイドルをやっていたんですけれども、何かすごいその頃のことを思い出したりして。フォーメーションの位置とかね。何か懐かしいなと思いながら、あんな振り付けはそろってはいなかったんですけれども。貴重な体験をさせていただきました。――稲垣吾郎さんが乃木坂46に“転生”したら、どのメンバーに近いと思いますか?【乃木坂46 一ノ瀬美空】お美しいお顔が、佇まいとかを見てると、すごい何かミステリアスな雰囲気とかを感じるんですけど、しゃべりだすと、すんとした顔で、すごいバラエティセンスを持っているというか。【稲垣】ありがとうございます(笑)【一ノ瀬】すんとした顔で、何か天然というんですかね、笑っちゃうようなワードセンスをされているなっていうのを見てきたので。乃木坂46の弓木奈於さんという方も、すごいお顔が綺麗で美人なんですけど、しゃべりだすとワッと場の空気を変えてしまうワードセンスとおもしろさを持っているので。【稲垣】弓木さんで、じゃあ(笑)弓木さんは天然なんですね?【一ノ瀬】はい、天然?すごいおもしろい方です(笑)【稲垣】よろしくお伝えください(笑)
2025年06月17日7人組グループ・なにわ男子の道枝駿佑が、16日から放送開始される森永製菓『inゼリーフルーツ食感』新テレビCM「はぐむぎゅ食感」篇に出演する。“もも”のかわいらしい雰囲気の道枝と“ぶどう”のクールな雰囲気の道枝が、それぞれの“食感”をじゃれ合いながら表現する様子を描いたCMとなる。まずは「もも」バージョンのかわいらしい衣装でスタジオに登場した道枝。足をバタバタさせながらコメントするシーンでは撮影スタッフから「かわいい…」と声が漏れる場面も。もも味を食べるシーンでは監督から表情について細かい指示があったが、柔軟に対応し、次々とOKテイクを重ねていった。その後、「巨峰」バージョンのクールな衣装に着替えて撮影に臨んだ道枝。一変して、別人かのようなクールな雰囲気へと瞬時に切り替えた。また、CM撮影と同時にグラフィック撮影も実施。数十秒間連続でストロボ有りの撮影が続いた場面では、瞬きを一切せず、NGカットがない状況に、道枝の撮影に臨む意識の高さを感じられた。また渋谷モディ1階広場では27日、28日に商品をその場で無料で試すことができる「inゼリーフルーツ食感」もぎとり体験イベントを開催。SNSハッシュタグ投稿をすると、かわいいオリジナルノベルティがもらえる抽選会も実施する■道枝駿佑(なにわ男子)コメント――CM撮影を振り返っての感想を教えてください。とても楽しかったです。フルーツの上に乗っかるというのは体験したことがなかったので、楽しかったですし、ももと巨峰の可愛いとクールのギャップを感じてもらえるかと思います。こんなにかわいい感じをCMで出すのは恥ずかしかったですが、スタッフの方が「いいですね!」など褒めてくださるのが、照れくさくもあり、うれしくもありました。―― 一人二役でCMに出演しましたが、まだ知られていない道枝さんの一面を教えてください。ドラマ撮影中なので、家で台本を読む時間が増えたのですが、ジャズのBGMをかけることでリラックスして集中できるので、最近はジャズをかけながら台本を読んでいます。――CMでかわいい表情やクールな表情を見せていましたが、ご自身で思う、または人から言われる、ご自身の可愛い面とクールな面をそれぞれ教えてください。僕は普通にしているつもりですが、ドラマのスタッフさんから「道枝君いじりがいがあるね!」や「いじられ上手だね!」と言われることがあるので、そこは可愛らしい部分かと思います。クールな部分はオンとオフの切り替えが早い部分かと思います。――「inゼリー」の印象やエピソードがあれば教えてください。小さい頃から櫻井翔くんがテレビでCMしているのを見ていたので、そのCMに僕も出演できてうれしいです。「inゼリー」は移動中にコンビニなどで買って、マネージャーさんなどと飲んでいます。――CMをご覧の方にメッセージをお願いします。「inゼリーフルーツ食感」は本当にフルーツを食べているような食感を感じられるので、食べ応えがありますし、「クール」と「かわいい」が共存したCMになっているので、皆さんの癒やしになるようなCMになれればと思います。どちらも美味しいので、ぜひ食感を体感していただけたらと思います。
2025年06月13日9人組グループ・Snow Manの渡辺翔太が、12日から公開される“目覚めてすぐキスできる”恋するハミガキ『デンティス』新ウェブCM「息にドレスを」篇に出演する。新CMは渡辺が恋する2人を応援する形で商品特性を伝え、最後は「おはよう」の一言とともに、デンティスが持つコンセプト「目覚めてすぐキスできる、歯磨き粉」を訴求するストーリーに。渡辺がまるで近くにいるような距離感を描くことで、同じ空間にいるような感覚を楽しめ、目覚めてもすぐキスできるような息遣いを感じられる距離感の内容となっている。ブランドアンバサダー2年目となり、家だけでなく、仕事現場にはトラベル用の『デンティス』を持ち歩き、『デンティス』が生活の一部になっていると話す渡辺。新CM撮影中、現場でお弁当を食べた後にも『デンティス』を使って歯を磨いていたそう。また「東京タワー天の川イルミネーションsupported by デンティス」として、東京タワーで毎年行われる天の川イルミネーションとのコラボを実施。展望デッキにて、12日~9月23日の期間中、『デンティス』カラーのイルミネーションが点灯。渡辺の巨大壁面ポスターや等身大パネルの掲示、巨大ビジョンでの動画放映、ここでしか見られない渡辺からのメッセージなども見ることができる。■渡辺翔太(Snow Man)コメント――アンバサダー2年目となりますが、周りからの反応や継続の意気込みを教えてください。メンバーや家族など周りの人たちから「デンティスの歯磨き粉のアンバサダーやってるの?すごいね」って本当に言われることが多くて、2年目もやらせていただけるってことは、多少なりともデンティスの良さを広めることに自分が少しでも力になれてるのかなっていう自負もありながら、でも何かこれ以上にもっと盛り上げられる存在になれればいいなっていうふうに背筋も伸びる想いであります。――デンティスはどんな時に使っていますか?これは冗談抜きで、本当にもう生活の一部になっていますから。だって朝昼晩と家にあるのはデンティスの歯磨き粉ですし、やっぱり仕事現場もトラベル用のものも持ち歩いていますし、本当に毎日、生活の中に当たり前のようにいる感じですね。――今回の撮影を終えて、「息にドレスを」篇の見どころや、こだわったところを教えてください。この言葉のキャッチーさ、「息にドレスを」ってなんかすてきだなと思って。息を吹くところとか、全シーン、フレーズ負けしないように、自分もどれだけ清涼感あるように映れるかとか、こだわりました。――東京タワー天の川イルミネーションsupported by デンティスについては。カップルといえば、今、東京タワーで、デンティスとのコラボイベント「天の川イルミネーション」を実施しているということなので、ぜひ行ってみてほしいなというふうに思います。その後はデンティスで歯をちゃんと磨いて寝てください。
2025年06月12日「かくかくしかじか、マナーCM!」作品公開まで残り10日を切った『かくかくしかじか』。5月6日にXやInstagramなどで公開された新CMで、こう呼びかけたのは主演を務める永野芽郁(25)だ。「同作は漫画家・東村アキコさん(49)と恩師との9年間を描いた感動的な実話です。漫画家を目指す主人公のぐうたら高校生・明子を永野さんが演じ、スパルタ絵画教師・日高先生を大泉洋さん(52)が演じています。東村さんはこれまで映像化を断ってきましたが、『永野さんが明子を演じてくださるならすごくいい作品になるはずだ』と思い、映画化にOKを出したそうです」(映画関係者)永野が声高に「マナーCM!」と謳う新CM。明子がカラオケで夜更かしする様子が流れると、「夜更かしはほどほどにね!」という永野のナレーションが。ほかにも永野は、ぐうたらしている明子の姿の後に「ゴロゴロしすぎちゃダメですよ!」と注意し、眠る明子の姿の後には「授業や仕事中の居眠りはダメ!」と指摘する。マナーの大切さを説くCMに、Instagramでは《このマナーCM面白い!!》《めいちゃんから言われたんならマナーまもるしかない!!!》《芽郁ちゃんに誓ってマナー全部守ります!》との声が。しかし、永野といえば“マナー違反”で物議を醸している真っ最中だ。「4月24日発売の『週刊文春』によって、田中圭さん(40)との不倫疑惑が報じられました。文春によると二人は昨年9月ごろから関係をスタートさせ、4月19日には永野さんが泥酔した田中さんとともに自宅マンションに入っていく姿が報じられました。永野さんと田中さんの所属事務所はともに不倫関係を否定。永野さんは同月28日放送のラジオ番組『オールナイトニッポンX』(ニッポン放送)でも『誤解を招くような軽率な行動をしたこと、心から反省しています』と釈明しました。しかし手を繋いだりする親密な2ショット写真も掲載されていたため、いまだ厳しい声が後を絶ちません」(芸能関係者)さらに5月7日には『週刊文春』電子版で、「永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE」と題した記事が公開された。前出の芸能関係者は、新CMの“間の悪さ”について語る。「不倫疑惑が波紋を広げるなか、マナーを指導するCMは思わぬ形で注目を集めてしまうことに。また田中さんとの“夜更かし”が波紋を呼んでいる永野さんが『夜更かしはほどほどにね!』と言っており、ネットではツッコミが。『どっちがマナー違反なの』という失笑も相次いでいます」公開を目前に控えたものの、騒動が収束する気配はなさそうだ。
2025年05月07日「お酒を飲みたいけれど、あまり強いものはちょっと…」というママたちにおすすめなのがノンアルコール飲料。最近は種類も豊富で、選べる楽しさもありますよね。なかでもバラエティに富んだノンアルドリンクをラインナップするサントリーで、「ノンアル アンバサダー」を務めるのは今年デビュー10周年を迎えた世界的人気グループ 「SEVENTEEN」。この度、そんなSEVENTEENのメンバー13人が出演する新CM「サントリー・ノンアル アンバサダー ノンアルをもっと自由に」篇がWEBで公開! 4⽉26⽇(土)からテレビでもオンエアがスタートします。▼新CM 「サントリー・ノンアル アンバサダー ノンアルをもっと⾃由に」篇(47秒)「ノンアルコール飲料をもっと⾃由に楽しんでほしい」という思いが込められた新CMは、仲睦まじいメンバーたちの様子が楽しめる内容に。フォーマルな衣装に身を包み、音楽に合わせながら次々とクールにポーズを決めていくメンバーたちは必見です。CMの撮影では、最年少のDINO さんがメンバーの声を揃えるためのQ出しに立候補。楽しそうにQ出しのコツをメンバーに教える姿が印象的。また冒頭のJOSHUAさんのソロシーンでは、絶妙な角度調整を監督からオーダーされ、何度もテイクを繰り返しながら真摯に対応する様子も。そんな撮影の裏側が楽しめるメイキングムービーも要チェックです。▼メイキングムービーさらにインタビュー動画も公開中。春にちなんで「新しく挑戦してみたいこと」や「新⽣活が始まる⼈たちに向けたアドバイス」、そして「どんなときにノンアルコール飲料を飲みたいか」などの質問にメンバーたちが回答。13人の和気あいあいとした雰囲気も見どころです。▼インタビュー動画SEVENTEENのメンバーが仲良く乾杯するシーンを見ていたら、早速飲みたくなってしまうはず! 平日でもちょっと息抜きしたいとき、みんなが集まる食事の席でも、お酒と同じ気分で楽しめるノンアル飲料。アルコール0.00%だから翌日に残る心配もなし。ビールやカクテル系など、その日の気分で味わえるのもいいですね。「サントリー・ノンアル・アンバサダー」就任記念キャンペーンSEVENTEENのアンバサダー就任を記念して、サントリーのお酒&通販ショップ「イエノバ」内で対象商品を購入すると、オリジナルクリアファイルが当たるキャンペーンも実施中です。詳しくは特設サイトをご覧ください。サントリー ノンアル 特設サイト
2025年04月25日星野源が、アサヒ飲料コーヒーブランド「ワンダ」の新テレビCMに出演することが決定し、音楽に新曲「Star」が使用されることも発表された。本日4月1日(火)より放映がスタートする「ワンダ」のテレビCM「新ワンダ クリアブラック」編、「新ワンダ ロイヤルラテ」編では、新曲「Star」をバックに、星野源を中心に様々な人々が「ワンダ」を飲んで“気持ちの良いはじまり”を迎えるストーリーが描かれている。新曲「Star」は、“好きに、始めるんだ”というテレビCMのコンセプトメッセージとも響き合う一曲。現時点でアルバムの収録曲は発表されていないが、星野が充実したクリエイティブのモードにあることが伝わってくるナンバーだ。春の訪れにふさわしい爽やかでファンキーなサウンドと、〈君をずっと待ってた〉というリリックが耳を惹く、グルーヴィーな楽曲となっている。星野源の6年半ぶりのアルバム『Gen』は、現在予約受付中。また、アルバムの早期予約購入者を対象に全国ツアー『Gen Hoshino presents MAD HOPE』の追加公演のチケット先行を実施中だ(4月7日まで店舗での予約購入者のみ、シリアルナンバーを配布中)。『Gen』および、全国ツアー『Gen Hoshino presents MAD HOPE』に関する詳細は、星野源のオフィシャルホームページをチェックしてほしい。<CM情報>「新ワンダ クリアブラック」編 (15秒) /「新ワンダ ロイヤルラテ」編 (15秒)出演:星野源CM楽曲:星野源「Star」全国で放送中ブランドサイト: アサヒ飲料公式YouTubeチャンネル<リリース情報>6thアルバム『Gen』5月14日(水)発売Gen Box Set “Poetry” (BOX+CD+BOOK・初回限定盤) :7,480円(税込)Gen Box Set “Visual” (BOX+CD+2Blu-ray・初回限定盤) :8,910円(税込)Gen Box Set “Visual” (BOX+CD+3DVD・初回限定盤) :8,910円(税込)Gen (CD・通常盤) :3,410円(税込)左:Gen Box Set “Poetry”ジャケット 右:Gen Box Set “Visual”ジャケット通常盤ジャケット◾️6thアルバム『Gen』早期予約購入者限定チケット先行受付(抽選)5月14日(水)発売の星野源6thアルバム『Gen』を対象のオンラインストアまたは店頭にて、早期予約購入された方を対象に、全国ツアー『Gen Hoshino presents MAD HOPE』の追加公演のチケットの先行抽選シリアルナンバーを配布いたします。詳細はこちら: ●店舗特典の詳細はこちら: ●予約・購入はこちら: <公演情報>『Gen Hoshino presents MAD HOPE』5月15日(木)・16日(金) 愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA※SOLD OUT5月24日(土)・25日(日) 北海道・北海道立総合体育センター(北海きたえーる)※SOLD OUT5月31日(土)・6月1日(日) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ※SOLD OUT6月11日(水)・12日(木) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ※SOLD OUT6月18日(水)・19日(木) 福岡・マリンメッセ福岡A館※SOLD OUT6月24日(火)・25日(水) 大阪・大阪城ホール※SOLD OUT7月12日(土)・13日(日) 沖縄・沖縄アリーナ※SOLD OUT9月21日(日) 大阪・京セラドーム※追加公演10月18日(土)・ 19日(日) 神奈川・Kアリーナ横浜※追加公演星野源 オフィシャルサイト
2025年04月01日2025年4月1日(火)より北海道エリアにて、株式会社さすがやの新CMが放映開始! CMでは、代表取締役社長・佐藤貴夫と、北海道を中心に活躍する料理研究家・星澤幸子先生が共演!買取専門店さすがやの新CMが完成いたしました!今回、弊社代表の佐藤貴夫と共演してくださったのは、北海道を代表する料理研究家、星澤幸子先生です。CMでは、指先からキラキラと輝くジュエリーを身に着けた星澤先生が登場。「そろそろ宝石売却したいけど、どこに頼んでいいか分からない…!」とお悩みの様子。そこへ登場するのが、さすがやの査定士・佐藤。「その買取、お任せを!さすがやなら高価買取は当たり前。さらに買取後のジュエリーをリメイクして、新しい価値を創造します!」と自信たっぷりに答えます。そして注目の査定額が提示されると――星澤先生、満面の笑みで一言。✨ 「さすがや~~~~!」 ✨ピンクの背景に、宝石のきらめきとお二人の掛け合いが映える、明るく心弾む仕上がりとなっております。「高価買取は最低限のお約束」という言葉通り、安心・信頼・納得の買取が伝わる内容です。身近な疑問も、さすがやならきっとスッキリ解決!ぜひ、テレビやYouTubeで話題の新CMをご覧ください。※本CMは北海道エリア限定で、以下の4局にて放映されます。・UHB(北海道文化放送)・HTB(北海道テレビ放送)・HBC(北海道放送)・STV(札幌テレビ放送)また、YouTubeでは全国どこからでも視聴可能ですので、ぜひ「さすがや〜〜〜!」の名シーンをご覧ください!共演者 料理研究家星澤幸子先生~ジュエリーの輝き以上に光ったのは、驚きの査定額!?~星澤幸子先生今回、代表の佐藤とCMに共演してくださったのは、長年にわたり料理の楽しさを伝え続け、多くの方に親しまれている星澤幸子先生です。星澤先生は、北海道南富良野町ご出身で、「星澤クッキングスタジオ」「星澤フードサービス」「幸コーポレーション」を主宰されている、日本を代表する料理研究家です。日本初のワイド番組「どさんこワイド179」「どさんこキッチン」に毎日生出演し、料理を紹介して32年、紹介数は7700品余にのぼる。北海道の食材にこだわり、誰にでも作れる手軽な料理を紹介して独自のスタイルを確立し、幅広い年齢層に支持を得ている。笑顔と軽快なトーク、明るいキャラクターが受け、NHK[あさイチ]や日本テレビの「全国女子アナNG集」、「鉄腕DASH!」、「火曜サプライズ」「有吉反省会」「秘密のケンミンショー」にも出演し全国的にも活躍の場を広げる。現在、出演テレビの料理コーナーは再編集され日本全国・アジア各国でも放送中。料理本、エッセイなども多数出版。ぜひ、星澤先生との心温まるやり取りとともに、さすがやの安心感ある買取サービスの魅力を感じていただければ幸いです。さすがやCMメイキング映像&査定風景がテレビでご覧いただけますさすがやCMメイキング映像&査定風景がテレビでご覧いただけます!~お天気予報の“後ろ”に流れる、ちょっと特別なフィラー映像~買取専門店さすがやでは、現在放映中の新CMに加え、撮影の舞台裏や、北海道各店舗でのリアルな査定風景を収めたメイキング映像(フィラー)を、以下のテレビ番組内でご覧いただけます。◆ 放映番組・時間(北海道エリア限定)① UHB「みんなの天気」毎週日曜日 6:00〜6:15② Tvh「お天気情報」(『開運!なんでも鑑定団』直前)毎週日曜日 11:55〜12:00◆ フィラー内容この映像では、以下の2つの魅力をギュッと凝縮しています。CMの撮影メイキング映像ピンク背景の撮影スタジオで、星澤幸子先生と佐藤代表が楽しそうに撮影する様子や、「さすがや~~~!」のあの名シーンの裏側も少しだけお見せします!北海道各店舗での査定風景店舗スタッフが実際に対応しているシーンや、丁寧な査定の様子など、さすがやの日常の信頼感ある接客風景もご覧いただけます。概要商号:株式会社さすがや本社:〒110-0015 東京都台東区東上野1-12-2 THE GATE UENO 4FTEL:03-5816-6362代表取締役:佐藤 貴夫従業員数:152名(2025 年 3月現在)設立 :2018年7月 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月01日明治は3月25日より、俳優の上戸彩さんを起用した新商品「明治Wのスキンケアヨーグルト」の新CM「大変」篇と「外側」篇の全国一斉オンエアを開始しました。■これからの季節に上戸彩さんが冷蔵庫に入れたいものとは!?同CMでは、上戸さんが爽やかな白のワンピース姿で登場し、これからの季節に気になる紫外線ケアとして、飲むヨーグルトで内側からケアするという新しい習慣を提案しています。同作では、紫外線ケアに時間をかけられない人や、外側からのケアだけでは不安を感じる人に向けて、上戸さんがやさしく寄り添い、それぞれの悩みに応えるように「明治 W のスキンケアヨーグルト」を差し出すシーンが印象的なストーリーとなっています。同商品は機能性表示食品で、CM内では上戸さん自身が調査結果のデータをもとにその効果をグラフで紹介。美味しく飲み続けることで効果を実感できる新しい紫外線ケアとして、安心して普段の生活に取り入れられることを伝えています。青空と白い雲をイメージした開放感のあるセットの中で、上戸彩さんが届けるさわやかな新CM。ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。■【CM本編URL】・タイトル:明治Wのスキンケアヨーグルト新CM「大変」篇 /「外側」篇・本篇URL(YouTube)「大変」篇:「外側」篇:■【明治Wのスキンケアヨーグルト新CM】◇大変 篇◇外側 篇◇上戸さんが語る、「普段の意外な紫外線ケア習慣」美味しくコツコツ続けられる新商品の特徴とは!?Q1. 撮影の感想やCMの見どころを教えてください上戸:綿菓子みたいな雲がたくさん浮いていてすごく可愛らしかったです。白い衣装だったのですが、監督がイメージしている“優しいお姉さん”になれているか、楽しみです。Q2. これからの季節、上戸さんが散歩に行くときや外に行く時にしている紫外線対策を教えてください上戸:私は自分に時間をかけなくて、普段も日焼け止めを塗る程度です。これからの季節は日差しがどんどん強くなって、紫外線を浴びることで肌の乾燥が気になる季節になりますよね。これからは、「明治Wのスキンケアヨーグルト」を飲んで中からケアしていきたいなと思っています。Q3. 女優の上戸彩さんとオフの上戸彩さんで紫外線対策の方法に違いはありますか上戸:オフの日は子供達と公園に行く時とかお買い物に行く時に、やっと日焼け止めを塗る程度です。ただお仕事の時は、メイクさんやマネージャーさんが日傘をさしてくださったり、日焼け止めを塗ってくださったり、外からしっかりカバーしてくださるので仕事をしている時の方が日焼けの心配はないと思っています。Q4. CM中に発表している研究結果の感想を教えてください上戸:もちろん紫外線ケアは毎日やった方がいいとわかっているものの、なかなか自分に時間をかけられなかったりするのが実情なので、こういった試験結果を見るとコツコツ続けることが大事なんだなって改めて思い知らされました。これからは頑張っていきたいと思います。Q5. これからの季節、上戸さんにとって「明治Wのスキンケアヨーグルト」はどんな存在になりそうですか?上戸:すぐパッと手に取ってゴクゴクッと飲みやすいサイズなので、これから「Wのスキンケアヨーグルト」も我が家の冷蔵庫に入るのかなと思ったら今もワクワクします。これからはこのヨーグルトとうまく付き合っていきたいと思っています。Q6. 「明治Wスキンケアヨーグルト」を撮影で飲んだ感想を教えてください上戸:とても飲みやすい!スッキリしていましたね。「Wのスキンケアヨーグルト」は、本当にスーッと体の中に入ってくるので、女性とかに飲みやすいように作られているのですかね。私はすごくスッキリ飲めて美味しかったです。Q7. このCMを見る方へ商品をおススメするメッセージをください上戸:私自身普段自分に時間をかけなくて、紫外線ケアというものをサボりがちなので、そんな方がいたらぜひ、この「スキンケアヨーグルト」で一緒に中から自分のケアをしていけたらいいなと思っています。■CM概要明治 W のスキンケアヨーグルト新 CM「大変」篇 /「外側」篇配信:2025年3月25日(火)「大変」篇: 「外側」篇: 商品詳細URL:(エボル)
2025年03月31日2010年9月に発売されて以来、いつでも新鮮シリーズの代表商品として定番人気の「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」。今年2月、さらに鮮やかな色合いとフレッシュな味わいにリニューアルされ、この度、Snow Manの目黒蓮さんが新CMキャラクターに就任!目黒さんが出演する新CM「しぼ生を想う男 登場」篇が公式YouTubeおよびブランドサイトで3月19日(水)から公開。また4月4日(金)から全国放映されます。目黒さんは日頃から「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ(通称“しぼ生”)」を愛用しているそう。新CMでは“しぼ生”を愛し過ぎるサラリーマン役を演じています。仕事から帰宅後、お寿司に“しぼ生”をつけてパクリ。「うまぁー」と声を漏らす、嬉しそうな目黒さんが印象的なCMです。食べるシーンの撮影では、カット後に「まじでうまい!」と本音を漏らす一面もあったとか。■『しぼ生を想う男 登場』篇 15秒版目黒さんが“しぼ生”への愛を語った撮影後のインタビューも一部紹介します。Q:CMキャラクターとして最初のCM撮影を終えたお気持ちを教えて下さい。A:自分もこのお仕事を始めさせていただいたのが、2010年10月だったので、“しぼ生”はほぼ同期※1ということにちょっと運命的なものを感じました。“しぼ生”は、実際に愛用しているので、本当にいろんな運命的なものを感じました。 Q:ー普段から“しぼ生”はお使いでしょうか?A:自分が好きで、よく作るのが、長芋を切って、軽く焼いて、バターとか乗せて、最後に「しぼりたて生しょうゆ」をかけてとか。使わない日がないんじゃないかなっていうぐらい。毎回使ってますね。Q:最近作った印象に残っているお料理はありますか。A:お正月にいつも海鮮を食べています。自分で海鮮の下処理をして焼くだけなんですけど。毎年恒例になっていて、メンバーのラウールと一緒に食べてます。ラウールはいつも座って待ってて、僕は1人で黙々と貝の汚れを落としたりするんですが、下処理をするのはすごく楽しかったですね。CMのメイキング動画も要チェックです!「キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」は、通常のしょうゆで行う「火入れ」(加熱処理)をしていない、しぼりたての生しょうゆ。鮮やかな色とまろやかな旨みが特徴で、今年さらにリニューアル。つけかけだけでなく、香ばしさが立ちのぼる加熱調理にもおすすめです。目黒さんのように“しぼ生”を愛用中の方はもちろん、気になる方はリニューアルした商品をぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?「キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」左から200ml、450ml、620ml■ブランドサイト
2025年03月19日「YOUR SKIN IS OUR PLANET」がコンセプトの、肌にも環境にも優しい韓国発のスキンケアブランド「Torriden(トリデン)」のブランドアンバサダーに髙橋海人さん(King & Prince)が就任。髙橋さんが出演する新CM『肌に、うるおい、DIVEする。』篇のオンエアがスタートしました。■新CM『肌に、うるおい、DIVEする。』篇(30秒)「トリデン」の代表的な「ダイブインシリーズ」の特徴は“みずみずしさ”。CMでは髙橋さんが、日常から解き放たれ、水の世界に飛び込むことで“みずみずしさ”を表現しています。髙橋さんのしっとりした肌の質感にも注目です。▼「トリデン」とは?美容液や化粧水、クリーム、マスクなどのスキンケア商品を展開する化粧品ブランド。2015年12月に韓国で誕生し、2021年3月に日本に初上陸。また、肌にも環境にも優しいスキンケアブランドとして、外箱にはFSC(R)認証紙を使用し、容器もリサイクル可能なデザインに変更するなど、SDGsにも積極的に取り組んでいる髙橋さんも愛用しているというTorriden(トリデン)の代表的なアイテム「ダイブインセラム」50ml 2,420円(税込)。韓国No.1ビューティープラットフォーム「ファヘ」でセラム部門3年連続1位を達成。2024年には日本国内で30以上のベストコスメを受賞した人気の高いアイテム『Torriden 新CM&ブランドアンバサダー発表会』に登壇した、髙橋さんのインタビューもお届けします!Q:初のスキンケアブランドのアンバサダーに就任した感想をお聞かせください。「トリデン」は僕が普段から愛用しているブランドですし、初めてのスキンケアブランドのアンバサダーということで二重の嬉しさがあります。僕がパフォーマンスしているときに「トリデン」を使っているんだなと感じていただいたり、みなさんが「トリデン」を使っているときに高橋海人を感じていただける、そんな関係性を築けたら嬉しいです。Q:CM撮影はいかがでしたか?商品を肌に塗って微笑むシーンがあったんですけど、微笑むことに苦戦してしまって。でも現場の皆さんの空気が明るく優しくて、みんなが「笑って!笑って!」って言ってくれて、自分がワンちゃんになった感覚でした(笑)。 髙橋さんのCMメイキング動画も公開中。Q:肌に潤いを持たせるために普段意識していることは?保湿ですね。肌が乾燥しやすいので。自分のルーティンでいうと、クレンジングフォームで整えてからしっかり保湿します。「トリデン」に出会ってから肌に染み込んでいく感覚や、みずみずしさが長持ちする感覚があって。それが嬉しくて一日に何回も使っています。Q:髙橋さんにとって、トリデンの魅力とは?肌の保湿をしていてべたついたり、もったりするのが気になっていたんですが、「トリデン」を使い始めたら、みずみずしくさっぱりしていて、それが長い間続くのがすごいなと。周りの人にも肌の調子いいねと言われますし。さっぱりしているのに保湿されているのは初めての感覚で、そこがTorridenの一番の魅力だなと思います。Q:屋外のロケなどで日焼けされると思いますが、対策はしてますか?自分の名前は海人っていうんですけど、マリンスポーツ、ダイビングやサーフィンも大好きですし、よく外に出るんですけど、そういった後にまさに潤いをDIVEする感じで、保湿は徹底するようにしていますね。Q:「虜になれ、水のちから」というCMのセリフにちなんで。髙橋さんが虜になってしまう人やことは?虜になる人は男性も女性も関係なく、自分に自信を持っている人ですね。ずっと笑顔だったり、マインドがポジティブだったり、それが人にどんどん伝染してく力を持っている人。そういう人は自分をわかってるからこそ、笑顔になれるのかなと思います。Q:最後にメッセージをお願いします。僕も普段から使わせていただいている商品なので、「トリデン」は友達みたいな感覚ですし、自分の生活の最強のパナートナーと思って、これから魅力を発信させていただけたらと思います。CMはスタッフのみなさんと楽しくワイワイ作り上げたので、一人でも多くの方々に魅力が届いたらいいなと思います。楽しんで見てください!トーク後、「虜になれ、水のちから」とCMの決めゼリフを披露し、「ちょっと手が震えちゃったかも。照れますね」と微笑む髙橋さんでした。▼髙橋海人さん インタビュー動画も公開中Torriden日本公式HP
2025年03月14日Homecomingsの新曲「any day now」が、ミスタードーナツの新商品"桜もちっとドーナツ"のCMソングに起用された。「any day now」は、ドリーム・ポップ、シューゲイザー、エモトロニカの雰囲気をまといながらも、春を感じさせるさわやかなナンバーに仕上がっている。CMは、ミスタードーナツのHPでも観ることができる。桜もちっとドーナツ「もっと、もちもちしていたい」篇桜もちっとドーナツ「商品紹介」篇<オンエア情報>ミスタードーナツ 桜もちっとドーナツ「もっと、もちもちしていたい」篇放送:3月11日(火)まで放送地域:全国<リリース情報>「any day now」配信中配信リンク: 「any day now」ジャケットLP『see you, frail angel. sea adore you. 』3月19日(水)リリース2LP:5,940円(税込)【収録曲】Side a01. angel near you02. slowboat03. Moon ShapedSide b04. blue poetry05. luminous06. ghostpiaSide c07. recall (I’m with you)08. (all the bright places)09. torch songSide d10. Tenderly, two line11. Air12. kaigansen予約はこちら: ONLINE SHOP: <公演情報>Homecomings presents『many shapes, many echoes』7月12日(土) 大阪・梅田 CLUB QUATTROOPEN 17:00 / START 18:00出演:Homecomingsゲスト:後日発表7月13日(日) 愛知・名古屋 CLUB QUATTROOPEN 17:00 / START 18:00出演:Homecomingsゲスト:後日発表7月21日(月・祝)東京・渋谷 CLUB QUATTROOPEN 17:00 / START 18:00出演:Homecomingsゲスト:後日発表【チケット情報】スタンディング:一般 5,000円(税込/ドリンク代別)学割:3,500円(税込/ドリンク代別)※4歳以上チケット必要※学割チケット:入場時に学生証提示必須()Homecomings オフィシャルサイト
2025年03月11日本日2025年3月10日(月)よりオンエアがスタートするBLUE ZOO 株式会社「パンダタクシー」の新TV-CMについて、楽曲アレンジ・歌唱を、2020年にメジャーデビューしたポップスバンド・Neontetra(ネオンテトラ)が担当いたしました。本CMは、パンダタクシーのキャラクター(パンダ)が楽曲に合わせて軽快にダンスをし、「乗務員募集」を告知するアニメーションCMです。Neontetraは、本TV-CM用に楽曲をアレンジし、お子様でも口ずさめるよう、ポップに歌い上げました。「パン パン パン パンダ パンダタクシー」と2回繰り返される印象的なメロディーと歌詞、そしてキャラクターのダンスにご注目下さい。本CMは、本日3月10日より九州朝日放送(KBC)を皮切りに、順次オンエア開始となります。■ パンダタクシー概要・サービス名:パンダタクシー・企業名:BLUE ZOO 株式会社・本社:福岡市中央区那の津4-4-12・事業内容:一般乗用旅客自動車運送事業・特徴:初乗り310円(福岡県内で最安価格※自社調べ)・URL: ■ Neontetra(ネオンテトラ)プロフィールVo.セイカ/ Ba.ヒデユキ “令和×90’sテイスト”ポップスバンド。早稲田大学の軽音サークルで結成。2020年に「時の旅人 ~令和ゆかりの地・太宰府のうた~」でメジャーデビュー。MVには、福岡県出身のセイカと同郷の広瀬香美氏が出演し話題を集める。さらに楽曲は飛行機エアドゥの機内音楽に採用された。全国各地でのイベントに出演するほか、サッカーJ1リーグの試合でのゲスト歌唱や、爆風スランプ・パッパラー河合氏の楽曲歌唱、ゲーム「戦場のフーガ」公式応援アンバサダーを務め、ゲーム主題歌を歌唱。日本クラウンより最新曲「たからもの」を配信リリース。2024年秋には、全国ワンマンライブツアー2024「ONE UP!!!」を全国4都市で開催し成功をおさめた。●HP⇒ ●日本クラウン⇒ ※本リリースで使用している他社の製品名、サービス名、ロゴや会社名の商標および著作物の所有権は、各所有者または許諾者に帰属します。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月10日女優の矢吹奈子が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】矢吹奈子、TGC2025SSの舞台裏ショット公開!「ボートレースの新CM「ナコの憧れ篇」」と綴り、最新ショットを公開。これまでダイナマイトボートレースのCMに出演し続けてきた矢吹だが、今作のCMでは「ナコの憧れ篇」として笹野高史に憧れるシーンが描かれている。 この投稿をInstagramで見る 矢吹奈子(@75_yabuki)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「さりげないけど、良いCMだなぁ。」、「このCM奈子さん格好いい!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年03月06日柚子の爽やかな香りや緑茶のうまみ、後味に感じる生姜のすっきりとした辛みが特長のサントリージン「翠(SUI)」が中身とパッケージをリニューアル! 中身は、より“清々しく、すっきり爽やかな味わいと香り”を実現。パッケージは羽ばたくカワセミに「さらにジン市場を活性化していきたい」という思いを込めたデザインに変わりました。そして 「翠(SUI)」「翠ジンソーダ缶」 新メッセンジャーとして、俳優の杉咲花さんが新CMに登場。新TVCM「 新!居酒屋シリーズ開店! 新!翠っきりさわや香 」篇 (15秒・30秒 )が2月22日(土)から全国で順次オンエアされます。杉咲さんは「翠(SUI)」の新CM発表会にも出席。杉咲さんは今回のCMで俳優の中島歩さんと共演し、中島さんが店長を務める居酒屋の看板店員役として登場。店長に「 翠ジンソーダ 」の試飲を勧められ、一口飲んだ瞬間の杉咲さんの清々しい表情、さらにその後、お客さんから「それうまいの?」と聞かれ、「このすっきり、人生変わっちゃうかも」と見せるとびきりの笑顔が印象的なCMです。杉咲さんのインタビューの一部もご紹介!Q.「翠(SUI)」のイメージや飲んだ感想をお聞かせください。私自身、これまでジンを飲む機会は少なかったのですが、すっきりとした口当たりの後に柚子緑茶 、生姜 など和の気配を感じられるようなホッとする香りと、その飲みやすさに驚きました。Q.CM撮影で印象に残ったシーン もお聞かせください。「翠(SUI)」を口にした瞬間、清々しい空間に移行していくシーンがあるのですが、そのきっかけになる動きのタイミングを技術部の皆さまと試行錯誤しながら合わせていった時間が印象に残っています。想像以上に実験的な、どきどきする撮影時間でした。それから、ジョッキに入った「 翠ジンソーダ 」をよりみずみずしく表現するため、美術スタッフさんが氷の角度などを細かく調節し、 みんなが納得できるカットを撮影するために神経を注いでいらっしゃったこともすごく印象に残っています。職人の姿に胸が熱くなりました。新しいキャッチコピーは「新!翠 (すぃ)っきりさわや香か 」。すっきりした味わいと爽やかな香りで食事とも相性抜群の「翠(SUI)」。“人生が変わっちゃうかも”というリニューアル後のすっきり感、ぜひ味わってみたいですね。サントリージン「翠(SUI)」「翠ジンソーダ缶」 ・「翠(SUI)」 容量:700ml アルコール度数:40%(写真中央)・「翠ジンソーダ缶」 容量:350ml、500ml アルコール度数:7%(写真左)▼「新!居酒屋シリーズ開店!新!翠っきりさわや香」篇(30秒) お問い合わせ:サントリージン「翠(SUI)」
2025年02月18日ディー・アップは2月13日より、ディーアップ マスカラ&アイライナーシリーズ「ハイパーリフトマスカラ」の新CM「ディーアップ 欲張りマスカラ ハイパーリフト篇」を全国で放送開始しました。■自然に際立つまつげや、透き通った表情にも注目!同CMには、「ディーアップ マスカラ&アイライナー」のイメージキャラクターである吉岡里帆さんが出演。昨年10月に発売され、美容業界の最高峰アワード「ベストコスメ」で1位を連続受賞した大人気シリーズ「ハイパーリフトマスカラ」を使用したアイメイクが注目ポイントです。吉岡さんのナチュラルな美しさが際立つ仕上がりと、吉岡さんの目力が、見る人を思わず惹きつけるCMとなりました。吉岡さんは、ノースリーブにパンツスタイルの全身白コーディネートで、ナチュラルな透明感を表現。リラックスした自然な仕草や表情が映し出されます。自然光が差し込む真っ白なスタジオに座っている吉岡さん。カメラを見つめる、凛とした表情からCMはスタート。吉岡さん本人の「私って欲張りだから、マスカラだって、カールも欲しい。長さも欲しい。無理かなぁ〜って思ってた」というナレーションの後、柔らかな笑顔に。まつげを引き立てたメイクが、吉岡さんの透明感をさらに際立たせています。「ディーアップ ハイパーリフトマスカラ」と共に、目を閉じて上を向く吉岡さんが写り、そっと目を開けるとマスカラのブラシが現れます。最後のカットでは、柔らかな表情で「私は、これ!」と、マスカラを手に強い意志を感じさせてくれました。< 「ディーアップ欲張りマスカラ」ハイパーリフト篇 15秒 YouTube>■撮影時の雰囲気は?撮影は郊外のスタジオで行われました。吉岡さんはスタジオに入ってから、明るく楽しく話しながら、穏やかな雰囲気で撮影がスタート。セットに入ると一転、集中モードに切り替わり、それぞれのシーンに合った表情とポージングを見事に演じる吉岡さん。監督の説明を瞬時に理解し、俳優ならではの多彩な表現で、シーンごとに異なる魅力を披露してくれました。「私って欲張りだから」という吉岡さんのナレーション録りでは、同じフレーズを何通りものトーンで使い分け、様々な感情のパターンを表現。最後にOKカットの声がかかると、スタジオ内から拍手が湧き上がり、吉岡さんも笑顔を見せていました。緊張感の中にも温かさがあり、笑顔があふれる和やかな撮影現場となりました。<メイキング動画>◇キービジュアル■新CM撮影インタビューで、待ち望んでいた夢のマスカラを語る今回のカールマスカラを使ってみていかがですか?・「これまでのディーアップさんのマスカラっていうのも、使いやすくて、まつ毛がとても綺麗に上がるっていうのが魅力の1つだったんですけど、今回のマスカラは、 長く伸びるっていうのももちろんなんですけど、カールのキープ力があって、しかもダマにならないっていうので、このマスカラを使ったことがある人は、みんなが待ち望んでいたような、夢のようなマスカラになってるかと思います」「目元が印象的で透明感がある」ということでディーアップのイメージキャラクター就任2年目を迎えますが、感想を教えてください。・「はい、ありがとうございます。自分のまつ毛は結構生まれつきあんまり上がってはないんですよ。下の方に下がってるようなまつ毛なんですけど、そういうまつげだからこそ、マスカラであげた時にすごい印象が変わるというか。メイクで表情が変わったりとか、雰囲気が変わるので、自分的にはその元のパーツがメイク映えしやすいような気がしていて。上げすぎないとメンズライクっぽくできたりとか、しっかり上げたらフェミニンに演出できたりとかで、そこは自分のチャームポイントかなと思っています」ディーアップのマスカラを使った時と使っていない時では、ご自身の中で気持ちの変化などありますか?・「あります!ヘアメイクさんにもディーアップさんの商品を本当に偶然使ってもらってることも多くて、すごい相性がいいっていうのを言われるんですよね。 なので、割とスッキリしたメイクとか、上品な清潔感あるメイクっていうのを求められることが多いんですけど、すごく長さは出るけど、ダマになってないので、 凛とした雰囲気が出るっていうのがあって、私はとても大好きです」今回のCMの「まつ毛も、人生も上向いて長〜く」に関連して、2025年、ご自身の長く伸ばしたいことを教えてください。・「そうですね。もう自分の特性としては、“真面目に誠実に、真心持って取り組む”っていうのを長年大事にしてきたので、そこは変わらずこれからも磨いていきたいなって思ってます。プラス、年を重ねるごとに、面白みを持ってお仕事するとか、魅力を届ける時とか、広告させてもらっていても、やっぱり丁寧さのそのまた向こう側というか、そこからエネルギッシュさみたいなのは出していきたいと思っているので今年は特に磨いていきたいと思っています」そろそろバレンタインのシーズンですが、印象に残っているバレンタインのエピソードを教えてください。・「これは忘れられないバレンタインデーなんですけど、幼稚園の時から好きだった男の子がいて。その子は小学校で離れちゃったんですけど、どうしてもチョコレートが渡したい、と。好きだったことを思い出して、家族に相談して手作りチョコを家族全員で届けにいくっていう(笑)。もしかしたら迷惑だったかもしれないんですけど、その時のチョコレートはすごい時間かけて作ったので、よく覚えてます。大袈裟に言ったんですけど。ハートの型に溶かしたチョコを流し込んで、ペンシルで、“LOVE”みたいな メッセージを書いて、その子の名前を入れてギフトしました」今年のバレンタインの予定は?・「今、学園ものドラマを撮っていまして、 学校の先生の役で、生徒たちも29人いてみんなすっごく可愛くて。去年から撮っているので、クリスマスとかもそうですし、年始もそうですし、なんかイベントにかっこつけて、みんなにおいしいものをあげたい、楽しい時間を提供したいっていう気持ちがすごくあります。今年は 多分、大量のチョコレートを現場に差し入れしようかなと思っています」理想のバレンタインは?・「理想のバレンタインか〜。でも、バレンタインが、その、女性から男性へ送るとか、お世話になってる方、会社とかでも、女性から男性へお礼のギフトみたいな風潮が悪くないと思うんですけど、男性から女性に、気の効いた素敵なギフト送るっていう文化に変わってってもいいんじゃないかなって私は思っていて。海外みたいに、お花とか、バスソルトとか、ちょっとしたものでも嬉しいと思うので、なんかそういうのもらえる日とかがあったらいいのになと常々思ってます」最後に一言メッセージをお願いします。・「普段ディーアップをお使いの皆様、そしてまだディーアップを手に取ったことがないお客様。今回のCMではですね、ハイパーリフトマスカラという商品で私はCMさせていただいています。実際今日つけているんですけど、本当に撮影は朝から続いてて長時間経ってるんですけど、その後そんなにあげてないけど、すごくキープ力があったりとか、ダマにならないので、スッキリした目元を演出してくれると思います。ロングタイプが好きな方とか、ダマになるのがすごく嫌だなっていう風にお困りの方がいらっしゃったら、 ぜひ手に取ってみてください。きっと納得していただけるマスカラだと思います。太鼓判押してます!よろしくお願いします」<インタビュー動画>■CM概要「ディーアップ欲張りマスカラ」ハイパーリフト篇」尺数:15秒、30秒放映開始日:2025年2月13日放映地域:全国(一部地域を除く)【CM動画リンク】< 「ディーアップ欲張りマスカラ」ハイパーリフト篇15秒> < 「ディーアップ欲張りマスカラ」ハイパーリフト篇30秒> (エボル)
2025年02月18日フィルたん(R)のレンジフードフィルターに新サイズ30cm幅タイプが登場!ほとんどのキッチン換気扇へ取付け可能に東洋アルミエコープロダクツ株式会社(本社:⼤阪府⼤阪市 代表取締役社⻑:⼭⼝正起)は、キッチン換気扇(レンジフード)の汚れを防止する『パッと貼るだけスーパーフィルター30㎝6枚入』を2025年2月に発売いたしました。▽パッと貼るだけスーパーフィルター30㎝6枚入商品ページ▽ 発売の背景弊社が販売している『パッと貼るだけレンジフードフィルター』シリーズは、様々な機種に合うようサイズバリエーションも豊富に展開しております。一方店頭で購入する際など、ご自宅のキッチン機器に合うサイズを迷われる方もまだまだ多いことが課題でした。今回、一般的なキッチン換気扇の備え付け金属フィルター1枚分のサイズと同じ30㎝幅のパッと貼るだけスーパーフィルターを発売することで、これまでのメインターゲットであった、深型ブーツタイプの機器だけでなく、近年増加している整流板付きタイプのレンジフード内側にある金属フィルターにも取付けることができます。また、サイズがコンパクトなフィルターなので、手軽にシールを貼るように取付けていただけるようになりました。商品コンセプトキッチン換気扇の金属フィルタ―1枚の一般的なサイズと同じ、タテ36cm×ヨコ30cmにカットした厚手の難燃性不織布に空気の流れを妨げることのないよう、交換お知らせサインが浮き出てくるようにシール加工した交換お知らせサイン付き、貼る換気扇フィルターなので、高い場所でも作業がラクラク、一枚ずつパッと貼るだけで、金属フィルターにピッタリ貼り付き、換気扇のきれいを保つことができます。商品特長●デザイン粘着タイプのフィルターなので、取付けがシールのように簡単・キレイに行えます。●吸油力が高い厚手のフィルターを使用していますので、しっかり油汚れを防ぎ、長くお使いいただけます。●タテ約36cm×ヨコ約30cmのフィルターなので、金属フィルター1枚ずつに取付けることができます。●フィルターが汚れたら交換お知らせサインが浮き出るので、取替え時期が一目でわかります。(機種または使用状況によっては浮き出ない場合があります。)●難燃性素材で、自己消火性のある不織布なので安心です。商品概要品名:パッと貼るだけスーパーフィルター30㎝6枚入JAN:4901987255154サイズ:タテ約36cm×ヨコ約30cm入数:6枚入材質:難燃性不織布価格:オープン価格パッケージ販売店:ホームセンターやドラッグストアなどの量販店、もしくはオンラインショップにてご購⼊いただけます。フィルたん(R)ブランド10周年!フィルたんは今年で10周年。 35年以上守ってきた安心品質で、 快適な空気環境を実現し、 心地よい暮らしをお手伝いします会社概要商号 :東洋アルミエコープロダクツ株式会社代表者:代表取締役社⻑ ⼭⼝正起本社所在地:⼤阪市⻄区⻄本町1丁⽬4-1設⽴:1969年11⽉1⽇URL:[ ]{ } 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月10日アイドルグループ・Snow Manの佐久間大介が3日、都内で行われた「<&be HAIR>ブランドアンバサダー就任&新CM発表会」に出席した。ヘアメイクアップアーティストの河北裕介がプロデュースするヘアケアブランド<&be HAIR(アンドビーヘア)>は、ブランドアンバサダーにSnow Manの佐久間大介を起用。佐久間が出演する新CM「&be HAIR be your Color」がこの日から&be公式サイトならびに公式YouTube、Instagram、X(旧Twitter)、TikTokの各SNSで、TV放映は2月10日よりスタート。同ブランドの商品が登場し、佐久間がクールなポージングを決める内容となっている。同ブランドのアンバサダー就任に「すごくうれしいですね。(佐久間の)ピンク髪が印象的じゃないかと思うんですが、髪や色の維持が結構大変で、ダメージや色落ちを気遣って今まで芸能界でやってきました。それを助けてくれる存在の&beさんとお仕事ができて光栄です」と喜んだ佐久間は「良い商品だと実感したから自分の口で商品の良さや&beが素敵なブランドだと広めていきたいですし、ヘアケアで困っている方がここで終止符を打てるブランドだと思うので、皆さんと一緒に盛り上げていけたらと思います」と気合十分。そんな彼が出演した新CMは「佐久間大介史上1番カッコいいCMが出来上がったと思います。ここまでカッコいいに振り切ったCMはやることがなかったんですが、群を抜いてカッコいいので、これは佐久間の新しい扉が開いたな! と思う方がいっぱいいるんじゃないんですかね」と自画自賛した。新商品の発売を記念し、2月5~16日に期間限定POP UPストアを東京・日本橋の0th Hub Nihonbashiにオープンする。同店舗の「ヘアケア探しの旅に終止符を」というコンセプトにちなみ、「ヘアケア探し以外に終止符を打ちたいことは?」という質問に「ソファーで寝落ち」と回答した佐久間は「ソファーで寝落ちしまくるんですよ。ウチには猫ちゃんが居て、猫ちゃんたちと一緒に寝たりとか、2025年に入ってから1月は20日ぐらいソファーで寝ました。結構あって、本当にビックリしましたよ。ここまでソファーで寝落ちするんだと(笑)」と苦笑い。そのことをSnow Manのメンバーに打ち明けると阿部亮平から「ベッドを捨ててソファーをベッドにしたら?」と言われたそうで、「確かにベッドいらないと。昔から寝落ちしがちだったので、寝落ちしても痛くならないようなソファーと思い、それなりにちゃんと良いソファーにしています」と寝落ちしても問題がないソファーだという。今後の対策としては「お風呂から上がって寝る準備をしますが、夜12時、いや11時からソファーに座らないようにします。佐久間家のルールとして前にも打ち立てたんですが、守れなくて…。ここで言ってちゃんと改めて守ろうと思います。ソファー禁止!」と自分に言い聞かせていた。
2025年02月03日女優の川栄李奈が、auとローソンのコラボCMに出演。auの新CM「アゲアゲの店」編と、ローソンの新CM「濃厚ショコラスイーツ 織姫」編が、21日より全国放送されている。auの新CM「アゲアゲの店」編では、川栄(織姫)が、青と白の法被を着た“ろう村の便利な店”の店員に。松田翔太(桃太郎)、桐谷健太(浦島太郎)、濱田岳(金太郎)の三太郎との会話劇を通し、アゲアゲなテンションでPontaパスを訴求するストーリーとなっている。撮影後のインタビューで、川栄は、「久しぶりです。三太郎の3人に混ぜてもらうのが」と話し、うれしかった出来事を聞かれると、「クジが当たりました! 6,000円ぐらい!」と回答。一方の松田は、「この間、この4人でウナギ食べたんだよね。初めての4人でおいしかった」と打ち明け、仲の良さをうかがわせた。また、ローソンの新CM「濃厚ショコラスイーツ 織姫」編では、新作スイーツを食べた川栄が、口の中で変化する食感とともにおなじみの織姫姿に変身。同CMの放送に先立ち、川栄がお姫様姿に変身する「濃厚ショコラスイーツ シンデレラ」編も、19日より放送されている。2つのCMの橋渡し役を務めた川栄は、「変身させてもらったところが見どころ。この衣装で撮ったのはすごく新しいなと思いました」と感想を。撮影で新作スイーツを堪能し、「どっちもおいしかった」とアピールしつつ、“濃厚”な冬の思い出を聞かれると、「チョコとかケーキを食べ過ぎちゃう」と答えていた。YouTubeでは、それぞれの撮影現場で川栄に密着したメイキング映像を公開中。ローソンの撮影現場で織姫姿になり、「とても不思議な気持ち。すごいコラボ」と語った川栄は、auの撮影現場に新作スイーツを差し入れたいと意気込む。実際に、ローソンのスイーツをauの撮影現場に差し入れる姿もおさめられている。
2025年01月31日俳優の山崎賢人(「崎」は「たつさき」)と西島秀俊が27日、都内で行われた「サントリー生ビール」新CM発表会に出席し、CM初共演を果たした互いの魅力を語り合った。○山崎賢人の“純粋さ”を絶賛する西島秀俊サントリーは、山崎賢人、上白石萌音、西島秀俊を起用した新CM「ものすごく生」編を制作。CMでは、上白石が営む「定食屋えがお」を舞台に、生ビール大好きな店員・西島と、その“生ビール愛”に次第に感化されていく山崎との掛け合いをユーモラスに描いた。2月3日からの放送に先駆け、この日は山崎と西島が発表会に出席し、上白石はビデオメッセージを寄せた。今回のCMが初共演となる二人。山崎は「すごくうれしかったです」と笑顔を見せ、“生・西島秀俊”の印象について聞かれると「渋いです。かっこいいです」と絶賛。一方の西島も山崎の魅力を「すごくまっすぐな人なので現場にいても気持ちが良い。演技をしていてもそれをすごく感じる。根っこにある純粋さみたいなものが演技にもあらわれていて」と語り、「すごく好きなタイプです」と照れ笑いを浮かべる。山崎は「うれしいですね。西島さんの作品を拝見していたので」と胸がいっぱいの様子で、「初共演が楽しい内容のCMだったので、うれしかったです」とストレートに気持ちを伝えた。新CMでは、上白石がサーバーで「サントリー生ビール」を注ぐシーンがあることから、上白石の父親役である西島も生ビール注ぎに挑戦。上白石から「落ち着いて、頑張ってください! 西島さんの生ビール愛があれば、絶対に大丈夫だと思っています! 西島さんは私の父親役なので、失敗するわけないですよね?」というビデオメッセージが届き、西島は「ハードルが上がりましたね。プレッシャーはありますが、がんばります!」と気合い十分。「ちょっと大丈夫かな?」と不安をのぞかせながらも無事に“初”生注ぎに成功し、発表会を盛り上げていた。
2025年01月27日俳優で歌手の木村拓哉が出演する総合転職情報サイト「マイナビ転職」の新テレビCM「登場」篇が、1月13日より全国(一部地域を除く)で順次放送される。○■スーツ姿の木村拓哉が未来への扉を開く新たな一歩を応援「みんなの転職窓口。」をテーマに制作された新CMでは、転職を考えるすべての人たちを後押しするサポーターとして、スーツ姿の木村が“窓口”から登場。未来への扉を開く新たな一歩を応援する「登場」篇を皮切りに、まだ自分の可能性に気づいていない人、さらなるレベルアップを目指す人など、転職にまつわる様々なシーンにいる人に挑戦のきっかけとなる応援のメッセージを投げかける。無限大の可能性を秘めた“未来”を象徴する真っ白な壁と「みんなの転職窓口。」を表す赤い窓だけの空間で、まるで木村から直接語りかけられているように感じる演技に注目だ。ひとたび撮影が始まると、一つ目のカットから堂々の“一発OK”。演技の引き出しの多さに対して監督から「素晴らしい!」の声が度々撮影スタジオに響き渡った。また、本番前のテスト演技でOKが出た場面であっても、本番では小声でセリフを発するといった、アドリブを随所で披露。見ている側が自分に囁かれていると錯覚するような演技に、思わずスタッフ陣から感嘆の声が漏れていた。圧倒的なプロフェッショナリズムを見せた木村だが、撮影の合間には、木村の一言でスタジオ内が笑いで包まれるなど、撮影は終始和やかな雰囲気で進められた。スタジオ入りの際には、セットが真っ白な壁に設けられた赤い“窓口”のみという不思議な世界観に「CGみたい!」と驚いた木村。それぞれのカットの合間では、“窓口”の枠の部分を乗り越えようとしたり、カッコよくフレームアウトしたりと、お茶目な一面を見せていた。
2025年01月08日日本郵政は、俳優の趣里さんを起用した、日本郵政グループの新TV-CMを公開しました。新しいコミュニケーションの一環として1月14日から、TV-CM「3色の鳥・登場篇」(15秒/30秒)(2024年7月から放映中)につづく第二弾の新TV-CM「3色の鳥・いつでもそばに、をもっと。篇」(15秒/30秒)を全国で放映します。趣里さんが出演する同CMは、郵便局が暮らしの中でいつでも身近にある様子を描いています。「いつでもそばに、をもっと。」というメッセージには、「リアル」の郵便局の価値はそのままに、各種アプリなど「デジタル」の利便性を掛け合わせ、郵便局がユーザーに「いつでもどこでも」サービスを利用できるよう進化し、日々の暮らしの中でもっと身近にいるという想いが込められています。同CMは郵便局の魅力を発信するWebメディア“JP CAST”内の特設ページでもメイキングインタビューと共に発信。また、日本郵政の公式ソーシャルメディアアカウントでは、新しいコミュニケーションのアイコンである3色の鳥『チッチチ』の魅力を訴求する3本のショート動画を発信します。(“JP CAST”内特設ページは1月10日 15時に更新。公式ソーシャルメディアアカウントでは1月7日からショート動画を順次配信。)■新TV-CM「3色の鳥・いつでもそばに、をもっと。篇」3色の鳥『チッチチ』の登場と共に始まる、趣里さんの「そばにいるって安心だ」というナレーションに、「大切だ」と趣里さん自身が呼応するシーンから始まる新TV-CM「3色の鳥・いつでもそばに、をもっと。篇」。『チッチチ』が、街を見下ろせる高台から飛び立ち、街角の郵便局や、夜の駐輪場、家族へ手紙を届ける郵便局社員のもとなどに現れます。アプリなどデジタルの進化で、郵便局のサービスが24時間ユーザーとつながり、日本郵政グループが、“いつでもそばに”あることを『チッチチ』が紹介していきます。全国の郵便局に加えてデジタルチャネルを利用する人々の周りを軽やかに飛び回る、『チッチチ』の視点を中心に描かれるストーリーを通して、「いつでもそばに、をもっと。」という想いを表現。3色の鳥『チッチチ』は2024年7月から展開している日本郵政グループ横断の新しいコミュニケーションのアイコンとして、グループ各社のTV-CMなどにも登場しています。◇<撮影エピソード>趣里さんの出演シーンの撮影およびナレーション収録は、12月上旬、都内の高台で行われました。趣里さんは、前回同様の日本郵政のコーポレートカラーの赤を基調とした華やかなワンピースで登場。穏やかな自然光が差し込む高台で「よろしくお願いします!」と元気に挨拶し、カメラ前にスタンバイしました。高台から住宅街を眺めるシーンでは、趣里さんの穏やかで優しい表情に撮影スタッフが見とれてしまうほど。監督もすかさず一発OKを出し、現場では「さすが趣里さん!」といった声も上がっていました。その後も趣里さんは細やかな表情の違いや、表現の違うナレーションなどの対応にも笑顔で応え、撮影は順調に進みました。様々な演技に、拍手で称える撮影スタッフたちに対して、趣里さんも「ありがとうございます!」と満面の笑みで応えていました。さらに、SNS用のショート動画撮影でも、複数パターンのコメント撮影に、声のトーンや表情、ポーズを変えながら挑み、撮影スタッフに「いまの大丈夫でした?」と聞く趣里さんでしたが、スタッフからは「かわいすぎる!」と声が漏れるなど和気あいあいとした雰囲気となりました。撮影時の天気の良さと趣里さんの穏やかで優しい様子も相まって、日本郵政グループが“いつでもそばに”いる存在として安心感を与える姿が具現化されたような撮影となりました。■<趣里さんへのインタビュー>2025年の抱負は「いつでも“思いやり”をもっと」――CM撮影の感想をお聞かせください。【趣里さん】:久しぶりに皆さん(CM制作チーム)に会えて嬉しかったのと、今日は外での撮影だったので、(陽の光が)暖かくて、「いつでもそばに、をもっと。」というフレーズがすごく心に来ました。――見どころや印象に残ったシーンを教えてください。【趣里さん】:風景がすごく綺麗だったのとセリフの一言一言がすごくいいなと思って、それがいちばん印象的でした。――第一弾CMから『チッチチ』の声、日本郵政グループ全体の共通ナレーションも 担当されています。周りから何か反応や感想はありましたか?【趣里さん】:「あの鳥が可愛い!」とか「色もすごく可愛くて、印象に残るね」というのを沢山言っていただいています。あと、ナレーションをしているときも楽しくて、映像との掛け合いがすごく面白かったです。だんだん(『チッチチ』の)キャラクターが出来上がっている感じがしています。――ちなみに……趣里さんが思う、『チッチチ』の魅力、かわいいところは?【趣里さん】:すっと来て、大事なことを言っていく、というような存在です。ダンスもできたり、ラップもやったり、すごいアーティストなのかな?と思ってます。 次の『チッチチ』は何をするんだろうっていうのがワクワクしています。――今回、『チッチチ』の魅力を訴求するショート動画も公開されますが、ショート動画についての見どころを教えてください。【趣里さん】:クイズが入っているのですが、これが難しくて。けっこう何回も見ちゃう感じになっています。あとは、『チッチチ』の特技のダンスや動きが魅力的で面白い動画で、ついつい見てしまうので、みなさんに楽しんでいただきたいですね。――昨年も大活躍の一年でしたが、多忙な時間の中でも届いて嬉しかった、プレゼントなどはありましたか?【趣里さん】:ちょうどお誕生日にドラマの現場だったのですが、その時皆さんに大きな似顔絵入りのケーキをプレゼントしていただいて、みんなで食べた時間がすごく楽しかったです。また、スタッフさんや共演者の皆さんがプレゼントをくださったのも嬉しくて、頑張ろうって思いました。手紙とかもすごく嬉しくて、やっぱり贈り物って嬉しいですし、自分も返したいなと思いました。すごく温かい気持ちになりました。――昨年、多忙な日々の中でも支えになった趣里さんにとって 「いつでもそばに」あったもの、肌身離さず持っているもの・大事にしているものが あれば、教えてください。【趣里さん】:おせんべいが好きで……。現場に置いてあったら食べるのですが、なんだかちょっと噛みたくなっちゃうんですよね。あと、セリフ覚えている時とかも、口寂しかったりとかするときがあるので、おせんべいは“いつでもそばに”あります。――新年になり、いよいよ仕事始めとなりますが、趣里さんが今年も俳優として活動するにあたって、「いつでも〇〇をもっと」(していきたい)などの抱負があれば教えてください。【趣里さん】:“思いやり”です。やっぱり 自分ひとりで生きているわけではないので、思いやりを感じたりする時ってすごく前向きになれるし、ちょっとしたことでも思いやりを忘れずにいたら、なんかうまく回っていくというか、前に進んでいけるなっていうのをドラマの現場とかも通して思ったので、みんなが心身ともに健康でいられるっていうのがいちばん素敵だなと思うので、そのためには、隣にいる人に優しさを忘れず、思いやりを忘れずいきたいなと、そういう年にしたいなと思いました。■TV-CM 概要「3色の鳥・いつでもそばに、をもっと。篇」(15秒/30秒)出演:趣里オンエア開始日:2025年1月14日オンエア地域:全国(エボル)
2025年01月06日俳優の板垣李光人が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】板垣李光人、新CMで“冬のコート”ファッション披露「どん兵衛新CM公開されました 今回は最強どん兵衛です」と綴り、1つの動画を投稿している。動画にはキツネの姿をした板垣が登場しており、尻尾を振る姿が可愛すぎると話題を集めた。 この投稿をInstagramで見る 板垣李光人 RIHITO ITAGAKI(@itagakirihito_official)がシェアした投稿 この投稿には4万件を超えるいいねが寄せられている。
2024年12月07日この秋、化粧品ブランド「KANEBO」から“幸せを感じたときのいきいきとした肌印象”を叶える美容液「カネボウ フュージョニング ソリューション」が新発売。肌だけではなく、感情の多様な動きを含めた「人間をまるごと見つめたい」という思いを込めて開発された商品で、その世界観を表現した新CM「I HOPE.希望の美容液」の放送がスタートしました。新CMにはモデルの中島セナさん、俳優・ダンサーの森山未來さん、柔道家の阿部詩さんが出演。「感情の昂ぶりが、躍動するエネルギーが、希望につながっていく」というKANEBOの思いを、「唇よ、熱く君を語れ」をアレンジした楽曲に合わせて全身で体現しています。化粧が外見にだけに留まるのであれば、その未来は霞んで、見えない。中島セナさんの姿はこのCMの根幹をなすものに。自分自身の内面と向き合い、彷徨いながらも、希望を見出し、誇りを取り戻していく。一連の感情の起伏を卓越した身体性を交え表現している森山未來さん。阿部詩さんは一人の人間としての感情の昂ぶりと、 心を動かして生きる人としての美しさを表現。新CMのメッセージと同じく「幸せを感じたときのいきいきとした肌印象」を目指し開発された「カネボウ フュージョニング ソリューション」も要チェックです。「カネボウ フュージョニング ソリューション」全1種 60mL 14,300円(税込)/レフィル 全1種 60mL 13,750円(税込)皮膚科学と心地よさからのアプローチで「キメ」「ツヤ」「うるおいに満ちた明るさ」「なめらかさ」を引き出す美容液。また、3周年を迎えた「KANEBO」の公式オンラインショップでは感謝を込めた特別なキャンペーンを実施中です。■KANEBOの思いを詰め込んだ「HOPE BOX」を抽選で3000名にプレゼントBOXには人気の朝クリーム「クリーム イン デイ」や、化粧水「スキン ハーモナイザー」をはじめ、KANEBOの人気商品をたっぷり試せる11種類のサンプルが!■希望に満ちて輝く瞬間を写す「Our HOPE」イベントに招待メイクアップアーティストによる自分らしさを引き出し高めるメイクアップと、有名広告も撮影するフォトグラファーが撮影するフォトセッション。そんなプレミアムなイベントに8組を招待。プレゼント企画とイベント招待、いずれの応募も11月17日(日)まで。気になる方はぜひ早めにチェックしてみてはいかがでしょうか。【KANEBO公式オンラインショップ3周年キャンペーン】応募期間: 2024年11月1日(金)12:00〜 11月17日(日)23:59応募条件:KANEBO公式オンラインショップ会員登録(無料)し、メルマガ受信許可のうえ、キャンペーンページ内フォームより応募 ※応募期間以前に会員登録した方も応募フォームより申し込み可。キャンペーンページURL: お問い合わせ:KANEBO 公式サイト
2024年11月09日