「横浜DeNAベイスターズ」について知りたいことや今話題の「横浜DeNAベイスターズ」についての記事をチェック! (1/7)
ダウンタウン・浜田雅功、横浜DeNAベイスターズ監督の三浦大輔が、あす18日放送のMBSテレビ『ごぶごぶ』(毎週土曜後1:54※関西ローカル)で、大阪ロケを繰り広げる。前回は、三浦の第二の地元・玉造にがい旋。阪神タイガース・岡田彰布前監督も昔から通う「玉造稲荷神社」で、2025年シーズンの優勝祈願&初詣、おみくじを楽しんだ。さらに、三浦の原点でもあるグラウンド「真田山野球場」では、浜田と夢のキャッチボールが実現した。後編では、「ベイスターズ26年ぶり日本一のお祝い」をしてほしいという三浦の要望に応えるべく、昨年7月にオープンした話題の最新スポット「KITTE大阪」で「番長希望のお祝い」をかなえる。KITTE大阪にある、大阪初上陸の超高級ステーキの名店「ベンジャミンステーキハウス」では、肉好きの三浦に日本一のご褒美メシをご馳走する。2人の目の前に運び込まれてきたのは、アメリカ最高級のTボーンを約1ヶ月間熟成させたニューヨークスタイルのステーキ。「すごいのがきた!」と一口食べた三浦は「なんすかこれ…!?」「油も程よくでおいしい!」「やわらかい!」とべた褒め。浜田も「今までで一番ええとこちゃう?」「うま~~い!!」と別格ステーキにご満悦となる。
2025年01月17日ダウンタウン・浜田雅功、横浜DeNAベイスターズ監督の三浦大輔が、あす18日放送のMBSテレビ『ごぶごぶ』(毎週土曜後1:54※関西ローカル)で、大阪ロケを繰り広げる。前回は、三浦の第二の地元・玉造にがい旋。阪神タイガース・岡田彰布前監督も昔から通う「玉造稲荷神社」で、2025年シーズンの優勝祈願&初詣、おみくじを楽しんだ。さらに、三浦の原点でもあるグラウンド「真田山野球場」では、浜田と夢のキャッチボールが実現した。後編では、「ベイスターズ26年ぶり日本一のお祝い」をしてほしいという三浦の要望に応えるべく、昨年7月に梅田にオープンした話題の最新スポット「KITTE大阪」で「番長希望のお祝い」をかなえる。日本各地域のアンテナショップが集まる物産展フロアでは、三浦の出身地、奈良県の「三輪のそうめん」を爆買い。優勝記念に番組のおごりで好きなだけ買ってもOKということで、三浦は開口一番「一番高いものあります?」と遠慮なし。浜田も「もっと買い!かまへん!」と後押しし、「家族分買う!」という三浦の買い物カゴは、なんと3つ目に突入する。次は、乗馬倶楽部銀座へ。実は三浦は馬が大好きで、競走馬の馬主でもあり、自身の馬「リーゼントブルース」の写真を浜田に披露する。そこで、馬術のオリンピック選手愛用・世界最先端の「乗馬シミュレーター」で乗馬体験。浜田は乗馬シミュレーターに「こんなんあるんや!しんどないの!?」と興味津々。乗馬シミュレーターのリアルな激しい動きに浜田も「まじかよ!」「おいおいおいおいおい!!」と乗馬の難しさを実感。体験を終えた三浦は「最近馬に乗ってなかったんで…」と大満足する。
2025年01月17日DeNAの山本祐大が17日、自身のインスタグラムのストーリーを更新した。【動画】DeNA・度会隆輝華麗なバット回しを披露!!「結構得意なんです」「アメトーク最高✌️」と綴り、写真を投稿。先日『アメトーーク』のDeNA芸人が放送され、その中で山本とチームメイトの東が観覧席にて収録に居合わせたことも映っていた。26年ぶりの日本一を記念して収録された番組。来年も取り上げてもらうべく27年ぶりのセリーグ制覇、日本一連覇を目指す。山本祐大(@yuudai.50)のストーリーより個人としても2年連続のベストナイン、GG賞を狙う。
2025年01月17日とんねるずの石橋貴明が、自身がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」に出演。横浜DeNAベイスターズ監督・三浦大輔とのスペシャル対談が実現した。多くの若手が頭角を表した2024年シーズンのDeNA。三浦は、頭を悩ませる2025年のレギュラー候補について語った。石橋が「すごいのが出てきたな」と話すのは、3年目の梶原昂希。5月に外野のスタメンを掴むと、91試合で打率.292、4本塁打16盗塁の成績を残し、切込隊長としてチームを牽引した。三浦は「ファームのコーディネーターとかに話を聞いてると『あとは1軍の投手のボールに慣れるのが一番です』っていうので」と、そのブレイクの舞台裏を語った。「度会くんも黙ってないでしょうね」と石橋が名前を挙げたのは、2023年ドラフト1位外野手・度会隆輝。プロの壁にぶつかったゴールデンルーキーの1年目について三浦は「本人も悔しい思いをしてる」と語り、若手の凌ぎ合いに期待を寄せている様子だった。そして三浦が「良い悩みです」と語るのは、捕手のスタメン争い。昨年大ブレイクを果たした山本祐大のほか、ベテランの戸柱恭孝、2022年ドラ1の松尾汐恩らが控えており、来季も熾烈な正捕手争いが予想される。14年ぶりの古巣復帰となる村田修一のほか、コーチングスタッフの顔ぶれも変わり、新生ベイスターズの2025年に注目が集まる。「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」は、TBSラジオで毎週日曜の朝7時に開門するラジオベースボールパーク! スポーツブルではラジオ番組収録時の様子を動画撮影し、番組内では語りきれなかった未公開シーンを含めたスペシャル動画として昼12時頃に毎日更新。
2025年01月16日とんねるずの石橋貴明が、自身がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」に出演し、横浜DeNAベイスターズの三浦大輔監督とのスペシャル対談が実現した。2024年シーズン横浜DeNAベイスターズを日本一に導いた三浦大輔監督が日本一を決めた試合中の心境を明かした。第1戦、第2戦を落とし、そこからの4連勝を決めたことに関して三浦監督は「よくしたなって感じですよね」と自身でも驚いていたようだ。4連勝をしたDeNAに石橋は「止まらない」と表現し、三浦監督は「みんなで束になれば強いチームでも倒せるということができた」と振り返った。続けて胴上げ投手となった森原康平投手に対し「あんなに気持ちいいことはないですよね」と問われると三浦監督は「決して状態が絶好調というわけではなかったが投手コーチと相談して2アウトからという話もあった」と裏側を明かした。しかし、森原は「最初から行きます」と志願したそうだ。守備に関しても守備固めをする考えがあったようだが、選手たちは「できれば最後まで行かせてもらえますか?」と優勝の瞬間をグラウンドで迎えたいという意志を伝えていた。第6戦は5回にDeNAがソフトバンクを攻め立て大量リードする展開となったが、三浦監督は「うちが7点取れたということは逆もある」と油断はなく、「このまま何も起こらないでくれ」と当時の心境を明かした。最後には優勝の瞬間、球場全体で優勝の喜びを分かち合えたことに対する心境を語った。「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」は、TBSラジオで毎週日曜の朝7時に開門するラジオベースボールパーク! スポーツブルではラジオ番組収録時の様子を動画撮影し、番組内では語りきれなかった未公開シーンを含めたスペシャル動画として昼12時頃に毎日更新。
2025年01月12日横浜DeNAベイスターズの監督・三浦大輔が10日、自身のインスタグラムを更新。【画像】DeNA・三浦大輔監督第二の地元に凱旋!!ダウンタウン・浜田と2ショット公開!「都筑警察署 一日警察署長!ヨ・ロ・シ・ク!!」とコメントを添えて投稿。地元警察署で一日警察署長を務めたことを報告した。写真には、三浦がユニフォーム姿で堂々と警察署前に立つ姿が収められている。 この投稿をInstagramで見る 三浦大輔(@d.miura_official)がシェアした投稿 投稿には「超絶かっこいい」「せっかくだから制服も似合いそう!」といった声が寄せられ、ファンからはその姿を絶賛するコメントが続出。「見に行きました~」「お疲れ様でした!」といった現地参加者からのコメントも見られ、地域密着の取り組みに対する好感が伺える。今後も地元横浜での活動に注目が集まりそうだ。
2025年01月10日ダウンタウンの浜田雅功と横浜DeNAベイスターズ監督の三浦大輔が、11日放送のMBSテレビ『ごぶごぶ』(後1:54※関西ローカル)で、五分五分の関係でロケを繰り広げる。いつもと違い、大阪・玉造駅前からスタート。浜田が、なぜ玉造でロケなのかを聞くと、三浦は「昔住んでいたんですよ!」とまさかの答え。実家は奈良県だが、両親が玉造で花屋を経営していた関係で、幼少期を玉造で過ごしており“第二の地元”だという。今回やりたいことが2つあり、1つ目は「第二の地元・玉造凱旋」、2つ目は後ほど発表するという。まずは、日本一の番長にふさわしい「玉造の日本一スポット」へ。浜田は「そんなスポットがあるんかいな?」と心配気味。徒歩でスポットまで向かっている道中、三浦の選手時代の話となる。三浦は父がきっかけで阪神タイガースの岡田彰布・前監督と幼いころから交流があり、自身も阪神ファンでよく甲子園で観戦したという。それだけに現役時代を「幼少期にスタンドから見ていた景色をマウンドから見られる感覚は最高だった」と振り返る。玉造の日本一スポットは「玉造稲荷神社」にあるパワースポットのことで、来期の優勝祈願&ごぶごぶ2025年レギュラー1回目の放送とあって、初詣。さらに「阪神タイガース 岡田彰布」の文字が記されたおみくじ箱で、運勢を占う。さらに、通常の3分の1ほどの高さしかない鳥居に爆笑し、記念撮影を敢行する。
2025年01月10日ダウンタウンの浜田雅功と横浜DeNAベイスターズ監督の三浦大輔が、11日放送のMBSテレビ『ごぶごぶ』(後1:54※関西ローカル)で、五分五分の関係でロケを繰り広げる。いつもと違い、大阪・玉造駅前からスタート。浜田が、なぜ玉造でロケなのかを聞くと、三浦は「昔住んでいたんですよ!」とまさかの答え。実家は奈良県だが、両親が玉造で花屋を経営していた関係で、幼少期を玉造で過ごしており“第二の地元”だという。まずは「玉造稲荷神社」で初詣。その後は「真田山野球場」を訪れる。ここは、三浦が父の花屋の配達について行った帰りに訪れ、親子でキャッチボールをしていた思い出の場所で「土の色が変わっていない!」と懐かしみながら、グラウンドへ。三浦は、浜田とキャッチボールをしたいとグローブを持参するほどの本気っぷり。浜田は「え!?」と驚きながらも、尼崎×横浜の夢のキャッチボールが実現する。このほか、浜田の後輩芸人ゲラゲラ星人が「ウーバーイーツ」ならぬ「ゲーラーイーツ」として登場。「笑い」と「食べ物」を運ぶというゲーラ―イーツは、三浦が幼い頃から慣れ親しんだ“思い出グルメ”を持ってきたというが…。浜田から三輪への質問コーナーでは「日本一の瞬間に思ったこと」や「優勝の要因の裏側は?」などマル秘トークが飛び出す。
2025年01月10日DeNAの三浦大輔監督が9日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】「おりゃぁぁぁぁぁあ」DeNA 山﨑康晃が貴重アングルからのブルペン動画を公開「MBS毎日放送『ごぶごぶ』」と綴り、写真を投稿。テレビ番組で、ダウンタウンの浜田雅功と大阪でロケを行った事を伝えた。ロケ地は三浦の第二の故郷。大阪の玉造で行われたようだ。26年ぶりの日本一を果たしたチームの監督の素顔が見られるかもしれない。 この投稿をInstagramで見る 三浦大輔(@d.miura_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「録画せねば!」「わぁ〜〜〜〜〜めっちゃ楽しみや‼️‼️‼️」とコメントが届いた。
2025年01月10日とんねるずの石橋貴明が、自身がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」に出演し、横浜DeNAベイスターズの三浦大輔監督とのスペシャル対談が実現した。昨年11月に行われた日本シリーズでは、パ・リーグ1位の福岡ソフトバンクホークスを4勝2敗で下し、26年ぶりの日本一を決めた横浜DeNAベイスターズ。プロ野球史上2度目の下剋上へ導いた三浦大輔監督が激動の秋を振り返った。クライマックスシリーズを勝ち上がったベイスターズはパ・リーグ優勝のホークス相手に本拠地・横浜スタジアムでまさかの連敗スタートとなった。その中でも、「心は折れていなかった」と語った三浦監督。連敗した2戦ともビハインドから3得点を挙げ、「こうすれば戦える、こうすれば抑えられる」という形を明確にできたことでビジターでの3戦目に良い形で入っていけたようだ。流れを変えた3戦目にCSファーストステージで負傷したエース・東克樹を先発マウンドへ送り出す。3戦目での復帰を決めた理由について三浦監督は、「DHがあるので、投げるだけならなんとかというところでギリギリ間に合えた」と語り、投手が打席に立つセ・リーグ本拠地ゲームではなく、パ・リーグ本拠地ゲームのDH制に合わせた起用であることを明かした。この起用に応えた東は7回1失点の好投を見せ、このシリーズ初勝利をチームにもたらした。第3戦をきっかけにベイスターズナインの反撃が始まる。「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」は、TBSラジオで毎週日曜の朝7時に開門するラジオベースボールパーク! スポーツブルではラジオ番組収録時の様子を動画撮影し、番組内では語りきれなかった未公開シーンを含めたスペシャル動画として昼12時頃に毎日更新。
2025年01月08日横浜DeNAベイスターズ監督の三浦大輔が4日、自身のインスタグラムを更新。【画像】三浦大輔が毎年恒例の〇〇を開催!熱烈ベイ党の元人気アイドル参加に「豪華メンバー楽しそう」の声「久しぶりに新日本プロレス1.4東京ドーム観戦!」と投稿し、プロレス界の大イベントを楽しんだ様子を伝えた。「#蝶野正洋」「#タイガーマスク」といったタグからも、観戦した試合やレジェンド選手たちへの興奮が感じられる内容となっている。 この投稿をInstagramで見る 三浦大輔(@d.miura_official)がシェアした投稿 ファンからは、「監督、楽しめましたか」や「今年はハマスタに蝶野さん呼んでnWoやりますか!」といったコメントが寄せられ、プロレス好きな監督としての一面に注目が集まった。「プロレス観戦からエネルギーをもらって、今年もチームを率いて頑張ってほしい」といった期待の声も多く、シーズンへの意気込みを後押しするようなコメントも見られた。オフを楽しむ三浦監督の投稿は、多くのいいね!を集め、ファンとの交流も一層深まっている。
2025年01月04日プロ野球・横浜DeNAベイスターズ監督の三浦大輔が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】DeNA・三浦大輔監督51歳の誕生日迎える!!三浦大輔は「今夜は草野仁さんにお祝いして頂きました!ありがとうございます!ヨ・ロ・シ・ク!!」と綴り、写真をアップ。彼は横浜DeNAベイスターズの監督として、2024年11月3日に26年ぶりの日本一を達成し、ファンや関係者から祝福を受けている。草野仁氏との会食は、東京・トゥールジャルダンで行われた模様。 この投稿をInstagramで見る 三浦大輔(@d.miura_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「番長、一般人から有名人迄いろんな人に愛されてますね!凄すぎます‼️我らの番長最高です❤️」「ハマの番長三浦監督さんケーキ大きいし素敵すぎて食べるのがもったいないです改めて素敵な一年になりますように」といったコメントが寄せられている。
2024年12月27日DeNAベイスターズの森原康平が26日、自身のインスタグラムを更新。【画像】田中将大巨人入団会見の裏側を公開!!「フォロワーの皆さまいつもありがとうございます!33歳になりました✨年々色んな方々に支えられているな、と感じています。まだまだ成長できるよう日々精進します✨変わらずよろしくお願いします」と感謝を綴った。2024年シーズンはチームの守護神に定着し、日本一に貢献。33歳となった森原の更なる活躍が期待される。 この投稿をInstagramで見る 森原 康平 | Kohei Morihara (@kohei_morihara)がシェアした投稿 この投稿には、「森原さんお誕生日おめでとうございます!!来年も9回のマウンド任せました︎︎」「お誕生日おめでとうございます!素敵な1️⃣年になりますように」などのコメントが寄せられた。
2024年12月26日プロ野球・横浜DeNAベイスターズ監督の三浦大輔が24日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】「嫌な雨だと感じた」日本シリーズ第6戦、当時の心境をDeNA・牧が振り返る「今日は『上原浩治の雑談魂』収録!ヨ・ロ・シ・ク!!」と投稿。動画に出演する上原浩治、フリーアナウンサーの上重聡との3ショットが公開された。YouTubeチャンネルのコミュニティでは「26年ぶり!史上最大の下剋上日本一を果たした横浜DeNAベイスターズ三浦監督が雑談魂に降臨 」と投稿。動画のアップに期待が寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 三浦大輔(@d.miura_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「オフもたくさん番長観れるの聞けるの嬉しいです」「わぁぁぁ楽しみすぎる…!!!」など、多くのコメントが寄せられている。
2024年12月24日横浜DeNAベイスターズの三浦大輔監督が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】DeNAの二刀流・武田陸玖シーズン終了を報告!「プロ野球選手として初のシーズンが終了しました!」「ご視聴ありがとうございました!」と綴り画像をアップ。テレビ出演を報告した。フジテレビの「ジャンクsports」に登場。戸柱恭孝、桑原将志、佐野恵太、伊勢大夢、森敬斗ら強烈なキャラクターを持つ選手たちと共に番組を盛り上げた。今年はチームを26年ぶりの日本一に導いた三浦監督。来季は念願のリーグ優勝に向けて期待がかかる。 この投稿をInstagramで見る 三浦大輔(@d.miura_official)がシェアした投稿 投稿には多くのコメントやいいねが寄せられている。
2024年12月24日横浜DeNAベイスターズの度会隆輝が18日までに、自身のインスタグラムを更新。【画像】あの首位打者も「帝京会」に!石橋貴明、山﨑康晃、杉谷拳士らお馴染みメンバー集結「箱根旅行〜!最高だった!」と綴り、複数枚の写真を投稿。友人との旅行の様子を公開した。豪華な料理が並び笑顔を見せる度会。来季の飛躍にも期待がかかる。 この投稿をInstagramで見る 度会隆輝/ Watarai Ryuki(@ryuki.watarai_25)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねが寄せられている。
2024年12月18日芸人コンビ・オズワルドの伊藤俊介が17日までに、自身のXを更新。【画像】海外FA権行使の菅野智之、オリオールズ移籍へ「とうとうベイスターズ芸人まで辿り着きました。恐らく僕のポジションはザリガニとかでも成り立ったとは思いますが最高に楽しかったです! ありがとうベイスターズ!!」と綴り、1枚の写真を投稿。昨年の番組出演時に新規のベイスターズファンとしていじられていた伊藤であったが、今回の「アメトーーク」収録まで辿り着いたことに喜びを示した。豪華メンバーが勢揃いしたベイスターズ芸人の面々。各出演者たちの笑顔が印象に残った。とうとうベイスターズ芸人まで辿り着きました。恐らく僕のポジションはザリガニとかでも成り立ったとは思いますが最高に楽しかったです!ありがとうベイスターズ!! pic.twitter.com/meXpimTnHd — オズワルド伊藤 (@ozwalditou) December 16, 2024 この投稿にファンからは多くのいいねが寄せられている。
2024年12月17日DeNAの上茶谷大河が9日、自身のXを更新した。【画像】あれ?リーゼントじゃない??横浜DeNA三浦監督が新幹線で移動中の姿をアップ「とばさんありがとうございました」と綴り、DeNA・戸柱のポストを引用して投稿。この日行われた、NPBの現役ドラフトでソフトバンクへの移籍が決定した。上茶谷の他に、ロッテ・平沢、広島・矢崎などドラフト1位入団選手の移籍や、初の2巡目指名が行われるなど活発になってきた現役ドラフト。今回の移籍組で覚醒する者は現れるのか。とばさんありがとうございました交流戦ではヒット打たせてくださいライトは下がるように指示お願いします。 #戸柱 #とばさん #トバ #TOBA — 上茶谷大河 (@chachachatani) December 9, 2024 この投稿にファンからは「ずっとずっと応援してます!」「寂しすぎます」とコメントが届いた。
2024年12月10日横浜DeNAベイスターズの三浦大輔監督が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】三浦大輔監督のランチはあのチェーン店!ファンは「高級店に見える」「大さん橋で新入団選手発表会!ヨ・ロ・シ・ク!!」と綴り、1枚の写真をアップ。投稿された画像には育成選手も含めた総勢9選手に加えて、三浦大輔監督の姿が。DeNAの将来を担うであろう選手たちと横浜大さん橋で新入団選手発表会を行ったそうだ。今後の活躍も目が離せない。 この投稿をInstagramで見る 三浦大輔(@d.miura_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「生番長とリーゼントめちゃかっこよかったです✨未来のスターたちが楽しみですね」「絶対戦力外にならずに全員がベイスターズエース級の人材になってくれ!ヨロシク!」「来シーズンから頑張れ!応援してるよ」などのコメントが寄せられた。
2024年12月07日TBSアナウンサーの佐々木舞音が5日、インスタグラムを更新。【画像】佐々木舞音アナ、ベイスターズ優勝パレードを取材!「THE TIME,」で三浦大輔監督と共演へ横浜DeNAベイスターズの三浦大輔監督がスタジオに訪れたことを報告。「パレードで気がついてもらおう作戦は審議入り(笑)」とユーモアを交えつつ、監督との楽しい時間を振り返った。 この投稿をInstagramで見る 佐々木舞音 / TBSアナウンサー(@sasakimaine)がシェアした投稿 投稿には「舞音ちゃんのデスターシャポーズが尊い!」「監督との写真、素晴らしいショット」といったファンからのコメントが殺到。「来シーズンの優勝を期待しています!」「舞音ちゃんの笑顔に元気をもらいました」と、チームへの期待と佐々木アナへのエールが次々と寄せられた。「ベイスターズ愛が溢れる投稿に感動」「佐々木アナのデスターシャポーズ最高!」との声もあり、アナウンサーとしての柔らかい魅力が際立つ投稿となった。来季に向けた期待感とともに、舞音アナの活躍もさらに注目されている。
2024年12月05日横浜DeNAベイスターズの前監督のアレックス・ラミレス氏の妻の美保さんが2日に自身のアメブロを更新。子ども達がまとめてインフルエンザに罹患したことを明かした。この日、美保さんは先週に子ども達がまとめてインフルエンザに罹患したことを明かし「治ってはまた発熱してを繰り返しています」と様子を報告。「真冬の公園で大遊びしてこんな格好しているからだよ」とノースリーブを着た次男・寿凛(じゅり)くんの姿を公開しつつ「本人は暑いんだそう」と補足した。続けて、2歳の三男・杏気(あんげ)くんについては「可愛いイヤイヤ期」と明かし「末っ子だからなのかそんなイヤイヤが可愛くて」とコメント。「お姉ちゃんお兄ちゃんにからかわれながらイヤイヤぷんぷんしてます笑」と長女・莉明(りあ)ちゃんと杏気くんの2ショットとともにブログを締めくくった。
2024年12月03日横浜DeNAベイスターズの山崎康晃が2日、自身のXを更新。【画像】ウィンターリーグ派遣の濱口、上茶谷がチームから歓迎「武者修行でメキシコにいる上茶谷くん。 すごい楽しそうにしていました。 現地の日本語が分からない選手に『TEAM TOMODACHI』を伝授していました。 『日本に居る外国人枠の選手はこんな気持ちで頑張ってんだ、すごい経験させてもらってます』って言ってました。頼むから日本を代表して変な日本語だけは教えないで下さい笑 #かみちゃ3勝目 #濱ちゃんも移籍後好投 #良い笑顔 #チームメイトからめちゃ慕われてた #濱ちゃんバス移動なう」と綴り、2枚の写真をアップ。上茶谷は現地の日本語がわからない選手に「チーム友達」を教えたり、異国の地での感想を語った。上茶谷はこれで3勝目を挙げたそうで、同じくチームメイトの濱口も好投したそうだ。武者修行でメキシコにいる上茶谷くん。すごい楽しそうにしていました。現地の日本語が分からない選手に『TEAM TOMODACHI』を伝授していました。… pic.twitter.com/yyGUbxWPRV — 山﨑 康晃 (@19Yasuaki) December 2, 2024 この投稿にファンからは「毎回いきなり電話してくるんやけどこっち夜中なんよ チームヤスアキも広めときます(本人から)」「離れていてもチームメイトを気にかけるヤスアキさんも素敵だし、色んなことを学び取ろうとしているかみちゃさんも素敵きっと人気者なんだろうな」「まーた一発ギャグが輸出されてしまうのか」などのコメントが寄せられた。
2024年12月02日横浜DeNAベイスターズの林琢真が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】横浜DeNAベイスターズ・山﨑康晃が勝利の女神と遭遇!ツーショットを公開「#屋根凹んで怖かったからすぐ降りた#最高の景色#ありがとうございました(素晴らしい写真ありがとうございます)」と綴り、一枚の写真をアップ。バスの屋根の上に立ってファンに手を振る自身の写真を公開し、「ライオンキングだね✨」とファンの間で話題を呼んでいる。 この投稿をInstagramで見る 林琢真(@haya_taku_00)がシェアした投稿 この投稿には、「来シーズンも林選手の活躍楽しみにしてます」「来年も良い試合をよろしくお願いします!!」といったコメントが寄せられている。
2024年12月02日横浜DeNAベイスターズの坂本裕哉が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ベイスターズ優勝パレード三浦監督「本当にお待たせしました」「日本シリーズ優勝パレードありがとうございました!とても幸せな景色で感動しました。」と綴り、複数の写真をアップ。坂本は今シーズン中継ぎとして48試合に登板し、防御率2.20と安定したピッチングでチームを支えた。最後には「また来年もベイスターズファンの皆様と喜び合えるように頑張ります」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 坂本 裕哉(@ys_dena20)がシェアした投稿 この投稿には、「イケメンがたくさん写ってる!!お疲れ様でした」「またこの景色が一緒にみれるよう、来シーズンも全力で応援します⤴️」といったコメントが寄せられている。
2024年12月02日横浜DeNAベイスターズの益子京右が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】相川七瀬がベイスターズの優勝パレードへ「スターマンが可愛すぎてきゅん」「日本一パレード最高でした!選手として貴重な経験をさせていただいてファンの皆様には感謝しかありません。」と綴り、複数の写真をアップ。パレードに参加している選手たちとの仲睦まじい笑顔ショットを公開した。また自身については、「個人としては凄く悔しく、この景色はやっぱりグラウンドでプレーして味わうものだなとモチベーションにもなりました!」と綴った。 この投稿をInstagramで見る 益子京右(@kyochangram27)がシェアした投稿 この投稿には、「来年は、一軍で活躍期待しています。」「おめでとうございますみんな、楽しそう✌」といったコメントが寄せられている。
2024年12月02日プロ野球横浜DeNAベイスターズ監督・三浦大輔が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】横浜DeNA 三浦大輔監督が優勝パレードの様子を公開!「佐藤隆太監督!」と綴り、3枚の写真をアップ。三浦は、この日行われた野球イベントで共演した俳優・佐藤隆太らとのショットを公開した。続けて「鈴木福くん!マチョ谷くん!ニッチロー!」と共演者を紹介し、最後に「ヨ・ロ・シ・ク!!」と綴り、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 三浦大輔(@d.miura_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「誰かと思えば福くんいる」「ニッチローと大谷選手のそっくりさん居る」といったコメントが寄せられている。
2024年12月01日横浜DeNAベイスターズの坂本裕哉が30日、自身のXを更新。【画像】日本一に輝いた横浜のデスター軍団が本家と食事会集合写真に反響続々「石川おるやんけぇ」「卒アル佐野恵太」「日本シリーズ優勝パレード」と綴り、画像を投稿。集まったファンを背景にした写真を公開した。坂本は今季、中継ぎとして躍動。「ベイスターズファンの皆様、最高の景色をありがとうございました!」と投稿を締め括った。日本シリーズ優勝パレード☀️ベイスターズファンの皆様、最高の景色をありがとうございました! pic.twitter.com/sa7MYmI1PH — 坂本 裕哉 (@yock_2222) November 30, 2024 この投稿には多くのファンからいいねとコメントが寄せられている。
2024年11月30日DeNAの戸柱恭孝が29日、自身のインスタグラムのストーリーを更新した。【画像】サワヤン、DeNA選手との集合写真を公開!「右上に◯◯くんもいる」「大和さんお疲れ様でした」と綴り、画像を投稿。今オフでDeNAを退団する大和と共に写る姿があった。阪神から移籍7年目の今シーズンは試合出場は42と、出場試合数を減らしていた。戸柱恭孝(@y.tobashira10)のストーリーより今後の去就はまだ決まっておらず、どのような立場で球界に貢献するのか楽しみだ。
2024年11月30日ベイスターズの徳山壮磨が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】DeNA・林琢真、阪神移籍の楠本とのオフショット公開!「来年はこのグラブと共に頑張っていきます」のコメントと共に3色の新しいグラブの写真を投稿した。「氣」の刺繍が入っており、気に入った様子を見せ、早くも来シーズンに向けての気合いが感じられる。 この投稿をInstagramで見る 徳山壮磨/SOUMA TOKUYAMA(@tokuyama_15)がシェアした投稿 この投稿には「来シーズンも頑張って下さい」「ずっと応援しています✨」など期待のコメントが寄せられている。
2024年11月27日フリーアナウンサーの高見侑里が21日、自身のインスタグラムを更新。【画像】高見侑里、横浜DeNAベイスターズの日本一を祝福!!!「今日はボージョレ・ヌーボーの解禁日ですが、先日購入したホットワインに合わせてカスタードアップルパイを作ってみました」と綴り、1枚の写真をアップした。おいしそうに焼けた、プロ並みの手作りアップルパイにファンも脱帽の様子だ。 この投稿をInstagramで見る 高見侑里(@yuri_takami_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「わあすごい、手作りアップルパイ❣️」といったコメントが寄せられている。
2024年11月22日