「東京ヤクルトスワローズ」について知りたいことや今話題の「東京ヤクルトスワローズ」についての記事をチェック! (1/2)
プロ野球東京ヤクルトスワローズの中村悠平が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】杉谷拳士、WBC優勝キャッチャー中村悠平と対談!西川遥輝も乱入でファン期待「NPBアワードにてセントラルリーグ特別賞を受賞させていただきました!この賞に恥じないようにさらに努力していきます。」と綴り、1枚の写真をアップ。中村は今シーズン、捕手の連続守備機会無失策においてプロ野球新記録を樹立したことで、今回NPBアワードに参加することとなった。 この投稿をInstagramで見る Nakamura Yuhei(@mu__cho27)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「受賞おめでとうございます」「来シーズンもよろしくお願いします!」といったコメントが寄せられている。
2024年11月28日東京ヤクルトスワローズの丸山投手がマネースクエア リリーフ賞月間大賞に輝きました。「毎日が財産になる」をコーポレートスローガンに、中長期的な資産形成環境をご提供する株式会社マネースクエア(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:相葉 斉、以下「当社」)は、2024年9月度、東京ヤクルトスワローズ「マネースクエア リリーフ賞」の月間大賞を丸山 翔大投手が受賞したことをお知らせします。リリーフ賞及び月間大賞とは東京ヤクルトスワローズ主催の勝利試合において表彰される「マネースクエア リリーフ賞」受賞者の中から、月間大賞候補を選出します。また、「マネースクエア リリーフ賞」受賞者の中から、毎月の「月間大賞」1名をX(旧:Twitter)におけるファンからのハッシュタグ投稿を参考に決定いたします。なお、10月リリーフ賞及び月間大賞の授与は行いませんでした。Twitter投稿 : 「マネースクエア リリーフ賞」の制定背景チームの勝利へと繋ぐ大切な役割を担うリリーフ投手。その場面によって、冷静な判断力やさまざまな技術力が求められるため、野球ファンを常に魅了し続けています。お客様の「投資」を豊かな未来へ「繋ぐ」ために、トラリピという独自のテクノロジーによって資産運用サービスを提供している当社は、リリーフ投手の素晴らしい活躍の数々に共感し、この度、東京ヤクルトスワローズ主催試合において「リリーフ賞」と題し、当日の試合で勝利へ貢献したリリーフ投手の表彰を行うことといたしました。東京ヤクルトスワローズとのオフィシャルスポンサー契約について当社は CSR 活動のテーマとして「地域社会の活性化とスポーツ文化の振興」を掲げております。その一環として当社所在地である東京都を本拠地とするプロ野球球団『東京ヤクルトスワローズ』とのオフィシャルスポンサー契約を2012年より締結し、選手とファンの皆様の熱い戦いを応援しております。「トラリピ®」について「トラリピ®」とは「トラップリピートイフダン®」という注文方法の略称です。マネースクエアHDが特許を取得しています。予測した価格の幅に新規注文と決済注文を複数設定し、成立した後は自動的に注文をリピートするオリジナル注文手法です。株式会社マネースクエアについて -感謝と共に、お客様と未来へ。-2002年のグループ創業以来、業界に先駆けた分別管理信託や低レバレッジの推奨など、中長期的に外貨運用に取組むためのスキームを提供しています。当社特許の注文管理ツール「トラリピ®」の開発や、それを使いこなすための投資家教育の拡充、注文を安定して支える強固なシステム技術の保持など、常にお客様の視点に立ち、お客様が本質的に求めるものを提供し続けています。創業から22年目。今までもこれからも変わらず、お客様とともに歩みながら豊かな社会つくりに貢献していきます。公式サイト/アカウント(X(旧Twitter)・LINE・Instagram)FX・CFD取引ならマネースクエア|マネースクエア : x.com : LINE Add Friend : トラリピ|マネースクエア公式 (@moneysquare_inc) • Instagram photos and videos : 会社概要会社名:株式会社マネースクエア(マネースクエアHD 100%子会社)所在地:東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー40階代表取締役会長兼社長:相葉 斉グループ創業:2002年10月事業内容:FX/CFD取引金融商品取引業関東財務局長(金商) 第2797号【加入協会】日本証券業協会一般社団法人 金融先物取引業協会【本リリースに関する報道お問い合わせ先】株式会社マネースクエア経営企画部竹島・大里TEL:03-3470-5082e-mail: press@m2j.co.jp 当社サービスに関しての注意事項当社サービスに関しての注意事項|マネースクエア : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月01日東京ヤクルトスワローズのロドリゲス投手がマネースクエア リリーフ賞月間大賞に輝きました。「毎日が財産になる」をコーポレートスローガンに、中長期的な資産形成環境をご提供する株式会社マネースクエア(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:相葉 斉、以下「当社」)は、2024年8月度、東京ヤクルトスワローズ「マネースクエア リリーフ賞」の月間大賞をロドリゲス投手が受賞したことをお知らせします。リリーフ賞及び月間大賞とは東京ヤクルトスワローズ主催の勝利試合において表彰される「マネースクエア リリーフ賞」受賞者の中から、月間大賞候補を選出します。また、「マネースクエア リリーフ賞」受賞者の中から、毎月の「月間大賞」1名をX(旧:Twitter)におけるファンからのハッシュタグ投稿を参考に決定いたします。Twitter投稿 : 「マネースクエア リリーフ賞」の制定背景チームの勝利へと繋ぐ大切な役割を担うリリーフ投手。その場面によって、冷静な判断力やさまざまな技術力が求められるため、野球ファンを常に魅了し続けています。お客様の「投資」を豊かな未来へ「繋ぐ」ために、トラリピという独自のテクノロジーによって資産運用サービスを提供している当社は、リリーフ投手の素晴らしい活躍の数々に共感し、この度、東京ヤクルトスワローズ主催試合において「リリーフ賞」と題し、当日の試合で勝利へ貢献したリリーフ投手の表彰を行うことといたしました。東京ヤクルトスワローズとのオフィシャルスポンサー契約について当社は CSR 活動のテーマとして「地域社会の活性化とスポーツ文化の振興」を掲げております。その一環として当社所在地である東京都を本拠地とするプロ野球球団『東京ヤクルトスワローズ』とのオフィシャルスポンサー契約を2012年より締結し、選手とファンの皆様の熱い戦いを応援しております。「トラリピ®」について「トラリピ®」とは「トラップリピートイフダン®」という注文方法の略称です。マネースクエアHDが特許を取得しています。予測した価格の幅に新規注文と決済注文を複数設定し、成立した後は自動的に注文をリピートするオリジナル注文手法です。株式会社マネースクエアについて -感謝と共に、お客様と未来へ。-2002年のグループ創業以来、業界に先駆けた分別管理信託や低レバレッジの推奨など、中長期的に外貨運用に取組むためのスキームを提供しています。当社特許の注文管理ツール「トラリピ®」の開発や、それを使いこなすための投資家教育の拡充、注文を安定して支える強固なシステム技術の保持など、常にお客様の視点に立ち、お客様が本質的に求めるものを提供し続けています。創業から22年目。今までもこれからも変わらず、お客様とともに歩みながら豊かな社会つくりに貢献していきます。公式サイト/アカウント(X(旧Twitter)・LINE・Instagram)FX・CFD取引ならマネースクエア|マネースクエア : x.com : LINE Add Friend : トラリピ|マネースクエア公式 (@moneysquare_inc) • Instagram photos and videos : 会社概要会社名:株式会社マネースクエア(マネースクエアHD 100%子会社)所在地:東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー40階代表取締役会長兼社長:相葉 斉グループ創業:2002年10月事業内容:FX/CFD取引金融商品取引業関東財務局長(金商) 第2797号【加入協会】日本証券業協会一般社団法人 金融先物取引業協会【本リリースに関する報道お問い合わせ先】株式会社マネースクエア経営企画部竹島・大里TEL:03-3470-5082e-mail: press@m2j.co.jp 当社サービスに関しての注意事項取引開始にあたっては契約締結前書面をよくお読みになり、リスク・取引等の内容をご理解いただいた上で、ご自身の判断にてお願いいたします。当社の店頭外国為替証拠金取引、店頭CFD取引および取引所株価指数証拠金取引は、元本および収益が保証されているものではありません。また、取引総代金に比較して少額の資金で取引を行うため、取引の対象となる金融商品の価格変動により、多額の利益となることもありますが、お客様が差し入れた証拠金を上回る損失が生じるおそれもあります。また、各金融市場の閉鎖等、不可抗力と認められる事由により店頭外国為替証拠金取引、店頭CFD取引および取引所株価指数証拠金取引が不能となるおそれがあります。店頭外国為替証拠金取引、店頭CFD取引における取引手数料は無料です。取引所株価指数証拠金取引における委託手数料は注文が成立した日の取引終了後の値洗い処理終了時に証拠金預託額より、新規および決済取引のそれぞれに徴収いたします。手数料額は、通常1枚あたり片道303円(税込)、NYダウリセット付証拠金取引およびNASDAQ-100リセット付証拠金取引は1枚あたり片道33円(税込)です(ただし、建玉整理における委託手数料は無料です)。当社が提示するレートには、買値と売値に差(スプレッド)があります。流動性が低くなる場合や、天変地異または戦争等による相場の急激な変動が生じた場合、スプレッドが広がることがあります。店頭外国為替証拠金取引に必要な証拠金額は、個人のお客様の場合、取引総代金の4%以上です。法人のお客様の場合、取引総代金に、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの証拠金率(為替リスク想定比率)を基に当社が算出した証拠金率を乗じた金額となります。為替リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。なお、証拠金率(為替リスク想定比率)は変動いたします。店頭CFD取引に必要な証拠金額は、取引総代金の10%です。取引所株価指数証拠金取引に必要な証拠金額は、商品ごとに当社が定める1枚あたりの必要証拠金の額に建玉数量を乗じる一律方式により計算されますが、1枚あたりの必要証拠金額は変動いたします。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月30日東京ヤクルトスワローズの大西広樹投手がマネースクエアリリーフ賞間大賞に輝きました。「毎日が財産になる」をコーポレートスローガンに、中長期的な資産形成環境をご提供する株式会社マネースクエア(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:相葉 斉、以下「当社」)は、2024年6月度、東京ヤクルトスワローズ「マネースクエア リリーフ賞」の月間大賞を大西広樹投手が受賞したことをお知らせします。Twitter投稿 : リリーフ賞及び月間大賞とは東京ヤクルトスワローズ主催の勝利試合において表彰される「マネースクエア リリーフ賞」受賞者の中から、月間大賞候補を選出します。また、「マネースクエア リリーフ賞」受賞者のなかから、毎月の「月間大賞」1名をX(旧:Twitter)におけるファンからのハッシュタグ投稿を参考に決定いたします。Twitter投稿 : 「マネースクエア リリーフ賞」の制定背景チームの勝利へと繋ぐ大切な役割を担うリリーフ投手。その場面によって、冷静な判断力やさまざまな技術力が求められるため、野球ファンを常に魅了し続けています。お客様の「投資」を豊かな未来へ「繋ぐ」ために、トラリピという独自のテクノロジーによって資産運用サービスを提供している当社は、リリーフ投手の素晴らしい活躍の数々に共感し、この度、東京ヤクルトスワローズ主催試合において「リリーフ賞」と題し、当日の試合で勝利へ貢献したリリーフ投手の表彰を行うことといたしました。東京ヤクルトスワローズとのオフィシャルスポンサー契約について当社は CSR 活動のテーマとして「地域社会の活性化とスポーツ文化の振興」を掲げております。その一環として当社所在地である東京都を本拠地とするプロ野球球団『東京ヤクルトスワローズ』とのオフィシャルスポンサー契約を2012年より締結し、選手とファンの皆様の熱い戦いを応援しております。「トラリピ®」について「トラリピ®」とは「トラップリピートイフダン®」という注文方法の略称です。マネースクエアHDが特許を取得しています。予測した価格の幅に新規注文と決済注文を複数設定し、成立した後は自動的に注文をリピートするオリジナル注文手法です。株式会社マネースクエアについて -感謝と共に、お客様と未来へ。-2002年のグループ創業以来、業界に先駆けた分別管理信託や低レバレッジの推奨など、中長期的に外貨運用に取組むためのスキームを提供しています。当社特許の注文管理ツール「トラリピ®」の開発や、それを使いこなすための投資家教育の拡充、注文を安定して支える強固なシステム技術の保持など、常にお客様の視点に立ち、お客様が本質的に求めるものを提供し続けています。創業から22年目。今までもこれからも変わらず、お客様とともに歩みながら豊かな社会つくりに貢献していきます。公式サイト/アカウント(X(旧Twitter)・LINE・Instagram)FX・CFD取引ならマネースクエア|マネースクエア : : LINE Add Friend : トラリピ|マネースクエア公式 (@moneysquare_inc) • Instagram photos and videos : 会社概要会社名:株式会社マネースクエア(マネースクエアHD 100%子会社)所在地:東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー40階代表取締役会長兼社長:相葉 斉グループ創業:2002年10月事業内容:FX/CFD取引金融商品取引業関東財務局長(金商) 第2797号【加入協会】日本証券業協会一般社団法人 金融先物取引業協会【本リリースに関する報道お問い合わせ先】株式会社マネースクエア経営企画部竹島・大里TEL:03-3470-5082e-mail: press@m2j.co.jp 当社サービスに関しての注意事項取引開始にあたっては契約締結前書面をよくお読みになり、リスク・取引等の内容をご理解いただいた上で、ご自身の判断にてお願いいたします。当社の店頭外国為替証拠金取引、店頭CFD取引および取引所株価指数証拠金取引は、元本および収益が保証されているものではありません。また、取引総代金に比較して少額の資金で取引を行うため、取引の対象となる金融商品の価格変動により、多額の利益となることもありますが、お客様が差し入れた証拠金を上回る損失が生じるおそれもあります。また、各金融市場の閉鎖等、不可抗力と認められる事由により店頭外国為替証拠金取引、店頭CFD取引および取引所株価指数証拠金取引が不能となるおそれがあります。店頭外国為替証拠金取引、店頭CFD取引における取引手数料は無料です。取引所株価指数証拠金取引における委託手数料は注文が成立した日の取引終了後の値洗い処理終了時に証拠金預託額より、新規および決済取引のそれぞれに徴収いたします。手数料額は、通常1枚あたり片道303円(税込)、NYダウリセット付証拠金取引およびNASDAQ-100リセット付証拠金取引は1枚あたり片道33円(税込)です(ただし、建玉整理における委託手数料は無料です)。当社が提示するレートには、買値と売値に差(スプレッド)があります。流動性が低くなる場合や、天変地異または戦争等による相場の急激な変動が生じた場合、スプレッドが広がることがあります。店頭外国為替証拠金取引に必要な証拠金額は、個人のお客様の場合、取引総代金の4%以上です。法人のお客様の場合、取引総代金に、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの証拠金率(為替リスク想定比率)を基に当社が算出した証拠金率を乗じた金額となります。為替リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。なお、証拠金率(為替リスク想定比率)は変動いたします。店頭CFD取引に必要な証拠金額は、取引総代金の10%です。取引所株価指数証拠金取引に必要な証拠金額は、商品ごとに当社が定める1枚あたりの必要証拠金の額に建玉数量を乗じる一律方式により計算されますが、1枚あたりの必要証拠金額は変動いたします。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月30日プロ野球球団『東京ヤクルトスワローズ』に所属する、村上宗隆選手。2022年9月4日に行われた中日ドラゴンズ戦で、今シーズン51本目となるホームランを打ちました。同月現在で22歳の村上選手が1シーズンに50本目を打つのは、王貞治さんがマークした24歳を抜いて史上最年少記録に。また、51号を打ったことにより、2002年に松井秀喜さんが記録した50本を超え、歴代8位タイの数字となりました。次に村上選手に期待されているのは、1964年に王さんらが記録している55本を超えること。そこで、同球団のトップスポンサーである、株式会社オープンハウスグループは、村上選手の大記録達成を祈念した、特別なホームラン賞を実施することにしました。56本目のホームランを特定の条件のもとで村上選手が打てば、なんと同社が販売する1億円を上限にした家をプレゼントするというのです! #swallows イカれた対象ゾーンを紹介するぜ!簡単に言うと、56本目以降のホームランを赤いところに放り込めば家プレゼントだ! pic.twitter.com/BGklQbUTQB — オープンハウス(ゆる運用) (@openhouse_group) September 4, 2022 受賞対象は、ホームランボールが赤いエリアに入るかどうか。通常の企画は、同社の看板にホームランボールが直撃すればもらえるものでした。そのため、56本目以降の場合、「看板に当たらなくとも、ホームランになればいい」という大胆な企画といえます!村上選手が56本目、そして日本記録となる60本目まで伸ばせるかに期待が高まりますね![文・構成/grape編集部]
2022年09月05日2022年8月2日、東京都新宿区の『明治神宮野球場』で行われた『東京ヤクルトスワローズ』 vs 『中日ドラゴンズ』の試合。この試合で、『東京ヤクルトスワローズ』に所属する村上宗隆選手が、日本プロ野球史上初となる5打席連続本塁打の記録を樹立しました。産経ニュースによると、これまでは、四死球を挟んでの達成を含む、4打数連続本塁打が最長。過去に王貞治さん、ランディ・バースさんなど、20人が通算21度記録していたとのことです。村上選手は、同年7月31日に行われた『阪神タイガース』戦で3打席連続本塁打で試合を終え、同年8月2日に行われた『中日ドラゴンズ』戦の第1打席、第2打席に連続本塁打を放ちました。村上選手は、同日のヒーローインタビューにて、新記録の樹立について質問されると「知りませんでした」と回答しつつ、「ホームランを打つ夢を見たので、もしかしたら打てるんじゃないかと打席に立ちました」と語っています。日本プロ野球史上初の快挙に、ヤクルトファンのみならず日本中のプロ野球ファンが歓喜しました。・とにかく素晴らしいです!ほかにいいようがない。・まさに『村神様』。阪神ファンですが脱帽しました。・打席での風格がありすぎます。とても22歳とは思えない!村上選手は、同年8月2日時点で、本塁打数を『39本』とし、ランキングも首位を独走中です。日本プロ野球のシーズン本塁打数の最高記録は、2013年に当時ヤクルトのウラディミール・バレンティン選手が記録した『60本』。こちらの記録も塗り替えることにも、期待が高まりますね![文・構成/grape編集部]
2022年08月03日元プロ野球選手の里崎智也氏が1日、元AKB48・板野友美のYouTubeチャンネル『友chube 【板野友美】』にゲスト出演。オフシーズンの過ごし方について、自身の考えを語った。この日公開された動画「【元プロ野球選手コラボ】里崎さんに相談したら神アドバイス連発でした【対談】」で、オフシーズンの過ごし方について質問された里崎氏。オフの間、自主練はしていたか? と問われると、「そういう人は言ってやった方がいい。たかが2週間練習しなくてダメになるんだったら、1年間何してたんや! って。俺は、実績あるときもないときも、思い切ってガッツリ休む派だった」と言い、「カラダを休めるのも大事だけど、心のオフが大事。心がしっかり休んだって思えたら、練習を始めるときに、早くやりたい! とか、やらなきゃ! ってう切り替えができる。心のオフができないと、仕方ねーなっていう感じで行くから、入りのテンションが全然違う」と、その理由を説明した。また、現役時代のオフシーズンは、家族との時間を大切にしていたそうで、「家族がいたら、1年間自分1人で頑張ってきたわけじゃないじゃん。家族のオフも過ごさせてあげなきゃいけない。だから、2週間くらいは海外旅行したりとか、どこかに行ったり」と、家族思いの一面を吐露。今年1月に、東京ヤクルトスワローズの高橋奎二投手と結婚したばかりの板野が、「ハワイに行きたい」と話すと、「1番良い時期があるんですよ。12月2週目からクリスマス前までは、みんな休みじゃないし、世界どこでも人が少ないし安い。ハワイだとホノルルマラソンが終わってから、クリスマス前が1番安いんですよ」と、笑顔でアドバイスしていた。
2021年06月08日KAT-TUNの亀梨和也が4日、東京ヤクルトスワローズ VS 埼玉西武ライオンズ(神宮)にて、約3年ぶりとなる始球式に登板した。ヤクルト「タフマン」シリーズ新CMが1日より放送開始されたことを記念し、「やばいぜ。タフマン ナイター」と題されたこの日の試合。球場にCMキャラクターを務める亀梨がサプライズで登場し、突然の登場に球場のファンも驚きの様子だった。胸元に「Tough-Man」とあしらった特別なユニフォーム姿で登場した亀梨は、「タフマン 」のキャッチフレーズのように“やばい”投球を見せたいと思います!」と始球式の意気込みを述べ、トーク終了後には手を振る男の子のファンを見つけ、優しく手を振り返すなど、微笑ましい光景も見られた。亀梨は両軍ベンチ、観客席にお辞儀をしてからゆっくりと投球位置へ。悪天候の中での始球式となったため「マウンドを綺麗なまま、選手に使っていただきたい」との亀梨の思いから、マウンド前からの投球となった。投球位置に立つと、守備に就いている選手へも一礼。投球は、力強くキャッチャーミットへ収まった。始球式後、亀梨は「久しぶりに球場に来て、やっぱり良いなと思いました。選手の皆さんと遠目ですが、ご挨拶できたのも良かったです」と述べ、マウンド前から投球したことについて「雨も降っていたので、石川投手もシーズン久しぶりの登板でしたので(投手には)良い状態で投げてほしいと思いましてマウンド前からの投球にさせていただきました」と説明。「選手の皆さんから守られている状態で投げるというのは独特の雰囲気がありますし、バッターボックスに打者がいるので、絶対に抜けちゃだめだなと思って緊張しました。まさに、『やばいぜ。タフマン』って感じでしたね。笑」と振り返った。また、「6、7年前に作っていただいたオリジナルのグローブで臨みました。普段からグローブ2つとボールは移動車に積んでいて、いつでもキャッチボールできるようにしています。そのうちのグローブの1つを使用しました」と明かした。そして、自身の投球について、「高めに浮いてしまったので、65点くらいですかね。ちゃんとストライクを投げられたらいいなという思いではいたんですけど、ちょっと浮いちゃいましたね。ビビりました。久しぶりの緊張感を味わうことが出来ました(笑)」と自己採点。「やばいぜ」という始球式になったかという質問に、「打者がバッターボックスに入ったのが見えた瞬間、熱量やエネルギーがグッと、ギアがあがりました。そういう意味でも僕自身が『やばいぜ』な状態でしたので『やばいぜ、な始球式』と言えますね。笑」と答えた。
2021年06月04日アイドルグループ・モーニング娘。’21の牧野真莉愛が1日、「日本生命セ・パ交流戦2021」東京ヤクルトスワローズVS東北楽天ゴールデンイーグルス(神宮)で始球式に登場。その後、マイナビニュースの取材に応じ、今回の始球式の感想を語った。5回目の始球式となった牧野。ミニスカートのユニフォーム姿でマウンドに登場し、ストライクゾーンからは外れたもののノーバウンド投球を披露した。牧野は「日本生命セ・パ交流戦2021の始球式に選ばれたことがとても光栄に思っています」と喜び、「まず、届くようにと思って練習していたので、18.4メートル届いてよかったです」とにっこり。神宮での始球式は初めてとなったが、「先日、交流戦の開幕3連戦を見に来ていたのですが、自分が見ていた神宮球場のマウンドに立っているというのが今でも信じられないです」と感激していた。事前に、元ヤクルトの五十嵐亮太氏から投球指導を受けた牧野。「五十嵐さんから、届くように、というのを教えていただきました。アタックするように、そして、私は体が開き気味になるので、前に体重を乗せるように、と教えていただきました。グランドに出る直前に、五十嵐さんが教えてくださったことを思い出して、イメージトレーニングしてやりました」とアドバイスを明かし、「教えてくださるときに『いいよ』と言ってくださるのが自信になり、ちゃんと届いたことにつながったのかなと思います」と感謝した。2019年6月に神奈川・横浜スタジアムで行われた日本生命セ・パ交流戦 横浜DeNAベイスターズVS北海道日本ハムファイターズ戦で始球式を行った際には、日本生命セ・パ交流戦 公式キャラクターのセカパカくんならぬ“まりパカ”姿で投球した牧野。始球式の野望を聞くと、「私のお友達のまりパカちゃんがもう一度始球式できたら」と答え、前回はノーバウンドとはならなかったため、「まりパカちゃんも届くようになりたいと思っているので、まりパカちゃんがリベンジできたらいいなと思います」と“まりパカ”でのノーバウンド投球を目標に。さらに、「まりパカちゃんが12球団の球場に行ってみんなと仲良くできたらいいなと思うので、全球場制覇したいです!」と加えた。
2021年06月01日アイドルグループ・SixTONESのジェシーと田中樹が21日、東京ヤクルトスワローズ VS横浜DeNAベイスターズ(東京・明治神宮球場)で行われた「えらべる栄養、1日分。ジョアナイター」にサプライズ登場。田中は、自身初の始球式に挑戦した。スタジアムDJパトリックがオープニングトークを始めると、球場モニターに、つばみちゃんが手を振る姿が映し出され、その隣にはジョアCMキャラクター、SixTONESのジェシーと田中の姿が。サプライズ登場に、2人が映ったモニターを指差しながら盛り上がるファンの姿も見られた。2人は、この日のために用意された、青と赤のジョアカラーのパンツ姿をそれぞれ披露。イメージキャラクターを務めるジョアの新CM映像も紹介された。田中は「始球式で投球するのは夢だったので、ストライクを取りたい!そして楽しみたい!」と意気込みを述べ、ジョアカラーのグローブを着用しマウンドへ。ジェシーもグラウンドに立ち田中へ「一日分の樹パワーを発揮してジョア(ド)ストライクを取ってくれると思います!ファイト!」とエール。田中は緊張している様子も見られたが、ジェシーからのエールも受け、投じた一球は見事ストライクゾーンに構えたキャッチャーミットへ。見事な投球に会場からも大きな拍手が送られ、田中はほっとした表情を見せ、笑顔でマウンドをあとにした。始球式後、田中は「めっちゃ緊張しました。僕、小・中学校と少年野球をやっていたので、少年野球をやっている人としてはマウンドの上で投げる事は夢のような体験ができて、むちゃくちゃ楽しかったです。構えたとき、グローブの中でどうやって持つんだっけと思うほど緊張しました。打者の人にぶつかったらどうしようとかドキドキしましたが、思い切ってなげようと息をはいて深呼吸をしてなげました」と振り返った。点数を聞かれると、「(ボールが) キューンと伸びていきましたね!点数は80~90点位!まだもっと伸びのあるストレートが投げられるかな。でもイメージ通りに投げられたと思います」と答え、ジェシーも「完璧でしたね。僕もみてて緊張して、(手に持っていた)マイクをオンオフしてましたよ。多分、樹より僕の方が緊張したんじゃないかと。でも、ほんとに素晴らしかったですね」とボケを交えつつ投球を絶賛。田中が「ジェシー投げないのに、オールバックでかちっときめてたよね?」と言うと、ジェシーは「一応、僕もなんかあったときのためにスタンバイしてたんだよね、代打として!(笑)」と返した。そして、投げたいと思ったか聞かれると、ジェシーは「思いましたよ!サイドスローで」と答え、田中が「ジェシー、サイドスロー?!ジェシーがその髪型で思いっきりサイドスローを始球式で投げたら球場もわくかね(笑)」と反応。さらに、ジェシーは「僕もぜひ投げてみたいです!何も考えずに、父親とキャッチボールをしている時の感覚で投げて、ドストライクを狙いたいです。樹のスピードを上回る速さに調整してなげます(笑)3段階くらい調整できるかな」と語った。田中も「まだ、(いい球を)投げられると思います。弟も現役で野球をやっているので3カ月位合宿に行こうかなと思います(笑)。もっと良い球を投げて、もっと多くのお客様にも見ていただける状況になったら、ぜひ見て頂いて、ジャニーズのSixTONESにこんな凄い球が投げられる奴がいるんだっ驚いていただきたいです!」と再挑戦に意欲。ジェシーが「『おっ球(たま)げ~』でよろしいでしょうか!」とまとめると、田中は「え、これで締め?」と笑っていた。
2021年05月22日球春到来!プロ野球のペナントレースが3月26日に開幕した。去年は新型コロナの感染拡大で開幕が6月後半までずれ込んだが、今年は予定通りその日を迎えることができた。まだ球場の入場観客者数に制限はあるが、野球ファンにとってはなんとも喜ばしいことだろう。実は皇后雅子さまも、筋金入りの野球ファンでいらっしゃる。田園調布雙葉学園の中学2年のときには、野球好きが高じて、友人たちとご一緒にソフトボール同好会を結成。雅子さまは4番でサードの中心メンバー。熱心な活動が認められ、同好会はすぐに対外試合のできるソフトボール部に昇格する。雅子さまが中学3年のときには、世田谷区大会で優勝を果たした。学校の裏手には読売ジャイアンツの多摩川グラウンド(二軍の本拠地球場および練習場)があり、よく練習を見学されていたという。それもあってか、当時の雅子さまは大の巨人ファン。とくに高田繁選手がお気に入りで、ソフト部の背番号も高田選手と同じ「8」。高田選手のブロマイドを下敷きに挟んで持ち歩いていらっしゃったそうだ。雅子さまはその後、父・小和田恆さんが米ボストンに赴任したため、高校1年のときにマサチューセッツ州のベルモント・ハイスクールに編入された。そこでもソフト部に所属し、セカンド4番のレギュラーとして活躍された。のちに恆さんが、こんなコメントを残している。「ある日、地元の新聞を見ていたら、『スラッガー・マサコがヒットを打って、ベルモント・ハイスクールが試合に勝った』と三段抜きで出ていて、本当に驚きました」また、海の向こうで溌溂とプレーされていたハイスクール時代、雅子さまが日本のご友人に送られた手紙の中には、こんな一節があった。「今年も大洋は弱いですか?」雅子さまはこのころ、大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)も応援されていたのだ。大洋の外野手だった長崎慶一選手の“追っかけ”をされるほど気に入られたのがきっかけだったようだ。横浜DeNAベイスターズは昨季こそ4位だったものの、’16年以降の5年間で3回Aクラスになるなど、近年は優勝争いにも加わっている。雅子さまがファンだった高田繁氏は’11年から’18年まで球団GMを務めていたが、その手腕も大きかっただろう。天皇陛下も知る人ぞ知る巨人ファン。ジャイアンツのユニフォーム柄のTシャツを大切にされていたという。愛子さまは、日本代表チームが連覇を成し遂げた’09年のWBCをテレビでご覧になって以来、内川聖一選手のファン。福岡ソフトバンクホークスから移籍した内川選手は、今季から東京ヤクルトスワローズでプレーする。野球好きの天皇ご一家は今季、どの球団、どの選手を応援されるのだろうか――。
2021年03月27日ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとプロ野球 セントラル・リーグ6球団(以下、セントラル・リーグ)は、双方間におけるイベント・パートナーシップ契約締結を記念して、セントラル・リーグ各球団の代表選手やマスコットたちを迎えた発表イベントを開催した。この契約は招待形式の大規模イベントを2019年から検討しているセントラル・リーグが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの賛同を得て、パークを貸し切り、セ・リーグファンを招待。イベントを実施する内容だ。それだけでなく、各球団の本拠地球場のビジョンに球団マスコットとパークの人気キャラクターたちが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが20年間の集大成として贈る参加型ダンス・ショー「NO LIMIT! タイム」にも登場する「NO LIMIT!ポーズ」で盛り上がる様子を映し出すなど、球場側でもパーク20周年イベントと連携する企画もスタートする。発表イベントには、代表選手たちがリモートで参加。会場と一緒に野球の応援歌を連想させるトランペットや太鼓の音をポップにアレンジしたアップテンポな音楽に合わせ、「NO LIMIT!ポーズ」に挑戦した。ソーシャルディスタンスが必要なニューノーマルな社会でも、離れた仲間と一緒に盛り上がり、絆を深められることを体現していた。以下、各チーム代表選手のコメント●読売ジャイアンツ岡本和真選手子供のころ、よく遊びに行っていたユニバーサル・スタジオ・ジャパンとパートナーシップを結んだことを聞いたときは、本当にうれしく思いました。今年は皆さまを超元気にできるプレーをして、優勝!そして、日本一を目指してがんばりたいと思います。●阪神タイガース近本光司選手チームスローガン「挑・超・頂」は、挑戦する姿勢、自分自身を超える、頂点に立つことを意識し、強い意志で1年間しっかり戦っていこうという思いが込められています。自身も3年連続の盗塁王をめざして、自分の可能性を超えていきたいと思います。●中日ドラゴンズ高橋周平選手今回のパートナーシップ契約の中で、「セ・リーグ フェスティバル」に一番、興味をもちました。ぜひ参加したいです!●横浜DeNAベイスターズ三嶋一輝選手セーブのかかった場面、そうでない場面もマウンドに立って、チームのために、そしてファンの方々が超元気になってくれるようなプレーをがんばりたいと思います。●広島東洋カープ大瀬良大地選手僕にとって、手術明けのシーズンになるのですが、チームスローガンの「バリバリバリ」のように、超元気でバリ熱いプレーをファンの皆さんにお届けしたいなと思っております。ぜひ、球場に足を運んでいただきたいです。●東京ヤクルトスワローズ村上宗隆選手チームスローガン「真価・進化・心火」の通り、成長するためには進化することが大事なので、とにかく失敗を恐れずに、超元気にがんばりたいと思います。画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(C)&(R) Universal Studios. All rights reserved.(text:cinemacafe.net)
2021年03月16日元AKB48で歌手の板野友美が18日、YouTube公式チャンネル『友chube』を更新し、新婚生活や結婚の決め手についてなどファンから寄せられた質問に答えた。5日にプロ野球・東京ヤクルトスワローズの高橋奎二投手との結婚報告動画を公開して以来、2週間ぶりとなった今回の動画。冒頭で「遅れてしまいすみません」と謝罪し「忙しかったんですよ、バタバタバタ子でした」と近況を説明。結婚後もYouTubeの更新は続けるといい、お祝いメッセージに笑顔で感謝を述べた。「結婚前と結婚後で変わったこと」を聞かれた板野は、「彼氏彼女だったら、お泊まりしたとしても、自分が昼から仕事だったらそれまで寝てたりとか」とこれまでを振り返り、結婚後は「自分が夕方とかお昼から仕事だったとしても、朝頑張って起きて、朝ごはん作って、行ってらっしゃいって送り出す」と明確な変化を語る。「仕事じゃないけど、そういうサポートも奥さんの思いやりかなと思うので、頑張っていかなきゃいけないのかなっていう気持ちの切り替えみたいなのはありました」と心境を明かした。「結婚の決め手」については、「ケンカしたときに話し合ってくれて、ちゃんと向き合ってくれて、投げ出さないでいてくれたことが大きい」と話し、「結婚とかするんだったら、絶対ぶつかることもたくさんあるし、危機みたいなこともたくさんあると思うんですけど、そのときにお互いが『こういうことでぶつかっちゃったからもうちょっとこうするね』っていうのを話し合ったり譲り合ったり寄り添い合ったりするのがすごく大事」と持論を展開。さらに「もう1つある! 有言実行してくれるところ。言ったことをちゃんと責任持って果たしてくれたり、男気があるところ」と笑顔で2つ目の決め手を追加した。また「『旦那さんのこと何て呼んでるの? ともちんは何て呼ばれてる?』 だって!! ふふふ(笑)」と、読み上げた瞬間大テレとなった質問も。「旦那さんのことは秘密です。いつか言います! かわいいあだ名をつけてるんです。2文字なんだけど」と言うと、マネージャーが「僕は呼び方を聞いてるんですけど、絶対当たらないと思います」と補足。ちなみに板野は「ともって呼ばれてます。機嫌いい時はともちゃんって呼んでくれます」とのこと。また、動画の最後には思い出したかのように結婚の決め手について「一番は一緒にいてどんなときも毎日楽しいっていうことです」と2度目の補足をするも、シンプルな回答に動揺したスタッフから「付け足す意味あったの?」とテロップでツッコミが。だが「去年とかデートとかできなかったんだけど、何もない日とか、家でしか会えないときでも一緒にいて楽しかったし、やっぱなんか癒やされる。それが一番」と、板野にとってはどうしても伝えたいこだわりのポイントだったようだ。動画では、得意料理や、アスリートフードマイスター取得の夢についても終始笑顔で語っている。
2021年01月20日2021年1月19日、東京ヤクルトスワローズがTwitterを更新。マスコットキャラクター『つば九郎』との契約更改を果たしたことを報告しました。つば九郎の年俸が…?毎年年末に行われている、つば九郎の契約更改。つば九郎の契約更改といえば、年俸の大幅アップを要求したり、複数年契約を主張したりと、ひと筋縄ではいかないやり取りがファンの間でたびたび話題になりました。2万2千円だった『つば九郎』の年棒が大幅アップ!「これは、あのネタでは?」契約更新に3時間も遅れて来た、つば九郎球団から一方的な通達!2020年12月には、年俸3万円から名前の語呂合わせである2896円の減俸を提示され、「チーム内で唯一『保留』を出した」と、交渉決裂を発表したつば九郎。約1か月後の2021年1月19日、ある契約内容で無事契約更改をしたそうです。その投稿をご覧ください。契約保留となっていたつば九郎ですが、本日契約更改でサインし「ぶじにけいやくをおえました」⚾✨➡ #swallows #つば九郎 #ヤクルト1000 pic.twitter.com/5zUxQNHCS0 — 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) January 19, 2021 2000円減の2万8千円と、『ヤクルト1000』の飲み放題!東京ヤクルトスワローズのウェブサイトに掲載された内容によると、つば九郎は年俸について「ころなかで、だうんはかくごしていた」とコメントしています。さらに、『ヤクルト400』から『ヤクルト1000』の飲み放題になったことには、とても喜んでいる様子。「やくるとすわろーずでよかったとおもえる1ねんにしたいです」と意気込みをつづったあと、「みがひきしまるおもいですがじっさいみはしまってません」と、周囲の笑いを誘っていました。つば九郎の契約更改に、ファンからはさまざまな声が上がっています。・2896円減俸じゃなくてよかったね。・『ヤクルト1000』の飲み放題は素直にうらやましい!・ある意味で一番大切な契約更改。つば九郎が卒業したら、スワローズじゃない!ブラックジョークや破天荒な行動で、周囲をクスリとさせるつば九郎。新型コロナウイルス感染症の影響で人々が暗い気持ちになっている今こそ、彼のような存在が必要なのかもしれません。つば九郎の今シーズンの活躍にも、期待が高まりますね![文・構成/grape編集部]
2021年01月19日元AKB48で歌手の板野友美(29)が5日、インスタグラムを通じ、プロ野球・東京ヤクルトスワローズの高橋奎二投手(23)との結婚を報告した。板野は高橋とのツーショット写真を添え、「いつも応援してくださる皆さまへ大切なおしらせがあります。私事で大変恐縮ではございますが、本日1月5日、東京ヤクルトスワローズの高橋奎二選手と入籍致しましたことをご報告させていただきます」と発表。「奎二さんとは共通の友人を通じて出会い、1年半真剣に交際させていただき、この度結婚する運びとなりました」と明かし、「彼の少年のような無邪気で素直な人柄やいつも飾らず、直球で伝えてくれるところ、どんな時も真剣に向き合ってくれる姿に自然とこの先も彼のそばにいたいと感じるようになりました。そしてお互い、何にも変えられない心の支えとなっておりました」とその魅力や経緯をつづった。「彼の仕事に対する姿勢に私も日々刺激をもらっています。私も、精一杯彼をサポートできるよう精進してまいりたいと思います。そして、夫婦になるということは世界で1番の味方ができることだと思います。これからは1番近くで支え合い、成長し合い温かい家庭を築いていきたいと思います」と抱負も記し、「まだまだ未熟者で至らない私たちですが、温かく見守っていただけましたら幸いです」と呼び掛けた板野。「現在新型コロナウィルスの感染者数も増加し、世の中が不安にさいなまれている中、このような発表をするか迷いましたが、大切な皆様にはきちんとご報告をしたく、本日このような形でお伝えさせていただきました」と思いを伝え、「今後とも、ご指導ご鞭撻賜りますよう宜しくお願いします」と結んだ。
2021年01月05日1737年創業の歴史あるスイス時計ブランド「ファーブル・ルーバ」のユニセックスモデル「レイダー・シーバード」にカーフレザーの新バリエーションが登場します。レイダー・シーバードは2017年に発表。由緒あるレトロフューチャーデザインをケース径37mmに再構築したモデルで、エレガントかつ力強い存在感を有します。1970年代のファーブル・ルーバの時計に原点を持つレトロフューチャーデザインを構成するのは、ケースにおいてはクッションケースと14角形の風防リングであり、文字盤においては独特の形状の針とスクエアインデックスです。また、光沢を放つミッドナイトブルーの文字盤は、フルーテッドベゼルの鏡面仕上げとブラウンカーフストラップと呼応しエレガンスを体現しています。ストラップはカーフレザーを採用。ステンレススティールケースにカーフレザーをあわせていた1970年代以前の「時計とストラップの組み合わせ」を継承しつつも、カーフレザーストラップには現代の時計らしい「厚み」をもたせることで、時計本体の存在感とストラップのバランスを取っています。「小径のケースとカーフレザー」という伝統的な組み合わせを有するものの、かつてはほとんど存在しなかったガルバニック処理された光沢のあるブルー文字盤や、厚みのあるカーフレザーストラップを持つレイダー・シーバードは、ヴィンテージウォッチの正統進化形「ネオ・ヴィンテージ」と言えます。レイダー・シーバードはファーブル・ルーバの実用時計哲学を継承しています。10気圧(100m)防水を確保し、ストラップを装着するためのラグは手首に合わせた位置で設計されているため着け心地も快適です。搭載しているムーブメントはスイス製自動巻きムーブメントETA2824-2がベースなので当社の日本の修理工房を含め国内に修理できる職人も多く、長きにわたり安心してお使いいただくことができます。■ファーブル・ルーバのユニークな歴史を象徴するシーバードシリーズシーバード(1970年前後製造)1737年にスイス、ル・ロックルにて創業したファーブル・ルーバは、1960年代に世界で初めて腕時計に高度計や水深計を搭載するなど実用時計のイメージが強いブランドですが、1960年前後に登場したシーバードもメカニカルアラームを搭載した実用時計でした。シーバードはファーブル・ルーバのユニークな歴史を象徴するモデルです。というのも1970年代にはファーブル・ルーバは、ほぼ同時期に2種類のメカニカルアラームムーブメントを使用したアラームウォッチを販売していたのです。A.シールドの手巻きアラームムーブメントを搭載したモデルが「シーバード」で、当時兄弟会社であったジャガー・ルクルトの「メモボックス」の自動巻きアラームムーブメントを使用したモデルは「メモレイダー」として販売されました。シーバード は2017年に「レイダー・シーバード」となった際にメカニカルアラームウォッチとしての役目は終えましたが、その歴史は実用時計哲学として継承されています。■スペックRef: 00.10110.08.51.44仕様:時間、分、秒針、日付表示ケース径:37mmケース素材: ステンレススティール防水性:10気圧/100m文字盤色:ミッドナイトブルーストラップ:ブラウンカーフストラップ(ライトブラウンステッチ)ムーブメント:自動巻き (ETA2824-2 : 25石、毎時28,800振動、パワーリザーブ約40時間)製造国:スイス価格:19万5,000円(税別)発売中※上記はピンバックル仕様の価格であり、フォールディングバックル仕様は215,000円(税別)。※ストラップはMサイズ(Ref: 50.431.1003711)が標準装備されていますが、Sサイズ(Ref: 50.421.1003747)もお選びいただけます。既存モデルであるブレスレット仕様(Ref: 00.10110.08.51.20)ブレスレットは高級時計としての造りこみがなされ、一コマずつネジ留めされています。価格:22万円(税別)■ファーブル・ルーバ1737年にスイス、ル・ロックルにてブランド創業。以後一度も途切れることなく280年以上、機械式時計を作り続けています。19世紀には懐中時計で各国の万博で数々の賞を受賞し、世界中に販路を広げました。20世紀には天文台のクロノメーター検定にて優秀な成績を収めるだけでなく、実用性に基づいた新たな機能の時計を発表しました。代表作は世界で初めて高度計を搭載した腕時計「ビバーク」(1962年)や、同じく世界で初めて水深計を搭載した腕時計「バシィ」(1968年)です。クリストフ・ルメール騎手や東京ヤクルトスワローズの小川泰弘投手がブランドアンバサダーを務めています。公式サイト日本版サイト日本公式アカウント企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年08月20日残すところあと少しとなった19年。元号も「平成」から「令和」へと変わった激動の1年だったが、芸能界も大きく変化した1年だった。本誌が目撃した驚きのスクープから特に反響の大きかったものを今一度お届けしたい。今年5月、7年連れ添った24歳年下夫との離婚を発表した磯野貴理子(55)。人前では明るく振る舞う磯野だが、人知れず悩みを抱えていた。磯野が購入したマンションから夫が出ていかないのだ。しかし、積極的に追い出そうとはしない彼女の心には“妻のやさしさ”が隠されていた(以下、2019年6月25日号掲載記事)「磯野さんが今のマンションを購入したのも、元夫・Tさんが経営するバーから徒歩数分のところにあるためです。彼が通いやすいよう、『少しでも愛する夫の役に立ちたい』という彼女なりの愛情だったのですが……」5月19日、12年に再婚した24歳年下の男性・Tさんとの離婚を発表した磯野貴理子。6月2日には自身が出演するドラマ『つばめ刑事』(ひかりTV)の完成披露挨拶に出席。共演者から離婚についてイジられる場面でも、「ついこの間、離婚しまして。でも、おかげさまでこんなに元気になりました。つば九郎と一緒にドラマの宣伝をさせてもらっています!」と明るく語っていた。「5月末に磯野さんは大ファンである東京ヤクルトスワローズの始球式に参加しましたが、オファーがきたのは直前でした。それでも『絶対やらせて!』と引き受けたのは、“好きなことをしている間だけは離婚のつらさを忘れられる”という思いがあるのでしょう。また離婚後にバラエティ番組にほとんど出演していないのも、元夫に批判が集中しないよう気遣っているのだと思います」(知人)人前で気丈にふるまう磯野。しかし、苦悩は続いていた――。「実は離婚発表後も、磯野さんのマンションへTさんが毎日のように出入りしているんです。仕事場へもマンションから通っており、着替えるためだけに立ち寄ることもあるそうです。それどころか、駐車場に自分の車を止めているといいます。マンションの住人たちも『まだ出ていかないの……』とため息をもらしています」(前出・知人)5月末日、本誌も磯野の自宅マンションから出てくるTさんの姿を目撃。現在の生活について聞くと「お話しするつもりないんで」と渋い表情で立ち去っていった。夫婦問題カウンセラーの高草木陽光さんはこう語る。「全国でどのくらいあるかは不明ですが、こうした事例は非常にまれです。ほとんどの夫婦は離婚する前にまず別居を選択します。私は今までに約8千人の離婚相談を受けてきましたが、そのなかで離婚後すぐに家を出て行かず、一定期間夫婦で一緒に暮らしていたケースは4~5件しかありません」離婚の理由について、自身のレギュラー番組『はやく起きた朝は…』(フジテレビ系)で磯野はこう語っていた。「(元夫が)『自分の子どもが欲しい』って。あっ、そうか。そらそうだと思って。『何か勝手言って、俺』って(向こうに言われて)『勝手じゃないよ。自然なことだよ。当たり前じゃないの』って……」自ら離婚を切り出したともいえるTさん。それなのに、なぜ今も磯野のもとに居座り続けるのか。高草木さんは続ける。「単純にお金がなかったり、引っ越し先が決まらないといった現実的な問題があるのではないでしょうか。ですが大抵の人はパートナーに離婚を言い出す前に、離婚後のシミュレーションなり準備をしています。そういった意味でTさんは、磯野さんの優しさに甘えている部分があるといえるでしょう。ほとんどの女性は離婚後に姓が変わるため、さまざまな手続きをしなければなりません。ただでさえ忙しいわけですから、いつまでも居座られるのは迷惑でしょう。これから数カ月、数年とたっても出て行かない場合、磯野さんの新たな恋愛や再婚にも悪影響が出てくると思います」それでも磯野には、Tさんの“自宅出入り”を許す理由があった。「磯野さんは決してTさんのことを嫌いになって離婚したわけではありません。Tさんが過去に女性への暴行騒動で非難を浴びたときは、誰よりも彼のことをかばっていました。今回も『子どもが欲しい』という彼の気持ちを尊重して、前向きに離婚を選択したのだと思います。14年に磯野さんが脳梗塞で倒れた際に寄り添っていたのもTさんでした。彼女は『彼は命の恩人』と、とても恩義を感じているといいます。だからこそ、彼のことは今でも気にかけているのでしょう。再出発をできる限り応援したいと考えているようです」(芸能関係者)磯野は17年6月13日号の『婦人公論』で、こう語っていた。《緊急入院以来、私の事務所との連絡、仕事関係の人とのやりとり……全部一人でやってくれていましたから。飄々としていたけれど、神経をすり減らすような毎日だったのでしょうね。本当に感謝しています》常にTさんのことを一番に考えていた磯野。たもとを分かった今でも、彼への感謝は変わっていないのだろう。そうした元妻の優しさを感じ取ってか、Tさんにも変化が見られているという。「最近は心を入れ替えて、バーの経営に力を入れているようです。必死に切り盛りしたかいもあって、お客さんも徐々に増えてきていると聞いています。『いつまでも磯野さんの好意に甘えて迷惑をかけるわけにはいかない。早く独り立ちしなければ』という彼なりの思いがあるのでしょうね。近いうちに磯野さんのマンションからも離れると決めているそうですよ」(別の知人)6月上旬、本誌は今の“同居”生活について聞くべく、仕事に向かう磯野に声をかけた。「Tさんへのお気持ちを聞かせていただけないでしょうか」しかし磯野は笑顔で「ごめんなさい」とだけ言い残し、去っていった。突然の離婚発表から3週間。嘆息の日々は、2人の新たな関係に向かって少しずつ変わり始めていた――。
2019年12月23日キューン(CUNE)は、ブランド25周年を記念してクレヨンしんちゃん、つば九郎などの人気キャラクターやモノとコラボレーション。2019年12月7日(土)よりキューン各店、全国キューン取扱店にて25周年記念Tシャツを発売する。キューンは設立23周年記念企画につづき、25周年も"25型"のスペシャルなTシャツを発売するアニバーサリー企画を実施。今回は、クレヨンしんちゃんや東京ヤクルトスワローズのマスコット・つば九郎などの人気キャラクターとタッグを組む。クレヨンしんちゃんキューンのマスコットキャラクターであるウサギをあしらったTシャツをはじめ、キューンの洋服を着たキャラクターたちがTシャツの中からお目見え。クレヨンしんちゃんからは、主人公の野原しんのすけ、野原ひろし、ぶりぶりざえもんなどのデザインが登場。いずれもブラックボディに大胆にキャラクターをあしらい、バックスタイルには、コラボレーションの証となるロゴを添えた。東京ヤクルトスワローズまた、東京ヤクルトスワローズバージョンのTシャツでは、キューンのうさぎTシャツを着たつば九郎を全面に施した。バックスタイルには、東京ヤクルトスワローズのロゴも細越されている。そのほか、人気イラストレーターのいらすとや、ビデオゲームのスペースインベーダーなどともコラボレーション。12月3日(火)現在シークレットもあり、今後公式Twitter、Instagramで詳細が明らかになる。【詳細】キューン25thアニバーサリースペシャルエディション発売日:2019年12月7日(土)取り扱い店舗:キューン各店、全国キューン取扱店価格帯:4,000円~4,700円※デザインによって異なる。
2019年12月06日女優の川口春奈が3日、東京・明治神宮野球場にて、プロ野球「東京ヤクルトスワローズ VS 広島東洋カープ」の始球式に登場。ノーバン投球を披露し、ガッツポーズを見せた。2014年の神宮球場での「東京ヤクルトスワローズ VS 阪神タイガース戦」始球式に次ぐ、5年ぶり2度目の挑戦となった川口。この日は、自身がイメージキャラクターを務めるヤクルトの新商品のターゲットであるビジネスマンをイメージしたスーツ姿で登場した。大歓声に迎えられた川口は、「5年前はミニスカートだったので、また違うスタイルで緊張しています」と笑顔で心境をコメント。「前回届かなかったので、今日は届くように頑張るのでみなさん応援してください」と意気込みを語った。そして、球団公式マスコットのつば九郎も審判として見守る中、笑顔で振り被って投球。見事ノーバウンド投球で5年前のリベンジを果たすと、ガッツポーズで喜びを表現し、うれしそうにグラウンドを後にした。
2019年09月03日女優の片瀬那奈が27日、神奈川・横浜スタジアムで行われた「横浜DeNAベイスターズvs東京ヤクルトスワローズ」の始球式に登場した。昨年から引き続き登場となった片瀬は、自身の名前を背番号にした77番のユニフォームを着用し、始球式前に横浜DeNAベイスターズの守護神・山崎康晃投手からピッチングを教わった成果もあり、この日の始球式では見事にノーバンの投球を披露した。始球式を終えたばかりの片瀬は「ひとまずホッとしています。昨年初めてやらせてもらいましたが、その時は緊張せずにリラックスできました、でも今年は2回目ということで去年よりも緊張しちゃいましたね。何とかノーバンでできたのでホッとしています」と安堵の表情。昨年の始球式は野茂英雄氏の代名詞でもあるトルネード投法を披露したが、今年は「野茂さんと思ったんですが、本番前に教えていただいた山崎康晃選手の投球をイメージしました」と山崎選手の投球フォームを披露したという。初めて始球式を行った昨年は「89点」と自己採点したが、今回は「77点で(笑)」と背番号と同じ数字をあげたが、「昨年は最初ということでビギナーズラック。2回目の今年は良いものを見せたいという気持ちが強かったので、もうちょっとリラックスできれば良かったですね」と反省点もあげていた。大の横浜ファンという片瀬は今シーズンの横浜について「広島と競っていますが、今は2位じゃないですか。優勝できるんじゃないかなとかなり期待しています。ピッチャーもすごいですし若い選手も本当に素晴らしい。山崎さんと話しましたが、チームの雰囲気がとても良いのと、若手の方がすごく育っていると仰っていました」と期待を寄せていた。
2019年08月28日「磯野さんが今のマンションを購入したのも、元夫・Tさんが経営するバーから徒歩数分のところにあるためです。彼が通いやすいよう、『少しでも愛する夫の役に立ちたい』という彼女なりの愛情だったのですが……」5月19日、12年に再婚した24歳年下の男性・Tさんとの離婚を発表した磯野貴理子(55)。6月2日には自身が出演するドラマ『つばめ刑事』(ひかりTV)の完成披露挨拶に出席。共演者から離婚についてイジられる場面でも、「ついこの間、離婚しまして。でも、おかげさまでこんなに元気になりました。つば九郎と一緒にドラマの宣伝をさせてもらっています!」と明るく語っていた。「5月末に磯野さんは大ファンである東京ヤクルトスワローズの始球式に参加しましたが、オファーがきたのは直前でした。それでも『絶対やらせて!』と引き受けたのは、“好きなことをしている間だけは離婚のつらさを忘れられる”という思いがあるのでしょう。また離婚後にバラエティ番組にほとんど出演していないのも、元夫に批判が集中しないよう気遣っているのだと思います」(知人)人前で気丈にふるまう磯野。しかし、苦悩は続いていた――。「実は離婚発表後も、磯野さんのマンションへTさんが毎日のように出入りしているんです。仕事場へもマンションから通っており、着替えるためだけに立ち寄ることもあるそうです。それどころか、駐車場に自分の車を止めているといいます。マンションの住人たちも『まだ出ていかないの……』とため息をもらしています」(前出・知人)5月末日、本誌も磯野の自宅マンションから出てくるTさんの姿を目撃。現在の生活について聞くと「お話しするつもりないんで」と渋い表情で立ち去っていった。夫婦問題カウンセラーの高草木陽光さんはこう語る。「全国でどのくらいあるかは不明ですが、こうした事例は非常にまれです。ほとんどの夫婦は離婚する前にまず別居を選択します。私は今までに約8千人の離婚相談を受けてきましたが、そのなかで離婚後すぐに家を出て行かず、一定期間夫婦で一緒に暮らしていたケースは4~5件しかありません」離婚の理由について、自身のレギュラー番組『はやく起きた朝は…』(フジテレビ系)で磯野はこう語っていた。「(元夫が)『自分の子どもが欲しい』って。あっ、そうか。そらそうだと思って。『何か勝手言って、俺』って(向こうに言われて)『勝手じゃないよ。自然なことだよ。当たり前じゃないの』って……」自ら離婚を切り出したともいえるTさん。それなのに、なぜ今も磯野のもとに居座り続けるのか。高草木さんは続ける。「単純にお金がなかったり、引っ越し先が決まらないといった現実的な問題があるのではないでしょうか。ですが大抵の人はパートナーに離婚を言い出す前に、離婚後のシミュレーションなり準備をしています。そういった意味でTさんは、磯野さんの優しさに甘えている部分があるといえるでしょう。ほとんどの女性は離婚後に姓が変わるため、さまざまな手続きをしなければなりません。ただでさえ忙しいわけですから、いつまでも居座られるのは迷惑でしょう。これから数カ月、数年とたっても出て行かない場合、磯野さんの新たな恋愛や再婚にも悪影響が出てくると思います」それでも磯野には、Tさんの“自宅出入り”を許す理由があった。「磯野さんは決してTさんのことを嫌いになって離婚したわけではありません。Tさんが過去に女性への暴行騒動で非難を浴びたときは、誰よりも彼のことをかばっていました。今回も『子どもが欲しい』という彼の気持ちを尊重して、前向きに離婚を選択したのだと思います。14年に磯野さんが脳梗塞で倒れた際に寄り添っていたのもTさんでした。彼女は『彼は命の恩人』と、とても恩義を感じているといいます。だからこそ、彼のことは今でも気にかけているのでしょう。再出発をできる限り応援したいと考えているようです」(芸能関係者)磯野は17年6月13日号の『婦人公論』で、こう語っていた。《緊急入院以来、私の事務所との連絡、仕事関係の人とのやりとり……全部一人でやってくれていましたから。飄々としていたけれど、神経をすり減らすような毎日だったのでしょうね。本当に感謝しています》常にTさんのことを一番に考えていた磯野。たもとを分かった今でも、彼への感謝は変わっていないのだろう。そうした元妻の優しさを感じ取ってか、Tさんにも変化が見られているという。「最近は心を入れ替えて、バーの経営に力を入れているようです。必死に切り盛りしたかいもあって、お客さんも徐々に増えてきていると聞いています。『いつまでも磯野さんの好意に甘えて迷惑をかけるわけにはいかない。早く独り立ちしなければ』という彼なりの思いがあるのでしょうね。近いうちに磯野さんのマンションからも離れると決めているそうですよ」(別の知人)6月上旬、本誌は今の“同居”生活について聞くべく、仕事に向かう磯野に声をかけた。「Tさんへのお気持ちを聞かせていただけないでしょうか」しかし磯野は笑顔で「ごめんなさい」とだけ言い残し、去っていった。突然の離婚発表から3週間。嘆息の日々は、2人の新たな関係に向かって少しずつ変わり始めていた――。
2019年06月11日NHKのバラエティ番組『チコちゃんに叱られる!』(毎週金曜19:57~)の人気キャラクター・チコちゃんが1日、横浜スタジアムで行われた横浜DeNAベイスターズ対東京ヤクルトスワローズ戦で始球式を行い、終了後に球団を通じてコメントを発表した。チコちゃんは「本日はセレモニアルピッチに呼んでくださり、どうもありがとー! 夢だったハマスタのマウンドに立つことができて本当にうれしかったです」と喜び、「ベンチから筒香の熱視線を感じてドキドキしちゃいました!」と大好きな筒香嘉智選手の視線もうれしかった様子。そして、「でも、大好きな筒香には試合に集中してもらいたいから、今日は直接会わないでおくわ。ごめんね、筒香。チコに負けないくらいかわいい女性ファンもいっぱい応援してるから、DeNAベイスターズも最後まで突っ走ってね!」と筒香選手とチームに向けてメッセージを送った。マウンドで「ボーっと生きてんじゃねーよ!」とおなじみの決めゼリフも披露し、観客を沸かせたチコちゃん。投球はノーバウンドとはならなかったがホームベースに届き、「ストライク! 夢がかなった、うれしい!」とジャンプして大はしゃぎ。筒香選手の背番号25のリストバンドをつけて筒香愛をアピールし、さらに、去り際にベンチで見守っていた筒香に向かって「ねぇねぇ筒香、ホームランお願い!」とおねだりした。
2019年06月01日NHKのバラエティ番組『チコちゃんに叱られる!』(毎週金曜19:57~)の人気キャラクター・チコちゃんが1日、横浜スタジアムで行われた横浜DeNAベイスターズ対東京ヤクルトスワローズ戦で始球式を行った。「ピッチャー、チコちゃん」と紹介され、リリーフカーに乗って登場したチコちゃんは、「すごいお客さん。チコ緊張しそう」とコメント。車を降りると、横浜DeNAのキャラクター・DB.スターマンにエスコートされてマウンドに上がり、「改めまして、チコです。永遠の5歳です。今日はお招きいただいてありがとうございます」とあいさつした。そして、「チコね、会場のみなさんに聞きたいと思います。ねぇねぇみなさん、横浜ってなんの横?」と観客に質問を投げかけ、「わからない人?」と尋ねて「はーい!」とレスポンスがあると、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」とおなじみの決めゼリフを披露。大きな歓声が沸き起こった。その後、バッター・乙坂智選手、キャッチャー・嶺井博希選手を相手に、「行くわよー!」と気合を入れてから投球。ノーバウンドとはならず転がりながらではあったが、ホームベースに真っすぐ届くと「ストライク!」と声を上げ、「夢がかなった、うれしい!」とジャンプして喜んだ。大ファンだと公言している筒香嘉智選手の背番号25のリストバンドをつけて筒香愛をアピールしたチコちゃん。去り際に、ベンチで見守っていた筒香に向かって「ねぇねぇ筒香、ホームランお願い!」とお願いする場面もあった。
2019年06月01日NHK総合で放送中のバラエティ番組『チコちゃんに叱られる!』(毎週金曜19:57~)でMCを務める5才の女の子・チコちゃんが、6月1日に横浜スタジアムで行われる横浜DeNAベイスターズ対東京ヤクルトスワローズ戦で始球式を行うことが24日、明らかになった。DeNAは、5月31日~6月2日のヤクルト戦を対象に、スペシャルイベント「YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL 2019 Supported by ありあけ 横濱ハーバー」を開催。第2戦のスペシャルゲストとして、筒香嘉智選手の大ファンを公言しているチコちゃんがセレモニアルピッチに登場し、試合前に自身初となる投球を披露する。チコちゃんは「チコです! 永遠の5歳です! ついにチコの夢が叶いました! 全力で頑張ります!」と意気込んでいる。おなじみのフレーズ「ボーっと生きてんじゃねーよ!」も飛び出すのか、注目だ。
2019年05月24日元AKB48のメンバーで女優の渡辺麻友が19日、東京・明治神宮野球場で行われた『ヤクルトのはっ酵豆乳』ナイター「東京ヤクルトスワローズ vs 阪神タイガース」の始球式に登場した。今回、初めて始球式に登場した渡辺。審判からボールを受け取り緊張した面持ちでマウンドに上がったが、目を閉じて呼吸を整え、「プレイボール」の声がかかると表情が一変。真剣な眼差しをヤクルト・中村悠平捕手に向け、足を大きく上げるフォームで投球し、ボールはツーバウンドでミットに収まった。始球式後に報道陣の取材に応じた渡辺は、「あまりにも緊張しすぎて投げる前後と投げる瞬間は頭が真っ白で記憶がないです」と感想を語り、「この日に向けてかなり練習して備えてきたので、その練習の成果は少しだけだけど出せたのかなあと思います。でも反省点もありますね」と吐露。自己採点を求められると「53点。もともとスポーツ全般苦手で、運動神経もかなり悪くて、握力も一桁レベルで力がないので、そんな人間がボールを投げられるのかなって不安だったんですけど、練習した甲斐があって少しは投げられました」と胸を撫で下ろした。また、ヤクルト・小川康弘投手の動画を何十回も見て練習したそうで「(フォームは) 吸収できたと思います。足をすごく高く上げるあのフォームが特徴だと思うので、そこはかなり徹底的に足を上げる練習しました」と胸を張り、同商品のテーマにちなみ、自身は吸収しやすいタイプか尋ねられると「たまに振り付けを覚えたり、今もミュージカルをやらせていただいていて、そこで踊ったりしているんですけど、AKBはすぐ振りを覚えてすぐ本番みたいな瞬発力とか対応力が試される世界で、そこは11年間ですごく鍛えられたので、(振りを)覚える早さ、吸収しやすさはまだ残っています。ギリギリ」と答えた。さらに、AKB48の先輩で女優の前田敦子が、結婚と妊娠を発表したことについてコメントを求められると「本当にうれしいですし、前田さんって(AKB48の)現役のときもAKBの顔として私たち後輩を引っ張ってくださって、私もその背中を見てやってきたんですけど、卒業されてからもいろんな活動をされて、いろんな作品に出たりして、こうして結婚して妊娠もされて、常に先陣をきって私たち後輩の歩む道筋を照らしてくださる先輩だなって思うので、お知らせを聞いてとってもうれしかったです」と祝福した。なお、19日から公開された同商品のWEB限定動画『吸収しやすいワタナベマユ』に出演する渡辺は、同動画で"七変化"をしていることにちなみ、この日はオープニングトーク時(カウガール)、始球式時(ファッションモデル)、5回裏後にバズーカでグラウンドから客席へプレゼントを投げ込むとき(パンクロッカー)と、違う衣装で登場し観客を魅了した。
2018年09月20日主演に山田裕貴、ヒロインに齋藤飛鳥(乃木坂46)ら旬の若手俳優たちを迎え、台湾で大ヒットを記録した青春映画を日本を舞台にリメイクする『あの頃、君を追いかけた』。本日8月10日(金)、主演の山田さんがナゴヤドームで行われた「中日ドラゴンズ・東京ヤクルトスワローズ戦」の始球式に登板、なんと、かつて追いかけた“野球への夢”を思い出し、涙していたことがわかった。元プロ野球選手の山田和利を父に持ち、自身も中学生時代まで野球経験のある山田さん。始球式直前のインタビューでは、気合いが入った様子で「13年のブランクもあり、昨日久しぶりに練習をして100球以上投げ込んでしまって、肩が張っているんですよね」と苦笑い。とはいえ本番のピッチングでは見事、ノーバウンドでど真ん中のストレートを披露した。親父の背中を追いかけていた頃を思い出した直後のインタビューでは、興奮冷めやらぬ様子で「野球をあきらめて俳優を目指してからの夢が、いつか始球式に登板することでした。今日は父が優勝した時に付けていた『30番』のユニフォームを着させていただいて、母も妹も、そして野球をやっていたころのチームメイトも見に来てくれました。親父の背中を追いかけていた頃を思い出しました」と語りつつ、思いがけず、涙が溢れることに。また、本日8月10日はヒロイン役の齋藤さんの20歳の誕生日。「誕生日プレゼントかどうか分からないですが、ミットに球が入ったので良かったかな」と安堵の表情も。その斎藤さんは、来る8月15日(水)に台湾プロ野球「Lamigoモンキーズ」の始球式に登板を予定している。山田さんは、齋藤さんへのアドバイスとして「思い切って腕を振る、ということは僕はできなかったけど(笑)、デッドボールだけ気を付けて。練習付き合います」 とエールを送った。『あの頃、君を追いかけた』は10月5日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:あの頃、君を追いかけた(2018) 2018年10月5日より全国にて公開© 『あの頃、君を追いかけた』フィルムパートナーズ
2018年08月10日お笑い芸人のひょっこりはんが29日、東京・明治神宮野球場で行われた「日本生命セ・パ交流戦」開幕戦、東京ヤクルトスワローズVS千葉ロッテマリーンズ戦で、人生初の始球式を行った。日本生命セ・パ交流戦のCMにアルパカ姿で出演している女優の綾瀬はるか、ではなく、ひょっこりはんがアルパカ姿で登場。「始球式しに来たよー!」とあいさつし、「綾瀬はるかさんじゃなくてごめんねー」と謙虚に謝った。そして、マウンドで“ひょっこり”ポーズを見せてから投球へ。動きづらそうな着ぐるみ姿での投球にも関わらず、見事ノーバウンドに成功。直後に行われた囲み取材で、「ボール届いてよかったです。初めてそこで『おー!』って言ってもらえて。ひょっこりしたときはシーンとなったので」とホッとした表情を見せた。「綾瀬さんの登場を期待していた方もいっぱいいたかも?」と言われると、「そうでしょう。その期待を裏切ることになりましたよ。綾瀬はるかさんだと思ってひょっこりはん出て喜ぶ人、変でしょ? だからドキドキしていましたよ」と本音を吐露するも、「代役ということでうれしいですね」と喜んだ。ひょっこりはんにとって綾瀬は、ブレイクのきっかけとなった『ぐるナイ おもしろ荘』(日本テレビ系)で絶賛してくれた存在。今回も人生初の始球式のきっかけになり、「恩人です」と感謝し、「ぜひまた一緒にお仕事したいですね。綾瀬さん見てるー? ありがとはーん!」とメッセージを送った。
2018年05月29日元プロ野球選手で「大魔神」の愛称で親しまれた佐々木主浩氏が、ニッポン放送のプロ野球ナイター中継『ショウアップナイター』の新解説者に就任した。66年にスタートし、今年で52年目を迎える『ショウアップナイター』は、「ラジオナイター新時代。今こそ!プロ野球!!」をキャッチフレーズに掲げ、佐々木氏と昨年まで東京ヤクルトスワローズで監督を務めた真中満氏が新たに解説者に加わる。佐々木氏は「スタッフの皆さんにも知り合いが多いので、居心地のいい場所にまた戻ってきたなあというのが、今の本当の気持ちです」とニッポン放送への思いを語り、「とにかく『わかりやすさ』を大切にしたい」と解説者しての目標を挙げた。ニッポン放送ではプロ野球開幕シリーズとなる巨人×阪神を、3戦連続で『ショウアップナイタースペシャル』として中継予定。レギュラー番組の『ショウアップナイター』は、4月3日の中日×巨人からスタートする。佐々木主浩氏 コメントニッポン放送では現役時代に何度も番組やイベントに出演させてもらいましたし、スタッフの皆さんにも知り合いが多いので、居心地のいい場所にまた戻ってきたなあというのが、今の本当の気持ちです。「はじめまして」というより「ただいま!ニッポン放送」という感じですね。解説者としては、とにかく「わかりやすさ」を大切にしたいと思っています。
2018年03月15日春の神宮球場、1本のタスキをつないで走ろうぴあ株式会社では、2018年3月24日(土)、東京・神宮外苑の神宮球場で『神宮球場リレーマラソン2018』を初開催します。明治神宮野球場は、プロやアマチュアを問わず、年間約500を超える多くの試合やイベントが開催されるスポーツの聖地であり、東京ヤクルトスワローズの本拠地です。初心者からベテランまで楽しめるリレーマラソンの種目は、42.195kmを走る「フルリレーマラソン」、21.0975kmを走る「ハーフリレーマラソン」になります。また部門は、「男子の部」「女子の部」、男女混合の「ミックスの部」、チーム全員が同じユニフォームで走る「ユニフォームの部」などがあります。コースは、神宮球場内、神宮球場敷地内を周回する1周1km特設コースになる予定です。1本のタスキを、職場仲間で、サークルで、家族で、つないでみんなで楽しく走ってみてはいかがでしょうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※ぴあ株式会社プレスリリース(PR TIMESより)※神宮球場リレーマラソン2018
2017年12月12日ア ベイシング エイプ(A BATHING APE)とプロ野球球団・東京ヤクルトスワローズのコラボレーションアイテムが、2017年8月26日(土)よりベイプストア 原宿にて発売される。今回のコラボレーションでは、スワローズの人気キャラクター・つば九郎と、球団NO.1の人気を誇る山田哲人選手のグラフィックをプリントしたTシャツ2種が登場。ブランドのアイコンキャラクター・ベイビーマイロの世界観で描き起こされたポップなグラフィックに合わせて、「Tokyo」「Yakult」「Swallows」の文字と、球団ロゴがプリントされている。このTシャツに加え、ベイビーマイロが東京ヤクルトスワローズの選手に扮したぬいぐるみも発売。スワローズを象徴する赤いストライプの入ったホームユニフォームを見事に着こなした、キュートな仕上がりとなっている。また、コラボレーションアイテムの発売を記念して、ベイビーマイロとつば九郎が登場するグリーティングイベントが、発売日当日にベイプストア 原宿にて開催される。【商品情報】A BATHING APE x SWALLOWS発売日:2017年8月26日(土)販売店舗:ベイプストア 原宿<アイテム情報>・Tシャツ(SWALLOWS TSUBAKURO MILO TEE/SWALLOWS YAMADA MILO TEE)価格:7,800円+税サイズ:メンズ/レデイースカラー:ホワイト/ブラック・ぬいぐるみ価格:9,800円+税カラー:ブラウンサイズ:H35cm x SH28cm x W19cm x 22cm■グリーティングイベント開催日時:2017年8月26日(土) 12:30〜13:00開催場所:ベイプストア 原宿参加料金:無料※撮影希望者多数の場合、コラボレーションアイテムの購入者を優先。【問い合わせ先】ベイプストア 原宿TEL:03-5474-0204
2017年08月25日