「橋本一」について知りたいことや今話題の「橋本一」についての記事をチェック! (3/5)
女優の橋本環奈が主演を務める、映画『バイオレンスアクション』(8月19日公開)の特報映像が1日に公開された。同作は浅井蓮次と沢田新による人気コミックの実写化作。ピンクのショートボブでゆるふわな雰囲気の女の子・菊野ケイ(橋本)が日商簿記検定2級取得を目指し専門学校に通いながら、アルバイトをする日常を描く。ただしそのバイト先は指名制の殺し屋で、ケイはナンバーワン指名の実力を持つ超凄腕の殺し屋だった。そんなゆるふわ最強ヒットガール・菊野ケイに史上最悪の依頼が舞い込んでくる。特報は、ゆるふわ専門学生から殺し屋になるケイのギャップ満載の映像に。慣れた手つきで拳銃を操るケイに対し、ヤクザの会計士・テラノ(杉野遥亮)も「君、殺し屋だったの……?」と見た目とのギャップに撃ち抜かれた様子を見せる。バイトに大忙しのケイは拳銃を撃ちまくり、容赦無く敵を蹴り飛ばし、アクロバティックに宙を舞いながらの銃撃も。最狂の殺し屋みちたかくん(城田優)とは至近距離でハイスピードな格闘を繰り広げる。「お待たせしました! ケイです!」と愛くるしい笑顔で挨拶をするケイの過激な日常に、ケイに恋する同級生の渡辺(鈴鹿央士)は驚愕のリアクション。さらに映像にはバイトの依頼先まで送り迎えする運転手のヅラさん(岡村隆史)のカツラを奪ってポンポン遊び笑うケイの姿も収められている。合わせて、ド派手なピンクがインパクト大のティザービジュアルも公開された。(C)浅井蓮次・沢田 新・小学館/『バイオレンスアクション』製作委員会
2022年04月01日タレントの橋本マナミさん(37)は、かねてよりお付き合いしていた1歳年下の勤務医と2019年に結婚。2人の出会いは、毎年クリスマスに高校時代の同級生で独身の男女数人にマナミさんが呼び掛けて開催する『さびしんぼの会』というイベントで友人が連れてきた人が今の夫だそう。2人は出会ってすぐに意識し合っていたとか。お互い何か惹かれるものがあったんでしょうね。先日は、色気満載な寝そべりショットを投稿し、注目が集まっているようです。早速チェックしてみましょう!色っぽ寝そべりショットにファン悶絶 この投稿をInstagramで見る 橋本 マナミ(@manami84808)がシェアした投稿 「今はいい状態でのキープが前よりもやりやすく、理由は運動、食事制限、睡眠、、とても基本なことなのですが一番大事なこと!今は産前よりも体重が減っています」とボディケアについて秘訣を明かすマナミさん。キャミソールのような薄着スタイルで寝ころびこちらを向く色気満載なショットにフォロワーからは「色っぽい♡」「お母さんになっても美しさ変化無し」と今もなお色気たっぷりなマナミさんに視線が集まっており、「産前より減ってるの、羨ましいですしすごいです」とママフォロワーから羨望のまなざしが向けられておりました。ママになってもなお美と色気が増しているマナミさん。その秘訣を探るべく今後も注目していきたいと思います!
2022年03月01日橋本絵莉子が、2022年1月14日にソロ初のワンマンライブ『1st Full Album 発売記念ライブ『日記を燃やして』』を東京・恵比寿LIQUIDROOMで開催することを発表した。橋本はチャットモンチー完結後、ゲストボーカルや弾き語りでイベントに出演することはあったが、バンド編成でのワンマンライブは今回が初。バンドメンバーは、アルバムレコーディングに引き続き曽根巧(Gt)、村田シゲ(B)、恒岡章(Ds)の3名で、12月8日に発売されるアルバム『日記を燃やして』の世界を余すところなく体感することができる。チケットは11月28日までオフィシャル先行受付が行われている。またアルバムの1曲目を飾る「ワンオブゼム」が、11月24日放送のJ-WAVE『STEP ONE』で初オンエアされることが決定した。<番組情報>J-WAVE『STEP ONE』11月24日(水) 9:00~13:00番組HP:<ライブ情報>1st Full Album 発売記念ライブ 『日記を燃やして』2022年1月14日(金) 東京・恵比寿LIQUIDROOM開場 18:00 / 開演 19:00【チケット料金】スタンディング:税込7,150円(ドリンク代別)※電子チケットのみでの対応 / 未就学児童入場不可【オフィシャル先行】受付期間:11月19日(金) 18:00~11月28日(日) 23:59橋本絵莉子オフィシャルサイト:一般発売:12月18日(土)問い合わせ:HOT STUFF PROMOTIONTEL:03-5720-9999<リリース情報>橋本絵莉子 1st Full Album『日記を燃やして』2021年12月8日(水) リリース『日記を燃やして』ジャケット●通常盤【CD Only】3,300円(税込)※スリーブケース仕様●豪華盤【CD+グッズ】12,000円(税込)※ROCKET-EXPRESSにて数量限定販売【セット内容】“特製橋本ボックス”に収め、“特製日記帳風呂敷”に包んでお届け。1.『日記を燃やして』通常盤CD2. 日記を燃やしてTシャツ(ビッグシルエット:Lサイズ)3. チュンチュンルーペ4.『ぷらいば誌3』 ※橋本の日記(『ぷらいば誌1』『ぷらいば誌2』から抜粋・修正したものに加え新たな日記も収録)と、『日記を燃やして』特設サイト掲載のインタビュー完全版を収録した冊子ROCKET-EXPRESS URL:※11月1日(月) 11:00以降のご注文分は12月中旬より順次出荷となります。『日記を燃やして』豪華盤セット商品写真『日記を燃やして』豪華盤セット商品写真【収録曲】01. ワンオブゼム02. かえれない03. ロゼメタリック時代04. タンデム05. あ、そ、か(映画『海辺の金魚』主題歌)06. fall of the leaf07. 脱走08. 前日09. 今日がインフィニティ10. 特別な関係橋本絵莉子「今日がインフィニティ」MV■『日記を燃やして』オリジナルグッズ ※ROCKET-EXPRESSにて販売・Burn a Diary Tシャツ ホワイト / ブラック [ S / M / L / XL ]:3,000円(税込)・Burn a Diary スウェット [ビッグシルエット:L / XL ]:5,000円(税込)・日記帳お買い物バッグ:3,000円(税込)・『日記を燃やして(DJ橋本のおしゃべり付き)』カセットテープ:3,300円(税込)『日記を燃やして』オリジナルグッズ商品写真『日記を燃やして』 特設サイト<配信情報>『Demo Series Vol.1』配信中『Demo Series Vol.1』配信ジャケット【収録曲】01. かえれない(Demo)02. 引っ越し(Demo)配信リンク:『Demo Series Vol.2』配信中『Demo Series Vol.2』配信ジャケット【収録曲】01. うらやましいひと(Demo)02. deliver(Demo)配信リンク:関連リンク橋本絵莉子 Official Web橋本絵莉子 Twitter橋本絵莉子 note橋本絵莉子 Official YouTube Channel
2021年11月19日橋本絵莉子が、38歳の誕生日を迎えた本日10月17日に1stソロアルバム『日記を燃やして』を12月8日にリリースすることを発表した。2018年7月にチャットモンチーを完結して以後、ゲストボーカルや弾き語りでのイベント出演や、通信販売でグッズ付きデモ音源CDシリーズを数量限定で発売する形でのみ新曲を発表していた橋本。アルバムタイトル『日記を燃やして』は、過去を捨て去るような意味ではなく日記に綴られた生活の中での出来事や感じたことを燃料にアルバムを作ったことを表しており、ページをめくりながら日記を見ている感覚になる楽曲が多数収録されている。今作にはSuperflyなど多くのアーティストのライブやレコーディングに参加している曽根巧(Gt)、2021年公開の映画『海辺の金魚』の主題歌「あ、そ、か」の制作や□□□としての活動でも知られる村田シゲ(B)、Hi-STANDARDの恒岡章(Ds)がレコーディングに参加。自分以外のギターを楽曲に入れるのは橋本にとっては初めての体験だったが、曽根巧とのツインギターは必聴の仕上がりになっている。併せて、その豪華メンバーと撮影されたアルバム収録曲「今日がインフィニティ」のMVが公開された。本楽曲は収録楽曲の中では一番最後に作られた作品で、レコーディング期間中の橋本の心情が反映されたナンバーとなっている。タイトルの“インフィニティ”は、レコーディングが行われた“FREEDOM STUDIO INFINITY“に由来しており、MVは演奏シーンのみで構成され撮影も同スタジオで行われた。橋本絵莉子「今日がインフィニティ」MVまた、本作の特設サイトが本日よりオープンしており、リリース情報に加え参加ミュージシャンからのコメントや本作について語られた橋本のインタビューが掲載されている。なお、インタビューの続きはオンラインショップROCKET-EXPRESSにて数量限定販売の豪華盤に付属する冊子『ぷらいば誌3』で読むことが出来る。『ぷらいば誌3』には、インタビューの完全版とこれまでに収録された日記から抜粋・修正したものに加え、アルバム制作に向けて綴られた日記も新たに収録。豪華盤は“特製橋本ボックス”に通常盤CDと『ぷらいば誌3』、「日記を燃やしてTシャツ」、「チュンチュンルーペ」と一緒に収められ、“特製日記帳風呂敷”に包まれて届けられる。ROCKET-EXPRESSでは豪華盤だけでなく本作のオリジナルグッズの販売もスタート。『日記を燃やして(DJ橋本のおしゃべり付き)』カセットテープは、CDと同じ全10曲が曲順違いで収録され、楽曲の前後には橋本のトークも収録されたラジオ番組風音源となっており、CDとはまた違う楽しみ方が出来る。さらにソロ活動開始後、通信販売のみで販売され現在入手困難となっているグッズ付きデモ音源CDシリーズ『Demo Series Vol.1』と『Demo Series Vol.2』に収録された計4曲の配信が本日よりスタートしている。■橋本絵莉子 コメントアルバムができました。嬉しいです。『日記を燃やして』というタイトルには、「身の回りにあるものを燃料にして」という意味があります。日常を燃料にして、作りました。私ひとりの名前のアルバムですが、せーので演奏する喜びや、ひとりでは気づけない発見、作品として仕上げていく過程の楽しさ、やっぱりバンドは、音楽は、いいなと思いました。楽しんで聴いてもらえたら、本望です。<リリース情報>橋本絵莉子1st Full Album 『日記を燃やして』2021年12月8日(水) リリース●通常盤【CD Only】3,300円(税込)※スリーブケース仕様『日記を燃やして』ジャケット●豪華盤【CD+グッズ】12,000円(税込)※ROCKET-EXPRESSにて数量限定販売【セット内容】“特製橋本ボックス”に収め、“特製日記帳風呂敷”に包んでお届け。1.『日記を燃やして』通常盤CD2. 日記を燃やしてTシャツ(ビッグシルエット:Lサイズ)3. チュンチュンルーペ4.『ぷらいば誌3』 ※橋本の日記(『ぷらいば誌1』『ぷらいば誌2』から抜粋・修正したものに加え新たな日記も収録)と、『日記を燃やして』特設サイト掲載のインタビュー完全版を収録した冊子ROCKET-EXPRESS URL:※10月31日(日) 10:00までのご注文分は12月8日(水) にお届け。それ以降のご注文分は12月中旬より順次出荷となります。『日記を燃やして』豪華盤セット商品写真『日記を燃やして』豪華盤セット商品写真【収録曲】01. ワンオブゼム02. かえれない03. ロゼメタリック時代04. タンデム05. あ、そ、か(映画『海辺の金魚』主題歌)06. fall of the leaf07. 脱走08. 前日09. 今日がインフィニティ10. 特別な関係■『日記を燃やして』オリジナルグッズ ※ROCKET-EXPRESSにて販売・Burn a Diary Tシャツ ホワイト / ブラック [ S / M / L / XL ]:3,000円(税込)・Burn a Diary スウェット [ビッグシルエット:L / XL ]:5,000円(税込)・日記帳お買い物バッグ:3,000円(税込)・『日記を燃やして(DJ橋本のおしゃべり付き)』カセットテープ:3,300円(税込)『日記を燃やして』オリジナルグッズ商品写真『日記を燃やして』 特設サイト<配信情報>『Demo Series Vol.1』配信中『Demo Series Vol.1』配信ジャケット【収録曲】01. かえれない(Demo)02. 引っ越し(Demo)配信リンク:『Demo Series Vol.2』配信中『Demo Series Vol.2』配信ジャケット【収録曲】01. うらやましいひと(Demo)02. deliver(Demo)配信リンク:関連リンク橋本絵莉子 Official Web橋本絵莉子 Twitter橋本絵莉子 note橋本絵莉子 Official YouTube Channel
2021年10月17日映画『HOKUSAI』(5月28日公開)の公開直前ヒット祈願報告会トークイベントが26日に都内で行われ、柳楽優弥、田中泯、永山瑛太、玉木宏、瀧本美織、橋本一監督が登場した。同作は世界的アーティスト・葛飾北斎の知られざる生涯を描くオリジナル作。その才能は認められながらも、売れない絵師として葛藤の中で筆をとり続けた青年期の北斎を柳楽が、芸術家としての情熱を失うことなく孤独に自らの画才を磨き続けた老年期の北斎を田中がそれぞれ演じる。「人間・北斎」と、彼が描いた「三つの波の秘密」が生まれるに至った物語を描く。晩年の北斎が通ったと言われ、86歳の時に大絵馬に描いた晩年期最大級の肉筆画「須佐之男命厄神退治之図」を奉納したことでも知られる、墨田区にある牛嶋神社に一同揃って大ヒット祈願。関東大震災で現物は焼けてしまったが、神社には今も復元された絵が飾られており、その絵には様々な病気や凶事を起こす厄神たち十五体が須佐之男命にひざまずき、今後悪さをしないよう証文に手形を押されている様子が収められている。柳楽は「今日お伺いした牛嶋神社や先日訪れた小布施のお寺などで北斎の作品を見させて頂いたのですが、北斎の絵には悪いものを跳ね返して断ち切る力が本当にあると思います。大変な時期ですが、この映画の持つ力が悪いものを跳ね返してくれたらいいなと思います」、田中は「86歳の時に描いたと聞いてびっくりしています。凄まじいパワーを感じました」と、北斎の絵に圧倒されていたようだ。現在、一部エリアでは緊急事態宣言下で劇場休業している状況での公開となるが「こんな日だからこそやり遂げたいこと」について問われると、日本映画が大好きと語る柳楽は「映画館で映画を観たい」と願いを口にする。田中は「いつもと変わらずに1日をしっかりと生きることが大切」と語り、永山は「誠心誠意の演技をして日本の人を元気にしたい」、瀧本は「前向きな気持ちを発信し続けていきたい」、先日祖父が100歳を迎えたという玉木は「こんな時だから地方への行き来はできないですが、子どもも生まれたので祖父に会いに行きたい」、監督は「劇場に行きましょう、映画を観ましょう!」とそれぞれ、先の見えない時代だからこそのやり遂げたいことを挙げた。最後に本作を楽しみにしている人々に向けて作品を代表して柳楽が「こういう時期にもかかわらず、公開することができたことをありがたく思います。人はトンネルに入ったら出口を探すと思うんですが、芸術や映画はトンネルでのライトになりうる力があると思います。一日でも早くコロナが収束して皆さんの笑顔が戻ることを思って頑張っています」と真摯なメッセージ。田中も「北斎こそが人々を愛し、人々の体を描写した最初で最後の人だと思っています。ぜひ、北斎に愛されに、映画を見て欲しいです」と作品をアピールした。
2021年05月26日葛飾北斎の知られざる生涯を描く映画『HOKUSAI』の公開直前ヒット祈願イベントが5月26日、都内で行われ、北斎の青年期、老年期をそれぞれ演じた柳楽優弥と田中泯、共演する永山瑛太(柳亭種彦役)、玉木宏(喜多川歌麿役)、瀧本美織(コト役)、橋本一監督が出席した。代表作「冨嶽三十六景神奈川沖浪裏」をはじめ、生涯を通じ、約3万点の作品を残したとされ、19世紀には欧州でジャポニズムブームを巻き起こした江戸時代後期の浮世絵師、葛飾北斎の知られざる生きざまを映画化。当初は2020年5月29日に公開予定だった本作が、1年の延期を経て5月28日から全国公開される。柳楽は「それもこの映画の運命だと思う」と1年越しの封切りにしみじみ。「僕自身、映画をはじめ、いろいろなアートを通して、勇気をもらってきたし、北斎も時代を超えて、僕たちに刺激を与えてくれる」と語り、「北斎の絵のように、この映画にも(悪い状況を)跳ね返す力があるはず。芸術や表現が、長いトンネルにライトをつけ、出口に誘導する力があると信じて頑張っていきたい」と決意を新たにした。緊急事態宣言の影響で、一部地域の映画館が休業を強いられる状況だが「映画が大好きですし、映画がもつパワーに憧れもしている。どんな状況であっても、映画館で映画を見たい」と力強く訴えた。同席した橋本監督は「個人の考え」とした上で、「基準も理屈もなく、一方的に映画館が開けられないのは、言語道断」と憤りを示し、「映画に触れられない人がたくさんいるのは、間違っているとしか思えない。開けたほうが世のためだと思う」と思いを打ち明けていた。「公開が近づき、かなり緊張しています。きっと届くものはあるはず」と語る田中は、「(芸術が)世界を変えられるかわからないが、それはどう受け止められるか次第」とも話し、「北斎という人は、その時代その時代で、常識と真っ向から対峙した。こんなときだからこそ、まともに常識と向き合うこと。僕らは常識に従順に生き過ぎている」と北斎からの“学び”を熱弁していた。同日、柳楽は晩年の北斎が通ったと言われ、86歳の時に大絵馬に描いた晩年期最大級の肉筆画「須佐之男命厄神退治之図」を奉納したことでも知られる牛嶋神社(東京都墨田区)にて大ヒット祈願を行った。取材・文・写真=内田涼映画『HOKUSAI』5月28日(金)より公開
2021年05月26日柳楽優弥と田中泯がW主演を務める映画『HOKUSAI』が5月28日(金)に公開となる。この度、本作より新たな本編映像が公開された。代表作『冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏』が2020年2月に新たに刷新された新パスポートや2024年度から使用される千円札のデザインに採用されるなど、今なお愛され続ける世界的アーティスト葛飾北斎の生涯を描いた本作。19世紀にヨーロッパでジャポニズムブームを巻き起こし、マネ、モネ、ゴッホ、ゴーギャンなど数々のアーティストに影響を与え、西洋近代絵画の源流となった、世界で最も有名な日本人で、米LIFE誌「この1000年で偉大な功績を残した100人」にも唯一の日本人として選ばれている北斎は表現者たちが自由を奪われていた時代に、ひたすら絵を描き続けていた。この映画では、抑圧に負けず自分の道を貫き、表現の自由を求めた北斎の姿を通して、今を生きる人々にメッセージを届ける。台湾では葛飾北斎の作品も扱われた展示「江戸風華-五大浮世絵師展」が2020年に1月から4月まで台北市で開催され、北斎の絵を一目見ようと10万人を超える来場者が訪れる大盛況を見せた。本作がどう受け入れられるのか注目したい。さらにアジアや中南米、ヨーロッパ、北米での公開も準備中ということで、ますますの広がりも期待できるだろう。公開となったのは、阿部寛演じる耕書堂の店主・蔦屋重三郎が逆境にも負けずに勝機を見据え、前へ進もうと力強い決意を見せる本編映像。蔦屋重三郎と言えば葛飾北斎はもちろん、喜多川歌麿や東洲斎写楽など世界中に名を轟かせる、数々の絵師をこの世に輩出した江戸時代の名プロデューサー。レンタルビデオ・書店大手企業である“TSUTAYA”は、彼の名プロデューサーぶりにあやかって名付けられたとも言われる。日本独自の町人文化が栄えた頃、華やかな浮世絵は当時、庶民の間でも圧倒的な人気を誇っていた。しかし幕府の弾圧によりその状況は一転、版元や絵師は創作の自由を奪われていった。本映像では、禁制を犯したとして幕府にいち早く目を付けられた耕書堂の作品たちが無情にも燃やされ、店中も乱されて荒れ果てた場面が映し出される。その光景に立ち1枚の絵を手に取る重三郎は、汚されてもなお妖艶な魅力を纏う喜多川歌麿の作品に改めて感嘆し、「全くありがてえもんだ、出る杭は打たれるってな。つまりうちが江戸で頭一つ抜けた版元だってお墨付きを貰えたってことだ」と今後の商いが危ぶまれそうな非常事態にも臆していない様子。さらに、「こいつは恵の雨ってもんよ。これで江戸中がうちの出方に目凝らしやがる。種を植えるには、またとねぇ折ってことよ」と、ピンチな時こそ勝機と捉えており、決意を込めたその眼力も凄まじく、江戸随一の名プロデューサーたる堂々とした姿だ。阿部は蔦屋重三郎について「いろいろな才能を集めて自分で育てていく、先見の明があったと思うんですよね。今で言うプロデューサー的な人。いろんな世界に入っていってどんどん新しいことを作り出していく、この人がいたから色んな才能が開花したのだと思います。幅広い人脈を大事にしながら交流の場を多く持って、様々な才能を見つけ出し、世界に発信していきたいという夢を持ちながらも、夢半ばで亡くなっていったんですよね」と語り、演じるにあたり葛飾北斎や喜多川歌麿の絵が展示されている美術館に足を運んだことも明かす。さらに「重三郎によるプロデュース後の北斎や歌麿が描いた作品の中にも、素晴らしい作品が多数あるんですよね。『あぁ、これを見ずして散っていったんだな』と思いました。それらの作品を目にした時に『きっとこういう才能のある人はすごく孤独だったんだろうな』と今はそう思っています」ともコメント。また橋本一監督も自身が出演したラジオ番組で「絵を描くということ自体は当然ですが、一番は北斎の不屈の心を描きたいと思っていました。期せずしてですが、コロナで大きな打撃を受けている現代やそれを取り巻く状況において”負けてはいけない”という強い心は不変であり、何度でも立ち上がれるのが人間だ、というメッセージを強く込めました」と本作への思いを語り、未曽有の事態に直面している今だからこそ、あらゆる逆境に立ち向かい、道を切り開いていく大切さを感じさせてくれる。さらに劇中には人生を懸けて絵を描き続けた葛飾北斎や、希代の名プロデューサーとして若き才能たちを発掘し育て、「絵は世の中を変えられる」と熱い信念を貫いた蔦屋重三郎など、一時代を築き今も人々を魅了する、名匠たちの金言が溢れている。ぜひ彼らの生き様と魂揺さぶる熱い言葉を映画遺憾で堪能してほしい。映画『HOKUSAI』5月28日(金)より公開
2021年05月05日橋本環奈が、広瀬すずと櫻井翔が演じる凸凹バディが超難解事件を次々解決していく新ドラマ「ネメシス」に出演することが分かった。橋本さんが演じるのは、自身と同世代の大学生の四葉朋美。ネメシスが直面する難事件に冷静沈着に、天才的頭脳で向き合い、アンナ(広瀬さん)や風真(櫻井さん)をサポートする頼もしい存在。登場するのは第3話。海の近くにある人気の遊園地にあるものが仕掛けられ、犯人から「2億円を用意しろ」と脅迫された遊園地の社長は「探偵事務所ネメシス」に助けを求める――というストーリー。そこでアンナに運命的な出会いが訪れる。それが、橋本さん演じる理系大学生の朋美。数学的アプローチを得意とする天才で、アンナとコンビを組み、事件解決のため、遊園地を駆け回る。人間離れした直観と洞察力で推理をするアンナと、高度な数式を駆使して推理する朋美という、最強コンビの誕生だ。橋本さんは「探偵事務所ネメシスのメンバーのお三方のテンポ感のあるお芝居に自分も混ぜていただいて、めちゃくちゃ楽しいです。アットホーム感もあるし、皆さんのアドリブも純粋に楽しくて、笑っているのが四葉朋美役の立ち位置としてちょうどいい感じがしています。広瀬さんとの親友役の共演も、すごく楽しいです、同世代の方でこれだけご活躍されている方とご一緒できることは嬉しい限りです」と撮影に参加した感想を明かす。また「個人的には、数学が得意な天才大学生の役なので、数字を言うことが多く、難しい台詞を覚えるのが大変です。朋美は、ヘルムホルツ方程式を使っているんですが、他のドラマではないような専門用語も難しいなと思っています」と話し、「私は探偵事務所ネメシスのお三方と今後かかわりが深くなっていくと思うのですが、四葉朋美が今作の中でどの様なキーマンとして物語が進んでゆくのかご注目頂けると幸いです」とメッセージを寄せている。「ネメシス」は4月、毎週日曜日22時30分~日本テレビにて放送予定。(cinemacafe.net)
2021年04月03日映画『劇場版シグナル』初日舞台挨拶が2日に都内で行われ、坂口健太郎、北村一輝、吉瀬美智子、奈緒、伊原剛志、橋本一監督が登場した。同作は韓国の同名ドラマのリメイクで、謎の無線機が “現在” と “過去” の2人の刑事をつなぎ、 共に未解決事件を解決していくというもの。“現在”を生きる刑事・三枝健人(坂口)と、“過去”を生きる熱血刑事・大山剛志(北村一輝)がタッグを組み、未解決事件を解き明かしていく。2018年4月期に連続ドラマが放送され、今回オリジナルストーリーで映画化される。キャスト陣はアクションも満載となったが、伊原は坂口について「普段ぽわーんとしてる感じなのにキレキレで、ギャップ萌えって言うんですか? すごいなと思ってびっくりしました」と評し、坂口も「ギャップ萌えですか!?」と驚く。一方、坂口とバディのはずの北村は「チームワークがいいとか聞きますが、『シグナル』といえば本当に1人で、誰ともレギュラー陣の方とは会わない」と苦笑する。「すごい楽しそうな話は聞いてます」と拗ねる北村に、坂口は「現場ですれ違うくらいじゃないですか。だけど、この仲の良さ」と関係の良さを表す。北村は坂口について「共演してる感はすごくあるんですけど、本当に現場で会わないので、『何をしてるんだろう』といつも思っています。ちゃんと全体皆でものを作ることを考えてるなと思いますし、アクションも挑戦してる。できあがりを見て、『ここまでやるか』という感じで、『さすが!』って」と絶賛し、「褒めたよ」とアピール。坂口は「ありがとうございます。こんな嬉しいことはないです」と喜び、「ドラマのクランクアップの時に北村さんとお話ししたら、無線のシーンしかやりとりがないんですけど、『すごい密な芝居をした感じがするよね』とおっしゃってくれて、すごいなあって。すごいことじゃないですか。一緒に動いてるわけじゃないのにがっつりお芝居をした感覚があるって、不思議な感覚だなと思います」としみじみとしていた。
2021年04月02日星野源、長谷川博己、橋本環奈らが、1日から放送されるNTTドコモの新CM「先生からみんなへ」編へ出演する。星野、長谷川、橋本と、新田真剣佑、浜辺美波という豪華キャストが高校の先生を演じるCMシリーズの第2弾。本当なら思い切り青春を楽しめたはずなのに、いろいろなことを我慢しなければならなかった生徒たちを喜ばせようと「あるサプライズ」を計画する先生たち。星野先生の合図でカウントダウンをすると、校庭から打ち上げられた花火が空に広がり、教室や通学路、帰宅途中の駅など、さまざまな場所から見上げる生徒たちに先生の優しい気持ちが届く――という物語。今年は花火大会が多数中止となってしまったため、合成ではなく、本物の花火を打ち上げることにこだわって制作された。撮影現場の先生役のキャストと生徒役たちは、本当の先生と生徒のように和気あいあいとした雰囲気。ドコモのロング学割特設サイトで公開される60秒版では、その自然な姿を見ることができる。星野が歌う「ここにいないあなたへ」とともに流れるエモーショナルな表情や、冬の空に打ち上げられた花火の美しさに注目だ。
2020年12月01日女優の橋本環奈と広瀬すずが、30日にビデオリサーチが発表した2020年の「年間タレント別テレビCM起用社数」(関東地区)で、1位に輝いた。橋本は昨年の14社、広瀬は昨年の13社から大きく起用社数を伸ばし、同数の20社に。橋本は「NTTドコモ」「C4games」「東宝」などのCMに、広瀬は「グラクソ・スミスクライン」「資生堂」「ロッテ」などのCMに出演した。3位は伊藤健太郎で、「ジョンソン&ジョンソン」「けんゆう会」など18社。また、「タレント別テレビCM出稿量(秒数)」の1位には「コーワ キューピーコーワシリーズ」「楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT」などに出演する女優の米倉涼子が25万4,445秒で1位となり、昨年の11位からランクアップ。2位に橋本環奈、3位に田中圭がランクインしている。なお、今回の発表は今年1月1日から11月22日までを集計対象としたもの。12月31日までを対象とした年間順位の確定版については、2021年2月に発表される予定となっている。
2020年11月30日第33回東京国際映画祭のオープニングセレモニーが10月31日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで行われ、本年度のフェスティバル・アンバサダーを務める俳優の役所広司らが出席した。また、最新作『TENETテネット』が日本でも大ヒットを記録したクリストファー・ノーラン監督からビデオメッセージが到着。「映画を観る喜びを再認識し、映画の未来への希望の光を灯す」「映画を通じて国際的な連帯を強める」「コロナ後の映像文化についての考察を深める」という3つの目的を掲げ、開幕を迎えた。新型コロナウィルスの感染拡大が続くなか、各国の映画祭が中止や延期、縮小といった影響を受ける中、実施される今年の東京国際映画祭。上映作品の総タイトル数は、例年に比べて約3割減となったが、映画館でのフィジカルな上映を基本とし、感染症対策を十分講じながら、シンポジウムやゲストのトークなどにオンラインも活用した多様なプログラムを通して“映画の力”の結集を目指す。挨拶に立った安藤裕康チェアマンは「新型コロナウィルスの苦境が続くなかで、今年の春から開催すべきか悩み続けました」と明かし、「困難の中にありますが、映画の力を信じ、未来への灯を燃やし続けたい」と強い思いを表明。「感染症対策に万全を期しながら、リアルで開催しようと決意した」と映画祭の開幕に感無量の面持ちだった。また、“映画祭の顔”である役所は「今回の映画祭開催は、今までと違う形ですので、準備する実行委員会の皆さんの苦労はとても大変だったと思います」と労をねぎらい、「大きなスクリーンで映画を観られるのは、映画ファンにとって、最高のプレゼントだと思います。気の抜けない開催期間だと思いますが、コロナ禍での映画祭開催っていうのは、今後に生かされるんじゃないかと思います。みんなで知恵を絞って、映画祭を続けられるように頑張っていきたい」と意気込みを語った。昨年まで実施していた「インターナショナルコンペティション」、アジアの新鋭監督を集めた「アジアの未来」、日本映画の気鋭作品をそろえた「日本映画スプラッシュ」の3部門が、「TOKYOプレミア2020」という1部門に統合されることに。日本、アジア、欧米といった地域のバランスは保ちながら、従来のコンペ部門の選定視点も残し、32本のプログラムを予定。各賞を競う形式ではなく、その中の全作品を対象に観客が投票する「観客賞」が設けられた。加えて、例年通り「特別招待作品部門」「Japan Now部門」「ワールド・フォーカス部門」「ジャパニーズ・アニメーション部門」「日本映画クラシックス部門」「ユース部門(TIFFチルドレン/TIFFティーンズ)」の実施も決定している。●クリストファー・ノーラン監督からのメッセージ皆さん、こんにちは。『TENET テネット』の監督、クリストファー・ノーランです。今年の第33回東京国際映画祭の開催、おめでとうございます。このような厳しい時期に、皆さんが大きなスクリーンで映画を観ることを称え、そして、楽しむ道を見出してくれたことは、私にとって、そして、世界中の映画製作者にとってインスピレーションの源となります。そして、映画を観ることの感動、さらには大きなスクリーンで映画を楽しむことのワクワク感を大切にすることは、日本の映画ファンのみならず、世界中の映画ファンの心を躍らせてくれるものです。改めて、おめでとうございます。そして、映画祭を楽しんでください。■開催情報「第33回東京国際映画祭」期間:10月31日(土)~11月9日(月)会場:六本木ヒルズ、EX シアター六本木ほか公式サイト: オープニング作品:『アンダードッグ』(武正晴監督)クロージング作品:『HOKUSAI』(橋本一監督)「TIFFCOM2020」期間:11月4日(水)~11月6日(金)会場:ザ・プリンスパークタワー東京公式サイト: TIFF
2020年10月31日女優として活躍している橋本環奈(はしもと・かんな)さん。その圧倒的なかわいさと高い演技力で、多くの人から支持されています。そんな橋本環奈さんのマネージャーが運営しているインスタグラムについて、さまざまな情報をご紹介します!橋本環奈のインスタは本物?偽物?インスタグラム上には、橋本環奈さんの名前で開設されているアカウントがあります。「本物?偽物?」と気になっている人が多いようですが、2020年10月現在、インスタグラムに橋本環奈さん本人のアカウントは存在しません。その代わりに、『橋本環奈&井手上漠マネージャー』名義でマネージャーが運営しているアカウントがあり、そこで橋本環奈さんのさまざまな写真を見ることができます。同インスタグラムのフォロワーは、2020年10月現在で198万人と大人気で、更新を楽しみにしているファンも多いようです。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 橋本環奈&井手上漠マネージャー(@kannahashimoto.mg)がシェアした投稿 - 2020年 6月月25日午後10時51分PDT この投稿をInstagramで見る 橋本環奈&井手上漠マネージャー(@kannahashimoto.mg)がシェアした投稿 - 2020年 8月月12日午後7時09分PDT この投稿をInstagramで見る 橋本環奈&井手上漠マネージャー(@kannahashimoto.mg)がシェアした投稿 - 2020年 5月月17日午後8時09分PDT この投稿をInstagramで見る 橋本環奈&井手上漠マネージャー(@kannahashimoto.mg)がシェアした投稿 - 2020年 2月月23日午後5時21分PST この投稿をInstagramで見る 橋本環奈&井手上漠マネージャー(@kannahashimoto.mg)がシェアした投稿 - 2020年 1月月13日午後7時28分PST この投稿をInstagramで見る 橋本環奈&井手上漠マネージャー(@kannahashimoto.mg)がシェアした投稿 - 2019年 9月月11日午後6時45分PDTこちらの記事でも、橋本環奈さんのマネージャーのインスタグラムについて紹介しているので、あわせてご覧ください。橋本環奈が三國志の美しい夫人に!かわいすぎるけど、実は鬼嫁役?橋本環奈の桜満開オフショットが公開!ファン「一緒にお花見行きたかった」と嘆く橋本環奈が、華やかなケーキよりも可愛いショットでファンを魅了!「大人っぽくなった」との1枚とは?橋本環奈のインスタで公開されたタンクトップ姿に「セクシー」橋本環奈さんが2020年9月18日に、マネージャーが運営するインスタグラムに登場。タンクトップ姿が公開され、大きな反響を呼びました。橋本環奈さんのマネージャーはこの日、ファッション雑誌『ar(アール)』のオフショットを公開。 この投稿をInstagramで見る こんばんは!環奈MGです。 本日も「ar」からオフショットです。 もう一枚くらいシェアしたい気分。 #橋本環奈 #橋本環奈2020 #橋本環奈マネージャー #ar 橋本環奈&井手上漠マネージャー (@kannahashimoto.mg)がシェアした投稿 - 2020年 9月月18日午前1時58分PDT胸元がチラリと見えるタンクトップを着用し、大人っぽい表情を見せる橋本環奈さんに目が釘付けになったファンも多かったようで、絶賛のコメントが多数寄せられています。・やばい、かわいい!・環奈ちゃん、かわいいからきれいに変化してる。・ドキッとした!素敵。橋本環奈はドラマのインスタにも登場!橋本環奈さんは、出演した作品の公式インスタグラムにもたびたび登場しています。こちらは、2020年10月放送開始のドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系)の公式アカウント。同作で、橋本環奈さんは北条美雲役を演じています。 この投稿をInstagramで見る 『ルパンの娘』10月15日(木)夜10時スタート!!(@lupin_no_musume)がシェアした投稿 - 2020年10月月14日午後3時00分PDT この投稿をInstagramで見る 『ルパンの娘』10月15日(木)夜10時スタート!!(@lupin_no_musume)がシェアした投稿 - 2020年10月月9日午後6時04分PDT この投稿をInstagramで見る 『ルパンの娘』10月15日(木)夜10時スタート!!(@lupin_no_musume)がシェアした投稿 - 2020年 9月月8日午後8時00分PDT次は、2018年10~12月にかけて放送されたドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ系)に出演した時の橋本環奈さんです。同作で、橋本環奈さんは早川京子役を演じました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 「今日から俺は‼️劇場版」大ヒット上映中(@kyoukaraoreha_ntv)がシェアした投稿 - 2018年11月月7日午前1時13分PST この投稿をInstagramで見る 「今日から俺は‼️劇場版」大ヒット上映中(@kyoukaraoreha_ntv)がシェアした投稿 - 2018年 9月月11日午後4時50分PDT この投稿をInstagramで見る 「今日から俺は‼️劇場版」大ヒット上映中(@kyoukaraoreha_ntv)がシェアした投稿 - 2018年10月月5日午後3時57分PDT橋本環奈ってどんな人?小学生の時に芸能界入りした、橋本環奈さん。当初は地元である福岡県を拠点に活動し、アイドルグループ『Rev.from DVL(レブ・フロム・ディーブイエル)』のメンバーとして活躍していました。橋本環奈のアイドル時代を知ってる?マジでかわいい画像に「今も昔もヤバい」2013年に、同グループで活動している時に撮られた1枚の写真が、ネット上で「奇跡の1枚」「千年に1人の逸材」「天使すぎる」と大きな話題に。これをきっかけに一気に知名度が上がり、さまざまなテレビ番組やCMなどからオファーが殺到します。2016年には、映画『セーラー服と機関銃 -卒業-』で初主演。同作の演技が高く評価され、『第40回日本アカデミー賞』新人俳優賞を受賞しました。以降は、映画『ハルチカ』や『銀魂』シリーズ、『斉木楠雄のΨ難』、『キングダム』、『午前0時、キスしに来てよ』、『シグナル100』、『今日から俺は!!劇場版』、『弱虫ペダル』など、数多くの映画に出演。また、ドラマ『警視庁いきもの係』(フジテレビ系)や『FINAL CUT』(フジテレビ系)、『今日から俺は!!』など、多数のドラマでも魅力的な演技を見せています。橋本環奈さんのこれからの活躍も応援しています!橋本環奈 プロフィール生年月日:1999年2月3日出身地:福岡県血液型:AB型所属事務所:ディスカバリー・ネクスト小学生の時に芸能界入り。当初は地元である福岡県を拠点に活動し、アイドルグループ『Rev.from DVL』のメンバーとして活躍していた。2013年に、同グループで活動している時に撮られた1枚の写真が、ネット上で「奇跡の1枚」「千年に1人の逸材」「天使すぎる」と大きな話題に。これをきっかけに一気に知名度が上がり、さまざまなテレビ番組やCMなどからオファーが殺到。2016年には、映画『セーラー服と機関銃 -卒業-』で初主演を務め、以降も、数多くの映画やドラマに出演している。橋本環奈が双子だって知ってた?双子の顔写真を公開!橋本環奈、彼氏についての告白に「ウソや!」彼氏を演じた俳優との向き合い方とは?[文・構成/grape編集部]
2020年10月15日映画『小説の神様 君としか描けない物語』(10月2日公開)の公開記念舞台挨拶が3日に行われ、佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)、橋本環奈、久保茂昭監督、伶(主題歌)が登場した。同作は相沢沙呼による人気同名小説の実写化作。中学生で作家デビューしたものの、発表した作品は酷評され売り上げも振るわない……自分を見失い思い悩むナイーブで売れない高校生小説家・千谷一也(佐藤)と、同じクラスの人気ものでドSな性格でヒット作を連発する高校生小説家・小余綾詩凪(橋本)。性格、クラスでの立ち位置、売れている/売れていないと、すべてが真逆の2人に、編集者から下されたミッションが、2人で協力し、1つの物語を作り、ベストセラーを生み出すことだった。公開初日を迎えた同作の反響はすでに届いており、久保監督は「交友のある三木孝浩監督が公開初日に観に行って『攻めた青春映画だと思った。そして、今まで観た中で1番可愛い橋本環奈だった』と感想を送ってくれました」と、監督仲間からの評判を明かす。作中で印象的だった、一也と詩凪が宙へ浮かぶシーンについて「実はCGは使っていない」と話題になり、久保監督は「言わない方が良いかと…。ご想像にお任せします」と撮影方法を濁すと、橋本は「自分たちで飛びました(笑)」と暴露。すると監督が「大樹は飛べなかったけどね」とさらに暴露を重ね、佐藤は「ただの(飛べない)豚です」(『紅の豚』のセリフのパロディ)と会場の笑いを誘った。また、映画のテーマにもある青春にかけた「印象に残っている自身の青春エピソード」について、佐藤は「中学生の頃に初めて行ったEXILEのライブで、HIROさんのダンスを観た時です。その翌日には小学生から続けていたサッカーを辞め、EXILEに入るためにダンスを始めることを決めました」と人生の転機を振り返る。橋本は「何気ない高校での日常生活です。福岡の女子校に通っていたのですが、仕事で修学旅行などの行事は参加できなかったんですが、友達や先生に支えられて卒業できました」と語った。その後スペシャルゲストとして、本作で主題歌および挿入歌を担当した伶が登場し、主題歌「Call Me Sick」を初披露。青春ストーリーの本作にふさわしい明るく軽快な歌声を会場に響かせた伶の生歌唱を聴いた二人は「最高の一言です!」(佐藤)「この距離で聴けるのは特別感がありました!」(橋本)と絶賛。伶は「ライブや収録とは違う環境で、また、目の前にお二人や監督がいると思うと震えるくらい緊張しました」と胸の内を明かした。主題歌・挿入歌あわせて全6曲もの楽曲が映画を彩る同作に、佐藤は「勝ったな!」と思いました。美しい映像に豪華な挿入歌、間違いないと思いました」と本編を初めて観た時の衝撃を語る。久保監督も同作について、佐藤の言葉を「あと病院の中庭で環奈ちゃんが『あなたの文章なら信じられる』と振り返って言うシーンの表情が絶品でそのシーンを撮った時、勝った! と思いました(笑)」と自信を見せた。イベントではさらに、「もし自身が小説を作るとなったときのタイトルと内容」を考えることに。4人を代表して佐藤が回答し、「壁に耳あり 正直メアリー」と独特の感性を発揮したタイトルを自信たっぷりに見せると、他の登壇者は失笑。ストーリーに関して聞かれると「主人公のメアリーは中学生。嘘のつけない正直者で、推理力があり、地獄耳。関わりたくない事件も思わず聞こえてきてしまうので、解決に導いていって…」と話を続けようとすると、思わず久保監督から「まだ続けますか?(笑)」とツッコミが入っていた。
2020年10月03日タレントや女優として活躍している橋本マナミ(はしもと・まなみ)さんが、2020年9月21日にインスタグラムを更新。ベビーカーで出かける様子を公開しています。橋本マナミのママショットに「素敵」「相変わらずきれい…」2020年7月に第1子男児を出産した橋本マナミさん。同年9月21日はベビーカーを押して我が子と外食に出かけたそうで、その様子を写真付きで紹介しています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る #YOYO の #ベビーカー でお出かけ美味しいお肉を食べに行きました コンパクトなベビーカーなので、持ち運びやすいし、店内でも邪魔にならない☺️ 美味しいご飯食べてたまには育児のご褒美嬉しいな^_^ @babyzenjapan 橋本マナミ (@manami84808)がシェアした投稿 - 2020年 9月月21日午前4時49分PDTノースリーブのワンピースに髪をアップに上げたスタイルでベビーカーを押す橋本マナミさんは、出産前と変わらぬ美しさ…。投稿を見たファンも「完璧なボディ」「相変わらずきれい…」と絶賛しています。・すっかり母親の顔になってますね。きれいです。・女神様かと思った…。・こんなきれいなママ、うらやましい!これからも応援します!投稿では「おいしいご飯を食べてたまには育児のご褒美。嬉しいな」とつづっている橋本マナミさん。子育てと仕事の両立はかなり大変だと思いますが、息抜きをしつつ、無理をしない範囲で頑張ってほしいですね。橋本マナミが結婚! インスタの画像が「セクシーすぎる」橋本マナミの若い頃ってどんな感じ?13歳の写真に「マジかよ…」の声[文・構成/grape編集部]
2020年09月23日女優として活躍している橋本愛(はしもと・あい)さん。そのかわいらしさと高い演技力で、多くの人から支持されています。そんな橋本愛さんのインスタグラムについて、さまざまな情報をご紹介します!橋本愛がインスタでドレス姿を公開するも、ファンからツッコミが…橋本愛さんが、2020年9月10日にインスタグラムを更新。美しいドレスに身を包んだ、素敵な写真を公開しました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 2枚とも、非常口の前でかっこつけるのに耐えきれなくて、笑ってる。 おみゅうみゅうさんの光るなみだドレス… 歩く度にシャンシャン鳴って、歩く音楽って言われちゃった。素敵…♡ 今私の体の中には、 「青天を衝け」千代ちゃん 「35歳の少女」愛美 「班女」花子 三人の女が居座っています。 それに加えて私。 てんやわんやっす。と言いつつ事態が混乱するほど冷静になる性質なので、悪くないっす。どれも、どうかお楽しみにね、、! 橋本愛 (@ai__hashimoto)がシェアした投稿 - 2020年 9月月10日午前4時36分PDTかつて、ファッション雑誌『Seventeen』の専属モデルを務めていた橋本愛さん。写真を見たファンからは、絶賛の声が多く上がりました。・かわいい!・キラキラのドレスも愛ちゃんも美しい。・絶世の美女!しかし、中にはこの写真の撮影場所に注目する人も。橋本愛さんは非常口の前でポーズを決めており、ファンから次のようなツッコミが寄せられました。・非常口の取っ手にヒジをかけてて、笑える。・非常口を背にしても素敵!橋本愛さん自身も、写真について「2枚とも、非常口の前でかっこつけるのに耐えきれなくて、笑ってる」とコメントしています。橋本愛のインスタは魅力的な投稿ばかり!橋本愛さんのインスタグラムには、ほかにも魅力的な写真が多数投稿されており、更新を楽しみにしているファンも多いようです。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 橋本愛(@ai__hashimoto)がシェアした投稿 - 2020年 8月月21日午後8時48分PDT この投稿をInstagramで見る 橋本愛(@ai__hashimoto)がシェアした投稿 - 2020年 7月月28日午前2時29分PDT この投稿をInstagramで見る 橋本愛(@ai__hashimoto)がシェアした投稿 - 2020年 7月月1日午前3時03分PDT この投稿をInstagramで見る 橋本愛(@ai__hashimoto)がシェアした投稿 - 2020年 5月月24日午前2時15分PDT この投稿をInstagramで見る 橋本愛(@ai__hashimoto)がシェアした投稿 - 2020年 5月月7日午前5時03分PDT この投稿をInstagramで見る 橋本愛(@ai__hashimoto)がシェアした投稿 - 2019年 7月月30日午後10時42分PDT橋本愛さんのこれからの活躍も応援しています!橋本愛 プロフィール生年月日:1996年1月12日出身地:熊本県血液型:O型身長:165cm所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ2008年に、オーディション『HuAHuA』でグランプリを受賞し、芸能界デビュー。2009年に『ミスセブンティーン2009』に選ばれ、ファッション雑誌『Seventeen』の専属モデルとなる。一方で、女優としても活躍し、2010年公開の映画『告白』で注目を集め、以降、数多くの映画やドラマに出演している。橋本愛に「かわいい!」の声が殺到中最近の活躍や、アナザースカイで明かした素顔とは…[文・構成/grape編集部]
2020年09月11日深田恭子主演「ルパンの娘」の続編がこの秋放送されるが、そんな本作に登場する新キャストとして、橋本環奈、松尾諭、我修院達也、伊吹吾郎の出演が明らかになった。橋本さんが演じるのは、京都で代々続く名探偵一家の娘・北条美雲。亡くなった父は平成のホームズ、祖父は昭和のホームズと呼ばれた名探偵で、彼女自身も令和のホームズを目指している。何不自由なく育った彼女だが、とある事件に巻き込まれ、北条家は没落、借金を背負ってしまう。そして祖父が「自分に何かあれば“Lの一族”を追え」と語っていたことから、美雲は“Lの一族”が犯人に違いないと思い、一族を探しだし復讐を果たすことを心に誓うのだ。洞察力・推理力に長けている上に頭の回転も速いが、その一方でド天然な一面もある美雲。今回第1話では中学生、第2話では高校生、第3話以降は社会人となって登場。幅広い世代の役柄を演じ分ける。橋本さんは、中学生を演じることに「正直、大丈夫かなと(笑)」と不安を覚えたそうで、「制服は、これまで着たことのないものはないんじゃないかというくらい着ていますし、高校生役もたくさん演じてきましたが、回想シーンなどを除くと中学生役は初めてです。中学生役の際は、上下、青いかわいいセーラー服で、今まで着たことのない制服なので楽しみです」とコメント。また京都弁にチャレンジする今回。「今回のように方言を使って演じることが初めてなので苦労しています(笑)。役柄が探偵なので、セリフの中に普段生活していて使うことのない専門用語が多い上に、京都弁を意識しなければならないので。難しいですけど、京都弁は新鮮で楽しいです」と苦労しながらもそれを楽しんでいるという。そして「今回の新シリーズ、新たなるキャストの一人として、作品に新しい風を少しでも吹き込ませることができたらうれしい限りです。演じさせて頂く美雲が個性の強いキャラクターですので、私個人としても今までにない役を楽しみながら演じたいと思います。是非楽しみにして下さい」と視聴者へメッセージを寄せている。また、松尾さんは和馬(瀬戸康史)が左遷されてきた所轄の上司・蒲谷隆太、我修院さんは北条家に代々仕える老執事・山本猿彦、伊吹さんは昭和のホームズで美雲の祖父・宗真を演じる。木曜劇場「ルパンの娘」は10月15日より毎週木曜日22時~フジテレビにて放送(初回15分拡大)。(cinemacafe.net)
2020年09月09日タレントや女優として活躍している橋本マナミ(はしもと・まなみ)さん。その妖艶なルックスから、『平成の団地妻』や『愛人にしたい女ナンバー1』、『国民の愛人』などのキャッチフレーズで知られ、幅広い世代から人気を博しています。そんな橋本マナミさんの若い頃の写真や活躍ぶりなどを紹介します!橋本マナミは若い頃からセクシー度が高かった!橋本マナミさんは1997年、中学1年生の時に『第7回全日本国民的美少女コンテスト』に応募し、見事、演技部門賞を受賞。芸能界入りを果たしています。当時の写真を、橋本マナミさんが2017年4月19日にインスタグラムで公開。 View this post on Instagram 13歳の時のアタシ。 明日の日本テレビ PONで美少女コンテスト13歳当時の様子が流れるかもです。とっても貴重映像です。みれたらみてねっ今年も美少女コンテストが開催されるみたい。 A post shared by 橋本マナミ (@manami84808) on Apr 19, 2017 at 5:50am PDT当時の橋本マナミさんは髪をまとめ、13歳とは思えない色気をただよわせています。10代の橋本マナミさんの姿を見た人からは「若い頃からセクシーだったんだね」「すでに色気がある」といった声が多数寄せられました。また、2013年1月4日に更新したブログでも、13歳の時の写真を公開。「笑顔の作り方がぎこちない」とつづり、当時の心境を振り返っています。笑顔の作り方がぎこちない(^^;;笑とりあえず口角あげるのに必死でした橋本マナミ オフィシャルブログーより引用これほど色気のある13歳は、なかなかいないのではないでしょうか。橋本マナミさんは、2006年にドラマ『下北GLORY DAYS』(テレビ東京系)に出演。同作は下北沢のシェアハウス『ぬーとぴあ』を舞台とした、お色気満載のコメディドラマとして話題になりました。この頃の橋本マナミさんはというと…。後列左から益子梨恵、瀬戸早妃、一太郎、橋本愛実、矢吹春奈 2006年若々しさとセクシーさの両方を感じますね。同作で、橋本マナミさんは主人公・大野優太と同じ予備校に通う浪人生・上原真央役に抜擢。夜はキャバクラ嬢という2面性のある役柄を色気たっぷりに演じ、注目を集めました。2013年1月には、DVD『あなたへ…』の発売記念イベントを開催。イベントでは会場に訪れた多くのファンに囲まれ、嬉しそうな笑顔を見せています。もうこの時には、多くの人が知る橋本マナミさんが完成されている印象ですね。2013年8月26日には映画『ゴーストライダー2』のブルーレイ&DVD発売を記念するイベントに出演。この日も肌を露出させた水着のような衣装で登場し、取材陣をメロメロにしています。左から橋本マナミ、葉加瀬マイ 2013年若い頃からセクシーな橋本マナミさん。プライベートでは結婚し、これからさらなる魅力を見せてくれるのではないでしょうか。橋本マナミ プロフィール生年月日:1984年8月8日出身地:山形県山形市血液型:AB型身長:1683�所属事務所:アービング1997年に『第7回全日本国民的美少女コンテスト』で演技部門賞を受賞し、芸能界入り。妖艶なビジュアルを発揮し、『平成の団地妻』『国民的愛人』のキャッチフレーズでブレイクを果たす。その後、グラビアやタレント業だけでなく女優としても活躍。2016年のNHK大河ドラマ『真田丸』(NHK)をはじめ、2018年放送の朝の連続テレビ小説『まんぷく』、2017年公開の映画『光』、2019年公開映画『マスカレード・ホテル』など数々の話題作に出演している。橋本マナミが結婚! インスタの画像が「セクシーすぎる」[文・構成/grape編集部]
2020年08月03日女優の橋本環奈(はしもと・かんな)さんが、2020年7月12日にツイッターを更新。自身の笑い声に「うるさいな」とつぶやき、反響を呼んでいます。橋本環奈、「かわいく笑う方法を知りたい…」同日に放送されたバラエティ番組『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演していた橋本環奈さん。オンエア中、自分に対して笑い声が「うるさいな」とツイッターに投稿しました。橋本環奈笑い声うるさいな、、、ぱおん客観的に見るのと自分が話してる時に聴こえてくる声って違うな〜知恵袋さんに可愛く笑う方法聞いてみようかな〜 #行列のできる法律相談所 — 橋本環奈 (@H_KANNA_0203) July 12, 2020 この時、2020年公開予定の映画『今日から俺は!!劇場版』のゲストとして登場していた橋本環奈さんは、共演者の発言一つひとつに大ウケ。特に同作で共演している俳優・佐藤二朗さんのアドリブVTRが流れると、誰にも負けない笑い声でスタジオを盛り上げていました。橋本環奈さんの投稿に、ファンは「変わらずこのままでいてほしい」といった肯定するコメントが続々と寄せられています。・笑い声が聞こえると元気になります!カンカンにとって、声こそ最大の魅力と思ってます。・私は好きだけどなぁ。そのままが一番!・かわいくて、面白かったよ。こっちまで嬉しくなる笑顔をありがとう。橋本環奈さんは『かわいく笑う方法』を模索していたようですが、今のままで十分、素敵です!これからも、多くの人を笑顔にしてほしいですね。橋本環奈、彼氏についての告白に「ウソや!」彼氏を演じた俳優との向き合い方とは?橋本環奈が双子だって知ってた?双子の顔写真を公開![文・構成/grape編集部]
2020年07月13日2020年6月30日、俳優の橋本環奈さんがTwitterを更新。その内容が反響を呼びました。自身のカレンダーを眺めていた橋本さんは、まさかの『ミス』に気付いてしまいます…。明日で6月最後か〜早いな〜、、、、、、ん?え、橋本環奈カレンダー1日多い、、、よ、、ね?橋本環奈カレンダーをお持ちの方大変申し訳ありません。。頭が?でいっぱいです。。 pic.twitter.com/sKRsD7eyCG — 橋本環奈 (@H_KANNA_0203) June 30, 2020 日付が1日多い!6月は30日までであるにも関わらず、橋本さんの公式カレンダーには『31日』が記されていたとのこと。「カレンダーをお持ちの方、申し訳ありません」と謝罪をした橋本さん。さらに、お詫びとして特別にオフショットを公開しました。お詫びと言ってはなんですが、、カレンダーのオフショットをお届けしたいと思います。カンナサンタです。四コマ漫画風。ノリがいいMG。 pic.twitter.com/weLbWeufgE — 橋本環奈 (@H_KANNA_0203) June 30, 2020 ネット上では「気付いていたけど、許してます。大好きです」「1日多くカレンダーの顔を見られるので構わない」「かわいいから許す。むしろお得じゃないか」などのコメントが寄せられ、オフショットにも喜びの声が上がっています。『幻の31日』の記されたカレンダーは、ファンにとってはむしろ貴重な品になったのかもしれませんね。橋本環奈さんに関する記事はこちら[文・構成/grape編集部]
2020年07月01日女優の橋本環奈(はしもと・かんな)さんが、2020年4月12日に自身のマネージャーが運営するインスタグラムに登場。『橋本環奈2020カレンダー』のオフショットが公開され、ファンを喜ばせています。橋本環奈のオフショットに「一緒にお花見行きたい」新型コロナウイルス感染症の拡大の影響で、外出自粛を余儀なくされているというマネージャー。そのため今は自宅で写真の整理をしていることを報告し、橋本環奈さんのカレンダーのオフショットを公開しています。 View this post on Instagram A post shared by 橋本環奈&井手上漠マネージャー (@kannahashimoto.mg) on Apr 11, 2020 at 10:48pm PDT桜の木々に囲まれ、優しい微笑みを浮かべている橋本環奈さんはまさに天使そのもの!投稿を見たファンは歓喜のコメントを寄せています。・オフショットが最高です!かわいすぎて癒されました。・マジでどこのお姫さま?・環奈ちゃんとお花見に行きたい人生だった…。この投稿以外にも、マネージャーは橋本環奈さんの貴重なショットをたびたび投稿しています。 View this post on Instagram こんにちは!環奈MGです。 今日は、先月のトプ画をシェアします。 なかなか月替わりで変えなくなってしまったので、今回から「先月のトプ画」改め❗️「先月までのトプ画」にしちゃおうかんなと思ってます。 それとも更にゆるく「前回のトプ画」とか。 もしくは自分を追い込み「月替わりトプ画」とか。 …こんな調子で引き続き、ゆるく更新して参りますのであたたかく見守ってください(๑・̑◡・̑๑) #橋本環奈 #橋本環奈2020 #橋本環奈マネージャー #先月のトプ画 #毎月変えろ A post shared by 橋本環奈&井手上漠マネージャー (@kannahashimoto.mg) on Feb 23, 2020 at 5:21pm PST View this post on Instagram こんにちは!環奈MGです。 最近は私も「大人な春メイク」勉強してます という事で今日はね、VoCE4月号からオフショットをシェアします! #橋本環奈 #橋本環奈2020 #橋本環奈マネージャー #voce #河北メイク A post shared by 橋本環奈&井手上漠マネージャー (@kannahashimoto.mg) on Feb 26, 2020 at 9:19pm PST※画像上の矢印をクリックすると、ほかの写真も見ることができます。外出自粛中、癒されたいと思った人はぜひこちらの記事も見てみてくださいね。橋本環奈が、華やかなケーキよりも可愛いショットでファンを魅了!「大人っぽくなった」との1枚とは?橋本環奈の『体育座り』風ショットがまさに天使!生足露出にファン大興奮[文・構成/grape編集部]
2020年04月13日EXILE/FANTASTICSの佐藤大樹と女優の橋本環奈がW主演を務める、映画『小説の神様』(5月22日公開)のメイキング映像が3日、公開された。同作は相沢沙呼による人気同名小説の実写化作。中学生で作家デビューしたものの、発表した作品は酷評され売り上げも振るわない……自分を見失い思い悩むナイーブで売れない高校生小説家・千谷一也(佐藤)と、同じクラスの人気ものでドSな性格でヒット作を連発する高校生小説家・小余綾詩凪(橋本)。性格、クラスでの立ち位置、売れている/売れていないと、すべてが真逆の2人に、編集者から下されたミッションが、2人で協力し、1つの物語を作り、ベストセラーを生み出すことだった。映像では、予告編でも印象的なシーンである、橋本環奈演じる詩凪のビンタ&スネキックシーンのメイキングが初解禁。「おもいっきりビンタいいですよ!!」と気合い十分な佐藤大樹に、遠慮がちだった橋本も次第にテンションが上がったようで「(申し訳ないと謝りながら)しっかりやろうかな!」とちょっぴりドSな一面ものぞかせる。強烈スネキックに久保監督や橋本が「痛い痛い痛い…」と話すなか、佐藤が「全然、痛くないよ!」とフォローする場面も。佐藤流司と柴田杏花も加わった文芸部4人の和気あいあいとした現場メイキングもあり、佐藤流司は炎天下の撮影でも「大奥ぐらい囲まれてる!」「今日42度あります」と冗談で爆笑をさらう。さらに『HiGH&LOW THE WORST』でも話題になったワイヤーにカメラを吊るしアクションシーンをワンカット撮影するなど、撮影にも強いこだわりがある久保監督渾身のシーンの裏側も初解禁。佐藤と橋本が「浮くの!?」と語るシーンのほか、映画ではありえないような演出が盛りだくさんとなっている。
2020年04月03日タレントの橋本マナミ(35)が2月27日、ブログとインスタグラムで第1子を妊娠したと報告した。インスタグラムには、お腹に両手を当ててほほ笑むショットを公開した。橋本は昨年11月27日、1歳年下の勤務医と入籍したことを発表していた。その際に「(1)女優OK(2)グラビアOK(3)朝の見送りなし」といった“婚前契約”を交わして注目を集めていた。橋本は《この度、赤ちゃんを授かりました。安定期に無事入りましたため、ご報告させていただきます。出産予定は、7月末頃を予定しております》と報告した。また《実は、結婚発表と同時期くらいに妊娠に気づきまして、妊娠初期だったため報告のタイミングを見計らっておりました。こんなにも早く授かれるとは思っていなかったので嬉しい幸せな気持ちでいっぱいです》とも明かした。続けて、《体調が許す限りお仕事は続けさせていただきたいと思っておりますのでどうぞ宜しくお願い致します!》と呼びかけた。「橋本さんはかねてより、結婚願望と共に“ママ願望”も公言していました。子供はできれば『3人欲しい』と、具体的に家族設計も話していました。また1月に出演したバラエティ番組では、着用していた衣装やお腹の様子から『妊娠しているのでは?』といった声が視聴者から上がっていました。ようやく安定期に入り、喜びもひとしおでしょう」(芸能関係者)念願の“ママ”になった橋本に、祝福の声が広がっている。《いいニュース♪おめでとうございます!》《マナミさん、無事に出産するといいですね!これからお母さんになるんですね!男の子かな?女の子かな?子育てはたいへんですが、元気な赤ちゃんを産んで頑張って下さいね!!》《おめでとう!元気な子が生まれてきますように!》
2020年02月27日グラビアアイドルで女優の橋本マナミ(35)が27日、自身のブログを更新し、第1子を妊娠したことを発表した。昨年11月27日に1歳下の一般男性と結婚した橋本。「ご報告です」と題してブログを更新し、「この度、赤ちゃんを授かりました。安定期に無事入りましたため、ご報告させていただきます。出産予定は、7月末頃を予定しております」と報告した。続けて、「実は、結婚発表と同時期くらいに妊娠に気づきまして、妊娠初期だったため報告のタイミングを見計らっておりました」と明かし、「こんなにも早く授かれるとは思っていなかったので嬉しい幸せな気持ちでいっぱいです」と喜びをつづった。そして、「2020年オリンピックベイビーということで元気な赤ちゃんが産まれてくるといいな」と願い、「体調が許す限りお仕事は続けさせていただきたいと思っておりますのでどうぞ宜しくお願い致します!」と締めくくった。
2020年02月27日「ネプチューン」「くりぃむしちゅー」「チュートリアル」がMCを担当する「しゃべくり007」の2月3日(月)放送回に、女優の橋本環奈がゲスト出演。“JKの神”橋本さんが3組の芸人たちと絡んで壊れまくる!?幼い頃から女優になりたかったという橋本さんは地元福岡の事務所に所属し、是枝裕和監督の『奇跡』や、地元のCMやTVなどに出演。ご当地アイドル「Rev. from DVL」に参加していた2013年に、イベントで撮影された画像がネットで“奇跡の1枚”として拡散。全国から熱い視線が注がれると、翌年1月には「an・an」の表紙に登場。2月には日本テレビ系「行列のできる法律相談所」に出演するなど、一躍ブレイクする。その後は女優業を本格化させ、2015年には『暗殺教室』に出演。翌2016年には映画初主演作となる『セーラー服と機関銃-卒業-』が公開。その翌年には佐藤勝利との共演で話題を呼んだ『ハルチカ』に人気コミックを映画化した『銀魂』『斉木楠雄のΨ難』とヒット作に立て続けに出演。高校を卒業してからは「FINAL CUT」やヤンキー姿も新鮮だった「今日から俺は!!」などドラマにも精力的に出演。昨年は『十二人の死にたい子どもたち』『キングダム』『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』『午前0時、キスしに来てよ』と4本もの作品が公開。いまや若手女優のなかでも群を抜いた人気を誇っている。そんな橋本さんが今回は“JKの神”としてゲストに登場。予告映像では「くりぃむしちゅー」有田哲平の頭をこつこつとしながら「もしも~し」と言う場面や、橋本さんをいじるMC陣に女子高生たちから「環奈ちゃんの無駄遣いしないで」という言葉が飛ぶシーンなどもあり、“壊れる”橋本さんの姿をお楽しみに。橋本さんの主演最新作となる『シグナル100』は、中村獅童演じる担任教師の手により、突如として自殺催眠をかけられた36人の生徒たちが次々に自殺へと追い込まれ、生き残りをかけたデスゲームへと発展、翻弄されていく…というもの。主人公・樫村怜奈を橋本さんが演じ、小関裕太、瀬戸利樹、甲斐翔真、若月佑美ら注目の俳優陣が脇をかためる。『シグナル100』は現在大ヒット全国公開中。「しゃべくり007」は2月3日(月)今夜22時~日本テレビ系で放送。(笠緒)
2020年02月03日女優でタレントの橋本マナミが18日、東京・護国寺の講談社で写真集『橋本マナミの 抱きしめてinハワイ』(発売中 3,600円税抜 講談社刊)の発売記念イベントを行った。"国民的愛人"キャラとして人気を博し、今やグラドルの枠を飛び越えてテレビなどで活躍する橋本マナミ。そんな彼女の最新写真集は、常夏のハワイで撮影された。グラビアの王道をテーマに、ハイレグ水着やヒョウ柄といったセクシーな衣装を身にまとい、グラマラスボディーがたっぷりと収録された1冊となっている。ハワイロケは初めてだったという橋本は「16歳からグラビアをやってきましたが、なぜか私の場合は沖縄より北海道、関東近郊ばっかりなんです。(ハワイ)の)明るい海や日差しに慣れなくて、ハワイの海も温泉みたいになってしまいました(笑)」としつつ、「80年代をテーマに、ビーチを走ったりビーチボールをした写真もあります。それに撮影に入ると脱がなくても良いのに脱ぎ捨てて、事務所としてはNGにしていたシーンも自分からここまでしたいと言いました。セクシーさは死守しています」とセクシーなカットが満載だという。そんな同写真集は、結婚前に撮影した独身最後の写真集となる。「"国民の愛人"としては最後の写真集になります。ファンの方たちには複雑な思いがあるかな」と撮影時はすでに結婚が決まっていて、同棲生活の2年間を経て結婚したことを告白。結婚した夫は理解があるようで、「結婚後もグラビアを辞めるつもりはありません。セクシーは死守したいですね。全く守りには入りません。人妻も色気があるねと言ってくださるファンの方もいるので、今後は人妻としての色香をつけていきたいと思います。ママタレよりも人妻キャラで、妖しい雰囲気は残していきたいですね」と今後もグラビア活動に意欲を見せ、第1子については「年齢も今年36歳になるので、授かれるものであれば欲しいですね」と話していた。
2020年01月19日坂口健太郎が主演を務めた連続ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』の劇場版が2021年に公開されることが決定。さらに映画公開のタイミングで、スペシャルドラマも放送されることが明らかとなった。2018年4月~6月にかけて放送された『シグナル 長期未解決事件捜査班』は、謎の無線機が “現在” と “過去” ふたりの刑事をつなぎ、ともに未解決事件を解決していくという内容のサスペンスドラマ。“現在”を生きる刑事・三枝健人を、連続ドラマ初主演の坂口が演じ、“過去”を生きる熱血刑事・大山剛志役の北村一輝とタッグを組んで、多くの未解決事件を解き明かしてきた。過去を変えたせいで、現実が思わぬ方向に塗り替えられてしまう矛盾。そして、複雑に絡み合う骨太な人間ドラマも相まって、謎を深めていく予測不可能なヒューマンサスペンスとしても話題をさらった。2021年公開予定の劇場版は、オリジナルストーリーによる新作となる。舞台となるのは、ドラマで描かれた後の世界。坂口は本格アクションに挑戦しながら、さらなる前代未聞の未解決事件に挑む。監督は『探偵はBARにいる』シリーズなどを手がけた橋本一が務める。また、映画公開のタイミングで、原作となった韓国ドラマ『シグナル』の中でも、とくに人気が高かったエピソードをスペシャルドラマ化することも決まっている。■坂口健太郎 コメント●映画化されると聞いたときの感想は?2年前、はじめて僕が連続ドラマの主演として出させていただいたのが『シグナル 長期未解決事件捜査班』でした。今回の映画化とスペシャルドラマ化に際して、「連続ドラマで結末を迎え、完成された作品に、どうやってもっともっと面白い要素を付け加えていけばいいのだろう」と、少しプレッシャーを感じましたし、とても大きな挑戦でもあります。でもまた三枝健人の役をできること。そして、映画では連続ドラマで出来なかった新しいいろんな要素も加わり、すごく楽しみですし、面白そうだとも思いました。●今作への意気込みお芝居をやってきて、僕の中では、良い意味で毎回視聴者の期待を裏切りたい気持ちがあります。今回の映画で言うと、「アクションシーンで“肉体を使ったキャラクターの強さ”を出す」という自分の中でも経験したことのない新しい挑戦をします。橋本監督との打ち合わせでも「今回は三枝健人がボロボロになる姿を見せたい」という話がありました。そういう新しい姿を求められていますので、健人の役と一緒に僕も成長していきたいな、と思っています。『シグナル』という魅力的な物語をお届けするのと同時に、新しい坂口健太郎を見てもらえたらいいな、とも思っています。●『シグナル』ファンに向けてメッセージはじめて原作元の韓国ドラマ『シグナル』を見させていただいたとき、そして、三枝健人を演じるとき、とても魅力的なストーリーだと思いました。ですので、僕自身も『シグナル』ファンの一人です(笑)。今のメンバーで出来る新しい化学反応を大切にしながら、面白い映像を撮っていけたらと思います。公開はまだまだ先ですけど、楽しみにしておいてください。■橋本一監督 コメント魅力ある『シグナル』ワールドに参加できますこと、光栄の至りです! 『劇場版シグナル』のテーマは、「坂口健太郎をとことんまでに痛めつける」! 身も心もボロボロ、満身創痍(そうい)になった坂口君の晴れ姿、お楽しみに!■萩原崇プロデューサー(カンテレ) コメント2018年の連続ドラマから劇場版へと進化できること、本当にうれしく思っています。今回、原作である韓国ドラマの世界感を活かしつつ、映画としては、日本オリジナルの内容にチャレンジしています。前代未聞の事件の中、過去と現在の時代を超えてつながる絆と、映画ならではのスケールでお届けする、「新・シグナル」をどうぞ楽しみにしていてください。■劇場版『シグナル 長期未解決事件捜査班』2021年公開予定■『シグナル 長期未解決事件捜査班』スペシャルドラマ2021年カンテレ・フジテレビ系全国ネットで放送予定
2020年01月15日雑誌「ar」1月号の表紙に、今年だけで出演映画が4本公開と多忙を極める女優・橋本環奈が登場!さらに、いま一番アツい男・成田凌も無邪気な姿を見せる。橋本さんは、福岡のアイドルグループで活躍し「1000年に一度の逸材」と称され、その後、女優として『暗殺教室』2部作や『セーラー服と機関銃-卒業-』などに出演。そして『銀魂』をきっかけに次世代のコメディエンヌとして開花、『斉木楠雄のΨ難』、「今日から俺は!!」も話題となった。今年は『十二人の死にたい子どもたち』『キングダム』『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』が公開され、人気マンガの実写化『午前0時、キスしに来てよ』が先日公開を迎えたばかり。また、Twitterが発表した“世界で話題になった役者”8位にも選ばれた。そんな橋本さんは、同誌でお休みの日には「とにかくスケジュールを詰め込みます」「最近は釣りとキャンプを始めようと思ったり」と超アクティブな素顔を披露。思わず見とれてしまう接写カットや美背中カットも収録される。そして、『翔んで埼玉』『さよならくちびる』「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」など今年も様々な作品に出演、来年も『糸』『窮鼠はチーズの夢を見る』といった注目作の公開を控える成田さんの特写6Pも必見。圧倒的スタイルと、アイスクリームを頬張る無邪気な姿を見せる。そのほか、「オンナ号」となる同号では、とっておきのリングと時計の特集に矢作穂香、モテて洒脱なモノトーンコーデの着こなしを堀未央奈(乃木坂46)が披露。メイクページでは、森絵梨佳が“ぬくもりのあるオンナ”に扮し、6変化。ヘアメイク・イガリシノブとのタッグで超絶美しいメイク顔を披露するのは、初登場の宇垣美里。自分にドキドキできる“Meモテ顔”と題した2パターンのメイク、柔和で甘めなメイク/無敵のいい女メイクに挑戦。また今泉佑唯は、オイル美容特集のナビゲーター役で登場。冬の乾燥を感じさせないうるうるボディを大胆披露する。「ar」1月号は12月12日(木)発売。(cinemacafe.net)
2019年12月11日1歳年下の勤務医との結婚を発表したタレントの橋本マナミ(35)が11月29日、ゲストコメンテーターに就任したフジテレビ系「とくダネ!」に生出演した。橋本は結婚を改めて報告し、お相手の似顔絵を披露。2年前の同級生との集まりに、友人が連れてきたことがきっかで出会い、それから2週間後、お相手に誘われた食事で結婚を前提に交際を申し込まれOKしたことも明かした。また、「女優OK」、「グラビアOK」、「朝の見送りなし」の“婚前契約”3カ条も話題になったが、橋本は「私は仕事を理解してほしいと、話し合いを重ねた」とも明かした。「彼女は以前の所属事務所のオーディションを経て中学1年で芸能界入りしました。当初は女優志望でしたが、見事なスタイルを生かしてグラビアに挑戦するも、なかなか芽が出ず、発売したイメージDVDの発売記念イベントには記者が数人しか集まらないこともあったほど。2012年に現在の事務所に移籍してからブレイクしましたが、下積み時代が長かったので、今のキャラに定着するために仕事に対するこだわりは人一倍。結婚してもすぐには仕事のスタンスを変える気がなかったのではないでしょうか」(芸能記者)ブレイクした際のキャッチフレーズは「国民の愛人」。人妻となった今後が気になるが、橋本は「(愛人キャラは)私的にはやりたいが…誰も求めていないかもしれない」とコメント。本人はキャラ継続を望んだ。「芸能界を見渡しても、橋本さんの後釜はなかなかいない。貴重なキャラなので“後継者”が出てくるまでは需要がありそうです」(前出の芸能記者)
2019年12月02日タレントの橋本マナミ(35)が11月27日にブログで入籍を発表した。《私、橋本マナミは兼ねてよりお付き合いしておりました一つ年下の一般男性の方と本日入籍致しました》と報告。そして《30代半ばになり、結婚を意識した時私のこれまでの人生も肯定しつつ、仕事を理解し将来を共に歩める素敵な方と出会いました》と結婚相手について触れた。スポニチによると橋本の結婚相手は勤務医で、2年前のクリスマスにイベントを通じて出会ったという。さらに「(1)女優OK(2)グラビアOK(3)朝の見送りなし」という“婚前契約”を交わしたとされ、結婚後も橋本は芸能活動を続けていく意向だ。橋本といえば、27歳の頃に過激なグラビアをやっていたことがきっかけで「愛人キャラ」が定着。そのイメージが先行してしまったために付き合った男性と破局や、実際に愛人契約を求められたなど豊富な恋愛遍歴と結婚願望をオープンにしてきた橋本。7月2日に放送された『グータンヌーボ2』(関西テレビ)では具体的な結婚観を告白。結婚願望を強く持っていた橋本は、「自分も稼いでいるため、相手はそんなに稼いでいなくても良い」と考えていた時期もあったという。だが「女性の方が強すぎると相手に自信を失わせてしまう」といった配慮と将来的に子供を3人産みたいという具体的な願望から、相手に求めるものとして経済力を挙げていた。そんなかねてからの夢を叶えた橋本に、《おめでとうございます!》《幸せな家庭を築いて下さいね》といった祝福の声が寄せられている。いっぽうで、22日に入籍発表した壇蜜(38)に続く「愛人キャラ」ロスにネットでは悲鳴の声も。《壇蜜に続き、橋本マナミまで結婚したら、世のオジサンはどう生きていけば良いのだろう?》《私心はおじさんなので橋本マナミの結婚も壇蜜の結婚も嫉妬で狂いそうになってます笑 皆の愛人を独占するなんて許された事じゃない…》《壇蜜に続いて橋本マナミも結婚か… 次の愛人キャラは誰よ?》入籍発表と同時に2年半ぶりの写真集発売も発表した橋本。仕事もプライベートも充実し、今後も活躍の幅が広がりそうだ。
2019年11月28日