ダンサーと俳優の橘ケンチが20日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】橘ケンチ、ツアーファイナル目前!「THE FAR EAST COWBOYZ」熱狂のラストへ!!「静岡エコパアリーナ2Days終了。」と綴り、複数枚の写真をアップした。続けて「今回のスターティングメンバーも最高でした。素晴らしいステージになりました。ありがとうございました。次は幕張。」と綴り、投稿を締めくくった。今回のライブが充実していたことが伝わり、静岡エコパアリーナ2Daysがいかに特別なものだったかがよくわかる。次の幕張公演に向けての期待も高まる。ステージ裏のリアルな瞬間を切り取ったこの1枚は、ファンにとっても胸が熱くなる感動の記録となったはずだ。 この投稿をInstagramで見る Kenchi Tachibana(橘ケンチ)/EXILE(@kenchitachibana)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「ケンチさん静岡2日間おつかれさまでした幕張で……お逢いできるのを楽しみにしてます」「ケンチさん静岡2日間最高でした肉眼でEXILEを踊るケンチさんたくさん見れて幸せすぎました!!!思い出と一緒に北海道帰ります❤️幕張、神戸も行くのでまだまだ楽しみにしてます〜!!!お疲れ様でした」「ステージ写真もありがとうございます最高に楽しい2日間でした!福井とは違う角度から拝見して、また違う感情も芽生え、感動しまくりで✨幕張もすでに待ち遠しいです⤴️」といったコメントが寄せられている。
2025年04月21日俳優の市原隼人が19日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人、愛しのZ1と再び…『ミスターバイクBG』でバイク愛を語る「寝る間も惜しんで刹那的な美しさと情熱を求め、滴る汗も気にせずカメラを両手に燃え尽きた…。」と綴り、1枚の写真をアップした。続けて「無性に白くまアイスが食べたい。」と綴り、投稿を締めくくった。モノクロの自撮りショットには、ストイックに何かを追い求める、今この瞬間にかける真剣な眼差しがにじみ出ている。寝る間も惜しんで、滴る汗も気にせずといった表現からは、まるで命を削るようにして撮影に向き合っている様子が浮かんでくる。カメラマンとしての覚悟と集中力、そして表現者としての矜持が感じられる。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「しろくまアイス食べたいですね❤️」「熱中症にお気をつけてくださいませ」「最近白くまイチゴだけVer.に親子でハマってますこんな暑くなると無性に食べたくなります❄️」といったコメントが寄せられている。
2025年04月19日w-inds.の橘慶太が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「もはや家族だよね」橘慶太、16thアルバム『winderlust』リリース!“魂の一枚”にファン号泣投稿では、「I’m so honored to receive the Weibo Japan Asian Music Icon award!」と喜びを綴り、受賞を報告するオフショットを披露。スタイリッシュな髪型と堂々たる佇まいに、受賞の誇らしさがにじみ出ている。「これからも海外でも頑張っていきます」と意気込みを語り、さらなるグローバルな活躍に期待が高まる投稿となった。 この投稿をInstagramで見る Keita Tachibana 橘 慶太(@keita_tachibana_1985)がシェアした投稿 コメント欄には「受賞おめでとうございます。アジア各所での活躍も楽しみにしております」「2人とも若返ってる」「もっと世界中にw-inds.の音楽が届きますように」といった祝福の声が相次いで寄せられている。
2025年04月16日俳優の市原隼人が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】市原隼人、渋さ際立つライダーショット公開!「胸がキュンキュンします」「新たな作品の撮影が始まった。」と綴り、最新投稿をアップ。モノクロの自撮りショットを公開した。10年、20年ぶりに一緒に芝居をする人との再会は、涙が出るほどに温かな気持ちを育んでくれると綴った市原。現場や作品には自分の全てがある気がすると明かし、「とても素敵な作品に出会わせていただけた事と共に、今作品が訴えかけるメッセージは生涯大切にしなければならないと感じています。」と綴った。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「新しい作品!!楽しみ嬉しいーー無理せずに頑張ってください!!」「ここで培って、また数年後逢えた時に、素晴らしい作品を作って来た話しを出来るのが楽しみですね」などのコメントが寄せられている。
2025年04月13日横浜流星主演の大河「べらぼう」第13話が3月30日放送。嫉妬に狂った鳥山検校に「醜すぎる」「表情がまたせつない」等の声が上がるとともに、演じる市原隼人には「じわじわと怖いし圧がすごい」「サイコパスみをビシバシ予感させる」など賞賛が送られている。2025年の大河となる本作は「JIN-仁-」「大奥」の森下佳子が脚本を手掛け、日本のポップカルチャーの礎を築いた“江戸のメディア王”蔦屋重三郎(蔦重)の波乱万丈の生涯を描いていく。蔦屋重三郎=蔦重を横浜が演じるほか、鳥山検校の妻となったが蔦重を想い続ける瀬以に小芝風花。瀬以を見受けした高位の盲人・鳥山検校に市原隼人。鱗形屋孫兵衛に片岡愛之助。平賀源内に安田顕。蔦重とも顔見知りな長谷川平蔵宣以に中村隼人。経済政策を重視する大名の田沼意次に渡辺謙。吉宗の英才教育を受けてきた十代将軍・徳川家治に眞島秀和といったキャストが出演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。鱗形屋が再び偽板で捕まる。須原屋市兵衛(里見浩太朗)によれば鱗形屋の借金の証文が盲人の高利貸しである座頭に渡り、高額の返済を迫られた番頭が、鱗形屋に内緒で偽板作りをして返済に充てたためだという。借金のかたに旗本の娘が吉原に売られたり、家督を奪われるなどの状況は田沼の耳にも入り、田沼は座頭とその上に立つ検校たちの実態を調査、家治に彼らを取り締まるべきと進言する…というのが今回のストーリー。そんななか瀬以が蔦重たちと楽し気に談笑するのを思い出した鳥山検校は、「なぜ吉原の者といるときは声が弾むのか」と瀬以に問う。それに「吉原の者には親兄弟に似た親しみがあり、それは検校を慕う気持ちとは別のもの」と返す瀬以だが、検校は「しょせん私は客ということか」と憤りを露わにすると、瀬以を座敷に閉じ込め彼女の荷物を調べ、吉原から持ってきた本から瀬以と蔦重の関係を疑う。蔦重を屋敷に呼び出し、2人の関係次第では蔦重を斬ると言い放つ検校に、彼とは深い関係ではないと否定する瀬以。だが検校は瀬以が心の中では蔦重を想っているのだろうと指摘、「金を積まれても心は売らぬ。そういうことであろう」と責め立てる検校。そんな検校に瀬以は「重三は私にとって光でした。重三を斬ろうが私を斬ろうがその過去は変えられない」と、強くしっかりとした口調で反駁する…。この展開に「検校の嫉妬が醜すぎる」「心ががっちりなのが悔しいんだよね」といった反応とともに「瀬以から心の底からの言葉を初めてぶつけられた鳥山検校の表情がまたせつない」など様々な声が寄せられる。また検校を演じる市原の演技にも多くの視聴者が注目。「「嫉妬で狂っていく男」を市原隼人が見事に演じている」「市原隼人の演技やばすぎん?じわじわと怖いし圧がすごい」「サイコパスみをビシバシ予感させる演技、すげえな。。。」といったポストも多数。「いかに市原隼人を美しく撮るかを突き詰めたカメラワークだった」と演出にも賞賛の声が上がっている。【第14話あらすじ】大文字屋(伊藤淳史)から空き店舗が出ると聞いた蔦重は、独立し店を持てないかと考える。そして、いねからエレキテルが効果のない代物だと聞き…。「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」はNHK総合で毎週日曜20時~(再放送は翌週土曜13時5分~)、BS・BSP4Kで毎週日曜18時、BSP4Kで毎週日曜12時15分から放送中。(笠緒)
2025年03月31日アーティストの橘慶太が26日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「皆さんに会える事を楽しみにしています!」w-inds.橘慶太がツアーの開幕を報告ソロとしての16枚目となるアルバム『winderlust』のリリースを発表した。作詞・作曲・編曲・レコーディング・ミキシング・マスタリングと、全工程を自身で手がけた完全セルフプロデュース作品。「どこから聴いても胸を張って“最高の仕上がり”だと言える」と自信を覗かせた。ジャンルやサウンドの幅広さに加え、ボーカリスト・プロデューサー・エンジニアとしての実力を惜しみなく注ぎ込んだ珠玉の一枚となっている。中でも注目は、hiroko(SPEED)、SHINYA(Lead)、KIMI(DA PUMP)が参加した「Like a fam」。アーティストとファン、そして仲間たちを“もはや家族”と呼ぶ、慶太の深い感謝と想いが込められている。 この投稿をInstagramで見る Keita Tachibana 橘 慶太(@keita_tachibana_1985)がシェアした投稿 ファンからは「泣ける…」「慶太くんの全てが詰まってる」「聴けば聴くほど沁みる」といった感動の声が相次ぎ、「KTサウンド、最高すぎる」「今年もライブ楽しみ!」と歓喜のコメントが殺到している。
2025年03月26日ラジオ番組『紅しょうがは好きズキ!』(ラジオ関西)の放送100回を記念し、特別ゲストとして熊元プロレスが贔屓にしているホスト・橘花みらいが登場した。【画像】「最高のご褒美でした」千葉雄大がファンだと公言する紅しょうがのYouTubeに出演!16日に公開されたYouTube版の同番組によると、橘花は芸能活動の経験があり、ラジオ出演は今回が初めて。しかし、トークスキルが高く滑舌も良いため、初めてとは思えないほどスムーズに会話を展開した。現在、熊元は多忙のため月に1度ほどしか店に行けないが、橘花の外見だけでなく「所作が綺麗なんやで~」とXで魅力を熱弁し、すっかり虜になっている様子だ。みらいは所作が綺麗なんやで〜 — 紅しょうが 熊元プロレス (@KumamoP) March 16, 2025 YouTubeのコメント欄には、「みらいさんカッコ良すぎる!」「ホストでこんなに品がある人いるの!?」「声が良すぎる!」と絶賛の声が相次ぎ、「熊元さんが変な人に貢いでなくて安心した」とのコメントも見られた。
2025年03月17日ダンスボーカルユニット・w-inds.の橘慶太が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】橘慶太、23年の感謝と新たな挑戦を語る!ツアー”Nostalgia”で再び輝く「FC LIVE TOUR”Nostalgia:Echoes”始まりました!」と綴り、1枚の写真をアップした。14日に愛知公演で開幕した「w-inds. FAN CLUB LIVE TOUR 2025 "Nostalgia:Echoes"」。続けて「全6公演であっという間に終わってしまいそうですがまた皆んなと素敵な思い出になる様に全力でお届けします!」と、意気込みを語った。さらに、デビュー24周年を迎えたことも報告した橘は「本当にありがとうございます!25周年に大きな会場で皆んなとお祝いできると嬉しいので1年間駆け抜けて行きます!!」と感謝を述べた。 この投稿をInstagramで見る Keita Tachibana 橘 慶太(@keita_tachibana_1985)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「楽しかったよー!!」「デビュー24周年おめでとうございます」といったコメントが寄せられている。
2025年03月15日俳優の市原隼人が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「スキンヘッドも似合っちゃうんですね」市原隼人、大河ドラマで披露しているスキンヘッド姿で子役2人を持ち上げる?!「カフンガキタ…タスケテ。」と綴り、最新投稿をアップ。市原は「#朝食#和食」と綴り、白米、鯵のなめろう、みそ汁などが並んだ食卓の写真を公開。花粉症に苦しみつつも、朝食でしっかりとパワーをチャージしているようだ。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「幸せご飯♡」「カフン、タイヘンダ…」「ワカル…」などのコメントが寄せられている。
2025年03月06日株式会社LDH JAPAN所属で同社のSocial Innovation Officerを務める橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)が、3月1日(土) 地域活性化連携協定の締結先である福井市においてEXILE OFFICIAL FAN CLUB EVENT『橘ケンチ Social Innovation Fan Meeting In FUKUI CITY』を開催した。この日、橘ケンチ出演による福井市イメージアップPR動画第2弾『FUKUI Style 風光明媚編』が初公開された他、3月15日(土) 福井・ハピリンホールにて行われる北陸新幹線福井開業1周年記念『ふくいダン☆スタ Session』でも福井市×LDH JAPANの施策が披露されることも発表された。イベントは、「ようこそ福井市へ!」の歓迎の言葉とともに、まずは集まった全員ひとりずつとの乾杯からスタート。昨年の北陸新幹線福井開業に合わせてオープンした会場のULOとのコラボレーションで作り上げたメニューについて説明した後は、EXILEへの加入日=3月1日にちなんで2009~2025年の16年間を貴重な写真で振り返りつつ、来場者から事前に募集した「橘ケンチに行ってほしいおすすめスポット」に応える形で前日に撮影した映像を公開するなど本人発案による多様な企画が進行していった。そして、会の最中には橘ケンチ自身が出演した福井市イメージアップPR動画の第2弾『FUKUI Style風光明媚編』を初披露。イベント終了後の同日夜18時に一般公開されることも本人の口からアナウンスされた。そして、最後には繊維業の盛んな土地柄らしく地元企業・日本ダム株式会社の有志によって製作された、『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』のツアーロゴをあしらったタペストリー前で来場者との撮影を行ってイベントは終了した。なお、LDH JAPANのお膝元・中目黒では、中目黒とりまちpresents『越前福井フェア 2025 春』が3月16日(日) まで開催中で、3月15日(土) に福井・ハピリンホールで実施される北陸新幹線福井開業1周年記念『ふくいダン☆スタ Session』にもLDH JAPANのEXPG ENTERTAINMENTからEXPG STUDIO選抜チームの参戦が決定。さらに、ファン待望の『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』が、3月29日(土) 越前福井エリアを皮切りにスタートするなど、春以降も充実の取組が目白押しとなっている。北陸から各エリアに元気を届けるべくともに走り続ける福井市×LDH JAPANの今後の動きや、地域と向き合うLDH JAPANの活動にも注目したい。■橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)コメント地域活性化連携協定を結ばせていただいている福井市においてLDH JAPANのSocial Innovation Officerとして初のファンクラブイベントを開催することができました。福井市は地域の方々と向き合っていくきっかけを与えてくださった場所であり、福井市特別1日駅長を担当させていただいた北陸新幹線福井開業から約1年後の今日、この街でこうした会を行うことができたことは感慨深いです。今後も、出演させていただいた福井市イメージアップPR動画の2本目『FUKUI Style 風光明媚編』が3月1日(土)に公開、中目黒とりまちでは『越前福井フェア 2025 春』が開催中で、3月15日(土)『ふくいダン☆スタ Session』にはEXPG ENTERTAINMENTが参加させていただく他、3月29日(土) には『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』が福井公演から始まります。福井市食のPR大使としてもSocial Innovation Officerとしても引き続き様々な地域の魅力や情報を発信していけたらと思っています。『FUKUI Style 風光明媚編』<イベント情報>北陸新幹線福井開業1周年記念『ふくいダン☆スタ Session』2025年3月15日(土) 福井・ハピリンホール出演:EXPG STUDIO選抜チーム/チアドリームプロジェクト&福商JETS&Wings/福井ストリートダンス実行委員会ダンスチーム 他対象:福井市内在住の中学生及び高校生福井市公式サイト:中目黒とりまちpresents『越前福井フェア 2025 春』2025年2月25日(火)~3月16日(日) 予定内容:LDH kitchenの中目黒とりまちによる越前福井の食材と酒によるフェア公式サイト:中目黒とりまち【外観】<ライブ情報>『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』2025年3月29日(土) 福井公演を皮切りにスタート詳細はこちら:
2025年03月02日俳優の市原隼人が11日、自身のインスタグラムを更新。【画像】市原隼人、NHKラジオで絵本朗読「幼い頃教わった大切なことに改めて気づかされる」「こんなに汗だくになり、無我夢中になり声も出し切るアフレコはこの作品だけかもしれない。」と綴り、複数枚の写真を投稿。映画『おいしい給食』の撮影に臨んだ様子を公開した。声を出し切った市原のアフレコ姿は新鮮である。今後の映画の続報が楽しみで待ち遠しい。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねが寄せられている。
2025年02月11日俳優の市原隼人が6日、自身のインスタグラムを更新。【画像】市原隼人、新情報解禁予告でファン沸騰!“Coming Soon”に期待高まる幼い頃に父親と撮った写真を投稿し、父への尊敬の思いを綴った。市原は「気づきゃ父の背中を追ってる。」とコメントを添え、#bday #myhero のハッシュタグとともに、幼少期の姿を披露。写真にはすでに端正な顔立ちが際立つ市原と、優しそうな父の姿が収められている。俳優として成長した今も、父の存在が大きな影響を与えていることが伝わる投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 ファンからは「お顔立ちがもうこの時点で整っておられる…!」「お父さんそっくりすぎるし隼人くん可愛すぎる」「小さい頃からイケメンでキラキラ光ってる!」といった祝福と感動の声が多数寄せられている。
2025年02月06日俳優の市原隼人が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人、格別な想いがある映画監督との3Sに満面の笑顔!「素敵すぎるーー!!」「名古屋を背に帰京。今年も早々忙しなく追われる様な日々を紡ぎながら、新たな作品に向けてある所作を学びに愛知の城下町へ…。…今までになく大切な事を学ばせていただいた。帰路もひたすらに真剣に人に寄り添いしっかりと生きる事を考えてる人達の事だけを考えた。自分が求めていたものがそこにあった気がした。また一つ自分がちっぽけに見えた…、…そして、一つ地に足がついた気がした。いい日だ。今週はこの街に縁があるみたいだ。#名古屋」と綴り1枚の写真をアップ。名古屋で感じたこと綴った内容にグッと引き込まれる…今度はどんな役を演じているのか!?市原のカッコ良すぎる横顔&男前すぎる胸中に魅了されるファン続々! この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿には1.7万を超えるいいねが寄せられている。
2025年01月19日俳優の市原隼人が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人、格別な想いがある映画監督との3Sに満面の笑顔!「素敵すぎるーー!!」「生まれ育った川崎が更なる魅力を纏い飛躍する事を心から願いながら、郷土愛とこれ以上ない敬意を払い1日消防団長を務めさせていただき、消防団の皆様とトークショーをさせていただきました。」と綴り、地元川崎市で1日消防団長を務めた事を伝えた。ドラマ、映画、CMとまだまだ活躍を見せる市原。今後も社会貢献活動も含め注目だ。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが届いた。
2025年01月14日俳優の市原隼人が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人のオフショットにファンくぎ付け!「うげぇぇ新年早々かっけぇぇ」「あれから25年くらいかな…格別の想いがある。逢う時はなんだかいつも照れ臭いけど。」と綴り、写真をアップした。2001年に公開された『リリィシュシュのすべて』の監督を務めた岩井俊二、永田琴との3ショットを公開した。市原にとっては、この映画が主演デビューだったこともあり格別の心情だったといえる。普段のクールな一面とは異なり、あどけない笑顔にファンの心もグッと掴まれたことであろう。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿に1万以上のいいねが集まり、「素敵すぎるーー!!皆さん笑顔が素敵です✨」「いっちーの笑顔素敵すぎます✨」といったコメントが寄せられた。
2025年01月12日タレント、モデル、レースクイーンとして活躍する橘香恋が6日、自身のインスタグラムを更新。【画像】黒髪が日本一似合うレースクイーン、パワースポットに登場!”幸せすぎてどうしましょ・スマイル”を披露しファン歓喜!「おはよう今日から仕事始めの方が多いよね今年も一緒に頑張ろうね#ローライズ #シャギーニット #腹筋 #くびれ」と綴り、自身が写った写真1枚をアップした。短めのトップスからのぞかせた、美クビレ&美腹筋にファンが歓喜しているようだ。 この投稿をInstagramで見る 橘 香恋Karen Tachibana(@karen_du_ub)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「ウエスト細ーい」といったコメントが寄せられている。
2025年01月06日俳優の市原隼人が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人、「夢を忘れない心」を綴るクリスマスのメッセージ!「謹賀新年。今年は忘れられない日を何度創れるかな」と綴り、写真をアップした。新幹線内で撮られたようなショットに多くのファンが反応した。「うげぇぇ新年早々かっけぇぇ」「やめてください、こんなの仕事サボって見たくなるに決まってる」など市原のかっこよさにくぎ付けのようだ。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿に3万以上のいいねが集まり、「イッチーあけましておめでとう⛩更なる飛躍を願ってるよ」「今年もたくさんはやとが活躍出来る年になりますように✨✨✨」と応援コメントも続々届けられた。
2025年01月03日出場校が撮ってくれたチームの紹介映像☆春高開幕まで あと5️⃣!今年の締めくくりは京都橘力強い応援を味方に目指すは日本一です✨京都代表のハイライト動画やフルマッチ動画はこちら
2024年12月29日全国高校サッカー選手権・地区大会無料ライブ配信ページはこちら京都府代表 京都橘2年連続、11回目の出場。23年からU-17高校選抜にも選ばれている宮地陸翔は、夏にFWからCBに転向した。同じくFWの増井那月もFWからSBにコンバート。強化された守備陣で粘り強く戦う。初戦は12月28日(土)東京都B代表 帝京と戦う。
2024年12月26日俳優の市原隼人が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「〇〇に入るまでがむしゃらでいい」市原隼人のカッコ良すぎる男魂に共感の声殺到!「何でもない事でも全てが特別に思える日」と語りながら、クリスマスのメッセージを投稿した。自身の役者としての人生や、夢を追い続ける姿勢について触れた市原。「飛行機に乗ったら筋斗雲に乗った孫悟空や魔法の絨毯に乗ったアラジンに遭遇する事を期待して…海に潜ったら艶やかな世界を纏った竜宮城を探して…もちろん、昨日は空を見ながらサンタを探してた。笑」と童心を忘れない思いを語り、現実と夢の狭間で努力を続けることの大切さを綴った。「1%も無いかもしれない可能性を信じる気持ちを大切にし続けていたいな」と熱い言葉を届け、フォロワーに夢を追う勇気を与えるメッセージとなった。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 コメント欄では「本当に、なんて素敵な言葉ばかりいつも少年の心を持ち続けているhayato 君✨大好きです❤️」など、市原の生き方への共感が広がった。夢を追い続ける俳優・市原隼人のクリスマス投稿が、多くの人々に希望と勇気を届ける一日となった。
2024年12月25日俳優の市原隼人が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人愛用のショルダーバッグを公開しファンから驚きの声「10年使ったとは思えない」「相変わらず世間の情勢や日常からかけ離れ、浦島太郎の様に現場に埋没し追われるような忙しない日々を何とか必死に乗り越えて、1日1日を大切にいくつかの現場を経てく中で…様々なご縁に感謝し役者の醍醐味というものを感じています。」と綴り1枚の写真をアップ。続いて、「“人生は生涯未完成、現時点は通過点”決して器用ではなく、自転車の様に走り続けていないと倒れてしまう様な人間だけども、一つ一つ色々な事を学びながら新たな自分を夢みて旅している様な感覚。墓に入るまでがむしゃらでいい。赤ちゃんが母親に向かって懸命に這っていく様に、大人になっても人は愛情がある人のもとへしか行かないと、歳を重ねるたびに想いながら…がむしゃらでいたい。」と綴り投稿を締めくくった。年の瀬に感じる胸中を語った市原の熱い言葉に胸を打たれ、「言葉の本出してください!」や、「わたしもがむしゃらに頑張ります!!」など共感するファンの声続々! この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿には1.6万を超えるいいねが寄せられている。
2024年12月22日EXILEの橘ケンチが13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】橘ケンチ原案『あらばしり』がドラマ化決定!主演はTHE RAMPAGE藤原樹!!明日に迫る「THE FAR EAST COWBOYZ THE ENCORE」ツアーファイナルへの意気込みを綴り、ファンの期待をさらに盛り上げた。「#セカ友 #ありがとう」とのハッシュタグとともに、仲間やファンへの感謝も忘れない姿勢が印象的だ。 この投稿をInstagramで見る Kenchi Tachibana(橘ケンチ)/EXILE(@kenchitachibana)がシェアした投稿 コメント欄には「明日参戦めちゃめちゃ楽しみです!」「北海道から飛んで行きます✈️」と、ファイナル公演を待ち望む声が殺到。「ケンチさんにずっとついて行きます︎」「春からずっとSECONDを見れて最高でした✨」と、これまでのツアーへの感謝も多く寄せられている。また、「アーカイブ残してくれてありがとう」「二次会も楽しませてもらいました」と、インスタライブやCL配信でのファンサービスにも大絶賛の声。「明日は大成功なライブでありますように✨」とファン一丸で応援する空気に包まれ、ラスト公演への期待が最高潮に達している。
2024年12月14日俳優の市原隼人が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人愛用のショルダーバッグを公開しファンから驚きの声「10年使ったとは思えない」「何でもない日。…そんな日が好きだ」と綴り、温かい味噌汁やお米、ゆっくり湯船に浸かることを「最高の日」と表現。日常の何気ない幸せに対する想いが伝わる内容となっている。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 ファンからは、「何気ない幸せを大切にする市原さんが素敵」「そんな市原隼人を見られる今日は最高の日」といった声が続々と寄せられた。「お顔が見れて安心」「ビジュアルが良すぎる」といった容姿を絶賛するコメントも多数見受けられた。シンプルな中に温かさが溢れる投稿で、多くのファンの共感を呼んだ市原隼人。日常の尊さを再認識させるその言葉が、ファンの心にも響いている。
2024年12月05日市橘がセットカウント2-0で慶應義塾を下し優勝!【スコア詳細】市橘2–0慶應義塾第1セット 25-20第2セット 25-21▶︎フルマッチはこちらから
2024年11月19日横浜隼人がセットカウント2-0で大和南を下し優勝!【スコア詳細】横浜隼人2–0大和南第1セット 25-20第2セット 25-23▶︎フルマッチはこちらから
2024年11月19日京都橘がセットカウント3-0で北嵯峨を下し、全国大会出場を決めた。【スコア詳細】京都橘3–0北嵯峨第1セット 25-13第2セット 25-17第3セット 25-21▶︎フルマッチはこちらから
2024年11月19日LDH JAPANのSocial Innovation Officerを務める橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)が、10月31日(木)、 盟友EXILE SHOKICHIの地元・苫小牧市主催の『UDC苫小牧設立フォーラム』に出席し、講演を行った。橘は、所属する株式会社LDH JAPANが持続的に行っている地域共生及び社会貢献をテーマに登壇。公・民・学が連携するプラットフォームであるUDC(アーバンデザインセンター)の誕生を機に、未来創造型のまちづくりを加速させていく苫小牧市とLDH JAPANがより一層の連携を図っていくことを印象付けた。これまで苫小牧市とLDH JAPANは、EXILE SHOKICHIのソロツアーにおける初の地元公演と連動した『シンボルストリートテラス~光と音が出会う道~feat. EXILE SHOKICHI LIVE TOUR 2023 “BRAIN”』(2023年12月開催)や、次世代の環境への意識を醸成するゼロカーボンPR動画『EXILE SHOKICHIと学ぶ!わたしたちのゼロカーボン』(2024年3月公開)といった地元出身のEXILE SHOKICHIの取組を介して様々な施策を積み重ねてきており、今夏には改めて橘ケンチもLDH JAPANのSocial Innovation Officerとして初の視察を実施。苫小牧市の持つ観光や産業の拠点に足を運んだ他、自治体をはじめ市民や様々な団体が関わり合いながら地域の課題解決に向けて定期的に開催しているパブリックミーティングにも参加するなど、苫小牧市が掲げる〈創造的学びと暮らしが出会う街〉の実現へ向けた現場を実際に目にしていた。そうして迎えたUDC苫小牧設立の場において、先の訪問で感じた苫小牧市の将来への胎動と重ねるように、橘ケンチは「エンタテインメントの世界で培った経験を活かしながら、地域に根差すみなさんとともに街の持つ魅力を再発見していけたらと思っています」とLDH JAPANが大切にする地域共生及び社会貢献への想いを講演という形で伝えた。その後も、同会場で行われたパネルディスカッションを観覧、新装されたエリアの交流及び情報発信拠点COCOTOMAでのパブリックミーティングを訪れて、動き出した苫小牧市のまちづくりの新たな一歩となる1日を体感した。今回『UDC苫小牧設立フォーラム』を通して改めて衆目を集めることとなった苫小牧市とLDH JAPANの連携が今後どのように発展していくのか──。LDH JAPANのSocial Innovation関連の活動と併せて、EXILE SHOKICHIによる地元・苫小牧市での新たな動きにも注目したい。■橘ケンチ(EXILE)コメントこの度、EXILE及びEXILE THE SECONDの仲間であるEXILE SHOKICHIの出身地・苫小牧市においてLDH JAPANのSocial Innovation Officerとして新たなまちづくり組織・UDC苫小牧の設立フォーラムに参加させていただきました。この夏初めて訪れさせていただいた際にも、自治体の職員さんや民間の様々な人たちが苫小牧市の掲げる〈創造的学びと暮らしが出会う街〉の実現を目指して、ハードの整備にとどまらず、パブリックミーティングといった取組を通じて人材の育成などソフト面にも注力されている姿を拝見してこのエリアのみなさんが思い描く未来像に共感しました。そして、地域共生及び社会貢献を大切に考えているLDH JAPANのSocial Innovation Officerとして、改めてEXILE SHOKICHIによる地元での活動を支えていけたらと想いを新たにしました。エンタテインメントの世界で培ってきた経験と全国各地で得てきた気づきと学びを持って、今後も街の方々と連携させていただける機会を模索できることを望んでいます苫小牧市公式HP:
2024年11月01日俳優の市原隼人が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人、『ダブルチート 偽りの警官〜Season2〜』の地上波放送開始を報告!「言葉にできないほど忘れらない夜との出逢いは…いつも予期せず訪れる。」と綴り2枚の写真をアップ。市原は、日産のスポーツカー「R32GT-R」を試乗している様子のショットを公開した。R32GT-Rは1990年代に発売され、今でも人気の高い車種である。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「イッチー車✨買い換えたのー?もぅ1台増えた?R32✴️カッコいい✨出逢えた事は確かなんですね良かった❇️❇️❇️」「ごっついなぁ〜!!なんか、この腕見てるだけで、生きていく上でのストイックさが伝わるっ!」といったコメントが寄せられている。
2024年10月27日俳優の市原隼人が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人「…以後、お見知りおきいただけますと幸いです。」盲目の富豪の役を迫真の演技「本日の深夜1時50分〜テレ東京にて、WOWOW×テレビ東京共同製作連続ドラマ『ダブルチート 偽りの警官〜Season2〜』の地上波放送が始まります。」と綴り、最新ショットを公開した。スーツ姿でモノトーン色の写真からはカッコ良さがにじみ出ている。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「はぁ♥️かっこいい♥️」、「後ろ姿も、カッコイイなぁ」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年10月09日第102回全国高校サッカー選手権大会ダイジェスト2回戦富山第一 2-1京都橘得点者富山第一:51分 谷保健太75分 多賀滉人京都橘:15分 西川桂太試合ハイライト第102回全国高校サッカー選手権大会の2回戦において、富山第一高校と京都橘高校は熱戦を繰り広げた。この試合は、劇的な逆転劇が展開され、試合内容としても見応えのある展開であった。前半15分、京都橘の西川桂太が先制ゴールを決め、試合の主導権を握った。富山第一は守備を固めながらも、反撃の機会を窺う展開となり、苦しい時間帯が続いた。しかし、後半に入ると流れが一変する。富山第一は51分、谷保健太が貴重な同点ゴールを決め、試合を振り出しに戻した。その後、試合は互いに譲らぬ一進一退の攻防が続いたが、75分に富山第一のキャプテン、多賀滉人がPKを冷静に決め、ついに逆転に成功する。富山第一はその後も京都橘の激しい攻撃を耐え凌ぎ、最後まで集中力を切らさずに守り抜いた。特に、試合終盤にかけて京都橘が総力を挙げて攻勢を強めた時間帯は、富山第一の守備陣の粘り強さが光った瞬間であった。この勝利により、富山第一は2020年以来となる3回戦進出を決めた。
2024年10月04日